2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【プジョー】プジョー総合スレ Part67【PUEGEOT】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 22:27:45.63 ID:LKcl9LxJ0.net
別環境からの建立

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 22:28:51.61 ID:BdUR1J+q0.net
PEUGEOTスレ軒並み落ちてて、ちょっと知りたいことあったんで立ててみた

単独スレの立ってない現行車や絶版車、
あるいは、日本未導入のプジョー車の話題とかもどうぞ。
みなさん仲良く、荒らし・煽りはスルーです。
それでは落ちない程度にマッタリと。

※前スレ
【プジョー】プジョー総合 Part66【PEUGEOT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700823455/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 22:33:02.62 ID:A96vkXep0.net
     -=-、、
  /     \\
 |      ミ|
 ミL≡=、_,≡=_ |/
 ∥● | |● ├-/ヽ
 ト、二ノ \二ノ ∂>
 / ハ- ―ハ  Lノ
`| ヽ_/v\_ノ  /|
 \ ヽ二ニ/ヽ / /
  \i___/_/
a

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/03(日) 22:45:54.68 ID:WF5TFxH40.net
>>1


5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/04(月) 06:32:00.39 ID:XfJKHkeT0.net
>>1
スペルミス乙

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/04(月) 21:31:53.48 ID:2HydZmJR0.net
昔、みんカラで「PEUGEO」とステッカー貼って自慢気にしてるやついたなぁ

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/04(月) 23:34:48.40 ID:G0sZ2IbZ0.net
他県の認定中古車って取り寄せできるの?できないの?
陸送費は仕方ないとして行政書士代が高くついて仕方ない

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/04(月) 23:48:59.82 ID:bHLEtuPc0.net
日本なんだし
見に行ったらいい

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 00:11:51.07 ID:j6hlum/n0.net
3008いくらになるんだろうな
現行3008からの乗り換え検討してるんだけどお呼びじゃなさそう

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 01:01:01.11 ID:fbCcpCpg0.net
いや、こっちはスペルミスだから落とそう

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 04:56:29.77 ID:pAKCT//G0.net
>>9
100万くらい上がるかな?笑

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 08:07:43.65 ID:GypUk15J0.net
運転支援系のせいでこんな値上がりしてんのかな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 10:06:01.50 ID:1Ow62MvN0.net
主力商品の308SWが販売停止?
どうなってるんだ!
ステランティスのせい?
噂だけど

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 12:10:36.91 ID:M436wVRO0.net
マイナーチェンジ近いんじゃね

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 12:13:06.28 ID:qxfx/c230.net
>>12
それは大いにあり得そうだが、あんなしょぼい運転支援で値上がりしてほしくねえわ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 12:39:37.25 ID:kYmWoOln0.net
3008の車幅って1.89mもあるんか
値段よりサイズで断念する人かなりいるだろ
そういう人は次何買うんだろうな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 13:54:38.73 ID:e1JCsjuc0.net
でもそのおかげで2008に格下げする理由できてよかったよね
ほんとは買えないだけなのに

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 17:50:46.73 ID:PwmDZWf/0.net
3008買うくらいならランクル買うっての笑

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 17:57:53.38 ID:BCcH+ZqT0.net
盗まれないのがいい

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 18:02:32.39 ID:vw4ag8F+0.net
リセール悪すぎて盗難のターゲットにもならないのに、たいそうなセキュリティ機能つけて誤報連発だからな
勘弁してくれよ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 18:06:50.55 ID:sW6Xg0Kb0.net
308ハイブリッドの試乗をさせてもらったらカタカタカタカタと耳障りなビビり音が鳴ってたが、プジョーってそんなもん?
デザインと走りは好みだったが完全に買う気失せてしまった

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 18:14:08.61 ID:bLtjwDqE0.net
>>21
ビビり音はそんなもん
俺のも路面悪いとこだとカタカタ鳴ってる
同僚の3008はビビり音ないとか言ってたけど隣乗ったらしっかり鳴ってた
あまり気にならない人もいるみたい

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 19:42:53.33 ID:j6hlum/n0.net
ビビり音気にしてたらプジョーは無理だと思う。。。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 20:04:01.20 ID:1Ow62MvN0.net
鳴り止むこともあるし

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 21:33:28.88 ID:/twoSWWI0.net
うちの現行308ちゃんは助手席のドアパネルでなにやらカタカタ鳴いてますなあ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 23:23:56.98 ID:9J+EkCnR0.net
うちの308が1番リズミカルにカタカタいわすぜ~

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/05(火) 23:53:05.22 ID:nDmB/MBn0.net
アルファ乗ってた頃からすると余裕

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 00:12:26.90 ID:BoWfJonS0.net
むしろビビり音しないメーカーなんてあんのか

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 08:55:30.81 ID:iPfPyQ0W0.net
俺の5008はドア閉める度にバイーンてなるぜ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 12:26:54.50 ID:N0EKSeIa0.net
現行308乗り。ドア閉めた時と剛性感はすごく頼もしい
でも車内の密閉感がドイツ車ほどではないのがちょっと悲しい

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:37:01.49 ID:Yb+U33C60.net
508gt買ったわ
最高だね
ディーゼルも良いねえ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 12:40:47.38 ID:L1cSThrd0.net
>>31
おめ!イイ色買ったな!

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 13:16:10.92 ID:leP4wYda0.net
もうフェイスリフト版買えるんだ
公式WEBにすら載ってないのに
つかやる気なさすぎだろ公式WEB

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 15:10:09.73 ID:AsCjJzL00.net
旧508はあのモニターが全てを台無しにするよな

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 19:24:28.44 ID:4y01hIOB0.net
>>0014

そういうことだね

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 20:25:58.58 ID:i9GG4xjs0.net
>>32
フルパッケージなのでマニュアルでスポーツモード運転できないってのはあるけど
デザインも走りも最高です

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/07(木) 23:43:52.34 ID:DuEXRKxM0.net
>>7
できるみたいだけど全国では無いみたい 付き合いがあるとこならひっぱってこれるみたいよ
ただ現車見て決めれないのはキツい…
他店から認定中古陸送した人いる? いくらぐらいかかるのか… 普通の中古車屋なら2マンぐらいだけど4~5マンとられるとキツい

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 01:55:50.89 ID:CD7s7oiU0.net
新型3008
走行性能はパッとしなさそうなレビューと、モニターの表示もいまいちっぽいね

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 09:16:27.56 ID:Jn9Nu/Oo0.net
>>38
1.6Lターボにマイルドハイブリッドを組み合わせればいいのにね
世界的にBEVが減速しているということでディーゼル復活とかね

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 10:24:34.96 ID:/HppnWlm0.net
電気仕掛けのクルマ作る技術が日本のハイブリッド車との比較で圧倒的に遅れてるので全く魅力ないんだよな。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 10:29:48.77 ID:UvXmo3cT0.net
BEVが不人気で新古車のe-2008が格安で市場に出回ってるんで狙ってます

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 12:15:12.97 ID:/HppnWlm0.net
>>41
もしや走行不能トラブルあったこと知らない人?
あれ以降人気ゼロだと思うけど。あまりに酷かったので。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 12:35:51.70 ID:UvXmo3cT0.net
>>42
そうなんですか…
考え直す必要がありますね

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 14:20:49.26 ID:oAdL8MDH0.net
プジョーのphevのハイブリッドのシステムは安心のアイシンAW製
なかなか優秀よ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 17:08:40.82 ID:hbBdCSov0.net
>>44
1.2Lガソリンのマイルドハイブリッド、DCT積むらしいがどこのミッションなんだろうか。
アイシンのE-AT8の方が安心できそう。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 17:32:57.03 ID:aDKiKw0N0.net
>>43
リコール対応済みなら心配ないですよ
あの時はステランティスJPが対応をディーラーに全部丸投げで不具合を一切認めようとしなかったから
「不具合報告したら本国から怒られちゃう…認めずに無かったことにしよう」ていう雰囲気だった

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 17:57:10.05 ID:64PSmyPI0.net
>>41
いいとこ狙ってるね。リコール部分処置済みなら10万から20万キロ行けると思う。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 23:29:17.60 ID:6qsc43Vc0.net
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 23:39:50.97 ID:28L/KRGW0.net
新3008はプジョーのSUVにしては尻もいい

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 23:48:32.54 ID:fzEqvZ750.net
甘酒をけっこう食ったせいだとそういうのは
「~次第(で順位に居る資格はないってニコルンも言ってた
相当奇麗になってもしーらないっと。
食事しかないてことだ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/08(金) 23:59:28.06 ID:GviKKEQr0.net
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーならJJJだと思い込むのもう1人いるんやぞ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/09(土) 00:51:56.60 ID:gQwrDBaa0.net
>>45
ベルギーのサプライヤー「パンチパワートレイン」社と
かつてのPSAの合弁で作った会社から供給されてるみたいよ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 13:19:55.01 ID:xdajSGLL0.net
昨日2008が交差点の真ん中で立往生してたわ。おまわりさんが車の周り取り囲むようにして交通整理してた。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 17:04:11.70 ID:FaahgvrE0.net
>>52
それ中華の資本下や

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/10(日) 21:19:40.98 ID:gXIRYzou0.net
>>54
DCTにモーターを組み込む手法はホンダのi-DCDの考え方と近いから、悪くはない気はするけど
故障率はどんな感じかね?
アイシンのe-EAT8の方が安心ではあるw

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 06:57:24.88 ID:AfLbGSnM0.net
ホンダのi-DCDは地獄だったがね
アイシンのはスムーズで素晴らしいが
なぜか2速でギクシャクする

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 12:42:58.31 ID:VOjXeHvA0.net
>>55
アイシンのe-EAT8は良くできたハイブリッドシステムだと思う。
自宅にコンセントがある環境だったら、308ディーゼルではなくPHEV買ってた。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 16:24:13.92 ID:3xjA1BSn0.net
>>56
あと何ヶ月かで終焉を迎えるi-DCDだけどw、最近のものはそこそこスムーズになってると思うよ
EAT8の2速あたりのギクシャク感って、ATそのものじゃなくてプジョー側の制御の問題?

PHEVの方は、停止時に回生ブレーキから物理ブレーキに切り替わるところのチューニングが雑だなぁと思った
このあたりは国産の方が一日の長があるのかねー

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 18:23:18.09 ID:DCO4BqR20.net
phevはいうてもギクシャクはだいぶマシだと思うんだけどさ
ブレーキ踏んで止まりかけたところでアクセル踏むと再加速するのに体感2秒くらいラグがあるのがちょっと可愛いとこ残してるなと思う

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 21:06:32.76 ID:rXk7Hek+0.net
衝突被害軽減ブレーキが作動して超過勤務とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなと思ってもレスも
1800円くらいしてコスパ悪いな

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 21:08:32.57 ID:VWxXOt7T0.net
ここにもスクリプトか

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 21:56:09.26 ID:8+SG2vMC0.net
ワクチン打ってもそりゃ来ないのはよくなったの?
電子工作はまだでしょ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/11(月) 22:12:50.20 ID:8dlEaRqI0.net
だから飛べなくなったコーチに報告🌈🦀
○7月期
○特別ドラマ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 11:32:09.52 ID:rww6/IoO0.net
2月29日に発売されたはずの新型508(マイチェンモデル)
未だに公式サイトが出来ないのはどういうことなんだ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 11:57:11.40 ID:O5pJt2Sq0.net
売る気ないんじゃないかな

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 12:10:52.81 ID:ZScjNzEw0.net
ステランティスは日本市場はあまり気にしてないんだろ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 12:22:47.86 ID:RMDFV3dL0.net
昔からWWWページ対応は今一つだね…
諸元、装備等を見たい場合はこちら(PDFリンクから)
https://www.stellantis.jp/news/20240229_peugeot_new_508

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 13:07:47.01 ID:MiwSAfcw0.net
750万の予算あるなら、メルセデスやレクサス買うからね

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 13:53:25.68 ID:Vr/OMjla0.net
>>67
WWWって懐かしいな。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 14:15:25.99 ID:rww6/IoO0.net
BMWの330e(3シリーズのPHEV)も750万だからなぁ 
メルセデスのC350eは995万だから流石に比較対象にはならんけど 
トヨタならクラウンスポーツのPHEVが765万

そりゃクラウン買うわ
ディーゼル復活させてくれ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 15:33:36.08 ID:O5pJt2Sq0.net
>>67
2色のみってホントに売る気ないんだな

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 16:04:17.11 ID:YC7dx+9j0.net
最上位モデルなのにi-toggle無いのか。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 17:25:59.77 ID:rww6/IoO0.net
新車価格600万円の308GTハイブリッドのディーラー試乗車(走行距離300kmくらい)が400万で流れてるから
新車価格750万の508も500万ぐらいで流れるんだろうな

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 18:08:25.28 ID:AchGN2ZT0.net
プジョークオリティのまま車格が近いってだけで独御三家価格ってのは無理がある

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 18:42:12.45 ID:IjacIZ/E0.net
新508は20台程度の限定販売なのよ
これまでと桁違いで少ない台数しかないの
だから試乗車あがりの新古車とかそもそもないの
中古市場にほぼ上がってこないと思うよ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 18:47:48.15 ID:rww6/IoO0.net
20台しか入ってこないってマジかよ
やる気なさすぎるだろ……

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 19:44:26.42 ID:/eDV2i3/0.net
>>76
どう考えても売れないから正しいと思うわ。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 21:30:29.18 ID:U3F90euO0.net
アンチ=クズと思われても猿 まめ
ストロングでも出して欲しい
リバ取らせてくれ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 23:18:29.20 ID:zqEKixji0.net
20台しか入れないのが本当だとしてもホームページは作れよ!

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/12(火) 23:58:09.09 ID:6EatWPCd0.net
>>66
新型のランチア・イプシロンも入ってこないかなー

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 00:17:42.62 ID:h4eRvqs00.net
どうせ中古で安くなるんだろとかこちらが言うてる立場じゃないのよ
むしろ向こうがほら欲しかったら列に並べよの立場なのよ
ジャパンは単価が安くてつまらない市場に成り下がってることを自覚しないと

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 01:54:35.91 ID:76H2lqoP0.net
リセールの悪さからして新車で買うのはバカらしいから中古で充分なんだよ

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 08:59:25.69 ID:BtAR6ucz0.net
308(T7)なんだけど、エンジン切ってラジオ聞きたいときどうすればいいの?ACCのポジションがないんだけど

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 09:37:10.06 ID:75/tka8o0.net
ブレーキペダル踏まずにスタートでACCにならない?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 12:59:15.99 ID:8EeMwEsq0.net
なんでマニュアル読まないのかな

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 15:49:47.65 ID:ymFND4LH0.net
ダメ205GTI欲しいけどいいコンディションのはめっちゃ高いんだよなー

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 16:02:12.40 ID:tIaZ5g3k0.net
今後安くなることもないだろうし欲しいなら行くしかないだろ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 21:09:30.35 ID:73YWb/4S0.net
プジョーオーナーの年収って、概ね500万~700万前後だよな
508は高嶺の花です(;´д`)トホホ

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 22:17:22.37 ID:+LvRGAUg0.net
>>88
円安&海外vs日本の賃金格差もあるけど
ホント、輸入車が高い!
メルセデスのCクラスとか、笑っちゃうくらいの金額になってるよねー

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 22:37:25.10 ID:tc5hS5Pl0.net
無理せず身の丈にあった車を買うことをおすすめ。安いと言っても最近の車はそんなに悪くはない。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 23:40:39.92 ID:Jx3n5rJu0.net
>>88
独身か共働きの夫の年収なら維持できるとは思うけど
妻子持ち専業主婦でその年収だと厳しいかと

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 12:40:27.36 ID:E/vMerDB0.net
ドラレコおすすめある? 安いのでいいんだけど…

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 12:45:43.10 ID:+H5d5IGN0.net
>>88
相場は年収の半分やで
その年収だと208しか買えん

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 16:36:52.39 ID:Yz+lwaQf0.net
現行308SWは生産中止が決まった と プジョー堺 スタッフブログに出ている。
なぜだ?

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 17:00:54.36 ID:ZGcONCrc0.net
パワートレーンの刷新かね。
1.2Lのマイルドハイブリッド+6速EDCにでも切り替わるのかな。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 18:47:09.48 ID:WxB7OsWi0.net
EDCとか最低

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 19:37:19.38 ID:2X4sqzy/0.net
208乗りなんだけど、何だかバカにされてる気がする

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 20:08:59.97 ID:GVYMX2TN0.net
EDCはルノーのデュアルクラッチだね
プジョーのセミオートマ(シングルクラッチ)はETG

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 22:18:59.25 ID:RGflLhhP0.net
アップデートってやったほうが良い?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/15(金) 08:48:06.91 ID:m0rdzV7Y0.net
>>97
価格的に1番低いんだからしょうがないよ
そもそもプジョーは高級志向のメーカーじゃ無いんだから気にするな

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200