2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R90系】ノア・ヴォクシー Part65【NOAH・VOXY】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:02:53.52 ID:kBtMwdW40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください

★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

前スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part63【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705847457/
【R90系】ノア・ヴォクシー Part64【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708259339/

ノアオフィシャル
https://toyota.jp/noah/

ヴォクシーオフィシャル
https://toyota.jp/voxy/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:49:14.84 ID:65HkI5aW0.net
自動駐車

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:57:30.02 ID:AMWKAJ9M0.net
中古車見ると38C付きはどれも高値なんだよな

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:14:10.47 ID:49o2OFR60.net
オプション代金ギリギリ返ってくるレベルの装備はあるけど基本的に付ければ付けるだけリセールは損
例外的に快適利便が高評価されてるけどオークションの話
38cは付いてると上がるけど25万差はないからリセール目的で付けるものじゃない

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:27:30.57 ID:2Hdv8gLO0.net
AHS
PVM
BSM
パワーバックドア

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:31:43.26 ID:4CDCZ+ic0.net
パーキング入れて
サイドブレーキ掛るときに、毎回ギャアーて鳴くのは治りますか?

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fe2-dITA [2400:4051:aa01:5300:*]):2024/04/24(水) 09:37:35.52 ID:KFat6CIz0.net
フロアマット

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf8-NGM1 [2400:2200:797:6ba7:*]):2024/04/24(水) 09:58:39.19 ID:UVjdxYcq0.net
パワーバックドアは自分の使い方だと開閉の機会が少ないからなくても全く問題なかったかな
E-fourだからオットマン付かないしなおさら

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b0c-pu1l [218.228.73.240]):2024/04/24(水) 10:38:23.05 ID:omlvlAzP0.net
電気式パーキングブレーキじゃん。動作音は気にならんけど。80からの乗り換えだから最初の1ヶ月位は駐車後に毎回左足で足踏みパーキングペダルを踏む癖が抜けなかったw

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf32-kdCE [240b:c010:460:f444:*]):2024/04/24(水) 10:45:23.65 ID:RRTjlAoA0.net
>>601
交換してくれるよ。その後は静か。

初期ロットなのでいろいろあるけど、
右前ブレーキの鳴きや2列目の台のカタカタ、
バック時のビビリ音など
一緒に確認、直ぐに対策してくれるので、
助かってますよ。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf36-3yGT [2001:240:2470:246b:*]):2024/04/24(水) 10:52:59.16 ID:NVy0dFad0.net
>>596
耳たぶ君が負け惜しみで草

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f1c-7fTj [180.59.151.36]):2024/04/24(水) 11:03:27.12 ID:RFK8qfLV0.net
オプションってリセール目的でつける物?
自分が必要と思えばつければいいし、いらなきゃつけなければいい。
物によっては売却時に差額がまるっと返ってくるものもあるかもだけど、そんなのその時の状況次第で変わるし、そこまで考えなきゃいけないくらいギリギリの予算なら最初からつけずに初期費用を抑えたほうがいいと思う。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:01:26.28 ID:jXXcIcCG0.net
子供抱いたままとか大きい荷物あるとか、パワーバックドアに助けられるシーンは多かった
高級車に乗る人よりミニバンでの需要の方が高そうな装備だよね

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:08:35.17 ID:6Zfu3OUdd.net
パワーバックドアはゴルフやる人間からしたら必須な装備

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:28:46.48 ID:kuEF58Bpd.net
雨の日に傘差しながら、片手でバックドア締めるんだよね?
リセールのために頑張るね

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:38:00.36 ID:C+WXz/nM0.net
>>605
そういうディーラーさんがあるのに同じ症状で何もしてくれないディーラーもあるんだよな
ここで買わなかったのは申し訳ないんだけどこういう理由で今後面倒を見て欲しいって別のディーラーにお願いしてきたわ

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:13:47.00 ID:49o2OFR60.net
うちはリアゲート開けるくらいなら2列目に置く事が多い
家庭によるでしょ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:22:16.59 ID:VOZadA0NM.net
普段三列目は使わないから大きい荷物以外はウォークスルーからトランクに入れてる

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:07:07.07 ID:ecRSWlMgd.net
ヤンキー御用達ww

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:19:37.18 ID:kuEF58Bpd.net
ちょっとしたオイル交換やらで複数のディーラーと関係持つのも大事だな

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:57:07.22 ID:FV9oXDUc0.net
Z乗り始めて2ヶ月程だがつけて良かったのは

3眼
2列目シートヒーター
PVM
大きい画面

で、シートヒーター(快適)のおまけでついてきた
自動バックドアが思った以上に便利だった

あとe-fourが快適 車内Wi-Fiも良き

先日夏タイヤに交換でモデリスタのホイールに
なったけどこれは別にいらんかったかもと思った

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:06:25.63 ID:7/RN5fjy0.net
なんか中古相場上がってんね
まあ売る気もないけど、また供給と需要のバランスが狂ってきてんのかな

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:16:12.94 ID:A7qL/C0F0.net
>>577
結局情報集めたり、通勤中にスマホぽちぽちで時間使ってるじゃんw
他にもっとやること無いのかよw
学生じゃあるまいしw
情弱って自己紹介ありがとうw

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:18:15.93 ID:A7qL/C0F0.net
>>577
そもそもこの10年でってランクル、アルファード系以外リセール良い車あったか?w
後付け多過ぎて必死さが凄いw

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:20:47.34 ID:pZ6SBAvg0.net
快適利便を削った人
なんで削ったか教えてくれ

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:28:21.72 ID:DTmgCMDD0.net
以前から気になってたけど、中古車相場が上がってるってなんでみんなわかるの?どこかのサイトとかでわかる?

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 01:26:21.86 ID:MtrBT6rn0.net
納期がクソ長いから待てない事情ある人やただ待てない人が増えて中古車需要が上がる
当然相場も上がる

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb6-oazA [2404:7a82:2280:2c10:*]):2024/04/25(木) 02:09:58.69 ID:mtQXg8hE0.net
やっぱり春は燃費が伸びるなぁ
スタッドレスタイヤから履き替えて下道100キロ高速100キロのドライブ、車の燃費計でリッター23キロだもん
efourでこれだからFFの人はもっと凄いんだろうね

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 06:41:52.89 ID:rC3Zb14D0.net
>>618
>他にやることないのか
平日の夜中に24時間以上前の書き込みにレスつけてる奴が何言ってんの?
たまにネットサーフィンする事を時間かけてるって言う程意識高いくせにやってる事が支離滅裂だよ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:30:23.46 ID:70XaJN3C0.net
朝起きたらまず5ch
よほど気になってるらしい

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:59:15.18 ID:Ors8IZa70.net
目クソ鼻くそ

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:28:49.96 ID:CaaeapZD0.net
>>617
円安だからでは?
外国人バイヤーからするとドル建てで計算するだろうから

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 09:53:05.61 ID:TgY2NJLm0.net
中古相場上がってるからって急いで売ると買い直すときに更に上がってるからな
ドル155超えたし、物で保持しておいた方がいい

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:09:38.77 ID:Ors8IZa70.net
相場介入されたら一昨年の秋みたいに一瞬で崩れるから難しいところよね
乗ってる車の価値は経験で下がるから自分に都合がいいタイミングで手放すしかない

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:35:41.05 ID:e8Nii5E60.net
今は介入してもすぐに戻す
それを分かっているから介入なんてしない

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:38:53.32 ID:XJR7cbCw0.net
>>630
お前にその権限があるんだ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:04:49.67 ID:jrliXt8cM.net
トランプがドル高対策するみたいだから円安もいつまで続くかわからんよ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-3yGT [153.173.149.13]):2024/04/25(木) 13:50:58.99 ID:is1mCid+0.net
売る時の価格考えて乗ったことないわ
車とか携帯とか必ずそういう人がいて驚く

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 14:33:06.71 ID:K9AwPe7Z0.net
>>620
何一つ必要無かったら。
買ったあとにあれば良かったなぁとは1ミリも思わない。
家族構成によるんだろうと思う。
じじばばが乗る、ちっこい子を抱っこしながらーって人とか。
せっかちなのもあるだろうけど、、センサー、パワーバックなんかは押したり足入れる時間がアホらしい。
オットマンは自分でやっすい高さ調整付きのやつを買って純正以上に足を上げられて大満足出し、シートヒーターも一列目でも使ってないし、ハンドルヒーターも無くて困ることが皆無。
37、38、三眼がメインの車だと思うのでそれさえついてれば大満足。自動駐車とかハンズオフの様な支援機能は特に必要なかったけど事故を防ぐ為に安全機能の方が欲しかったから。
逆にそれらが欠けるなら買ってなかったと思う。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 15:04:18.04 ID:A7qL/C0F0.net
>>624
誰が意識高いの?w
そんな事言ったっけ?w
ちょっと怖い人っぽいからこの辺で辞めとくわw

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:41:40.82 ID:e8Nii5E60.net
>>631
国語力皆無のお馬鹿さん

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:02:29.04 ID:UwPk+law0.net
>>634
安いオットマンw
潔くお金がないでいいのに。

快適利便付けても使わなかったら邪魔にならないから結局金なんよ。
自分は自動駐車使うことないし快適利便付けて金額的に後悔してないよ。そこまで金額高くもないし。
この車 エアロぐらいだろな、邪魔って言う人居てもいいの。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:47:32.22 ID:0olHqmFbd.net
>>637
釣られるなよ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:18:07.82 ID:tdAfYlCH0.net
>>620
人そんな乗せないし、目的が貨物用途だから
ステップも付けんかったよE fourなのに(笑)
3眼とかHUD、PVMとかは付けたけどね。

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:34:52.15 ID:eFdPP8H2r.net
>>616
パワーバックドアは洗車の時にバンバン開け閉めして水を落とせないのが悩み

車新しくしたついでに純水器も買ってみたけど、隙間に入ったシャンプー成分が流れてきて結局跡になる

まあ、純水洗車は急いで拭かなくても水垢になりづらいのでメリットの方が大きいけどね

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:00:29.61 ID:KneTJpw20.net
>>637
周りから見ればあなたも「金無いから自動駐車けちって言い訳してる」人に見えるよ。結局、オプションは自分の好みや予算によるから正解は無い。
人によってはリヤゲートは使う場面少なかったり強弱の変更出来ないシートヒーターに不便さを感じるし。それに子供が小さいとチャイルドシート装着だからシートヒーターやオットマンは意味がないからな。

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:16:22.00 ID:RxF8GU6Z0.net
流れ的に38はつけてるけどあくまでpvm目的ってことだと思うなあ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:16:53.44 ID:sHOtTYtz0.net
>>635
いい歳して通勤時間のスマホぽちぽちが時間かけてるみたいな小学生レベルの揚げ足取りしてるお前も十分怖いよ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:36:05.92 ID:1a7mScMP0.net
4WDって100km以上でも2WDにならないスバルみたいなAWDって認識で合ってる?

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 06:56:35.58 ID:eS9s4Dssp.net
フルタイム四駆な

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f81-fM4q [119.47.210.232]):2024/04/26(金) 08:46:55.88 ID:fwv44wuk0.net
>>636
お前にわかるわけないのに言い切ってるから
突っ込んでるだけだよ
そのまま返すよ

国語力皆無のお馬鹿さん

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM6f-NXXU [153.250.3.137]):2024/04/26(金) 10:29:12.93 ID:VWy2fghWM.net
>>640
マキタのエアーブローでも買えよ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:51:33.63 ID:5e2vj97+r.net
>>647
エアブローは既に持ってるよ

フロントパネルと違ってリアハッチは風が抜けていかないから、ブロアじゃ水が抜け切らない

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:36:50.77 ID:jktH9/lZ0.net
>>637
何にそんな興奮してんだ?w
37か38付けずに買っちゃったの??
で、そのやっかみ?
だとすればただのバカだけどw
快適利便こそ人それぞれの事情でつければ良いオプションで、37、38は完全に安全面て必須なものだからな。
後ろにいる子供轢いちゃうバカとかその類だよw
って書くと、、必ず付けてないバカが装備に過信し過ぎてうんちゃらとか、運転もまともに出来ないじーさんとか真っ赤にして返信してくんだけど、、いやいや、、、それこそ付いててマイナスになるもんじゃねーしw
自動駐車やハンズオフじゃなくて安全装備って書いてんのにバカだから俺は自動駐車使わねーとか必死な書き込みしてくんだよなぁ、、ほんとバカだわ。。。

どんな馬鹿親に育てられたらそこまでバカになれんのよ。。
37、38付いてないならガチでただのバカだよw ww

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:52:20.34 ID:y4AI/fEYd.net
>>649
そんなに悔しかったのかよ…

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:57:20.26 ID:8jP201fR0.net
>>649
頭悪そう

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:57:41.58 ID:h1fLKgs80.net
>>646
一日経ってレスとか必死過ぎて哀れですね
ついでにますます自分のバカさ加減出して恥ずかしくないの?
あ、馬鹿だから理解できなのか

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:01:33.99 ID:oUuBs2L50.net
GW中もこういうアタオカさんが迷惑運転してノアヴォクの評判を下げるんだろうなぁ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:09:52.03 ID:OEVRNqwb0.net
安全装備安全装備って言うからトヨタセーフティセンスの事かと思ったら
37、38に含まれる 運 転 支 援 のPKSBの事言ってんのね

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:35:15.70 ID:s1ImipZCr.net
>>649
そんなに興奮しないでください。

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:39:53.06 ID:/x7Zg6qH0.net
こんなやつが路上にるかと思うと恐ろしいわ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:46:29.03 ID:EdUmSzz1M.net
pksbとクリアランスソナー付けたままだと毎回自宅車庫入れで急ブレーキかかるから慣れてる近所だと切ったままだわ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 14:34:24.42 ID:VWy2fghWM.net
>>653
ショッピングモールの駐車場爆走とかね

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df35-dNHC [2409:11:4ce0:2c00:*]):2024/04/26(金) 16:26:10.55 ID:deZe7UT40.net
>>649
落ち着いて!
深呼吸して!

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af03-kdCE [2400:2200:81e:6894:*]):2024/04/26(金) 16:27:49.81 ID:n0r85hdd0.net
>>649 >>637なんだけど 詳細言うとITS以外フルオプで、自動駐車場技能付いてるけど自分で止めた方が早いから使わなくて、オプションの金額後悔してないって意味なんだけど理解してくれますか?

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 17:44:49.37 ID:fwv44wuk0.net
>>652
相場介入がない という根拠を述べろ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 18:06:04.87 ID:h1fLKgs80.net
>>661
日本はマイナス金利排除しても金利据え置き金融緩和継続
米も金利据え置きで金利差は縮まらないからジリジリ円安に向かう
米ドル強すぎだけど、円は他国通貨全般に対して弱くなってるから
このタイミングで介入してもすぐ円安に戻るだけ
弾は限られてるからしばらく介入ないわ
あるとしたらトランプ当選濃厚やそろそろ米国利下げとか
ある程度円高になるきっかけが出て、それでも思うように円高に振れない時は
起爆剤的に介入するだろ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 01:42:01.02 ID:Tg3SGHD/0.net
スレ汚し
消えろ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:07:17.98 ID:cvbKLT9q0.net
>>663
別の馬鹿が出てきたか
少しは経済のこと勉強しような?
そんなんだからノアボクごときを残クレで買うような底辺なんだよお前は

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:48:15.83 ID:9jjD10r6M.net
残クレで買う人はいないでしょ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc1-U3Z2 [2409:13:a240:1700:*]):2024/04/27(土) 09:14:30.37 ID:oYR79C7w0.net
相場やらなんやら考慮して
無理してでも、円を吐き出して現金一括で買ったほうが、貯金しているよりは良いって事だよね?

投資系は利確のタイミングが難しいよね
団塊の世代の方が、一斉に売り出したら現役世代は大変よね。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f47-K0Zm [2001:268:9a8f:5ef0:*]):2024/04/27(土) 09:21:24.05 ID:Hq0rla1c0.net
銀行ローン組んで投資は間違ってないと思うけど残クレ組んで投資は金利見てないアホとしか言えん

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:30:45.51 ID:BtEAA/ONp.net
元証券営業マンCFPから言わせると、ポートフォリオ全体をどう考えているからはあるが
個人の投資を借金でやるのはアホとしか言いようがないんだが…

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:31:42.41 ID:BtEAA/ONp.net
空売りとかはレバレッジ次第だけどな
銀行から借りるとかあり得んわ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:36:14.00 ID:j9yEIrLn0.net
>>662
お前が決めるわけではないから
介入なしの根拠ではない

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:39:31.96 ID:ovoQ6wss0.net
みんな~、スレタイ見ようぜ!


ココは投資の話をする場所じゃないぞ~

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:29:34.48 ID:nNG2Kb3Kd.net
住宅ローン組んだまま、投資もするし車も買うでござる

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:44:31.85 ID:BtEAA/ONp.net
>>672
ソレは普通だと思う
銀行ローンで(設備投資とか事業投資じゃない)金融投資するのはアホだと思うけどね

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:11:40.79 ID:Hq0rla1c0.net
1%台のマイカーローン組んで一括で買う分を投資に回せば3%以上利回りあるけどね
バカは算数が出来ない

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hef-t3I8 [45.94.210.200]):2024/04/27(土) 11:17:49.19 ID:nEk6t8cwH.net
その利回りがずっと続くと思い込んでる方が馬鹿だろ
バブル前の日本人ならともかく
それが確定してるのなら銀行も個人に貸し渋りして投資に金つぎ込むよね

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f47-K0Zm [2001:268:9a8f:5ef0:*]):2024/04/27(土) 11:25:27.50 ID:Hq0rla1c0.net
>>675
金融リテラシー0の自己紹介お疲れ様です

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3af-nJYC [2001:268:9bd6:48a9:*]):2024/04/27(土) 11:45:07.02 ID:8RojZoCu0.net
確実に利益を上げ続けられると勘違いしている人は多いけど
借金(ローン)して種銭確保ってのは投資なくて博打打ち
余裕資金で投資すべきだよ、個人は

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:59:29.88 ID:mieifb/Yd.net
今納車決まった人って、どのくらいに発注した人かな?

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:15:27.60 ID:+/ezMsnKd.net
一部改良というか人気オプションを標準にして価格上乗せっぽい話を聞いた
350万スタートになるかな

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:25:51.81 ID:eB2H2zsq0.net
>>679
オプション選択しぼって納期早めてほしいね

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:28:16.06 ID:0QW87eWT0.net
>>678
昨年6月契約で5月末納車予定

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:07:07.47 ID:l2EPXpHe0.net
>>678
去年8月契約szhev2wdmopフル装備、納期は8月から9月と聞いている、フィリップダウンモニターは14インチとも聞いている

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:53:32.95 ID:j8jquaz20.net
>>681
あざっす。自分、今年2月で7月くらいって言われてるけど、無理かなぁ。szガソリン2駆

>>681
1年以上待つとは凄いです。こちらは13.2インチモニターになりました

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 20:47:00.53 ID:0QW87eWT0.net
>>683
工場停止とかのトラブル無く順調にいけば多少早まるかもしれませんね

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:53:29.11 ID:YSwRDYL6M.net
高速PAは、家族大移動の90系ばかりですね

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:58:57.69 ID:CxcCq1IT0.net
>>670
馬鹿だから論理的に言い返せなくて悔しいのうw

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 23:14:28.97 ID:CUldwd+b0.net
お前もな♪

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 23:14:59.47 ID:CxcCq1IT0.net
>>687
お前はもっとなw

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 23:21:01.02 ID:CUldwd+b0.net
>>688
こういう時は反論できなくてごめんなさい。でOK。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 23:43:33.01 ID:CxcCq1IT0.net
>>689
それはお前だろ馬鹿w

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 05:39:20.72 ID:nDGGSa+U0.net
>>690
お前はもっとなw

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 07:29:12.62 ID:b/Azjs5W0.net
知恵遅れは周りが見えなくて困りますねぇ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-WG+N [133.159.153.82]):2024/04/28(日) 14:01:14.86 ID:8NQA/fbcM.net
>>686
自分の考えが全て正しいと考えるアホに
話は通じない。
介入するしないはあんたの権限なわけだ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-0xPc [1.75.1.173]):2024/04/28(日) 14:13:57.46 ID:Y6/hhAyjd.net
>>684
ちょいちょい工場停止してるからすでに7月じゃなくなってたりして…。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-WG+N [133.159.153.82]):2024/04/28(日) 14:23:24.55 ID:8NQA/fbcM.net
>>686
単なる受け売りか

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 22:32:25.75 ID:sYB1v9Ie0.net
寒かったし今まで窓閉めて運転していたが、今日は窓全開で走って気付いた。横に壁がある場所を低速15キロ位で走ると「キィキィ」って断続的に音が聞こえた。これがこのスレで話題になってるブレーキパッドの異音なのかな?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200