2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再再販】ランドクルーザー70 Part.43【1200万円】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 21:36:14.88 ID:4KNH4B2nd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」から
「どこへ行っても、買ってこられないクルマ」へ

>>980は次スレお願いします

前スレ
【再再販】ランドクルーザー70 Part.37【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702306906/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.38【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702970699/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.39【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704412176/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.40【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705854441/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.41【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706848926/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.42【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708354674

<hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:22:20.53 ID:I8bBBE8T0.net
250に流れる人も多そうだから70は買いやすくなるんじゃないかな
250はサイズが大きいから敬遠する人がいるだろうけど、実は70の方が小回り効かないんだよな

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:44:08.74 ID:D6orhRi8d.net
>>734
盗んでも欲しい奴がいるんだぞ?
あとは解るな?

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:45:52.04 ID:D6orhRi8d.net
ボディサイズのデメリットと、小回りのデメリットは全く別物だろ。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:57:32.64 ID:o5wJAo8/0.net
>>719
日本語不自由なのか?

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 12:17:23.92 ID:QIk4qiiH0.net
>>742
そんなこと分かった上で言ってるよ
けど、マンションとかの狭い地下駐車場って小回り効かないと入れにくいんだよな
あとコインパーキングとかも

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 15:29:55.33 ID:1dnOpHHc0.net
>>738
乗り出し600万のアルファードが1,000万円くらいになってたから(最近下落傾向だけど)、乗り出し550万のランクル70なら、マックスで800〜900万円が妥当だと思う。
中古車相場は過去にいくらで売れたかという実績が大事だから、あんな誰も手を出さない1,200万円とかで並べるよりも、800〜900万円くらいで売買繰り返して手堅く実績作ってくれ…

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19cb-WeJ8 [2400:2200:6d8:3aa5:*]):2024/04/14(日) 16:16:01.93 ID:dSVMLFq10.net
現時点で800-900万で売れるかどうか微妙だよね
半月前のヤフオクですら900そこそこ、それも転売目当ての業者が失敗したような気もするし…
そう考えると半年後、1年後の中古車相場を考えると転売目的の納車待ち組はキャンセルも考えるだろうね

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19a3-uTuA [2001:268:996f:e060:*]):2024/04/14(日) 16:31:44.54 ID:b9OASivl0.net
そんな状況で70盗んだらしいアホってほんと何考えてるんだ?保険金詐欺じゃないよな

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 16:41:56.46 ID:Uc62sLaV0.net
もう既に海の上だよ
実行犯にも100万くらいの分け前があるんじゃないか

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 16:44:21.10 ID:b9OASivl0.net
海外の人は普通に売られてる70を正規に買えば良くね…?
本家本元の日本仕様が欲しい!ってコレクター向けか?

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 17:51:54.34 ID:fBNXCQ+x0.net
アドブルーファンだな

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 18:32:49.91 ID:xBLn9Fzk0.net
>>737->>750
ん?おまいらこんな天気のいい小春日和に
一日中70のプレ値について語り合っていたのか?
必死だねぇ 
おまいら転売でもしたいの?

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 18:42:06.18 ID:WWQCf5tD0.net
あのXでのポスト、ソースないよね
あのポストが書いてるだけだし
納車されたばかりのランドクルーザー70とは書いてるがどのランクル70か書いてないのに何故か再再販70ってここでもなってるけど、書いてる?

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb9-R5a0 [2001:268:c2c4:2c0a:*]):2024/04/14(日) 18:58:29.51 ID:fBNXCQ+x0.net
>>751
どうした?
変なものが見えたり聞こえたりしているのか?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba0-WeJ8 [2400:4053:2462:5f00:*]):2024/04/14(日) 19:49:27.63 ID:oAdRK4Qw0.net
>>739
その480万ですら、再再販の値段出た時高いって騒いで買わない理由にしてたの結構いたよ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19a3-uTuA [2001:268:996f:e060:*]):2024/04/14(日) 19:52:55.04 ID:b9OASivl0.net
>>754
実際限界ギリギリって感じ
500万ならボッタクリ感しかない

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb9-R5a0 [2001:268:c2c4:2c0a:*]):2024/04/14(日) 20:02:39.02 ID:fBNXCQ+x0.net
480万は高いよね
40周年だから税抜き400万で来ると思ってた

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:47:04.55 ID:b9OASivl0.net
ネットオークションで920万だったら中古屋に流したらもっと安く買い叩かれるだろうね

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:12:37.84 ID:zIS+DOwp0.net
400万なんて無理に決まってるじゃん
10年近く前の再販ですら360だったのに
最低450

759 ::2024/04/14(日) 23:37:57.85 ID:SbvR7U9e0.net
3年で売る人かなりいそう

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:43:30.76 ID:7K30swr/0.net
税抜と税込、話が噛み合ってないよ
30周年再販が税抜333万の360万だったから、40周年再々販が税抜444万の488万って予想されてたよね
マン単位切り捨ててほぼ予想どおりだったってことか、まあ妥当な価格だね

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 08:42:35.18 ID:IHe6YCcr0.net
>>740
250も結局、抽選会になってるから流れたくても流れれず。250は値段がかなり上がったのもあり、今では4ランナーの日本再導入を望むみたいな流れになってますね。
何でもいいからランクル系が欲しい、そのために店員と仲良くなり店に足繁く通い、諸条件を飲まされるロレックスマラソンと酷似したランクルマラソン状態。
250もTwitter見てると、メンテパック必須、ローン必須、下取り車必須、コーティング必須みたいになってて、70販売時よりさらに制限厳しそう。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 08:55:50.30 ID:TvS6LFucd.net
ランクル300、アルヴェル、70の転売で販売店も条件厳しくしてそれでも買ってくれる人に売るってなってるだろうね
利益減ることをすれば転売ヤーは買い控える
下取り、ローン、コーティングとか入れたら100万差も全然あるし
普通に乗りたい人になんのメリットもなくただ負担が増えるだけだけど

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 09:43:36.99 ID:0CZmqZv80.net
どうしてもランクル欲しい人はもうランクルFJでいいんじゃないかな

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:34:34.72 ID:jIQCfgWu0.net
あっちの国の職人技術を持ってもアドブルー取り外しは困難だと思うがなあ
外した瞬間にエラーになり走行不能だろうから
全てをやらないといけないだろ
どうにか乗せ替えて色々やるんだろうけど
その労力考えたら盗んできてどうこうは歓迎されないんじゃないか

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:42:38.47 ID:2XluJDX8M.net
>>761
会社の三菱好きはトライトンをパジェロから乗り換え値引きあり
オプションほぼ無し(フロアマットも自分で用意)で現金購入。エクスパンダーが日本導入されたら嫁用に買うらしい
不人気会社と比べでもいかんけど
同じ好きな車買うのでもここまで違うのかよて思うな

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:17:33.11 ID:GY6v2Tn20.net
この再再販70のハンドルをナルディに変えた強者はまだおらんよね?
ボタンとかクルコン付いてるから無理かな。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:19:15.61 ID:sNOk8RB50.net
再再販の販売再開を待つとか600万とかなら、断然三菱トライトンだと思うのだが

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:26:54.57 ID:NPupBdRi0.net
>>764
そんなのアドブルーのない国向けのECUに交換するだけ
ECUなんか数万円くらいなもの

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:38:49.11 ID:F+4pcQQFM.net
アドブルーの何が気に入らないん?ちょっとした手間なだけじゃないの?

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:46:10.18 ID:31khhc/v0.net
というかディーゼルが人気ない

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 15:19:09.71 ID:ZZxEcYoR0.net
俺もガソリン車が維持費や故障を考えるといいな~

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e8-owr9 [219.102.224.227]):2024/04/15(月) 16:22:46.64 ID:zieRN6ZH0.net
後のスペアタイヤ取れば、リアバンパーのストップランプ類はボディ側に移設しても車検通ったりするんかね?

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b91-WeJ8 [113.43.34.177]):2024/04/15(月) 16:27:29.98 ID:IHe6YCcr0.net
>>764
ランクル70よりもっとシステムの塊のメルセデスでも、アドブルーの無効化って割と普通に車屋でできちゃいますよ。メルセデス アドブルー 無効化とかで調べてみて下さい。他の方も書いてますが、ECUの書き換えでいけます。70も同様かと。

だから海外需要がないって事はなくて、輸出業者さんが販路が出来れば、普通に海外に流れていくと思います。みんな70なんて盗まないと思ってるのが逆に盗難犯からすると狙い目の可能性も。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 17:37:25.83 ID:TqSvc1iy0.net
これから3万台とか作られても10年もしたらほとんどが海外に出て行ってしまうんだろうな

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 17:44:37.13 ID:VT70O/sW0.net
>>772
再販でOKだから再々販でも大丈夫だろうね

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 17:48:53.41 ID:ZZxEcYoR0.net
クリーンディーゼルATは、海外では人気がないんじゃないかな
だから 利益率が少ないので盗まれない可能性が高いと思う
ハイエースや300は、つぶしてコンテナに詰め込んでも
儲かるみたいだな

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 17:51:55.18 ID:ZZxEcYoR0.net
>>775
リアドアの開閉でランプが見えるかどうかの規制だから
タイヤを外しても無理じゃないかな 間違っていたら
ごめん

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 17:57:22.75 ID:J53vZWkW0.net
海外じゃガソリンの方が軽油より安かったりするしな
それ以前に4気筒でスピード出すとうるさすぎ振動デカすぎだから制限速度無しの海外じゃ普段使い不可能レベル
だからV8ディーゼルが海外じゃ設定されてる

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-sEB1 [49.97.38.32]):2024/04/15(月) 18:08:30.16 ID:wxyThNMXd.net
>>772
リヤゲートを上下開閉型に構造変更したらいけるな
そのままだとリヤゲートを開いた時にテールランプが見えないから車検は通らない

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:04:41.29 ID:72DT416M0.net
車検不可の話が出たので
リフトアップは今回はいくついけるの?バンパーの高さが書いてないから

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:10:42.33 ID:BZmkfvcm0.net
しっかし250は再販の2倍の価格か...
買い増しは厳しいわ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 22:02:47.91 ID:MXAr1rJO0.net
>>781
言われてみれば再販の約2倍だな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:20:23.67 ID:DZa/e7Ded.net
>>780
ボディリフトなら1インチが安パイ
2インチだと5cmあがるしタイヤも変えるだろうから高さが車検上から4cm以上あがるので構造変更必要かと、足回りでリフトアップならそもそもリーフサスペンションなので触ったら構造変更必須

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:55:21.54 ID:vu3/oMx+0.net
突防気にしてるんじゃないの?

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:55:55.05 ID:e5WxZtZH0.net
リアコイル化まだすか?

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:43:34.50 ID:BxoTAAU90.net
リアコイル化なんてしたらもう70じゃなくていいじゃん

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:33:57.35 ID:xPwYJi4l0.net
だが10年後、再再販からリアコイル化した再再再販に乗り換えるの期待するオーナーも多そう

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:39:12.64 ID:e5WxZtZH0.net
10年と言わず次のマイナーチェンジで変わるっしょ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 13:30:43.08 ID:8udDid8z0.net
10年先には純エンジンなんか販売できなくなるわな
その頃には70は発展途上国専用になってる

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:25:00.15 ID:vu3/oMx+0.net
セミロングだけ考えるならコイルでいいかもしれんが70全体としてはトラックだからなあ
自衛隊のパジェロだってわざわざリアを板バネにしたのに
セミロングはもともとなんちゃって70だからいいのかな?

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-9wFU [126.54.117.135]):2024/04/16(火) 16:01:46.99 ID:vOZcfG2z0.net
10年後でも純エンジン車は無くならんよ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f7-R5a0 [2001:268:c28a:3204:*]):2024/04/16(火) 16:06:23.00 ID:vu3/oMx+0.net
画期的な発電蓄電システムができれば僻地ほどEVな時代も来るかもな

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:10:44.87 ID:6AcToVpQ0.net
EVは廃れるよ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:50:51.24 ID:wfEd2OX50.net
70は当たらないし250は高くて手が出ない
で、150弄りますばっかり言ってるユーチューバーがいるんだが
5人のりディーゼルのモケットシートなんだからよ早く売らないと値崩れするぞと

70も250も150プラドも同じ1GDだし
どれ乗ってもそんなに差はないか
運転してる本人は外観見て走るわけじゃないし

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:44:43.75 ID:ockhWwnz0.net
再々販70って150と大差ないくらいに乗り心地改善されたのか?国内向け2枚リーフのおかげか?
再販乗りだが同乗者は拷問レベルだぞ、運転してるオレにとってはこの上なく楽しい車だけど

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:50:03.04 ID:HU8pBIh/0.net
>>785
生産してる70の中でコイル化が可能な76の比率なんてごくわずかでしょ
オーストラリアでも76のワークメイトはMTはなくて1GDのATだけ
ATだけで事足りる少数派だから苦情は出ないんだろう
他はリーフ必須だからコイル化はありえない

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:16:38.50 ID:e5WxZtZH0.net
コイル化無理ならせめてDAくれ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:54:38.23 ID:1+O/sDXU0.net
70ショートの追加楽しみです

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:57:29.24 ID:PsNfoF5h0.net
国内販売の望み薄すぎるけどいいよなぁ
ショート

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 21:29:45.91 ID:ET/YHeRF0.net
>>786
リアコイル化なんてしたらもう70じゃなくていいじゃん

人はリアコイル化した70をプラドと呼んだ。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 21:31:01.62 ID:e5WxZtZH0.net
カーセンサーに続々出て来てるのに最早話題にすらならないw

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1e1-WeJ8 [240a:61:30d2:e78f:*]):2024/04/16(火) 22:03:23.41 ID:/sDyfOtn0.net
>>801
今見たけどどれも、清々しいくらいのオプションレス仕様で転売する気まんまんのお車ですね。
トヨタがやってる無駄なオプションを必須にさせるって転売防止に有効なんだろねやっぱり。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1958-1A5Z [2001:268:98e3:a3fc:*]):2024/04/16(火) 22:04:44.62 ID:e5WxZtZH0.net
オプションにかけた金額分だけ丸々損失だからねー
あってもなくても同じ金額で売れるから

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 00:01:25.25 ID:5LYw+YQe0.net
納車半月毎日車庫眺めるだけでニヤニヤしちゃうわ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 00:20:52.44 ID:wU+2jynt0.net
>>804
うらやま
最初の納期通りだった?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 06:43:29.01 ID:rywJ7qG60.net
今週末納車だわ
楽しみで夜寝れない

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:13:28.71 ID:aIpI82Ql0.net
>>806
羨ましい
俺はまだ一年半先だ
早まるって噂もあるが期待はしないようにしてる

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:37:04.49 ID:5LYw+YQe0.net
>>805
納車は1ヶ月ほど早まりましたね
もともとは連休辺りの納車予定だったので

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:51:38.64 ID:sWHDl0dA0.net
今年の冬納車予定だけど秋までには来て欲しいw

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:30:37.78 ID:wU+2jynt0.net
>>808
ありがとうございます
自分はまだまだ先だけど前倒し希望が持てました

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-9wFU [126.54.117.135]):2024/04/17(水) 09:36:42.25 ID:RKO49n+h0.net
>>809
余程の天変地異とか疫病が無ければそれくらいに早まるんじゃね

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1baf-6P88 [240b:c020:4c7:736:*]):2024/04/17(水) 09:52:46.78 ID:3OJLbWCm0.net
当初の生産予定台数より増やしてるみたいだから納車は早まるんじゃない
今年度中には納車完了でしょ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 11:59:07.31 ID:w7NHO+Ie0.net
>>795
「運転してて楽しい」よく聞くフレーズだなあ

ある種アナログ感と操作感が出れば楽しいと感じるのかね
旧丸目の30年選手とかガタガタギシギシなのに楽しいって言う人多いな
でもこれがハイエースの30年落ちなら惨めさしか感じないんだろうが

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:59:55.59 ID:RKO49n+h0.net
再販のMTでエンジン回転数に合わせたギアチェンジやシフトダウンなど自分の思い通りに操れる楽しさは分かるが
再再販のようなATはただ車に載せられているだけで楽しいのか?と思う

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 13:34:09.51 ID:Ij82Xbge0.net
回転数合わせてって言ってもシンクロ前提だろ
シンクロなしで回転数合わせるのが楽しいんだとか無いだろ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 13:48:09.49 ID:RzL+XRi80.net
>>812
ワイの1200万は来年の4〜6月頃納車予定。
先日300のリコールで担当に会って70納期
の件話したけど早まってないとの事だ。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 13:50:22.03 ID:RzL+XRi80.net
そうそう今朝通勤でイオンの裏通りでワイが注文してる
ブラックと同じ色の70と遭遇!
めっちゃカックイイ!ブロンズのTE37?ブラッドレー
ハメとったわ。ナンバーは10-00!

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 14:22:04.18 ID:KZiyOmlg0.net
>>815
再販は回転を合わせる(合う)とシフトアップ、ダウンとも楽しい
合わないとガクガクするぞ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 18:18:19.45 ID:artCAXTx0.net
5月予定が3月に納車された、お前らも早まればいいな

乗り心地は150よか圧倒的に悪い
面ツル舗装は気にならんが、舗装のつなぎ目や補修跡は正直キツイ
不満はリアバンパーが長すぎる位しかない

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 18:29:23.57 ID:DCfgI4b40.net
>>818
一生中古車でギコギコしてな

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 19:16:57.43 ID:no0kWEiu0.net
当初予定の2倍の台数を国内向けに生産してる訳だから単純に考えれば納期が半分程度に短縮されるって考えていいんじゃないか
1年1万台ペースだったら3年もあれば欲しい人には行き渡りそうだし、転売ヤーにとっては大誤算だよな

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 19:33:45.22 ID:Ij82Xbge0.net
分からんよ
ジムニーみたいに変な人気が続くかも知れない

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 19:39:45.69 ID:GYKPycmm0.net
ジムニーくらいに安かったらな
5ドアジムニーも声だけデカい奴らに行き渡ったら速攻売れなくなるよ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bc4-9wFU [240d:18:5c:c100:*]):2024/04/17(水) 21:10:30.88 ID:RzL+XRi80.net
>>821
>当初予定の2倍の台数を国内向けに生産してる
一般向けの台数なのですか?
官庁やJAF/ネクスコ/放送局車両とかじゃないのですか?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:13:21.06 ID:sTX088xk0.net
>>824
たまたま、1〜3月の国内向け生産数が多かっただけで、トヨタの正式発表でも方針でも何でもないです。
昨年末に発表した生産計画を数ヶ月で急に覆すのは、直近の不正問題からも考えづらいのでこの後は予定通りの生産ペースに落ち着くのでは。トヨタとしては直近の円安傾向でなおさら、海外に売りたいでしょうし。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:34:51.58 ID:aIpI82Ql0.net
ヤフオクで純正ホイール高値で出品してる奴はアホなのか?売れるわけないのに

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:55:19.84 ID:tKPbT9sg0.net
>>826
5穴で流用性少ないし、かっこよくないから尚更売れんよな。
これもトヨタの転売対策の一部なのか?笑

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:58:04.05 ID:O7j8vyNq0.net
冬用に再販のホイールを買っておいたけど、そのうち再再販のホイールは値崩れしそうだな

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 10:31:03.42 ID:qpXV5Q4b0.net
>>825
例えばプリウスも販売開始直後から月販目標台数の2倍以上を生産してるからね
数年前からトヨタが発表している月販目標台数=生産台数ではないし、生産台数をトヨタが事前にアナウンスすることなんかないよ
つまり登録台数を集計データで知るしかないってこと

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 10:32:38.84 ID:fi9v0aR50.net
転売ヤーさんまた負けたん?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 15:11:41.68 ID:wQAWQTe30.net
40万円位しか変わらないだったらこの車はいいなぁ 
同じエンジンで乗用車登録でもここまで違うんかい!
https://www.youtube.com/watch?v=H_fdfFaD01w

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 17:28:12.05 ID:a6GDx9wT0.net
アコード544万9400円wこんなん10年経ったら買取30万だよね

まぁ70も250も安すぎるよ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 18:06:28.05 ID:46Rh0hyz0.net
ユーロRなら・・・・そもそもアコード550万円って何?350万円の間違いでしょ?

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 18:19:33.77 ID:O7u6qQ1/0.net
>>818
無理無理 言っても馬鹿にはわからん
ましてやAT限定免許だし

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 18:25:51.81 ID:QEd15VUc0.net
>>832
10年経って買取300万って良すぎないか?
再々販70なんてせいぜい200万程度だろ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 18:58:49.53 ID:4pOmGir90.net
今更だけど、やっぱ海外向けのダークメタリック色のホイールが似合うよね。
最初からこれだったらホイール変えずにタイヤだけ変えてたと思う。
何であんなヘンテコデザインにしたんだろ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 20:01:27.74 ID:A9QLeVHF0.net
70諦めてこっちにするわ
思ったより丸目悪くない
https://i.imgur.com/3unGDgO.jpeg

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e2-kwU6 [240b:10:3a20:6f00:*]):2024/04/18(木) 20:24:15.63 ID:BSQz/O2i0.net
アドブルー注入口らしきものが、、、

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9b8-1A5Z [2001:268:98b4:94e6:*]):2024/04/18(木) 20:39:13.43 ID:fi9v0aR50.net
70スレ民はアドブルー恐怖症なんだ
不安になる画像を見せるんじゃない失せろ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200