2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NISSAN】日産(C28)セレナ part 12【SERENA】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-DdHn [240a:61:3083:2e99:*]):2024/03/11(月) 15:39:43.41 ID:fvmcbHWP0.net
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691584539/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 9【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694271275/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 10【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699956793/
【NISSAN】日産(C28)セレナ part 11【SERENA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700740341/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 14:51:09.46 ID:QtiIm7Dkd.net
座り心地って、クッションとか座布団とかじゃダメなのかな?

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 1a88-NuE9 [59.129.224.44]):2024/04/09(火) 15:38:34.58 ID:b1Anc6Qf0.net
三列目はベルランゴみたいに簡単に取り外せるくらいでいいんだよなあ。

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW aa10-5SY1 [2001:268:9a06:bd9f:*]):2024/04/09(火) 15:39:58.54 ID:7v1ZYlah0.net
>>738
後ろから追突されたら一瞬で燃え上がりそう

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW ff81-z43R [210.191.94.194]):2024/04/09(火) 15:47:35.83 ID:g5lrDIBw0.net
>>745
必死に話を反らす
ノアボク、ステップと比べろよ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b31-udwI [2001:240:296c:3500:*]):2024/04/09(火) 16:10:08.94 ID:kkm7Czqx0.net
セレナが気に食わないならこのスレ来なきゃいいのにw

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-U305 [153.140.222.191]):2024/04/09(火) 16:23:11.38 ID:5Lj0pxZeM.net
正解!!

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe4-lyNC [210.251.100.201]):2024/04/09(火) 16:31:22.11 ID:EIrPKie+0.net
>>747
同感
あれ簡単に取り外せるのならマルチベッドを選ばずに自作するっていうのもあったんだよね

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-eugd [49.98.249.194]):2024/04/09(火) 16:40:38.64 ID:zd7OL9RXd.net
>>433
このグリル欲しい!

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 17:00:02.37 ID:jj6PaC0M0.net
昔のファンカーゴは座席を取り外せたけど、車検の乗車定員とかの問題でそういう仕組みなくなったんじゃないのかな

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 17:08:05.30 ID:g5lrDIBw0.net
>>754
車検の度に戻すの面倒だもんなぁー

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 17:35:49.84 ID:WJ1le7vV0.net
ノアボク、ステップ、セレナの長所だけ集めた車ってないの?って聞いたらデリカを勧められたよ
確かになぁ
実は三菱はデボネアみたいな高級車、キャンターみたいな特殊車両から軽や電気自動車まで全車種作れる世界で唯一のメーカーだったりする

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 17:49:51.82 ID:4e2N3GPc0.net
三菱じゃなければデリカが欲しかった

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab0-vXYT [61.11.173.20]):2024/04/09(火) 18:31:33.07 ID:nlzsxTCU0.net
>>433
>>753
気づかなかった。何だこのグリル?

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab0-vXYT [61.11.173.20]):2024/04/09(火) 18:33:01.74 ID:nlzsxTCU0.net
よく見るとバンパーにもカメラ?
自動運転の実験車か?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-lv53 [1.75.244.131]):2024/04/09(火) 19:12:22.21 ID:D6DHfBkfd.net
>>756
デリカがモーターで走れば選択肢にあったんだがなぁ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff0-+EkE [2001:268:9a2d:b523:*]):2024/04/09(火) 19:20:01.83 ID:qMA+Nrre0.net
セレナは車内灯明るいの良いよね

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a302-mpBQ [2400:4051:b1c0:b000:*]):2024/04/09(火) 19:26:16.38 ID:uHcedk+D0.net
>>759
プルプル振動対策でしょどう見てもw
喜怒愛楽や五味ちゃんもYouTubeで指摘してたじゃん?
そりゃ日産も本腰入れて対策するって。

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-4DUq [36.11.225.30]):2024/04/09(火) 19:33:37.80 ID:9FXWCBEXM.net
車内灯?w
あの超絶ダサくて安っぽい乳白色の車内灯かよw
あれだけでもこの車を買わない理由には十分すぎるw

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aae-mpBQ [2400:4051:a880:ac00:*]):2024/04/09(火) 20:00:36.37 ID:inshw7pt0.net
また今日も
c28が欲しいけど買えない底辺の書き込みが頑張ってるなぁ〜
情け無い、いや惨めだなぁ。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-U305 [126.157.112.96]):2024/04/09(火) 20:05:58.48 ID:sUbG6h9Nr.net
YouTubeで言ってたもん。
っていつまでやってるのか、!

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-lv53 [1.75.244.131]):2024/04/09(火) 20:21:31.02 ID:D6DHfBkfd.net
プルプルくん今日も頑張ってるな!

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-U305 [126.157.112.96]):2024/04/09(火) 20:28:52.61 ID:sUbG6h9Nr.net
プルプルくんは一人で頑張ってるのかな。
他にやることないのか?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 20:40:05.99 ID:uHcedk+D0.net
大漁!
セレナで釣りに行こう!

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 20:41:48.17 ID:D6DHfBkfd.net
良かったなプルプルくん!

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 20:46:19.46 ID:uHcedk+D0.net
短時間で一気に釣れると本当に嬉しいw
俺も腕を上げたなと。
セレナは魚釣りに最適!たくさんの魚を載せられる業界最大級スペース!
釣った魚はお裾分けできる!

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 21:12:52.74 ID:iygfFcCLd.net
煽りが生き甲斐って虚しい人生だなぁ笑

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 21:16:07.34 ID:d6k6ZYWx0.net
定期的にプルプルと書き込むのが生きがいな独り身の高齢男性を想像して悲しくなった

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 21:44:55.63 ID:YGn6Q4tj0.net
真面目な話、セレナが高くて買えなかったらバネットにすればいいんじゃ?
ってか、いまやアドバンス、バネット、クリッパーくらいだよな廉価版の日産車って
昔はこの価格帯にマーチがあったけど

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 21:56:33.96 ID:NdDOJPeUM.net
セレナで、いや日産車でマウントとか冗談きつすぎて腹痛いわw
こんなゴミメーカーの時代遅れな車ただでもいらねえっつうのw

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 22:11:59.97 ID:5Kmu7aLm0.net
出た!
マウントくん。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 22:23:26.92 ID:QAYcv9nr0.net
エンジンかけた時の「ETCカードを確認しました」って声、小さく出来ませんか?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 22:29:40.97 ID:inshw7pt0.net
こんなゴミメーカーの時代遅れな車が欲しくて欲しくてたまらないんだろ
書き込みから滲み出てるぞ
ほんと、惨めだぞ
貶すのと、欠点を書き込むのは別だからな
言霊って知ってるか?、いつまでも否定的な書き込みしてると幸せになれないぞ

正直になってみな、買える可能性が出てくるぞ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 22:37:24.47 ID:D6DHfBkfd.net
ゴミメーカーの時代遅れな車の半分ぽっちしか売れないステップがかわいそうになってくるな

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 22:37:57.44 ID:nlzsxTCU0.net
>>774
そのゴミメーカーのスレにわざわざ何しに来てるの?
そんなんだから虚しい人生とか言われるんだぞ
もっと楽しい事見付けられたらいいのにね、哀れな奴だ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 07:07:41.17 ID:ulMIyV2I0.net
お前らがいちいち相手にするから湧いてくんだろ
キチガイなんかほっとけよ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc9-1s16 [240d:1e:25d:7e00:*]):2024/04/10(水) 09:24:30.21 ID:/01Pw7IQ0.net
>>776
ETC本体かナビの設定にない?

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc9-1s16 [240d:1e:25d:7e00:*]):2024/04/10(水) 09:26:15.45 ID:/01Pw7IQ0.net
コスパは良くねーわな
ステップが売れない理由、セレナが売れる理由それぞれなんだと思う?

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 835a-vcdd [220.150.249.230]):2024/04/10(水) 10:17:18.36 ID:0U9fytnU0.net
ステップは目新しい機能向上が無いし、ワクワク廃止で既存のステップユーザーも離れてしまったんじゃないのかな。
ノアヴォクがしっかりモデルチェンジした事に比べると無個性になってしまった感じがある。
あとフリード売れてるらしいからそっちに流れたか。

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 11:31:51.37 ID:Q+gMJoRF0.net
松方弘樹のような気分
今日も晴天!セレナで釣りに行こう

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 11:34:49.69 ID:Q+gMJoRF0.net
>>783
ステップワゴンに限らずホンダは売り方が下手
しかも燃費悪い
セレナはe-POWER頼みで質感低過ぎ
やっぱノアボクが最強だ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:56:42.61 .net
>>785
ノアボクスレへどうぞ

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 12:07:34.38 ID:TUfNmyRU0.net
>>786
ルキシオンオーナーです。
セレナを中心軸としていいところ悪いところを出していきます

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 12:16:03.72 ID:nwOSpf860.net
>>787
自分で見極めろ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 12:17:25.93 ID:H/VKvVZc0.net
メーターやセンターパネル周りのデザインは一番先進的だよね

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 12:34:26.68 ID:P/gD+pHW0.net
>>782
装備設定が下手

エアの装備がクソ
100V1500Wコンセント設定なし
全席オートパワーウインドウ設定なし
電パがメモリ機能非対応
LKAやら自動ブレーキも中途半端性能
ナビがクソ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 12:45:27.99 ID:lVDdNvg2d.net
e燃費で実燃費見たらセレナe-powerが一番良さげだけどね

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 13:05:44.87 ID:BVNl9oqT0.net
>>790
電パメモリはあったはずだぞ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 13:36:37.20 ID:nwOSpf860.net
>>791
セレナが良いっていうより、ノアヴォクのカタログ数値との差が大きすぎる

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 14:11:56.25 ID:LtAaIoYp0.net
e-Powerの良い所は分かるけど、それに傾倒すると結果的にガソリンエンジンもミッションも作れなくなっちゃうね
BEVはスマホと同じく中国でさえ作れるコモディティー要素の強い工業製品だから、結果的に会社は消え去るし、復活に必要な技術諸共捨てることになる
国内でもソニーや日本電産がBEV作ろうとしてるしね

まあそんなのメーカー各社どこも分かってて、日産の場合はゴーンがルノーありきの体質改善をしたもんだからこんなことになってるんだよな
日産単体で見た場合、本当にヤバいと思う

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 14:14:08.15 ID:LtAaIoYp0.net
ホンダは迷走しがち。
財務体質が健全な時ほどやらかす。
技術者が社長なのが伝統、ってのにオヤジさんは逆に嘆いてるかもな
藤沢武雄みたいな大番頭を据えろよ
知らんけど

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 14:22:04.78 ID:kTs/b7Q60.net
売り方は下手だよな
イーヘブ?かなんか
ハイブリッドの名称ころころ変わってない?
なんなのかよーわからん
命名したやつは左遷モノだろうね

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 14:29:17.85 .net
>>794
40%以上株持たれて実質的にルノー傘下に入ったようなもんだし、どうしようもないわ
日本の会社法だと子会社にならんけど、フランスの会社法だと子会社だから、ルノーにとっては日産は子会社

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 14:37:29.47 ID:nwOSpf860.net
>>797
もう少しニュースを読んだほうがいいよ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 14:42:32.43 ID:4R0e1BgoM.net
>>791
e燃費限定か
他と比較したら勝ち目ないもんな(笑)

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 14:59:55.00 .net
>>798
今は15%になっとるのは知っとるよ
でもゴーンがいた間は43%だったわけでな
ルノーありきの経営方針とるのは当たり前

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 15:04:56.50 ID:WsTpS1lt0.net
いい車が作れるんなら日産はルノーと対等といわず、ルノーの100%子会社になってもいいんだけどね‥
三菱含めた3社とも官僚気質なのにうまくいくのかしら?

とりあえずエクストレイルとアウトランダーは共通化したのはわかった

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 15:49:58.57 ID:TUfNmyRU0.net
本来であればこのクラスに当然付いている降車時オートロックについて、セレナで規格違反があった件だけど、やっぱり点検時やオイル交換時に勝手に昨日消去されちゃうの?
というか、その企画って外車も適合してるんかな?一方的に消去されるのは気に入らないね。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 16:20:11.13 ID:Gwas/fHQ0.net
>>802
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000030538&screenkbn=06

フォルクスワーゲンは2023年03月07日リコール出して直してる

保安基準だから車検通せないかも
とはいえ修正じゃなくて機能廃止ってのは乱暴よね

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 16:44:34.12 .net
>>803
そのうち保安基準に適合した部品出してくるだろうし、そうしたら復活するんやないの?
と言っても、かなり金かかるから日産がやるわけないか。。。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 16:49:21.92 ID:TUfNmyRU0.net
>>803
情報ありがとうございます。
VWは同様の症状でリコールを行いプログラムの書き換えで修正対応したのね。
この対応法なら納得できるけど、日産は書き換えて廃止を選んだと。メモリーの領域の問題だと思うけど、返金くらいしてもいいんじゃないかな。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 16:52:16.04 ID:TUfNmyRU0.net
>>804
マイナーチェンジの時に復活させるんだろうね。
現行モデルは知らんぷりか。
結構きついね。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 17:03:32.22 ID:wZZeEs/wa.net
誠意もお金も信用も技術も無い
落ちるべくして落ちた惨めな自動車メーカー、それが日産www

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 18:06:16.93 ID:/01Pw7IQ0.net
>>801
ルノーのプラットフォームを三菱が活用し、劣化版OEMを日産が出してるね
ルノーも今や日産より三菱のほうに一目置いてるだろうな

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 18:19:52.66 ID:Q+gMJoRF0.net
なんでセレナにCプラットフォーム使わせるんだよw
って考えると、単純に「日本人専用だから。やつらは感性より見てくれを気にするから」という判断なのかなと思う。
グローバルモデルのノートに新型プラットフォーム使わせるのもこの判断なら頷ける。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 19:21:06.02 ID:dw3FG+r00.net
>>809
いみわからん

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 19:46:09.96 ID:bZksuinQ0.net
プロパイの1.0の方なんだけど駐車場の出庫待ち渋滞みたいな状況でも使える?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 19:55:36.42 ID:hT5Mns2O0.net
>>781
ETC本体にはカード取り出しの▲ボタンしか
無いようですが、喋ってる時にカメラボタン横の
ダイヤルを回したら調整できました。

お騒がせしました。。。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 21:19:56.22 ID:nFkU5PCi0.net
>811
自己責任だけど使えるよ
一般道での渋滞でも同じく使える

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 21:25:11.41 ID:H6f5AoBf0.net
>>811
ハンドルは無理だけど、アクセル制御はやってくれるよ。
時間経って自動追尾外れても、resボタン押すだけで追尾してくれる。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 23:07:49.95 ID:Gh3K9NGc0.net
>>726
プロパイ2.0状態でAピラーのセンサーを手やテープで隠すと視線外してもプロパイ2.0継続する裏技はあるよ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 23:16:29.52 ID:hT5Mns2O0.net
>>815
じゃ、プロパイ1.0でハンドル手放しで警告出ない裏技はありますか?ルキシオン買えなかった貧乏人なので、ご存知でしたら教えてください。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 00:55:47.15 ID:Pf0BvpP40.net
1.0で手放すと危ないよ。
誰か中央分離帯にこすってなかったっけ。
プロパイのせいにしようとして叩かれてた。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 01:43:51.58 ID:rGPtrRgR0.net
あれワイパーが2段目入ってpp切れただけに見えた
レジェンドのレベル3起動中以外どの車も支援中に事故ったら自己責任よ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 08:08:10.97 ID:pA+MvzN+0.net
>>815
俺のルキだと2.0使ってる時にカメラを隠すと前向けって警告出るけどね。
多分そのまま続けるとブレーキかけられる。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 08:09:08.38 ID:NkX0D3Kod.net
>>816
洗濯バサミで圧加える

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 09:01:19.55 ID:OFMqIHZuM.net
>>820
静電式かと思っていたけど。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 09:34:51.78 ID:mXtRLU0m0.net
>>820
それ無理だから

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 09:36:22.60 ID:pA+MvzN+0.net
セレナは静電式だね。
だけど静電式の割には検知感度がシビア過ぎる。
ハンドルの下の方を軽く触ってても怒られるよ。

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 09:43:29.61 ID:mXtRLU0m0.net
>>816
PP1.0は、ハンドルの回転軸 左右にテンションかけないと警告が鳴る
ネットにはハンドルに錘を付ける動画が以前のってたけど、危ないからやめた方が良い
PP1.5はもちろん、いつサポートが切れるか分からないからPP2.0も基本ハンドルに手は置いておいた方が良い

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 09:47:49.71 ID:mXtRLU0m0.net
>>816
参考>>824

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 10:11:37.68 ID:JfCStq4D0.net
>>813
>>814
ありがとうございます、駐車場で車線無くても前方追従は作動するからアクセルブレーキ操作は要らないって感じですかね?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a66-mpBQ [2400:4051:a880:ac00:*]):2024/04/11(木) 10:49:18.99 ID:mXtRLU0m0.net
>>826
違うと思うよ
PP1.0は一定のスピードにならないと、ボタンを押しても、サポート開始しないから そもそも停止中の駐車場では使えないはずだけど

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-4DUq [126.34.122.24]):2024/04/11(木) 11:33:28.05 ID:vuvm45yfr.net
>826
シフトDかつプロパイスタンバイ状態で
駐車場であっても先行車、後ろの自車が停止中にセットボタン押すと時速30キロでセットされる
先行車が発進したらRESボタン押せば追従する

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-RHy8 [49.98.168.254]):2024/04/11(木) 12:21:30.94 ID:ck69n6ixd.net
>>823
速度によって静電式のセンサーの感動が違うよな
50km/hくらいだとハンドルの下の方を片手で触ってるだけでいいけど
100km/hとかになると左右をちゃんと触ってないとすぐ警告なる

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7658-jNzx [111.102.178.161]):2024/04/11(木) 12:25:58.03 ID:hMkylhcy0.net
>>816
プロパイ1.0でも手放しできるように自分はマイコン使って改造してるのでやろうと思ったら一応できる。プロパイ2.0がトンネルで切れて1.0モードになっても手放し継続できるのでかなり楽

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 12:51:37.57 ID:rGPtrRgR0.net
>>827
30キロ以下は動作すると法律の問題でなんたらかんたらで追従と言う名目で前に車があると0キロから使える
ハンドル支援単独60キロ以上追従0キロからだったはず
なので駐車場で前の車が居なくなると切れる
一般道でも信号待ちからのスタートだと前の車が右左折で居なくなると速度条件満たさないから切れることが多い

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 13:03:03.48 ID:1/McoJcLa.net
メーカーが推奨しない使い方を平然とやろうとする奴が多すぎてひくわ。
一つ間違えたら人殺すものなのに。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 13:07:12.63 ID:NkX0D3Kod.net
静電式なのか
10年使える自信あるのかね耐久性
さすが技術の日産

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 13:10:20.18 ID:NkX0D3Kod.net
>>832
一般道は飛び出しに対応できないから危ないよね
ステップワゴンも一部機能に絞って一般道で使うのを了承しいるみたい、これも怖い

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 13:24:01.47 ID:etW5y+/a0.net
ブレーキ踏んだらええねや

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 14:15:16.84 ID:ko1CZrx80.net
こういう人たちは公道走らんでくれ。マジで迷惑

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 14:22:53.31 ID:cfnRG8RP0.net
>>832
渋滞してる駐車場の待ち行列って話なのに
人が死ぬほどのスピードが出てたまるかwww
てか、君はユーザーじゃないな?
長時間の待ちになったらres押さないと再発進しないから
余計に人が死ぬような速度は出ない

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 14:45:45.91 ID:LBVp7qDu0.net
>渋滞してる駐車場の待ち行列

の場合、交通事故で人が死ぬことって無いんか?

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 15:09:35.56 ID:cfnRG8RP0.net
>>838
一生言ってろwww

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 15:51:05.65 ID:9hnUQI7B0.net
いやいや、普通に死ぬよ
コケて頭ぶつけてコロって

ってか、怪我でもダメだろ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 16:17:55.80 ID:LBVp7qDu0.net
>>839
へへへ〜♪

一生言ってますよっとぉ

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 16:19:13.26 ID:Jl3Rv7o3M.net
みんな、C28に乗っているのだろうか。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 17:35:03.89 ID:17LrNw1m0.net
>>795
本田も藤沢も不世出なんだよ。このクラスの特別な人材がホイホイ出てくるならどの会社も苦労しない。
そもそもそのクラスになると就職先にホンダを選ばないだろう。だから大会社になると難しいんだよ。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 17:42:22.93 ID:+qIv1ml10.net
>>841
おっ!大漁ですなあwww

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 18:11:51.98 ID:etW5y+/a0.net
>>843
まあその通りだな
何より道徳的にも大人物を生み出す社会でなくなっちまった

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200