2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】ランドクルーザープラド187台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 11:58:27.51 ID:idoQVODAM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください
建てないとハゲます

落ちるのを防ぐためリセールの話題を否定する人は盛り上がる話題を一つ提供してください

過去スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド181台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686664493/

【最高傑作】ランドクルーザープラド182台目
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1688546673/

【TOYOTA】ランドクルーザープラド183台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690593250/

【TOYOTA】ランドクルーザープラド184台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691222999/

【TOYOTA】ランドクルーザープラド185台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694344422/

※前スレ
【TOYOTA】ランドクルーザープラド186台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700829187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7325-djAJ [2001:268:9b62:3ca0:*]):2024/04/23(火) 20:43:32.03 ID:m1UZkFVG0.net
>>749
長距離乗るようなのは、最初から誰も心配してねーよ
短距離でのちょい乗りが心配されてる

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf04-0ZlR [240b:252:901:c300:*]):2024/04/23(火) 21:03:10.47 ID:EUPWgSWS0.net
>>752
ほんとや
初めて知った

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f96-djAJ [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/23(火) 22:52:13.63 ID:KyY9uhwS0.net
>>753
ちょい乗り中心なら走行距離も大して伸びないから耐久性もクソもない

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f96-djAJ [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/23(火) 22:53:52.43 ID:KyY9uhwS0.net
>>748
どこか壊れてるのかな?
走るのなら廃車は勿体無い
後期型だから5年経ってないだろう

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87bf-djAJ [116.81.62.121]):2024/04/23(火) 23:28:00.82 ID:NELFgIjw0.net
>>755
今出てるクリーンディーゼルの不具合はトラックから何から街でのちょい乗りだよ
運送会社が回転数高めで運転しろと指示してるのはそのため

長距離走るようなのは誰も心配してない

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b6-lZfw [240d:1a:c2f:3400:*]):2024/04/23(火) 23:33:16.89 ID:3cAXqZwK0.net
ちょい乗りはガソリンディーゼル問わずよくないとは聞くが実際プラドちょい乗りで不具合出た人いる?

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87bf-djAJ [116.81.62.121]):2024/04/23(火) 23:38:51.39 ID:NELFgIjw0.net
>>758
試乗車で警告出たわw
プラド云々じゃなくてクリーンディーゼル全体で煤問題はある
ガソリンでも同じとか強引に擁護する意味がわからん

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff85-pZ24 [240d:1c:90:6100:*]):2024/04/24(水) 00:20:50.52 ID:UImneSMP0.net
問題は煤だけなのか?

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7756-djAJ [240a:61:20c2:676d:*]):2024/04/24(水) 07:11:03.48 ID:x2T/dLPR0.net
このディーゼルは名機ですな

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-oazA [115.124.252.223]):2024/04/24(水) 09:05:19.35 ID:5snH6qJW0.net
>>756
50万kmで乗り換える決まり

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfea-N5rJ [240b:c020:430:872:*]):2024/04/24(水) 09:29:22.05 ID:5i6q84Ts0.net
>>518
160はランクルFJだ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 971a-K5o/ [218.45.45.9]):2024/04/24(水) 09:32:50.37 ID:bo5Jw5IL0.net
>>750
50万km走ってもオークションで税抜き150万超えてるよ
それ買っても乗り出しは200万くらいにはなるでしょ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:29:36.25 ID:8b1noll00.net
ランクルFJって何?
ヴァンガード?

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:24:28.16 ID:8qDpNyKU0.net
トヨタタイランド謹製車だよ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:09:07.04 ID:QUrpcCxqd.net


768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:05:56.65 ID:N6E2zzXVd.net
タイかぁ…

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:59:07.43 ID:sJtIyi+K0.net
150プラドの定期メンテで地元のディラ行って来た。
250発売されたけど、展示車無し。当然試乗車も無し。それどころか地元県内に250なんか1台も存在してない。
そして担当ディラマンも売る気無し。『存在しない車をどうやって売れと?』と言ってた。

展示車にクラウンスポーツがあった。まぁまぁカッコ良い。てか、思ったよりデカい。
でも、あんまり欲しいとも思わなかったな。
やっぱプラドだな。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:12:59.82 ID:GZQ4EzNw0.net
そう言う時代になってるよな
細かい注文出来ないけどアメリカ方式なら見て買える、

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:50:04.48 ID:rWwJLYXn0.net
250ってこれオフ性能だったらプラドのが上だよな?

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 09:23:58.64 ID:lmrwmJ2m0.net
https://jikayosha.jp/2024/04/25/173789/

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:19:45.42 ID:H+DmQddC0.net
高級路線やめました(800万)

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:56:25.12 ID:ds86cJ7C0.net
生活実用車です(全幅1980mm)

775 :元暴走族 (スッップ Sdaf-D4FI [49.98.117.235]):2024/04/25(木) 23:09:09.58 ID:Q+CTUez5d.net
日本の為に車作ってるわけじゃないからしゃーない

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd5-dwV4 [2001:268:99aa:43ae:*]):2024/04/25(木) 23:15:11.13 ID:+O3Cq4ur0.net
積載車より小さければ何も問題ない

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 00:34:51.43 ID:ZdLUjC4f0.net
でかすぎと思ったけどディフェンダー乗りと知り合いが全然ストレス感じないって言ってたな、全幅同じくらいだよね
プラドより10センチでかいってだけで不便そうに見えちゃうけども

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f37-K5o/ [2400:4052:6460:f500:*]):2024/04/26(金) 07:16:31.05 ID:BkyQPGXN0.net
250は狭い道で対向車とミラー畳んでギリギリの余裕、もしくはもっとひどいミラー上下のみの余裕
ですれ違えた道はもうすれ違えないということだなプラドで数回あるぞ日本の道は狭いから

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff7-oazA [123.176.187.38]):2024/04/26(金) 07:22:31.36 ID:xU82NbeB0.net
もうね実際発売されるとどうでも良くなるよ
俺ギャンブラーなのかな

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abf1-djAJ [240a:61:2067:104d:*]):2024/04/26(金) 07:24:46.51 ID:Bp/LhLCV0.net
ま、貧乏人はずっと型落ちプラド乗ってりゃいいんじゃねえの?
いくら新型買えない言い訳した所でプラドは今まで以上に古臭くて貧乏臭い車になるだけだし250が出回れば並ばれた時にプラドが惨めになる車がまた1台増えるだけw

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ff7-oazA [123.176.187.38]):2024/04/26(金) 07:27:59.10 ID:xU82NbeB0.net
>>780
そういう考えが貧乏なんだよ
ママに教えて貰わなかったか?
物理的な貧乏もだけど心も貧乏だね
最悪じゃんお前

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-tH2U [49.96.12.202]):2024/04/26(金) 07:33:22.94 ID:MrR/UF58d.net
まぁ、ランクルの弟どころかハイラックスの妹だからなぁ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f47-2tzW [111.65.196.193]):2024/04/26(金) 07:35:24.29 ID:vXEWAZLt0.net
でも新型が発表されたらプラドが急に古臭く見えるようになった。

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7756-djAJ [240a:61:20c2:676d:*]):2024/04/26(金) 07:42:00.80 ID:SeH7PV2P0.net
クロカン車で古臭いは褒め言葉だけどな
ただ、250はカクカクのレトロ路線に思いっきり振った分プラドは逆に今風でカッコいい

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd9f-djAJ [1.73.14.15]):2024/04/26(金) 07:47:10.38 ID:/2/x+piFd.net
プラドの中古は無駄に高いからどうせなら250新車で買って長く乗った方がいいだろう
俺もプラド買う時に最初は中古探してたけど高すぎてやめたし

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abf1-djAJ [240a:61:2067:104d:*]):2024/04/26(金) 07:52:39.60 ID:Bp/LhLCV0.net
LXから見下され
GXから見下され
300から見下され
250からも見下されるのがプラド

プラドてセルシオみたいなオンリーワンの存在じゃなくてただの装備も見た目も古臭い安物廉価版だからなw
先々代あたりのプリウス見る感覚と似てるわ まだこれ乗ってんだ貧乏臭っ!て

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 970a-lZfw [240d:1a:c2f:3400:*]):2024/04/26(金) 07:58:38.88 ID:ZdLUjC4f0.net
確かに買えない貧乏人だがもし金があったとしても
300よりかっこ悪くて性能も劣る250のほうが高いことにモヤる→これなら300のほうがよくね→注文できない→じゃあいらね
結局こうなりそう。そもそも見た目は150がダントツで好きだしもう他の車いらね

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7756-djAJ [240a:61:20c2:676d:*]):2024/04/26(金) 08:00:18.76 ID:SeH7PV2P0.net
大丈夫
街にはプラドよりショボい車で溢れかえってる
ピラミッドの上層に位置する車には変わりない

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7719-lZfw [240a:61:4173:dc32:*]):2024/04/26(金) 09:04:14.08 ID:wJLom0+K0.net
何が大丈夫なんだ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:38:59.88 ID:IV7TAqgm0.net
車ごときで戦ってる人っているよね

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:56:17.43 ID:8O+u4QrW0.net
営業さんから250今日までに連絡くれって言われてたんだけど悩みに悩んで見送ることにした。週末は久しぶりにプラド君の洗車でもするかな。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:20:00.38 ID:dRdHvCIo0.net
クロカンでヒエラルキー語るのであればブラバスゲレンデ並んだらてめぇら五体投地しろよ
金持ち感覚からすりゃあLXGX300250150なんて値段変わんねえんだから

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:18:12.74 ID:Mb10WIA50.net
今年度は燃料フィルター交換とファンベルト交換とエアコンガスクリーニングでもしようかね
長い付き合いになりそうだからちょいちょいメンテしていこう

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:33:14.41 ID:SeH7PV2P0.net
>>792
お前の年収と学歴は?

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:02:59.21 ID:dEguUflkM.net
プラドも250もも少し頑張って300買ってれば何にも言われたり気にする事無いのになとは、少し思うかな
損だよね、250なんかあんな高いのにずうっとプラドの後継て言われる

そういうグレードマウント嫌な人等はプジョー買ったりするんだろね

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:22:09.13 ID:AH63X46r0.net
人の車にケチつけるなんて5ちゃんぐらいだから

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:51:53.06 ID:SeH7PV2P0.net
でもまぁ300や250とすれ違ったら車から降りて深々と挨拶するよ
ショボい車乗っててなんかごめんな

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:57:11.99 ID:dEguUflkM.net
>>796
実際口に出さないだけで皆「プラドね、ランクルじゃなくて、プラドね」程度には思ってるよ
普通400万も出せば高級車だよ
400万も出してそう言われつづけるのは
やはり90プラドがサーフとシャシー共有とかやった印象もあると思う

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 14:56:50.42 ID:8O+u4QrW0.net
そんなに他人の車種とかグレード気になるか?短小包茎野郎ばっかりだなw

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 18:45:24.05 ID:qGxHwv/g0.net
>>786
お前チビで身長コンプあるだろw

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 18:50:21.11 ID:ZdLUjC4f0.net
身長コンプあるやつって総じて人格おかしいよな
関わらなくてよし

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:39:09.74 ID:MYKwiEq5d.net
器の小さい男はモテない

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:57:49.16 ID:Bp/LhLCV0.net
250スレがプラド乗り排除とかなってて草
どんだけ厄介者だよプラド乗りはw
ま、見た目も装備も時代遅れの廉価車に乗り続ける理由なんて金が無い以外にありえないしねえ
安全快適装備なんてそこらの軽以下でしょプラドて

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 20:15:44.29 ID:Y3NAgbOs0.net
そんなに興奮しないでください

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:07:05.07 ID:qGxHwv/g0.net
>>803
お前身長160cm以下だろ

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:37:16.14 ID:0VYtNQbP0.net
250も安いグレードしか売れないだろうね
所詮プラドの後継モデルだし
上のグレードは最初だけしか売れない

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:39:04.98 ID:0VYtNQbP0.net
>>787
300の方が高いんだけど
ZXで乗り出し900万だぞ?GRSならもう少し高いし

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:43:19.55 ID:BrSwVawZ0.net
>>803
250はプラドからの乗り換えが大半だろう
下取り高いから乗り換え負担も少ないし

軽のことはよく知らないけど、プラドはバックの時自転車や人が近くにいると警告と最悪自動ブレーキしてくれるけど今時は軽も標準装備?
すげーな

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:45:21.30 ID:77QImLCed.net
プラド亡き今、セダン復権へのシナリオか

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:52:12.01 ID:BrSwVawZ0.net
四駆はどんなに古くなろうともデカさによる迫力は変わらないからいつまでもカッコいいんだよな

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:02:12.18 ID:ZdLUjC4f0.net
レトロな四駆がいつまでもかっこいいのは同意だけど今風なデザインの150が将来そう見えるかはちと疑問だな
現時点では最高にかっこいいけど

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:04:04.88 ID:77QImLCed.net
前期を新車で買ってまだ乗ってるヤシが勝ち組

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:12:06.42 ID:BrSwVawZ0.net
>>811
1オーナーは今風と思っててもそれ以外の人はそう思わないのかもよ
すでに古臭いと言ってる人何人もいるじゃん

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:15:09.60 ID:BrSwVawZ0.net
>>812
前期プラドに惚れて12年。2年前にようやく後期を手に入れて夢が叶って毎日楽しんでるけどやっぱり自分の中では前期プラドが一番カッコいい

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:48:55.56 ID:Bp/LhLCV0.net
ま、プラドしか買えない人はそれしか知らない井の中の蛙だから超古臭い車体でもカッコイイて言うしかないよねw
でもプラド乗りも車に自由に金を使える立場になると誰も非力なプラドなんて乗らなくなるし皆もっと格上車を買うよ
要は普通車買えない軽乗りと言い訳が全く一緒w

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:07:50.22 ID:ChGiEJSV0.net
250ごときでどっから目線だよw

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:06:07.16 ID:hcSkjmZB0.net
プラドの中古価格が急落してる!
思ったより250が安かったのと供給が多そうだからかな

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:16:09.78 ID:cSu6mSq20.net
5万キロ乗って気が付いたんだけどこの車エンジルーム汚れにくいね
不思議だ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:24:24.65 ID:cSu6mSq20.net
>>815
世の中には中古のポンコツしか買えない人もいるんだよ
むしろボリュームゾーンはポンコツ乗り

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:44:07.49 ID:99zSI91p0.net
俺の友人が心配性でプラド盗難されるんじゃないかと年中心配していたが
(旅館宿泊時も駐車場のセキュリティ面を重視してフロントで防止策&責任をしつこく聞いていた)
ようやくそれから解放される時も近づいてきたな
まあDPFディーゼルだから外国人に盗まれるのかどうかはしらんが
そこまでプラドって盗まれてたのかな

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:45:05.33 ID:oapLXiyC0.net
>>820恥ずかしい友達だな

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:17:06.33 ID:5mBip6mq0.net
ファミリーカーに乗り換えようと思うんだ。
誰か買わない?
2023年ディーゼル7人乗りMBE、 キノコレス、BSM、ベージュレザー
距離3000ちょい。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f0b-djAJ [116.91.116.76]):2024/04/27(土) 09:21:13.65 ID:lSMOvUfb0.net
盗難されても全損プラスαで金出るんだから何も心配してない

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:03:33.50 ID:Au8AaSAf0.net
左フロントバンパータイヤハウスエッジ部ぐちゃぐちゃに破壊されて盗難未遂にあったぞ。
2021プラド後期黒 修理費12万

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:05:24.27 ID:4Sd3aqLAd.net
>>824
お~まいごっどふぁーざーじゃねぇか

タイミング悪かったのかよかったのかGW初日やぞ

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:16:19.02 ID:z/cGDjTi0.net
盗むならキチっと見つからずに盗んで欲しいもんだよな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:26:07.89 ID:G/X9HTBQd.net
運良く4リッター最後のプラド買った者だけど足回り完全にぶっ壊れるまで乗り続けることにしたわ
これ偏見だけどディーゼル車全く信用してなくて買う気になれん
でもランクルは維持費高くて手が出ないんだよな

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:24:57.24 ID:Kxa/PGnUd.net
>>827
4000乗ってんなら余裕でしょ?

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:09:51.44 ID:G/X9HTBQd.net
>>828

いやいや‥あっち4.6のハイオクやで
それだけでもビビるわ

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:06:39.14 ID:iCMMwKsJ0.net
FJクルーザー乗りぼく、乗り換えたいような勿体ないような

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:21:06.88 ID:gl36g/J30.net
えー、乗り換えないほうがいいよ
これでいいか?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:31:56.62 ID:6VKPvFNP0.net
今日黒塗りのプラドとすれ違ったけどかっこよかったです
ゴールデンウィークはプラドを見に行こうと思います

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 20:04:51.85 ID:cSu6mSq20.net
>>829
3.5でっせ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:49:04.03 ID:LSkhheaw0.net
>>824
それCANインベーダーで盗もうとして諦めたってことかね
なにか対策してたの?

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 11:30:02.49 ID:eOabPsAi0.net
盗難被害がこれだけニュースになってるのにレクサス含め高額な車に乗ってる人間はボラードくらい作ろうと思わないのかね
道路に面してたら盗っていっていいですよって言ってるようなもの
ボラードで物理的に出られなかったら窃盗団もCANだのリレーアタックだの最初から手を出さない

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 12:39:36.32 ID:3DEpOgrxd.net
車のまわりにポマード塗って盗難対策しよう

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:26:38.94 ID:U4y4Brhn0.net
>>836
盗っ人、口裂け女かよwwwwwww

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 15:22:17.19 ID:Y2wHx0Cx0.net
>>835
電動格納式にしないと意味ないから配線工事まで入れたら3、40万かかるんじゃないの?
だったら車用セキュリティでいいと思うわ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 17:36:50.52 ID:YK9t5O740.net
数百万の車が自宅からホイホイ盗まれること考えたら50万かかっても安いものじゃないの
それくらいさえかけられないくらいカツカツで車を買ってるのか

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 19:24:25.24 ID:UwCAXc2Dd.net
出先だって危ないんだから
俺はゴルゴつけるなっていうかもうつけた

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1368-LKBo [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/28(日) 20:53:10.43 ID:Y2wHx0Cx0.net
>>839
高級外車やLX乗りとかならまだしもプラド程度で格納式車止めをわざわざ設置するとか金掛けるところ違くね?って思うわ

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 07:41:40.54 ID:KyymhRvD0.net
>>841
一度作ればずっと使えるものだし間違ってはいないでしょ
自分は物理ロック面倒臭すぎてすぐやめて社外セキュリティ入れた。プラド2台目でどちらにも入れたから気づけばもう40万はかかってるな

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 14:40:40.61 ID:FazB+FT50NIKU.net
やっぱりGWだからうじゃうじゃ見かける…
これだけいるなら数千円の安いハンドルロックだけでも効果大きそうだけどね。
高いセキュリティ入れてバンパー壊されるより視覚的に最初から他を当たってもらったよさそう。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 16:24:53.56 ID:kQaeyEoK0NIKU.net
これからは減る一方だ
嬉しいような哀しいような

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 17:02:04.44 ID:IKi/O4ipaNIKU.net
https://www.instagram.com/reel/C6Lr-Nys_H1/?igsh=bTZyMzRwY2ltb2Nh

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 09:39:19.27 ID:fjpT3YH50.net
>>843
来年にはあちこち250で溢れるんじゃないか?

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:07:05.83 ID:rBENOrC/0.net
実際どうなのかね
勢いで買ったけどデカさに困らんかね
売る人が多そう
転売は利益でないと思うから泣く奴も出てきそう

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 11:42:12.20 ID:QTyNKzXN0.net
250は月販2000台くらいだっけ。
プラドよりだいぶ高いしデカいし、少なくともプラドのように溢れることはなさそうだね。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:57:52.64 ID:FbJhwAAP0.net
250と同様の値段のアルファードヴェルファイアが月に1万台も売れてるんだから250も1年もたてば溢れかえる

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:58:10.88 ID:qz9sIs3WH.net
同じエンジンじゃプラドで良いわ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 14:06:51.56 ID:Vo2NS7dA0.net
>>850
同じエンジンでガワだけでかくなって価格も上がったのに内装チャチ
なんであんなに人気なんだ?
やっぱり250というネーミングが正解だな
この先どんなにランクル並みの高性能のプラド出しても結局「プラドね」って言われるだけだったろうし

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 15:28:56.17 ID:il6/oePX0.net
昔からプラドはランドクルーザーを名乗るなって言われてたからね。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200