2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】ランドクルーザープラド187台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 11:58:27.51 ID:idoQVODAM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください
建てないとハゲます

落ちるのを防ぐためリセールの話題を否定する人は盛り上がる話題を一つ提供してください

過去スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド181台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686664493/

【最高傑作】ランドクルーザープラド182台目
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1688546673/

【TOYOTA】ランドクルーザープラド183台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690593250/

【TOYOTA】ランドクルーザープラド184台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691222999/

【TOYOTA】ランドクルーザープラド185台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694344422/

※前スレ
【TOYOTA】ランドクルーザープラド186台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700829187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 07:29:22.51 ID:vrMd1nNy0St.V.net
リセコジはどんどん売って海外に流れればもう少し街中の数が減るな。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 08:49:09.62 ID:yOE6VAKS0St.V.net
>>157
分かる
飽きっぽいから前期後期と同じ車は乗りたくない
けど今回は250買う予定
今、板金塗装してて他車乗ってるがプラドが恋しいよ
もう少し乗ろうか悩む

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 10:01:05.60 ID:0iC8eHZg0St.V.net
70th乗りだけどシートに傷ついてめちゃくちゃショック
ディーラーで直せるかな?

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 10:19:08.70 ID:SI59HvRe0St.V.net
レザーシートの補修業者いっぱいいると思うけどそういうレベルの傷じゃないなら補用部品出るかどうかディーラーに聞いてみたら?

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 11:00:12.88 ID:cOhlcx/KrSt.V.net
とりあえず耐水ペーパーで傷消してクリーム塗り込むしか無さそう。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W a2dc-oDfP [240a:61:1c69:8f98:*]):2024/02/14(水) 12:32:06.54 ID:dTdAMJcY0St.V.net
令和4年の輸出仕様白白TXL
ガソリンはリセールどうかな?
去年の春に524と高めで買いましたがおつりくる?

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 13:36:46.36 ID:Cce/xzzf0St.V.net
>>161
以前トータルリペアでレザーシートの穴空き修理したら全くわからないレベルに直ったよ。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 16:51:52.28 ID:JeFOk3a70St.V.net
>>164
こない。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 19:36:40.09 ID:+s3cvO120St.V.net
MBEや70thは今後化ける可能性があるから大切に乗っておけ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 20:08:02.62 ID:+FgLc3Ee0St.V.net
ねえよ
街にゴミのように走ってるリセール乞食車だから

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 20:16:29.82 ID:CXgK0+Z+0St.V.net
2ヶ月前にDPF手動再生したのに、今日また表示された
もうダメかもしれん

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/14(水) 20:16:37.62 ID:vrMd1nNy0St.V.net
また子供部屋おじさんの登場か

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a26b-PZY7 [2400:4152:2700:6300:*]):2024/02/14(水) 21:23:31.49 ID:OiVZIlZw0St.V.net
>>169
どんな乗り方してるの?
ちょい乗り?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0e9b-lL8X [240b:253:321:9c00:*]):2024/02/14(水) 21:46:09.55 ID:CXgK0+Z+0St.V.net
>>171
平日は嫁が幼稚園送迎とスーパーで買い物などちょい乗り
週末は近場から片道100km以上の遠出など様々
連休は基本的に遠出するので1000kmくらい走る
現在丸8年で走行距離は11万キロ

こんな感じです

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5262-eGNP [133.204.164.96]):2024/02/14(水) 22:05:37.47 ID:6gTTZQer0.net
>>172
子供の送迎は片道50kmぐらいかな?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e22b-jha9 [203.140.216.131]):2024/02/14(水) 22:11:34.45 ID:YcUoYW0h0.net
ミドルは大ハズレを買ったようだね
詰まり頻繁してるようだ
1ヶ月前に詰まりで入庫、また入庫だって

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c6-khKF [240d:1a:471:c200:*]):2024/02/15(木) 01:10:29.52 ID:fhCi6qUp0.net
DPF再生って頻度どんなもんが普通なの?
11月に納車して走行距離まだ2000kmぐらいだけど1、2週間に1回は勝手にDPF再生してる
なんなら遠出する時は必ずDPF再生になるけどこれって不良品なの?

この前東京から大阪行って帰ってきた時も往路でDPF再生、復路でDPF再生してた気する

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/15(木) 05:25:11.39 ID:tBqpiy8g0.net
>>175
不具合のはエラーメッセージ「すぐディーラー行けや」が出ると思う
走行不能になるのもあるみたい

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/15(木) 06:40:42.51 ID:TZ0vckw80.net
>>175
街乗りで150キロ毎くらい
高速で300キロ毎くらいかな
慣れたら気にならなくなるよ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/15(木) 07:42:38.63 ID:lVRKnmea0.net
今の頻度で正常なのかよかった

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 867b-Zc9T [240d:1a:c2f:3400:*]):2024/02/15(木) 09:10:09.84 ID:MC9qzsP+0.net
DPF量のモニターで目盛が4くらい貯まる&10分くらい走行したら開始されるイメージだな

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2387-yEx+ [210.141.245.41]):2024/02/15(木) 09:56:19.98 ID:snDX2RP+0.net
>>178
マイナーチェンジ後の後期は頻回にDPF再生してる
目一杯貯めるよりこまめに燃やした方が気分的にも楽だし今の設定がいい

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-eGNP [106.133.114.251]):2024/02/15(木) 10:52:27.19 ID:X53JJuSla.net
17年9月登録の8万キロだけど、手動再生なんかしたことないし、自動再生も1、2回みたかなぁ程度
毎日片道10キロ弱の往復、週末は郊外に出かけたり、年2回くらい遠方に旅行してる
アドブルーは年1で補給って感じ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/15(木) 12:24:38.08 ID:dxgORPPAM.net
>>181
ギリ中期型?
不具合頻繁するの後期型らしいよ

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/15(木) 12:36:24.09 ID:MC9qzsP+0.net
去年の暮れに新車乗り換えるまで18年式の後期ディーゼル乗ってたけど手動再生は一度もならず、自動再生も表示されないから結局一度も気づかなかった。平日毎日ちょい乗り、週末に一回高速乗る程度。たぶん再生中にエンジン切ったりもしてたんじゃないかな
改良後は再生始まるとエンジン切りたくないから気を遣ってしまう。現在2000キロ弱、不具合起こらなければいいけど…

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/15(木) 12:52:12.03 ID:rnIYEkaba.net
>>182
ど頭の後期

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/15(木) 16:26:49.33 ID:BS/II7xU0.net
当たり外れあるんだろうね
俺の改良後ディーゼルは快調

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/15(木) 17:13:16.92 ID:WuElKyIuM.net
その当たり外れの原因が販社もよくわかって無いと言うのがね、、
特に対策部品は出てないみたいね
今んとこ噴射系をあちこちちょこちょこ取り替えながら直る様子を見守る程度じゃないのかね
これ全国で情報共有してないとかは無いと思うんだけどねえ
やっぱりガバッといっぺんに替えたら問題ない部品も捨てになって勿体ないとか金かかるとかあるんかね

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a38c-wqMM [2001:268:9819:9944:*]):2024/02/15(木) 18:20:57.05 ID:inbMUrnq0.net
こういう話聞くとガソリンで良かったと思う

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 826a-vd7y [240d:1c:90:6100:*]):2024/02/15(木) 18:58:09.95 ID:zfjPQDRI0.net
>>187
それ、後悔してるように聞こえるぞ。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a23d-PZY7 [2400:4152:2700:6300:*]):2024/02/15(木) 21:26:06.98 ID:TZ0vckw80.net
ディーゼルは高いから俺も迷ったけどガソリン買うとディーゼルが羨ましく思うのが目に見えてたからディーゼルにしたわ

でも特別仕様車じゃなくてTZーGにすれば良かったとちょっと後悔してる

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e22b-jha9 [203.140.216.131]):2024/02/15(木) 21:34:22.31 ID:tBqpiy8g0.net
でもガソリンだとこの先下手したらあと40年ぼちぼち乗れる耐久性あるけど
クリーンディーゼルの場合下手したら10年持たない個体もあるし
どっちがいいのかね
このディーゼルエンジンが不正告発に至った経緯が知りたいわ
何らかの不正調べてる時に発覚したように思える

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a23d-PZY7 [2400:4152:2700:6300:*]):2024/02/15(木) 22:12:14.15 ID:TZ0vckw80.net
クリーンディーゼルを積んだトラック達が余裕で10万キロで超えてるから大丈夫さ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 06:44:18.77 ID:+c4vRR/I0.net
>>188
202MBE購入して1年になるけど当初は250出るまでの繋ぎで考えていたからまったくGSでも後悔はなかった。
その後250発表されて、エクステリア、インテリア、内装のチープさ、サイズなんかがわかり始めて全く好みでないので250の購入断念。
結果150を5年以上乗ることになるなと思った時ディーゼルにしとけば良かったと少し後悔したよ。
まぁ最近は150売ってアルファードかジムニーシエラの5ドアでも良いかなと思い始めてる。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 07:09:34.97 ID:S/v/OE3EM.net
>>181
>>183
ワシももう乗り換えたけど、後期空冷は表示もないし再生してる事自体に気が付かないよね
ある日、スタートからの燃費表示が悪いので「アレッ、もしかして?」と思ってマフラー見に行って初めて気づいた
「そういや何か音もちょっと違うかな」って感じだった

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 08:06:26.14 ID:NEfrnKMx0.net
>>192
親の欲目かもしれんが150の方がカッコいいと俺も思うよ
シャシー性能は250が上なのは明らかだけどプラドでも十分だからな

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 08:39:43.90 ID:WReLunVW0.net
俺のディーゼルは皆が言う程燃費が良くない
運転かなと思ったけどい、代車のガソリンでは1ヶ月乗って平均燃費が7.5位なのでそう悪くないと思う
今回の不正でハズレエンジンじゃねと疑い始めた

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 09:01:20.34 ID:H/8bWpiu0.net
>>193
あと改良後の再生中めちゃ臭かったありゃ公害だわ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 11:06:59.00 ID:TUiMH6Se0.net
>>195
冬は特に悪いよ
ディーゼルの燃費は

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 14:05:55.30 ID:4O04U5Vu0.net
>>194
エンジンも150からキャリ―オーバだしな。
やっぱランクル300はV8で250がV6ならば興味出たけど、250に3.3V6は載らないよな〜。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 14:16:04.86 ID:/ls2nqiK0.net
250なんて観賞用みたいなもんだから

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 14:41:55.40 ID:rIwhfmhA0.net
俺の場合山登りなどで雨や雪で濡れたり汗や泥汚れとかあるから250の内装なら300やGより拭き掃除とか気楽で良いかなと思う。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 15:05:08.35 ID:OYdWozcQ0.net
DPF無しの120がさいつよってこったな

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 15:56:49.84 ID:8J4OrgXva.net
>>183
>>193
マルチインフォメーションディスプレイに出るでしょ?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 16:15:36.02 ID:H/8bWpiu0.net
>>202
改良後はね!改良前のは出なくてわからなかった

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 16:19:12.56 ID:tQpvAKvgd.net
>>197
冬だけの燃費で言ってるわけじゃねーよ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 16:19:29.72 ID:cOejYfWR0.net
アホみたいな話だけどDPF補機取り外した瞬間にエンジンも動かないのかね

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 18:18:32.26 ID:CjXzTEXF0.net
>>204
多分環境せいだよ 平均時速はどんなもんなの

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 18:27:15.73 ID:OccTFhcD0.net
MBEガソリン乗りだけどこの時期は通勤で11km/lくらい

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db5a-0VrJ [240b:252:7560:2200:*]):2024/02/16(金) 20:44:13.33 ID:qm15FA/C0.net
>>204
文盲か
特にって言ってるだろが

アクア乗っとけよ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2cb-+162 [240f:105:1c1c:1:*]):2024/02/16(金) 20:52:33.51 ID:TdrQol8b0.net
こんな車で燃費がーは笑うわ
時代だね

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2b8-PZY7 [2400:4152:2700:6300:*]):2024/02/16(金) 20:56:00.41 ID:SnCbLju40.net
田舎の幹線道路で最高22
平均60キロだけどね

https://i.imgur.com/P35L8PY.jpg

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2cb-+162 [240f:105:1c1c:1:*]):2024/02/16(金) 21:02:51.79 ID:TdrQol8b0.net
また君か

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-l4Gj [49.98.154.60]):2024/02/16(金) 21:04:24.86 ID:YiYT5GHfd.net
うわ、バイザー付いてる!

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86c5-Zc9T [240d:1a:c2f:3400:*]):2024/02/17(土) 00:43:52.23 ID:u27lWUyR0.net
高速のPAで一休みしてからエンジンON→即高速クルコン80キロくらいでダラダラ走ったら20近くはいくね

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8214-aOyW [240a:6b:960:f9d5:*]):2024/02/17(土) 00:53:55.19 ID:SD4Q9DQq0.net
>>189
TZ-GいいよTZ-G。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2b8-PZY7 [2400:4152:2700:6300:*]):2024/02/17(土) 05:57:27.04 ID:tD868oe80.net
みんな何点くらい行くの?
スス貯めないようガンガン踏みまくって92点だから普通は98点くらい?

https://i.imgur.com/EY8J17V.png

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 07:23:44.12 ID:LYfbhUYy0.net
月は89点で12月は100点だった。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 07:24:30.60 ID:LYfbhUYy0.net
1月の1が抜けた

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 07:31:57.05 ID:FF46oah+M.net
踏んだ方がススが出るんじゃないの?
再生は踏んだ方が早く終了する気がするけど
下り坂の道だといつまで経っても再生が進まない

ワシの場合、高速に乗らなかった月はこんな感じ
https://imgur.com/a/LeDnBem

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 08:43:49.19 ID:0a4Fy7KT0.net
なんやこれ、こんなん見れるの知らんかった。
https://i.imgur.com/Sy25fRc.png

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ad-Cc/v [2400:2200:517:ccd6:*]):2024/02/17(土) 11:00:51.60 ID:U7M0fddM0.net
なんなんですか?これ

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 11:14:55.89 ID:LYfbhUYy0.net
>>220
スマホアプリだよ。
MyTOYOTA+
ドライブ診断以外にもマイカーログ表示や各種手続きできたり車の位置も地図表示できる。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 11:35:26.61 ID:iDfKs3Dy0.net
>>208
え?
ガソリンと比べての話なのに冬はってどういう事?
大丈夫?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 12:19:31.63 ID:tD868oe80.net
>>219
お利口さんすぎる

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 12:56:06.37 ID:DVWhYwST0.net
250かなり安いなw
オマエら貧乏人でも買えそうだぞw

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/17(土) 15:49:46.17 ID:0a4Fy7KT0.net
やったー買おう〜

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 10:10:30.33 ID:By/hx6S3d.net
エコ診断しか表示されないんだが。どうやったら安全診断見られるの?
https://i.imgur.com/RyAzZcC.png

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 730b-DpTM [116.91.116.76]):2024/02/18(日) 11:48:22.52 ID:kWwj1aMU0.net
>>226
その画面の一番下にタップして切り替えするとこあるよ
てか今日点数ワルw

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 15:35:32.68 ID:7t0Ppoa50.net
>>227
別人だが下になんもないで
https://i.imgur.com/hLuk5Gt.png

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 16:12:05.06 ID:+piiBMdd0.net
画面下に安全運転とエコ診断の2つメニューない?
ヘルプ画面にあるようにドライブ診断の利用開始はしてる?

https://i.imgur.com/YUIR7ST.jpg

https://i.imgur.com/KItJqQl.jpg

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 16:54:35.72 ID:prJQge0e0.net
>>229
1番下までスクロールさせても皆さんのスクショにあるような切り替えメニューが出てこない。
エコ診断は1年以上前の分から履歴を見られるのでドライブ診断の利用開始してるはず。

>>228
ずいぶん点数高いね。自分は1年分くらい遡ったがずっと50〜60台だわ…

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 17:47:52.20 ID:UO0GcFc60.net
なんだこれ
プラド乗りは燃費だの安全運転がどうたらが楽しいのか

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 18:06:42.72 ID:6c9NAcYr0.net
話題無いんだらええやんけ。
常にマンセーしてても仕方なかろう

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 18:49:54.18 ID:AoIWT62x0.net
ウォッシャー液出すと自動でライトのウォッシャー液も連動して出るんだけど、202だから返ってボディが汚れる。
これなんとかならんの?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 19:02:36.42 ID:q9rgfuV80.net
プラド乗りの皆さん
タイヤとホイール何履いてる?

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 20:05:49.70 ID:mzbzkD4O0.net
燃費6km代だわ
https://i.imgur.com/QNwiUHd.jpg
https://i.imgur.com/h9q94sm.jpg

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 20:08:12.52 ID:mzbzkD4O0.net
>>234
メーカーオプの19インチ+純正タイヤ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 20:21:22.32 ID:6c9NAcYr0.net
>>234
MBE純正そのまま

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 20:27:34.50 ID:crHnaeT70.net
>>234
ベタだけどKO2にOVAL

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 20:32:36.36 ID:m9XMpIT50.net
>>233
あれはライトが点灯してる状態でウォッシャー出すとライトのやつも出てくるだったと思う。
ライトが点いてる時には使わないか、簡単に付けられるキャンセラーみたいなハーネスが安く売ってるからそれを買うか。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 21:36:44.18 ID:JIv04pLd0.net
>>239
サンクス
ディーラーに相談してみる!

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 21:54:46.41 ID:nmZM9Ld50.net
>>233
普通にヒューズ一個抜けばライトと連動しなくなるよ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 22:37:54.72 ID:prJQge0e0.net
>>231
客観的に数値で表してくれて、かつ同車種乗り同士でワイワイ比較できるのって楽しいやろ?
それにプラドだろうが何だろうが安全運転は大事やで?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/18(日) 22:48:55.86 ID:tkh6y1E/0.net
Xでプラドディーゼルの中古高騰って情報見てカーセンサーみたらめちゃ高かった。不正の影響ないのか?
セキュリティつけといてよかった

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 06:30:45.12 ID:u0/8Ivxu0.net
>>155
ラングラーがあるだろ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb5-DpTM [240a:61:21c0:3db8:*]):2024/02/19(月) 07:39:06.51 ID:IdJwIPNH0.net
>>241
俺もいまヒューズ抜いてるけどフロントワイパー連動もしなくなるのが地味に面倒
雨滴感知オンにしておけば一回は動くけどね

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 01:15:54.15 ID:wwQkTA410.net
織機のフォークリフトエンジン取り消しになったな。ディーゼルはどうなるのだろう。クラウンスポーツ上級グレードと交換なら許す。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3dc-FGkI [240b:252:7560:2200:*]):2024/02/20(火) 05:12:25.99 ID:SgGKaQPA0.net
うやむやで終わらすよ
トヨタにそこまで痛手を負わすことは最初から考えていない

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 07:57:23.60 ID:/RztxZLf0.net
ディーゼルは後に控えてる250と販売中の70再再販のために何がなんでもうやむやにするだろうな。
ディスコンのプラド乗りは不幸だな。
腹立ってきた

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 08:42:13.67 ID:5hrzmwXV0.net
焼け太ろうとすんなよ。
補償なんかない。何も無い。あっても修理費はトヨタ持ちになるぐらいじゃ。まぁ、ある意味最高か。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 08:48:27.46 ID:T2eHN+e20.net
そうやって舐められる日本の消費者
トヨタのノーダメはオーナーのダメージ

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf73-H61e [240d:1a:c2f:3400:*]):2024/02/20(火) 09:54:46.13 ID:wYRsHOjZ0.net
とはいえなんてクレーム出していいかわからんのではないかな
乗ってる分には大半のオーナーが大満足なんだから

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 11:28:56.34 ID:DEta5QEWd.net
>>250
トルクと燃費を気に入って乗ってたろ?不正を知ったところでその気に入ってたトルクと燃費が悪くなるのか?

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f9e-xr8H [240f:105:1c1c:1:*]):2024/02/20(火) 12:49:16.35 ID:cph9wrqt0.net
安倍晋三理論

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 12:58:02.56 ID:T2eHN+e20.net
>>252
100の性能があると謳っていたものを500万で買ったとして、その性能が本当は80しかなければそれは詐欺
たとえ普段は60しか性能を使っていないとしても、使わないからといって騙していい話ではない

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c307-LHT8 [240b:13:6201:6c00:*]):2024/02/20(火) 15:05:26.91 ID:1WB6Q2vv0.net
死してなお影響力のあるボクちゃんすげーな

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 16:21:41.05 ID:K0FDFqLe0.net
>>254
今回の話は100の性能が一部90で一部110という凸凹を均したってことだろ。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 16:43:49.16 ID:xAUwcg1X0.net
まだ出荷停止中だろ?また延長かもだし。これから何が見つかるかわからん
かと言って今更エンジン型式取り消しとか大混乱だろしな

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 16:55:25.53 ID:K0FDFqLe0.net
脳内で憶測がエスカレートして自分を抑えきれずに大騒ぎか。もう少し知性あればな。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 17:12:48.73 ID:T2eHN+e20.net
>>256
わかりやすく性能って言っただけで別に信頼性でも何でも良い
主旨は「謳っていた内容とは違うものを売りつけたことが問題」ということ
しかも改ざんという悪意のあるやり方で

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200