2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【G20/21】BMW 3 Series Part 21

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/20(水) 22:24:25.57 ID:JjxQuJ6y0.net
別環境からの建立。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 18:25:59.84 ID:GbpUUlLv0.net
>>355
単発の正体こいつまであるな。
ゴミオブザゴミだからなこの貧民キチガイは。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 18:26:33.81 ID:GbpUUlLv0.net
>>355
死んどけアホ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 18:29:57.04 ID:duKVn2il0.net
>>354
マウントアップ形式の歩道で幅員が狭い箇所は乗入れが急で
間口も狭くて斜めにも入り辛いから
リップを擦る確率が高い様だよ
見聞きした話しだけど

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 18:48:14.16 ID:FlNbW4Yi0.net
>>346
免許返納時期が近づいてきて情緒不安定なの?

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 18:50:08.26 ID:GbpUUlLv0.net
>>360
今頃なにしに来たんだ?w

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 18:51:13.72 ID:GbpUUlLv0.net
>>360
いきなり免許返納とか何を言い出すんだ?w
情緒不安定はお前だろアホw

死んどけアホw

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 18:55:55.73 ID:FlNbW4Yi0.net
>>362
そう熱くならんくてもええやんー
M2クーペがセカンドカーって正直羨ましいよ

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 19:19:16.60 ID:GbpUUlLv0.net
なんだセカンドカーて。
何をいってんだこのアホ

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 19:38:34.23 ID:s7uSrMAb0.net
スルー能力なさ過ぎ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 20:58:48.93 ID:nsg7G6Iq0.net
初BMWでG20 320i前期モデル検討中
認定中古車見てると保証1年しかつかないんだな
定期点検付だし保証期間中はほぼ壊れないとも聞いたが
それでも割高な認定中古のがいいのかな?
整備は外車に強いショップあるからそこに出そうかなと

367 ::2024/04/21(日) 21:31:03.63 ID:bL3SXH3H0.net
便器用でモデファイ済みのやつ買えば?
318なら最初から335相当の走りをするし

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 21:52:28.77 ID:GbpUUlLv0.net
3尻とかやめとけ。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 21:54:37.91 ID:PbabH5Xg0.net
>>366
それならそれで良いんじゃ無い?
ぶっちゃけ新車登録5年以内なら認定中古の保証サービスより、ガ◯バーの有償保証の方がECUやら何やら高額部品までまで5年保証範囲内だから仮にもぶっ壊れても安心だとは思う。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 22:41:25.34 ID:s7uSrMAb0.net
>>366
私は2月に2023年のLCIモデル認定中古で購入しました
カーセンサーで調べて買いましたが価格は他と比べても高い印象なかったです
更に延長保証つけました

371 ::2024/04/22(月) 01:46:52.98 ID:ZUtEx1l10.net
>>357
おいおいwww
前回おまえとバトったとき
単発IDで俺の味方してる奴一人でもいたか?wwww
むしろ単発IDでデミオくん擁護がいっぱいおっただろwwww
たとえ貧乏だろうが、欲しい車が買えなくとも、
名無し自演で自分擁護するような奴に成り下がることだけはしないモットーでね。
叩くときは名前欄に神って書いて自己主張して相手を叩くから僕はwww

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 02:21:59.15 ID:m9rpGt980.net
>>371
貧乏で欲しい車も買えなくてうまいものも食えなくて俺に嫉妬ばかりの人生で大変だなお前も。

死なないの?

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 02:24:31.45 ID:m9rpGt980.net
>>371
単発で擁護が一杯?
俺に馬鹿にされまくってもう逝くとこまで逝ってんな。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 07:05:10.99 ID:PhZPVdDh0.net
>>366
機械部品の故障は稀だけど
電子部品の故障は有る
認定中古車は新車で購入し新車へ箱替えした人の車だから
その使われ方も考慮して下取りされてる
なのでノーマルでないと認定中古車とはならない
要は安心という付加価値に対価を払うか否か
自分はBSIや無償修理以外は専門の整備工場だけど
これも認定中古車の下取り要件から外れる様だよ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 08:27:16.65 ID:ICnwFuhm0.net
型落ちM2とかいうゴミにへばりついてるやつまだ巣に帰ってないの?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 08:32:44.23 ID:A9mjYi3i0.net
>>375
>>340

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 08:33:39.01 ID:A9mjYi3i0.net
>>375
>>340
死ねや貧民ゴミ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 08:35:39.90 ID:A9mjYi3i0.net
貧民ゴミの相手も飽きてきたな。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 08:44:13.49 ID:HQC4V63P0.net
>>378
いいね
巣に帰れゴミ

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 08:53:13.75 ID:xbNUBV/y0.net
飽きないようにしてやるよ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 09:02:28.88 ID:A9mjYi3i0.net
なんでmに乗るような勝ち組のおれが
>>379
>>380
みたいなキチガイ相手してやらないかんのだって話なんだよなw


生暖かく見守ってやってるからキチガイ糞コテ神と勝手にやってろw

382 ::2024/04/22(月) 09:51:09.27 ID:ZUtEx1l10.net
M乗っててもイキり方がちょっとダサかったからなwww
あのイキり方だとフェラランボ乗ってたとしても叩かれるわwwww

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 10:16:05.25 ID:EHje9ADb0.net
>>356
はえ〜なるほど。
あとはナビ周りが運転席側を向いてるのも関係してるのかな。
確かに身を乗り出してボンネットの端まで見渡せば真っ直ぐに感じるわ。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 11:06:40.58 ID:ihcTMpCn0.net
>>366
どこで買うかは自身のコミュニティ次第やね
自分なら欲しい装備が付いてるか等の方を優先する

前期買うならレーンチェンジアシスト等が付いたMY2021以降がオススメ

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 11:41:32.50 ID:A9mjYi3i0.net
だから3なんかやめとけってw

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 12:41:26.18 ID:8p6Z+0Ld0.net
発狂脳で生え際がMになってそう

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 16:49:25.56 ID:in9Phu1d0.net
366です。
とりあえず認定中古車にこだわらず自分好みの装備と状態の車を探した方がいいみたいですかね?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 19:44:01.28 ID:IrDPsGJQ0.net
いやー、BPSにこだわったほうが良いと思うよー。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 19:51:02.04 ID:m9rpGt980.net
アホしか居ねえ

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 20:36:38.80 ID:zp9ERL+j0.net
セーリングさせたくてコンフォートプラスにしてみたけど、サスの減衰とかも変わって全体的にフワフワな乗り心地になってしまうんだな

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 06:46:52.39 ID:28kx82f60.net
>>387
そうだね
ただ認定じゃない車は社外コーディング歴の有無が分かればベストかなぁ。でもECUの中身までは診断機繋がないとわからんね。
idriveの中身だったり車両プログラムのアップデート作業が必要になった場合にはディーラーに入れるのだけれども、コーディング箇所を工場出荷時の値に戻してないと純正診断機に繋いだ時に弾かれて少し面倒になる。

https://bmwfun.x0.com/blog/maintenance/ecu-programming-prohibited/

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 07:15:12.96 ID:angEjniD0.net
素性が分からない野良中古とか怖いわ。しかも認定中古と野良って値段そんなに変わらなくない?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 07:26:30.39 ID:yDWIqYAz0.net
一年落ちの野良中古を買ったぞ。
まだ納車されてないが。

394 ::2024/04/23(火) 10:48:31.19 ID:T4nFfXoI0.net
BMの品質なら野良も認定中古車も大差ない
どっちも車検だけやってれば故障なんてしないやろ
ディーラーで買うと高くなるだけだし野良で十分

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 11:16:48.97 ID:HdOCvxAJ0.net
以前から思っていたんだけどさ、
「神」ってノラ中古車屋の関係者なのかね?

「最新モデルのスレに現れては、中古はノラでも壊れない、を繰り返し主張」
「最新型や新車購入をディスる」

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 11:40:54.87 ID:pjDXZ+oN0.net
糞コテ神とかただの貧民キチガイゴミってだけw

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 11:42:27.33 ID:pjDXZ+oN0.net
こんなキチガイはbmディーラーとか入ったことないだろw

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 11:44:18.51 ID:pjDXZ+oN0.net
普通の感覚、稼ぎがあれば認定一択w

つうか3尻なんて選択がそもそもないwwww

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 11:58:23.73 ID:7g7n9OtH0.net
>>384
レーンチェンジアシストや2段回ホールドは後から有効化できるから、ショップなり自分でできる環境ならマストでは無いかもな

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 12:53:19.10 ID:CSP2Z69o0.net
レーンチェンジアシストって使いづらくない?
ウインカー点滅7、8回かそれ以上かかる

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 12:54:18.30 ID:e3vWOkz70.net
電子制御てんこ盛りだから認定じゃないと怖いな
野良だと電子系故障の対処無理でしょ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 14:20:10.18 ID:KzBOZ3nB0.net
>>400
タイミングが遅すぎて使いづらいよね頻繁には使えない
BIMMERCODEでカスタマイズできるといいのに

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 14:49:02.30 ID:7g7n9OtH0.net
法的には車線変更開始の3秒前にウインカー出さないといけないからしゃーないね

ちなみにアシスト有効状態でウインカーと同時にステアリング切れば即車線変更開始してくれる
その後は操作しなくても車線変更終了まで車がやってくれるな

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 15:08:03.93 ID:fvXSJtjO0.net
BPSじゃないなら
ディーラー整備の中古車探せばいいんだぞ(震え声

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 16:54:44.94 ID:7Y5KERjZ0.net
認定中古車にならない(としない)のは
・ノーマルじゃない
・BMW以外に箱替えしたからDの下取りとならなかった
・セカンドオーナーだった
といったケースかな
他社への箱替えで、その車に気持ちが移ってなら良いけど
不具合が多くて嫌気がさしたというのもあるから
見極めが難しい

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 18:41:03.43 ID:yDWIqYAz0.net
>>405
認定じゃないとハズレを引かされる可能性があるってだけだな。
まあ金さえ出せば何とかなるだろうけど。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 19:10:45.90 ID:xbgZoDto0.net
bmディーラーすら入ったことないくせに偉そうにしてるとか死ねよ糞コテ神wwwwww

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 22:17:02.73 ID:EBaCSsEg0.net
3dデザインのバンパーつけた車両の認定中古車見たことあるからダウトだな

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 22:18:37.85 ID:EBaCSsEg0.net
関西圏の認定中古車取り扱うディーラーでカスタムの相談も受け付けます的なコメントあったの思い出した
これはいいのか?

410 ::2024/04/24(水) 02:18:31.56 ID:Wt+4Js3g0.net
ディーラーで思い出したけど、
近所にディーラーあるから、たまに不調なときに図々しくも車持っていくと、
ここのセンサーが劣化してて交換が必要ですよって教えてくれるぞ、
しかもタダでいいよって言われる。
直すときは他所の安いとこで直してもらってるけど。
野良中古買ってもツラの皮が厚けりゃディーラーでタダで点検してもらえるやで

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 05:22:32.27 ID:l80TQ7PW0.net
新車登録5年落ち以内の高年式野良中古でも
前オーナーがBSI5年に入っててサービス期限内なら当然だが引き続きサービスを受けられる。
全国通販で納車可能の時代なもんでディーラーも昔ほど他販社の車を嫌がったりはしないよ。

うちの近所のディーラーはそこで買ってなく認定中古でもないM340を入庫してもお菓子と飲み物持ってきてくれるからとあるレクサスより全然マシw

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 05:56:04.02 ID:cKNeG5V90.net
レクサスって確か認定じゃないと診てくれないんだよな?
メーカーの責任としてどうなん?って思うけどな。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 06:58:44.41 ID:A/8ydVwL0.net
レクサスは新車と認定中古車以外はレクサス車ではなく、レクサスの見た目のトヨタ車という認識らしいよ。G-bookもライトしか使えないとか色々レクサスならではのサービスが使えない

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 06:59:35.38 ID:A/8ydVwL0.net
だからトヨタに持っていけば診てくれる

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 07:27:51.95 ID:3DspubQ90.net
>>411
BSIはオイル交換や12か月点検で
プラグ交換等の条件を満たすのは稀だから
DやJapanに損が無い
問題は保証の有無
茶菓子代はBSIで支払済だろうし
無料点検も営業の一環
人が動いて物を消費して無料はないから
何処かで誰かが負担してる

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 07:29:13.02 ID:gtMHbR8T0.net
野良犬の癖にbmディーラーきてんじゃねえよw

きったねえw
貧乏人は買った野良逝けよ糞コテ神w

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 08:43:05.35 ID:WIRqbzRy0.net
400万の型落ちM2が香ばしいねぇ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 08:51:58.95 ID:BPGJfuB30.net
せめて新型に買い換えるよね
型落ちなんて乗ってて恥ずかしくないのかね

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:23:49.54 ID:ryzo38wi0.net
野良レクサスに対する対応は代理店によるから一概には言えんよ
トヨタディーラーでは扱ってくれず系列のレクサスに行ってくれと言われる場合もある
オーナーズラウンジが使えないとかG-Linkに制限があるってのは共通だが

あと代理店によってはトヨタディーラーでレクサス車も買えたりするな
大体嫌がられるけど

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:52:28.05 ID:gtMHbR8T0.net
車両本体900近かったからまぁお前ら3尻とはなにもかも格が違うってこったwwwww

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:53:10.65 ID:gtMHbR8T0.net
そもそもレクサスなんかの話をしてる時点でレベルが低いwwwww

422 ::2024/04/24(水) 10:45:08.94 ID:Wt+4Js3g0.net
M2コンペティションだっけ?
何年式?DCT?

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 10:57:02.76 ID:N8lYIizm0.net
>>403
>ちなみにアシスト有効状態でウインカーと同時にステアリング切れば即車線変更開始してくれる
>その後は操作しなくても車線変更終了まで車がやってくれるな
コレやってみたけどイイ感じだね
情報ありがと

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:12:19.31 ID:WIRqbzRy0.net
>>420
やっぱりM340iよりやっすいお手頃車やなぁ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:12:56.21 ID:HgxPlGu40.net
>>423
ウインカー出すと同時に車線変更始まるからマナー違反というか法令違反でしょうに
これがイイ感じって思うってことは、一般道でも右左折の直前、あるいは曲がり始めてからウインカー出すタイプ?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:22:40.68 ID:UkjCBphT0.net
極端にしか物事考えれない馬鹿

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:26:15.54 ID:m7OTfGJh0.net
自分も>>403やってみたが目から鱗だわ
あと当然ながら後続車いると車線変更できないのな

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:32:23.34 ID:vop/NlfQ0.net
M2ってM3が買えない人のために設定された
プアマンズMでしょう?

周囲からしても幼稚に見えるし
うらやましいとかは
まったくないんですよ

そもそもM2Cでどこに
お出かけするのですか?
湾岸?秋名山?
コンペティションという言葉の意味が
わかってなさそうで残念な大人です

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 13:02:09.33 ID:gtMHbR8T0.net
長文で必死w

リアルプアマンの嫉妬がすごくて怖すぎるwwww

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 13:09:52.31 ID:QUrpcCxq0.net
嫉妬されるほど価値あり

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 14:48:12.29 ID:gtMHbR8T0.net
ずんぐりむっくりに見えて走らせると公道走る車の1%も俺に勝てないんだから痛快wwwww

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 15:10:40.62 ID:tUNlee070.net
>>431
「公道で勝ち負け」してるんですか?笑
毎日毎日が戦いですね
忙しそうですね

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 16:22:40.10 ID:U0LdD+k/0.net
彼の中で運転する度にうんこ漏らしたら負けみたいな勝負を一人でしてんじゃね?

車乗る前にトイレぐらい行っとけ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 17:24:29.10 ID:gtMHbR8T0.net
うんこが喋ってるwwww

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 18:30:11.64 ID:0wWndDA20.net
3尻でも若干車内狭く感じるのにM2とか激狭やろ
160cmチビなら気にならんやろうが

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 18:56:17.61 ID:WhRQmmkM0.net
何度も書くけどスルー能力なさ過ぎ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 19:16:43.68 ID:S7EVae0j0.net
3尻みたいな貧民車、狭い広い以前の問題なのにアホかよw

まじでよく3みたいなゴミ乗ってられるはwww

俺だったら恥ずかしくて乗れねえwww

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 19:21:51.32 ID:zarx0Qlg0.net
スポーツカーに広さwwwwww

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 19:23:36.94 ID:tUNlee070.net
>>437
家族でゆったり乗るには
やはり3シリーズですよ

M2Cで「公道で勝ち負け」とか
余裕なさすぎてみっともないです

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 19:25:27.67 ID:q5/IthwT0.net
>>403
これはナイス情報
GW高速走るタイミングで試すよ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 19:37:16.62 ID:zarx0Qlg0.net
3みたいなゴミに家族で乗るwwŵw

ろくでもないうだつの上がらない貧民車しか買えない親を持った子供の不憫な事よ…。
子供の確実にぐれるだろうなw
ww

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 19:39:54.71 ID:4gagTckx0.net
友達も家族の居ない独身高齢者は気ままでいいね

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 19:41:36.19 ID:q0b65aTF0.net
型落ちのM2でマウントして恥ずかしくないの?
日本中探してもお前ぐらいじゃね

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 20:21:12.67 ID:G1/Wl3PF0.net
2シリーズの話まだ続いてんのかw

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 21:00:56.81 ID:zarx0Qlg0.net
単発が続く続くwww
,相当悔しがってるぞwee

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 21:19:12.43 ID:l80TQ7PW0.net
ホントお前消えた方が良いぞ
型落ちのM2って見た目がもうF以前の2代型落ちのE90やE60辺りの何かと見間違うくらい古さを感じるし乗りたいとも思わない。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 22:21:48.24 ID:roEyfQne0.net
皆がホイホイ餌やるから嬉ションしながら戯れてくるんやろ笑

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 22:45:07.14 ID:G1/Wl3PF0.net
2シリーズってそんな売れてたんだね
アクデブツアラーとかすごいカッコ悪かったのに

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 00:03:02.89 ID:kQl7EG860.net
mなんか誰もが憧れる高級スポーツカーなのに乗りたくないじゃくてお前ら3尻ゴミなんか一生乗れねえよwwww

一生3で馬鹿にされてろwww

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 00:04:58.69 ID:s3egEOeI0.net
2シリーズなんてどうして買ってしまったの?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 00:10:59.41 ID:kQl7EG860.net
ずんぐりむっくりだけど走らせるとスーパーカー的な走りをするんだから楽しすぎ、やばすぎワロタw

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 00:36:34.46 ID:s3egEOeI0.net
ずんぐり2シリーズなんて何で買ってしまったのかな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 02:41:36.83 ID:kQl7EG860.net
3ワロタw

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 03:01:34.72 ID:kQl7EG860.net
>>411
こいつとんでもねぇ乞食じゃねえかwww

まじで貧乏人極まってんなwwwww

3尻はbmディーラー入庫禁止しろよwwww

455 ::2024/04/25(木) 05:27:27.47 ID:siz5I+Gy0.net
まあ確かに、なぜM2なんだろうとは思った。
セダン以外で
先代M2か先代M4かって言ったら
正直俺も迷わずM4を選ぶな
M2もM4も値段大差ないのになんでM2を選ぶんだろ?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 06:03:02.61 ID:kQl7EG860.net
>>455
お前は喋ったとこで何も出来ねえ糞ゴミなんだから死んどけば良いんだよアホ乞食がw

貧乏乞食の癖にいっちょまえに何をぬかしてんだこの貧民キチガイ乞食がw

死んどけゴミ

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200