2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ123

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 01:48:58.68 ID:WMZEz/SI0.net
Gのガソリンモデルでメーカーオプション扱いが
・LEDヘッドライト
・サイドエアバッグ
・Sパッケージ
の3つで、LEDは単独でも付けられるけど、Sパッケージ付きにしたら自動で全部付くのな
サイトやカタログに明確に書いてないんだけど、これ元々はバラバラに選択可能にしていたのを
在庫管理上途中から強制抱き合わせにしたとかか?
Sパッケージ付けると車両本体価格が250万円台、そこから値引って形になった

GブラックスタイルだとLEDヘッドライトのみになる
サイドエアバッグは付けられない
セットでエクステリアが色々黒く格好よくなる
スライドドアをワンタッチボタンにしても色が浮かない
同じようなエクステリアをディーラーオプションで付けられたりするが、価格は圧倒的に安く済む感じでルックス的にお得

そして内装は
G標準:モカの織物内装+明るい木目
Sパケ:ブラックの合皮多用内装+濃い木目
黒スタ:ブラックの織物内装+濃い木目
という感じで、G標準でもシエンタより僅かに上、黒スタだと上、Sパケだと圧倒的に上に感じた
Sパケは合皮がシートだけでなくドアにも入るのな
特にキャプテンシートの6人乗り仕様でSパケだと、二列目の肘掛けまで合皮だから別格に感じる
三列目もSパケはヘッドレストまで合皮になるし、三列目の人権がシエンタと比べると桁違い
現行シエンタは合皮使ったシートがないのね、あるいは今後マイナーチェンジで追加してくるのか

結局6人乗りSパケにしたよ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200