2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/500h vol.23

1 : :2024/03/21(木) 21:07:11.55 ID:hfEZHtws0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1707562838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 13:20:34.15 ID:9qb5ykoe0.net
いろいろなクリーチャーがいるな

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 13:33:45.41 ID:3tFI6UEF0.net
RX乗りはなんで仲ようできんのんかいねσ(^_^;)
RXに憧れとる人が荒らしよるとか?
こがぁなところでマウント取り合っても仕方なかろぉにσ(^_^;)
実際にゃ知り合いでもなんもなぁし、いちいち言い合ったりする意味がわからんσ(^_^;)

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 13:38:33.33 ID:8uNzM6eP0.net
ラジオの時に滑らなかった気がする
シナリオをそのまま持ってきた感じだね
お前ホームラン級のバカだな

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 13:42:46.62 ID:3tFI6UEF0.net
ワシ的にゃあフル液晶とかどうでもええけ、500h意外にもDRSをつけてほしいσ(^_^;)
RXがメインカーの庶民からすると狭い駐車場とかほんま取り回しが大変σ(^_^;)
みんなはどうなんじゃろ
RXはセカンドカー扱いじゃったりするん?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 14:09:46.25 ID:tiHZsh/30.net
今年は持ってかれるんだからさっさと捕まれよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 15:31:27.54 ID:xMaM9gcz0.net
キチガイの巣窟となっている
NGだらけや

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 16:24:52.16 ID:vIZYMXNDd.net
500を1000万で買って2年後走行距離1万キロで売ったらいくらになる?

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 16:35:34.04 ID:cZSAZnwx0.net
700くらいじゃないの

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 17:18:36.17 ID:vIZYMXNDd.net
>>61
えぇ~じゃ800万のX5買ったほうがいいかも

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22da-H28/ [2402:6b00:e03a:fc00:*]):2024/03/23(土) 17:38:30.86 ID:QfW7bPuK0.net
何度も言うけどBMW買えるならそっち買っとけ
トヨタとはまるで違うだろう

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-vp6L [49.98.38.238]):2024/03/23(土) 18:00:36.51 ID:vIZYMXNDd.net
わかりました

駆け抜ける喜びを体感したいと思います

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ca-RFZk [2400:4153:2d22:1700:*]):2024/03/23(土) 18:08:35.82 ID:kYJPfWI10.net
外車はいらんかなσ(^_^;)
壊れやすい=高級車ではない
ワシはそう思うとるんよねσ(^_^;)

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bb8-9gI3 [210.236.80.219]):2024/03/23(土) 18:26:49.49 ID:9qb5ykoe0.net
>>34
息してるかい?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2217-H28/ [2402:6b00:e03a:fc00:*]):2024/03/23(土) 18:31:46.25 ID:QfW7bPuK0.net
>>64
BMWは走りの部品にコストかけてる
レクサスはラウンジにコストかけてる
どちらが良いかは人によるのでお好きな方を
レクサス勝手ラウンジ利用しないのはただのバカ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837c-9gI3 [2400:2652:4420:2e00:*]):2024/03/23(土) 18:33:50.55 ID:3mfeVEgM0.net
確かに欲しい時が一番買い時ですね!
皆様ありがとうございました

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32dc-GrIF [2400:4152:9c1:ff00:*]):2024/03/23(土) 18:39:45.99 ID:Giw4u0RW0.net
輸入車と比べてどっちが良いかはその人次第。そのためには、両方乗らないとわからないよ。私は、輸入車から戻りました。4月納車楽しみ。3年乗ってまたあっちかな。けど500はバランスいいよ。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 19:06:41.59 ID:fWEs9I9Od.net
>>57
最小回転半径5.3mのFRセダンから、5.9mの RX350Fに買い替えたので、取り回しを心配していたのだけれど、結論から言えば 全然大丈夫だった。自分の敷地内駐車場で切り返し回数が増えるかなと予想していたが、(PVM(パノラミックビューモニター)があるおかげで、ある意味 有効面積を目一杯使える)日常の生活圏での取り回しは、これまでとあまり変わらない使い勝手で 運転することができている。

まったく新しいところに行く時は、少し緊張するサイズだけれどね(^^;

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 19:32:20.75 ID:fWEs9I9Od.net
マキタ(Makita)の充電式ブロワ V40max MUB001GZ 最強説。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 19:38:17.59 ID:kYJPfWI10.net
>>70
ほぉですよね(^^;;
週末に家族乗せていろんなとこに行くんですけど、前もって駐車場とか時間帯を考えたりするようになりました…
奥さんとも大きいって愚痴も言いながらですけど、大きいからこそNXやアルファードよりもRXを選んだので、大満足ですσ(^_^;)

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ca-RFZk [2400:4153:2d22:1700:*]):2024/03/23(土) 19:39:56.01 ID:kYJPfWI10.net
>>67
いやいや、前提としてトヨタは世界最強の車メーカーと海外でも言われてますよσ(^_^;)
いくら走りがよかろうと、壊れるなんてあり得なくないですか?
人それぞれですねσ(^_^;)

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ca-RFZk [2400:4153:2d22:1700:*]):2024/03/23(土) 19:41:10.52 ID:kYJPfWI10.net
壊れやすい物=ボロ
じゃけ庶民の意見になるかもしれませんが高い金払えませんσ(^_^;)

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 20:15:43.61 ID:bNpn66je0.net
>>67
信頼性の低い走りの部品にコストをかけているの間違いでは?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 20:34:43.92 ID:kYJPfWI10.net
>>75
ですよねσ(^_^;)
みんな別にベンツやBMWを馬鹿にしとるわけじゃない。
ただレクサスを並べてマウント取ろうとしよるように見えるけ、価値観はそれぞれって返答しとるんよσ(^_^;)
外車が欲しけりゃみんな外車買うけ 笑
レクサスはレクサスでこんだけ世界で売れるって事はちゃんと理由あると思うで
レクサスだって走りに力を入れたLFAとかはどうなるん?世界で認められとるよねって話σ(^_^;)

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 20:45:02.17 ID:QfW7bPuK0.net
なんだろう
貧乏くさい

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 20:52:36.38 ID:pyF+x82C0.net
一生に何度かの買い物ではあるまいし、いろんな車に乗り換えたら良いんだよ残価で。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 21:11:11.03 ID:xMaM9gcz0.net
キチガイ湧いてら

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 21:14:45.55 ID:SwNUJFGa0.net
>>72
自分もショッピングモール等に行く時は、混雑する時間帯には行かず、ガラガラの開店前とかに駐車するようにしてる。しかも片方はみ出して停めることができる区画のすみっこに(苦笑)

NXかRXかで悩んだら、サイズが許すならRXをオススメしたいですよね。
家族も後席の快適性に満足してる。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 21:21:34.46 ID:SwNUJFGa0.net
>>70
スペース的に 最小回転半径5.3mでギリギリかと思っていたら、そうでもなかったという話。

セダンにはPVMは付いていなかったから、PVMであらためて視認できるようになると、5.9mでも意外と空間に余裕があったということです。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 21:54:48.09 ID:kYJPfWI10.net
>>78
庶民なので一生に何度かですσ(^_^;)

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 21:55:12.67 ID:kYJPfWI10.net
3年から5年は乗ります

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 22:19:29.60 ID:1G2TmtKS0.net
フル液晶がーとか言ってんのyoutuberくらいしか聞かんけどRXにケチつけられる数少ない所がそこくらいだから声が大きいだけでほとんどの人はキニシテナイヨ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 22:24:25.68 ID:GwIhKLJl0.net
ぶっちゃけHUDで事足りる

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 22:35:20.93 ID:J4ilzz+z0.net
6ヵ月ごととかの短期で 次々と違うクルマに乗りたいのなら、現金一括は合わないね。リースのほうが適切だろう。所有権を移すなら、(車種にもよるけど 異常にリセールが良いクルマでない限り) 2年から3年弱は乗らないと割に合わないね。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 22:41:44.63 .net
>>81
自分所の駐車場とかじゃ一度分かれば苦にならんけど、外出ればやっぱ5.9はキツイ。
5.2から5.4ですら小回り効かんって感じられる位なので。5.9とかUターンすら辛くなる

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebc7-BJAR [240a:6b:b30:94b:*]):2024/03/23(土) 22:46:18.68 ID:J4ilzz+z0.net
>>84
12.3インチフル液晶メーターになっても、表示される情報量自体は 現在とさして変わらないだろう に一票。ソフトウェア開発が弱い日本企業は、増えた表示領域を上手く使いこなせない(^^;

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebc7-BJAR [240a:6b:b30:94b:*]):2024/03/23(土) 23:00:49.79 ID:J4ilzz+z0.net
>>87
確かに5.9mでUターンはきついね。そういうことをしようとは すでに思わなくなってる(汗) そうした意味で、FRセダンは小回りが効いてよかった。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 04:52:30.43 ID:kT7DB3uY0.net
>>85
自分もHUD(ヘッドアップディスプレイ)で事足りてる。現在車速と 次に左右に曲がるタイミングの指示、レーダークルーズなどのON/OFF状況、曲名表示くらいあれば 必要十分かな。

拡張現実型HUD(AR HUD)レベルを望んでいる人もいるけど、自分はそこまでは必要無い感じ。

HUDに地図まで表示するとか 実際の運転席からの風景に覆いかぶせるように、大きなぶっとい矢印で進行方向を合成表示するとか、そこまでくると さすがに表示がごちゃごちゃし過ぎて うるさく感じる(^^;

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 07:28:55.20 ID:W3oIKr/r0.net
>>81
>>34

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 07:41:51.41 ID:AIwp1Mt80.net
フル液晶はドイツ御三家への憧れでしょ
あれと同じの欲しい的な

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 07:53:56.18 ID:YzBtO4Of0.net
>>37
楽というか、時短になる。グリルやミラーから、延々と水滴が垂れてくるのは面倒だから、一気に吹き飛ばす。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 08:59:45.73 ID:TsuKDhUk0.net
800万もする自動車を買うんだったら200万の中古車にして600万円を5%貰える高配当に投資したほうが良くない?

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 09:00:57.37 ID:YzBtO4Of0.net
前スレ907
現行RXよりもLXのほうがゆったりしてるね。

室内長x室内幅x室内高
LX(2022)
2755x1630x1190(mm) 7人乗り
1950x1630x1190(mm) 5人乗り
2005x1630x1190(mm) 4人乗り

RX(2023)
1915x1615x1205(mm)

RX(2018)
2095xx1590x1200(mm)

RX L(2018)
2630xx1590x1200(mm) 7人乗り


LS(2023)
2050x1615x1160(mm)

ES(2023)
1945x1535x1145(mm)

NX(2023)
1805x1520x1195(mm)

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 09:01:07.42 ID:W3oIKr/r0.net
>>93
0034 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7c3-BJAR [180.199.54.121]) 2024/03/22(金) 23:55:36.86
>>29
自分も昔は、有償で人に洗車してもらってた時期があった。
趣味が高じて、洗車も芸術領域レベルになってくると、他人には任せられなくなってくるのよ。高圧洗浄機やブロワーなどの工具を揃えて、自分でやるのが一番。何よりも洗車時にクルマのコンディションを いち早くきめ細かに把握できるしね。
7
ID:hli6othL0

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 09:02:38.16 ID:mvhW06em0.net
>>94
お金なんてただの数字だよ
今欲しいものを手に入れた方がいい

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 09:24:46.81 ID:9V4NVRtc0.net
>>94
で、キミは何に乗ってるの?

99 :858 :2024/03/24(日) 09:26:46.09 ID:fPSPdRgK0.net
>>97
金持ちの思考

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 09:57:12.50 ID:6mnCyf+p0.net
>>94
買う分と別でそれ以上を投資してるに決まってるじゃん

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 10:41:08.09 ID:RG+isOFid.net
今はお金よりもモノの時代。お金のまま貯めておくだけでは、何にも得られない。どんどんモノに替えて、いち早く体験した者が勝ち。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 10:55:04.57 ID:7Ph4cciw0.net
いち早くipv6の快適さを体験した方がいいよね
格安SIMで我慢している人は幸せなのだろうか?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 10:56:38.72 ID:6kh0VI5t0.net
セカンドカーの納車待ちの1年間1000万円を銀行口座に置きっぱにしてたけど、同時期に購入したSP500が納車時に3割増えててなんか勿体ないことしたと思ったことがあった

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 10:57:50.95 ID:Vn4VlHPXd.net
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 10:58:39.20 ID:7Ph4cciw0.net
>>103
別に現金で保管しておかなくても良かった可能性

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 10:59:36.18 ID:7Ph4cciw0.net
>>103
ってか、sp500とかオールカントリーとかじゃなくて、できれば国内に投資してやってくれよ
ニーサでオルカンばかり買うから「アメリカに献上」状態になっている

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 11:00:36.46 ID:Vn4VlHPXd.net
嫁より子より親より友達より金が1番
RXなんかより金のが大事
親族より金だよ金

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 11:02:11.34 ID:7Ph4cciw0.net
>>107
金は他人の命を買う権利

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f19-QB0j [2001:268:99d7:2385:*]):2024/03/24(日) 11:05:04.65 ID:6kh0VI5t0.net
>>105,106
そうそれ
納期がめっちゃ先なのに全額現金で保管しとかなくても良かったなと

トヨタ株も持ってるよ
先週評価損益率がプラス100%超えたわ
トヨタまじ有能だわ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-nw9Q [133.106.79.73]):2024/03/24(日) 11:06:17.75 ID:mSMaiZl2M.net
金は使わなきゃただの数字だぜ
余裕ある人が使える分を使えばいい
歳食ったら脂もん食えねーし体動かねーしあっちこっち行ってもつまんねーし
だったら保険として取っておく分をと他は好きに使えばいい
人の金は自分の金じゃねーし価値観もちげーし
楽しみたいときに楽しんだもん勝ちだよ

と思うわ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f71-/lKc [2402:6b00:e03a:fc00:*]):2024/03/24(日) 11:07:33.02 ID:7Ph4cciw0.net
>>110
だよねー、100%同意だよ( ´ ▽ ` )
貧乏人は楽天格安SIMで我慢して5ちゃん荒らすことしかできないもんね
奴らと一緒にされたくないよね

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4f-gPhn [240a:6b:a60:368f:*]):2024/03/24(日) 11:08:35.24 ID:jS3Z4mFa0.net
お金なんでどんどん入ってくるんだから、守りに入ってただ貯めるだけなんて、それだけで人生損してる。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-gPhn [49.98.12.13]):2024/03/24(日) 11:16:08.16 ID:zrlo7bprd.net
>>103
昨今 納期の長期化で 納車待ちの期間を正確に読むのは非常に難しいから、結果的にそうなってしまったのは、致し方ないと思うよ。メーカー側からの動きがあって デラの担当から声がかかれば、即振り込まないといけないわけだし。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-nw9Q [133.106.79.73]):2024/03/24(日) 11:19:13.40 ID:mSMaiZl2M.net
>>111
アラシてんのはオマエであって
オレはRX500h乗りだぜ
老後こんなもん必要だなってくらいでそれ以外は我慢できない欲求のもんだけ手を出す
マジでジジイになったときにアレコレやってこなかったりすっと
周りが羨ましくてしょうがなくて拗らすわけよ
このヤッカミGS爺みたいにさ

投資で含み益増えても売却して現金にしない限り価値と金は似て非なるかんな

オレは不動産好きだから株屋とは考え方ちげーのかもしんねーけど

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-nw9Q [133.106.79.73]):2024/03/24(日) 11:20:37.81 ID:mSMaiZl2M.net
>>112
最終的にとう使うのかのビジョンがないやつは多い
エリクサー症候群を現実世界で引き起こしてる

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-fi12 [49.98.38.238]):2024/03/24(日) 11:21:09.23 ID:Vn4VlHPXd.net
>>110
おまえいくつだよ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-nw9Q [133.106.79.73]):2024/03/24(日) 11:26:01.72 ID:mSMaiZl2M.net
>>116
40代だよ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f71-/lKc [2402:6b00:e03a:fc00:*]):2024/03/24(日) 11:28:49.07 ID:7Ph4cciw0.net
>>117
40でそんな低脳なわけない
ホントは幾つよ?

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-fi12 [49.98.38.238]):2024/03/24(日) 11:30:17.98 ID:Vn4VlHPXd.net
>>117
脂もん食えない、身体動かない、あっちこっちいってもつまらん
本当に40代か
鬱病かな

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-pYPL [210.236.80.219]):2024/03/24(日) 11:33:12.39 ID:W3oIKr/r0.net
>>114
お前仮想通貨の動き全てわかるって言ってなかったか?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f71-/lKc [2402:6b00:e03a:fc00:*]):2024/03/24(日) 11:37:10.45 ID:7Ph4cciw0.net
糖質の疑い

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-nw9Q [133.106.79.73]):2024/03/24(日) 11:47:01.10 ID:mSMaiZl2M.net
>>118
人によって価値観ちげーから

>>119
文盲すぎんだろw
歳食ったらって書いてんだろ
ジジイだから条件反射してんのか?
例えんなら60代とかになったらの話よ

>>120
それ俺じゃねーぞw
株も通貨もやっけど不動産が好きなんよ

金ねーのかw投資しねーのかw馬鹿だw
っつー意見もあっかもしんねーけど
そりゃ意見持つ奴と収入も欲も違えば金の感覚もちげーのよ

◯千万あのとき投資しときゃ増えてたっつっても
その時余力なかったビビって飛び込めなかった買えなかったっつーんだからしょうがねーんだろ?
吾唯足知だよ

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-pYPL [210.236.80.219]):2024/03/24(日) 11:50:22.08 ID:W3oIKr/r0.net
>>122
悪い

とりあえずお前ガチャガチャうるさいな
キョロ充?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-nw9Q [133.106.79.73]):2024/03/24(日) 11:50:31.13 ID:mSMaiZl2M.net
>>121
GS爺のオメーが統合失調症の疑いだから
マジで一度病院いったほうが良いって

あとな前スレのアレ
通報しといたからな
うまいことレスのあと株価落ちたしな
しばらくしたらマジでLEXUSスレ静かになんだろな

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb0-fYKl [2400:4152:9c1:ff00:*]):2024/03/24(日) 11:52:45.88 ID:PhLtGe8E0.net
納車まであと2週間(*´Д`)ハァハァ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-gPhn [49.98.12.175]):2024/03/24(日) 11:57:18.99 ID:V8Vi0Mpwd.net
不動産貸付やってると 常に日銭が入ってくるから、特段 老後の心配も無い(^^;

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-gPhn [49.98.133.175]):2024/03/24(日) 11:58:32.68 ID:RG+isOFid.net
>>125
おめいろ!

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-nw9Q [133.106.79.73]):2024/03/24(日) 11:58:39.87 ID:mSMaiZl2M.net
>>125
オメ
500hでマットブラックホイールならタイヤワックスは塗らないでってSCに伝えたほうがいい
通販の高いやつでもコメリの安いやつでいいからホイールブラシも買ったほうがいい


マットブラックホイールじゃないなら気にしなくていい

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff6-2pey [106.180.176.1]):2024/03/24(日) 12:14:29.90 ID:TsuKDhUk0.net
山本太郎が指摘するように、今の日本社会はマウントの取り合い
「自分の方が学歴が上」「自分の方が稼いでる」「失敗した奴は努力が足りない。俺は努力して勝ち取った」

ここを見るとよく分かる

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2f-/lKc [2001:240:247c:323a:*]):2024/03/24(日) 12:22:53.28 ID:Ek/hckzL0.net
楽天格安SIMくん
大人気www

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-pYPL [1.72.1.11]):2024/03/24(日) 12:56:19.12 ID:EdAOuhVId.net
>>129
メロリンキューがなんか言ってた?

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcd-/lKc [2402:6b00:e03a:fc00:*]):2024/03/24(日) 14:10:43.43 ID:7Ph4cciw0.net
>>117
加齢臭が気になる頃だから、1日2回風呂入れよ
くせーんだよ俺たちは

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff64-YnD5 [2001:268:9979:304e:*]):2024/03/24(日) 14:12:57.98 ID:NzOgM0lS0.net
投資とか別スレでやれよ
どうでもいいわ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff81-mXVI [240a:61:1051:a225:*]):2024/03/24(日) 14:37:17.30 ID:EO3bCIfP0.net
だから次スレいらないって言ったろ
持ってるかどうかも分からない車すらせずに持ってるかどうかも分からない金の話や謎の煽り合いレッテル貼りしかしないんだからスレが機能しない

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8e-/lKc [2402:6b00:e03a:fc00:*]):2024/03/24(日) 14:40:09.68 ID:7Ph4cciw0.net
>>134
ごめん
君が期待するものは
この掲示板群ではないと思う

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff74-C8/z [240a:61:3080:36d9:*]):2024/03/24(日) 15:36:26.68 ID:UxZZguYU0.net
NX350hFスポ納車待ちですが、RX350Fスポトさほど金額変わらんから、RXでも良いような気がしてきた。
大きさとデザインくらいですかね。
大きさはかなりハードル高いなあ。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 16:15:21.74 ID:7Ph4cciw0.net
>>136
RX買える人がNX検討したりしないよ
金額だけの話じゃなくてね

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 16:53:28.07 ID:Vn4VlHPXd.net
>>136
身の丈にあった生活しなよ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:23:08.74 ID:W3oIKr/r0.net
>>136
大きさと給油頻度

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:25:24.71 ID:UxZZguYU0.net
>>137>>138
RX様々だねw
なるほど、勉強になった。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:36:43.80 ID:cKTICMFu0.net
rxを購入するにあたって皆さんの知見を教えてください。
ムーンルーフですが、夏場は熱くなりますか?

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:42:27.94 ID:MaBeGqGYM.net
>>140
その3人がどれもGS爺の別キャラだと思ったら酷いだろ
乗ってねーやつが検討してるやつを貶して潰すんだぜ
IPやワッチョイIDで必死チェッカーかけてみ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:42:40.99 ID:7Ph4cciw0.net
>>141
ならないよ

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:43:41.78 ID:7Ph4cciw0.net
>>142
楽天格安SIMくんは話題に参加できないんだから黙って見てればいいんだよ
君がやってるのはただの荒らし行為だよ
みんな迷惑しているから消えて

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:44:26.73 ID:cKTICMFu0.net
ありがとうございます
ほかの車種だと夏場は熱くなると聞いたことがあったので、どうなのかをお聞きした次第でした。

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:45:43.26 ID:cKTICMFu0.net
RX450h+を購入予定ですが、国の補助金が給付されるタイミングはいつでしょうか?
購入時にマイナスされるのか、後日給付されるかどちらでしょうか?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:46:18.62 ID:7Ph4cciw0.net
>>145
今のレクサスは屋根に断熱材も吸音材も制振材も入っていないので、ガラスルーフでも熱の出入りは変わらんですよ
むしろ雨が屋根を叩く音がガラスの方が静かなので、高級感が増します

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:47:09.04 ID:7Ph4cciw0.net
>>146
説明ページに書いてある通り、納車の後から申請して数ヶ月後に振り込みだよ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:49:14.11 ID:MaBeGqGYM.net
>>136
前はRXの注文受けてくれなかったからそう言う考えに至ったりもしなかったのが現実
似たような装備つけてAWDのNX350hFとRX350Fで50万差くらいか

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:52:51.17 ID:7Ph4cciw0.net
>>149
そうだね
カタログに書いてあるね

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 17:55:10.52 ID:cKTICMFu0.net
>>147
なるほど、原理的なところまでありがとうございます。
つける方向で考えたいと思います。
ありがとうございます

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 18:05:42.67 ID:7Ph4cciw0.net
>>151
いえいえ
良いレクサスライフをお迎えください

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 18:54:58.42 ID:Z9jQWE8T0.net
>>136
MOPを選択して装備差を揃えると、両者の金額の差は意外と少ない。NX350FとRX350Fとの比較だと、RXのお値打ち感が際立つ。

大きさのハードルは確かにあると思う。都心部だとNXのほうが万能感がある。

> RXでも良いような気がしてきた

逆に 自分は今回 時期的にRX350Fにしたが、NXがごくふつうにオーダーできる時期だったら、NXにしてたかもね。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/24(日) 19:39:25.26 ID:UxZZguYU0.net
>>153
NXの納期が予想より長くて、急に検討しました。RXの納期の方が短いので。
大きすぎて候補すら考えてなかったのですが。

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200