2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3代目】NEW BMW MINI PART54

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/07(水) 08:29:36.68 ID:3xOwfxWq0.net
★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

<公式サイト>
https://www.mini.jp/ja_JP/home.html

<MINIの最新ニュースと購入ガイド>
https://minicooper-sketch.com

次スレは>>980が立てること。
無理なら他の人に依頼すること。

<前スレ>
【3代目】NEW BMW MINI Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694789227/l50
【3代目】NEW BMW MINI PART53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700953037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a3-0W2u [2405:6585:d400:0:*]):2024/03/05(火) 12:47:01.39 ID:d4u3UWXl0.net
>>440
2年前に現行を500で買っても2年後のいま買取は200ちょいだから大差ない

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77d-r07R [220.104.121.231]):2024/03/05(火) 12:55:39.92 ID:fd+zaaDi0.net
MINIの合革シート5年5万キロ乗ってもシワ一つできない全くヘタレないからしゅごい
本革だったらヒビ割れしてくる頃なのに
次もこういうシートがいいお

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9a-myn2 [2001:268:985e:7d82:*]):2024/03/05(火) 13:07:24.94 ID:HpHlhZaZ0.net
革ってこの季節冷たくね?

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77c-GQv6 [2001:ce8:117:ff39:*]):2024/03/05(火) 13:11:38.82 ID:RIzQ5+Ov0.net
最初だけな
今時シートヒーター付いてない方が珍しいし

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 14:29:16.13 ID:/395nryu0.net
>>446
2年で300万落ちかー
今アルファード乗ってるから感覚が麻痺してる

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 17:11:52.96 ID:5Ukg3KPO0.net
旧型は値引きがすごいから新型との価格ギャップが大きくて比較がしにくい
新型が値引き拡大して◯年後の買取額も良いみたいなタイミングもあるんだろうね

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 19:18:41.22 ID:oszAOy290.net
2023モデルのクーパーSなんだけどヘッドライトがすごい光量不足で暗く感じるんだけど皆さんはどう?
前車はベンツのハロゲンだったけどそれに比べてただ白いだけで全然暗い

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 19:19:13.46 ID:oszAOy290.net
訂正2022モデル

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 19:45:53.29 ID:RIzQ5+Ov0.net
Dで診てもらったら?
音やら光やらは実際見てみないとわからんし
人の感じ方なんか同じもの見てもそれぞれなんで

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 20:24:31.42 ID:VarRr7uur.net
>>452
たしかに2017のクロスオーバーはメチャクチャあかるかったけど、
最近のは暗く感じる
まあ、ハロゲンよりは明るいからどうこうしようとは思ってない

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 00:49:05.21 ID:bXsxuCnid.net
>>452
ライトのレベルリングのダイヤル調整1番下になってない?

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 01:02:48.16 ID:rHGjS0LId.net
クーパーDの8A/Tですが、オートマオイルは何万キロで交換推奨でしょうか?

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 07:45:39.82 ID:Ko9EEVRV0.net
>>456
0です

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 178f-OIPv [180.15.179.4]):2024/03/06(水) 14:24:43.02 ID:5bqB27JJ0.net
>>457
推奨、というのであればメーカーはそもそも変える必要がないと言ってる
あとはもう正直気分の問題でしかないが俺は50000kmで変えた

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f50-7bv0 [2001:268:c217:b529:*]):2024/03/06(水) 16:33:03.48 ID:8o7imq3d0.net
気分の問題という事は変えても全く変化なかった?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 178f-OIPv [180.15.179.4]):2024/03/06(水) 17:12:57.59 ID:5bqB27JJ0.net
俺の場合はプラシーボ以上の効果があったのかは怪しい
もともと変速ショックが出てたとかでもなかったしね

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff9-JCcX [240d:1a:392:4800:*]):2024/03/06(水) 17:25:11.54 ID:HfyXPAY30.net
オートマオイル交換は変えたことによる不具合も発生する可能性からメーカーは変えなくてもいいと言ってるときいた

463 :457 :2024/03/06(水) 22:28:01.96 ID:AYICdpAkd.net
>>459
無交換を基本としてるのですね!
知りませんでした。

>>462
なるほどです。。。

>>皆様
整備手帳にも記載がなかったので助かりました。
無交換はなんとなく不安なので、30,000~50,000kmで交換を検討します。

ありがとうございました。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 23:29:31.07 ID:2351VI4D0.net
6ATですが2日前に7.6万キロで交換してもらいました。
真っ黒で全く透明感なかったです。かなり汚れておりトルコン太郎という機械で2回すすぎ、3回目にワコーズのATFを入れてもらいましたが、かなりフィーリング変わりました。
特にマニュアルモードでギアを落とした時のショックが減りました。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/07(木) 02:59:03.41 ID:LVco256+0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1765347416419512321/pu/vid/avc1/720x1280/RNC2uvABdEej2QBk.mp4

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f3-DQM2 [240a:61:30a3:1437:*]):2024/03/07(木) 10:47:48.09 ID:s8mKpcNu0.net
>>444
保証期間中はディーラーそれ以降は欧州車もやってる店へ出します。前車のときがそうでした。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-U1zT [49.98.141.222]):2024/03/07(木) 12:11:15.32 ID:IeFHE5Tid.net
>>444
外車を取り扱っている町工場をネットで探して車検をお願いしました。やはり安いですね。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/07(木) 21:41:12.67 ID:krwQ5orE0.net
>>464
トルコン太郎、おいくらでしたか

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfdd-Hejz [2400:2411:8dc0:a700:*]):2024/03/07(木) 22:16:57.73 ID:xDwD7UFS0.net
>>444
ディーラーです。
国産も外車も乗ってきましたが定期メンテもパーツ交換も全てディーラーに任せてます。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f7-Zwbe [240d:1a:61b:b600:*]):2024/03/07(木) 23:40:37.89 ID:70Adjxrw0.net
EVは普通車EVでは最安だな
東京だとオプションちょっとつけて乗り出し350くらいかな?

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/08(金) 08:06:11.66 ID:f+RWPEVJr.net
>>468
9万ちょっとでした。汚れの状況からすすぎ1回ですめば7.5万との見積もりでした。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdb-ffZ9 [240f:33:12e:1:*]):2024/03/08(金) 23:51:56.97 ID:Z7aq0iCm0.net
>>471
ありがとうございます。まあまあいい値段するんですね。とても参考になりました。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ff-FRF+ [2400:4052:8042:b000:*]):2024/03/09(土) 12:17:59.31 ID:GDqK1OVr0.net
久しぶりに洗車したら雨染みができてた
セージグリーンはCAREMEが良いですか?
暗めの中間色なので撥水より親水の方が良いのかなー

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/09(土) 13:29:09.80 ID:n8meXBGw0.net
基本的にガラスコーティングは雨染みはできるよ
最小限にするにはこまめに洗車ととにかくきれいに拭き上げること
純水であればなお良し、井戸水だけは駄目よ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/09(土) 14:01:34.02 ID:UUjI/LDK0.net
ボディカバーかけてるわい 雨染み一つも無し ただし乗り降りの面倒くささは異常

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 13:09:58.95 ID:JfEPPxPA0.net
>>473
マメに酸性クリーナ(スケール除去剤)で落とすしかないね
あとは、落としやすいWAXやら簡易コーティングが良いよ

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 20:52:15.57 ID:1XiyZU+f0.net
リコール全然修理の案内来ない・・・

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 21:35:54.01 ID:zlXRCQITH.net
最終更新日:2019/02/06
どうしてこうなったんやろ
グローバルウェイ
この弁護士か?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 23:07:05.50 ID:d629qzid0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1767135482922565633/pu/vid/avc1/464x848/l5Xauo1T1NxVA3Ex.mp4

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 23:07:15.10 ID:d629qzid0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1767499294502998016/pu/vid/avc1/720x1278/cl2IG8kmLltCAt3h.mp4

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 05:41:28.91 ID:e2wyer7g0.net
>>479
>>480
グロ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 06:57:10.55 ID:NdDfPVkL0.net
グロ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 23:03:34.79 ID:Qy9S6E6td.net
低速からの走り出し(1速か2速程度)で、加速を止めるた(アクセルオフした)時に、
エンジンルーム?足回り?からか分からないのですが、
「カコッ」って音がするのですが、点検すべき箇所はどのあたりでしょうか?

車種はLCI後のクーパーDです。
識者の皆さんよろしくお願いします。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 06:46:11.24 ID:VQ1ZAG5A0.net
>>483
良くあるのはエンジンマウント
ググってみて

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 11:10:34.03 ID:5cwRAZN00.net
あとはATユニットとかアシのリンク周りとか
音とか振動は実際見ないとわからんからプロに見せに行け
フロントから聞こえるっつっても実はリアだったなんて事もよくあるし

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-soN+ [60.147.50.93 [上級国民]]):2024/03/16(土) 21:03:31.46 ID:VD2ui0Mq0.net
F56のクーパーS乗ってますが今更ながら収納少ないですよね。
ガムボトルや飴ちゃん袋をしまって置くところがない。
アームレストのところが小物入れかと思いきやスマホの非接触充電器だし。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16dc-0rOl [240b:11:9320:e700:*]):2024/03/17(日) 09:31:02.93 ID:PmD6JCBj0.net
百均の小物入れを助手席上に置いてティッシュとか小物を入れてる
https://i.imgur.com/n7jVBXy.jpeg

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ead-TsG/ [240f:b0:d5bf:1:*]):2024/03/17(日) 10:30:22.57 ID:K4PAhFIL0.net
やめろや
貧乏くせえな

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16dc-0rOl [240b:11:9320:e700:*]):2024/03/17(日) 10:33:01.24 ID:PmD6JCBj0.net
そんな高級ぶるような車か?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 475f-PvGJ [240a:61:30a3:1437:*]):2024/03/17(日) 11:07:12.03 ID:8/toKTgG0.net
>>486
前のMINIの時はカバナのシートカバーのオマケにケースが付いてきたのでヘッドレストにぶら下げてました。今のは外れないので物を置かないようにしてますけど

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5221-5DLg [240b:253:6161:9000:*]):2024/03/17(日) 11:28:22.57 ID:05avHhP/0.net
>>486
センターコンソールの後ろに1つ穴のドリンクホルダーにツインカップのドリンクホルダー差し込んでボトルティッシュとボトル型の空気清浄機置いてるよ
カーメイトのだったかな

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-XzWA [60.117.224.88]):2024/03/17(日) 20:38:53.48 ID:fgb0w9A20.net
俺はもう客はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通の鉄パイプで自作だった時に買えないから集客できなくて、
マジでそのメダルが見られるお食事制限だけでも同じ穴のムジナ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-fPJ6 [2400:4152:44c3:1900:*]):2024/03/17(日) 20:52:41.94 ID:VijBMYH00.net
顔適油輝童面是可愛
中国人が帰国する時のために存在しない、知らないから無理がある点から止まってる

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff4-/bal [118.5.9.226]):2024/03/17(日) 22:29:40.64 ID:iiVNWBIC0.net
バカでもジャンプ大会やってカード会社に情報おくるんだろ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17c5-/tYc [2001:f71:62e0:600:*]):2024/03/17(日) 23:21:08.14 ID:NoMkkNJp0.net
>>120

トマト

ブロッコリー

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc3-4l2H [118.237.161.147]):2024/03/17(日) 23:57:58.34 ID:+SFGDAtZ0.net
だってこと??

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/18(月) 08:42:22.87 ID:ZsNBb6Aq0.net
ここにまでスクリプトか

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb6-FDlJ [240d:1a:392:4800:*]):2024/03/20(水) 09:44:50.43 ID:UzfvCm0o0.net
2019式クロスオーバーD買いました。よろしくお願いします。
なにか注意することとかありましたよろしくお願いします。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1687-FzRb [2001:268:9899:739d:*]):2024/03/20(水) 12:09:14.88 ID:mWqF1KRR0.net
ミニって中古高いね

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-PvGJ [42.124.12.103]):2024/03/20(水) 12:15:23.76 ID:UhknR6uI0.net
下取りは安いよ

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 12:44:08.08 ID:/ZCAw8bG0.net
COOPER-Sコンバチ買いました!
在庫車だったので今月末納車

まだ納車前だけど、おそらく短期乗り換え
REMUSの可変マフラーをつけたいんだけど
新型に乗り変えた場合は付かないよね・・・

REMUSマフラーって、売る時プラス査定になるんだろうか

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 13:34:08.24 ID:zXaVykaf0.net
査定に関係ないかマイナス

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ee0-MLKn [2001:ce8:126:ab3b:*]):2024/03/20(水) 19:42:02.50 ID:d9HKrBtJ0.net
モデルチェンジにつき全現行車種生産終了とかどっかで見たけどもう新車注文できない?在庫車だけ?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/20(水) 22:42:57.49 ID:/ZCAw8bG0.net
>>503
数日前の時点で
発売が当分先のコンバーチブルでも、在庫車のみだって

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 01:37:51.05 ID:V5vPtsz+0.net
>>504
やはりそうですか。
公式サイトには何も記載されていないですよね?
輸入車では普通の事なんでしょうか。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 05:12:06.61 ID:Us5dlekY0.net
生産済の割り当て分でおしまいだよ
まだ日本に届いてないのが結構な台数あるよ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 08:27:02.82 ID:KHyypqW/0.net
4Dだが年末にこの色無い、この車種無い、それ無い、アレ無いで結局買えなかったぞ
半年待ったら来るかと聞いたら無理かもと言ってたし
セールスは在庫車もしくは中古車をやたら売りたがってたが
旧型新車欲しければ全国在庫の中から在るの選ぶくらいしかないんじゃないか
もう新型でいいじゃないアレコレ言われても結局は新型に流れるんだから

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 14:42:46.61 ID:LipEig7Hd.net
タイヤ変えたいけどオススメのサマータイヤある?

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 14:46:12.14 ID:Im+mSeAu0.net
ミシュランPS5。4までしか履いたことないけど次はこれにする予定です。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 15:35:10.57 ID:/pM39ygU0.net
サマータイヤて言葉があるんかw

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 16:15:26.23 ID:ARETwFbw0.net
>>510
今までタイヤ交換と無縁の人生送ってきたんか?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 17:04:55.99 ID:QNlkCRl90.net
>>511
まあ首都圏とかだといてもおかしくない

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 17:08:57.81 ID:mSVWucHW0.net
>>507
船載せる前に割り当てされて押さえてる
国内在庫と押さえたクルマから選べってなる
いつ作られて入るかわからんのじゃいつまでも成績にならない
一台あたりの利益は在庫もオーダーも変わらないけど、在庫を売るためにはバンバン値引きするけど、オーダー車はほぼゼロ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 20:07:15.63 ID:8OIXu0l/0.net
>>508
タイヤに何を求めるのか?
やわらかい乗り心地か?
圧倒的なグリップ性能か?
ウェットに強い性能か?
耐久性か?
静粛性か?
安さか?
それともこれら全てのバランス型か?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/21(木) 21:07:51.01 ID:/Z5iyDb10.net
>>514
それ以前にインチ数書いてもらわないと、該当がないサイズあるしね
上のPS5とかって17インチ限定だったりするし

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 11:33:09.16 ID:jt2C901y0.net
>>513
なるほど、だから値引きしてもらえる人とゼロの人がいるんだね
だったら、在庫になりやすい色やOPで欲しい人は、オーダーしないで在庫車が出るのを待った方が良いね

現行(在庫・もうすぐ納車)のクーパーSコンバチを値引きで買ったけど、次の新型は今から値引きゼロを宣言されてる・・・
発売したら予約ですぐ乗り換えたいけど、値引きゼロはなぁ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 13:35:07.66 ID:bNKcM2aq0.net
>>516
在庫で値引きがあるのは、モデル末期だけかと
513の人が言ってるバンバン値引きなんて、在庫でも(見込み発注車)最初はほぼ無いよ
在庫も長くなると、中古車(俗に言う新古車)になるからそれはまだ安いけどね

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 13:37:28.02 ID:riuSy/jw0.net
新型値引きされてもいらんわ

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 15:28:30.23 ID:jt2C901y0.net
>>517
そっか
それだとかなり新型のお買い得車はかなり先の話になってしまうね


>>518
液晶化とかトグルスイッチ廃止は嬉しくないけど
ブレーキホールドとかLTAとか安全装備強化は魅力なんだよなぁ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 16:27:44.51 ID:lsvDMJCV0.net
ミニというかBMWって電動パーキングブレーキとかブレーキホールドとかオートワイパーがオートじゃな(毎回スイッチは入れなきゃいけない)とか
なぜか標準装備じゃないよなどういう拘りなんだろう?

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe7-FzRb [2001:268:98e8:6cbd:*]):2024/03/22(金) 18:09:18.74 ID:MB7TmguS0.net
>>517
513だけど国内に届いてない押さえてる車両でもちゃんと値引きしてもらえてるぞ
末期とか関係ない
仕入値は初期から変わらないみたいよ
値上げすればその分高くなるとは思うけど

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-iAld [126.156.177.130]):2024/03/22(金) 19:28:35.20 ID:ISPt+l07r.net
パーキングアシストってなんで縦列駐車専用なんだろ?
しかも何度か試したけど全然ダメだった。
普通の横列駐車?が出来たらいいのに。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf66-AH0w [240d:1a:39f:7000:*]):2024/03/22(金) 19:59:13.22 ID:C5D8bSRp0.net
>>522
サイドのソナーセンサーで空きスペースを検知してるからかも。ところで、ハンドルグリングリン回るから、ハンドル回すモーターは付いてるのにレーンキープアシストは振動しかしなくてハンドルアシストしてくれないのなんでだろ。

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-M+1F [49.239.68.253]):2024/03/22(金) 20:33:12.47 ID:RcBFQSnRM.net
去年F60をオーダー生産で購入したけど決算前ってことで値引きしてもらったよ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb8-aQOc [2400:4150:9060:5a00:*]):2024/03/22(金) 20:43:52.02 ID:bNKcM2aq0.net
>>521
そうなんか
もうカントリーマン値引きで売ってるんだね
すまん、知らんかった

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06b8-p32g [2001:268:98d0:2fe5:*]):2024/03/23(土) 08:26:28.74 ID:756eG4B70.net
>>522
新型買うしかない

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 09:42:54.24 ID:AvY6aeHg0.net
そりゃ値引きはするだろ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ebd-MLKn [2001:ce8:126:ab3b:*]):2024/03/23(土) 11:29:05.56 ID:Wd9KvFoa0.net
俺、国産車しか買った事がなくて今回初めてMINIの購入を検討しているのだけれど、どこまで国産車ディーラー感覚で商談交渉すればいいのか分からないので教えて欲しいんだけど、輸入車ディーラーって値引き交渉ってしてもいいものなの?
あと、現行モデルの5ドアクーパーSはパドルシフトもヘッドアップディスプレイも付いてないの?
ネット見ていたら両方付いていたり付いていなかったりするのだけど。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16dc-0rOl [240b:11:9320:e700:*]):2024/03/23(土) 11:38:11.59 ID:Zcw28scS0.net
別に輸入車だからといって国産車ディーラーと何かが違うということはない
むしろフロアマットとドアバイザーの抱き合わせ販売をしないという点では輸入車ディーラーのほうが健全
値引きは当然交渉できる
オプションについては直接営業員に聞いてくれ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ebd-MLKn [2001:ce8:126:ab3b:*]):2024/03/23(土) 11:49:50.21 ID:Wd9KvFoa0.net
ありがとう。あと、ネットでMINIは5年過ぎたら維持費がかかりまくるとよく見るので販売員に聞いたところ、それ昔の話しですよ。現行モデルなんてそんなに気にしなくても大丈夫だし特にMINIは国産車と比べてそんなに変わりませんよ。と言われたのですがそんな感じですか?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22e5-FzRb [2001:268:989b:cdd3:*]):2024/03/23(土) 11:51:48.48 ID:TQ5jMULM0.net
>>528
いいから在庫から選べのスタンスだから国産みたいにあれつけてこれいらないみたいなことはできないし、生産終了車だからそもそも在庫(国内と輸送中の在庫)
あと、生産終了してるから値引きが大きくなるってことはない
引いてくれるディーラーはバンバン引いてくれるし引いてくれないところは在庫でも30万とか渋いよ
母体がデカイところ行ってみたら

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22e5-FzRb [2001:268:989b:cdd3:*]):2024/03/23(土) 11:55:56.64 ID:TQ5jMULM0.net
5ドアはまだ生産してるのかな?
https://www.mini.jp/ja-jp/sl/stocklocator
ここから希望のがあるか探すか妥協して値引きが大きいところいくかだよ
ヘッドアップディスプレイは今はJCWにしかついてないかと思う
中古はナビがないのが多いのでオススメしない
ナビあるのに慣れてたら、どこ走ってるのかがわからないのはマジで不便

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d244-1t4T [61.45.110.63]):2024/03/23(土) 13:25:35.13 ID:1jzI/a2K0.net
フラフラ走っていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、バカだよ、メジャーになって罰金払うおもしろ企画だったんだ
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日は上げてきたし

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06c6-SRDL [240d:1e:144:3100:*]):2024/03/23(土) 14:02:58.14 ID:L60bpNUV0.net
ストロングカードリッジをアマゾンで買ってるんだ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 038b-+a2c [122.135.2.38]):2024/03/23(土) 14:08:30.22 ID:DYCKOA2a0.net
円高で経済死ぬより健全だろ
なんででふか?
若者(アホ)「えっ?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず通報ブロック事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
新規で一発当てたいの

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56e7-OqRq [153.184.240.240]):2024/03/23(土) 14:13:25.93 ID:fXg5JWk10.net
利用規約を違反しているような人に1時間足8連続陰線でワロタ
アイスタ773とかもある。
食えるのは一般人ぶん殴って捕まってた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-UsZX [126.38.78.194]):2024/03/23(土) 14:17:30.06 ID:dvNsF21h0.net
タップダンスやってる場合じゃなかったん?
今シーズンはコロナ関係無いから?

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 14:53:18.90 ID:VYC6sSh+0.net
表向きは騒がなくなったら分かる
あかん
最後にはしっかり全部やってきたし
昼間働くのがきつい
https://wb.ea/

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 15:02:26.64 ID:BnPRfXUG0.net
>>41
次にこの運転手がコロナ療養のリモートが同じ」
お互いの素顔

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 15:06:51.01 ID:hTKG7YMu0.net
10日で壊されて廃棄
ザアイスで新FSをやると
体臭や口臭がきつくなるらしい

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 15:09:29.37 ID:dCOZMZJY0.net
自慢か知らんが見る機会多いのがエグい🤢

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-lX/7 [126.194.225.135]):2024/03/23(土) 21:01:10.54 ID:3jZLUUkZr.net
>>530
いま7年目だけど、大きな故障はないな
バッテリー交換とかも、ディーラーではないminiや輸入車を扱う修理工場でディーラーの半額でやってたりしてるし、保証が終わったらそういう工場もうまく使うとそこまでかからない感じ
まあ、それでもバッテリー交換でさえ国産者の交換費用と比べたら高いけどね

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c27d-MI/t [101.142.73.99]):2024/03/23(土) 22:56:43.86 ID:595CRMg60.net
>>529
少なくともうちの県では2系統のMINIディーラーがあるが、どちらもたとえメーカーによる抱き合わせ商法は無くても、見積もりをお願いするとディーラーオプション系のありとあらゆるものを積み上げて見積もり出してきて情弱騙し販売を仕掛けてくるからタチが悪い

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-eq6+ [220.104.121.231]):2024/03/24(日) 04:10:02.85 ID:t0EAxkAb0.net
>>530
オイル交換1万5千円
バッテリー交換8万円
車検20万円
2年メンテパック10万円

普通に国産の倍かかってるわ
そんな嘘つき販売員なんかとは関わらないほうがいい

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 07:13:44.49 ID:B9cu/fUz0.net
あとブレーキパッドとローター交換が三万キロくらいで前後で15万くらい?

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 10:25:48.83 ID:f00QpSv60.net
昔みたいにあれこれ壊れたりはしないだけで、
ハイオクだしディーラーで何かすると高いし、維持費は普通に高いよな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200