2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】カローラスポーツ Part91【COROLLA】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 07:47:37.54 ID:/JLvlT8m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

※前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part86【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686663519/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part87【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690702710/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part88【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694253873/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part89【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700712218/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part90【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705078241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 00:36:08.94 ID:U/I/y4If0.net
先代のオーリスは6年周期のフルモデルチェンジだったけど
カロスポはどのくらい持つかね?

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 01:00:15.88 ID:ggCrTFBV0.net
ダウンサイジングターボはブースト掛かったらそれなりの効率だけど
アイドリングからのジワ加速をちょこちょこ繰り返すとNAよりかなり効率の悪い所ばかり使う事になる

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 02:25:09.13 ID:tCZn5H/N0.net
俺はHVの低走行の中古を買ったから安いし燃費良いしで最高だ。乗るのは都内メイン時々遠出だからHVがベストだったと思う。
スポーツモードでは別な車かってくらい軽快たね。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ff-/avD):2024/03/27(水) 04:34:27.48 ID:Z+DUgNBn0.net
カロスポのガソリンは燃料タンク50Lだからな
燃費はハイブリッドに及ばなくても航続可能距離は別に給油が手間なほど頻繁なわけではないのが良い
軽ターボの27Lタンクは給油毎月2回だからダルすぎて参った
その2倍は走るから月1でいい

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ff-/avD):2024/03/27(水) 04:51:26.02 ID:Z+DUgNBn0.net
1.2Tのスポーツモードは燃費が終わる代償に3000回転辺りが結構良い音を楽しめるな
2000回転チョイで最大トルク出ちゃうから普段はなんならHVより静かなエンジンで存在感無いからよりスポーツモードが別キャラ感出る
採用車が他にないから唯一無二の味わいがあるのは確か

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6dd-9xQB):2024/03/27(水) 05:12:20.76 ID:Bf03QkxQ0.net
1.2L 6MTはサーキット走らせるなら一番良さそう。
むしろそういうグレードだと思ってた

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85e8-m1Vl):2024/03/27(水) 05:14:25.63 ID:PjhF5FJt0.net
まだ注文再開しないの?担当からLINE来ない

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 07:30:25.35 ID:IIHH1h940.net
情報は4月な

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 08:56:00.53 ID:YzJI7Ehj0.net
>>452
そうなんね
個人的にはHVのsportsモードならそれなりの満足感得られると思うから試してみてね
もし気に入れば奥さんとWin-Win

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 12:01:42.00 ID:cYk5cjDN0.net
あれ?タンク40lかと思ってたわ勘違いだったか

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 12:17:26.44 ID:gZUcHFdt0.net
HVは43L

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 12:33:22.62 ID:cYk5cjDN0.net
あ、やっぱそうだよね
そのくらいな気がしてた

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 12:46:50.09 ID:klQmckH+0.net
ワインディングはスポーツモードでグイグイ行けるし、高速はACCで楽々。
2泊3日で900キロのドライブしたけどHVだから無給油で余裕で帰ってこられた。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 14:37:40.41 ID:cYk5cjDN0.net
>>468
土地柄か無給油で800ちょいって感じだけど
さすがに燃料残り少なくなってきたら
なんか怖いから50kmくらい走れたとしても
一応給油しちゃうかも

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 15:25:32.16 ID:iIThVUUv0.net
1.2でtdiつけてエアクリとヒューズ変えてシャシダイ147ps、2000回転台で245N・mで不満無し
MTなので街中快速、コーナーかなり気持ちいい
燃費は街中で11、郊外で16くらいだからそんな悪化しても居ない
2000乗ったけど回すと速いけど音がうるさかった、自分の乗り方には今の方がいいかなと・・

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 17:38:24.30 ID:NOo664om0.net
そうですね!

NAは回してなんぼ
重量級のカロスポなんか面白く無いでしょ
パワー欲しいなら3気筒のGRカローラあるし

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 19:51:00.79 ID:rIdDE7zW0.net
負けるわけがないよね

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 19:59:10.83 ID:I8Lp1nzvM.net
走らせても面白くないけど燃費の良さで満足さ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d962-FSV6):2024/03/27(水) 20:14:16.07 ID:NOo664om0.net
狭い日本でパワー求めても使いこなせる自身ない
公道は交通ルール守って走りましょうね
違反している俺カッケーって思ってるハゲが出てくる予感

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d962-FSV6):2024/03/27(水) 20:20:01.33 ID:NOo664om0.net
俺のカーライフをハッピーにする燃費向上アイテム教えて下さい

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-4T3W):2024/03/27(水) 20:27:30.54 ID:GI2+v0SH0.net
もう8月後半か…

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 756e-ND8Y):2024/03/27(水) 20:54:17.82 ID:thKAEQhB0.net
なんかもったいない生き方ではないよ
おやすぎゃー。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:09:33.31 ID:fgyekHvQ0.net
個人情報やクレジットカード情報を渡すべきだと思う

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:23:16.30 ID:NWpZOTG20.net
壺の霊圧が消えた...
メンシプはいってなかったけど今は芸能や流行に敏感な女子や芸能好き女子は
ツベ板全体のことを言ってたならこっちも楽しめるし
不在者投票でN党入れるしかない山下と大違い

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:32:21.15 ID:vZyqaoZm0.net
>>326
行って
くりぃむナントカもゴールデンになったわ…寝よ
荒らしのネタ切れ感ひどい

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:41:58.27 ID:wwCM/pjR0.net
又さん録音されてるからこいつも悪いねんけどな

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:42:32.91 ID:syrYXsFT0.net
脳みそ検査しとこう
「最近のカラオケブームなんやねん

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-8Tfr):2024/03/27(水) 21:57:04.05 ID:02K0rvj5r.net
>>66
また架空の敵と戦ってる
船あと2円で利食いしたが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンは殺処分すべき」

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 12:47:57.10 ID:Xka5jbXeM.net
2l最低グレードこうたった
内装とかメーターとかは度外視
タイヤだけ変えようかなと思うとる

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 12:52:53.82 ID:BqD3PsRs0.net
zもxもメカニズム的には差がないからな

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 18:21:07.70 ID:nT2IIlM60.net
Xグレードって内装全部プラスチック?

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 18:29:09.18 ID:9bSQR0CYM.net
>>486
ダッシュボードはソフトパッド(ステッチなし)
ドア内張りはプラスチック
肘掛けはファブリック

だったはず

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 18:37:54.62 ID:20TLrLjA0.net
GZが余裕で買える費用でGZ化しましょう!
リセール影響しない無駄いじり😢
HUD後付自慢してみたいな

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 18:40:05.37 ID:nT2IIlM60.net
>>487
なら言うほど悪くないな

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 18:57:37.69 ID:CXm+TQW20.net
ハンドルはウレタンでテッチンだぜ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 19:06:21.62 ID:nT2IIlM60.net
ハンドルはカバーつけりゃいいけど
仮にもスポーティーカーで15インチテッチンはありえないから
タイヤ交換必須と考えたらXに割安感はないか

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 19:34:34.73 ID:CXm+TQW20.net
タイヤもエコピアだぜ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 19:46:20.00 ID:a1uIyNME0.net
この前ノーマルの86RC走ってて、黒バンパー鉄チンでも普通の86より全然オーラあってカッコ良かった
裸足のアベベが走ってるくらいの衝撃を受けた

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 20:01:32.93 ID:GKolXYuj0.net
ドアトリムは絶対変えた方がいいよ。車内が一気にチープ化する

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 20:15:44.50 ID:9uLaF2WT0.net
今新車注文するとどうか知らないけど、xでも寒冷地仕様で本革ステアリングになるしステアリングヒータが付く
内装は前に乗ってた車にもよる
俺は10系アクアから乗り換えたけど、カロスポはダッシュボードにソフトパッドだけどアクアはオールプラだったからそれだけでも違うけどな

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 21:09:08.51 ID:20TLrLjA0.net
革ハンドルは手汗でベタベタになる
革シートのヘッドレスト染みが良い例
手の冷たいやつはまじオフ会でも冷たいから無いと

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 21:55:51.50 ID:bT/XBNiK0.net
そんなのデブだけだろw

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 05:05:23.66 ID:pADwb/Rl0.net
GXってオーディオレス選べるんだっけ?

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 07:38:17.87 ID:zMohTvqn0.net
カロスポのダッシュボードのソフトパッドって底つき感の無い感触をカタログでアピールしてたけどいつの間にか表記消えたよな
まぁツンツンする人いないわな
ツンツン!お!底つき感がない!

だから何って😅

他にもアームレストの表皮が日光で熱くなりにくい素材なのもアピールしなくなってる

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1253-FSV6):2024/03/29(金) 08:44:30.46 ID:XE6AMURo0.net
いつ注文できるんですかね?
中古買ったほうがよいかな

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-tpYJ):2024/03/29(金) 11:10:43.68 ID:3/gryunid.net
ダッシュボードツンツン男

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d43-IJG2):2024/03/29(金) 11:55:51.40 ID:szlDvNQc0.net
イエスパンティ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1253-FSV6):2024/03/29(金) 12:07:52.85 ID:XE6AMURo0NIKU.net
ソフトパットをマイクロファイバークロスで拭いたら傷だらけになった
謝罪と賠償はどうなるの??
エアコンパネルにも線傷みたいなのあるし

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMe1-sYef):2024/03/29(金) 12:23:26.54 ID:syo1xK9/MNIKU.net
10日前くらいにガソリンgx頼んで納車は6月言われたか妙に早いのな
メーターまわりが部品不足?

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2df7-Q44l):2024/03/29(金) 12:40:39.63 ID:vjLNKpJE0NIKU.net
半導体余ってるのはメモリか?。ロジックは供給追いつかないのかね

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 19:50:04.09 ID:z8o+vp8l0NIKU.net
職場内の頭髪差別を禁止する法案が下院を通過したとフランス日刊紙「ル・パリジャン」が28日(現地時間)、報じた

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 23:04:13.20 ID:F6KfkALaHNIKU.net
GX乗りはハゲ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 00:08:01.10 ID:iE3zvHtWd.net
今はHEVの方が早い

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 06:38:02.03 ID:hMLFQMS60.net
みんな桜みに週末ドライブにいくの?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-fYKl):2024/03/30(土) 09:50:41.01 ID:3f56HlIAd.net
酒飲むか公共交通機関

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 11:17:35.11 ID:lnQ1axeN0.net
桜なんて見てもなにもならん

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 11:32:03.25 ID:tCRygzgS0.net
>>508
カローラ乗りならHEG

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 15:05:53.33 ID:WNMHLWPm0.net
2.0 HVはいつになるのか

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 16:41:08.68 ID:JyPKVPui0.net
ゴリゴリに洗車した
ホイールもコーティング

黄砂かかってこいや😤

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 18:11:14.96 ID:/McsbUKv0.net
オシッコかけに行ってやるから住所教えろ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 19:06:18.57 ID:6k+czo+f0.net
お前!
俺のケツでしょんべんしろ!
明日駅裏で待ってるから
絶対に来いよ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 21:40:27.26 ID:tCRygzgS0.net
ボディはなんとかなってもな
バナナにはかなうまい

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 22:32:56.20 ID:e3nHmHtB0.net
路面悪いんだよなー
18インチ大丈夫?

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8528-8YeY):2024/03/31(日) 00:36:07.96 ID:ksL8E6gc0.net
AVSのCOMFORTモードならなんとか行ける

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 01:54:25.38 ID:zzgUMBGH0.net
タイヤバルブ用放電ナット使うと、燃費が良くなるとか走行安定性が増すというけどオカルトグッズかな

トヨタも除電シートを搭載してるから帯電による影響はあると思うけど、帯電と走行の定量的な相関が示されていないんだよね

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 07:00:59.55 ID:+dO0XO0S0.net
SEVチューンで悩み一発解消ですが

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 07:31:59.16 ID:seRzul8o0.net
>>519
GZだけがAVS選べるのは18インチだからなんだよな
ほんとCOMFORTモードは神だわ
AVS付けなかったら常に固くてストレスしかねぇ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 08:20:34.62 ID:wtWHXcQx0.net
乗り心地の心配じゃなくてパンクの心配しとると思うが。実際、説明書でも注意書きしとるし

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 09:14:12.90 ID:0+Uf9/Co0.net
色々な捉え方がありますね、>>518は自分はパンクより乗り心地かと思いました。
AVS付きならコンフォートで、評価高いノーマルサスなら問題ないでしょう(バネ上制振付きのハイブリッドなら尚良い)

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 12:37:01.58 ID:axZWs6ea0.net
>>524
ガソリン車もばね上制振制御あるよ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:39:59.49 ID:aRNvg3o50.net
それにしてもコンフォート最高ですわ。
助手席乗ったら余計に心地よさが増す。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:46:04.52 ID:pX/K4dTyd.net
エコとコンフォートって燃費変わる?

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:58:13.93 ID:VBMMWcmJ0.net
>>527
全く同じではないよ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:58:25.54 ID:TOfYoV9Ad.net
そりゃタクシーに使われる車だからな

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:17:42.19 ID:rBW0FxAt0.net
コンフォート推しがたまに現れるがGとかGXのノーマルの方が乗り心地良いんじゃないのか?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:28:45.21 ID:Obmkcg8M0.net
コンフォートがいい時に選べるって言うのがいいんだろ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:32:50.79 ID:zzgUMBGH0.net
前期型はGとGXにグリルシャッターがついていたが、後期型は全廃
原価低減のためかな

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 22:09:02.00 ID:axZWs6ea0.net
>>530
たとえそうだとして、GZに惹かれた人達にとってGやGXは比較対象ではない

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 22:23:36.69 ID:bvm1IMVd0.net
Gのサドルタンは良かったよ
ヘッドレストに変な染みはつかないし。

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 23:09:04.80 ID:+dO0XO0S0.net
>>534
それはブロンズでなければ無意味なやつ
シートカバーでええよ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 1d73-SQ8Y):2024/04/01(月) 01:11:21.87 ID:Q5QEwVFI0USO.net
>>534
GZのシートにもサドルタン設定あれば良かったのにと思った

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 02:10:11.54 ID:J1ymIO0N0USO.net
ブロンズGZのファブリックで我慢した

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 07:39:52.76 ID:/Roy1JRydUSO.net
黒のレザーシートがいっちゃんかっこいい

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 07:58:48.20 ID:OnSHvJnRdUSO.net
ぇぇ?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:42:39.39 ID:02L5jbS40.net
>>537
俺も俺も

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 14:21:16.63 ID:2AsteCAg0.net
Gstyleの合成皮革が一番
異論は認める

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 14:47:33.29 ID:4sXS5EX70.net
俺もそう思う。GZだけどシート不満
降りる時に擦れるし財布引っ掛かるし

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34c-iJh3):2024/04/01(月) 16:48:27.25 ID:VV8Yg4lP0.net
たぶん、ここ ししゃも見てる気がするんだよね

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b8c-5oM/):2024/04/01(月) 17:33:44.83 ID:du2SHa5/0.net
ししゃもって何?

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d3-zGJr):2024/04/01(月) 17:43:11.66 ID:K0ChQcZb0.net
ししゃもは同県だからすれ違う度にチラ見してるけど見かけたことないな
県内でも住まいは離れてるのかも

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:34:25.09 ID:2D+JNvDp0.net
>>527
エコに一度やったけど加速無さ過ぎでストレス溜まるから問題外
という事で燃費はエコが良いと思います。
コンフォートの段差吸収にはびっくりするよ。
山道でもロール出ないし
高速追越車線だけはスポーツプラスで走行車線や一般道路ではずっとコンフォートです。

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:15:47.98 ID:G8+4hNIK0.net
エコはペダルベタ踏みできる楽しさがある

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 01:39:33.39 ID:ROdKN29w0.net
特別仕様車、アルミペダル追加って聞いたけどマジなんかな

後期GZやが、ディーラーに部品取り寄せてアルミペダルに変えたりできるんかな

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 01:55:20.80 ID:nlz1kJmS0.net
もうそう遠くなくフルモデルチェンジだろうけど、購入考えてる人いる?タイミング悪い気がして踏ん切りがつかん
それと、12インチメーターは欲しいけど、18インチタイヤは乗り心地の面で厳しそうかなと思ってるんだけど、
実際16インチと18インチでどの程度乗り心地変わりますか?
想定用途は地方都市市街地の舗装ちょい悪めの道を50km/hぐらいが多くなると思う、高速や山道はあまり行かない
突き上げやガタガタが激しいようなら12インチメーターあきらめてGにしようかと思ってる

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 02:07:02.36 ID:VYBVgwr60.net
道悪いとこならカローラクロスの方がいいよ
サス柔らかくて乗り心地が良い
どうしてもデザインが嫌ならGかGZにAVS付けてCOMFRTモード使うかだね

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 02:07:58.77 ID:m0mFM5eJM.net
試乗出来ない理由が知りたい

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 06:38:38.62 ID:/jmbOkSz0.net
買う気ゼロでただ新型に乗りたい冷やかし試乗じゃなく
購入検討で冷やかしじゃないなら俺なら
大義名分あるし試乗させてもらっちゃうかな。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 06:44:07.32 ID:cPqi2Msmd.net
ガソリン2.0NAのエコモード(AVS車)は燃費は変わらない。終始回ってるし、理論上加速する時は同じ分だけ力が必要になるからかな

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 12:59:45.36 ID:92gbOT3s0.net
18インチなのに全然足固いとは感じない
というか試乗で18インチなのに店から歩道跨いで道路に出る時の段差で全然ダバダバしないからたまげて購入した
1回左折して凄まじい剛性感を感じて購入確定した

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 14:54:34.04 ID:/jmbOkSz0.net
公式がアクティブスポーツ発表したね
フロント部分がかっこいいかダサいか意見分かれそうな形

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-UPbI):2024/04/02(火) 15:27:13.85 ID:fE9nbJsGr.net
カローラスポーツアクティブスポーツ無いやんけ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200