2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MAZDA】NDロードスター Vol.312【幌・RF】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 10:53:33.84 ID:YL8ibk8Y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.302【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699187090/
【MAZDA】NDロードスター Vol.303【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700009080/
【MAZDA】NDロードスター Vol.304【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700716659/
【MAZDA】NDロードスター Vol.305【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701690362/
【MAZDA】NDロードスター Vol.306【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703594323/
【MAZDA】NDロードスター Vol.307【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705318627/
【MAZDA】NDロードスター Vol.308【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706370971/
【MAZDA】NDロードスター Vol.309【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707303236/
【MAZDA】NDロードスター Vol.310【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708471451/
【MAZDA】NDロードスター Vol.311【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710113099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 12:02:07.53 ID:XaKI7Pmn0.net
>>1
おつです!!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 13:29:35.13 ID:4agha5R9a.net
>>1
明日どうなっているか分からない
いつ買うの? いまでしょ!

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-0TMu):2024/03/30(土) 14:08:16.14 ID:JsaFQceDd.net
本日納車

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b557-T9th):2024/03/30(土) 14:15:53.88 ID:SF6ZmEZp0.net
RFの【ニセ窓】ダサダサ
インチキ臭〜い
https://i.imgur.com/EXzd43O.jpeg

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6938-Re1+):2024/03/30(土) 14:33:03.94 ID:XaKI7Pmn0.net
>>5
テンプレ
https://i.imgur.com/FsjxKmC.jpg

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 15:45:13.02 ID:yXThqLvv0.net
>>1
立て乙

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 16:24:30.87 ID:+KxP824HH.net
おつ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f616-sQ9x):2024/03/30(土) 18:32:10.96 ID:qoVdtn5z0.net
立て乙
クイックシフターマジ気持ちいいね
満足度高いわ
ノーマルのスコスコかんがカチカチになって素晴らしい

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1287-SoxF):2024/03/30(土) 19:16:56.53 ID:oQg2h3Er0.net
前レス1000の香具師の質問が気になる

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-fYKl):2024/03/30(土) 20:29:03.84 ID:Yuv0qBGe0.net
>>1
乙oom 乙oom

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-qxTQ):2024/03/30(土) 22:14:15.18 ID:4agha5R9a.net
>>4
晴れて良かったな!

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 23:03:10.39 ID:Jn0Yyng60.net
>>10
また1000になれば出てくるから大丈夫だよ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 00:11:01.16 ID:edrb7PSxa.net
V Selectionのベージュ幌が薄いので
バランスを考えてボディは白にしようかと悩む
ボディ紺と「濃い」ベージュ幌がベストなんだけどな

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 00:34:14.18 ID:9yyyQDcm0.net
先週納車で今日みっちり乗りましたが
ND1から乗り続けてきたけど改めてほんといい車になりましたね

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 00:47:54.95 ID:E6biI3sh0.net
1.5Sの購入が来年に伸びてしまった
どうせなら35周年とか出ないかな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 08:27:53.01 ID:ocRreDoz0.net
諸先輩方に聞きたいのですが、駐車場の関係でドアの開閉が50センチくらいなのですが乗り降りは大変でしょうか?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 08:30:07.99 ID:l2jzVYth0.net
体型によるだろ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 08:31:25.51 ID:84LFtf350.net
ヒントオープンカー

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 09:06:35.29 ID:9ADWgyTE0.net
>>17
駐車場幅230cmあれば乗り降りできるぞ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 10:15:48.06 ID://ZfDrJf0.net
RFの偽窓を本窓にするステッカーが出るらしい

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 11:34:34.88 ID:lkqMzMMc0.net
今日も黄砂が舞ってるのか
こういう時ジルコンサンドメタリック羨ましいな

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 14:05:18.07 ID:LRrLy3pJd.net
>>12
ありがとう。
早速今朝首都高一周してきたけど最高。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4347-n78H):2024/03/31(日) 14:23:17.21 ID:m+YA3lGa0.net
この時期らもう日焼け止め必須なんですね。
オープンカー初めてなのでわからんかった。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d57-M2FD):2024/03/31(日) 14:23:33.88 ID:LPcXKV0N0.net
今日は9:30過ぎたら直射日光強烈で屋根閉めましたなのだ@東京

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 15:49:44.61 ID:TyDVti840.net
>>24
山に行くともっとすごい

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 16:00:01.63 ID:lkqMzMMc0.net
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる、毎日のようにND2の動画上げてるな
このおっさんが宣伝してるサイクロンアースってポン付けで5馬力アップするらしいけど
ポチって付けた方がいいのかな?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 16:19:49.28 ID:MPZztkfc0.net
>>27
好きにしろ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 16:26:22.03 ID:zXK92iYd0.net
ND2に乗り出して一ヶ月。
「キーが見つかりません」表示が今日2回出た。
電池残量不足の警告も出ていないけど。
とりあえずスペアキーに取り替えて様子見ます。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 435b-JWIK):2024/03/31(日) 17:04:22.79 ID:0ig5Mi3W0.net
>>29
ND1の時の話だけど
スマホの側に鍵置いていると電波見失う事多かった

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dac-M2FD):2024/03/31(日) 17:21:41.25 ID:bBkZbE0I0.net
近所のオートバックスに洗車用品買いに行ったら、スノーフレイクのVセレクションがいた
特に違和感は無いと思ったが、俺は幌の色が受け付けないのでエアログレーのSLP

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-eCFD):2024/03/31(日) 17:22:19.06 ID:gLKEblQHr.net
ズボンのポケットの内側の小銭入れに鍵入れて、ポケットにはスマホ入れておくと駄目な時あるね
マツダに限らず

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-+itj):2024/03/31(日) 17:55:09.76 ID:z8pHMPald.net
>>17
ND1だけど1段階目のストッパーが効くのがフェンダー張り出し部から測って60センチちょいだった、50センチじゃドアパンする可能性高い

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:01:08.25 ID:LAQHxHYM0.net
もうすぐ納車なんだけど、これは買っとけみたいなパーツありますか?
とりあえずホイール交換するつもりです。
マンションの駐車場なのでマフラーはNG
車高下げるのもスロープで擦りそう

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:06:30.57 ID:2h125+J60.net
>>29
同じくND2で出た。
こっちは電池残量も出たけど、その後は特に出てない。

2回洗濯してまってるからそれが原因やとおもうが…

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:16:56.82 ID:rwLrtWzF0.net
>>34

https://i.imgur.com/zh9FyKD.png

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 19:33:43.17 ID:JM/xlN3s0.net
ドリンクホルダーに長めの水筒をいれると安定感微妙なんだけどどうしてる?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:00:36.31 ID:Dy3OGw1L0.net
短めの水筒にしてる

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:17:22.66 ID:g5QtwegLd.net
今日は何台もすれちがった
やえーしてきた人いたけど助手席にカメラつけてたっぽい
YouTuberの人かな

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:57:29.94 ID:0nUuRam20.net
>>34
特にないけど純正OPのドリンクホルダーぐらいじゃない?
グレードによっては最初っから2個付いてたりするから必須でもない。

後は好みの問題だと思う。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 21:01:48.64 ID:4DjC6nC20.net
>>34

OPENCAFE GARAGEのウインドブロッカーとかおしゃれですよ。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 21:06:58.64 ID:TNKRH44Zd.net
あー、エアコンフィルター付けたけど相変わらずのメンテ性の悪さよな
ND2だともっと配線ごちゃごちゃしてるのか?それとも逆にスッキリしてるのか?
コレばっかりは初期型が羨ましいぜ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 21:24:42.76 ID:m+YA3lGa0.net
ND2にエムリットのエアコンフィルター取り付けましたけど
みんカラで参考にした記事のやつとカプラーは全く同じでした。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 21:27:08.33 ID:1Z+VX3Cv0.net
確かにエアコンフィルターと
3個目のドリンクホルダーは買いたした

RF買ったからあれだけど幌だったら
クリアなウインドブロッカーも買ってたと思う

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 22:25:19.54 ID:lpmMS5mr0.net
>>34
スロープ次第だけど車高は元が高いからか3cmくらい下げても擦りはしないと思うがな

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 22:47:46.95 ID:yJ8YvoZ80.net
>>34
シートカバー

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 23:39:01.65 ID:cHMspQnkM.net
>>37
一回小動物飛び込みで急ブレーキ
コーヒータンブラー飛んでった
もちろん助手席コーヒーまみれ

それから低めのを買った

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 23:55:31.59 ID:y3yKvJQg0.net
>>17
ドアの開いた先によるかな。自分は物置の壁なんでドアエッジにプロテクター付けて壁に触れさせて、右足を地面に下ろしてから、シート肩にあるベルトガイドに肘乗っけて腕の力を使って立ち上がって降りてるけど。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 00:40:35.98 ID:5OtD0C7O0USO.net
>>38
>>47
短いのにするのが正解かー
ドライブ用水筒検討します

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 00:43:02.73 ID:dSwG5C7vaUSO.net
>>31
幌に数色オプションがあればいいのになー

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 00:53:35.67 ID:A2c6V54e0USO.net
>>49
350程度の水筒がベスト

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 01:17:00.95 ID:hVMJp2kydUSO.net
自分は600mlの水筒置いてる
確かにかなり不安定w
ただ普通に街乗りするレベルなら落ちないし、プッシュオーブンタイプで飲むとき以外はフタ閉めてるから

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 01:21:57.37 ID:cEO40/j4MUSO.net
タンブラー底とドリンクホルダーが磁石で程よく固定されないか思案したが、、、実行していない

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 07:09:59.00 ID:5OtD0C7O0USO.net
>>51
ありがとう!容量が心許ないから2本運用も検討してみる

>>52
自分も600使っていて気になった
自然と安全運転にはなるねw

>>53
そうそう
工夫でなんとかならないか一瞬考えたけどここに頼りに来た

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 07:29:33.83 ID:2jNQDl8b0USO.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 8552-tPMd):2024/04/01(月) 09:17:53.48 ID:uLF8Uae+0USO.net
>>34
純正ですら擦るぞ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 10:18:01.40 ID:33uye/Th0USO.net
>>56
この純正でするような場所は大体の車は擦りそうだな
カローラの方がバンパー低いよね

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-a5VY):2024/04/01(月) 12:12:37.98 ID:YYIi5b5Er.net
>>17
可能なら前向き駐車にして幅寄せしてみては

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:39:07.94 ID:huHsOxK60.net
週末対向車のNDからヤエーされたんだが、コッチは職場の上司乗せて自家用車移動中なんだよ
恥ずかしい真似すんな!しかもキモオタみたいな風体だったぞ!お前らか?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:46:40.63 ID:wtn6HYjD0.net
NAみたいにリトラパカパカ(点灯はしない)挨拶できるとエエよなあ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:04:46.77 ID:fehX5blt0.net
>>59
他人はエスパーじゃないんだから「送迎中」のランプでも点けとけよ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:10:06.79 ID:XKxl8Sas0.net
NDはヤエー前提だろ?

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:40:06.15 ID:K9FA9kNW0.net
ガッツリヤエーする人ってそんなにいなくね?
自分もやられたら握ってるハンドルの指上げる程度

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 14:06:10.12 ID:7TzbNgI50.net
オープンで送迎?
ちょっと恥ずかしいから閉めて?とか言われなかったですか?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 14:25:33.05 ID:zLJKClEC0.net
>>64
文書のどこに屋根開けて走ってたって読み取れる要素があるんだよw

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 15:03:37.47 ID:AotuWWpHM.net
そりゃあオープンカーだろ
オープンにしてなんぼやろ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 15:11:25.90 ID:PrizLXIhd.net
ツーリング中ハゲが前に来ると眩しくて笑ってしまう

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 15:16:10.19 ID:nXTU9oJS0.net
上司のズラが飛んだら大問題だからな

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 16:25:53.88 ID:goWMFF9GH.net
街乗りとワインディングのカーブでヤエーするやつは死ね

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 16:26:52.84 ID:1ORMALs30.net
同じNDだからって絡んでくんなジジイ
群れたい訳じゃないから無視してる

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 16:34:17.88 ID:n1NdnW590.net
ヤエーとかやめて欲しいし
駐車場とかでもこっちはドノーマルなのに絡んできて、カスタム熱弁してくる人いるわ
ND以外にハイパフォーマンス車の複数台持ちで
吊るしの緩さが好きでまったりND乗る人が一定数いることを察して欲しい

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 16:37:47.68 ID:33uye/Th0.net
SNSにコミュ力が高いのが流れて5cnには排他的な奴しか残ってないのがよく分かるな

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 16:39:38.40 ID:nnYOymRw0.net
>>59
コミュ障さん
練り上げたつもりの設定がガバガバですよ草

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 16:46:32.62 ID:nnYOymRw0.net
いつもの

ちょっとした挨拶や会釈、なんでも無い会話
そういうのが苦手な人がいるのは知ってるし分かる
やれとは言わない
ただ、みんなが当たり前にやっている事だってのは、感情ではなく理性で受け入れておいた方が良いよ
やれとは言わないから
ただ、みんなが当たり前にやっているコミュニケーションを、不要だ!要らないものだ!みんなやるな!!って、そこまで言い出したら

それは基地外

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 17:07:16.79 ID:7TzbNgI50.net
>>65
ヤエーってオープンにしてる時だけやるものだと思ってましたわ。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 17:14:17.67 ID:3EpHSvid0.net
単純に危ないだろう
絶対に挨拶の方に意識向くし

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 17:22:40.36 ID:KQQOx+ji0.net
単純にやってくれてこっちもやってが何となく楽しい気持ちになるんだよな。
でも、休日等はほとんどのロドがやってくれるのでいつも対向車にロドが来てないか気にして見るようになった。
ごくまれにやってくれてたのに気づかずにできなかったときはなんか申し訳ない気持ちにちょっとなる。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 17:39:30.37 ID:pRi7SSuh0.net
>>61
ワロタw
普段は空車

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 17:47:00.89 ID:WsCxgGNZ0.net
買って一年目はかなりヤエーしてたけど最早全くしなくなったわ
やるオーラ出してないからか、やられることも無くなった
ヤエー自体は好きだけどね

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 18:17:28.63 ID:sgRHessZd.net
ND乗りの逮捕者くるでー

https://twitter.com/YZFR1hiro_XJR/status/1774520948533940447?t=jD_a9dq65aUdqji6_0vm2w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 18:22:45.22 ID:pM7BYxoQ0.net
あー、またこの流れか
ヤエーは危ないって話をしてるのにコミュ障とか論点ずれた話をする文盲が煽ってくるから絡まないほうがいいよ
ヤエー馬鹿が常駐してるみたいだから、またしばらくこのスレとはさようならだわ

またどうせ顔真っ赤にして反応するんだろうなw

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 18:24:51.44 ID:4bssZPv9M.net
>>80
これは悪いヤエーですね

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 18:37:33.15 ID:BF5zlaAd0.net
コミュ障顔面ソウルレッドやんw

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:04:11.83 ID:mav5OXmX0.net
>>80
ドラレコで見える以上にロードスターは無茶な割り込みしてるんだろうし、トラックもクラクション鳴らし過ぎだし、しかも降りて行っちゃ危ないよ
長岡319と5

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:12:05.49 ID:rSZQSnXv0.net
>>80
割り込み方酷いけどクラクションも酷いな

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:18:02.05 ID:nJVHacW9d.net
もう消えてる

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:21:58.43 ID:aCPSCtet0.net
>>80
このレベルでクラクションはダメだろ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:23:15.79 ID:aCPSCtet0.net
トラックドライバーはろくなの居ないな

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:29:58.96 ID:mav5OXmX0.net
>>86
見えるぞ?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:36:18.97 ID:zLJKClEC0.net
>>75
屋根閉じててもやってくるヤツがいるんだよ…

>>71
あとこういう事を書き込むやつも昔っからいるよねw

>>74
お前の当たり前は世間の当たり前ではない

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:40:50.44 ID:YIQl7xROp.net
対向車がヤエーしてくるのってドライブスポットでお互いがオープン状態の時って感じだよね
朝の通勤でNDにすれ違うけど、お互い幌閉じてるし
朝で忙しないこともあり全くヤエーの気配は無いw

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:42:43.97 ID:+gtDcAk2a.net
運ちゃん降りてったら逃げてんの草w
撮影者には口頭注意
RFジジイは逮捕でいい

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:47:31.69 ID:aCPSCtet0.net
ロードスター乗りはチー牛かヒョロガリ率高い

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:53:56.49 ID:j5Ofz3CJ0.net
同じ車種だからってだけで赤の他人に絡もうとしてくんのがキショいって話が理解出来んてヤバない?

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:57:32.80 ID:+gtDcAk2a.net
>>94
何勝手に話しかけてきてんのお前?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 20:33:01.91 ID:ErjVf0Wa0.net
掲示板は良いの!プンプン😡

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 20:38:48.24 ID:U8UeqlsD0.net
高速で停止は点数かなり引かれなかった?
と調べてみたら
基礎点数は酒気帯びと同じ25点です。
また、高速道路上で相手車両を停車させるなど、著しい危険を生じさせた場合は、「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」が科せられます。

RFマン終わったな!

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 20:43:08.05 ID:8AI7Zjr50.net
こんなに鳴らすアホいるんだ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 20:43:54.11 ID:rWdQsTAQ0.net
まじでロードスターのヤエー文化はそろそろ終わりにしませんか?
正直気持ち悪いです

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8da6-CPmD):2024/04/01(月) 20:45:50.04 ID:lLgt3sk/0.net
トラックはよー鳴らすよ
近くでオープンのしてると耳が死ぬ

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200