2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part16

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 17:10:29.19 ID:d/qAZM3B0.net
ファーーーーーーッwww

豪州、自動車排ガス規制案を緩和-テスラに不利、トヨタなどに有利か

オーストラリア政府は自動車排ガス規制案を縮小した。政治的圧力と世論の反発の高まりに屈した形だ。この措置は電気自動車(EV)メーカーのテスラには不利になる一方、フォード・モーターやトヨタ自動車には有利に働く可能性がある。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-26/SAXU5PT0AFB400

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 19:46:41.67 ID:nfi2pKvz0.net
>>416
鳩山由紀夫
1947年東京生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業、スタンフォード大学工学部博士課程修了。東京工業大学経営工学科助手、専修大学経営学部助教授を務める。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 21:29:56.94 ID:C0Wjjv0J0.net
こいつまたバカみたいな動画あげてんな
もう少しリサーチしてから動画上げろよ

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 21:39:09.99 ID:C0Wjjv0J0.net
高橋が最近推してた電気自動車一覧
・Zeekr 007: 高橋最推しのEV。中華EV(エンジニアはボルボ)。「モデルS、モデル3のようにEVを新たなステージに連れていくEV」と絶賛。なお販売台数は完全に天井に当たり週間1000台超えてからすでに下落傾向w(発売から2ヶ月ですでに飽きられ販売下落)
・Luxeed S7: 高橋の推しEV。スパイ企業で有名なファーウェイの作ったおもちゃ自動車。なお週間販売台数は200台
・銀河E8: 高橋の最推し、007の兄弟車。大絶賛してたものの週間400台で推移。ゴミ
・Zeekr X: 高橋が去年「世界を取る」と絶賛してたEV。なお本国中国ですら週間100台。欧州ではなんとゼロ。
・IM LS6: 高橋が1番買いたいと言っていた電気自動車。中国国営メーカーが作ったもの。週間300台と大低迷
・アバター11: 高橋がテスラモデルYやトヨタRAV4に対抗できると言っていた電気自動車。週間300台とこちらも中国人からすら相手にされず
・Xpeng G9:

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 21:42:27.77 ID:C0Wjjv0J0.net
>>428
続き
Xpeng G9: 爆売れ確定と高橋が豪語していた、こちらも中華EV。もちろん販売は大低迷し週間300台

(おまけ)

トヨタbz3: トヨタの作った中国向け電気自動車セダン(シャシーはe-TNGA)。高橋はネガティブな反応をしていたが上記のどの自動車よりも売れている

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 23:38:11.03 ID:a5BWg+0O0.net
絶賛する割にその後の数追っかけないよね
続報ないやつは基本的に大コケしてると見ていい

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 00:20:31.60 ID:gZyrXUGc0.net
中国人だって誰も知らんメーカーがいきなり作ったEV買いたいと思わんだろ
ゆうちゃんは一般の中国人よりもアホちゃうか

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 00:30:44.91 ID:Wu1gIjw/0.net
数年後の存在も怪しい会社の車なんて、よく買えるわ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 00:47:22.15 ID:kZqTi+io0.net
>>425
ハイラックスやランクル規制したらオージー激おこだろそりゃw

さらに政府は26日、人気を集めているフォードの「レンジャー」やトヨタの「ハイラックス」など、車重の重い車の排ガス規制を調整することも明らかにした。

また、トヨタの「ランドクルーザー」や日産自動車の「パトロール」など四輪駆動車も、分類が乗用車から小型商用車に変わり、より多くの排ガスが容認される。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 04:57:40.62 ID:UJKmwlau0.net
EVは全然嫌いじゃないし性能がもう少し向上して価格が下がれば買いたいけど、ゆうちゃんは本当に終わってるな。最近は中華車ネイティブって感じだし

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 08:55:35.04 ID:PPPPW1i70.net
高橋ってコイツ「EVをはやらせようとしてるわけじゃなく、劣化した日本人の精神を変えたい」とかさ、
何をバカ言ってるんだと思ってたが、ハーンなるほどなんだわなw
「創価学会所属の自称()ジャーナリストの高橋ゆう」が「折伏でもしたがってる」んだわwww

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 09:54:25.90 ID:FhjXh9dj0.net
欧米先進国ではスパイカーとして今後は中華EVは売れなくなる。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 10:43:39.06 ID:fewV4KB70.net
>>407
zeekr らしいね

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 13:32:13.87 ID:Iuwk3iEj0.net
>>434
中華車ネイティブならまだいいけど、テスラをこき下ろしながら中華車を称賛しておいて
自分はBYDも買わずにテスラに乗り続けてる外道ですよ。 しかも>>264 w

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 15:11:46.70 ID:hLb4IRo/0.net
しかもJDと不倫した宮台真司せんせーの信者でもあるw

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 15:13:14.23 ID:gZyrXUGc0.net
>>436
本当にできんのかねそれ
確かに中国政府は中華EVメーカーからすべての情報を引き出すことができるという法の建付けになってるけど
実際にスパイ行為をやってるという証拠がなく販売禁止にしたらWTOに提訴されて負けると思うぞ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 15:26:28.26 ID:bI19u0VV0.net
最近の動画で酷かったのはいすゞの動画だな
あれは酷かった
いすゞがBEVのピックアップ出すってニュースに対して「プラグインハイブリッドないと厳しいですね」って言ってた。耳を疑ったよ

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 17:42:24.28 ID:1uk04mHV0.net
     -=-、、
  /     \\
 |      ミ|
 ミL≡=、_,≡=_ |/
 ∥● | |● ├-/ヽ
 ト、二ノ \二ノ ∂>
 / ハ- ―ハ  Lノ
`| ヽ_/v\_ノ  /|
 \ ヽ二ニ/ヽ / /
  \i___/_/
B.V.D

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:06:25.18 ID:bntZUTs90.net
検査装置でよくないていう
理由だけでも同じことを繰り返すんか?
ただ命に別状なしだよね?そういうのは、ほんま感謝してるのから
きてるのかもね。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:35:17.10 ID:GrhTiDPA0.net
ハマるきっかけは最初から個人情報拡散したセックスしたいていう趣味の

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:35:37.28 ID:GrhTiDPA0.net
調理もいらんし
現実
いやー表ローテ()キツイっす

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:43:58.46 ID:SMvNXnlt0.net
俺だったら

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:53:17.61 ID:UJKmwlau0.net
今日もひどかった

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 20:54:11.29 ID:NS7F7Y1D0.net
>鼻の下敷きかなんかでも漏れる

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:01:22.76 ID:HmSN3bz20.net
写真だけじゃなくて当然。
花代、会場代、車代、記念品、

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:18:11.75 ID:x20bAjM/0.net
ドルフィンより安くても要らんな
ネガティブちゃんお得意の熱だれが発生するかもしれないじゃん

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:37:59.69 ID:syrYXsFT0.net
そういやラジコンとかミニ四駆系ってあんま美少女にやらせるってどうなるもんで騒がれてもクレカ情報登録されるだけだけどね?

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:46:16.87 ID:ZBRqnWnN0.net
こっちの方が嬉しかったりする
9月の仕込み時くるね

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 21:54:34.01 ID:a4RMTNnh0.net
そんなレスばっかりしてますよ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 22:36:42.22 ID:eKI1x+T60.net
今日も動画に関係ないコメントに噛みついてるけど
昨日、一昨日は動画に関係ない中国車アゲのコメントにハートマーク付けてるし
言ってること滅茶苦茶だな

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 23:39:32.33 ID:UJKmwlau0.net
自分で作った表に実航続距離推定180kmって書いてるのに、サムネでは高性能EVって書いたり、動画内ではカローラクロスのライバルとか言ったり

自分でも流石にこれはおかしいと思わないのかな
それともネタなのかな

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 23:41:51.31 ID:UJKmwlau0.net
>>454
https://imgur.com/a/w8xIEF6

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 23:45:19.21 ID:BSWiYMfk0.net
ネイティブちゃんはもう中国に移住しろよ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 00:11:30.52 ID:JuW2gOCP0.net
顔面クオリティはそれでいいんか

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 02:50:28.39 ID:Kyn/XD7A0.net
>>440
スマホのバックドアで排除した実績があるから楽勝だとおもう。
少し前に騒ぎになった電波偵察気球も隠すことすらやめた中国のスパイ行為の一環だし。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 12:29:25.38 ID:J+LUU8xo0.net
学会からの支援が入っているのだろうか?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 14:50:06.94 ID:R6hhTcDf0.net
安全保障はWTOの例外だからな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 19:35:27.95 ID:rsADRDho0.net
ネガティブちゃんへ
東南アジアのEVシフト(笑)も意識高い系バカが買ったら終わりだと思うよ

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 22:18:13.94 ID:IeT3qzgp0.net
まーたゲームチェンジャー()
2年前にもBYDから航続1000km、耐久120万kmのが出るとかなんとか言ってませんでしたっけ?笑

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 23:07:31.35 ID:duWMoeMc0.net
WTOに訴えられてもノーダメなのは中国自身が証明してんだろ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 23:15:04.67 ID:4PFMq2WV0.net
そりやそうだ

https://diamond.jp/articles/amp/339816
さて、実際にディーラーに行ってEVを見てみたが、インドネシアでシェアを拡大していくには課題が多いというのが率直な感想だ。

まず、最大のネックが価格。小型車でも約420万円もする。インドネシアでは他に、中国メーカーのWulingが2人乗りEVを販売していて日本円で200万円台と比較的手頃だが、それでもジャカルタの最低賃金が月額506万7381ルピア(約4万8000円)であることを考えると、ボリュームゾーンの中間層には全く手の届かない代物であることに変わりない。

結論から言えば、インドネシアにおいてEVは「富裕層のセカンドカー」としての位置付けとなっている。富裕層である程度行き渡れば需要が頭打ちする可能性が高い。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 00:03:28.38 ID:VhhqZb4c0.net
今日の動画に出てた中華EV、全部不人気車種でワロタw
本国の中国人すら買ってない車をなぜタイ人が買うと思ったのか。タイをゴミ捨て場と勘違いしてるのか?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 00:14:56.71 ID:zf00dmDC0.net
タイ青年部のみなさんが買ってくれます

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 02:00:59.32 ID:luEp05Bh0.net
日本で購入できない中華EV取り上げて、誰得なん?

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 05:31:54.27 ID:YeqFh7uu0.net
「フォーミュラE東京大会」決勝レースは2024年3月30日(土)! 着々と進む”日本初の市街地レース世界選手権”の開催準備状況 m
https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/topics/2023/20231127-02

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 08:22:37.80 ID:I1VrXjI60.net
環境意識が高いアメリカ人環境活動家だそうです。

https://youtube.com/shorts/qmbimyoE6FU?si=n6CuTwFSo5QpR3-O

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 09:34:05.77 ID:I1VrXjI60.net
>>465
ポンコツアイオニックが一千万超えw
この有料記事。お金を払ってまでしてみる価値はないけど

インドネシアEV販売トップのHyundaiに度肝を抜か

で検索すれば続きが読める。こんなアホ記事を書ける日経記者は凄いよ。ネシアは深刻な電力不足でEVの普及なんてもうアホというしかないw
主な発電は火力発電だが高速鉄道に続き日本を裏切り環境性能が高い新型石炭火力発電計画の提案を環境活動家が潰した。それでもネシアの電力不足はまったなしという状況。
ネシアのEV推進は中共がチラホラ見え隠れする。ジョコと中共の関わりなくては語れない。
火力発電計画は環境という自分達が語る正義に汚染されたこのNGOがアホ丸出しですごい。
ネシアにおける発電は石炭火力しかないのに。電力不足という課題を全く考えていない。
https://foejapan.org/issue/20220629/8538/

なぜか知らんがネシアのジョコ大統領は反日。中共に寄りそい過ぎたために借金まみれにされてしまって首がまわらなくなってる。
それでも面の皮の厚いジョコは去年日本で開かれたG7で来日して投資を呼びかけていた。日本は金だけ出せばいいんだよという態度と反日姿勢は変わらない。
日本が建設した地下鉄工事での日本企業の取り組み。職員の教育とかそういう運行に関わる取り組みを現地メディアは取り上げないと聞いた。
ネシアの反日姿勢が変わらず彼が大統領でいる間はネシアでの国家プロジェクトに日本は関わってはダメ。
ネシア経済が停滞期に入っのに主要輸出品の石炭の輸出を禁輸にしたんだよね。何がしたいのかわからん。

高速鉄道に関しては自称アジアン鉄道ライター高木聡の記事を読むと面白い。彼が書記事には中共の影が見え隠れするよ。
NGOをはじめとして中共の対日工作が沢山見え隠れする。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 10:08:07.95 ID:aMXtRVbm0.net
飲酒後に車で眠り電気自動車バッテリー上がる 充電場所探し運転疑い 兵庫・三木市職員を懲戒処分(神戸新聞NEXT)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/590825d9992f6aa1dc7168293e4883a75146b417

【写真】「赤信号で停車したら煙と炎が出た」 なんて書いてあるから信号待ちで居眠りしているうちにEV燃えて飲酒運転発覚したのかと思ったら写真自体は別の記事か?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 10:23:59.32 ID:BCLxLpgc0.net
そうかそうか

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 12:33:55.57 ID:wp6d0ipa0.net
素朴な疑問を書き込んだ視聴者

「そんな物の言い方をされるとは思わなかった」

ワロタ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 12:51:14.07 ID:YarOhXcz0.net
口答えする奴は仏敵なので威風堂々と粉砕するぞ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 19:02:29.34 ID:QkD8b+DL0.net
EVにいいニュースがないから余裕がない

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 19:02:54.55 ID:WQlyATRv0.net
英語ならともかく、中国語のレビュー動画なんてわかるわけないでしょ。てかあんたも中国語できないでしょ、優ちゃん
英語のまともな中華EVレビューなんてほぼないし

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 19:07:48.44 ID:WQlyATRv0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-27/SAZR9CT0G1KW00
中国BYD、香港市場で株価急落−23年通期利益が予想に届かず
>> 通期利益、予想を約10億元下回る−配当は3倍に増額も材料視されず
1台当たり利益は10−12月期に25%減少した公算大とモルガンS
27日の香港株式市場で、中国最大の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)の株価が下落。2023年通期利益が予想を下回ったことを受け、同社が激しい価格競争をかわしながら力強い利益の伸びを維持できるかどうか疑念が強まった。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 20:12:14.60 ID:nKStkPYi0.net
ゲームチェンジャー(笑)
中国国内でBYDとシェアの奪い合いをするだけだろ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 23:56:12.93 ID:mRWezhRy0.net
バフェットがBYDの株を売った時点で詰みなんだよ
もうここが頂点、後は落ちるだけというところで売れるのがバフェットだから

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 00:22:01.73 ID:mrZqz2jh0.net
BYDはBEV専業じゃなくあくまで次世代電動車総合メーカーだから、
情勢を分析して電動車向けエンジンの投資はぬかりなくやってんじゃないかな。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 01:20:22.28 ID:mrZqz2jh0.net
ユウちゃんもPHEVネイティブに改名してもいいのよ
そうしたら海外のBYDネタも拾いやすくなるっしょ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 02:10:06.72 ID:6DOqe+KG0.net
EVと創価学会って相性いいの?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 02:28:16.09 ID:Y1NAsTWQ0.net
幹部はなんとなく環境にいいから!と思ってるけどビンボーな末端はEV変えませんw

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 08:10:05.70 ID:1YeRMPqd0.net
全国の学会会館にスーパーチャージャー整備しろや!

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 11:45:53.09 ID:xh2PibpH0.net
     -=-、、
  /     \\
 |      ミ|
 ミL≡=、_,≡=_ |/
 ∥● | |● ├-/ヽ
 ト、二ノ \二ノ ∂>
 / ハ- ―ハ  Lノ
`| ヽ_/v\_ノ  /|
 \ ヽ二ニ/ヽ / /
  \i___/_/
  財務が足りない

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 12:43:43.72 ID:JbdxnPPG0.net
>>486
電気で生きてたんだっけ?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 19:04:39.19 ID:YB0uIKrQ0.net
>>482
そうしたら大嫌いなテスラモデルY売ってアウトランダー買えるなwまあモデルY下取り低いから二の足踏んでんだろうけど
いすゞのBEVの動画で「いすゞはハイブリッドやプラグインハイブリッドをラインナップすべきだと思います」とか言ってはレベルだし、すでに中身はPHEVネイティブだからあとは保有車種とチャンネル名だけ。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 19:44:56.98 ID:evovIidk0.net
教習車はガソリン車だっただろうになーにがネイティブだよ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 00:16:40.43 ID:dlCaXtDQ0.net
ウソつきだもん

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 01:17:00.93 ID:R9oNrcUg0.net
EV充電器内蔵の仏壇とか売れるんじゃね?

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 05:29:17.23 ID:syDQqwyS0.net
EVネイティブ氏って何で全方位にケンカ仕掛けるんですかね?

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 06:29:11.69 ID:bdV13tLR0.net
>>492
前にコメントでチャンネル登録者数は賛同者の数ではなくピストルを突きつけている数だと書いてたからネット上では周りの人間は全て敵だと認識してるみたい

あと>>264

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 07:27:33.53 ID:x9qfEwwU0.net
■ソーカ学会員らしさがにじみ出ている(まるで教義の折伏でもやってるみたいな)....
自称:EVジャーナリスト高橋優クンのコメント
https://imgur.com/a/xcSUcN2

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 07:29:38.69 ID:x9qfEwwU0.net
ソーカの折伏スタイル丸出し(大笑)

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 09:00:42.73 ID:oHx5vtIL0.net
>>493
あのジャーナリストがマイクの代わりにピストルを突きつけてるイラストって幸福の科学が考えたやつだよな
ゆうちゃんカルトに影響されすぎてない?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 09:47:36.46 ID:BArf7VUE0.net
そもそも草加自体カルトだし

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 10:02:08.28 ID:oHx5vtIL0.net
世界最大の資産運用会社ブラックロックのマーク・ウィードマンがこんなことを言っていた
自動車というものの本質を表したいい言葉だと思う

「誰がトヨタを経営しているのか、知りたい人がいるのだろうか。
わたしは車がちゃんと動くことがわかればそれでいい」

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 10:29:00.31 ID:+lq7DbnW0.net
はじめて顔みた

〈文化〉 日本でEVは普及するのか 高橋優(EVジャーナリスト) 2023年5月11日.
ttps://www.seikyoonline.com/article/CE03D4F1560D71B87923A2A6414D0CB3

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 11:09:24.76 ID:3vfYZr4E0.net
ネガティブちゃんの珍論また来たよ
EV界の国沢みたいになってきたな
https://ev-times.com/2024/03/30/23032

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 11:16:50.48 ID:l4D/11Dp0.net
>>498
車に限らず物でも同じですし
皆(無意識でも)思ってる普通のことだと

ある大手企業の系列会社にいるけど、社長の名前知らない、覚えないし
まあ、モリゾーの方が目にすること遥かに多かったw

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 13:11:16.40 ID:NHMG/o8U0.net
日産自動車とHonda、自動車の電動化・知能化時代に向けた戦略的パートナーシップの検討を開始 j

https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/240315-02-j

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 13:16:31.07 ID:xfC/Gwjn0.net
優ちゃん、最近はむかついたコメントに「そんな物言い会社でできますか?上司にしばかれますよ」とか言ってるけど、「日本人の劣等生を晒し出すために仕事してます」とか言ってる奴が何言ってんだって感じだわな

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 13:30:13.40 ID:iN2I2KVS0.net
>>503
会社は駄目だけどYouTubeならOKです
上司じゃないので

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 13:35:41.69 ID:l4D/11Dp0.net
>>503
上司に言うように書けと?
真正のガイジやん(もう皆わかってる)w
ツベ見る価値なし、時間のムダ
他に良質なのたくさんあるし

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 13:48:17.09 ID:oHx5vtIL0.net
>>503
そこは「そんな物言い友達にできますか?」だわな
お前は上司じゃないし視聴者は部下じゃない

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 14:37:41.28 ID:k/uxdK+s0.net
どんだけ上から目線なんよ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 14:42:25.99 ID:VQO7J9l/0.net
Youtubeフィルタってのを使ってみたらコイツの動画きれいに消えたw

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 15:39:12.59 ID:hoG5yphT0.net
しかしみんなコイツの動画をよく見られるねえ。
顔がダメ。5秒も見られない。
船が燃えた原因はEVではなかったという動画をあげたがその後はどう言い訳をしたのかな?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 17:22:18.67 ID:DsUEpdFm0.net
いいかい、ネイティブちゃん

by EV_Nativeって透かしをな、

by EV_Nativeって透かしを
内閣なんたらタスクフォースのパワポに 入れてもらえるくらいになりなよ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 17:47:54.06 ID:C595+Urd0.net
最近再生数1万全く届かないね

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 18:31:48.71 ID:w8L+3zDn0.net
ついに5垢目がブロックされた
次は6垢目でマジレスしてくる

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 18:35:05.05 ID:w8L+3zDn0.net
BYDの研究開発費が高い理由はあの会社が数打ちゃ当たる理論で新車投入しまくってるからだよw
BYD ATTO 3、テスラモデルY、トヨタハリアー、ホンダZR-V、日産アリアを乗り比べてみたらいい。BYDがいかに先進技術・基幹技術で遅れてるのかがわかる

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 18:41:50.47 ID:PJC/PY8l0.net
>>513
トヨタハリアー、ホンダZR-Vはジャンルが違うぞ。
代わりにトヨタbz4x、スバルソルテラ、ヒュンダイioniq5、ボルボex30あたりと比較するべきだ。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 19:02:44.64 ID:w8L+3zDn0.net
>>514
別に何で比較しても同じだよ。改良版のbz4xとATTO 3を乗り比べてみればいい
BYDは本当に終わってる
優ちゃんはBYD絶賛してテスラネガキャンするわりにBYD所有したことないからよくわからないんだろうな
少しオーナーの口コミ見たら終わってるってわかるのに

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 20:43:27.97 ID:mdhqmBf+0.net
オーナーの口コミは酷い有り様だよな
デーラーのサービスも悪いみたいだし
なんであそこまでBYD推しなんだよwww

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 20:52:54.00 ID:x9qfEwwU0.net
金貰ってるんだろうw 端金だと思うがwww

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 20:55:33.34 ID:l4D/11Dp0.net
安ければ品質そこそこでいい人もいるしな
10年後くらいには売れてる安価なEVはほぼBYDになるかもしれんね
そもそもEVの販売シェアがどうなるか全くわからんけど

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 21:10:54.90 ID:x9qfEwwU0.net
2000年のあたりに、ベトナムの2輪車市場の9割を短期間に制覇した「ホングダ」など中華のパクリメーカーが
その後、どうなったかを見ればいい

0% → 90% →ほぼ0% と、たった10年以内に激しい動きだったがw

ちなみに今現在は、シェア98%がホンダ他など日本メーカーだw

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 21:17:19.21 ID:IyjBLJga0.net
もうEVに夢中なの中国だけだもん
EV肯定ネタは中国からしか出てこないからネガティブ君もネタ作りが苦しいのよ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 21:59:32.14 ID:dlCaXtDQ0.net
ネイティブはBYD購入しろよ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 23:32:27.20 ID:jQ87kDK00.net
>>519
オチが続くぞ、コピーバイクメーカーの上澄みが日本の4メーカーに実質買収されたしな。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 23:39:20.93 ID:Xg7B88rj0.net
>>520
タイなどASEAN諸国で中国EVが席巻

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 23:48:53.02 ID:GpwRyvo10.net
テスラがプレミアムメーカー?
ご冗談を。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 06:52:35.66 ID:CvMNb2Wn0.net
イギリスはネトウヨ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 07:26:43.98 ID:c1UqQ1Mi0.net
phevも認めてないのbev以外は認めないとか?

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 08:08:59.65 ID:Vc+gdixy0.net
EV戦争集結からの、EV世界大戦ぼっ発

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 11:21:16.10 ID:/gzTNfKx0.net
BYDがPHEVにも力を入れるとか言い出したからなし崩し的にPHEVもOKになってないこの人?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:09:37.52 ID:0NJXXn9t0.net
そうかそうか

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:52:35.25 ID:6CIPP/Vk0.net
>>528
そこは1番ふれてほしくないところだよ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 14:00:32.90 ID:tlK+UjYa0.net
PHEVに力入れるどころか、利益の多くをPHEVで稼いでるのが現状>BYD

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 14:03:02.66 ID:wCDqRiNu0.net
利益の源泉がPHEVなBYDについて語ってくれたらジャーナリストだわ

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 14:05:46.19 ID:J+KCEPL/0.net
なぜ、BYDは日本市場でPHEVを投入しないのか??

日本のPHEVと比較されたくないもんね

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 14:09:06.10 ID:w7WOKUWl0.net
BYDのphevは自動車の電動化に寄与する良いphev トヨタのphevはいつまでもガソリンエンジンに固執して電動化に後ろ向きな悪いphev
みたいな感じ?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 15:28:32.04 ID:/gzTNfKx0.net
というかPHEV込みで考えたらトヨタのプリウスが世界最強じゃん
この人が今まで言ってたこと全崩壊だぞ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 15:56:10.78 ID:0NJXXn9t0.net
記憶にございません

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 16:09:37.79 ID:w7WOKUWl0.net
コスパガーコスパガー
質感ガー質感ガー

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 16:34:39.87 ID:srH4qWNp0.net
プリウスPHEVはWLTCで105km、BYD秦PLUS DM-iがCLTCで55kmなんだから、むしろプリウスは良いEVでBYDが悪いEVなのでは?笑
てかCLTCってJC08並みのガバガバ基準だから実航続距離は30km強

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 20:10:35.47 ID:HUu8eVTx0.net
15分で満タンになるとか1000km走るのもあるって言うけどその車が250万で買えるのはいつなんだい?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 20:18:15.85 ID:1p/JGUDP0.net
1位:トヨタ ヤリス(ハイブリッド車〈HV〉) 51万8500台
2位:トヨタ プリウス(HV) 34万3507台
3位:トヨタ C-HR(HV) 29万6209台
4位:キア ニロ(HV) 28万8130台
5位:テスラ モデル3(EV) 27万3622台
(2024年3月22日付、英『エクスプレス』)

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 23:27:03.94 ID:/gzTNfKx0.net
>>540
当たり前だけど売れるのはコスパの良い順だよな資本主義なんだから

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 01:27:32.31 ID:RLF/fK7p0.net
友情出演感謝する
https://youtu.be/u05ZNPN_f0g

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 13:53:05.62 ID:O9eifTan0.net
「中国はもうおしまい」と米紙 習氏は毛沢東の亡霊か…社会主義回帰政策で [ごまカンパチ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712014903/

現在、中国では全世帯の約5分の1にあたる6500万戸の新築住宅が空き家のままで、不動産価格は市場が一段と低迷した2018年の水準にまで下落。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 16:41:03.96 ID:Puh+bZrl0.net
ネイティブ君お勧めのシャオミもこの有り様

https://news.yahoo.co.jp/articles/158e4e62d9e85efc5e22d08388b43d9f278fffad

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 19:02:32.97 ID:86e52w300.net
中国BYD、第1四半期EV販売が前期比43%減 首位陥落の可能性


https://jp.reuters.com/business/autos/WQAQ3337FJOFJG6DQPP6XBXSLQ-2024-04-02/


PHEVの方がかなり売れてるね
BYDでもEV販売苦戦してるみたいだけど、優ちゃん大丈夫??

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 19:04:02.46 ID:FyHG0agb0.net
EV値下げ戦争しているのに、BYDのEVも売れません。くやしいです・・・・・・・・・

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 19:08:09.84 ID:7QOT4bJZ0.net
EVシフト減速のウソとか2週間前に動画だしてなかった???
BYDがこれでも減速してないのかなぁ

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 19:28:54.34 ID:KPFxT4a00.net
韓国ももう終わり

https://japanese.joins.com/JArticle/310743?sectcode=320&servcode=300

549 :顔デカ🏺:2024/04/02(火) 19:53:39.09 ID:g+96QuS90.net
プラグインハイブリッドが売れてるからev減速は嘘です
はい論破。俺凄いBYD凄い

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:14:29.54 ID:sz3x5jXk0.net
コメント欄ほぼ全員中国人
中国人とアンチしか見てないチャンネル

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:37:19.63 ID:B9GQcUFY0.net
事故とメディアになんの関連性があるの?
https://i.imgur.com/VZUeH5x.jpg

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:47:55.79 ID:sx9FbIKx0.net
ゲームチェンジャー(笑)

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 23:14:10.66 ID:GdufC16J0.net
weibo画像の左右チェンジャー

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 23:17:58.35 ID:YMNUSfhs0.net
テスラの1-3月期EV販売台数、前年同期比9%減

4年ぶり前年同期比割れ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 23:26:57.22 ID:Mcoegit90.net
>>553
それで右ハンドルになってんのね

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 00:01:36.57 ID:areeh/I80.net
テスラがマイナス、自称EVじゃーなりすと名乗るならこの件触れないといかんね

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 01:09:44.90 ID:V7TyTGO50.net
EV市場は収縮しているもんね。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 06:38:58.62 ID:QNA4yNUe0.net
ネイティブにはEVの最後まで頑張り通してもらいたい

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 07:44:57.64 ID:xE7+8xY30.net
東大落ちの私文(Wakatte.tv風)

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 07:46:52.10 ID:xE7+8xY30.net
東大落ちの私文(wakatte.tv風)

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 08:02:19.41 ID:xE7+8xY30.net
テスラもBYDもEV減速予測と発表してんのに、EVネイティブは「EV減速のデタラメ論理」とか、EV信者にもほどがある。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 08:46:42.26 ID:7Odc+sge0.net
>>558
バカには
屁理屈でも言い続けている限り負けではない
ってバカ理論があるからなw
最低でも日本で月販売台数の半分が純EVになるまで続けるやろ(=死ぬまで)w

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 08:52:39.31 ID:rdBXdq5S0.net
テスラ信者の言い訳「単月台数は意味ないよ四半期で見なきゃ」

第1・四半期 前年同期比8.5%も減少 

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 10:15:31.44 ID:ya36/cM40.net
>>551
はい、トラクションコントロールのせいですね

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 10:32:44.35 ID:lAdw5e8x0.net
EVメーカー、1位と2位のテスラとBYDが減速予測して、販売結果も減速しているのに、「EV減速のデタラメ理論」とかよく言えたもんだねぇ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 10:56:22.73 ID:xFvTo2MK0.net
自称EVジャーナリストの学会員ですもの優クンはw

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 11:29:11.93 ID:xE7+8xY30.net
>>0566

どこの学会なんですか?
日本初のEV専門ジャーナリストとか言っているけど、業界の発表数字や、自分に都合の良い他誌記事だけを紹介してコメントしているだけ。
ジャーナリストならちゃんと取材しろよ。まぁ、メーカーの説明会とかからは出禁くらいそうだけどね。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 11:43:53.94 ID:xFvTo2MK0.net
>>567
単に学会員という場合は、ソーカ学会の会員ということをを暗喩してるわけだがw

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 12:07:39.14 ID:xE7+8xY30.net
>>568
ソーカ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 12:15:39.36 ID:KZkUo9o+0.net
UMASHIKAなメディアの代表のネガティブちゃん

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 13:08:32.83 ID:P8lGkVGg0.net
優ちゃんのカンペ置き場は2つ

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 14:12:21.96 ID:Opyc1FPx0.net
🟦🟨🟥

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 14:16:15.34 ID:Ggr6Q8720.net
トラコンついててオーバーお釣りもらってのクラッシュ
試乗でOFFってたのか?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 14:23:25.90 ID:LvRJySWJ0.net
うちの兄貴は学会員!

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 16:03:06.97 ID:S63FLtjL0.net
メディアのせいでシャオミの電気自動車が事故ったな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1774400019577413632/pu/vid/avc1/720x1280/kCNOhVZWsswfKTup.mp4?tag=12

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 16:53:42.19 ID:BU7Uomzw0.net
メディアはネトウヨ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 18:06:05.13 ID:38/fQKG10.net
パワーがありすぎるから事故ったと言い張ってるけど実際は足回りのチューニングがクソだからだろうな
初めて作ったクルマでノウハウはどっかから引き抜いた技術者によるパクリだろうし

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 18:07:53.60 ID:cZyg1HBc0.net
トランプ前米大統領 4月2日
「任期初日に電気自動車(補助金支援)命令廃止に署名すると約束する」

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 18:17:02.77 ID:xFvTo2MK0.net
「EVジャーナリスト」って、テレビ評論家の範囲で言うなら「液晶ジャーナリスト」って感じだなwww
恥かしくないんかね、この創価学会員はwww

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:06:18.75 ID:xFvTo2MK0.net
自称のEVジャーナリスト(大笑)の方はともかく、真田広之たいしたもんだな
■「これが本物の日本描写!」なぜハリウッドだけでは描けなかった!?
連続ドラマ「SHOGUN 将軍」が世界中の辛口レビューサイトで満点を総なめにしている理由
https://youtu.be/EukSoY3ZuJQ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:42:31.14 ID:kb24dT2t0.net
テスラは毎年50%成長!でイキってたよな

これからは毎年マイナス成長で何年後に消滅?w

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:50:01.29 ID:P8lGkVGg0.net
「バカなメディアに潰された」

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:26:10.15 ID:S63FLtjL0.net
優ちゃん、「中国EVは絶賛成長中の絶好調!テスラがオワコンなだけでEV自体は強い!」は無理あるんじゃないか?
https://imgur.com/a/o9lhEtb

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:39:32.61 ID:38/fQKG10.net
話題のシャオミEVは市場制覇するために逆ザヤ価格らしいからどこまで続けられるかだな
1台売るたびに60~100万円損が出るという予想らしい

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 22:30:43.48 ID:7Odc+sge0.net
顎はバカゆえに世界情勢を把握できない劣等生ってことよ
もう既にそれは証明されたよな、自身の動画でw

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:15:17.23 ID:Ybmpc6Du0.net
あと正確な体重知りたい
小禿お前ホームラン級のバカだったわ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:24:27.36 ID:enG0IUHQ0.net
>>583
その中国経済が終わってる。
アイツは中韓のものづくりに幻想を抱いているからな。日本で売れないのがそれが原因。

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 01:45:53.17 ID:d3vNsrEn0.net
”EV減速のウソ”とか”EV減速のデタラメ論理”とか言ってたのに、【EVシフト減速の最前線】とか言い出して来たwww

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 05:54:27.01 ID:tWCPAmTy0.net
いつもの釣りサムネか

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 08:03:17.90 ID:ptuJPDbV0.net
ネイティブは矛盾していること言っているのが分かっているのか?

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 10:40:28.28 ID:xkKE7kkR0.net
🟦🟨🟥
出版コーナー
仏壇 仏具
念珠 額縁
中華EV
🟦🟨🟥

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 19:01:48.99 ID:H50plZu/0.net
>>590
創価の学会員は矛盾なしのことを言うのが得意らしい、あくまで自称だがwww

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 19:46:55.21 ID:hFnWUG1S0.net
>>590
真正バカは、1分前に言ったことと真逆のことを言い始める
会社合併したらこんなのいてびっくりしたわ
リアルでいるのかとw

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 21:22:52.85 ID:2anZtl5S0.net
ネガティブちゃん見苦しい
トヨタはbZ4Xの1車種、BYDはatto3とドルフィンの2車種の合計で比較ってwww
しかも価格帯が違うものを比較ってまじでアタマおかしくない?

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 21:32:54.23 ID:LSKcRD+A0.net
>>593
たくさんいるよ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 23:00:42.15 ID:tuJbxfDY0.net
それ以前におかしいのは中国市場でどのEVが売れてるかを延々と追求してるところだよ
それ誰得なの?

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 23:37:08.83 ID:+H0O776l0.net
優ちゃんは原稿読まされてるだけだから

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 09:05:12.41 ID:40EovtJh0.net
[5日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラは、販売価格を約2万5000ドルに抑えたEVの低価格モデルの開発を中止した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。


ロイターはネトウヨ

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 09:57:54.71 ID:XOUwhDYD0.net
うわあ、モデル2中止かよ!
これはお題目百万遍あげるしかねえ。
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:31:06.11 ID:qLQlfOM40.net
テスラ モデル2
2020年 2023年には出す!
2024年1月 2025年には出す!
2024年4月 やっぱやめた出さない無理終わり

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 17:07:17.42 ID:SRbAj4g+0.net
テスラの新型など心底どうでもいい。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 20:30:22.77 ID:Lc5RWiP50.net
モデル2の生産計画にしても、あきらかにBEV需要減速してるよね。
BEVの需要があるなら、モデル2リリースをイーロン・マスクは急ぐはずなのに、この体たらく
最終的にリリースするとしても、ロボタクシーの方にリソースをふるってことは確定してるから、イーロン・マスクもBEV需要減速は、隠さなくなってきたな

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 20:34:30.24 ID:hAKanrNI0.net
モデル2なんて買うぐらいなら、トヨタのアクアとかが圧倒的に低コスパで利便性高いだろwww
鬼燃費良くて100万円台がら買えるし、給油は1分、主婦の買い物程度だと、2、3ヶ月ガソスタなんて行かないぞwww

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 20:40:56.96 ID:i1DR0AAZ0.net
モデル2が25000ドルってことは、単純にドル円150円換算だと375万円からか
100万台のアクア買うわなwww

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 20:43:31.17 ID:/mcaBCQ+0.net
日本ではコンパクトカーは日本車の独壇場だからね
コスパ考えたら、電気自動車とかありえない

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200