2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【TOYOTA】ミライ MIRAI Part62【FCV・燃料電池車】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/28(水) 21:11:02.74 ID:eqDvGFkqM.net
!extend:checked:vvvvvv
トヨタ燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」のスレです

初代、2代目MIRAI、水素自動車及び水素社会全般に関して語り合うスレです

◆MIRAIの仕様
・航続可能距離 850km
・FCスタック最高出力 174ps
・モーター出力 182ps
・全長,全幅,全高:4975mm, 1885mm, 1470mm
・乗車定員:5名

◆公式サイト https://toyota.jp/mirai/
  水素ステーション https://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  よくある質問 https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 https://toyota.jp/mirai/dealer/

◆2022年1-12月の販売台数
国内:848台 海外:3076台 合計:3924台(2021年5918台)

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part61【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703772711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 19:02:49.21 ID:cHSI4CTh0.net
そしてミライはゴミライと化しました
誰も相手しないゴミライ。そら追従する企業なんて詐欺企業以外ないからね。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 09:12:15.08 ID:8IUs6yaO0.net
まあ、補助金貰えるからね

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 11:15:07.25 ID:a6pI7CP40.net
補助金もらっても金属クズとしての価値に満たない

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 11:20:03.74 ID:77EEx/3V0.net
>>393
別に自分は買わなきゃいいんじゃないの?
水素利権屋は補助金もらうことが目的なんだから

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 13:38:10.38 ID:GUzicfRF0NIKU.net
馬鹿高いFCEVのタンクはゴミクズにしかならない。例えば日産リーフのバッテリーなんかは再生して活用されているというのに。

https://online-store.jvckenwood.com/c/portable-power-supply/ipb01g

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 15:39:33.12 ID:gAsj2sg30NIKU.net
>>395
格安SIMではこういう情報は検索できないのかなw

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1545675.html

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 17:57:21.07 ID:d5VdVfHu0NIKU.net
>>396
コストメリット無いからやらないって落ちだろうな

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 18:54:47.68 ID:Mv+B4zi8MNIKU.net
>>397
バッテリーなら軽金属やレアメタルのリサイクルは有用性あるよ

カーボンタンクはただの炭素だからね
硬いドライカーボンをバラバラするコスト掛けてやるのがコストに合うのかね

水素と同じで、なんちゃってエコなんじゃない?

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 19:44:10.89 ID:cIzelp1ZHNIKU.net
>>396
再利用するためにいくらコストがかかったか
再利用するためにいくらエネルギーを無駄遣いしたか
再利用するためにどれだけCO2を排出したか

には言及せず再利用したという一点だけをアピールすることで全体を考えないバカを騙す手口

車から出るCO2だけを見て水しか出さない詐欺に引っかかるバカは何回でも騙せる

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 19:51:51.77 ID:cIzelp1ZHNIKU.net
>>396
>燃料電池車の水素タンクを製造する段階で発生するCFRPの端材に独自の熱加工を施し、適切な長さに裁断したのち、コンクリートに添加する

とあるので、「タンク製造時のCFRPの端材の再利用」の話であって、「タンクの再利用」ではない

タンクが粗大ゴミであることは変わらない。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 20:01:02.98 ID:cIzelp1ZHNIKU.net
>>396
>再生加工したコンクリート補強用短繊維は、同じ目的で従来使われてきたポリプロピレン製短繊維の3分の2の添加量で同等以上の圧縮強度や曲げ靱性を発揮。さらに新品の炭素繊維と比べて、CO2排出量を15分の1に、通常の補強鉄筋の使用との比較では、9分の1にそれぞれ低減可能としている。

強度はポリプロピレンと比較しておきながら、CO2排出量は新品炭素繊維や鉄筋と比較するイカサマ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 20:08:12.91 ID:IBaBzQB60NIKU.net
アベノスイソ、死して腐臭を放つ

アベは国賊、ミライ乗りはさしづめ非国民

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 20:21:35.77 ID:77EEx/3V0NIKU.net
>>398
水素がエコとか言ってる人の知能が心配
FCEVの環境負荷は最悪だぞ?

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 08:42:39.79 ID:Lq4X127CM.net
>>403
水素のエコさをほのめかす記事に対してのレスなんだが

ツッコむ先は私でなくて、記事に対してにしてもらえないかな?

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:31:36.97 ID:N2r1KIhr0.net
イワタニの水素ステーション100%石油から二酸化炭素出しまくりで水素作ってるからね。

もちろん充填だけでも30kWhの電力消費するけど。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:33:20.64 ID:N2r1KIhr0.net
ゴミクズって証拠なら、ほとんどの水素ステーションは1時間に2〜3台分しか充填能力無し。ってのも決めてやけどね。オール赤字

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:39:29.80 ID:N2r1KIhr0.net
恐ろい赤字で石油100%で電力も大量に消費するミライは、税金補助金漬でも悪い燃費だ。

環境負荷最悪なのは幼稚園児でも分かるだろう。
エコがランニングコスト高いはずがない。それだけ資源消費してる事になる。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:44:45.98 ID:N2r1KIhr0.net
さしあたりバカな日本人騙して、最新のEV工場を素材工場から丸ごと奪う戦略が世界で進んでいるんだろう。日産トヨタホンダなどがEV合弁企業を中国や欧米で乱立させてるのがそうだろう。これで技術流出も法律抜けも完了。バカ日本人はグルでEV降ろししてるメディアの洗脳でハァハァしてるだけ。まあ水素信者はそれ以上のバカに見えるが。まだガソリンで止めとけよって思う。無駄な税金使って未来もないゴミ信仰するとか滑稽すぎる。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:55:31.19 ID:CMvAUjAF0.net
>>408
日産とかトヨタの周回遅れのEVの技術が漏洩して誰が喜ぶんだよw

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 14:54:42.26 ID:hLDGMvNX0.net
>>404
まだそんな記事に騙されてんだ?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 14:55:50.33 ID:hleZkV5c0.net
>>406
オンサイト式なら1時間6台だよー

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 15:58:44.07 ID:1c3E9FUva.net
嘘だらけだな水素
安くなるどころか高くなる、ステーションが増えるどころか減ってしまう。普通の知能ならロードマップは何一つ実現されないまま幕引きのミライは見えるよね。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 16:12:31.67 ID:hleZkV5c0.net
>>412
2030年に1kg 300円だからねぇ
まーた税金ジャブジャブ流し込むんだなw

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 16:45:47.38 ID:N2r1KIhr0.net
>>409
別に優れてるとも思ってないよ。ただ国内だけにEV用に使える技術は、なに一つ残らないだろう。で、日本は使えないゴミライの石油100%(しかも転換計画も無し)の誤魔化し最悪燃費のふざけた車を信仰してハァハァかよ。とは思うな。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 16:57:47.17 ID:Lq4X127CM.net
>>410
騙されてないからツッコミ入れてんだよ

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 17:25:57.79 ID:jV9f9ZCKa.net
>>414
石油から水素www

格安SIMで検索するとそうなってるのか

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 19:19:09.30 ID:N2r1KIhr0.net
>>416
LPガスも液化石油ガスとして石油からも精製するからね。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 19:21:50.77 ID:N2r1KIhr0.net
石油由来の水素に何の価値も無い。コストもクソ高いし、二酸化炭素をガソリン車以上に排出し、電力もクソ食うミライに未来は無いよ。騙されてるアホの水素信者だけが世界の笑笑者だな。いずれゴミとして消されて汚点扱いになるだけ。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7a-AV/m [240b:c010:451:7908:*]):2024/04/30(火) 21:19:56.79 ID:kdnUnMWH0.net
 
AI開発におよそ1兆5800億円を費やす方針
テスラCEOイーロン・マスク氏「このレベルで支出できない企業は競争できない」
2024年4月29日(月)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1142897?display=1

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-O+B/ [133.106.50.42]):2024/04/30(火) 21:37:20.43 ID:Ze/4qD7uH.net
>>413
1つ目
「2030年に1kg300円」は目指す目標であって水素は目標未達ばかり

2つ目
「2030年に1kg300円」はCIF価格なので、港に到着した価格
https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2022/html/3-8-1.html
その後の輸送や水素ステーション費用は含まない価格なので、水素ステーション販売価格ではない

水素ステーションの収入
水素1200円/kg
燃料電池車累計販売台数8000台
燃料電池車平均年間走行距離4000km
(中古車平均年間走行距離より)
燃料電池車燃費850km÷5.6kg=150km/kg
総売上1200×8000×4000÷150=2.6億

水素ステーション数161箇所なので
一箇所あたり売上160万円/年

水素ステーション建設費4.5億を5年償却で9000万/年
水素ステーション運営費4300万/年
合計1.3億支出なので、160万の年間売上を80倍(水素単価を80倍)にしないとペイしない

さらには港から水素ステーションまでの運搬費用
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo/pdf/024_01_00.pdf
カードル1500円/kg
トレーラー840円/kg
液体水素ローリー80円/kg(液化エネルギーが莫大で別途コスト発生&CO2発生)

水素ステーション販売価格が2030年1kg300円になると思っている>>413は詐欺に何度でも引っかかるベテラン被害者www

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7a-AV/m [240b:c010:451:7908:*]):2024/04/30(火) 21:40:53.34 ID:kdnUnMWH0.net
 
産業用エンジンはほぼ全滅、許可の再取得は「いばらの道」
2024.04.30
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00148/00003/

「量産メーカー失格」の烙印を国土交通省が押した─。同省は2024年2月22日、豊田自動織機に対して是正命令を発出した。
道路運送車両法第76条の規定に基づく国土交通省令の規定違反が判明したためだ。

具体的には、フォークリフトや建設機械に搭載する産業車両用エンジンの型式指定申請における不正および排出ガスの規制値の超過が理由だ。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 22:37:55.17 ID:N2r1KIhr0.net
>>420
ホンマそれ。
幼稚園以下の脳みそしてるわ水素信者。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:02:35.65 ID:4Ew9+5nHx.net
>>418
バカの格安SIMの脳内では石油から水素を作っているのかw

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:06:20.91 ID:4Ew9+5nHx.net
オマーン国における 大規模グリーン水素/アンモニアの製造事業を実施する権利を落札しました

https://www.jpower.co.jp/news_release/2024/04/news240430.html

電源開発株式会社(以下「Jパワー」、本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:菅野 等)とEDF S.A.(以下「EDF社」、本社:仏国パリ)、YamnaCO Ltd(以下「ヤムナ社」、本社:英国ロンドン)の3社で構成するコンソーシアムは、オマーン国営エネルギー開発公社の子会社で、同国内のグリーン水素事業の開発を所管するHydrogen Oman SPC(以下「Hydrom」)が2023年6月に公募を開始したグリーン水素/アンモニア製造事業の入札「Hydrom Phase A Round 2」に参加し、グリーン水素を製造するための土地区画(面積341km2)を落札しました。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:07:34.64 ID:4Ew9+5nHx.net
北海道苫小牧地域を拠点としたアンモニアサプライチェーン構築に向けた共同検討の開始について

https://www.hepco.co.jp/info/2024/1252519_2023.html

北海道電力株式会社、北海道三井化学株式会社、株式会社IHI、丸紅株式会社、三井物産株式会社、および苫小牧埠頭株式会社の6社は、北海道の苫小牧地域を拠点としたアンモニアサプライチェーン構築に向けた共同検討を開始しましたので、お知らせします。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:09:59.16 ID:4Ew9+5nHx.net
世界初の耐低温自動水素充填ロボットが「勤務開始」

http://j.people.com.cn/n3/2024/0430/c95952-20163681.html

国家エネルギー集団国華投資(水素エネルギー公司)が29日、「世界初の耐低温自動水素充填ロボットがこのほど、国家エネルギー集団重量貨物鉄道水素充填科学研究モデルステーションでの試運転を完了した後、「勤務開始」し、最終段階の水素充填の自動化を実現した」と明らかにした。科技日報が伝えた。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:33:24.35 ID:4Ew9+5nHx.net
日本国内における電気自動車の売上とシェアを確認【最新情報/2024年3月】

https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales-in-japan/

●BEV:7,462台(乗用車全体の1.94%、前年比-22.52%)
●PHEV:5,353台(乗用車全体の1.39%、前年比-3.90%)
●FCV:71台(乗用車全体の0.02%、前年比+86.84%)
●HV:228,102台(乗用車全体の59.38%、前年比+6.02%)

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:44:38.20 ID:4Ew9+5nHx.net
ステランティス、初の水素燃料自動車を北米市場に投入

クライスラー、フィアット、シトロエン、マセラティなどのブランドを所有するヨーロッパ系アメリカ人の自動車メーカー、ステランティスは、同社初の水素燃料自動車を米国で発売する予定です。

同社は現在、燃料電池商用車の生産を2030年までに年間10万台に大幅に拡大する計画を立てており(これまで販売台数は350台にとどまっているが)、北米で同社初の水素燃料自動車であるラムピックを導入する予定だ。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 00:14:15.13 ID:RUV5M8E5H.net
>>423
水素ステーション最大手のENEOSの水素は化石燃料のLPG(液化プロパンガス、液化石油ガス)から製造
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/jisedai_nenryo/pdf/004_03_00.pdf#page=10
水素製造出荷センター
LPG(水素の原料)

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 00:28:51.97 ID:RUV5M8E5H.net
>>423
水素ステーション数2番手のイワタニも化石燃料のLNG(液化天然ガス)からCO2排出して水素を製造

ハイドロエッジでは、LNGを原料に水蒸気改質することで水素を製造しています。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-O+B/ [133.106.50.4]):2024/05/01(水) 00:39:52.55 ID:RUV5M8E5H.net
水素ステーション数は減少し不便

水素価格が2倍に値上がりしたせいで補助金もらってももはや割高

その水素は化石燃料からCO2大量排出して製造されている

2030年に1kg300円になるという勘違い

今も将来も真っ暗

自分の見る目のなさを認められず、プレスリリースを狂ったようにコピペするのが精一杯の>>428

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7a-AV/m [240b:c010:451:7908:*]):2024/05/01(水) 06:20:10.37 ID:ToqSxCY70.net
 
BYDも警戒 ファーウェイ・シャオミなど中国IT企業がEVで存在感
2024.5.1
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00485/043000073/

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:10:49.31 ID:1FzNtKJI0.net
>>431
化石燃料100%の水素だし、大赤で、転換計画も無いから、未来無しだよな。

こんな幼稚な騙しでひたすら水素信仰してるここの5ちゃんネラーって障害者か中国のスパイのどちらかだろうね。5毛さんとか。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:18:01.00 ID:ijz2DOel0.net
>>430
バカの格安SIMの脳内ではLNGやLPGは石油だったのかのwww

中学レベルの理科の知識も無いとはw

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-hxep [163.49.209.179]):2024/05/01(水) 09:35:47.64 ID:I4tnf4TbM.net
>>434
苦しい言い訳だねw

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-O+B/ [133.106.50.61]):2024/05/01(水) 10:09:21.53 ID:OrZt4wCBH.net
>>434
液化「石油」ガス(LPG)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E5%8C%96%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%82%AC%E3%82%B9

水素ステーション最大手のENEOSの水素の原料はLPG

化石燃料からCO2排出して水素を作っている問題点が本題なのに、石油の定義という重箱の隅をつついて話をそらすのが精一杯

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7976-b+JU [92.203.161.1]):2024/05/01(水) 10:13:42.99 ID:kN7Sr8BM0.net
ならゴミの水素を信仰してるのは偽りの姿で、本当はEV信者の中国スパイなんか?

どう考えても障害者よりは話の妨害テンポが早い

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7976-b+JU [92.203.161.1]):2024/05/01(水) 10:15:49.54 ID:kN7Sr8BM0.net
別にここで化石燃料水素ハァハァコメント入れなくてもええやろ。まだガソリン最高ってスレ作ってる方がいいわ。どっか行けよ。

歴史の汚点でひたすらウンコみたいに粘着すんな

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7976-b+JU [92.203.161.1]):2024/05/01(水) 10:44:16.36 ID:kN7Sr8BM0.net
EV最高 中国EVが世界を席巻するのは確実

ウンコの水素はゴミ溜めでもがいとけって事ね
正しくその通りで〜す

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f0-AV/m [2001:240:2401:dee5:*]):2024/05/01(水) 11:23:47.76 ID:9ygQ1amO0.net
 
G7環境相会合、石炭火力30年代前半廃止で「合意」 
2024/4/30
https://mainichi.jp/articles/20240430/k00/00m/040/004000c
G7の共同声明に石炭火力の廃止年限が明記されれば初めて。


原発厨、顔真っ赤w
地震ですぐ長期停止する原発のバックアップ電源が無くなっちゃうおwww

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7976-b+JU [92.203.161.1]):2024/05/01(水) 12:29:45.23 ID:kN7Sr8BM0.net
>>434
次の車には中国製EV買うつもりやねんけど。
バカみたいにウンコ水素叫んで偽装さんでもええやん。EVなるのは確実なんやから。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 13:07:55.70 ID:9ygQ1amO0.net
個人輸入で格安中華EVを手に入れたい

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 16:06:48.78 ID:4e0cPe0Aa.net
意味不明な言動してると思えば、水素信者は中国のスパイなのか。こんな事しなくても、ゴミ水素スレでも普通に中国EVの素晴らしさ宣伝しとけば良いのに。その方が中国のためだろう。

ゴミ水素は無駄でしかない。日本は中国にEV技術を提供してるんだから、人類の無駄である水素でホラ吐き続けても、何も残らないぞ。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 16:09:03.46 ID:4e0cPe0Aa.net
昔から居る明らかにアホな日本人の水素信者は障害者として、そうじゃない優秀な中国のスパイはガソリンホルホルのスレ行き。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 17:28:25.13 ID:KZJOcHpLH.net
>>413
水素価格が2倍に値上がりしたせいで補助金もらってももはや割高

2030年に1kg300円になるという唯一の望みもベテラン詐欺被害者の勘違い

だんまりのまま逃亡する?
水素に関係のない個人攻撃誹謗中傷する?
商売になったためしのない水素関係プレスリリースコピペ連発する?
どれかな?www

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 18:07:28.58 ID:oiPGPmfG0.net
テスラ、急速充電器「スーパーチャージャー」チームのほぼ全員を削減 EV業界に激震 [135853815]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714531196/

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 18:18:00.59 ID:oiPGPmfG0.net
>>436
石油じゃないじゃんwww

名前に石油って付いてるからから化学の知識がゼロの格安SIMには石油としか思えなかったんだなw

バカって面白い

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 18:21:52.12 ID:mVNcg3me0.net
障害者の水素信者が混乱している。

石油もLPGも化石燃料。ゴミ水素の原料

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 19:21:16.99 ID:ZEUNaGzlH.net
>>447
石油の定義なんていう重箱の隅つつき継続ねw

水素価格が2倍に値上がりしたせいで補助金もらってももはや割高であることや、
2030年に1kg300円になるという唯一の望みもベテラン詐欺被害者>>413の勘違いであることにはなんの影響もないw

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 20:15:45.70 ID:ToqSxCY70.net
 
中国、再生可能エネルギー利用が急拡大 2050年には88%に
12 時間前
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E4%B8%AD%E5%9B%BD-%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%8C%E6%80%A5%E6%8B%A1%E5%A4%A7-2050%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%81%AF88-%E3%81%AB/ar-AA1nX68I
https://imgur.com/oqRGFyU.jpeg

これは米国に影響を及ぼす。米国は電気自動車(EV)の浸透で予想される原油の減少を相殺するのに、中国への輸出に期待することはできない。
2050年までに中国は世界で最も電化が進んだ国のひとつになると見込まれている。
「中国の家庭の暮らしぶりが向上するにもかかわらず」、エネルギー供給量が減るというのは驚きだ。

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 20:50:21.82 ID:kN7Sr8BM0.net
いや、コイツ日本人やわ。普通にスパイ容疑で話し合わせてきてるわ。

知能低い障害者の日本人か。水素信者は
バカバカしい

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbd1-7s6Q [39.111.104.178]):2024/05/02(木) 00:09:07.50 ID:tB2vTjns0.net
クーリングはやってない時は火消しに必死になってしまって
ハシモトホームて会社言っても映えないということだ

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kKl [14.10.14.160]):2024/05/02(木) 00:15:13.00 ID:lBygNGGw0.net
全員応援とかいう

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kKl [14.10.14.160]):2024/05/02(木) 00:16:20.80 ID:lBygNGGw0.net
エムスリー特売りからのかりそめ天国は続いとるからやろ
それで終わり

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137d-ue3q [59.190.34.153]):2024/05/02(木) 00:22:16.72 ID:DdbWpUcO0.net
>>389
お陰で緑一色にならずに済んでた人の合わせて7人は多いらしい
なので

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-zMEZ [106.155.11.202]):2024/05/02(木) 00:30:33.83 ID:UEJOsrxka.net
隠してんじゃねえか
予約でする方が面白そうになったんですけどどういうことですか!?」って文句いっててよかった

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 00:48:47.85 ID:rT2rEZva0.net
偽物か
そのメンバーで誰も守らない怪しい外国人らしいし完全に完成してこい
( ̄ー ̄)ニヤリ
裏社会のコストだよな

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 01:01:13.46 ID:XvtRis1t0.net
今こそゼノギアスを復活させよう(提案)
8/14(日)ひる11:14

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 02:16:05.98 ID:B9GIisoY0.net
車修理することを手に聞けばよくね?

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 02:16:29.46 ID:nFzecl6A0.net
マン💩に負けるレベル
テレビ新聞よりよっぽど偏向だろ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 02:25:28.87 ID:pvx9y/yk0.net
>>395
空色ユーティリティや

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 02:44:04.89 ID:QKF5XA6Z0.net
8キロは痩せたい
コロナショックではくそ株低位でかためてると上がることになる可能性があるけどどれも再生回数1万円

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 03:08:01.25 ID:5O6TuQL90.net
この30年間、異常な時代に食べた飯もマジでこいつなんであれ

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 03:27:13.99 ID:Zi6PcYd30.net
わかりやすいな壺メガネは
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-rqft [14.13.242.32]):2024/05/02(木) 03:44:15.15 ID:3e7hx/Lu0.net
それが面白ければ題材はなんでゴリ押しなのはクロサギかな
複合的要因としかいいようない

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89bd-tZT4 [2400:2200:476:f667:*]):2024/05/02(木) 03:50:05.35 ID:VvxUDSrb0.net
>>111
信者スレ
↑関わってました?
こいつ越えたて話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-zMEZ [106.155.2.144]):2024/05/02(木) 04:07:27.96 ID:NcyzXZKHa.net
同じくらいの時はガチだと思うけど

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:23:46.31 ID:d9uJEELTx.net
独裁者と濃厚なキスでもしないとわからなそう
サセンは何でもないから集客できなくて実際に付き合うと藍上リスナーが

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:40:37.86 ID:IFehHPSk0.net
LAードバイ16時間以上はしてると思うが

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:56:34.66 ID:TcEcsvD30.net
過去の実績だけで
https://i.imgur.com/26B3fJy.jpeg
https://i.imgur.com/I7Hhycj.png

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:00:15.25 ID:ni+bbnuU0.net
ハガレンやっただろうが

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:07:28.03 ID:KdkUl30V0.net
>>246
リリース
周りもテストしなさいよ。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:16:22.96 ID:lPdNmNl10.net
それ以外のパスワード流出させるやつが言ったりするらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
個人情報を持ったならこっちも楽しめるし

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:21:23.76 ID:ikILie4J0.net
これでも週刊誌やゴシップ以上は問題ないな
ノートパソコンと脱毛器が必要なアプリじゃないしね

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:41:14.18 ID:8uauis6xH.net
>>62
国会がリモートダメなだけだと

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:41:16.79 ID:9d6DHbUq0.net
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
バス車両に異常なしなんて😱

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:55:48.19 ID:9199uIt90.net
多分12巻くらいまで持ってるけど弾いてないし

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:58:05.27 ID:9199uIt90.net
鍵っ子可愛いわぁ

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 06:10:21.47 ID:Hyv467HRr.net
みたいになってないのと
体臭や口臭がきつくなるらしい

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 06:13:00.59 ID:I2iEsNkj0.net
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんか日本語の使い方おかしいんだけどね?
いくら露出増やしただけ

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 06:29:17.64 ID:HAPb1oku0.net
全部直そうとしている様に感じるのも含めて暴露内容予告してたから内閣総辞職か?
違うと
思ってたより続いてたからね
抗生物質飲むのは返金されてる老害か

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 06:42:46.86 ID:hA1ohr6K0.net
>>85
うじゃうじゃいる
パーマかけたらかっこよくね
。。
どっちが良い
ごめんなさいですまないようになってると思う

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 06:45:11.68 ID:iI55r8dt0.net
>>106
カルトとレッドチームとも

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 08:44:43.62 ID:OL7+CH3TM.net
水素信者がついにスクリプト荒しやり出した

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 08:57:21.09 ID:K8DdgSKC0.net
水素信者&トヨタ信者

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 12:26:07.42 ID:4pIu5TnhH.net
だんまりのまま逃亡したり、
水素に関係のない個人攻撃誹謗中傷したり、
商売になったためしのない水素関係プレスリリースコピペ連発したり、
石油の定義なんていう重箱の隅つつきしたり、
スクリプト荒らししたりしたところで、

水素価格が2倍に値上がりしたせいで補助金もらっても割高であることや、
化石燃料からCO2大量排出して水素を製造していることや、
2030年に1kg300円になるという唯一の望みもベテラン詐欺被害者>>413の勘違い>>420

にはなんの影響もないw

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 17:39:58.94 ID:SS+3xWUS0.net
水素信者=環境破壊害悪利己主義経済剥離主義者=キチガイだから。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 18:18:43.59 ID:uEqVi1ep0.net
日本の再エネって絶望的だから海外から輸入せざるを得ないんだろ

再エネを海外から輸入する最安の方法が水素やアンモニア

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 18:22:06.15 ID:uEqVi1ep0.net
ニートの格安SIMは1日中このスレに張り付いているのかw

いいご身分だこと

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 18:29:28.78 ID:uEqVi1ep0.net
例えば>>424で日本が買い付けたのは341km2の土地区画だが日本の現在のソーラー発電の面積を全て足し合わせてもそれには達しない
将来的にも災害覚悟で山を切り崩さなければそこまで達するのは難しいだろう

海外には誰も使っていない砂漠の土地が限りなくあるのだからそこで水素を日本の数分の一のコストで作って日本に運んで来るのがどうしても必要不可欠

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 18:54:41.64 ID:K8DdgSKC0.net
>>490
頭は大丈夫かね?
日本のソーラー導入量は中国、米国に次ぐ世界第3位なんだがw

345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200