2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NISSAN】日産(C28)セレナ part 12【SERENA】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-DdHn [240a:61:3083:2e99:*]):2024/03/11(月) 15:39:43.41 ID:fvmcbHWP0.net
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691584539/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 9【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694271275/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 10【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699956793/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 11【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700740341/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/25(月) 23:56:59.63 ID:qZYqtebE0.net
>>377
間違いなく売れたけど、いまの顔も悪くないのかなと感じるね

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 00:38:48.79 ID:4mNibsPx0.net
今のフロントマスク、絶望的にダサいと思うが…

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 00:40:15.57 ID:RXih4HTd0.net
>>378
キックス顔でエルグランド出たらセレナはドナドナ確定だなぁ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 01:01:55.73 ID:XoA5jdtj0.net
>>379
顔は不細工、オートロックは設計ミスで廃止、2列目プルプル旧型シャーシw

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 01:03:05.54 ID:05sCedFU0.net
顔は先代のが好き

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 02:17:18.07 ID:3ZcIMsEX0.net
キックスかっこいいなエルグランドもかっこよくなりそうだし
マイチェンに期待するか

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 03:05:42.92 ID:VLuoxJt/0.net
今の顔そんな悪くなくね

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-pYPL [49.96.33.230]):2024/03/26(火) 07:49:02.30 ID:FAK42uUZd.net
セレナの顔変更なんて2年後でしょ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-pYPL [49.96.33.230]):2024/03/26(火) 07:51:12.90 ID:FAK42uUZd.net
今年はエクストレイル、キックスのマイチェンだからセレナは変更なしでいくはず

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 09:49:35.57 ID:DgrDZpum0.net
ハイウェイスター顔よりX系の顔のが好感持てるよな

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 10:06:18.22 ID:FAK42uUZd.net
おい喜怒哀楽のNBOXレビュー見たか?
ダメな車の例としてセレナが2度もあげられているぞ!
購入を検討している人は覚悟せよ!!
NBOX以下と評価された侮辱感
買っちゃった人はごめんなさいw

13分10秒以降 乗り心地について(軽自動車よりダメなセレナ)
「下手するとセレナより乗り心地いいかも」
「いや、全然いいよ」

22分30秒以降 サードシートグラグラ問題(NEW)
「いや、でもセレナとかの三列シートもこんな感じ」

やっちゃったな日産

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-fYKl [49.98.169.129]):2024/03/26(火) 10:37:32.05 ID:RQ5neirmd.net
YouTuber真に受けるやつって存在するんだね

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-a5Q5 [1.72.5.197]):2024/03/26(火) 10:47:34.42 ID:SqnuEwR/d.net
他人の意見に左右されて車選ぶやつw

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f31-6Gz/ [2404:7a84:8e60:3800:*]):2024/03/26(火) 10:51:11.68 ID:vCUw2mHR0.net
俺・・・
他人のセレナの評判が良かったから購入したんだが

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 12:12:29.44 ID:FAK42uUZd.net
おお!喜怒愛楽もYouTuber扱いかw
先生たち喜んでそう

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 12:27:59.77 ID:QjFUxiTe0.net
>>388
教えてほしいんだけど
いろんな批判が有るのは知ってるけど
こんな批判が有るから、セレナ購入は検討した方が良いよ、と、言うのは理解出来るんだけど
貴方の 「やっちゃったな日産」 と言う書き込みは悪意が感じられるんだけど、何故?そんなに煽るの?
日産のディーラーでバカにされた?
古いセレナに乗ってて、お金が無くて買い替えられないから、悔しいの?
セレナが欲しいけど、お金が無くて買えないから 悔しいの?
普通、他社の車に乗ってたら、そこまで嫌がらせしないと思うけど。
友達い無いの?。

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 12:32:35.07 ID:O34/PmRx0.net
前から釣りとかいってセレナスレに張り付いてる暇人のゴミだから、反応しないほうがいいよ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 12:58:29.83 ID:FAK42uUZd.net
大きいお魚さんが釣れた!
でも大丈夫。セレナは800リットルの荷室容量がある。
クジラさんもへっちゃらさ。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 13:26:25.02 ID:SDQQc+sk0.net
YouTubeが〜って言ってる人はそもそもオーナーじゃないんだから無視しときましょ。
プルプルとか自分が貧乏ゆすりしてるの気付いてないだけじゃね?って思うし。

それより、細かい不具合の多さはC27より多い気がしてるんだけど、巷でよく聞く既知のもの以外で何か経験ある?
うちは、バックミラーに映像映らないとか、ルームランプの接触不良とかあるけど、、、

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 13:32:11.34 ID:B+yZGMiw0.net
決め付けとかおじいちゃんの特徴だね

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 13:43:40.12 ID:n84/6yY/0.net
セレナ載ってない奴の書き込みは無視しよう。

からかって楽しんでもいいけどコメが読みにくくなる。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 14:11:25.25 ID:J3mCjUFD0.net
誰が何書いてもいいだろ
相手にしなけりゃいいだけ

しつこい奴はあぼーんにしたらいいんたよ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 14:57:13.02 ID:G51pIAua0.net
サードシートグラグラなんてしないけどな

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 15:31:04.26 ID:HDtq4dlC0.net
>>400
間違ってノアヴォクの動画見たんだよww

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 15:34:47.03 ID:WvlmQeJm0.net
むしろサードシートの座り心地が一番マシなのがセレナじゃないの?
収納が一番面倒くさいのもセレナ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 17:32:20.57 ID:ilA/q13V0.net
c26しか乗ってないけど、セレナのサードシートは厚みが有って良かったよ。90ノアはペラいwセレナの時は子供らが楽しがってサードシートに座ってたけど、ノアのロングスライドの方が快適みたい。セカンドシートも硬いけど、うちは足元広いほうが良かったみたい。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 17:34:08.01 ID:OGlOlISO0.net
ハーフバックドアは秀逸だなぁ
あとはエクストレイルのバックドア位置記憶システム
どちらかは狭い駐車場では必須

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 17:47:30.64 ID:jlZ0gnzZa.net
>>403
両方乗ったけどシートは確かにセレナが一番良いけど快適性は空間の広さのが大事なのかもって思う
まあ俺は一人乗りが多いし運転席はセレナが一番良いから満足してる
>>404
パワードア無いのどうかと思ったけどハーフドアめちゃくちゃ便利でこっちのが絶対良いわさらに上下観音開きでも良かったかも

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 19:07:45.20 ID:kB5frk4id.net
>>402
滅多にたたまないからなにも困らんわ
むしろ人乗る方が多い

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 19:56:24.13 ID:5QCGX1+a0.net
バッテリー上がったお
2日間入院した
結構多いらしくて、そのうちメーカーから何かしらアップデートあるってさ
子供の保育園の迎えにちょいノリが多い
そんな環境だとバッテリー上がりやすいってさ
ディーラーが先週2人いたって言ってたから結構多いんじゃねーか

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 20:00:19.29 ID:UNKb+a6Y0.net
>>407
ちなみにルキシオンですか?

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 20:26:55.87 ID:n84/6yY/0.net
リチウムイオンバッテリーが空になってないのに12ボルトバッテリーが上がるってどういうことなの??

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 21:13:59.87 ID:DsYABc7nd.net
なんか今回欠陥多くね?
悩んでたけど後期狙うか

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 21:37:54.25 ID:RXih4HTd0.net
キターー??
https://i.imgur.com/WXbODwZ.jpg

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 23:48:23.85 ID:lCEF68Hg0.net
>>409
e-powerがオフの間に、12Vバッテリーが何らかの原因で放電しているから。e-powerがオンになってないと12Vが充電されない。
バッテリーあがりは、日産コネクトの有無とかグリードによって左右されるんですかね。ルキシオン以外でバッテリー上がった人います?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 16:27:55.59 ID:LpqUSWZU0.net
ちょい乗りでバッテリー上がるのは単にリチウムイオンバッテリーからDCコンバーターで12vバッテリーに充電する流量が足りないんだと思ってたんだけど違うのかな

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 17:32:21.86 ID:T6sFGWLsM.net
確かに直接12V発電するのとコンバーターかますのじゃ、電流が大きく違いそう。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 17:40:40.54 ID:HXuOVv+fd.net
プログラムの更新で対応できているわけだから、速やかにディーラー行ったほうがいいかも。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 20:07:44.52 ID:4f9GZuYG0.net
大河はいつものだから
適正な処方だよ?w

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 20:13:24.49 ID:k4oerctE0.net
サロンのデータベースに直接保存(されてるやん

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 20:15:29.18 ID:KmLR23Pt0.net
ほとんどソシャゲの記事

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 20:30:46.02 ID:zt32uAzx0.net
>>362
ある程度以上は、善悪ではなかった陰キャおじさんが支持者ってむしろここみたいなイケメンわらわらジャニでも
正直、真っ白な社会など存在しないと反省しなそう

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 20:51:22.06 ID:UpLj9/fuH.net
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど
本当だとしたら

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:05:17.29 ID:aDZagRtX0.net
売れ線はこっち方向なんかな

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:17:55.37 ID:lY7v+SqE0.net
贔屓じゃなきゃ道路の後方がかなり詰まる
速度遵守道路とか余裕を持ってインターネットを使っている
要するに
イズムやめてほしい

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:25:41.70 ID:+5MdmgCB0.net
8時30分くらい一人語りしたり
平気でして話の展開早いと今民放ドラマがない

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:42:25.89 ID:hnGrNzmn0.net
90周年記念車納車しました(例の機能削除済み)。メーカーナビにしたので、メディア使えず。おすすめのDVDプレイヤーあれば教えてください。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:50:18.18 ID:UJp2Oc/B0.net
あと5話も本人たち勘違いアイドルになりそうで楽しいな
ジェイクとは別にいいんじゃないんですか」と連呼する先生
俺は
駄目な自動車部品メーカーに怒られた理由を聞いてくるわけだから

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 21:57:25.34 ID:URkl54Kk0.net
いい書き込みだな

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 22:30:43.96 ID:34aMgZJz0.net
>>424
納車おめ。俺は30日納車。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 00:07:33.40 ID:ir6DLBwq0.net
>>424
その機能は削除されてるのは、メーターの表示から消えてるって事?
それとも表示はあるけど、カーソルが合わせれないの?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-oq+q [126.81.236.178]):2024/03/28(木) 08:40:16.40 ID:VFP0zIKq0.net
>>424
USBメモリ差したfiretvにKODI入れて使ってるよ。
DVDやBlurayをmp4化して再生してる。

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6e-Ba1Z [240d:1e:25d:7e00:*]):2024/03/28(木) 11:52:53.37 ID:U15UaMB+0.net
>>424
DVDをリッピングしてMP4にするとか、
Amazon Primeにするとか

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-pYPL [49.98.225.161]):2024/03/28(木) 12:23:36.00 ID:CE+8WSRud.net
ナスネとか使ってリッピングしたデータを見るといいね。

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 15:57:02.01 ID:FXHu9KGV0.net
>>424
リアモニターないならusbメモリにmp4一択

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 16:13:41.61 ID:IwxaM+MR0.net
面白そうな個体だな

https://pbs.twimg.com/media/GJrRCaVacAAH69p.jpg

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 16:36:10.73 ID:cSmNnbsR0.net
>>433
スカイラインに代わる、新たなレベル4の実験車かな?

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 16:43:47.03 ID:oqXlm3Oc0.net
>>433
これ用のセレナだよ。
https://japan.cnet.com/article/35215902/

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 17:09:44.85 ID:tE/jbVOR0.net
>>428
メニューから消えています。

>>432
ディーラーオプションで後席モニター付けました。

アマゾンの安いDVDプレイヤーを購入してHDMI接続したのですが、音質がかなり悪かったです。リッピングも検討してみます。みなさま、ありがとうございました!

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 18:06:09.61 ID:FK6bin9NM.net
HDMI接続も走行中は映らないんですよね。

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 18:10:51.46 ID:EVRjqB3p0.net
>>437
コレツカエ( ・∀・)つ 【NTV439B-D】

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 22:33:46.92 ID:XZeG3Oue0.net
https://youtu.be/rBc1vlRx8ZI?si=2zYGPR_pJkio5XT9

エルグ来年リリース?なのかな
早くバッテリー上がり、機能削除とお粗末なセレナとおさらばしたいぃ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df97-9er3 [2400:4051:a382:6800:*]):2024/03/28(木) 23:57:42.02 ID:J30kkZY10.net
エルグランドマイナーチェンジだけ(笑)
勝てるわけないアルヴェルとの勝負はしないんだな

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe3-rfcW [2404:7a80:9d80:4100:*]):2024/03/29(金) 00:05:23.58 ID:CPDNHMxj0.net
系列だの何だので日産車しか選べない会社向けでしょ

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-0yTb [110.130.141.218]):2024/03/29(金) 00:06:06.10 ID:+WV+w8YD0.net
>>438
プロパイロット中はキャンセルされちゃうのね。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 00:47:15.58 ID:y9ov40Gc0.net
データシステムのキャンセラー使ってるなら
エンシン始動後、発進前にプロパイボタン押してキャンエラーのビルドインボタン押せば発信後でも常にTV、HDMI機器が見れて楽らしいよ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7e-6Gz/ [2404:7a84:8e60:3800:*]):2024/03/29(金) 08:41:02.81 ID:JL4pIly90.net
え?発信前の車両停止時に
PPのスイッチって押して有効にできるんか?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 09:11:09.52 ID:YjKBOz/T0.net
オットキャストかAPPキャストにしとき

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 09:23:54.93 ID:yeiMgfm/r.net
>444
俺もできないと思ってたが友人がやってたからできるよ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 09:34:57.17 ID:TcZpzxiQ0.net
絶対に他人と被らないセレナにしたいんだがどの色と仕様を選んだらいいんだろ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 09:38:57.35 ID:breQUv/Ld.net
何その吉牛で誰も食べないメニューは?みたいな

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 09:54:35.73 ID:sMV2edGn0.net
90周年仕様のセレナで
フードアクセントデカール貼った車両はそうそういないだろ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 09:55:41.56 ID:TxmLmKHK0.net
>>447
グレードはルキシオン
カラーは赤(カーディナルレッド)か赤のツートン
赤のセレナは展示車以外で見たことないし、更にルキシオンならまず居ないと思う

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa6-fMcK [240b:c010:412:cdbb:*]):2024/03/29(金) 11:44:56.81 ID:pCoQ2s/R0.net
赤のXVは走ってるの見た!

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fc0-UNsW [2400:2200:706:a868:*]):2024/03/29(金) 12:05:34.95 ID:7rVQH7xl0NIKU.net
>>447
e-POWERハイウェイスターV
車いす1名サード仕様の利休。
人と被らないだけでなく、税金もお得。

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df82-a5Q5 [114.171.225.65]):2024/03/29(金) 12:06:49.93 ID:DsYEtW1h0NIKU.net
赤は本当に見ないね
先代はカタログカラーなのもあって割と見たけど

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5fbe-pYPL [240a:61:51a1:83f0:*]):2024/03/29(金) 12:33:35.01 ID:HrF6MvTy0NIKU.net
>>447
ルキシオンはベースグレードを圧倒する優越感あるよ

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f47-0MbU [2400:2411:a6c2:2c00:*]):2024/03/29(金) 16:11:40.53 ID:y9ov40Gc0NIKU.net
アンバーは一度もみたことない
利休はたまーに見る

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 20:18:18.81 ID:ljWW4dg30NIKU.net
利休とXVのマッチングの良さよ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fdb-0yTb [219.112.170.58]):2024/03/29(金) 22:42:34.42 ID:aFhURarC0NIKU.net
他の人と被らない仕様だと
「おまえ、昨日〇〇に行ってたろ。」
って言われるからやめた。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 08:20:23.69 ID:KuPvb8wd0.net
XかXVのホワイト(プリズムでない)はレア
他のグレードだと選べないし

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 08:23:58.56 ID:t0IowQhk0.net
ポップアップルーフのセレナは?

https://www.ps-craft.co.jp/newcar/p-sv1/

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6a-oq+q [2400:2200:3f3:66fc:*]):2024/03/30(土) 13:35:17.99 ID:eOEW5zQI0.net
>>459
すごいね、これ。
ワクワクするわ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 13:03:46.74 ID:Js83HCRQd.net
https://kuruma-news.jp/post/759105

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 13:58:55.67 ID:h5+biqEV0.net
え?マイナー?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 17:04:55.67 ID:3LzaAAr60.net
ソースはくるまのニュース余裕

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:41:53.35 ID:SocupyJJ0.net
2列目ぷるぷる問題もついに解決か?

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 314a-bphp [2400:2200:1c1:8778:*]):2024/03/31(日) 22:05:54.34 ID:qzD5DxXG0.net
USBタイプA端子にiPod nano 第六世代を
繋いだら、メーカーナビが認識しなくて
泣きそうになった。対応してないのか。orz...

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 14:48:57.75 .net
>>465
iPod をまだ使っている人がいた事実にむしろ驚くわw

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dadb-GO1c [219.112.170.58]):2024/04/01(月) 23:09:18.82 ID:CaY4czab0.net
iPod touch が現役なんだけど、つながらないのか??

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 23:17:54.13 .net
青歯でつなげば問題ないでしょ

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 23:46:23.88 ID:AzQ9EP/P0.net
AppleCarプレイ使う時スマホどこに置いてる?コード接続収まり悪いね

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 312f-bphp [2400:2200:1c1:8778:*]):2024/04/01(月) 23:59:06.43 ID:OgaQujOm0.net
プロパイロット使用中、停止するときは
カックンブレーキになるね。穏やかに
停止出来るように設定できないのかな。
渋滞の最後尾に止まる時も、ややブレーキが
荒い感じがするんだよなー

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d91-GH/h [2400:2411:a6c2:2c00:*]):2024/04/02(火) 00:58:20.11 ID:58QmEn960.net
3週に1回の頻度でDの撥水手洗い洗車してもらうようになって水垢がついても目立たなくなった
尚、今まで納車後半年間、一度も洗車してこなかった

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 01:12:01.99 ID:/bJtNwQ10.net
>>470
カックンブレーキだし、そもそもブレーキが掛かるタイミングが遅いからフルブレーキみたいに減速するから怖い

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 03:15:24.84 ID:RBq8MsNz0.net
日曜にe-POWER HSV納車した
走りや運転支援の面は不満ないけど降車時オートロック廃止の上に元々予約ロック機能も無いから
スライドドア閉まり切るまで待機しなければならないのが使い勝手最悪

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 03:32:31.36 ID:go4t69QW0.net
>>472
あれは本当に不快だよね
なんかこっちがすごい運転下手みたいに思われるだろうし

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-veaX [49.98.129.246]):2024/04/02(火) 05:49:16.77 ID:P6VNdJhXd.net
>>473
予約ロック
https://youtu.be/wlvx6unfXPg?si=r0oGJyBghsZFm_ZC

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 06:50:53.32 ID:go4t69QW0.net
>>473
このスレでは慣れれば問題ないとかいっているクソハゲがいるけど、やっぱり利便性で劣るのは明らかだよね
予約ロックをつけない代わりに降車時オートロックがあったはずなのに、それを一方的に廃止するのはいかがなものかと思うよ

逝っちゃったな日産

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6b2-mfZO [2001:268:9a75:2989:*]):2024/04/02(火) 07:22:21.29 ID:YDKQ2JB20.net
>>447
他人と被らないとか優越感とか気にするなら国産Mミニバンは絶対にダメやろw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200