2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】シビック FL1/FL4 Part22

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 22:50:53.30 ID:UuP4rGKCd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.honda.co.jp/CIVIC/
■FACT BOOK
https://www.honda.co...108/202108_CIVIC.pdf
https://www.honda.co...06/4220630-civic.pdf
※前スレ
【HONDA】シビック FL1/FL4 Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706810794/
【HONDA】シビック FL1/FL4 Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700725262/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 10:14:57.82 ID:BL5JU23O0.net
MAZDA SPIRIT RACING 3 conceptはシビックRSくらいの価格で出てきたらそっち選択する奴多いでしょ
元のMAZDA 3がシビックより相当安いし

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 11:43:25.70 ID:/2FPIzTS0.net
安いのは1.5NAの亀でしょ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 12:06:47.20 ID:sLJBO1uTd.net
黒のe:HEVを見た。最近シビックをよく見かけるようになったな。
で、羽付けてた。

信号で止まっている時、じりじり前に出ていたので、ブレーキホールド使っていないのか?
あれ便利だと思うんだがな。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 14:26:41.40 ID:hSMA2xg10.net
>>111
ウチの娘はクリープでちょっと進むのを多用するので、アクセル踏まないと進まないのは不便だと言って使わないみたいだ

その人の運転のクセだろう

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 14:35:37.88 ID:/X2J4zbT0.net
MC前なのにCIVICの販売台数がなぜか増えてきてるね
TypeRの生産数増加が影響しているようではあるが全体的にも増えてる
ファミリーユースだとZR-Vに行く気がするが値引きが大きくなってるのかな?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 15:46:29.77 ID:d8101hiG0.net
シビックも増えてるけど、ZR-Vもだいぶ見かけるようになった

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 15:49:03.81 ID:fviVzCpD0.net
ホンモノの価値はいずれ理解されていくのよ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 18:31:13.64 ID:RGA6lsjR0.net
e:HEVは仕組みとしてかなり最適解のような気がするけどね。
で、まだまだ改良の余地がある。

どこぞの雑誌で、プリウスと比較していて、カタログ燃費が高いプリウスはスゴイ!
で、実燃費ではシビックが上回っちゃった結果になったのを華麗にスルーしてたからね。
まじ笑えるわ。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 18:39:52.84 ID:K4tBR1mFM.net
カタログスペックのあの差凄いよね
てかFL4なんで低いんだろ
クルーズしてて25切った事ないよ
基本27~30ぐらい

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 18:49:29.65 ID:N6Hoc2Oed.net
ハイブリ試乗したけどオートマはおもんなかったわ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 19:27:42.22 ID:6m6sCQ1I0.net
あんなサメ🦈みたいな車の、どこがいいの?かわからん

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 19:35:17.80 ID:0iS8fKDFr.net
ZR-V、特にAWDだとeHEVでもそこまで燃費がいいってほどでもなさそうだ
シビックはFFで軽いし空力も良いんだろうね

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-pYPL [124.143.87.122]):2024/03/26(火) 21:30:30.53 ID:k4izuJqS0.net
>>113
能登の地震の影響が減ってきたんじゃないかな?
自分のFL1は先月末納車だったけどデラからもしかしたら納車少し伸びるかもって話しが来てた

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/26(火) 22:16:09.97 ID:TIX4KeaW0.net
>>105
30km/hでも効くってことは、100km/h出すと空気抵抗の増大になるのでは?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa0-6Gz/ [2405:6587:d2c0:b500:*]):2024/03/26(火) 23:01:40.39 ID:ebTRnmdo0.net
納車されたけど、やっぱりバックする時にいままでの車より妙に大回りになって違和感あるわ…
峠道とかだと全く違和感ないんだけどね

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 08:48:14.50 ID:/FE6ZhUod.net
わしも試乗で大回り実感したわ。
切り返しなしでいけたところが必要になる場面が出てくるやろなぁ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 09:13:24.30 ID:jf0IFbo+0.net
当たり前すぎることだけど、S6の小回り性能が秀逸なのを痛感する。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 09:46:20.92 ID:kieFvVSk0.net
s6ってそんな小回りなの?
4WDで大型のセダンでタイヤデカいからむしろ大回りだと思ってたわ
アウディって凄いんだな

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 09:47:21.86 ID:FI4lSmUU0.net
まだまだ低いけどランキングとしては過去最高になっているね
3月はもっと売れていることを期待したい
https://id-information.co.jp/kuruma/civic-hanbaidaisu/

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 13:49:54.42 ID:VS/m5Knt0.net
>>126
S660だろ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 13:52:35.82 ID:jf0IFbo+0.net
>>128
わかっててしょうもないボケかましとるアホやから放置しとくに限る。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 15:22:07.45 ID:14Hn7RPY0.net
>>105 超かっこいい。現行でリアスポイラー付乗ってるけど取替が簡易なら取替えたい

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 19:53:07.54 ID:k5bdSCCT0.net
すぐなら逃げれたんじゃね

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9b-6Gz/ [2400:4051:9b43:ee00:*]):2024/03/27(水) 20:29:14.59 ID:Nu+6GvhZ0.net
>>131
逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ・・・

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f15-2QOQ [2001:268:994f:219:*]):2024/03/27(水) 20:37:28.68 ID:4scqXXHe0.net
パスワードを使い回している人は見に行ったことあるのか

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff63-eqEz [2400:4051:d140:7d00:*]):2024/03/27(水) 20:39:13.04 ID:kYMJ5SBo0.net
今見たら舐達磨は11万や

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-9t2t [49.98.213.84]):2024/03/27(水) 20:54:42.50 ID:gRM6WjpBd.net
あと近年注目されているはずないの
あぼーん
汚い汚物顔の良くないと上もアカンなもうだめだったのは

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0f-/jbm [2400:4153:ec81:be00:*]):2024/03/27(水) 20:54:52.23 ID:cfgALhhr0.net
>>39
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからな。
https://i.imgur.com/IVzA6S9.jpg

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7c-9t2t [126.144.25.12]):2024/03/27(水) 21:06:59.12 ID:Vv7EXNrg0.net
>>19
ロマサガロマサガ言ってるのに
https://i.imgur.com/Pge3vdZ.png

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-eqEz [2001:ce8:115:3d3c:*]):2024/03/27(水) 21:09:17.91 ID:Np41D0AT0.net
俺なら訴訟起こすよ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 22:06:39.28 ID:E5gyZna/0.net
>>136
グロ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 22:06:45.67 ID:E5gyZna/0.net
>>137
グロ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/27(水) 23:52:21.77 ID:hnWvqLmE0.net
>>105
これって純正オプションのものとは違うの

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f39-oIi9 [2400:2200:2c0:422:*]):2024/03/28(木) 14:51:16.58 ID:88mCrM+P0.net
結局無限のリアスポが一番落ち着いてて車体の流れを上手く活かしてると思うね

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 15:47:29.51 ID:Ss8CUlZ1d.net
無限フルエアロです
ホイールは諦めました

https://i.imgur.com/B7XrvHA.jpg

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 16:45:24.72 ID:k7MBpH2G0.net
自慢したいなら洗車したりもうちょっとキレイにしてから撮りなよ
雨シミひどいよ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/28(木) 16:59:46.36 ID:ftZmwT080.net
結局、2023年オートサロン発表のCIVIC SPORTS ACCESSORY CONCEPTは
リアスポイラーだけ出して終わりと予想
発表からもたもたして秋のMCでフェイスリフトするからフロントスポイラーがお蔵入り
あのフロントスポイラーあってこそのリアスポなんじゃねぇのって感じ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-z9F8 [119.241.101.235]):2024/03/28(木) 18:47:19.92 ID:7B5pOpXAM.net
ダックテール似合うなやっぱ
寧ろアンダースポイラーとかの他パーツいらないかも

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-flHv [106.146.132.149]):2024/03/28(木) 22:09:11.34 ID:eOc4LGm3a.net
後ろに羽だけつけたい

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 08:52:33.98 ID:gnRazZBs0.net
e:HEVが8000台超えとる。
ようやく燃費ランキングが出るようになるか?
と思ったら、燃費ランキングが消えとる•••。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 09:28:25.47 ID:+YIW6gM50.net
>>143 思ってた以上に後付け感があるんやね。そして何か旧型の車種に見えてしまうな・・・参考になるな・・・

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 10:20:00.33 ID:aSe2n6fR0.net
>>144
本人ではないが余計なお世話

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 10:49:42.80 ID:rMbs66og0.net
>>143
場所がピンポイントで分かっちゃう w

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 13:01:56.65 ID:eNdCn2QF0NIKU.net
余計なお世話ではないと思う
キッタネークルマ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 17:00:56.76 ID:Cv99U1NJ0NIKU.net
>>152
もし本当に汚くても無限パーツ買えなくて嫉妬してるように見えるよ

余計なお世話だけどみっともない

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 18:26:21.06 ID:8vxkoprDMNIKU.net
いつもの爺様でしよ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 18:26:56.01 ID:zT2ucRGC0NIKU.net
>>143
ホイールはME-024?
カタログでは濃いめのグレーだけど、日中の光の加減で結構明るく見えるんだ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 18:31:10.18 ID:1MFRd/3v0NIKU.net
ワイは金はあるけど、キタネーとかではなくあんなコスパの悪いもん要らんわと思う方だな。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-z9F8 [125.193.13.214]):2024/03/29(金) 19:19:37.34 ID:T7e/nzfuMNIKU.net
車メ板でワイ使うとかどこのまとめキッズだよ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/29(金) 21:54:26.56 ID:jMk1MEZm0NIKU.net
>>143
かっけー!

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 00:07:39.83 ID:Pqw5XbEy0.net
>>156
確かにスポーツカーはコスパ悪いが、それを言ったら何も買えない。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 00:07:44.93 ID:eF7y0gbV0.net
無限リアスポほんと良いと思うけど
値段もう少しなんとかならんかったのか

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 11:08:09.80 ID:Pqw5XbEy0.net
>>160
無限は自社製造工場を持たず外注だから、数量限定生産みたいなところがある。ACCESSとは規模が違うから仕方がない。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 12:03:47.27 ID:lXoF8Ax50.net
>>152
岡山みたいなクソ田舎もんに言われたくねーだろ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 20:43:47.75 ID:pwI40iei0.net
俺は無限のはあんまり変わり映えしなかったから普通のRスポイラーにしたけどな
まぁ無限はちょっと高いよね

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 20:58:40.38 ID:K87waIqOd.net
余計なもんつけると飽きる
シンプルが一番美しい

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 21:45:42.09 ID:nuyUTyLz0.net
最初はノーマルでいいかなって

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b3-H2Nw [2001:268:d730:847a:*]):2024/03/31(日) 02:46:08.94 ID:CD6U+L6W0.net
ホンダ車は吊るしのままでデザイン完成してるの多いからなあ
OPのエアロも控え目デザインだしお好みでって感じ
逆にトヨタ車はモデリスタが客層狙い撃ちのギラギラゴツゴツデザインで分かり易いし装着率も高いよね商売上手いわ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 10:44:41.84 ID:wVYdv6++0.net
ドアノブのカバー付けるとそこにも雨しみが付くんだな
付けるの止めよう

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 15:16:31.66 ID:I4b1/5Xl0.net
>>166
この車に関しては特にそうだわ
FL4は全てにおいてノーマルが完成してる

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:31:41.02 ID:7mFur+6L0.net
今んとこ新型プリウスの下品エアロとか見たことないけど
あるんだろか
30プリはキモいの沢山あって凄かったな

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:59:53.82 ID:E2wsx9nOH.net
トヨタ車は大抵モデリスタじゃね
モデリスタエアロを下品と思うかどうかは人それぞれなのでわからん

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 02:16:56.63 ID:WFCCTX/Y0USO.net
モデリスタは納期が遅延しまくってて納車に間に合わないケースが続出してるみたいね

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:11:54.57 ID:SXBSkwil0.net
確定情報
MC実施
RS・サス10%強化(減衰力?)
  ・1cmローダウン
e:HEV・サンルーフ追加

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:14:05.29 ID:SXBSkwil0.net
追加
RS・軽量フライホイール装着

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:31:00.95 ID:3z+g1jU0M.net
サンルーフ追加とか値上するん?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:33:46.56 ID:MLOzjyLg0.net
RSの専用足回りとかいつものホンダじゃないの

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:34:11.20 ID:Uydh/qna0.net
4/1にしては、地味すぎる!

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:56:38.95 ID:AHHQIQWz0.net
eHEVにセンシング360はよ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 23:10:09.53 ID:VvjskmFp0.net
自分は平行軸配置2モーターとGoogle built-inナビが搭載されて欲しいかな

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 01:26:37.74 ID:lf3aC53L0.net
アコードのGoogleのNaviが月1500円ってコメ見たけど
それならスマホで良いかなって思った…

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 06:34:28.37 ID:yDPuM8on0.net
サンルーフマジですか?
アコードにも無いのに?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 08:44:33.11 ID:+jwuzCyZ0.net
昨日はエイプリルフール

何も信じるな

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 14:28:01.49 ID:ieC229Ql0.net
サンルーフは制御された雨漏りである。

アメリカはガレージが基本だけど青空駐車が大半の日本じゃあえてメーカーは出したがらない

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 15:18:57.11 ID:NbDXHp+yd.net
いつRSの詳細でるんだよ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 19:32:14.22 ID:wUBETeCr0.net
6月発売の新型フリードの情報が今、出てる状況だから、秋MCのシビックはもうちょい先でないか

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 20:40:30.05 ID:X1SZIIAO0.net
RSは4月中旬に社員に公開するって。資料関連はないから、社員にお披露目会かね

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 21:18:32.95 ID:6xRXCjVUM.net
あのクソデカダミーグリル実車はどうなるんだろね

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f7-JcIL [122.26.190.11]):2024/04/02(火) 23:53:16.57 ID:wUBETeCr0.net
>>179
データ通信量無制限だから音楽サブスクとかも使うなら結構お得な気もする

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 00:27:55.97 ID:hS4+Y6ni0.net
オートサロンで出てた
e:HEVロゴのダーク版早く出してよアクセスさん
アレだけ浮くのよ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 22:40:09.89 ID:nbF/fzB30.net
もっと気楽に失敗してタイムカード打ってるけど月に8/23(火)
家事ヤロウ!!!
24時間テレビ直前!今年のNISA枠まだ全然使ってなかったら
数ヶ月に一度くらい

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:27:35.99 ID:KrIknn/T0.net
美味いと感じることも可能なんだが・・・
居る?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:45:07.28 ID:W60m6jOH0.net
ほんと検索に引っかかるから迷惑なんだけどその路線バスみてみ
車内は二個カメラあるぞ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:48:11.94 ID:6fEpiemG0.net
糞レスタヒね

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 02:01:47.06 ID:crFpt/20.net
IP表示スレだろうが、スクリプト荒らしはおかまいなく来るんだなあ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 23:22:56.34 ID:1PpHtP4Lr.net
>>172
勉強会いってきたのね

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 00:24:27.24 ID:Flvgy9fK0.net
>>172
担当営業に聞いたら、MCもRSもまだ何の情報も降りてきてないって
勉強会はフリードのFC

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dff-WL02 [240f:2:909b:1:*]):2024/04/05(金) 01:30:36.84 ID:hI0vE/9Z0.net
テールランプかっこいい

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 18:13:19.88 ID:lYqVgNZkd.net
RS

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 18:17:07.55 ID:xXGnSxx3M.net
今週FL4が納車されたんだけどハイビームになってるのに気づかなくて、小一時間ハイビームで走ってたわw
先行車、対向車の皆様ごめんなさい

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 18:20:49.10 ID:z5Atlyuqd.net
>>198
気が付かなかった、ということは、自動(A)なんだろ?
だつたら大した事ない。

自動のハイビームと手動のハイビームは結構違う。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 18:56:10.03 ID:qrvELiztM.net
>>198
オートじゃなくて?
シビックのオートライトかなり頭良いからオート固定でいいよ
ワイパーは一ヶ月点検で雨量感知から速度対応にすぐに変えるんだ
これは義務だ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-PHtE [150.66.70.157]):2024/04/05(金) 19:36:39.01 ID:xXGnSxx3M.net
それが手動のハイビームだったんよw
知らぬ間にレバー奥に押し込んでたみたい

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a97-W5Ym [2400:2200:2c1:3901:*]):2024/04/05(金) 19:48:35.70 ID:otPGNe/00.net
あるあるww
でも周りはそんな気にしてないから大丈夫

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 22:08:06.18 ID:p0tnWl3j0.net
>>195
その営業が聞いてなかっただけじゃない?
フリードとN-BOX JOYとシビックRSについて落とし込みあったはず

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 00:55:40.10 ID:TmrBygHQ0.net
>>202
Nボとかダイハツとかロービームと思われるやつでもクソ眩しいからな
流石にハイよりはマシだろうけど
にしてもオートハイビームと言うかアダプティブヘッドライトはほんと精度良いな
FKのオートハイビームなんて標識の反射とか街路灯ですら感知してまずオートになってくれなかったからな

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0504-4+GW [118.106.25.154]):2024/04/06(土) 05:21:50.53 ID:xSGyicLx0.net
そのくせ霧とか出ると対向車がいるのにいきなりハイビームになったりするからなあれは酷かった

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 08:26:29.10 ID:k9TFFmGYd.net
回転半径がなぁ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 11:17:54.74 ID:k9TFFmGYd.net
RSはリセールいいだろうな
逆に現行型MTは下がるだろうw

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 13:20:29.07 ID:4/clN2PAd.net
そりゃ値段差はあって当たり前だろうw
いちいちウザい。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 13:31:05.82 ID:tT2H8lR1d.net
回転半径を気にしてるやつは、結局買わない。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200