2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】シビック FL1/FL4 Part22

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/17(日) 22:50:53.30 ID:UuP4rGKCd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.honda.co.jp/CIVIC/
■FACT BOOK
https://www.honda.co...108/202108_CIVIC.pdf
https://www.honda.co...06/4220630-civic.pdf
※前スレ
【HONDA】シビック FL1/FL4 Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706810794/
【HONDA】シビック FL1/FL4 Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700725262/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-/dZL [49.104.28.44]):2024/04/06(土) 18:31:51.26 ID:uNZKgXrHd.net
リセール狙いだったら他の車にした方がいいよ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da1-Lkgf [2400:4150:143:1900:*]):2024/04/06(土) 19:29:25.69 ID:6TCsGMrN0.net
ま、RS発表されてから言えやな。
RSも売れまくったら特にリセールが良くもないだろね。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7191-36RZ [58.13.128.95]):2024/04/06(土) 19:36:58.21 ID:1u7plnmg0.net
>>216
どこに「rate(率)」が入ってんだよ?と言ってる。残価率と言いたければ
「resale value rate」と書かねばならない。

「新車価格に対する残価比率としてパーセントであらわすこともある。」

こともあるwww。
例外的使用、それも英語として誤った使い方をしているのに、そんなに偉そうに返してくるとは。
ほんとうにバカは治ることはないw。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-FwRf [153.252.138.136]):2024/04/06(土) 19:40:19.57 ID:VYTM+NdL0.net
今日fl1EXのMT試乗しに行ってきたけど、4/1に書かれてた情報の少なくともRSに関してはマジだった
RS出てからEXにするかRSにするか決めようと思ってるって言ったら教えてくれたわ
あとエンストしない機能が付く、とも言ってたけど、これってレブマッチ機能のことなのかな?運転中に説明されて、後から詳しく聞こうと思ってたら忘れてた

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7191-36RZ [58.13.128.95]):2024/04/06(土) 19:40:27.04 ID:1u7plnmg0.net
>>216
そもそもお前は、

>>212 リセールバリュー=残価率

これがメインの使い方でないと自分で言ってる(•••こともあるw)。

日本語わかってるのかな?

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 21:13:32.84 ID:k9TFFmGYd.net
>>221
やはりバカはオマエw

リセールバリュー(英語:resale value)とは、一度購入したものを販売する際の、再販価値のこと。
中古車販売などの際に使われることが多い。
日本語、英語ともリセールバリューという言葉を一般的な再販価格という意味で使う事は誰でも出来るが、
IDOM(旧:ガリバーインターナショナル)[1]の登録商標(第4888249号)であるため、商標としての利用は制限される[2]。

https://221616.com/resale/
リセールバリューとは?

新車時から、買取時にどの位の価値が残っているかを指標化したもので、リセール(再び売る)時の価値(バリュー)を残価率で示しています。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 22:08:21.24 ID:1u7plnmg0.net
>>222
だ~からぁ~、

>>212 に対して、
213 が「残価率だろ」と言ってるよな。
それにかぶせて 216 222 はリセールバリューは「価値/価格」のことだが「率」でもある、と言ってる。
ってことは「価格」について使ったところで間違ってねぇじゃねぇか。
そもそも 212 は「リセールバリュー」なんて書いてもいねぇし。

ってか、ユーザーにとって問題は「下取り価格」なんだがな。
新車で買わず、中古車狙いって言うならわからなくもないが。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 22:17:04.53 ID:k9TFFmGYd.net
>>223
中古車《最大手》がリセールバリューとは残価率って書いてるんだから敗けを認めろw
バカはしんどけw

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2f-lBRV [45.75.15.132]):2024/04/07(日) 00:31:43.82 ID:Gb4yaTj10.net
>>210
e-HEVのみ設定される
ダブルガラスサンルーフで前は開閉後ろは固定

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b71-J1fw [222.229.102.177]):2024/04/07(日) 00:41:40.96 ID:w0Kztr4t0.net
9月車検だからマイチェンはよ

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-I+6K [124.143.87.122]):2024/04/07(日) 01:25:40.92 ID:uPR7E+7O0.net
>>220
エンストした時にすぐクラッチ踏めば再始動する機能は付いてるからそれ以外となるとレブマッチか単純にエンスト寸前の時にスロットル開ける機能かかな

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-k0/O [153.252.138.136]):2024/04/07(日) 01:37:01.41 ID:Ne2Ws/li0.net
>>227
>>220だけど、試乗したEXには付いてないって言ってたね。
その機能がRSのみに付くのかMCで他のグレードにも付くのかは、詳しく聞くの忘れてたんでわからない。
あとRSはタイプRといくつかパーツ共有させてあるとも。
その営業の方が勉強会行ったときのメモ見せてもらったけど、RSは9月発売って書いてた

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 07:05:25.10 ID:i0Skd+950.net
>>225
それって屋根全部ガラスになるの?
それとも貯金箱の穴2つ?

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 08:37:31.47 ID:W5rEzJmCd.net
現行MT乗りが期待してたRS期待はずれ論は外れたなw

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 08:41:04.93 ID:F7CIKs5Qd.net
MT乗りはそんな事期待してたの?
んなアホな
RSなんて最低30万円は価格違ってくるんだからそれで満足しようよ
なんでそんな事になるんだよw

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 08:53:09.35 ID:W5rEzJmCd.net
>>231
本当に30万差なら尚更悲しいだろうな
軽量フライホイールにレブマッチング
馬力アップに足回り強化
シフトまわり等タイプR共用
アクティブサウンドコントロールその他だからな

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 10:35:27.94 ID:w0Kztr4t0.net
中国のフィット無限エディション発売の記事で、隣に並んでるシュッとした車はマイチェンシビック!?と思ったらインテグラだったw

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 12:37:05.90 ID:uPR7E+7O0.net
>>228
したらレブマッチかほんとにエンスト回避かかな
Rと部品共用はなんだろうね
足回りはもともと別もんだから外観か内装の一部かな
にしてもMC後即欲しいならもう話しして押さえとかないと間に合わなさそうだね
ノーマルモデルですら納期3,4ヶ月かかるし

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b64b-4IuS [2001:268:9a2d:bff0:*]):2024/04/07(日) 13:14:39.69 ID:DEP/VX2y0.net
無くなるか価格が上がりそうだからマイナーチェンジになる前にEXのMT買おう

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:27:30.41 ID:T3FPuyF/d.net
外観はマジで往年のS-MXを彷彿させるカタチに見えるね、これは個人的には歓迎
ただ全高はあまり高めないで欲しい
現行くらいで十分

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:40:27.82 ID:T3FPuyF/d.net
すまんフリードスレと間違えたw

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 20:59:56.56 ID:W5rEzJmCd.net
近所のガレージに現行型停まってるけど、急に古臭く見えてきた。
後期RS見ちゃうとね

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:31:17.51 ID:VxyJNuKJ0.net
>>224
バカはお前だろw。
まさか一時間前に書いたことを忘れるなんて•••。ほんとにお前の頭は大丈夫か?
とりあえず、お前が書いたこと下に書いとくね。

222 から冒頭部分を一部抜粋ね↓
リセールバリュー(英語:resale value)とは、一度購入したものを販売する際の、再販価値のこと。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:32:49.39 ID:VxyJNuKJ0.net
そもそも、おれ「下取り価格」と書いてるのに、なんで「リセールバリュー=残価率」で噛みつかれたんだろ•••。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 22:09:29.89 ID:XBfIkxWar.net
なんでこんな所で英語の授業やらかしてんの?

242 :225 :2024/04/07(日) 22:55:48.16 ID:Gb4yaTj10.net
>>229
人を呪わば穴二つ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 23:45:00.63 ID:Y2AOJaKL0.net
価格すら発表されていない車のリセールバリューを語り合うとはな・・・
取らぬ狸の皮算用とはよく言ったもんだ

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-ykw9 [182.167.106.27]):2024/04/08(月) 07:29:33.14 ID:j+FD3zIB0.net
発表さえされてない車を売る時の話で盛り上がるとはな。
ほんと、売る気満々でアホじゃねぇの?としか思えんわ。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-cDHD [49.98.72.133]):2024/04/08(月) 08:24:26.21 ID:TauO0A3Ud.net
>>240
中古車《最大手》がリセールバリュー=残か率ってかいてんだから諦めろ
ワシはお前よりガリバーを信じるから。
バカは逝っとけw

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970e-lyNC [2400:4052:89e3:4010:*]):2024/04/08(月) 08:24:45.87 ID:gb7Doaix0.net
無限 FL5のパーツ発売いつなんだ??
モデューロのFL1,4のパーツいつ発売なの??

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 10:14:17.69 ID:oZMp42gTd.net
>>244
リセールばっかり気にしてるなら買わないで欲しい
本当に欲しがってる人に渡ってもらいたい

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 16:30:33.20 ID:TauO0A3Ud.net
現行型MT買っちゃった奴は大事に乗り続けてくれ
ワシはRS買って長く乗るからよ

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 17:00:44.42 ID:itHOIAgI0.net
より長く乗るために最終型でRSに買い替えるよ、残念だったな。
ちなみにキモヲタレッド踏襲してくるなら要らん。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 17:21:51.23 ID:Fvx8LQ/K0.net
流石にオレンジやろ

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 17:41:28.41 ID:5Ogzf6l/0.net
メテオロイドグレーかZR-Vのプラチナグレーとか追加されないかな

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 17:58:43.70 ID:TauO0A3Ud.net
>>249
タイプRより高くつくな!ざまぁ
アメリカのSiセダンと同じ色やけどどうする?

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 22:17:24.15 ID:FMFRLx/n0.net
>>245
それじゃ、中古車最大手のガリバーはまるっきり英語ができないバカみたいじゃないですか!

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 22:41:10.25 ID:zqyePqal0.net
ここは一つ、N-VANと同じフレームレッドかソニックグレー・パールで。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 00:09:07.09 ID:Uz+cWWuS0.net
なんか最近建設的な話しがないね

妄想とかマウントとか揚げ足取りとかばっかり

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-I+6K [124.143.87.122]):2024/04/09(火) 01:16:37.89 ID:X+eDfeGc0.net
>>255
ほとんどRS基地外が暴れてるだけだしなぁ…
建設的な話かどうか分からんがこの前Rallyaomorのマッドフラップ付けたよ
純正つけるか思ったけど何か代わり映えせんしなぁと
https://www.rallyarmor.com/index.php/mud-flaps-2022-honda-civic-civic-sport-touring-c-60_346

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 06:32:03.72 ID:W9iWz+Mv0.net
>>252
たかが数百万で高いも安いもねぇわw

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 08:23:50.82 ID:bZDT7l8id.net
>>257
それなら初めからタイプRかっとけよ!
安いかいもんだろあんたにとっちゃw

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 08:49:21.65 ID:MR1JVl+ya.net
RSが9月というのはわかったけど、マイナーチェンジの方も同時期なの?
サンルーフつくしFL4買おうと思ってるんだけど。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 09:48:10.96 ID:Ua+M6Vcf0.net
サンルーフはもう確定の流れ?

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 12:08:03.95 ID:EWflj6QM0.net
10代目最終型セダン持ちでFL4に乗り換え希望だけど、
シルバー追加してほしい。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 12:16:07.40 ID:fRgJ+2PB0.net
>>259
マイチェン値上げ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 12:32:43.86 ID:dIwjAl9F0.net
>>258
売ってくれれば買ってたよ。黒内装でEX装備ならな。
あんな下品な赤内装恥ずかしくて乗れんわ。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 13:09:08.54 ID:bZDT7l8id.net
>>263
数百万円をたかがという割に繊細やな!
黒のシートカバー被せたらしまいやがな!
RSのオレンジシートはええんか?w

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 13:37:35.15 ID:rEs5KxvGd.net
もうやめてさしあげろw

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 13:55:22.62 ID:FKk+MmAI0.net
ぶっちゃけFL4が攻守最強すぎて辛い

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 15:06:01.65 ID:x8rlV3MFa.net
CVTにだけサンルーフ設定したFK7のMCに似てきたな
だとするとHONDA伝統芸で白、赤、黒以外は弄って廃盤なり新色投入するんじゃねって予想

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 15:14:11.25 ID:dq67TsNY0.net
>>261
アコード買えばいいじゃん

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 17:32:29.89 ID:MUwLeI/s0.net
>>264
赤色はシートだけやないやろ。
被せるとかダサいことする気ないわ。
EXの装備はどうすんねん?

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:19:24.38 ID:l0C//i7Qd.net
>>269
ならRSも買わんとけ!
オレンジ内装や!
装備もEXには及ばんからな!

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:56:09.17 ID:r09u1pjOM.net
他板で猛虎弁もどき使う奴ほんとキモいな

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 20:27:59.66 ID:W9iWz+Mv0.net
>>270
どないあっても変われたくないんやなw

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 21:36:07.36 ID:l0C//i7Qd.net
>>272
いや、あんたみたいなカモのおかげでホンダが儲かって開発資金になる。
おんなじ車二台も買うなんてまさにカモや!
感謝しとるで!

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 21:54:20.93 ID:HAokPh2x0.net
RS450万か。頑張って買ってくれー

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 22:22:58.85 ID:3fN24gaT0.net
だからそいつにかまっちゃいかん
RS、MC、リセールと言っては現行型をこき下ろし、出たら絶対に買わない

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 23:26:06.41 ID:W9iWz+Mv0.net
>>273
ローンで買って寺を儲けさせてる奴が言う言葉じゃねぇなw

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 23:28:50.48 ID:dhfn0iqC0.net
価格上がるなら装備をZR-V並に上げて欲しい。
ほぼ同じ価格なのに差がありすぎ。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 23:43:58.60 ID:5+hKH5/q0.net
荒らしはスルー
荒らしに反応する人も荒らしです

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 00:20:58.98 ID:qE394Vy+0.net
俺のLX MT約2年経って色々弄ってたら、細かいの入れれば総額450万にはなってしまった

そう考えると実車見てないけどRSノーマルよりは自分好みの面白い車になったなと思うし愛着が沸くね

あくまで個人的感想なので異論は認めない

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 00:57:08.97 ID:Y1AypJea0.net
>>277
売れるSUVと何やっても売れないハッチバック
どっちに力を入れるべきかはアホでも理解できるよね

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 01:24:05.95 ID:fJKnME+da.net
SUVとミニバンが大正義のご時世に
シビックカロスポマツダ3インプレッサを残してくれてる国内メーカーは優しいよ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 02:15:45.74 ID:5bFHjp5AM.net
サンルーフ追加されて現行FL4乗りが涙目なのが悲惨過ぎるな

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 02:37:01.65 ID:CnebSLVn0.net
FL4はモーターパワーアップとかないの

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 05:43:38.09 ID:hIRzn2g9M.net
>>277
eHEV同士試乗して乗り比べてみると良いよ
カタログに乗らない差がある
試乗した後だとFL4はぶっちゃけ安いと思えるから

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b6c-Vkre [240a:61:1182:b070:*]):2024/04/10(水) 06:03:59.91 ID:rZJXwnZL0.net
450万とかもうタイプRやん

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 06:57:40.78 ID:VGkoOetr0.net
>>282
まあでも上が重くなって運動性能は若干落ちるだろうしな…

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab7-RTu2 [2400:2200:2c2:34d:*]):2024/04/10(水) 07:46:18.20 ID:AWBdhzWY0.net
オレも含めて、そう言って自分を納得させてんだよ。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7681-gvB1 [175.28.179.215]):2024/04/10(水) 08:46:23.33 ID:LmUvdKPq0.net
とか言いつつ、なんだかんだでサンルーフこなさそう(来てくれたら嬉しいけど)

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a51-vx6F [2400:2200:2c0:2c2c:*]):2024/04/10(水) 09:15:43.89 ID:Y8TA1VMT0.net
最近の傾向からしてマイナーチェンジは、見直しとか最適化とかブラッシュアップとかなんとかそれっぽい事言ったただの値上げが多いからね

考えだすと買い時は難しい

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97bd-NuHT [2400:2200:68d:afb8:*]):2024/04/10(水) 09:28:51.97 ID:76Mzf8Ni0.net
もう今は値上げ許容フェーズだから部品も上がって全てがどんどん上がる

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b71-J1fw [222.229.102.177]):2024/04/10(水) 09:44:11.48 ID:t16aPuzV0.net
トヨタと違ってホンダは改良シブチン

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 10:00:53.26 ID:ej3ieUdbd.net
RS 3.798.000

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 10:21:28.92 ID:KRcaZPjs0.net
>>277
>>284
SUV派の自分がシビックeHEVを買ったからね

内装の質感と装備はZR-Vのがいいけど、乗り味が本当にシビックベースなのかと思うくらいZR-Vは悪かったよ
特にリアが硬くて跳ねすぎ

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 10:22:51.47 ID:KRcaZPjs0.net
これの真偽はどうなんだろうね?
https://twitter.com/yuuuusuke_PHEV/status/1745660065162661936
(deleted an unsolicited ad)

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 10:24:29.05 ID:KRcaZPjs0.net
すまない、ツイッターリンクは上のみ見て
下は上のコピペやったら謎のが出てしまった

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 10:30:56.96 ID:76Mzf8Ni0.net
ZR-Vでは残念ながらシビックのような走りは全くできないからね

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 10:33:32.63 ID:en3IcMpx0.net
>>293
俺も同じような意見だな。
代車で乗ったZR-Vの乗り味はシビックに比べてガサツさが目立つ感じだったわ。

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 11:26:26.46 ID:t16aPuzV0.net
>>295
X貼ると自動でつくから気にすんな

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 12:05:29.14 ID:r11kNq6xM.net
FLの足廻り(特にリア)の落ち着きはなんなんだろね
ほんとバタつかないんだよね
FK7乗っててこれはこれで感心してたんだけどまるで乗り足違う

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 12:32:16.75 ID:KLaUMEEw0.net
サンルーフなんかいらんよ
サンルーフのガラス汚れてると不快でしかない
あれはサンルーフのガラスちょくちょく掃除できる人限定のやつな

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 12:52:53.17 ID:HV/YW6B7r.net
FKの糞詰まり感って排気側VTECが搭載されたFL1では解消された?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 17:21:12.51 ID:Y8TA1VMT0.net
解消されたから心配するな

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-cDHD [49.104.24.253]):2024/04/10(水) 19:22:31.25 ID:ej3ieUdbd.net
RSでは現行型のネガがほぼ全て解消されるだろう
特にエンジン回転落ち悪さは先代からの問題であった
ホンダはその点は承知していたという

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 21:48:45.70 ID:VUrdGe0z0.net
>>293
ZRV乗ったことないから差はわからんけど装備に金かけてるか走りに金かけてるかの差なんかな

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 22:39:20.31 ID:sZgFukW80.net
車速ロックとかない?
Twitterで見た乗り込もうとしてくる動画が怖くてつけたくなった

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 23:11:47.51 ID:bM8dUzYJ0.net
個人的に不満点は、妙にブレーキペダルが左寄りな気がするくらいかな
タイプRで左足ブレーキをやりやすい様にワザとかな?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 23:21:35.50 ID:pbBVm4Va0.net
>>?300
爽快シビックを自認するなら天井が開かなければならない。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 23:44:04.35 ID:8qRy/Gfz0.net
>>305
納車されて最初にすぐ付けた
で、その後エンラージのナビとTVキャンセラーを付けたらスマートキー機能が死んだ
どなたか解決法を知りませんか?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 00:44:20.66 ID:jUDzmnbc0.net
サンルーフとか本当に付くの?
新型アコードに設定無いのにクラス下のシビックに来るとは思えないけど

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 01:04:51.22 ID:zUOy/Nve0.net
国内版マイナーチェンジで付くかはわからないけど、現行型の欧州仕様には普通にサンルーフがあるね

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 06:38:46.99 ID:a4frFst8H.net
フロントガラスと運転席が近くて夏場はステアリング周りは結構暑くなるのに、さらにサンルーフなんてつけたら暑くて乗ってられなくなるぞ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 07:21:22.18 ID:nUxsRUicM.net
現行FL4乗りがサンルーフに嫉妬してるの愉快age

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 08:44:21.02 ID:MhD7Rbp2d.net
後期の目玉はRS
オートマ、ハイブリッドモデルは外観変更がメインやが、マニュアルはRSで激変する

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a6f-NuHT [2400:2200:5a1:57ef:*]):2024/04/11(木) 09:53:59.32 ID:Zp9sicOI0.net
FL4はクルマとしては現時点で完成してるからな
後からゴテゴテ付け足すのは粋じゃない
若いおなごに厚化粧させたら台無しになるようなもんですな

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b71-J1fw [222.229.102.177]):2024/04/11(木) 10:00:44.14 ID:ao1htXXK0.net
フィット譲りのクソダサフォグ周りはなんとかしてくれ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-zSwZ [60.56.212.176]):2024/04/11(木) 10:06:56.38 ID:50ZetIpW0.net
FL1の外観デザインが秀逸すぎて、何も足す気にならないわ。精々テールゲートスポイラーくらいだわ。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200