2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part13

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 11:39:15.67 ID:aPGAIrL80.net

↑スレ立て時は1行目をコピペして3行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
2代目ヴェゼルのオーナー専用スレです。
納車待ちの方は納車待ちスレに書き込んでください。

※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。
※ オーナースレと納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

※前スレ

【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700872699/
https://twitter.com/thejimwatkins
【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707028439/
【オーナ専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710509642/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 11:40:27.53 ID:aPGAIrL80.net
新スレ立てた。これでいいかな?

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 11:42:50.35 ID:aPGAIrL80.net
納車待ちスレまだ要るのかな?テンプレ探してこなきゃだけど。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 12:27:49.70 ID:Ha20CW8rd.net

もう昔ほど書き込みないしひとつに統合でいいと思うけどなあ
オーナーと購入検討者、納車待ちでうまくやれないものだろうか

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 12:30:46.89 ID:Aqj3P9PW0.net
本スレがあるよ
納車待ちは本スレでオーナーはそのままの棲み分けで良いと思うけど

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 15:05:43.00 ID:KmGBe/NA0.net
売れてないらしいな。初代から全く別物になってしまっなから無理もないか。なんちゃってマツダ車みたいだしw

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 15:52:01.55 ID:OTNwi9+f0.net
見積りとったら軽く400超えたからそれならもう少し出してRAV4HV買うか

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 16:16:27.65 ID:jRGubpSEM.net
>>6
先月は一番売れてるSUVだったりする

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 16:46:20.51 ID:YiprsyP10.net
>>8
マルチしてる荒らしだから触れるな

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 17:58:52.79 ID:jVJ378DSr.net
大人気だったノートがマイナーチェンジでコケてオワコンになったけど同じ道を辿りそうなの悲しい

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/30(土) 18:27:51.45 ID:nZM/W/OZ0.net
>>6
お前はまず働け

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f01-kVUi [240b:c020:4c7:5f08:*]):2024/03/30(土) 22:45:39.09 ID:C9RLeHom0.net
本スレに統合しろよ空気読めや

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-qUeO [49.96.233.44]):2024/03/31(日) 04:20:51.71 ID:nO/5J7Gcd.net
>>1
乙かれい

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 08:33:29.30 ID:A0oFYPYJ0.net
新型キックス、斜めに落とした厚みのあるショルダーがカッコイイ!!
https://bestcarweb.jp/newcar/828693

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 09:15:34.75 ID:XYteFdOvM.net
NISSANって書いてある時点でいらねw

16 :名無しさん@涙目です。 :2024/03/31(日) 10:30:52.11 ID:ZSeCCqyu0.net
でもメーカー関係なく、NISSANとHENTAI印なら
NISSANの方が良いよね
日産はロゴとバッジだけは悪くない、三菱の次に
ホンダのHENTAI印は鈴菌とダイハツの糸切りハサミの次くらいだと思う、トヨタのポコチンと同率

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 11:26:54.35 ID:NQJRi5IO0.net
ブレーキのリコール来年まで部品が出ないとのことそれまではソフトのアップデートで対応

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 18:37:55.34 ID:U0Tnpbi90.net
>>17
何の事?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aabd-aGq4 [133.149.90.18]):2024/03/31(日) 20:36:45.12 ID:eC7Ulc+I0.net
https://x.com/_takinachisato/status/1749357564503167139?s=46&t=_yuC2XRXKvCmG9dMr4DK1Q
これ?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 03:42:54.56 ID:QB4km4GC0USO.net
そうそれ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-UT3u [150.66.72.135]):2024/04/01(月) 12:17:46.36 ID:LxYon7piM.net
カーキ乗ってる人ってあんまいないのかな
ホワイト系をよく見る気がする
MCでなくなったからさらにレアキャラになるかね

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:37:40.83 ID:wtn6HYjD0.net
ヴェゼルに限らず日本人が選ぶ車の色は大体白か黒じゃね

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:38:04.51 ID:U8owVqC1r.net
>>17
新車に優先的に使ったから間に合ってないんだろうな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:11:29.22 ID:JAUL4t6V0.net
今日初めてミッドナイトブルービームとすれ違った。

25 :名無しさん@涙目です。 :2024/04/01(月) 14:46:33.90 ID:Rq8RpDojM.net
ベージュは結構よく見る

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-m51v [153.250.19.119]):2024/04/01(月) 17:44:25.21 ID:w/nSz4PHM.net
ようやく部品目処だったと思ったら一年後かよ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 17:54:53.49 ID:fV/mV2G3M.net
25年 春頃に交換部品が準備できる予定です。
今日改めてDM来てた

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 18:22:18.72 ID:yvLm+1tDr.net
ホンダさんこれはダメよ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 18:43:32.53 ID:VrS48ca/0.net
本当に品質下がったと思うわ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 21:02:21.67 ID:7FPhOdmh0.net
ZのFFを11月契約して昨日やっと納車でそのままコーティング屋さんへ
OPナビはあまり評判良くないので楽ナビRF720にしてFire TV Stickつけたり運転席側のUSB接続口と繋いだりしたので週末触るのが楽しみ
みなさまよろしくお願いします

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:17:48.58 ID:XFttE7410.net
社外ナビでもトータルケアとかホンダアプリ使えるん?

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 22:34:39.13 ID:xKuItOVR0.net
トータルケアは点検の予約やディーラーで受けたメンテは更新される
走行距離はまともに反映されないからガソリン入れる度に手入力だな

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 06:34:26.47 ID:lKoQZcxL0.net
>>30
おめ
俺もサイバーナビの社外です
イコライザー設定でも音が違うけどスピーカー変えてサブウーファー取り付けたら立体感半端なかったです 今まで音響に興味がなかったけど考えがかわりました

34 :名無しさん@涙目です。 :2024/04/02(火) 07:52:58.53 ID:7PlqlJ/zM.net
ツヤツヤブラックの傷防止に
ホルツのボディプロテクションクリアペイントとかどうだろうか
小キズは入るが、勝手に修復してツヤツヤに戻るヤツ
2液混合ながら、缶スプレーで売ってるし

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 12:19:45.91 ID:iXBSewHpr.net
上から塗装するとピアノブラックの質感には勝てないんじゃないかな
ただし綺麗に保たれている状態に限る

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 14:00:58.28 ID:unlR19H4r.net
オットキャストp3使われてるオーナー様がいれば音ズレなどの不具合有無を教えてほしいです。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 14:08:59.87 ID:XpP2ONJ80.net
mopナビAndroid Auto無線化して使ってた
AAのアプリをアップデートすると毎回スマホ再起動しないと繋がらないので、デフォバージョンで使ってたがついに強制アップデートきた
アップデートしたら再起動しないと繋がらないの治ってなかった
Android14 AQUOSSENSE8
同じ症状の方で治し方わかる方いたら教えてください

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 16:06:18.62 ID:WEfxTqN9d.net
>>37
BTの連携を一旦消してから
MOPナビ自体の再起動
エンジン切っても再起動はしない
やり方はAndroidautoスレにあったと思う
再起動出来たら連携、設定し直しでいけるはず

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 18:39:27.42 ID:lm0hhK3P0.net
USBメモリと同じ音楽をスマホに入れてるけどAndroid Autoで聞くのとUSBメモリで音質違うよね

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 19:11:22.39 ID:A23WhV970.net
そりゃナビのプレイヤーとスマホのアプリのプレイヤーで
音の出方が違うからじゃね?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 22:35:40.59 ID:g8o0C+Qk0.net
>>38
すまぬそれもう何度も試してだめなんだわ
AAに繋がってる状態で車のエンジン切って車から離れる→再度乗り込むと2度とつながらい
けどスマホ再起動すれば何もしなくても勝手にあっさり繫がる
俺環ならあきらめるけど

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 00:30:32.65 ID:GsmOsDQk0.net
iPhone15は無線で使えないらしい

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 01:20:51.25 ID:Gk2nSLSf0.net
使えてるぞ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 05:55:26.43 ID:UQFIek8H0.net
>>40
そーいうことか
ついでにスマホの方が音が良い
少し音飛びはするが…
ただ自分のだけかも知れないけどスマホが熱くなってすぐバッテリーが減る
そのために充電があるんだろうがしながら使うのもバッテリーに悪そうだ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 06:00:49.21 ID:FU04QFDD0.net
無線で繋いでワイヤレス充電すると発熱が大きいから
USBで繋いだ方がいいかと

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:14:50.45 ID:GnkJp7dWa.net
ギャザだからスマホのspotifyからbluetoothでナビに飛ばしてる

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 22:05:02.12 ID:y5XfPzndd.net
Spotifyいいよね懐かしい曲よく聞いてるわたまに途切れるけどあの内容で月額980円ならコスパいいよね

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:18:23.37 ID:jujqxRNq0.net
マスコミてなんだった時は、前回出たのか?
クレジットカードは番号だけでカルトってわけではない
マジで距離感が近すぎて危険よな

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:26:44.08 ID:jujqxRNq0.net
一般的に薬はないから
あくまでも2年目のアイドルがトークしてるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:52:25.35 ID:8BlL4B2B0.net
ワクチンでのプラスαが無いねん
あとキャンペーンも
少なからず糖質は勝手だけどスタッフ特定されてるやん

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:58:38.92 ID:HAgUR4Px0.net
疲れた

52 :名無しさん@涙目です。 (アンパン MMad-gQVF [150.66.70.71]):2024/04/04(木) 06:46:59.26 ID:jqx4KLmzM0404.net
Spotifyって接続したら勝手に立ち上がって再生始めるのクソキモくね?
あまりにクソうざいから、アマミュにしたわ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b69c-3Rlo [2001:268:9806:3c65:*]):2024/04/04(木) 07:49:23.80 ID:50Fxt5Bs00404.net
>>7
従業員の給料爆上げしたので仕方ないのよ!
ホンダ社員の安定した生活の為 500万越えても買ってやれよな!

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 20:56:59.30 ID:QlquEk1w00404.net
ハザードランプスイッチの押しやすさを絶賛してる人がいたが、
ナビ触ってる時に誤って触ってしまう

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 21:29:31.22 ID:3MKsSzL7d0404.net
後席のルームライトは点けやすいんだが前席が全然ダメだわ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 07:46:49.01 ID:bSnN1I/s0.net
>>54
かなりの老化だね

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 12:06:45.94 ID:sVygpCVg0.net
(笑)

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 13:41:51.78 ID:f/8oEm5w0.net
もうプライマシー4の溝ないことに気がついた

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a21-lg0V [240b:13:92a0:1600:*]):2024/04/05(金) 14:32:05.11 ID:hrauuQPi0.net
タイヤ交換と空気圧点検に洗車完了
暖かくなってきたから燃費が伸びて嬉しいわ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d0a-a5VY [240a:61:190:20ca:*]):2024/04/05(金) 14:59:02.30 ID:/zcYVQSF0.net
Zのシーケンシャルウインカーを普通に点滅させる方法知ってる人いない?

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 16:41:35.13 ID:Tw2ZRzi40.net
>>56
老化したから安い日本車を買ってしまったのよ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d54-PuKL [240a:61:1121:495a:*]):2024/04/05(金) 18:22:04.85 ID:O2bcrMmK0.net
>>60
ディーラーに聞いて
知らなかったら、改造しろ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d23-C9hM [240f:112:bdf2:1:*]):2024/04/05(金) 19:53:47.69 ID:ZFSxYuqv0.net
>>61
全く関係ないけど。
コメントも老化してるぞ。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 21:15:09.11 ID:Tw2ZRzi40.net
関係あるわ。まともなやつはホンダなんか買わないからな。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 21:16:50.02 ID:Tw2ZRzi40.net
ハザードボタン、あんな位置にあるから悪い。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 21:28:37.11 ID:y7CMDoTk0.net
フィット1.3ガソリンを乗り継いできたけどタイヤの減り方は若干早い気がするな

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 22:50:10.16 ID:Hx/ViCpk0.net
>>64
お前は車を買わないほうが良いと思うぞ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 22:55:17.72 ID:ZFSxYuqv0.net
>>64
老人ホーム予約しとけ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 22:56:55.39 ID:ZFSxYuqv0.net
あ、金ないんだったな

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 23:02:31.03 ID:17hpIuRc0.net
>>68
特別養護老人ホームな!

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 23:23:32.56 ID:KrmDhFpF0.net
>>60
以前ディーラーに変更をお願いしたらできないと言われた

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 00:44:15.08 ID:10lMJAZG0.net
シーケンシャルウインカーと後ろのドアノブ隠しはホントに誰がカッコいいと思ってるのかわからん

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 00:48:47.74 ID:twP2Jwd/0.net


74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 00:55:24.73 ID:XTTt/qP5d.net
MCでスマートクリアワイパーになるのか

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 00:56:47.28 ID:QsmF9PL40.net
C-HRとかはリアドア小さいからハンドルつけるとうーんってなるけど
ヴェゼルは比較的大きいんだから普通にドアハンドルつけてほしかったかも
樹脂なんもチープな印象をうける

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 12:24:09.19 ID:8QXXoFr+0.net
近年稀に見るつまらないクルマ
プリウスの方が実用的で優れているな

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-C9hM [240f:112:bdf2:1:*]):2024/04/06(土) 16:52:28.55 ID:Y6G4x9Md0.net
>>76
???
大丈夫か?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-lg0V [49.98.143.21]):2024/04/06(土) 18:56:44.80 ID:qFkAChoFd.net
>>76
建物や人を的確に狙って破壊する優秀なミサイルだよな
確かにヴェゼルは攻撃力が劣って実用的ではない

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0aa7-73QH [240b:252:88c0:4500:*]):2024/04/06(土) 19:25:12.24 ID:g+ZAmNLz0.net
オートロック解除したわ
せいせいした

家族車内に残ってて鍵→大音量アラート
洗車中リトラーミラー発動して耳ぱたぱた何度も
後ろの荷物取りにまわるときもロック

何だろう、もっとなんとかならんのか

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5d6-vzfR [240b:c010:431:5388:*]):2024/04/06(土) 20:14:26.17 ID:Hl8iXdK10.net
>>79
それは良かった

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d9-Umyf [2001:ce8:143:201e:*]):2024/04/07(日) 09:42:11.11 ID:TVfkaC1U0.net
>>79
家族残して出る時はキー車内に残しておけば良いのでは

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa7-LuyC [240b:252:88c0:4500:*]):2024/04/07(日) 09:51:48.08 ID:GAezm9gY0.net
>>81
そうなんだけど普段使い的にはポケットに入れてるから車内に鍵置く癖つくと今度は1人乗りのとき離れたのに鍵かからん?あ!って鍵取りに戻るのが起きる
置き場所もスマホ充電してるとドリンクホルダーぐらいしかなくて不細工だし

シートベルトのセンサーを活用して車内にまだ人がいるなら防犯機能とかロック制御とかコントロール出来ればいいんだが

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa7-LuyC [240b:252:88c0:4500:*]):2024/04/07(日) 09:54:29.67 ID:GAezm9gY0.net
>>81
すまん答えになってなかった
結局家族いるときはよく運転席に鍵置いて出るけど忘れて家族が出ようとすると防犯ブザーがガンガン鳴るってのが何度か起きてるので…

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df48-OXag [2400:2412:2723:f800:*]):2024/04/07(日) 10:08:51.81 ID:dKJZzxnU0.net
>>83
そんなのこの車に限った話じゃなくで、セキュリティついてる車全般の話。自分(家族)がアップデートしないと一生文句言い続けるだけ。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d6-OXag [240b:c010:431:5388:*]):2024/04/07(日) 10:10:42.74 ID:6zh8nJ590.net
>>83
昭和の車に乗れば

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-r4pV [49.97.12.124]):2024/04/07(日) 11:29:14.79 ID:WVG0Dor9d.net
>>83
良い解決方法は
家族に鍵を持たせれば良いのよ。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa7-LuyC [240b:252:88c0:4500:*]):2024/04/07(日) 12:28:54.13 ID:GAezm9gY0.net
ドアミラーたまに開かないの言ったら、ミラー交換になってまた後日来店でマルチだから作業時間4時間だと
あまりないって言われたけどここで良く聞くのは稀の人達なのかな…

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 12:56:37.28 ID:/LtsYwTO0.net
>>87
自分のは完全に動かくなったせいもあって2週間程度代車出してくれた
CIVIC貸してくれてそれがものすごく良くてすっかりファンになってしまった

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:45:35.86 ID:ZbwF4mLI0.net
ミラーちょっと負荷掛かるだけで止まるんだよな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 18:41:40.82 ID:kHMxuZLA0.net
アレンザH/L33の新車外しを安く買えたからプライマシーから替えた
プライマシー4もそれほどいいとは思ってなかったけどあれよりロードノイズ大きめだと思う
あと段差や凹み通過時のショックが大きめですね
まだウェット時は走ってないけど失敗した感は否めない
プレミアムコンフォートとは言い難い
というかケチらないで無難にレグノかVE304あたりにしておけばよかったと後悔

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 19:50:54.03 ID:QBcL5G1X0.net
プレミアムコンフォート装着してもプライマシーからだとむしろ路面の凹凸は悪化するだけ
レグノに大枚はたかないでよかったよ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ead-I+6K [240f:e1:93a9:1:*]):2024/04/07(日) 20:20:43.16 ID:pUlDcHxW0.net
やっぱアレンザうるさいよな
走行性能や安定性は上なのかもしれんが

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:29:20.60 ID:sC9Qikkk0.net
そろそろ2万kmで次のタイヤどうっすかなってなってきた
どうすっか

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:39:37.07 ID:rIjHavJe0.net
>>93
減り早くない?
今の名柄は何?

こちらプライマシー4
5万キロ走って半年毎にローテーションして中央部の残溝平均3mm位
内側は6mm位ある

やはりSUVは偏摩耗するね
空気圧は推奨値にキッチリ合わせてるんだけどね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:46:21.07 ID:WBW1mMQ70.net
>>90
アレンザってスポーツタイプとコンフォートタイプがあってヴェゼルが履いてるのはスポーツタイプの方ではないですか?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f1-GquQ [124.101.172.234]):2024/04/08(月) 05:44:14.99 ID:X7d28ovV0.net
モデューロのホイールに変えたいわ

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 07:08:44.67 ID:xACvf8bt0.net
>>95
たしかにZR-Vの採用紹介の資料見ると環境配慮と運動性能しか書いてないな、コンフォートではないんだね
パターンはLXにも001とも違うけど

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 10:56:28.44 ID:9ytEEO190.net
>>94
ノーマルの車にしてはキャンバー角がそこそこついてるように思うけど
偏摩耗はその影響じゃない?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 11:45:51.59 ID:KHti876R0.net
>>90
いつも思うんだけど。
君ら音楽聞かんの?
音楽聞いてりゃ気にならんが。
あえて粗探ししてない?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 11:59:01.65 ID:yvX5+Bba0.net
なんかパーキングの音が日に日にデカくなってるギーギュイーーンって今や通行人が振り向くレベル

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200