2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MAZDA】NDロードスター Vol.312【幌・RF】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 10:53:33.84 ID:YL8ibk8Y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.302【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699187090/
【MAZDA】NDロードスター Vol.303【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700009080/
【MAZDA】NDロードスター Vol.304【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700716659/
【MAZDA】NDロードスター Vol.305【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701690362/
【MAZDA】NDロードスター Vol.306【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703594323/
【MAZDA】NDロードスター Vol.307【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705318627/
【MAZDA】NDロードスター Vol.308【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706370971/
【MAZDA】NDロードスター Vol.309【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707303236/
【MAZDA】NDロードスター Vol.310【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708471451/
【MAZDA】NDロードスター Vol.311【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710113099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 20:56:24.81 ID:3j5fVGoZd.net
>>176
野営好きみたいだし野糞でいいだろw

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 21:18:01.07 ID:lTLJI8k1a.net
>>177
ググレカス
Yeah!→Yarh!(タイプミス)がバズったらしい

>>178
なるほど野営で大便だもんな

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 21:19:41.58 ID:RXRhu9Ft0.net
yaeh!では

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 21:19:52.30 ID:4PJZgmgZM.net
>>173

ヤエー

(˃ ᵕ ˂∩)


感じ(漢字)うまくなったかな?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 21:26:15.08 ID:C7N2vTZl0.net
>>133
返すのが当たり前とか、
返さないのがおかしいとか、
そんな事だ〜れも言ってない
被害妄想甚だしい

返さない理由の主張するのは、それはおかしい
だ〜れも聞いてない
なに?
挨拶返すのさえ無理な人が、そういう最低限のコミュニケーション否定する人が、自分の情けない主張だけはうんうん頷いてみんなに聞いて欲しいわけ?
どんだけママに甘やかされて来たんだよw

そう言うとこやぞw

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 21:50:35.29 ID:hGQaoGy+0.net
ヤエーの話はどっちでもいいからもう終わりにしてくれ。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6581-d4at):2024/04/02(火) 22:11:59.95 ID:C7N2vTZl0.net
>>183
おっけ👌

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8545-E9np):2024/04/02(火) 22:14:37.20 ID:3V8R4Z4h0.net
SSPとSLPで幌のインシュレーター有無の違いがあると思うけど遮音性って結構ちがいますか?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 22:36:02.57 ID:WwA/XDjEH.net
初ロードスター基本最高なんだけどエンジン始動直後の空ぶかしがちょっと気に入らない
リバースに毎回入れるのもめんどいし

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 23:54:28.19 ID:jyish/o50.net
>>160
プリロードかけると硬くなる?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 00:11:32.48 ID:t36Nx1nua.net
>>180
すまんタイプミスだ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 04:08:05.60 ID:yIHRmdub0.net
ところで皆さんはヤエー返しますか?

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 05:46:19.16 ID:1f1s5Pi10.net
ヤエー否定派はコミュ障でファイナルアンサー。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 06:57:42.28 ID:MKRNzHG90.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 07:01:42.35 ID:7gWWDUw90.net
アバルト124スパイダーみたいにフロント下部に赤いアクセントカラーを入れたいんですが
どういうカスタム方法があるでしょうか

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 07:16:10.44 ID:OGRkrQdPd.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1774520676734648320/pu/vid/avc1/720x1280/fCaPi61-RgORKBW7.mp4

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 07:46:19.12 ID:FgYB8f630.net
目覚まし

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 07:47:30.91 ID:Uq3TNQEy0.net
安物でイキってるジジイwwwwww
こんなんばっかだよこの車

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 07:52:14.47 ID:PH0mwV4D0.net
ヤエーごときでここまで喧嘩できるの
一周回ってすげーよ
子供がすぎるだろ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 08:13:07.81 ID:tbnVQ7zo0.net
ロードスターが安物な日本はいいな

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 08:18:19.43 ID:wRgXX7z40.net
アフォーダブル(手ごろな価格)
これはマツダがロードスターで守る哲学だからね
安物って言ってもらえるのは褒め言葉

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1705/01/news026_3.html

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 08:36:42.12 ID:B4WtUDYO0.net
ロードスターRFは400万以上の車だよな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e322-SG3f):2024/04/03(水) 09:09:51.08 ID:q1iATzSj0.net
レス乞食のネタも全く芸がないな
NDすら買えないド底辺の頭じゃ仕方ないのか

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85cd-a5VY):2024/04/03(水) 10:22:26.44 ID:0eUcrEVq0.net
>>196
年取ると幼児に戻るらしいからね
年寄りを目上と勘違いしてそうな古参じじいだよ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 10:34:56.88 ID:95kmO40i0.net
値段よりも2シーターで荷物も載らないのがネックになってると思う

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 10:43:42.58 ID:LHK9Jki40.net
>>185
SLPしか試乗したことないけどインシュレーター有りであれだけ聞こえたら有っても無くても大して変わらないんだろうなと思った

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 11:14:25.21 ID:q1iATzSj0.net
遮音は遮る周波数帯もあるから、もしかすると高速のトンネルとかで違いを感じるかもしれん
知らんけど

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 11:19:43.99 ID:L0OfuCbh0.net
遮音は知れてるだろね
炎天下で幌から来る暑さの方が効果はありそう

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 11:24:03.50 ID:aeysIZho0.net
遮音は変わらないと思う。暑さがちょい違うかも程度。
インシュレーターありは開閉が重たくなる。
個人的にはなしのほうがサクッとオープンにできるので好き。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 11:34:44.83 ID:GRzEjgT4D.net
都内在住だと近くに峠なんてないんだよなあ
GTカーの方が楽しめる

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 11:51:25.05 .net
>>207
おまえは何を言っているんだ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 11:56:54.55 ID:Cw/wPjGY0.net
>>199
俺の買ったND1はこみこみ450万もしたんだが黒マツダの営業に騙された?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 11:58:52.36 ID:Cw/wPjGY0.net
>>206
インシュレーター無しだが40肩で左腕が上がらず一回降りないといけないからサクッとオープンできねぇ・・・

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:05:10.61 ID:aeysIZho0.net
>>210
自分も同じです。笑
インシュレーターあり。

NAの頃はもうサクサクだったのにな。幌の軽さも相当違うけど・・

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:12:05.54 ID:PH0mwV4D0.net
鹿笛とかつけてる人いる?
登山口まで行くとき鹿みるから検討中で
見た目に影響がないか気になってる

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:16:03.60 ID:NMTTAS9i0.net
>>80
トラックの加速がトロいから加速しながらロードスターが前に出ているだけだな
トラック側、ブレーキ踏む必要すら全くないし怒りの沸点低すぎないかw

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:17:43.37 ID:Cw/wPjGY0.net
>>209
忙しかったので電話でロードスターと必要なオプション一通り着けてってお願いしたら一番高いRSにブレンボからマツスピエアロ一式
MGコーティングからメンテナンスパックまで付いたロードスター欲張りパックで納車された
それでこみこみ450万だったけどボラレタかな?

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:17:56.70 ID:ZZ4OJCoqp.net
40肩と花粉症を発症すると途端にロードスター生活のQOLが悪化しそうで怖い

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:23:37.28 ID:y+uTiz5q0.net
>>202
ロードバイクやオートバイと比べたら便利過ぎる
2人乗りも容易に出来るし

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:24:45.44 ID:LsuTkfsFM.net
>>214
わざわざ自己レスまでしての詳細解説クソきめぇ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:26:04.91 ID:krijRvkY0.net
>>214
🦆

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:49:11.64 ID:SNzjV6EJa.net
>>215
肩の痛みは半年〜1年ほどで急に治るよ
1年ゆったり待ちで

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-tTIK):2024/04/03(水) 12:57:02.29 ID:9ahMDBJp0.net
週2泳いでると40肩にも50肩にもならんで。
信号待ちで余裕の左片手で開閉やわ。
60だけど。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H01-X7F8):2024/04/03(水) 13:04:43.93 ID:zFJUyRULH.net
試乗したときのインシュレーターなしは室内からサクッと幌閉められたけど納車されたインシュレーターありはよっこらせといった感じだった
シートベルトしたままだとちょっときつい

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b8-z+Ot):2024/04/03(水) 13:04:54.97 ID:4c1ruiPo0.net
>>213
RFのキチガイジジイがトラックの横走ってる赤い車が鳴らしたクラクションをトラックが鳴らしたと勘違いして煽りだしたみたいよ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-V/E4):2024/04/03(水) 13:07:00.51 ID:zeNwbbe+0.net
>>185
幌を閉めると各種ノイズが「ボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ」って感じで不快なこもり方をして疲れる
音を気にする人は試乗して確認した方がいい

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235d-JG6v):2024/04/03(水) 13:20:39.34 ID:uXDmz/mo0.net
自分は普段運転している時にいちいち対向車のドライバーを注視した記憶がほとんどないのだけど
そんなにドライバーが何やっているなんて気になるのか?それこそ手を挙げているかいないかなんて気にしたことはない

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-uG38):2024/04/03(水) 13:22:31.13 ID:OGRkrQdPd.net
ロードスターに遮音性求めるとか笑える

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 13:32:41.61 ID:H3g7z5E70.net
>>222
急いでいるのかヒマなのかどっちなんだい!
急いでいるなら停車しないし、ヒマならセコセコ車線変えずにまったり走る。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 13:42:07.98 ID:Oq7Zie+K0.net
>>223
インシュレーター付きのほうがこもるってこと?

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 14:21:39.51 ID:p2Gyu6wy0.net
下道で雨のときと豪雨
夏の昼間と冬の夜以外基本オープンなのに遮音性求めないで

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 14:46:27.85 ID:ekJ8fMAP0.net
気にするしない関係なく動体視力的にスライドするドライバーが手を上げてたら気づくのでは

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 15:01:04.99 ID:rSKQoEHr0.net
>>202
グローブボックスないのがな

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 15:02:53.02 ID:rSKQoEHr0.net
>>212
つけてるよ
ナンバー下だからわかりにくい

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 15:23:48.18 ID:4W6n9V4O0.net
>>212
運送会社で鹿対策で鹿笛つけてる会社があるけど
鹿笛つけてるトラックでもぶつかった事例はあるって聞いたよ

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 15:38:14.62 ID:j1885EQ80.net
冬はグローブ必要ですか?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 16:41:02.87 ID:Om1KApRW0.net
>>233
雪国とかじゃなければいらないよ
エアコンの送風口がちょうどいい場所にあるからね

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 18:04:08.30 ID:kPrTBGEWr.net
>>233
3℃以下オープンで走るならあった方がいい。
慣れはあるけどあったかくて困る事ないし。
手が冷たいからオープンにしないのは勿体無い。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 19:19:32.82 ID:j1885EQ80.net
>> 234 >>235
ありがとう。
冬までに良さそうなデザインのグローブがあったら買うことにします。
ちょっとカッコつけてる感が気になるところですがw

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 19:24:03.34 ID:R4QZw/QGd.net
これからの季節は気候もいいしオープンしたいけど鳥糞が怖い
みんな怖くないの?

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 19:49:04.15 ID:9F3+CD7qa.net
>>237
だから鳥は苦手、猫も苦手

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 20:21:32.14 ID:0RFYUVKE0.net
試乗したけどこんなに暖かくなるシートヒーターは初めてだ

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 20:42:40.77 ID:PZaC0zVV0.net
>>237
歩いててもチャリ乗っててもヤラれる時はヤラれるんだから、気にし過ぎ。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 20:48:28.38 ID:krijRvkY0.net
>>237
https://i.imgur.com/WZuoZK3.jpg

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 21:16:28.76 ID:1vFRyRn+0.net
みなさん猫ミッションなってませんか

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 21:28:21.49 ID:PH0mwV4D0.net
>>231
thx ナンバー下につけるわ
>>232
確実に防げるとはもちろん思っていない
お互い不幸だし確率下げられるならと

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 22:51:37.37 ID:TjD82flB0.net
指数上げてる

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 00:16:12.94 ID:iDCCTDcM0.net
本当だ
陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないから

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 00:16:23.52 ID:JoVHi/Ks0.net
今日から
歴史を知らない層と生意気に見えるんやが
薬の力ではどうにも

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 00:20:16.68 ID:8kR7CFUJ0.net
○特別ドラマ
山下と大違い

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4362-V/E4):2024/04/04(木) 06:41:57.59 ID:DDHsrkJa00404.net
この人なかなか良いこと言ってる
https://youtu.be/xBfN5dgEKhY?si=FmJrjchTd5aR98-m

ビートたけしの弟のNSXに放尿した事件以降ぱったり見かけなくなったけどいつの間にか復活してたんだな
https://youtu.be/rO06RniVKVs?si=fywa8Mjm0Q8hq3lk

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4362-V/E4):2024/04/04(木) 06:42:58.86 ID:DDHsrkJa00404.net
あ、補足しとくけど放尿したのは女の子じゃなくてオッサンの方ね

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン b512-caoN):2024/04/04(木) 06:53:39.08 ID:0uPQJLYa00404.net
おう


         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 8d57-I3EO):2024/04/04(木) 08:33:40.01 ID:5ObnAdC400404.net
ところでタイヤはネットで最安買って、交換業者直送っての最強ォ〜

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 6588-d4at):2024/04/04(木) 08:42:06.53 ID:uhM7cjQX00404.net
平野タイヤで買ってつけてもらえる都内こそ最強

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 6397-a5VY):2024/04/04(木) 09:34:29.55 ID:KyPFmeKC00404.net
その後のサービスとか付き合いあるから、基本そこの店経由でタイヤもパーツも発注して取り付けしてもらうなぁ
値切ったりした事もないや

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 03bd-7myW):2024/04/04(木) 09:42:43.08 ID:q8e7gdyb00404.net
>>252
平野タイヤの見積もりを持って近所の車屋に行くと嫌な顔される

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 657b-uvhZ):2024/04/04(木) 09:55:30.63 ID:dTTM4el000404.net
>>253
その後の付き合いもあるから値切ったりしないか。・
こういう考え方する人いまだに多いけど売る方って商売だからただの感じの良いお客さんぐらいにしか思ってないんじゃないかな。
俺はずっと営業だったから忖度するのは家族や親戚ぐらいだった。

例えばメーカー系販売店から車を買うときとかいかにもちゃんとやってくれそうな店長とか主任が成績がいいのは客扱いが上手いだけで困ったときに速攻で動いてくれるのは新人の営業だったりする。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 12:09:03.31 ID:wYtDbt0b00404.net
>>239
3だと低温やけどするレベルだからな

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 12:30:29.34 ID:avdOAD5xr0404.net
長い付き合いには持ちつ持たれつが大事。
俺はコーティングとかメンテパックとかディーラーが喜ぶオプションをつける代わりに店長決済で大幅な値引きしてもらったよ。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 12:30:43.38 ID:82PkaWQN00404.net
低温やけど注意やで

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 12:37:29.88 ID:ophtDjm300404.net
>>256
自分が経験したことあるシートヒーターは主にお尻ばっかり熱くなるのばかりだったから、あんなに背中までしっかり暖かくなってくれるならこりゃ冬も露天風呂気分というのがよく分かりました。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 12:53:37.82 ID:MgsB49ZEa0404.net
>>239
シートヒーターがあるからオープンが気持ちいい!

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 13:19:12.34 ID:0k/Loel9p0404.net
>>242
乗る前にボンネットを叩く事でミッションクリアよ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 13:42:27.27 ID:oTKtyGPGd0404.net
>>257
DOPは原価1/10らしい

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 9b99-pb3V):2024/04/04(木) 15:24:30.18 ID:mwmDO5ug00404.net
>>258
タイタン食う人種おつ

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4d32-H2Nw):2024/04/04(木) 15:49:36.01 ID:cRZMOVN700404.net
>>261
ボンネットを猫バンバンするとアクティブボンネットが作動するから注意な!

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 16:12:13.43 ID:v8mLbSv3d0404.net
三顧の礼!三顧の礼!

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 16:15:09.62 ID:EBlsFUjAa0404.net
>>264
しねーよ 動作条件もしらないエアオーナー乙

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 16:26:24.16 ID:EZZ38JQLd0404.net
平◯タイヤでは間違ってもタイヤ組ませてはいけない。

以前、タイヤ購入と同時に組ませたらホイール
バランスメチャクチャで、80km/h位で手が痒くなるから
やり直しさせたら、明治の板チョコかよって位に
コレでもかと、山ほどバランサー貼ってきて、
それでもバランス狂ってて、挙句にホイールのせいに
されたから、他の店持ってって組み直したら、
チョコ一粒程度バッチリ決まったからな。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 16:30:13.00 ID:uIFVlfxp00404.net
わいはタイヤフジで買ってるお
近くにマルゼンもあるけどたまたまだろうが店員の当たりが悪かったから二度と行かない

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 17:19:03.87 ID:qgiELR9c00404.net
タイヤ4個運ぶのは無理だよね…

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 17:24:36.51 ID:q8e7gdyb00404.net
>>269
がんばっても3本までだな

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 18:23:39.36 ID:5ObnAdC400404.net
助手席に2本が現実的かと
トランクのフタちゃんと閉めなくてヨイなら
3本載るけど

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 18:59:13.74 ID:KyPFmeKC00404.net
>>255
対応してくれる人自体によるよね正直

俺がお世話になってるところはなんでも親切にやってくれるから、できるだけお金落としたいって気持ちで付き合いしてるわ

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-a5VY):2024/04/04(木) 19:21:28.61 ID:0k/Loel9p0404.net
>>264
おまいのNDはエンジン始動前に作動するのかよ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン cbcf-t0u7):2024/04/04(木) 19:41:07.80 ID:64N7V+Mt00404.net
ミッションからキュイーンって音がするようになった
ND2

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 20:25:18.35 ID:yAadQg/e00404.net
>>274
同志
慣れるとカッコいい

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 20:29:46.40 ID:+y078xHb00404.net
ND2のレーシーな音演出良いなあ
羨ましいわマジ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 20:57:25.14 ID:y9s/s5St00404.net
>>270
助手席外しても無理なの

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200