2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NISSAN】日産(C28)セレナ part 12【SERENA】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-DdHn [240a:61:3083:2e99:*]):2024/03/11(月) 15:39:43.41 ID:fvmcbHWP0.net
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691584539/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 9【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694271275/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 10【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699956793/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 11【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700740341/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfd-jpM3 [2404:7a84:8e60:3800:*]):2024/03/11(月) 16:13:33.25 ID:9nNNbTvI0.net
>1


前半はオートロックの話ばっかりかね

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab16-nAFc [240a:6b:130:3672:*]):2024/03/11(月) 16:19:40.50 ID:vaseyn6w0.net
そりゃ毎回使う機能だからな

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 17:52:25.06 ID:YCU+iVD20.net
もともと「接近時アンロック&降車時オートロック機能」があるなんて知らずに予約したから問題ない。
新しいe-Power の車に乗りたいだけ。

ただ、日産の開発、ダセーな、、とは思うが。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 18:32:55.18 ID:5Cu70g6n0.net
納車までに交渉でDから補償受けて納車後に機能復活が理想パターンだな

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 19:06:51.11 ID:gZS0oCSjd.net
今回の件は不具合もその対策もお粗末すぎるな

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 20:46:59.75 ID:1CkXRk/wd.net
2列目の振動の件はどうなったのかな?
あれも何かしら対応するの?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 20:47:51.31 ID:YCU+iVD20.net
日産も日産だが保安基準もなんのための3,秒だかよくわからん。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 20:52:42.32 ID:QSN6c5h30.net
11月納車だったが、ずっと接近時アンロック、降車時オートロック機能を使ってなかったことがわかった。
かみさんの車でC26から乗り換えなので、何となくボタン押して開け閉めしてた。
みんな納車時から機能オンになってたの?

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-nAFc [133.106.190.78]):2024/03/11(月) 20:55:01.98 ID:Wva9HJS0H.net
乗車時のアンロックはまあボタン押すなり足出すなりで良いけど
降車時のアンロックが無くなるのは乗員がドアを閉めるのを待たなきゃならないし
例えワンアクションでもなんか面倒だな

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e378-nAFc [240b:c010:4d6:9f43:*]):2024/03/11(月) 20:56:34.43 ID:ITNOulOJ0.net
>>9
納車後一通り気に入った設定にしたら
何処で設定するのかすら忘れたよw

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e35c-Wr5Z [2400:2412:54c0:3700:*]):2024/03/11(月) 21:30:37.13 ID:5Cu70g6n0.net
納車待ちの者だけど電動スライドドアが閉じる動作中の予約ロックは
ドアハンドルのスイッチだと出来なくてキーのスイッチだと出来るという認識で合ってる?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 22:22:23.46 ID:N5Qj/ICe0.net
MISIAやら変な衣装やら散々金掛けて準備したバスも全焼で火災保険満額出てたらでお買い上げって叩くんでしょ
普通ならw
まさか6学年上のマウントはこのまま通過してないのかもだが
高いのであっという間だろうな

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 22:25:12.08 ID:YCU+iVD20.net
>>9
デフォルトはその機能OFFの設定です。

家の駐車場の近くをウロウロしたら、ロックしたりアンロックしたりするのが煩わしいって言う人もいる。
私もOFFにしたままにするかもしれない。

トヨタ式のドアノブに手を差し込んだら開くってのがいいなぁ。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/11(月) 22:40:00.64 ID:QSN6c5h30.net
>>14
なるほどです。ありがとうございます。
であれば無くてもいいか…。

自分のはトヨタ車でドアノブ触ってるのであまり違和感無くきてしまった。
かみさんも機能が無くなることに何も感じていないようでした。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dfc-IS3b [2400:4051:b1c0:b000:*]):2024/03/12(火) 05:09:20.37 ID:k0kRmSq10.net
>>10
同感

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dfc-IS3b [2400:4051:b1c0:b000:*]):2024/03/12(火) 05:20:06.78 ID:k0kRmSq10.net
>>15
ドアノブの機能はステップワゴンもあるよね。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 10:52:07.26 ID:8gaIeqycd.net
>>10
ほんだにある予約ロック機能はないんですか?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 11:37:24.55 ID:F7hqPcIW0.net
どうせ慣れるんだし、ピーピー騒ぐ話ではない。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 12:24:40.32 ID:8gaIeqycd.net
そういう問題じゃないだろw

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 12:28:15.43 ID:NM+duNmo0.net
ニンテンドースイッチのスーパーマリオ同梱版買って、任天堂が悪いのにスーパーマリオ遊べなるよ(てへぺろ)は怒るわ。

スーパーマリオを遊ぶ遊ばないではなく、スーパーマリオが付いてるものを買ったわけだしね。

他の車種にすればよかったね。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 12:45:05.39 ID:F7hqPcIW0.net
生きるの大変そうね

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 12:51:35.53 ID:1DV0XEVsr.net
https://creative311.com/?p=154902&=1
オートロック無し前提だとスライドドアのクローズ中にドアハンドルのロックスイッチを押しても予約ロックできないのはファミリーカーとして致命的だと思う

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 12:53:42.69 ID:NM+duNmo0.net
>>22
きみの家のお風呂が安全基準満たしてないからって使えなくなったら困らない?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 14:06:13.60 ID:9QnfhYmN0.net
>>19
君変わってるね
そんな君はどこまでなら機能無くしても慣れるから騒ぐなと言えるのかな?

・電パ
・電動スライドドア
・オートライト
・オートエアコン
・スマートキー

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 14:13:19.51 ID:XPmqzLjsa.net
>>4さんと同じ
全くきにならない
そういう機能もあったのかレベル

振動とか酔いやすさのほうがはるかに気になる
2列目の振動ってエルグラでもあるのか
アルベルは新型でようやくなくなってきたという話だけど

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 14:23:18.53 ID:8i6TWgjNM.net
C27並なら文句無いな。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 16:06:17.19 ID:6SSqsR4Z0.net
この前の不適合検査といい日産ダメダメだな~

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 16:25:34.09 ID:GG0CQVoW0.net
登録停止ってマジ?
直近で納車待ちだった人は可哀想だな。
https://creative311.com/?p=158026

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 17:41:36.49 ID:Otosi4Psd.net
>>26
振動はマジで凄い
ブルブルマッサージチェアみたいだもん
振動で声がうまく出ないもんw
五味ちゃんもかなり指摘しているのでYouTube見てみな
五味ちゃん情報によるとガソリンはここまで振動しないらしい

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 17:43:41.98 ID:1DV0XEVsr.net
>>29
マジなら俺死亡
たかが数秒点灯時間縮めるだけでこの体たらくとは酷すぎて草も生えん
今日はDが定休だから連絡が来るとすれば明日か…

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 17:56:34.80 ID:Otosi4Psd.net
>>31
キャンセルチラつかせる位の勢いで行こう!
年度末なのでキャンセル処理だけは避けたいはず

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 17:58:35.89 ID:Otosi4Psd.net
>>26
ジェットコースターが最初にゆっくり坂を登る時あるじゃん?
あの振動が似ているかな
マッサージチェアほど小刻みではないかも
すまん訂正です

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 18:20:03.47 ID:1DoVzZLa0.net
>>19
人それぞれ重要視するところは違うだろ?
それをわかれよクソハゲ!
腐った頭皮どうにかしろ、

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 18:21:56.83 ID:1DoVzZLa0.net
振動は酷いですよね。
2列目が特に。禿げそうになります。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 18:44:27.03 ID:F7hqPcIW0.net
すでに禿げてんじゃんよ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 18:54:44.36 ID:CROyDGyt0.net
オートロックの話題からそんなに
逃げたいの、内部の人

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 19:12:53.59 ID:mFhNp67y0.net
振動ってc27もおんなじ?中古でc27買おうと思ってるが中古で試乗できないから判断つかん

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 19:15:26.79 ID:OnZrr3ub0.net
2列目の振動なんかいくらもないだろ。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 19:26:02.06 ID:tio/2thDd.net
>>29
えー早ければ4月末納車って言われてたのにいつになるのよこれ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 19:40:32.37 ID:M/kdE97w0.net
2列目振動はボディ剛性足りてないんだろうなって感じ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 19:50:43.80 ID:CROyDGyt0.net
https://xn--1ck4axg801pj1o.net/etc/serena-hidoi.html

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 20:40:46.85 ID:5/PjFbL8d.net
段差とかでぐわんぐわん揺れるのは酷いと思うけど
プルプル振動?ってそんなするか?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-j6sq [60.134.228.67]):2024/03/12(火) 21:35:31.90 ID:9LCgkxmO0.net
いや、アベノミクスの話だよ
新興電工、300株です
前スレより

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 22:36:00.52 ID:B4j3SH2p0.net
>>41
五味ちゃんも同じ事言ってたね
c25のシャーシがベースだもんな
いつまでこのシャーシで行くつもりなのか

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/12(火) 23:04:14.06 ID:T+4o0xk00.net
注文から1ヶ月で納車されたワイのルキシオン、機能減らされるん?

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 00:08:04.26 ID:BcyUKtYx0.net
都市伝説の窒素ガスを懲りずに入れたがガス抜けはおさまり燃費向上はお察しレベル

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 03:21:48.35 ID:+Po1EGCI0.net
2列目の振動はe-POWERが特にひどく、おそらくその原因は重さとボディー剛性の無さ。
約20年前のシャシーを流用しているのだから仕方ないよね。
本当にすごい振動だよ。なぜ対処しなかったのかな。
五味ちゃんがあそこまで指摘しているのも珍しいよね。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 07:39:46.11 ID:Vt1r1/F8M.net
そんなにひどけりゃ日産も手を入れるでしょ。
今まで4台同じプラットフォームに乗り継いでるけど2列目の振動がー、、なんて言うやつ一人もいない。
ヒョンデ絶賛のジャーナリストにああだこうだ言われてもどんなレベルなのかよくわからないよね。

振動の話は上の方で終わったと思ってたわ。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 07:45:01.00 ID:AZ1g0Gae0.net
なんか急にネガキャンが増えたな
今までここで振動が「凄い」なんて話出なかったのにね

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 07:51:00.91 ID:gpSmyrd6d.net
変なやつが粘着してんでしょ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 07:59:19.60 ID:Yubkcf7S0.net
あと釣られるやつも悪い

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 08:01:07.79 ID:LQFhu4Har.net
>>52
そりゃそうですね。
ほっておきますわ。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 08:02:19.06 ID:Yubkcf7S0.net
>>50
五味のYouTube見たけど結構しつこく指摘してたよwww

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 09:28:34.56 ID:16Qa7aOK0.net
電欠怖い

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 12:20:03.89 ID:SNHLHTYu0.net
>>49
うちもC26からepowerハイスタに乗り換えだけど、2列目に乗せたお袋がびっくりするくらい静かだって言ってたよ。
一般道と高速だけの感想だけど、砂利道とか走ったら変わるのかもね。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 12:43:26.84 ID:VYTY+UxGM.net
我が家も納車3ヶ月たったけど、2列目に乗る家族から文句は出てないな。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 12:53:28.63 ID:/gyUzFmO0.net
c27ガソリンからc28 e-powerの乗り換え組だけど、当初さほど意識してなかったけど、なんだかんだで今現在1番重宝してる新機能がオートロックなんだよね。
雨の日とか特にだけど、スライドドアのボタン押してそのまま離れる→音でロック確認 に慣れてしまったから機能廃止は是が非にでも回避してほしい。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 12:59:08.83 ID:UcT0bN6KM.net
改良プログラムができたら書き換えてくれるんじゃないの?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 12:59:20.66 ID:cK3yEeTh0.net
>>56
では五味の感想はなんなの?
動かぬ証拠でしょ
あんたは匿名、五味は実名

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 13:00:27.99 ID:cK3yEeTh0.net
>>59
廃止だってさ
中止とか停止じゃないのはポイント

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 13:24:12.87 ID:p8rwvKJe0.net
てかオートロックの件って法規改正2020年4月ってほんとなのか?発売までの2年半、誰も気づかなかったとかあるのかいな

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 13:49:44.11 ID:F0mclwyU0.net
機能廃止が納期にどれだけ影響するんだろ。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 15:11:41.92 ID:UcT0bN6KM.net
ジャーナリストの感想が証拠??
じゃ、ヒョンデは名車だな。

自分はそうは思わない。、、でいいでしょ。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 15:33:03.45 ID:SNHLHTYu0.net
>>60
誰だか知らないがyoutuberの感想が動かぬ証拠?
動かぬ証拠って日本語の意味がわかってないみたいだね。
ここは匿名掲示板。あんたもオレも匿名なのは当たり前だよ。頭沸いてんの?

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 15:37:06.97 ID:yPoqskeM0.net
ルキだけど2列目も3列目も気になる振動感じないってよ。騒いでるやつの車が不良なんじゃない?

それにしてもロックの件は困る。一番使ってるから削除されるのはありえない。この機能も含めて買う動機になったわけだし。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 16:22:25.04 ID:CJsRzdWLa.net
>>66

この機能なかったら買ってなかった?

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 16:30:52.98 ID:Ri0e7BO20.net
でもヒョンデは世界的には日産より売れてるんだよな
もちろん買おうとは思わないけど、韓国でヒョンデ車に乗ってももはや性能は遜色ない

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 16:34:07.92 ID:yPoqskeM0.net
それはわからない。でも購入を決めるときその金額の妥当性考えるときこの機能も加味されたのは確かです。

だからこちらとしてはこの機能も含めてお金を払ってるわけだからなくなりましたで済む話ではないのでは?という気持ちです。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 17:02:44.66 ID:DuiCqF/ld.net
重宝される機能だから当然だね
我が家も常に使用してたから泣寝入りだけはしたくない

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 17:30:57.00 ID:MTUUer6B0.net
ユーチューバーで信用できるのは計測器使って測定してる人だけだな
ジャーナリストとかニューヨーク・タイムズと変わらん1番信じたらダメなヤツ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 17:55:03.21 ID:M3yUhQzvr.net
>>29の件でDに確認取った
うちのe-POWER HSは下旬登録•月末納車の予定(当然オートロック機能無し)で変更ないとのこと
もう少し納車予定が遅かったら登録停止の対象になっていたかもしれないと言っていたが
対象になるならないの具体的な基準までは聞けなかった

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 18:07:17.14 ID:0cGBtnPWd.net
>>71
プロの評論家はマイナスコメントするのに慎重だよ。なぜなら試乗会に呼ばれなくなるし、車も借りれなくなる。五味さんの場合、カーオブザイヤーの選考委員も外される。
その立場であのコメントを言っていることを考えると、ある程度は信用できると思いますが。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-IS3b [49.97.24.48]):2024/03/13(水) 18:27:01.14 ID:0cGBtnPWd.net
>>69
お気持ちお察しします。
その通りです。
「慣れる」「その程度でごちゃごちゃいうな」ってのはちょっと違いますよね。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-IS3b [49.98.224.169]):2024/03/13(水) 18:44:05.67 ID:j5JAT1FVd.net
セレナの振動については、岡崎五郎氏や喜怒哀楽も指摘しています。
この両者が提案した解消法としてタイヤの空気圧調整をあげていた。意見が一致していて驚きました。まさにいぶし銀。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d54f-Wr5Z [2001:268:98b8:289c:*]):2024/03/13(水) 18:51:50.95 ID:CuIQYrn40.net
メーカー側からすれば、慣れて欲しいと思うでしょうけどね。

2列目の振動とかセンターコンソールの出っ張りが邪魔とか試乗すれば分かり自分で回避できる事を買った後に指摘するのは、自分が悪いじゃんと思いますけどね。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/13(水) 18:59:04.99 .net
2列目の振動は両側スライドドア車の宿命みたいなものやろ
諦めろ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-OD4H [49.98.131.230]):2024/03/13(水) 19:11:39.57 ID:SYi+lXg6d.net
というか五味の人は日産嫌いだろ
いつも難癖つけとるやん

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a306-+bJa [2400:4053:72e1:3200:*]):2024/03/13(水) 19:12:10.38 ID:KfJtTDs60.net
セレナの宿命をミニバン全体の宿命にするのは苦しい

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d54f-Wr5Z [2001:268:98b8:289c:*]):2024/03/13(水) 19:40:43.20 ID:CuIQYrn40.net
振動こそ慣れるべきでごちゃごちゃ言うべきではないよね。試乗で分かるんだからいやなら買うなよ。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a382-Pyo0 [2001:ce8:110:e07:*]):2024/03/13(水) 19:45:12.86 ID:wKpWmNix0.net
五味氏はCOTYでセレナに10点入れてるんだけど

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 19:57:04.29 ID:l73zB91Gr.net
カーオブザイヤーの結果を見ると、ジャーナリストがいかに信用できないかわかる。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:03:55.28 ID:+Po1EGCI0.net
>>81
このセレナってルキシオンだからね。
ベースグレードくんたちは勘違いしないでよマジで。
お前ら貧乏人と一緒にされるのが本当に嫌です。
エルグランドのルキシオンが出たら即乗り換えます。
貧乏だからルキシオン買わない。いや、買えない。
なめんな薄毛。、

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:10:08.55 ID:4mgURLzC0.net
500万程度の車でマウントとりにくるのさすがにイタい
見てられない

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:11:00.90 ID:+Po1EGCI0.net
COTYが先端技術で評価されるのは既定路線。
そんな中でアナログ的技術で評価されたシビックやZは本当にすごい。
その裏でルキシオンで得票を得たのに、ドヤ顔のベースグレードには大不満。
金があるならルキシオン買うよな?なぜ買わない?ハゲ野郎?いい加減にしろ。
ルキシオン乗りの俺には敬語な。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:18:13.99 ID:NKYlKLAnd.net
金があるならアルのエグゼクティブラウンジなり、LMなり買えば良くね?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:18:35.86 ID:SYi+lXg6d.net
>>81
よーわからん評価の人だなぁ
細かいとこは気になるけど先進装備で10点!
みたいな感じか

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:37:17.15 ID:l73zB91Gr.net
なんでわざわざルキシオン買うの?
その人によって必要なものが違うでしょ。
8人乗りの優先度が高い人は普通の買えばいい話。
あのバカでかいコンソールが嫌な人もいる。
2.0が不要な人もいる。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:41:41.31 ID:16Qa7aOK0.net
https://creative311.com/?p=156978

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:42:52.06 ID:TU57xkN+0.net
構って欲しいんじゃないかな。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:44:44.79 ID:16Qa7aOK0.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/2074461/blog/44856335/

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:48:08.81 ID:16Qa7aOK0.net
調べれば調べる程くそだなぁ
候補だったんだがなぁーー
もう来ないよ、バイバイ!

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:50:32.69 ID:SE1d/1td0.net
貧乏人が喜んで乗る極小コンテナ車だろ
そろそろ父さんだからBMに売っぱらったほうが賢明

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 20:58:18.44 ID:+Po1EGCI0.net
>>93
それ正解かも。
俺も五味みたいに先進機能にbetしたつもりだけど、こんなクソハゲ貧乏人と同じ「セレナ」なのは耐え難い。偉そうにイキがって、結局お前らベースグレードじゃん。振動の件もなぜ誤魔化す?お前らが売っているわけじゃないだろ?嘘つくなクソハゲ河童!

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 21:01:52.73 ID:+Po1EGCI0.net
はげ、首ダンスでもしてろwww

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 21:08:21.03 ID:ZKZ/ZNWQ0.net
クソハゲ貧乏人、、wwww
もう来ないなら静かになるかなww

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 21:20:22.10 ID:UgFjt8lg0.net
きちがいが来てるな。
春だから仕方ない。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 22:25:01.31 ID:uhDMqC0Sd.net
電欠言ってるの他スレにいたおじいちゃんだからw

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 22:52:42.11 ID:y1AIFZG30.net
>>48
その動画見てあげるからurl書いて

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/13(水) 23:12:55.70 ID:ZKZ/ZNWQ0.net
もう来ないって言ってるからほっておこうよ。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200