2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】5代目スイフト #7【ZCDDS/EDS】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/22(金) 17:58:48.89 ID:dtXTQbmA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
5代目スイフトのスレです

XG 5BA-ZCDDS 1197cc 5 CVT FF 23.4km/l 910kg 3860×1695×1500mm 1,727,000円
XG 5BA-ZDDDS 1197cc 5 CVT 4WD 22.0km/l 990kg 3860×1695×1525mm 1,892,000円
MX 5AA-ZCEDS 1197cc 5 CVT FF 24.5km/l 940kg 3860×1695×1500mm 1,922,800円
MX 5AA-ZDEDS 1197cc 5 CVT 4WD 22.7km/l 1020kg 3860×1695×1525mm 2,087,800円
MZ 5AA-ZCEDS 1197cc 5 CVT FF 24.5km/l 950kg 3860×1695×1500mm 2,167,000円
MZ 5AA-ZDEDS 1197cc 5 CVT 4WD 22.7km/l 1020kg 3860×1695×1525mm 2,332,000円

MX 5AA-ZCEDS 1197cc 5 5MT FF 25.4km/l 920kg 3860×1695×1500mm 1,922,800円

オフィシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/

前スレ
【スズキ】5代目スイフト #6【ZCDDS/EDS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708048306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 21:17:53.91 ID:55IgMAo000404.net
後部座席比較はほんと草だった

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 21:23:28.56 ID:+UUJkSN5M0404.net
>>206
地元のラブホにいたら即バレだな

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 21:37:10.69 ID:DXi2Yunb00404.net
後部座席の乗り心地を気にするのにコンパクトカー買う奴はおらんわな

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 21:51:15.36 ID:5FShAi4cd0404.net
俺は河口より一緒に出ていた女のほうが必要かって思ったわ
後席チェックのときに言ってることが一般人でも言えるようなことばっかしだし

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 21:53:53.35 ID:9SHSOmeC00404.net
女はバカ男系の視聴数稼ぎだから

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 21:54:34.64 ID:3Ewkbj/D00404.net
座面の長さジャーナリスト

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 01:07:56.03 ID:hHXQ3yZG0.net
スズキ・スイフト【オーナーズ◆アイ】詳細検証/SUZUKI SWIFT / 2024
https://www.youtube.com/watch?v=YryYGkr8x38

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 02:05:11.91 ID:EmBOok7k0.net
屋根を黒くすると、夏に暑いんじゃないかなあ?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 05:54:33.93 ID:fb+2UQAz0.net
まあ白くても暑いから
内装白い方が効果あるんちゃうか

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 07:19:11.66 ID:6ZiQ6rUNd.net
>>217
一応スバルに数年いた元技術者って肩書のフリーのモータージャーナリストらしいね

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 08:26:39.43 ID:LJJB/AtN0.net
【対決】コンパクトカー の ライバル徹底比較!〜前編〜 ヤリス、フィット、ノート、スイフト、マツダ2を一挙に乗り比べ
https://www.youtube.com/watch?v=5Bc2Dlgt9sc

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 08:58:42.42 ID:ZHxewVK50.net
>>221
それで思い出したけど
MZにだけある「プレミアムUV&IRカットガラス」って効果あるんですかね
去年のクソ暑い夏を思い出すと

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 11:13:09.02 ID:91fWzXau0.net
今納期どれくらい?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 12:13:31.33 ID:AXVLwLFv0.net
>>224
他の車種の検証だけど、通常のUVカットでもある程度カットできるから体感難しいよね

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 12:16:56.48 ID:Z+xfF/ak0.net
>>67
なかuvカットなんてあろうがなかろうが体感自体は難しいからな

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 14:07:46.25 ID:NNbRo0uHM.net
ゴミちゃんのMTの評価は良くないな
どういう層にターゲット絞ってるのか分からんって
俺は老人向けだと思うw
MZにMTがあれば俺もそっち選んでた

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7b-m7KI):2024/04/05(金) 14:44:03.70 ID:ZHxewVK50.net
>>226
ありがとう
いや見た目でXGにいきたいんですが、エアコンとかガラスはこっちのがいいのかなーと

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-9Suc):2024/04/05(金) 14:45:06.25 ID:+VmjlQ3Rd.net
五味のレビューはみとらんが至極単純にコンパクトカーでマニュアル欲しい人じゃないのか
ヒョーロンカは忘れがちだが86/brzやロードスターやGRヤリス買うのって一般家庭だとそこそこハードルあるぞ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-00nM):2024/04/05(金) 14:45:54.65 ID:9DIqjZes0.net
>>125
欧州用はフェンダーがちょっとブリスターしてる
多分1.7m超え次期スイスポもこの形か
フロントバンパーは最初からフォグなしの造形

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 15:53:07.57 ID:WbHU20tG0.net
>>225
2か月よりもかかるみたい。
2月末に契約して納車は5月に入りそう、と。

見た目、XGのがかっこいいよね…
グリル周りのシルバーのフレームないほうが好き。
それでも全方位モニター付けたいからMXにしたけど。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 17:05:55.50 ID:7tQLeyhl0.net
>>225
3月中旬で契約、4月上旬生産、5月GW明け納車と言われた

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 18:05:31.20 ID:sQwjd0qO0.net
2月上旬にMZ契約、来週に納車予定
納車より先に一か月点検のお知らせハガギがきたw

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:17:16.16 ID:cQpCdZvNM.net
キャラバンアイボリー注文した人いる?

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:25:29.23 ID:5DEn8yAR0.net
えー、みんな早いなぁー。
羨ましい!

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:27:36.15 ID:Ud4z66iz0.net
>>228
スズキはATが怖いという層が一定いるとのこと

別の車種のスレでも怖いからAT乗らずに一生終えたいという書き込み見た

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:40:43.55 ID:dWgjuPIc0.net
>>235
既に乗ってるけど
どこがパールかって日差しで全体の濃淡が変わるとこかな
曇りの日はかなり黒味が増して全然女子向けとかじゃない

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:57:47.24 ID:cQpCdZvNM.net
>>238
クロスビーと同じ色だよね?
青空駐車だからパール白とスター銀とクール黄とキャラバンアイボリーで迷ってる

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 20:57:50.99 ID:gBih+qYX0.net
2月上旬にMZ契約したのにまだ納車予定の連絡すらないわ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 21:52:18.42 ID:KwfIi90K0.net
>>237
スイフトとワゴンRはそれのせいでMT出続けるんだろうね

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 21:57:02.63 ID:ipBst5TgM.net
五味の試乗動画のコメント欄すげー五味のレビューボロクソ言われててワロタ
やっぱ素イフト海苔は高齢者ばっかなんだな

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 23:30:14.46 ID:rX4J5sCC0.net
>>233
連休があるとはいえ生産から納期まで随分かかるね。
物流の2024年問題が影響してるのかな。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 00:02:06.96 ID:bdrE93W80.net
>>243
ダイハツ不正問題の方が多いだろ
いつになったら納車されるか分からんし
注文残捌いてるだけで受注停止中で
新規に限ればダイハツの市場シェアが0になった状態だから
相当数がスズキに流れてる

スズキの車欲しい奴は早く買っといた方がいい
ダイハツがしばらくこんな感じだろうから
スズキの工場が遠からずパンクして
トヨタみたいになりかねない

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 00:40:02.36 ID:XhLxtulI0.net
実用車MT乗り スイフト、ヤリス
スポーティMT乗り スイスポ、MAZDA2 SPORT

は別のユーザ層ですからね

実用車MT乗りにスイフトMTで、エコエンジン、安全装備が普及するのはよいと思います。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 08:13:40.82 ID:7aahlBQt0.net
五味さん動画にも出てくるレーンキープ凄いですね。ベース機能であそこまでカーブに追随できるとは。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 08:15:00.12 ID:7aahlBQt0.net
ただ、合流のシーン危ないですね。首都高は忙しいので、接触されないように。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 10:32:13.46 ID:6QEoY0qnM.net
>>242
五味ちゃん、プレスリリースとか発表会であった内容(MTが必要な一定の層がいたので出した)には触れないんだ。と思いながら動画見てた。ソリオのハンドリングの時は開発側の事情を想定しながら喋ってたのにね。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 10:52:13.15 ID:nv6jU+yv0.net
五味さんって、スイスポのMTがあるのにーみたいな事を何度も言ってたので、スイスポと比較してのあの評価だと思います。

それだけスイスポのコスパが良すぎなんだよね。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 14:56:16.81 ID:GxlO3IHZ0.net
土屋圭市、正直に言ったら自動車協会首になった

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 15:44:19.77 ID:JhnTwLPWH.net
【テレビ】高橋洋一氏が川勝知事のリニア開業延期の内幕暴露「スズキ自動車の鈴木修さんに…」「本当にくだらない」 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1712369204/

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 15:58:17.19 ID:7aahlBQt0.net
高橋洋一氏が川勝知事のリニア開業延期の内幕暴露「スズキ自動車の鈴木修さんに…」「本当にくだらない

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 16:03:19.92 ID:7aahlBQt0.net
これ見て、ちょっとスズキはやめようかなと思った。スズキがリニア賛成したら考える。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 16:06:32.70 ID:i93aj7ZLM.net
むしろこれでスズキは信用できると思ったけど

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 16:09:05.32 ID:S4asmTCm0.net
リニアとかいうもう中国に負け確で今更作る意義もないゴミはどうでもいいよ

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 16:28:57.50 ID:hsIQUu+h0.net
反日の巣窟かよ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 16:30:06.65 ID:e0FByaSp0.net
中国が日本に高速鉄道敷設してくれんの?
飛行機より効率がいいんだから人員輸送システムの更新は重要だと思うが

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 16:45:10.15 ID:PJK2gtuja.net
今の川勝は全方位に喧嘩売ってるようなものだから
鈴木からすれば裏切りに見えるだろうな

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 16:51:09.05 ID:PJK2gtuja.net
と思ったけど東スポの記事に鈴木さんがバックについてる記事が出てたな

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 16:51:49.58 ID:UtdByL/S0.net
>>255
リニア関係なく新幹線の代替ルートはほしい

261 :858 (スップ Sd43-AIK3):2024/04/06(土) 18:45:27.54 ID:YNqIPQ2Kd.net
スイフト乗りは全員リニア反対派

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 20:48:10.56 ID:GxlO3IHZ0.net
リニアできたらスズキの車売れなくなるんか?

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 22:23:46.26 ID:ZFDpg2Us0.net
>>260
東海道線

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 22:42:40.32 ID:4/BUbXKkd.net
リニアはスレチなんでよそでやってください

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 23:48:52.18 ID:cFKqqiuJ0.net
日本でのリニアなんて運用しても維持管理で赤字だろう
けど、アジアや中東など、数年で数十兆円の投資規模になる
インドなんか車社会からの脱却が図られるそうだ

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 01:56:23.41 ID:01nveh4r0.net
川勝元知事は先見の明があるってこと?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 01:59:42.65 ID:NiqGy3OZ0.net
修ちゃんが元JR東海社長 葛西氏を嫌ってただけ

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 10:00:21.74 ID:GOgzvBPM0.net
コンパクトカー後席 ライバル徹底比較!〜後編〜
https://www.youtube.com/watch?v=aS7zathssRM

後席ジャーナリストまなぶが、座面の長さ、シートベルト、窓、足をのばせるか等を徹底比較
子供の送り迎えに最適な軽ワゴンとの違いも徹底比較

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 10:07:22.75 ID:na64bQQ40.net
マツダでも後席重視ならせめてマツダ3か、やはりCXをお勧めしたい

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 10:18:01.33 ID:3tKZrr+/0.net
>>100
アルトにも甘い

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 10:48:12.90 ID:lajdDdvk0.net
河口とその女にボロクソ言われてるじゃんwww
ファブリックがFITより3レベル悪いってwwww

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 11:01:07.70 ID:l8NelJf80.net
フリードから乗り換えたけど確かに安っぽい
カバー変えようかなって思うほど

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 11:35:22.20 ID:fmlxa/xz0.net
こんだけダントツで評価の高いフィットがイマイチ売れてないのが興味深い。乗り心地は決め手じゃないという事かねえ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 11:35:23.91 ID:na64bQQ40.net
後席ならフィットということはわかったが、二人以上で乗らんのよ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 11:39:17.31 ID:Ok9Yziry0.net
>>273
デザイン悪いしマイチェンする前はもっさりエンジンだったからね

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 11:52:25.36 ID:l9daadhU0.net
>>271
1番新しいのに評価低いよな、ライバルモデルチェンジ
してきたらマジでやばい

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 627a-6c53):2024/04/07(日) 12:53:32.11 ID:63BeiijL0.net
あの五台の中なら3番手ってとこかね
まぁそんなもんじゃね
ノートフィットは厳密にはライバルじゃないでしょ

278 :858 :2024/04/07(日) 13:35:44.43 ID:UHodPJZB0.net
マーチヴィッツだよね

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:54:21.39 ID:na64bQQ40.net
>>273
河口の後席のこだわり意見でFit 選ぶなんて日本で5人ぐらいだろ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-7Yb7):2024/04/07(日) 15:51:23.35 ID:6QzJkNFta.net
車を選ぶ基準って色々あって人によって居室空間、荷室容量、運転感覚、燃費、デザイン
そしてもちろん値段を総合的に見るとフィットは選択肢から外れる人が多いんだろうね

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 16:46:10.81 ID:Ta9vlqas0.net
ハイブリッドで比べるとスイフトは総合的に弱い
ガソリンのみグレードで比べるとかなり強い

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 20:23:30.90 ID:kBUj6Uho0.net
スイフトはタイヤ変えればもっとゴロゴロ音マシになるかも。ブレーキは低速だとほんとギクシャクするからあの動画通りの評価だと思う。マイチェンで改善すりゃいいけど。でも乗ってて気持ちいいのも間違いない。あと安全装置で言えばあの4台の中では上位だと思う。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 20:31:04.80 ID:1gybxFHs0.net
>>282
先代もカックンブレーキだったし直す気ないんじゃないかな。
気になる人はパッドを変えて対策してるみたいだけどね。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 20:36:31.08 ID:IVVj9IJcd.net
あれってブレーキのせいなの?
回生ブレーキが悪さしてると思ってた
アクセルオフでブレーキ操作なしでもギクシャクするから

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 20:39:16.73 ID:NiqGy3OZ0.net
踏力の弱い女性でもそれなりに初期制動が出来るよう、調整されてんだろ
スズキ車あるある

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 20:41:09.57 ID:YufF79o90.net
1500キロ超えてからクリープするようになってガクガクとかなくなった
クリープ8キロからACC設定してRES+で加速して基本アクセルブレーキ踏まない

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:02:13.10 ID:kBUj6Uho0.net
>>284 言われてみればアクセルオフでブレーキ踏まなくてもギクシャクなりますね。ハイブリッドじゃないXGグレードはどうなのか気になる。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 22:36:15.02 ID:UC57DlVa0.net
スイフトがカックンブレーキってら言われる感覚が全くわからん

みんなそれほど雑にブレーキしてんのかしら

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 23:14:55.43 ID:8MSYcV9z0.net
私も、新型スイフトがカックンブレーキって言われる意味が分からない。

昔乗っていた初代プリウス10型のカックンブレーキはすごかったぞw

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 23:25:25.41 ID:CuVRN2I20.net
相談役はリニア反対

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 23:37:26.29 ID:NiqGy3OZ0.net
>>290
リニア反対ではなく、葛西が嫌い

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 08:10:11.61 ID:GZUV3/J5d.net
街でチラホラ見かけるようになったな
今の巨大化してるクルマたちの中で見るからキュッとコンパクトでデザインも思ってたより良い
あの糞ダサいCMだけ止めてカッコいいのにすればいいのにな

293 :858 :2024/04/08(月) 08:44:43.59 ID:Fdni+uCi0.net
あの変な踊りは誰得

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7dd-nKjL):2024/04/08(月) 09:25:00.52 ID:o3b4pA+G0.net
あれがZ世代に刺さるんだろ
知らんけどw

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 10:32:31.49 ID:OvKKrVmK0.net
Z世代はテレビなんか見てないけどね

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 17:15:50.78 ID:ozc1nGLed.net
タイヤはルマン5+あたりにしたら良くなるんかな

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 19:19:38.51 ID:2OTQKVvdM.net
あれで発狂してる奴ってホンダの初代シティのマッドネスのCM見たら憤死すんのかな

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 00:00:35.37 ID:aqOlJung0.net
はっきょうみそ

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 00:13:52.20 ID:lcmrWLAz0.net
>>297
ドリフがネタにしてたらシティ1台貰った筈だがその後どうなったか

それにしてもエコピア硬いアスファルトだとマジうるさいなゴォーって感じ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 09:35:52.61 ID:PKF6snmo0.net
カワカツ支持のスズキの車だということを再認識しちゃうとねえ…買いにくいわ。
今乗ってる別メーカー、もう一回車検とって、スズキスイフト以外の選択肢が出るか様子見だ。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 11:06:53.32 ID:u2dUVbcQ0.net
カワサキに見えたわ

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af1a-lyNC):2024/04/09(火) 13:24:17.43 ID:ET0cOsxY0.net
会社としての社会の持続的成長への貢献も含めてブランドだからねぇ

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d1-vx6F):2024/04/09(火) 14:14:58.61 ID:8fR6BAHU0.net
アクセルオフでの回生ブレーキやエンブレまでギクシャクすると感じ取るような人はMT運転したらアクセルオフでギクシャクする車と評価するんだろうな。
評価する人の劣化もヤバいな。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 17:19:41.17 ID:ZkgUxl520.net
浅い踏み込みだと回生ブレーキのみで、さらに踏み込んでディスクブレーキが追加されるときの制動力が急に強くなったように感じるということですよね。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:41:59.01 ID:aZcv6okTM.net
回生ブレーキが切れるときにストンって急に切れる感じなんだよ
オンオフしてるみたいな
繊細にアクセル調整すれば軽減できるけどね
回生ブレーキの効率高め過ぎてギリギリまで攻めた結果なんじゃないのこれ
前の車もHVでここまでじゃないけど若干癖はあったから仕方がないのかもしれないけど
ちなみに毎日大型車のMT乗ってます
いすゞのギガでエアブレーキだけど変な癖がないから極低速域ではスイフトよりも格段に扱いやすいよ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:54:50.66 ID:N+wPfcdb0.net
回生と油圧の協調制御が下手くそなんじゃ
スズキはあんまりノウハウもなさそうだし

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 19:19:07.88 ID:pk8uPXd90.net
ここまで1度も新型を見たことが無い。
ついこないだブルーが走ってて「あ!初めて見た!」と思ったら試乗車だった
担当の営業さんも「ヤッチャッた感ハンパないですよね」って溢してたし。
デザインで言うとDAIHATSU・パッソみたいなCピラーがクッソダサい
先代の使いまわしプラットフォームとは言え、もう少し何とかなっただろうに

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 20:23:16.70 ID:CUb2YWrK0.net
売り上げ台数見てこいよ

309 :858 :2024/04/09(火) 21:53:48.35 ID:iLHXtiwnd.net
発売3ヶ月でまだ見ない言われても困る罠

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 23:24:18.48 ID:CJYhzXeZ0.net
個人的には洒落たデザインだと思うけどなー。
そりゃ感じ方はそれぞれだし、顧客の感覚に合わせたんだろうけど、お客を前に「やっちゃった」は言い過ぎ。
営業としてどうかと思うわ。

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 23:26:08.85 ID:wD95KYe+0.net
そもそもスズキのディーラーにスイフトなんか売る気がない

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 23:35:34.27 ID:lcmrWLAz0.net
でもスズキ自販のスタッフ紹介スイフト率高いよね

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 00:17:10.56 ID:juqnDkAW0.net
スタッフ紹介スイフト率?

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200