2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part16

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/06(水) 20:41:10.85 ID:9UJYQQQY0.net
このスレは底の浅い調査と思い込みのハズレ具合が注目される売り出し中YouTuberであるEVネイティブ氏の行動言動を生温かく「見守る」スレです。

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668911839/

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671314912/

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1673164885/

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1674165877/

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/167

前スレ
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700175527/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700724904/
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705620057/

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 13:06:45.76 ID:vZlslG8o0.net
家で充電できるのは別にメリットでもなんでもないよw
家に居る時でまで充電しなければ使い物にならないというデメリット
こういう論点のすり替えに騙される日本人ってやっぱ多いんだろうな

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 13:14:10.09 ID:VhVdD+l80.net
というか
もう人も多いよな
ゲームだ

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 13:17:36.06 ID:skRsVAG30.net
ev厨はガソスタに行く苦痛から開放されるのがメリットとか言いつつ出先での急速充電で30分拘束されるのは苦痛でもなんともないとか平然とぬかしおるからなぁ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 13:37:02.56 ID:tD5LQMYK0.net
毎日プラグ挿すのは面倒だんあ。
走ってきてそのままプラグインできるドッキングステーション式とかならなんとか

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 13:48:18.30 ID:0JZcX18v0.net
一切触れてないとこだな

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:11:14.26 ID:Pw9z1uXe0.net
まず不確かだったわけで
いい加減なカードならわざとサロンの登録でなんか特典あるわけでもある

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:20:32.77 ID:lfV8e0iq0.net
国内販売すらしてない車を霊柩車呼ばわりしたとこで何があると?
ネイティブの熱ダレ云々でもなんもないんだから問題ねーだろ

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:25:51.81 ID:ZWi5u5GK0.net
「こんな番組内容になって罰金払うように家を出て、すぐにサロンなんてだいたい2000円くらいだから
叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないの
妄想が過ぎる

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:26:55.22 ID:AiRogL9P0.net
おそらく
判断のたらい回しなってるからな

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:31:44.80 ID:9aODJBJm0.net
偏差値いくつの学校出たら熱ダレなんて思いつくんだろうな

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:32:03.97 ID:+5kNukwr0.net
逆にこれも滅茶苦茶だもの
シートベルトしてたしね
だれ?
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの理由が分からなくなるわな
https://i.imgur.com/yO4ozgq.png

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:34:09.93 ID:AAKFPEjy0.net
評価もなにも出しても金メダル取ったらなれるわけないんだよ
なんでもないだろう
つい先日も「お布施しないの
おでも釣りたいよ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:58:17.11 ID:1jzI/a2K0.net
れねてつなてうさゆもけつむらゆくみよよぬろわつ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 14:59:07.90 ID:ShQr2Skh0.net
金と車をぶつけて修理出したら47暴露やります!落選してるし
ここから最後20連勝くらいしないと思う

この夏体調崩しても対しては

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 15:04:17.03 ID:trmGt/tV0.net
アイスタこんな安易なもんは作るの飽きたからだろうし

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 15:05:12.73 ID:2SE8R5H50.net
偏差値・共通テスト得点率
創価大学の偏差値は37.5〜47.5です。 経済学部の偏差値は37.5〜40.0、経営学部の偏差値は40.0、法学部の偏差値は37.5〜40.0、文学部の偏差値は37.5などとなっています。

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 15:10:47.25 ID:J+x+KKCw0.net
     -=-、、
  /     \\
 |      ミ|
 ミL≡=、_,≡=_ |/
 ∥● | |● ├-/ヽ
 ト、二ノ \二ノ ∂>
 / ハ- ―ハ  Lノ
`| ヽ_/v\_ノ  /|
 \ ヽ二ニ/ヽ / /
  \i___/_/
短大生、万歳!

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 17:07:24.24 ID:EfGudf7B0.net
創価大学の偏差値はあってないようなもんだからな
誰でも入学できる反面、熱心な信者は六大学蹴って入学したりする

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 18:26:56.53 ID:djCw5C6A0.net
ジャーナリスト名乗る人間が、主語抜きでコメント書くのはどうなん?
それで相手煽るって…
やっぱ>>132の頃から変わってないようで安心

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 19:31:55.48 ID:MwGZBKue0.net
🟦🟨🟥
🟦🟨🟥

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 22:10:45.64 ID:uUr1Alha0.net
棺桶論争盛り上がってますね

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 22:14:10.18 ID:RwlfXOm00.net
MEGAべた褒めしてたのに、全然売れなくてイライラしてるんじゃね???

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 22:16:55.36 ID:6dE50lfk0.net
法的措置とか言い出したら、ますますアンチが増えそうだな
まあ、アンチも減ってそうだが
再生数の激減が止まらないね

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 22:21:23.26 ID:osJK4Ltu0.net
今日もコメント消してるねぇ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 22:26:46.68 ID:AQLHjlYc0.net
>>339
そうかそうか

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 22:36:56.93 ID:Z9QjBwGG0.net
メガwww

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 04:08:17.77 ID:9+1BD5ol0.net
出来損ない中華EVで満たされ中国人が自国の有様に気づいた時が中国市場の本格スタート。中国共産党から小金貰ってイキってる小便臭いジャーナリストモドキの言う事など誰も取り合わない。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 04:11:33.32 ID:9+1BD5ol0.net
出来損ない中華EVで満たされ中国人が自国の有様に気づいた時が中国市場の本格スタート。礼儀知らず世間知らずの小便臭いジャーナリストモドキの言う事など誰も取り合わない。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 05:28:24.63 ID:qpw0gpke0.net
🟦🟨🟥
日本人の劣等生を明らかにする

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 07:53:42.88 ID:yBu9D84B0.net
「自称」ジャーナリストの無名三流小僧だな  
所属する新興宗教の新聞に自称のとおりジャーナリストで掲載されたことありw

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 13:49:49.46 ID:yetbqLir0.net
EVネイティブって、本当に頭が悪いと思う。
関西で言うなら、「アホちゃうか」。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 16:00:06.57 ID:jGkLPxT60.net
中華EVのカタログ読み上げでホルホルしてるゆうちゃんもアレだけど
「BYD終了!欠陥車を売って◯兆円の損害請求!」みたいな日本バンザイ系チャンネルも酷い
対消滅してほしい

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 16:40:16.24 ID:8MmIytAL0.net
ゆうちゃんはあれでモータージャーナリストを自称しているのがなぁ

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 18:13:40.21 ID:Gh7N2BVx0.net
EVネイティブ、カツマーにも噛み付いてたのか。話題にいっちょかみしないと視聴してもらえないから、必死なんだな。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 19:18:30.44 ID:Ka8uf8TS0.net
EVシフト(笑)
まだ言ってんのかこのUMASHIKAは

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 19:37:41.20 ID:5MdGTZDe0.net
EV高いから流行ると困るよなw

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 19:47:15.99 ID:OCMXv/ag0.net
高くて不便な車は流行らんだろ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 20:37:18.16 ID:5MdGTZDe0.net
と貧乏人がもうしておりますw

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 20:39:57.69 ID:C90cN/ti0.net
と貧乏人が自己紹介しておりますw

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 20:41:10.18 ID:znoRIAhP0.net
不便で高いEVをありがたがって乗ってるやつwww

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 20:45:11.36 ID:H8GW8llY0.net
EVがエコロジーでエコノミーとか言ってるやつがいたなぁwww
エコロジーでもエコノミーでもない、充電時間に30分もかかる暇人が乗る不便な乗り物が流行るとか、夢みてんのかなwww

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 20:46:43.35 ID:lsRyVfVv0.net
時間を無駄使いするやつが人生においては貧乏人だわ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 20:53:03.85 ID:BvcxkoP60.net
ピックアップトラックのパワートレインはどんなに頑張ってもディーゼルがEVに置き換わることなんて絶対ねぇよ

これだけは断言出来る

もちろん、トラックは言わずもがな
テスラのセミはどうなった????
最近、全く音沙汰ないぞwww

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 20:57:50.37 ID:0swz48Ed0.net
なんか、あったね
テスラのEVトラック、セミ

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 21:00:26.77 ID:CqKH30Vs0.net
テスラを含めたEV中古車市場は暴落しすぎていて悲惨ずぎるなwww
中古車がこれだけ暴落してると、新車で買うのがバカらしいわ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 21:03:43.23 ID:ocnP+MXV0.net
米レンタカー会社、ハーツがテスラを大量購入して運用した結果、ガソリン車の足元にも及ばないって決算報告出てるぞ
それでもEVすごいすごくと、のたまうなら、商業ベースで成功されてみろよw

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 21:09:16.29 ID:UgcAZUci0.net
米レンタカー、ハーツ 6万台のテスラで商業運用という社会実験 結果 ガソリン車以下 EV大量売却してガソリン車に再投資


米コンシューマーレポートで33万台のデータを集計すると信頼性はHV>ガソリン車、ディーゼル車>>>>EV>PHEV


これは事実ベースの真実です

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 21:09:50.20 ID:KxOEdLz00.net
御経を唱えてるうちに充電が終わるのです

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 21:11:34.11 ID:QIUqP3nK0.net
最も成熟した資本主義社会アメリカ、テスラを生み出したアメリカでもEVがゴミって結果はでてるんですけどぉーーー

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 21:13:21.99 ID:gzq/5Prs0.net
いくら、EVのメリットをウンチクたれても中古車市場が全てを物語ってるだよねぇ

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 21:17:23.56 ID:B2dwx2bR0.net
テスラトラック、実物名古屋駅に展示してあったわー
異常にデカくて尖ってて日本では無理だな

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 21:20:00.83 ID:VmrAxNGT0.net
BYD以外、創業以来1度も利益を上げていないEVメーカー同士で値下げ戦争www
中国ではもう成熟しきっている市場なのかな?????

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 22:25:07.59 ID:Wu09LUvx0.net
ネイティブは中古EV購入して1000キロチャレンジとかの検証実験やってみろよ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 07:03:20.88 ID:G+8wF6PR0.net
はじめて顔みた.

〈文化〉 日本でEVは普及するのか 高橋優(EVジャーナリスト) 2023年5月11日
ttps://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 12:24:31.73 ID:achny7Fn0.net
集合住宅は無理。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 12:29:22.54 ID:V9amrb5Z0.net
10分以内に充電器があればOK

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 12:43:20.21 ID:WJM/SjG/0.net
どんな苦行よ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 13:57:13.12 ID:UPS9Av0W0.net
250万くらいで買えるヤリスが本気出せば満タンで1000km走れるけど似たような性能と値段のEVはいつ出るの?

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 14:06:33.76 ID:vIHkf/Z00.net
EVは作るのが簡単、などと言うド素人が返り討ち 
 
 
●グーグル、ダイソンも諦めたEV参入の難しさ

 EVは異業種からも参入しやすいモビリティと言われている。それはエンジン車に比べて構造がシンプルで、
 モーターやインバーター、バッテリーなどの基幹部品を外部から仕入れ、ボディを用意すれば完成してしまうからだ。
 
 しかし、それは英国発の家電メーカー、ダイソンの例を見れば理想論だと分かる。
 ダイソンは独自のモーター技術をもってすれば、既存の自動車メーカーでは実現不可能な
 魅力的なEVが作れるともくろんで開発を始めたが、わずか2年後(実際には発表前から基礎開発は行っていただろうが)には
 開発をストップして、製品化を断念した。2019年のことだ。
 
 一方、商品としては魅力的なモノが出来たと創業者のジェームズ・ダイソン氏は述べていた。
 それは自画自賛であったかもしれない。それでもビジネスとして採算が取れないという判断で撤退を決めたのだ。
 
 

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 16:33:39.95 ID:MyPBaRIE0.net
プラモデル作るのと同じと考えていたかもね。
まぁ、無理だわな。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 16:43:54.33 ID:9Qch+33S0.net
自動車などの機械は設計品質とアウトプットとの間に大きな差が生じるのは日常茶飯事
ボルト一本の加工一つでも、設計時の精度を加工時に実現できなかったり、加工に成功しても走行中に偏摩耗したり、走行時には想定していない応力で破断したりする。

EVなんか簡単に作れるというアホは機械設計を舐めている

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 16:52:10.81 ID:DE59O9Hy0.net
>>382
そういうところ相手に商売するのがニデックだったんだけどねw

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 17:28:37.09 ID:A0lDf1ao0.net
今まで自動車雑誌は「この車はシートの座り心地がー」とか「ダッシュボードの質感がー」って重箱の隅をつつくようなこと言ってたのに
突然「でもモーターとバッテリーさえあれば誰でも作れるよね、車なんて」って言い出したのはビビった
作れないだろ常識的に考えて…

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 17:43:37.39 ID:70wWyAbd0.net
信頼性無視したら作れるぞ
だから、ちうごくでは600社もEVメーカーがあるんだよ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 18:09:45.08 ID:AvMOIItS0.net
EV推進派が言うには日本自動車メーカーの品質は過剰に良すぎるそうで、これからの車はBYDTeslaのように家電並お手軽品質で良いそうだ
そんな車俺は絶対乗りたくないがw

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 18:19:33.66 ID:P01q59bf0.net
>>388
じゃ、なんでいわゆる自動車評論家は「欧州マンセー」なんだ?
欧州はもっと過剰ということ?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 18:25:23.01 ID:meftTsWK0.net
国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗           外車高い:むしろ買い得
国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:大らかな気分になる
国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない
国産車アイドリング:振動が酷い    外車:車の鼓動が体に伝わってくる
国産車内装豪華:品がない        外車内装豪華:国産車には無理
国産車内装ショボい:安物        外車内装ショボい:見えない所に金をかけている
国産車リコール:粗悪品         外車リコール:正直で良い

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 18:33:16.58 ID:UGqjt+d60.net
>>388
8割の性能、品質で半額とか、物によってそういうのが用意されてればいい
軽EVが実質半額で買えるなら田舎でそれなりに流行るんじゃないかな
安全8割は困るが、安全評価が現行車全て満点でもあるまい

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 18:38:27.32 ID:A0lDf1ao0.net
中華スマホみたいにバッテリー死ぬころにはポイ、なら中華EVでもいいんだろうけど
普通は中古で売ることまで考えて車買うからなあ
ハーツが痛い目見たのもリセールバリューだったし

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 18:45:35.27 ID:UGqjt+d60.net
>>392
オレは乗りたい車ってのが優先だからリセール考えたことないわ

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 18:58:21.24 ID:P01q59bf0.net
>>393
個人としてそれでいいなら、いいんじゃない。
しかし、企業としては何万台もの車を資産として認識するし、普通の個人であれば、買った途端にクズと化す車に、何百万も払ってまで所有したいのか?と考えてみればわかる。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:11:58.56 ID:MQFZK7Rk0.net
これをカード会社の結果齎されたクレジットカード番号で登録出来るから問題ないし

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:21:15.90 ID:achny7Fn0.net
欧州は日本の軽自動車の利便性に気がついて来たからこれからは軽サイズのEVが見直されると思うよ。ファーストカーはHVかPHVでセカンドカーがEVになる。
問題はチャイナのEV。アレはスパイカー。周囲につけたカメラセンサーが中国諜報部へ送信されている疑惑がある。日本も販売をやめさせないと。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:22:14.03 ID:achny7Fn0.net
>>392
中華スマホ、中華PCもスパイウエアが入ってるんだよね。レボノも要注意。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:29:01.92 ID:qWwyUN9i0.net
>>397
米国製でも中国製でも情報は抜かれまくってるけど、中国はその情報を企業からぶんどる法律がヤバい

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:29:15.93 ID:q/jeDkwO0.net
帰国して貞操観念って童貞拗らせた感じやたら狭そうだしこういう事故だか、似た事故なので
何が?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:59:19.97 ID:9F5cniqT0.net
南無妙法蓮華
南無妙法蓮華
南無妙法蓮華
南無妙法蓮華
南無妙法蓮華

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 19:59:28.41 ID:GkRdWbUC0.net
山下も動かない
こんなことしてる奴を議員にする」という親の育て方が悪くね
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
うん
その写真や動画だけでもいいんだ
https://i.imgur.com/vR6zngn.jpg

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 20:20:49.44 ID:+KobeVis0.net
>>401
グロ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 20:26:56.32 ID:iglYZo6U0.net
あーあもうこれで支持してたチュッキョとえらい違いだと

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 20:33:10.91 ID:70wWyAbd0.net
ゼロ100加速がーーーー

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 20:54:02.56 ID:rU8erRJB0.net
ゼロヒャクって書くとアホっぽく見える
普通は0-100km/hって書くよ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/25(月) 21:32:59.17 ID:/uSpcQu10.net
>>390
外車の象徴が欧州からテスラと中華に代わってる
日本嫌いの文化人気取り()も多そうだよな
そんなに日本が嫌いなら、日本から出て好きな欧米でどうぞ暮らしてくださいよってなw

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 00:58:52.77 ID:P1h8OuSP0.net
kポンコツで🌱


【中国】南京のモーターショーでEVが突然発進、複数人をはねる [3/25] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711335239/

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 01:25:29.34 ID:bUyicSYX0.net
1000キロチャレンジとか見てると故障していて充電器使えないとかエラーで充電されないとか怖すぎるw

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 07:18:27.71 ID:/A3vBbwu0.net
BYDしゅごい

EV推進の急先鋒日産が欧州でリーフの販売を終了! BYDが勢いを増すなか欧州市場の戦略はどうなる?
https://ev-times.com/2024/03/25/22998

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 07:52:44.58 ID:rujOZytg0.net
中日友好の歴史を見守って来た創価大学の高橋強教授.

https://www.recordchina.co.jp/b925738-s6-c30-d0189.html

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 12:05:14.31 ID:HFDomIXZ0.net
>>409
もうEV一般向け(低価格帯)は中国に敵わない(出しても元取れない)だろうな
EV推しのEUには文句言わずに中華製だろうとEV買えやと、そして自らの頭の悪さを涙しろとw

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 12:42:22.36 ID:P1h8OuSP0.net
いまだにこんな記事を書くAERAやばい。



中国がEV化政策を加速させるのは「国家安全保障」の一環 後れを取る日本が学ぶべき点とは 古賀茂明
政官財の罪と罰

https://dot.asahi.com/articles/-/217861?page=4

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 12:47:11.30 ID:/A3vBbwu0.net
>>412
同じ筆者さんの記事

AIIB騒動で負け惜しみを言うだけの政府~みなさんBRICS銀行を忘れてませんか?
「古賀茂明と日本再生を考えるメールマガジン」vol124 日本再生のためにより
https://gendai.media/articles/-/42921?page=1&imp=0

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 12:49:38.24 ID:cU35MwFw0.net
>>412
確かに政治的にはそうかも知れないがド文系のいう事など放っておけ

そんな事言ったら日本が軽自動車普及を達成させたのも「国家安全保障」の一環で後れを取る諸外国は学ぶべきだ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 12:54:36.98 ID:tQFO4xFt0.net
ド文系じゃ東大入れねえよ

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 13:01:48.09 ID:cU35MwFw0.net
>>415
古賀 茂明
麻布中学校・高等学校卒業
東京大学文科一類に入学し、3年時で東京大学法学部第1類(私法コース)に進学。1980年、東大法学部第1類を卒業。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 13:04:51.00 ID:IpRBDxTa0.net
このスレで元改革派官僚()の古賀さんを見るとは思わなんだ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 13:11:56.91 ID:Ln3DPT6O0.net
報道ステーションで放送事故おじさん

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 14:19:28.30 ID:P1h8OuSP0.net
野口悠紀雄と一緒で汗水垂らして仕事したことがない官僚出身の元役人だからね。いう事が世間とはズレてる。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 14:21:21.26 ID:P1h8OuSP0.net
バッテリーの有害物質。特にリチウムはリサイクル技術ねえから大陸では汚染が進んどる。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 15:01:56.70 ID:tQFO4xFt0.net
>>416
お前以上に理系科目もできそうじゃん

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 15:08:12.98 ID:Ln3DPT6O0.net
佐藤優みたいに「これ言ったら仕事増えるよな」という計算で発言する頭の良いタイプではないおじさん
頭は良いけどバカ

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 15:57:04.14 ID:twjnQvrj0.net
いわゆるLFPバッテリーが多くなって、リサイクル「したくない」業者が
増えちゃったのも大きい
かけたコストに見合うほど、回収できる物質がない
以前のタイプよりも赤字が拡大するだけになるので、それこそ埋めちゃいたい
連中が増えてしまっている

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 16:47:28.38 ID:GLDRSAMO0.net
コイツ高橋は創価学会所属の「自称」ジャーナリストだったか
折伏でもしてるつもりなんだろうなwww

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200