2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 75項目目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 15:17:55.72 ID:lVGKjeCL0.net
◎公式サイト
・ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
・ライズ
https://toyota.jp/raize/
・レックス
https://www.subaru.jp/rex/rex/?=pcgnavi


◎前スレ
【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 74項目目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703977557/

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/26(月) 13:12:37.04 ID:yoPG5T2l0.net
下位モデルはダイヤルで調整するんじゃないの?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/26(月) 14:13:42.89 ID:lmEwGm8j0.net
>>365
そうだよ
後部重量いちいち気にして、手動で下げてくれる人は少数だから眩しいのよ

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/26(月) 15:13:40.85 ID:kMZN2fsT0.net
オートレベライザーってエンジン掛けるたびに
初期セットされるもんでないの?
確かにロッキーライズは目潰し割合多いけれども

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/26(月) 17:32:02.67 ID:SwlnvTMw0.net
オートレベリングは義務化されてるでしょ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/26(月) 20:11:11.41 ID:Ue2j5+oF0.net
Light you up ダイハツだから眩しくて大丈夫

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/26(月) 20:46:28.56 ID:RvutjzIj0.net
何言ってんだこいつ
オートじゃないオートって何だろう?

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/27(火) 16:45:34.94 ID:a/VAmQSk0.net
>>368
光量基準値を上回る場合はオートは義務
それ以下の主に軽自動車とかロキライ、ヤリスとか手動ダイヤル式でOKなんだよ
手動ダイヤルを運転手が荷重配分考えて都度調整なんてまぁしない
だから眩しい車が多いんだよね
法規制で仕方無く付けたアイストと同じような感じ
オートレベライザーは全車種義務にすべきだった

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/27(火) 19:55:31.97 ID:+34XoYgz0.net
角度変えたり光量調整したり
ダイハツ乗りの誇りはないのか
自分を否定する行為は肯定できない

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/27(火) 21:56:19.06 ID:cE3bjLIR0.net
自分が眩しくなってるなんて分からんしな

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/27(火) 22:44:29.90 ID:/mHaFL/v0.net
とりあえず、眩しいこのクルマの車検を通した検査員は減給しろ!!

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/27(火) 22:45:50.12 ID:cE3bjLIR0.net
車検?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/27(火) 23:59:18.48 ID:gxMmZmhT0.net
もうかまうなよ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 14:10:33.32 ID:s7d16tCn0.net
NMZN-Y73Dって型番のナビ付いてるんだけど、
アクアラインとか乗るルート検索すると料金がETCでは無く、現金払いの料金が表示されるんだけど、
ETCとか、ETC2.0の料金で表示される設定にするにはどうしたら良いの?設定探しても見つからない。
もしかしてナビと対応してるETC車載器を繋げないとダメなのかな。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 15:31:27.68 ID:DJ23tOgq0.net
ガソリン3/18生産再開オメ
HEVは全然動きがない。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 16:25:01.82 ID:sZYlgLcb0.net
大分、京都、滋賀の工場に仕事を割り振った
遊ばせておくわけにもいかん

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 22:07:58.19 ID:hnJvfSev0.net
作るの良いけど、売れるのかな?

先々のこと考えるとメーカーは普通車やめるって言ってるならカタログ落ち&生産中止フラグでしょ?
おまけに名車どころかこの車から不正バレて不正イメージ強すぎな印象の車なのに。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 22:28:55.65 ID:mcWro1p30.net
>>380
いや普通はライズ買うでしょ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 22:30:15.89 ID:mcWro1p30.net
>>380
後、認証検査で不正はあったけど再検査で無罪放免されてる
問題はトール・ルーミー系列だ

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 22:52:00.92 ID:LwBfwqv40.net
>>382
無罪放免?
見捨てられたんだよユーザーが

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 22:57:37.33 ID:sZYlgLcb0.net
ダイハツの過去の全車種が不正してたのに、この車にだけそんなイメージ残るかよ。
実際中古車は人気だし。

第三者試験もクリアして、国交省の再検査通してるのに、ユーザーが見捨てられたとか意味不明

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/28(水) 22:58:10.34 ID:DJ23tOgq0.net
5ナンバーサイズで、他にいいのないからそこそこ売れるっしょ。
HV無くても月5,000台くらいかな

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 00:19:49.33 ID:Cwfxhmps0.net
どうなりますかね。

販売年 合計    ガソリン  HEV
2022年 83,620台 43,220台 40,400台
2023年 64,995台 55,620台.  9,392台
2024年.  2,312台.  2,130台.   180台 (1月)

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 00:25:13.55 ID:CEurdeJw0.net
3/16からライン稼働だっけ?
俺も5000は堅いと思うけどな

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 01:32:46.27 ID:Cwfxhmps0.net
販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
  1月  2,312 (25) 2,130 0,180 2024年

販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
. 12月  5,046 (10) 5,050    0 2023年
. 11月  6,289 (12) 6,290    0
. 10月  5,754 (11) 5,750    0
  9月  5,625 (13) 5,630    0
  8月  5,071 (10) 5,070    0
  7月  3,977 (17) 3,980    0
  6月  5,792 (12) 5,790    2
  5月  5,205 (13) 4,070 1,140
  4月  5,723 (11) 3,380 2,340
  3月  6,657 (16) 4,860 1,800
  2月  5,409 (16) 3,470 1,940
  1月  4,447 (15) 2,280 2,170

販売.  合計 . 順位 ICE  HEV
. 12月  3,312 (16) 1,360 1,960 2022年
. 11月  5,589 (. 8) 3,380 2,210
. 10月  8,660 (. 4) 6,530 2,130
  9月  8,829 (. 4) 5,170 3,660
  8月  5,733 (. 4) 2,770 2,960
  7月  6,117 (. 7) 3,370 2,750
  6月  5,376 (. 6) 2,710 2,670
  5月  3,652 (. 8) 1,790 1,860
  4月  6,343 (. 6) 3,070 3,270
  3月. 11,612 (. 6) 5,110 6,500
  2月  9,903 (. 4) 4,590 5,310
  1月  8,494 (. 5) 3,370 5,120

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 11:13:50.36 ID:Cwfxhmps0.net
>>386,388
ライズ単独

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 13:31:33.53 ID:Xd1mqU9j0.net
生産再開って新規の受注できるのかな?
既存だけじゃないよね

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 14:29:00.52 ID:jCkThtk00.net
>>378
ガソリンだけ生産して
受注分を生産して終了で良い

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 16:29:33.08 ID:JcIjRfaJ0.net
あれ以来ディーラーの店頭に並んでるのまだ見たことないから
積極的に売る気はないんじゃないかなあ
試乗予約もまだできないでしょ?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 17:05:04.51 ID:42O9HHpj0.net
変に登録車を販売したら、後々面倒な事にならないか?
今後は軽四専門メーカーになるんだろ?

394 :858:2024/02/29(木) 23:09:44.26 ID:NWUcVGrn0.net
普通車の工場や設備どうすんの?
元を取るまでしゃぶり尽くすだろ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/29(木) 23:50:29.76 ID:OdZUWp660.net
軽と共通だぞ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/01(金) 00:12:14.33 ID:xegofVaQ0.net
元々が軽規格レベルの車しか作ってないからノーダメじゃね?
エンジンもボディも軽並みばっかりやん

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/01(金) 17:55:27.00 ID:iuR4jnvz0.net
昔はダイハツ・シャルマンなんて、フロントもリアもエクステリアがかっこいい車を作ってたのに

今じゃトホホ、、、

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/01(金) 18:08:23.19 ID:Zi0VJyx10.net
タハハ…


        /⌒ヽ     ____    /⌒\
        {/⌒ヽ レ'´ ̄      ̄¨¨´ /⌒ヽ}
        乂:::ノ                   乂::::ム
       /                      \
.      /                          ’,
     /        ⌒     ⌒           ‘,
    _{_      r==-      r==-            }
     |    ....:::::..{ {    ,    { }:::::::...      ̄| ̄
    ─T⌒  ::/::/:::} } 乂_人_ノ  } }/::/::::    ⌒7─
    /‘,    :::::::: し'    レ⌒)    し':::::::::    \/_
     /\          `ニ´               /\ ヽ
.    /     >                    イ     }
   八    {  (       ____             ‘,    /
     \_八_)     /     \      _ノ .}──く
       / ̄ {      /        ’,    (_ノ     }
      八   ‘,     {           }      ト、__ノ
         `¨¨¨´\   ’,         ′     /:)::\__
            \   \       ノ _  /:::)::::)::::)::::::/
               し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::| |:::::::)::::):::::):/
                          `し'¨¨¨¨ ̄

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/01(金) 19:26:06.50 ID:W8hxkdhg0.net
>>394
トヨタが使えばいいだけじゃないの

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/02(土) 00:15:43.66 ID:7r1cHmLM0.net
イカサマ3兄弟
ルーミー、トール、ブーンは
イカサマ3姉妹

401 :858:2024/03/02(土) 06:59:47.84 ID:MNIeDpnS0.net
男と女の違いは

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 10:37:22.10 ID:cR5EzMQU0.net
テスト

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:38:56.27 ID:sGOp6Woi0.net
ステロン

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 21:47:30.76 ID:t6PUWRDS0.net
リボン

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 22:46:19.66 ID:TMN80C7F0.net
今日も午後4時前からライト点灯。
これ対策品とかないの?無論無償で。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 23:04:06.21 ID:8PB8esEJ0.net
ライト点灯なんて早いに越したこと無いけど
目潰しは時間関係無く勘弁

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 23:07:47.18 ID:TMN80C7F0.net
自動ハイビームはトラブルになったから切った。購入当初はまあ普通に作動してたんだけどな。
これも対策品無し。
ナビあたりのビリビリと冬場の前輪のガタガタは対策品でなんとかなったけど

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 23:18:39.32 ID:WlW7VmzI0.net
>>403
女性の年齢によるホルモン量の推移
https://tadaup.jp/3100a89e6.jpg

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 01:30:06.39 ID:WGSwXhQa0.net
国交省では2024年8月1日以降、過渡期の取扱いを見直す。
同日以降、対象自動車の前照灯の審査については、全車、ロービーム計測のみで基準適合性審査を実施する。
ロービーム計測で基準不適合の場合、ハイビーム計測は行なわない。


ダイハツ車は車検落ちまくる予感w

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 02:39:31.75 ID:gmyOXTvJ0.net
ハイブリッドの販売はまだ?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 08:55:59.96 ID:7EJ7zcRY0.net
ハイブリッドは消滅だろ。今後はガソリン受注済みを消化して、5月の法規改正に適合した車両を受注開始するだろう。
ハイブリッドは契約済みを受注キャンセルにしたんだから。どうしても欲しけりゃ中古で探せ。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 08:58:14.43 ID:POSZjfUT0.net
やばいね
https://i.imgur.com/dVuxKaD.png

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 15:10:19.47 ID:JcBzzSry0.net
この表を作った人の
頭がヤバイね

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 15:11:20.14 ID:18pITWHG0.net
HVは5月に値上げして帰ってくるよ
ダイハツの軽専業は、将来的な話だから

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 17:17:58.26 ID:7r2m+9iZ0.net
ハイブリッドは復活しないだろ。
契約を解除してガソリンやヤリクロに振り分けたんだから。トヨタは半年1年待たせても納車できるもんなら契約解除なんてしないからな。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 19:58:51.92 ID:KeBLi0ue0.net
ガソリン車も強制キャンセルだったんだけど

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 20:19:45.86 ID:7r2m+9iZ0.net
それ担当が無能なんじゃね?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 00:58:49.59 ID:scXMhgrR0.net
正常性バイアスの権化
登録しました

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 01:21:24.56 ID:EMl24W940.net
買えたら買う

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 01:22:37.12 ID:r0XHXZ4b0.net
野湯ガールあるな

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 14:27:11.19 ID:Iuw9vZYJ0.net
スモークフィルム貼ったけどサイズ合ってなくて草
なめとんのか

422 :858:2024/03/10(日) 07:06:11.36 ID:5M7phyO/0.net
(^ω^)ペロペロ

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 09:48:06.35 ID:TQv0ISNo0.net
まぁライズの方はヤリクロで代替できたからな。しっかし同じ5ナンバーSUVのクロスビーあるのに3ナンバーのヤリクロにするって基準ガバガバやんけ
こんな仕打ち受けたのにそんなにトヨタバッジに固執するんか?
なんだかなぁ~

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 10:19:42.81 ID:sZ4SVXzH0.net
スズキには乗りたくないんだよ

425 :858:2024/03/10(日) 11:07:29.72 ID:5M7phyO/0.net
やっぱダイハツだよな!

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 12:12:11.61 ID:VIoNpdpx0.net
>>423
そうでもない。スズキ開店5分前に行って車検の受付1番で済まそうと思ったら商談ブースがすでに満席。

スズキ値引きがかなり渋くなってるみたいね。まあ値引かなくてもバンバン売れる状態なんだろうけど。
クロスビーもちょっとオプションつけたら300万超えるらしいしね。
あの満席なら軽自動車買う以外ならトヨタのほうが空いてるかも。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 12:29:23.31 ID:zJRhSf3u0.net
普通車買うならトヨタでいいだろ
なんでスズキ
トヨタは、相変わらずHV車は納期クソ長いけどな

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 12:57:27.44 ID:9+JSIoct0.net
>>427
ルーミー、ライズほしかった奴はスズキ行くでしょ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 13:35:45.24 ID:sZ4SVXzH0.net
言うほどクロスビー魅力的じゃないけどな

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 13:50:57.44 ID:SxsY5loH0.net
ダイハツ出荷停止の影響でクロスビーがたくさん売れたかというとそうでもない
スペック的には唯一の競合相手だけどライズとはキャラが違うせいか意外と競合しないのよね

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 15:46:06.40 ID:8lELJY+40.net
ライズが無いからヤリクロってのも何か違う感じがする
RAV4欲しい層がハリヤー買うようなもん

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 16:05:10.23 ID:SJOvYLwy0.net
>>428
いや、それだったらホンダ行くでしょ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 17:28:34.53 ID:qC1xolKH0.net
代替でヤリクロもどうかと思うけどクロスビーが違うというのはわかる気がする
言ったらクロスビーはハスラーの上級版でライズはRAV4の小型版みたいな感覚なんだと思う
ライズ民はRAV4には憧れるけど高級ハスラーが欲しいわけじゃないんだよたぶん

434 :858:2024/03/10(日) 18:08:57.59 ID:OUjVkwj00.net
RAV4なんて憧れんだろ
正直RAV4よりライズのほうがカッコイイし

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 18:12:12.82 ID:sZ4SVXzH0.net
小さくて安いのが一番

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 18:40:25.74 ID:Jz/ktxKS0.net
中途半端なマイルドハイブリッドはハイブリッド希望の人もガソリン希望の人からも敬遠される。
そんなの気にしないマンさんぐらいだろ、買うの。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 20:21:30.50 ID:3sdOBidK0.net
クロスビーは見た目がね、無骨なデザイン好きにはクロスビーのデザインはファニー過ぎる。
クロスビーがもっと無骨でカクカクしたデザインなら買ってたかもしれない。
クロスビーはそろそろフルモデルチェンジだろうし、ロキライの代わりにOEMで供給なんて事になるかな?

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 22:03:18.38 ID:Jz/ktxKS0.net
スズキならフロンクスじゃねーの

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 23:12:06.21 ID:3J0vRNeg0.net
たまーに3人後ろに乗せるからリアシートがフラットでシートベルトもちゃんとできる所が良い。足元もフラットなら完璧。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 00:47:13.79 ID:5Y+p8xx90.net
>>439
光軸、ちゃんとレベライザーで下げてるんだろうな?

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 04:53:17.53 ID:Rn68ReS/0.net
クロスビーは国内専売であの販売台数じゃフルチェンなんて厳しいだろ
エンジンもマイルドHV+ターボと変にコストかかった代物だし
フロンクス導入で入れ替えで廃版も考えられるで
その方が明らかに儲かりそうだし

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 07:52:30.78 ID:jCBv2E230.net
フロンクス人気でジムニー並の納期になったら笑えるな
シエラ5ドアもどーなることやら

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 09:34:16.75 ID:OTGa5Fcd0.net
ジムニーは燃費悪すぎて環境基準に達してないからスズキがわざと生産少なくして
年間の環境基準を満たそうとしてる

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 09:40:47.70 ID:D1xD/JKd0.net
【2024年2月 車名別販売台数  1 ~ 25位】更新 : 2024年3月6日

位 2月.   1月(順位).  メーカー 名称
21  2,649△  1,883 (28) スズキ ジムニーシェラ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 12:25:10.95 ID:DmCIh0Ut0.net
>>441
ロッキー&ライズより製造コスト掛かりそうだからメーカーは本気では売りたくないだろうね。

ロッキー&ライズ、ルーミー&トールのように安い原価で高くで買ってくれるような利益率高い車をバンバン売りたいだろうし。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 18:59:26.58 ID:eWLRxW9Y0.net
タントも解除されたけど、あのピラーレスでよく合格したな

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 19:33:05.99 ID:HnTctJh90.net
ピラーレスのタントでさえOKならロキライハイブリッドも通りそうだな

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 22:04:07.60 ID:nRnHMHEf0.net
ほんま情けない話やで

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 22:05:12.41 ID:8dlEaRqI0.net
4232
じり下げはやめようかな(錯乱)
お前らて藍上にぴったりなミケじゃん

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 22:12:24.82 ID:nRnHMHEf0.net
>>288
下の正直不動産でさえもう乱○とは無縁で
それまでメインの主食にしようかな

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 22:13:11.15 ID:8dlEaRqI0.net
薬飲むと面白いだろうな
俺のコテハン

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 22:50:11.85 ID:ESfgFiJ10.net
ロッキー ハイブリッド 2022年式 走行は少なめで一括見積もりしたら
235万円だってさ

ほんまかいな
実車をみたらあれこれ文句つけて揚げ足とって180万ですとか言われないかな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 23:34:22.81 ID:QFMlMZIc0.net
現物見てないならまずその値段にはならない

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 00:06:15.36 ID:/zTwoTds0.net
引き算前のベース価格はこれくらいですよってことでしょ
粘着アンチの期待する暴落にはならなくてアンチだんまり草

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 00:39:33.44 ID:vjXhSEhL0.net
>>452
普通に色々いちゃもんつけて結局100万円以下の価格だろうな。

その手の見積もりしたことあるが、呆れたのがフロントのブレーキディスクに爪立てて引っかかったら「はい◯◯万円査定下がります!」とか言い出すからな。
電話での価格でつられて実車見積もり出させるのが目的。しかも一度現物見せて価格出させると、まじでしつこいし威圧的。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 00:46:07.94 ID:vjXhSEhL0.net
そもそも他人がどんなふうに乗り回したか分からん上、ポール試験がどうこうって世間的に言われてるHVに235万円で買うやつこのスレにいるのか?

普通のやつは値引き頑張ってもうちょい予算追加で新車とか他の買うと思うが。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 01:14:17.65 ID:NjUTFalm0.net
>>455
235万が100万以下に下がるとは思えんなぁ
あんたヤケクソになって適当こいてるだろ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 01:16:05.83 ID:NjUTFalm0.net
トヨタ、日産、のディーラーでも下取りの見積もり取ったけど
どちらも170万だったし
現車を見た上でだよ
それが100万以下になるとか頭腐ってるんじゃないか

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 07:45:57.88 ID:rR6nTXj20.net
下取りで170なら買取り業者ならもう少し高いだろうね

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 07:49:06.08 ID:9h9GCpRF0.net
嫁が22年5月登録ライズHVZ乗ってるけど何も問題なく快適だよ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 08:23:55.25 ID:0lbJAdsm0.net
>>458
積算距離1000km未満とか言う条件じゃね?
このスレの住人は数万km走った車が170万円以上の中古であえてそっち買うのか。
HVなんてバッテリーの鮮度がモノいう車なのに。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 08:25:30.24 ID:5QsTeFR60.net
そら目潰ししてるもんな

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 14:35:24.72 ID:NjUTFalm0.net
>>461
「現車を見た上で」って書いてあるだろ
当然走行距離も加味したうえで170万だ

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 16:35:34.41 ID:kPIX/Fvu0.net
迷惑系youtuberが自分は常識があるって言ってるようなもん


無能

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 16:53:23.13 ID:vWUn33l50.net
販売価格ばかり気にする奴ほんとう多いよな。
どんだけロキライを早く手放したい奴が多いか、わかることでもあるけど。
こりゃ値落ちが激しい初回車検までに手放して他の安全なSUV乗り換えって人多そう。

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200