2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー263台目【軽SUV】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 421c-dm05):2024/02/14(水) 17:07:38.41 ID:VoRHBAR70St.V.net

軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売
「J STYLE ?」   2022年5月23日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー262台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1706633724/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 029c-JxUH):2024/03/12(火) 12:33:16.06 ID:mkxAAlbK0.net
たまらんのじゃない?

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 029c-JxUH):2024/03/12(火) 12:33:47.47 ID:mkxAAlbK0.net
しかも安いやん

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 029c-JxUH):2024/03/12(火) 12:35:59.70 ID:mkxAAlbK0.net
真面目な話、軽ターボに拘りがあるならこーいうのならカッケーわ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e117-JxUH):2024/03/12(火) 12:40:34.40 ID:Xm/hmRjg0.net
ジムニーはターボついてても遅いし加速しないけど
あれは好きな人が乗る車だからな

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0569-a64b):2024/03/12(火) 13:16:21.48 ID:zc08B03/0.net
スポーツカーとしてのターボモデルはカッコ良さ全振り
SUVのファッションターボとはやっぱ違う

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e125-uHbC):2024/03/12(火) 20:32:11.96 ID:/Im/gXFL0.net
やっと納車連絡来たわ楽しみすぎる

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-g34F):2024/03/12(火) 20:50:58.86 ID:UH7SphXyd.net
>>389
おめいろ!

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d96-a64b):2024/03/12(火) 21:08:59.07 ID:3W8fNPXE0.net
>>389
おめターボ!

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d7-Wr5Z):2024/03/12(火) 21:29:01.65 ID:4gk04BjG0.net
やっぱりターボ買ったんだ!

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 14:27:20.38 ID:0Q/I6Ixu0.net
賢明な選択だな

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 14:59:05.47 ID:yjgf9dVs0.net
特別仕様車もGグレードも13万以上値上げみたいだね
GはLEDライト標準だから、いる人からすれば8万位かな

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 18:19:06.78 ID:Bbsem2Q60.net
Gのヘッドライトとバックライトは自分でLEDに変えたけど
自分で取り付けれること、車検通らないのがLEDライトの中でもあることを理解出来るなら
合わせて4000円程度だったので自分で換えるのもあり
ハスラーにポン付け出来ないのもあるから、そこらへんはレビューよく見てくれ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 19:21:37.94 ID:tZi9kQzzd.net
MC前ギリギリ契約でXターボ2WDオプション8万円分で170万は安い部類に入る?

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:22:40.30 ID:hoABEBRS0.net
どうでもええわ

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 21:39:06.48 ID:+nE/kmna0.net
NGワード:ターボ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 22:21:08.04 ID:HXhCPfED0.net
>>396
安すぎだろそれ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 23:11:37.48 ID:ECC3h/O50.net
モノトーンなら13万引きくらいだから良いラインじゃないか
2トーンなら18万近いからかなり安いと思う

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b8-9hgC):2024/03/14(木) 02:58:44.53 ID:QpBBZTzB0.net
>>396
MOPあり?

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 10:36:45.15 ID:xN4jUOoY0.net
>>398
賢い
本来はエンジンの話なんてどうでもいいんだよ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 10:37:48.56 ID:xN4jUOoY0.net
でも軽に乗り換えて燃費がよくなると燃費の話はしたくなる

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 11:07:56.22 ID:wlaf9TIL0.net
この車アクセル踏まなくても抵抗感なくてスルスル走るから気持ちが良いね

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 12:30:53.72 ID:/3TmN1lYdPi.net
前の車は燃費が10ちょっとだったけど今は20ちょっとあるから倍違う
やっぱり軽自動車は燃費いいね

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 12:55:41.94 ID:Tv5gzTQ/0Pi.net
これくらいの程度でこの値段だからやっぱ高いよなハスラー
carsensor.net/usedcar/detail…

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 12:56:26.74 ID:Tv5gzTQ/0Pi.net
あれ貼れてなかった

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5561684874/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS211800

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 13:08:38.86 ID:WymJ4/HE0Pi.net
Nボックスが首位キープもトップ10戦線に変動アリ 2月の軽・新車販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/b029f741adade6b63776bba7030363cd664beb69

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/14(木) 13:15:40.97 ID:QpBBZTzB0Pi.net
コンパクトカーでも20はいくぞ
ハイブリッドなら30はいくし
軽とコンパクトカーは悩むよな

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/15(金) 09:40:00.64 ID:d1QpcdSCx.net
値上げするって聞いて2型を駆け込み契約したが、
2/3契約で3/18納車だって。モノトーンFFターボだから
在庫が有ったから納期が早かったのかも。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/15(金) 09:42:06.31 ID:tpd176N50.net
いい色買ったな!

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea3-FJHH):2024/03/15(金) 11:15:50.60 ID:2SBXZ9x40.net
>>410
おめ
早くて羨ましいぜ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1f1-w1Dh):2024/03/15(金) 11:27:16.83 ID:K8fkAeqh0.net
うち2/2契約でまだ連絡ないわ
X_NA_ツートンだけど
工事のラインに乗ったら連絡くれるハズなんやけどなぁ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d30-DdHn):2024/03/15(金) 11:51:32.15 ID:cFtS4gen0.net
>>413
俺は初売りで契約して今月末生産で納車は来月二十日過ぎだよ
グレードはXターボのツートン

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e949-24It):2024/03/15(金) 21:32:43.39 ID:SUNiKy3R0.net
二月頭契約、今週生産済(たぶん移動中)
Xターボモノトーン

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-uHbC):2024/03/15(金) 22:53:08.50 ID:OzFNro+ad.net
みんないくらで買ったか教えてほしい

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a4-WtKV):2024/03/15(金) 23:06:35.67 ID:OGA1hToS0.net
Jスタ2 2WD TB MOP無し DOP5万 支払総額175
納車は今月 

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 01:44:08.91 ID:u5mCpZJMd.net
X NA FF ツートン
バイザー、マット、エンブレム、泥除け
メンテパック3年
155万
ナビとドラレコは自分で付ける予定

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0215-LK/L):2024/03/16(土) 11:25:31.63 ID:klRWgAB70.net
X NA FF パールホワイト
全方位ナビ マット ドラレコ前後
180万

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-fPnB):2024/03/16(土) 12:11:12.63 ID:bHlIAqU8a.net
>>417
新車?安くね?

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 12:32:57.06 ID:4ElV0a3sd.net
ついに納車されて受け取ってきた
今まで乗ってた車がボロ過ぎたのもあるけど今の軽は凄いな走りから何もかもが全体的に良くなっててちょっと感動してる
早くオーディオとかドラレコつけたい

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 12:55:38.27 ID:/g/zR5tC0.net
正直凄くない気が…
軽→軽なら凄く感じるのかもしれんが

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 13:04:40.63 ID:4ElV0a3sd.net
>>422
今まで乗ってたのが20年前くらいのコンパクトカーだったからそれと比べると全然いいわ
あとターボが思った以上に加速しててビビる

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 14:54:39.65 ID:s9DnxPUS0.net
>>423
わかる。スズキのターボエンジン気持ちいい。
軽快に走る。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 15:40:24.02 ID:PXs6ibrq0.net
俺も10年前のコンパクトカー乗っててハスラー試乗したら普通に感動した

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 16:07:13.73 ID:ZIZz98MG0.net
ドア閉める音とか、軽じゃなかったしね。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 16:26:46.82 ID:RkK5BEDRd.net
初代から現行JスタⅡ(4駆ターボ)に乗り換えたが全てにおいて進化してて感動
先代はやっぱり軽だなってとこが随所にあったが今は全く文句ない
これで200万は安いよ

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 17:02:39.03 ID:Aqzh/EKj0.net
細かい事だが
ハスラーに乗り換えて思ったのはエンジンの熱効率が凄いと感じた
エンジン掛けて暖まるまでは乗り換える前のと大差無くても
ちょっと走って暖まってからは目茶苦茶高温になってる訳でもないのに
なかなかエンジン冷めなくて結構寒い地域なのに1~2時間放置した程度じゃ
水温計マーク出ないで走り出せてしまう事に衝撃を受けた

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 17:56:25.54 ID:ajcMWOxz0.net
>>423
自分もターボだけど快適
1.0Lの安物コンパクトカーよりかは明らかにマシ

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 19:33:20.82 ID:vk55E6kU0.net
>>420
新車 初売りで値引き幅が広がってたみたい

ハスラードアの締まる音も軽とは思えない気密性で普通車みたいな感じで良い
タイヤ音は拾うけど全体的に静穏性高い
ターボの加速感はマイルドかな ドッカンな感じじゃなく乗りやすい

難点は上下視野角がどうしても狭い事かな

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 19:40:24.78 ID:bTM9HFpz0.net
今日ディーラーで担当と話ししたんだが
タフワイルドとXを注文する人が半々ぐらいらしい
タフワイルドは黒のフロントが苦手という人がいるようだ
Jスタがいかに人気だったのか分かるな

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 21:06:29.90 ID:ZLPZlIkF0.net
正直言うと乗り心地は悪いよw
普通車から乗り換えた感想
ただし燃費はいい
NAに限るけどね

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/16(土) 21:09:23.08 ID:ZLPZlIkF0.net
突き上げが半端じゃなく凄いしハンドル戻らないところがゴミだわ
でも見た目と燃費はいいから満足してるけどな
これで燃費が悪かったらゴミだわ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-uHbC):2024/03/16(土) 22:56:15.40 ID:unA3/KTgd.net
ターボは一気に加速って感じじゃなくてメーター見たらいつの間にかこんな速度になってたって感じの加速だよな
60kmで走ってると思ってたら80kmで走ってた場面が多々あった

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-uHbC):2024/03/16(土) 22:59:10.73 ID:unA3/KTgd.net
とりあえず今日40kmくらい乗り回して燃費が16.7kmだった
まだジワジワ上がってるけど18kmできれば20kmくらいまでは行って欲しい

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edd1-c4yg):2024/03/16(土) 23:15:48.04 ID:evhwmpvR0.net
ターボだとカタログ値から10~15%程度は落ちる
https://i.imgur.com/PXsieNl.jpg

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd1-jpM3):2024/03/16(土) 23:37:01.49 ID:evhwmpvR0.net
>>432
ヤリスクロスやCH-RのHVならさらに低燃費だしNAハスラーほど鈍亀でもない

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 04:29:57.81 ID:UFqWFGzN0.net
>>432
そもそも100万の価格差ある車を出されても意味無いと思うけど?
仮にハスラーが月2回給油のところをやリスが1回給油だったとしても年間5万くらいの差
仮に5年間乗っても25万の差
車両価格の差を埋めるのには20年乗らないとあかん
ちなみにトヨタ及び国産車ではCH-Rという車は存在しないの
C-HRならあるけど今現在日本では新車の購入はできないし生産再開の予定もない
次国内で新車販売あるとすれば欧州からの逆輸入

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 06:07:28.32 ID:UFqWFGzN0.net
すまん間違った
>>432にではなく>>438に返信な

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 06:09:52.33 ID:UFqWFGzN0.net
あかん寝ぼけてる><
438じゃなく437だわorz

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 08:12:23.30 ID:iv7CvsJ70.net
>>438
相手しちゃダメだよ
自演しようとして文体と文章の長さ変えてみたけどワッチョイ変更できなかったから退散してるからね

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-nvYe):2024/03/17(日) 10:20:52.23 ID:WRTwOxYX0.net
ターボ四駆だけど15km先のGSで満タンにして帰って来るとほぼ下りだから23km/Lくらいになるよ
でも良いのはその日だけで冬は大体18km/L前半くらいで落ち着いてる
スタッドレスから夏タイヤになると20km/L超えるしちょっと遠出すると22km/Lまで伸びる
まあ街乗りでも渋滞しない地域だから好燃費になるんだろうな

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 13:53:48.60 ID:CUIIHCYta.net
先代乗りだけどフロントの突き上げは気にならないな なんなら猫足風味
現行はショックが縮みにくいのかな

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 13:56:04.13 ID:lKz7yqapd.net
猫足はねえわ
猫足舐めてんのか?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 119b-ZAEI):2024/03/17(日) 14:56:06.23 ID:T/E1PFHi0.net
パンダハスラーいいねw
https://pbs.twimg.com/media/GI2UR5naYAAYjun.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GI2UR5na0AAbXcG.jpg:orig#.jpg

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21ff-fs5H):2024/03/17(日) 15:39:57.03 ID:gv3BM0P70.net
猫砂掻き分けた足や肉球はさすがに舐めないわ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-xszA):2024/03/17(日) 15:40:58.63 ID:S7eFeV30d.net
>>445
スズキのエンブレムが旭日章!

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-/ZNL):2024/03/17(日) 15:47:04.52 ID:tECwX70E0.net
街乗りNA、一回の運転で2~3キロだと
16~17㎞/l、これがちょっと長距離乗れば20km/l超える
ちょい乗りってのがいかに燃費に悪いか実感できる

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-sTEQ):2024/03/17(日) 15:48:09.97 ID:a4RoIhS2d.net
燃費20kmいった
信号少ない長距離を燃費意識して走ったからだけど数百メートルに1回信号があるような街中で燃費意識しないで走ったら15kmくらいまで落ちそうな気がする
とにかくアクセルふかさない運転だけは心がけよう

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-/ZNL):2024/03/17(日) 15:50:56.89 ID:tECwX70E0.net
>>443
youtubeでショックアブソーバーだけ交換する動画とかよくあるけど
純正は元々伸びてない上に縮めると戻りが遅い、弱いで、車外のショックアブソーバーと比べると別モン
あれじゃ突き上げには弱いと確かに思った、スプリングは交換しても踏ん張りは聞くようになると思うけど突き上げには弱くなるかも?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4188-/ZNL):2024/03/17(日) 16:57:53.37 ID:+W8yYg/Q0.net
>>450
スプリング交換で改善するもん? と、近所のカスタム屋に聞いてみたんだけど、
おそらく、むしろ悪化する可能性高いから、やるならショックの方だろうなって言われた。
カヤバのNEW SRが、正式にMR52Sに対応してくれたらやろうかなと思ってる。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9b8-X/EI):2024/03/17(日) 17:15:00.82 ID:l8gm4TJk0.net
貧乏民や道が狭い民がジープ感を味わうにはいい車だよな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-X2Ri):2024/03/17(日) 20:33:59.68 ID:JXAlpneH0.net
それするには気付かないな
俺は解釈してるというイメージもある
まあ腹が減ったのはジャンプじゃなくて?
イケメンわらわらジャニでもショートなりして出火したら

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-/bAA):2024/03/17(日) 20:44:58.13 ID:bY0rVDF40.net
2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかった。
> 散弾銃だし

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 20:57:52.53 ID:ulihoEdK0.net
一緒にやってない)
これがトップツイート

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 21:24:37.86 ID:jvUJzQoI0.net
>>311
と老人が指だけ動かして

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-sTEQ):2024/03/17(日) 21:42:52.47 ID:5fkIHIHI0.net
平均燃費20kmでガソリン満タン入れて航続可能距離380km…思ったより少ない
500kmくらい走って欲しい

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-Hzv/):2024/03/17(日) 21:50:05.71 ID:QZeGUuzMH.net
レバ買ってみた

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1392-fPJ6):2024/03/17(日) 22:02:21.08 ID:nJxqmSR50.net
教会信者が朝から出動するスレか
再婚は話題に上がってるとこは
いいのは
あまりやらないんだ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bd-I+9J):2024/03/17(日) 22:08:26.98 ID:r0MmyDbo0.net
時間は短いらしいな
ダブスコくるぞ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 22:39:25.09 ID:JID+YTLF0.net
ここまでエアコンつけてたな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 22:51:06.29 ID:hFhRgZ++0.net
お前らはこういう事故がほとんどなのに全く理解できないかもだけど
https://i.imgur.com/CTXI2OO.jpeg

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 22:54:05.13 ID:hFhRgZ++0.net
あんなにウェッティなのではないか
介護っていうほど趣味か?

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:16:46.78 ID:HDa1cp6Rr.net
> 一命とりとめるかもしれんよ
スポーツ関係ないから嫌だったけど年食って悪化してるんや

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:28:32.27 ID:bwTQ9CnI0.net
でもその後の祭りだよね

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:29:59.43 ID:52P4NW+N0.net
途中で利用するだけの捜索
バス運転手のサービスで完全に保険適応みたいなやつらがいるわけでも黒々してるおっさんにしか見えなくなってる

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:36:06.24 ID:FO26MpQ00.net
ドラクエは12が実質ロマサガ4やろ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:37:39.14 ID:DYIZ1qQf0.net

寝まくるときのこれ。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:39:08.68 ID:08ELnxM6H.net
暇なお盆休みにアイスタは優しく注意喚起したろ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:47:04.56 ID:9dtfB2K60.net
>>90

22時なのに

マスコミもしぎーにはならんのよ

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:48:19.08 ID:13faReXG0.net
>>339
普通にバカ?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:49:53.14 ID:+SoXyaiJ0.net
そうなんか
はえー、そうとばかりは言えないのか24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎてジェイクに興味ない人は少ない
ついにプラ転したぞ
女子がバナー持ってない単語使うな?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:53:43.66 ID:9dtfB2K60.net
旦那とのギャップ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 23:54:16.85 ID:JxqMOV7w0.net
>>457
元々長距離向けの車じゃないから、満タン350走れば十分でしょ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/18(月) 00:08:44.98 ID:ndCoK2r10.net
>>430

ほんま疲れるというか

これでも続けてるヤツいるけど、円高に振れたら怖いから

山上を楽しんでるエンジンいそう

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/18(月) 00:09:49.20 ID:R05joA2e0.net
漫画より銅像がよりぺっとりに
あくまでも2番手だよということだが
サガシリーズや
赤字になった瞬間に運転手はシートベルトからすり抜けちゃう。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/18(月) 00:31:45.22 ID:fRihao6W0.net
>>462
グロ
最近定期的にスクリプト湧くなぁ

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/18(月) 00:35:20.46 ID:fRihao6W0.net
>>450
MR32/42Sと52/92Sとであまりフロント重量とバネレート変わらないなら現行のカヤバNEWSRで良さそうに思うけど

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbf9-H2xK):2024/03/18(月) 06:14:05.83 ID:5lptv0wZ0.net
>>471


480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba8-i567):2024/03/18(月) 06:36:28.20 ID:QqEXXVDe0.net
ランボルギーニ・カウンタックのデザイナー死去…愛車はスズキの軽自動車「外出するときはこれしか乗らない」の素顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af0d822091314d88a413fcb798dea26a318460e

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41b5-xszA):2024/03/18(月) 06:59:25.38 ID:iLRPb9vk0.net
>>480
軽って外国でも乗れるんだ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-i2pU):2024/03/18(月) 10:15:02.22 ID:cd+8/Hnvd.net
>>481
軽トラの盗難が増えてる原因

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a94d-2EmM):2024/03/18(月) 11:18:35.32 ID:F9A9/Bjf0.net
最近、海外勢が軽の良さに気付いた

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a915-/ZNL):2024/03/18(月) 16:08:51.98 ID:+zQF6D4y0.net
右ハンドルの軽に海外需要なんてあんの?

235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200