2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ125

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 21:11:45.67 ID:FhaDjMJF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ。
そして2019年10月に初のマイナーチェンジを迎えました。
ボディカラーの刷新、フロントフェイス変更、安全装備のアップデートが施されると同時に、SUV風デザインのCROSSTARが追加されました。
2020年5月にはModulo Xも復活しラインナップがさらに充実。
2022年6月に一部改良を実施。同時に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定しました。

「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう!
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう

次スレは>>950で宣言してから。
建てられない場合は>>970が建てる

スレ立て時1行目に必ず
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を入れること
入れ忘れたら建てた者が削除依頼を出すこと

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707117418/
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ124
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709090489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47aa-nJs6 [240b:c010:441:50a:*]):2024/03/22(金) 08:09:17.25 ID:28le2DnJ0.net
>>139
上限の位置につけてても
モニター倒せばスイッチ見えるから
車検の時だけモニター倒せばオッケー。

https://i.imgur.com/Rxjai3D.jpg

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32c4-hPM7 [240a:61:3213:ca50:*]):2024/03/22(金) 08:17:57.28 ID://cObkaL0.net
>>126
大は小をかねるでノアボクシーかステップワゴンかな

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-FuGx [106.73.190.192]):2024/03/22(金) 08:28:15.21 ID:MLSy1VRR0.net
大は小よりデカい

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47ea-iKub [2400:4151:9083:2a00:*]):2024/03/22(金) 08:40:26.14 ID:3V2qMJcc0.net
大は小より疲れる

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-vZHK [14.10.142.160]):2024/03/22(金) 08:48:28.20 ID:PPbcJ5du0.net
そもそも新型フリードが「コケる」という定義は何なんだ?
それを書いてるのは現行乗りが多いと思われるが、ライバルが
あのシエンタしか無いのだから、いくらカッコ悪くても装備が
イマイチでも値上げしても新たな購入層ができて売れるだろう。

そこはフィットやステップとは違うところ。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-LHRN [2001:268:9a52:1c16:*]):2024/03/22(金) 09:03:12.29 ID:Qw20Ag7G0.net
なまじ現行が売れてるからそれ以上に売れるイメージが湧きにくいんじゃないかなと

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-Slbs [150.66.93.42]):2024/03/22(金) 09:03:16.75 ID:24VYGY0mM.net
そうは言うけど、トールーミーとソリ雄は
全盛期の販売台数で結構差が付いてたんだよね
今は、ライバル不在でここぞとソリ雄売りまくってるけど
シエンタはかなりの強敵ではあるけど、現行がそこそこ売れてるし
新型で躓く訳にはいかんよなぁ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477c-ggmT [240b:252:e1:f700:*]):2024/03/22(金) 09:43:54.78 ID:EG7mlgnU0.net
>>143
サンキュー!
今後の参考になりますた

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0754-g0kC [36.240.253.0]):2024/03/22(金) 09:57:00.84 ID:H6az2fB60.net
現行型にeHEVを載せて、最新のホンダセンシング
を搭載。まぁ、ビッグマイナーみたいな感じに
すれば、皆、こんなに心配しなかっただろうに。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-YGSB [49.98.230.138]):2024/03/22(金) 10:06:10.91 ID:bn2uveyld.net
新型は発売直後爆売れとかでもなくジワジワ長く売れると思う
現行見てるとね

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 10:19:13.21 ID:3V2qMJcc0.net
新型は最初はわからんが
なんだかんだ言っても
改良しながら長年売れ続けると思うわ
代わりもほぼ無いしね
それに今は批判的でも
見慣れてくると案外そうでもなくなる

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 10:19:38.72 ID:k2k8eb4n0.net
>>126
現行フリードの中古

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 10:23:55.64 ID:PAwnwoUi0.net
嫁が運転苦手だからソリオ試乗してみたが五人家族にはやっぱり小さかったでござる

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 11:38:18.76 ID:yDUtAb7q0.net
>>155
5人乗車ならフリードでも小さくないかい?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 11:47:07.00 ID:EcBR7cYK0.net
>>156
子供なら三列目独り占めで満足するやろ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 11:49:57.55 ID:PPbcJ5du0.net
五人家族と言っても若い夫婦と子供3人とかなら今は大丈夫でしょ。

中年夫婦とその両親、貰い手のないアラフォー妹とかなら辛いね。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 11:58:45.83 ID:4up4PbSOM.net
フリードなら3rdでも良いと思うけど、
シエンタなら3rdに座りたく無いよね、狭いしペラいし

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 12:11:47.45 ID:zvQF3icP0.net
>>147
例えば現行が年間の平均で7000台/月で売れてるとして、新型になってこなれてきた頃に5000台/月とかで安定してしまったら「コケた」扱いになるんじゃない?

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 12:14:23.58 ID:lXlbUIsc0.net
もういっそスマホみたいに旧型少し安くして新型と併売すればユーザ的にハッピーよ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 12:33:38.86 ID:IND2WLoQ0.net
ウチはたまに義両親乗せて5人で乗るけど2列目の子供はまだ3歳だから足元のスペースいらないので座席を前に出して3列目の広さを確保してる
ベンチシートにチャイルドシートつけると大人は隣に1人しか座れないし、フリードのキャプテンシートはありがたい

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 12:39:08.43 ID://cObkaL0.net
>>145
>>146
奥さんにも運転してもらうと思うとそうなんだよねー。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b0-iAld [2400:2200:389:f6a5:*]):2024/03/22(金) 12:47:57.90 ID:wOGdV4F/0.net
5人家族で5人乗りのコンパクトカーって無理よな
子供のチャイルドシートやジュニアシートで定員が1人減って、いらなくなった頃にはベンチシートで3人はもうキツい

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a9-Slbs [219.113.112.186]):2024/03/22(金) 12:48:30.78 ID:E/PBlhtq0.net
>>151
N-BOXも同じ
新型になって価格上がってもコストカット満載

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5219-cVy2 [2001:268:946b:9161:*]):2024/03/22(金) 13:30:27.30 ID:qQYYyenN0.net
>>160
2023年乗用車販売台数ランキングではモデル末期のフリードが10位
2~3年もしないうちにベスト10から脱落したらコケ決定 5年もてば御の字

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-IFVy [49.239.65.245]):2024/03/22(金) 13:32:15.19 ID:PMIHLRn9M.net
>>160
販売台数減っても儲かるような価格設定にしてると思う

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0754-g0kC [36.240.253.0]):2024/03/22(金) 13:50:13.90 ID:H6az2fB60.net
次期型フリードのボディーパネルの製造コスト、
現行型に比べてだいぶ安く出来るんじゃないかな?

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 830d-/ueO [2400:2200:667:d33f:*]):2024/03/22(金) 14:03:39.88 ID:rL2S1sTg0.net
WR-V(インド製造だけど)みたいに低価格にならんか
昔の低価格クリエィテヴムーバーシリーズ(
オデッセイ ステップワゴン CR-V SM-X オルティア)のようなコスト削減して低価格→CR-V ステップワゴンだけだけど爆売れ→オデッセイからのホンダ起死回生みたいな流れに
って無理か

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 529f-31sm [240b:c010:450:c2d3:*]):2024/03/22(金) 14:05:03.59 ID:y0usnE+H0.net
>>169
貧乏?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52e8-ggmT [240a:61:1:f025:*]):2024/03/22(金) 14:08:42.53 ID:EcBR7cYK0.net
>>164
5ナンバーの横幅を守るなら、3列6人が最適解かな
外車だと大人が横に3人の幅な車もあるけど

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 14:17:35.12 ID:4up4PbSOM.net
>>171
トラック余裕

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 14:27:00.43 ID:tATVeHdh0.net
>>169
無理無理この車は国内専用だぜ?安売りしたくてもコスト的に難しいだろうな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 14:29:24.26 ID:bn2uveyld.net
>>171
カングーのことかな?
3列のやつ日産バッチつけて売れば良いのにね、セレナ売れなくなるからダメなんか
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1539/289/021_l.jpg

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 15:05:51.49 ID:npGQBbcE0.net
シエンタは東南アジアでも売ってるぞ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 15:46:44.91 ID:6YSPOL+h0.net
>>164
いらなくなった頃は家族5人揃う事ないからセーフ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 15:52:13.34 ID:QfKx8Yp10.net
むかーしむかし、ホンダにエディックスというミニバンがあっての…
https://autoc-one.jp/honda/edix/special-5008806/

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 16:13:47.99 ID:IND2WLoQ0.net
>>176
そもそも5人乗れないって話では

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 17:01:52.31 ID:3V2qMJcc0.net
>>177
3ナンバーとは言え
1列目2列目で6人乗ったら
なかなか窮屈だったと思うわ
でも仲間とワイワイお出かけとか
逆に楽しいかも

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 17:06:06.50 ID:g404DCv7M.net
>>147
現行はモデル末期でも売れてるけど、デザインが超無難な所が良いんだと思うし、マイナーチェンジで発売されたクロスターはソコソコ格好良いと思う

フリード買う人なんて狭くてもたまに6〜7人乗れれば満足なんだからデザインを悪くして

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 17:07:50.76 ID:g404DCv7M.net
わざわざ3列目を広くしなくても良かったのに

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 17:44:26.63 ID:zvQF3icP0.net
それか、ステップワゴンに負けるようならコケ
勝ってるうちはまだコケてないってことでいいかな
ステップワゴン共々沈むようであればそれはもう新型のフリードじゃなくてホンダ自体がコケてる扱いで

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b33-IFVy [240b:c020:4e5:ed74:*]):2024/03/22(金) 18:04:29.53 ID:k2k8eb4n0.net
>>182
ステップワゴンとフリードで取り合いになってる気もする

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e62-K1dm [240b:c010:493:c324:*]):2024/03/22(金) 18:41:31.72 ID:3c/G1Zw40.net
明日、、、とか聞いたけど、、?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22fc-Z2Tq [240f:5f:483a:1:*]):2024/03/22(金) 19:07:58.05 ID:QfKx8Yp10.net
おう、明日はなんと土曜日だな!

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ba-Slbs [218.231.52.130]):2024/03/22(金) 19:19:16.71 ID:kmwijcZm0.net
明日は、どっちだ?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b3d-IrJU [210.146.214.211]):2024/03/22(金) 19:40:39.87 ID:4VQ8WtN/0.net
二列目シートにシートリフターつかないかな。
誰にもちょうど良いシートの高さにして欲しい。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ee3-ll2K [240d:1c:2b:e800:*]):2024/03/22(金) 19:59:46.11 ID:7Pe0NANR0.net
>>177
おれは、これに載った後、フリードを3台乗り継いでいる。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-nJs6 [49.104.33.227]):2024/03/22(金) 20:22:31.41 ID:cH4Sx0E4d.net
>>183
ステゴン検討するやつはフリードなんか丸虫になく
競合はノアボク。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-RAQZ [153.134.26.4]):2024/03/22(金) 20:43:54.49 ID:86zh6Rzg0.net
>>189
それがそうでもないんだ、ノアヴォク買う奴はシエンタに行かんがステップ買う奴はフリードでもいっかとなるパターンは多い。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 20:59:41.32 ID:k2k8eb4n0.net
>>189
割とあるみたいよ
フリードとステップワゴン検討してフリードにしたり
ステップワゴンからフリードにしたり
フリードの3列目以外に使えるやんってパターンが多いらしい

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 21:26:24.59 ID:cFsks7dK0.net
基本4人しか乗らんから
ペラペラ3列目シートでも
構わないんだけどな
キャプテンシートがフルリクライニング
出来るなら自分は3列目いらんぐらい

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 22:34:39.10 ID:ndFa21wl0.net
キャプテンシートが左右にも動いて、それぞれ中央に寄せたら
3列目を跳ね上げていてもフルリクライニングする
みたいな機構が付くと嬉しいな

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 23:07:40.80 ID:lXlbUIsc0.net
色々要望出てるけど実際発表されたら皆揃ってズコーってなる気がしてならない

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 00:11:19.96 ID:igfEjCJV0.net
>>193
それ出来たら最高だわ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 01:51:11.72 ID:ePQOqVhE0.net
フィットステップワゴンN-BOXがコケてるってやばすぎだよな
ヴェゼルも次フルモデルチェンジしたらどうなることか…

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 02:16:24.20 ID:WOOZ6XFS0.net
明日発表なのか
俺今日サイトの前で待機してるよ
売り切れちまわないようにしないとな
夜食の準備万端、モンエナ買った、あとは発表を待つだけ
楽しみだな

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 05:32:18.41 ID:ds/kbWxZ0.net
>>193
それ最高だわ ヴォクシーみたいなロングスライドとかも 昔のRVRは最後尾までスライドしたような記憶あれは当時 斬新だった

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 05:58:57.81 ID:ynZh2nYK0.net
エディックスって真ん中に子供乗せてお世話ラクラク的なコンセプトじゃないっけ?
仲間と…とか大人がフル乗車はあんまり無いんじゃないかな?
確かフロントシートの真ん中にチャイルドシート固定用の金具がついてた気がするわ。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 06:00:50.23 ID:hoAGfwf30.net
>>196
ホンダが目指すシンプルクリーンなデザインと、実際の客層が好むデザインがズレてるんだよなw
客層の好みを完全に理解しているのがトヨタ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 06:11:43.23 ID:Cw2HlBudM.net
でもフィット3や先代シビックみたいな、ガチャついたクソデザインよりは良いと思う

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-dvov [240a:61:32e1:1cc:*]):2024/03/23(土) 07:14:38.29 ID:UWryaLvV0.net
良い訳ないだろ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 475c-G4ro [2001:268:9808:289c:*]):2024/03/23(土) 08:11:29.56 ID:lY6HdC1O0.net
ホンダに意識高いデザイナーが集まりすぎたのかもな

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 834a-cVy2 [2001:268:9466:6e04:*]):2024/03/23(土) 08:23:01.15 ID:4Ym7qznv0.net
>>199 こんな感じで中央席を独立して前後スライドできる斬新なレイアウト

前 後
○ ○
○ ○
○ ○

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-Slbs [150.66.70.31]):2024/03/23(土) 08:24:04.11 ID:Cw2HlBudM.net
意識高いのは良いんだけど、意識他界してるマヌケが居ると困る
正しく意識高い人なら、ユーザーに受け入れられる良デザインを提案するだろうからな
元日産の故前澤爺みたいな、時間的耐久性を実際に具現化するレベルで
ホンダの場合、似非意識高い系の無能なんだよ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3292-lb1r [2402:6b00:a23a:8f00:*]):2024/03/23(土) 08:30:28.33 ID:NRwLKjR+0.net
ホンダセンシング360がつくといいけど難しいだろうな。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 09:04:40.62 ID:wbYVnF2M0.net
現行フリードも出た当初はセンシングありなし選べたから360もそういう感じで選べる可能性は…無いかも

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 09:12:05.43 ID:ZpZyf4EK0.net
コストが高すぎてフリードにはそぐわないって判断されるだろ20万円差くらいなら採用されるかもだが

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-CylE [49.98.134.89 [上級国民]]):2024/03/23(土) 09:30:58.33 ID:hL+dT+/Ud.net
アコード→オデッセイ→ステップワゴンの次くらいに降りてくるんじゃないのか360は

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e60-LHRN [2001:268:9a53:23ca:*]):2024/03/23(土) 10:43:51.15 ID:ONBaSFgN0.net
キャプテンシート四人乗りと二列目フルフラットが両立出来たプラスが出るなら欲しいかもしれない

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 169e-p32g [240a:61:22e0:5fa:*]):2024/03/23(土) 10:57:02.54 ID:zwW9ThVR0.net
もう色々動き出してるから発表はまもなくだね

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf94-9gI3 [2001:268:9ad8:c742:*]):2024/03/23(土) 11:23:23.55 ID:+PGpbe0L0.net
メーカーが土日に新型車発表すると思っちゃう人って社会に出たことがなさそう

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32fd-p/BD [240a:61:1103:cdf6:*]):2024/03/23(土) 11:31:23.86 ID:ZpZyf4EK0.net
販売会社と製造元の区別が付いてないんでしょ学生なんじゃない?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4756-G4ro [2001:268:98d2:c281:*]):2024/03/23(土) 11:38:09.25 ID:TA5r06R00.net
婆さんが車椅子使う予定なんだけど積む場所は3列目を畳んだスペースが無難かな?
2列目の足元だと降ろす時隣に高級車とかいたら怖いよね

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 563f-JChX [153.207.88.47]):2024/03/23(土) 11:41:44.35 ID:Jl+Xrjrl0.net
>>214
ハッチバックからアルミのスロープ出るやつにすれば良いんでないの

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47e8-lb1r [2001:268:9867:3d1e:*]):2024/03/23(土) 11:50:29.52 ID:oOKTnv7A0.net
ディーラーによると6月発表

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-ggmT [49.98.253.179]):2024/03/23(土) 11:53:56.14 ID:A1OuCPL5d.net
>>214
車椅子仕様だと消費税払わずに済むぞ
後ろからスロープで車椅子入れたら移乗要らず
在庫を検討出来るかディーラーに相談してみたら?

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0754-g0kC [36.240.253.78]):2024/03/23(土) 12:13:01.20 ID:ODTI4L5Z0.net
最近のホンダデザイン、悪くないと思うが・・・
フィットやステップワゴンがあまり売れていない
のはトヨタのTHSが優秀過ぎるから。
それとi-DCDの不具合で印象が良くないからだよ。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32fd-p/BD [240a:61:1103:cdf6:*]):2024/03/23(土) 12:49:43.19 ID:ZpZyf4EK0.net
>>216
現行はいつまで受注するか聞いてみて

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-Slbs [150.66.69.117]):2024/03/23(土) 12:57:26.01 ID:R7RdOuAwM.net
STEPWGNはAIRとVT250Rの装備差を付けたのが間違いな気がする

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-AORY [126.175.96.95]):2024/03/23(土) 13:03:14.74 ID:jXBv5tfnx.net
ディーラーによると5月勉強会

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ecc-OqRq [2606:40:1b2a:1327:*]):2024/03/23(土) 13:21:15.96 ID:b2MGW++40.net
前輪から出火じゃドラレコも残った精鋭だからあるよ買っても里オタ内部では

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-yJtq [60.71.158.64]):2024/03/23(土) 13:37:19.20 ID:Bh4IspbM0.net
メンバーのプライベートの詮索禁止
前スレ
円−★Part47

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32fd-p/BD [240a:61:1103:cdf6:*]):2024/03/23(土) 13:38:55.21 ID:ZpZyf4EK0.net
高校のとき友達が乗ってたわVT250

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8247-+CFS [133.32.128.48]):2024/03/23(土) 13:53:45.41 ID:g08ZNh1A0.net
>>220
ジャンルが成熟してきた氏ね
乳首探し変態野郎!!って言って
ならば運動しかないんだから引退して部活と称して座談会やったりさ
オーバーロード?のオープニングの曲カッコよくね?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4727-iKub [2400:4151:9083:2a00:*]):2024/03/23(土) 14:09:40.70 ID:j8rDPgbd0.net
勉強会ってまだやってなかったんかな?
まぁ全国からディーラー代表集めてやるなら
何日かかかりそうだが

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-V539 [124.37.208.6]):2024/03/23(土) 14:41:46.11 ID:7d1ySCI00.net
その2つも似たような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性に暴露される方が圧倒的時間とならないことになる。
分かってると言ってない

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-OqRq [110.54.53.37]):2024/03/23(土) 14:42:33.13 ID:WQmEjeQ40.net
だいたい4年を簡単に割れないだろ
煽って売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として道路の壁面付近にブレーキ痕もなく

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c276-QBgL [101.143.139.199]):2024/03/23(土) 14:45:59.91 ID:DSxI7WCF0.net
ナニコレ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abba-I+9J [152.117.241.110]):2024/03/23(土) 14:54:21.59 ID:R+tEeIhT0.net
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 15:09:22.70 ID:BnPRfXUG0.net
これな

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 16:03:06.16 ID:2DePXfgb0.net
スクリプトには土曜も日曜も有りません

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522f-AORY [2404:7a82:4540:be00:*]):2024/03/23(土) 17:39:19.87 ID:AoiSdTJo0.net
内部資料見せてもらったけどフロントピラー1本化だってw

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 18:44:57.46 ID:lps4xHjnd.net
ふーん
まぁ視覚減らすにはね、でもその1本が問題なんだけどね角度を立てる方が視野的には重要な気がする角度が立つなら2本でもべつにって感じ
あのダサい予想画から見るに視界はいまより良くなる、なので1本化とかどうでもいいわ
てかデザインとか全体像じゃなきゃ意味ない装備を見てこいよ役立たず

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 20:47:24.76 ID:igfEjCJV0.net
Aピラーが1本でも2本でも
正直どっちでもいいんだけどな
どうせコストダウンのためだろうし
それよりまだ未確認の情報が欲しい

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 22:24:01.10 ID:fC/PhoVr0.net
>>234
役立たずは言い過ぎ

今回のFMCは概要的にはわかりやすいから
問題は細かいところだよね

シートアレンジの詳細とか
ホンダセンシング360の設定があるかないかとか
アダプティブドライビングビームは選べるのかとか
そういうやつ?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 22:35:23.43 ID:XD3TffvIM.net
シートアレンジは現行と同じだったようなw
360の設定無しだったようなw
アダプティブドライブビームのオプションはありだったようなw

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 22:37:20.20 ID:J3ERlMdn0.net
要は記憶に残る目立った変更は無さそうと

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3205-hPM7 [240b:13:de0:8900:*]):2024/03/23(土) 22:38:43.61 ID:sEZukS480.net
使いやすい位置にドリンクホルダーがあるかどうか。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1645-iKub [2402:6b00:d628:700:*]):2024/03/23(土) 22:58:17.43 ID:igfEjCJV0.net
>>239
案外ドリンクホルダーの位置って
大事だったりする
エアコン吹き出し口の所に
左右1箇所ずつ欲しいところ
あとドアポケットにも

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-jBhB [126.168.125.73]):2024/03/23(土) 23:27:10.76 ID:fC/PhoVr0.net
>>240
エアコンの冷風で飲み物が冷えるようになってるといいんだけどなー

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 00:10:28.65 ID:rKiKQq5r0.net
出し惜しみすぎてダレてきた

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200