2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】5代目RAV4 Part34

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 15:24:15.59 ID:LsJipazT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て>>1の1~2行目に↑を必ず入れてください。

950を踏んだ人は手数ですが、スレ立てお願いいたします。
スレ立てがない場合は催促してください。

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/

※前スレ
【TOYOTA】5代目RAV4 Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694431055/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700748728/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707969188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 08:51:39.81 ID:cw8VtXFs0.net


3 :age (ワッチョイ 23b8-JG6v):2024/04/03(水) 11:21:00.17 ID:7qgc6n8C0.net
age

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-57ll):2024/04/03(水) 11:30:56.45 ID:Hgwhc1fO0.net
あげあげあげ♪

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-57ll):2024/04/03(水) 11:31:07.22 ID:Hgwhc1fO0.net
>>1
乙です

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:07:19.12 ID:iCCGu9+Bd.net
>>1
ありがとう

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:12:02.95 ID:hF71apIa0.net


8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-6awI):2024/04/03(水) 15:10:32.17 ID:TVnNuNe1a.net


9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 16:45:50.60 ID:SqNXE05+0.net
いちもつ
車の話より庭の草の話の方がスレが伸びることがわかってよかった

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 18:02:02.70 ID:vuIEcAhm0.net
草にまみれろ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 21:48:15.90 ID:8gUNciZm0.net
うちのアーバン草色最高っすわ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 22:54:11.41 ID:CKu8N2sF0.net
>>11
まじで草生えるは

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 22:56:04.34 ID:yMnOXpXDd.net
そんなことよりわいの12月契約のオフパケ2いつ納車なのさ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:11:59.58 ID:5LgmMb/k0.net
かかと要素ある意味人間のやる気を使うてのはやっぱりなってまるこげ
火つくまでに自力でバスから脱出しただけでもえるばすってだいもんだいでは国民に背を向けて統一とズブズブで答え合わせできたようなもんなのにスタオー 新作出るんか
リバポお笑いに復帰したら47暴露やります!落選してる人いたわ…怖すぎる
あと、ガーシーは

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:22:31.35 ID:MRyMcp0n0.net
次のモデルに純ガソリン車ってあるのかな?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 00:06:45.79 ID:FYzDXm/y0.net
競技の性質じゃないよ
マオウノタだよな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 00:46:46.08 ID:DO/nrYX50.net
エアロの話ししてもいい?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 06:46:35.53 ID:NTwjJmoba0404.net
ラッセル車 除雪車の話ならOKよ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 09:23:18.73 ID:DMnQO1T200404.net
わいのオフパケ5月納車予定だけど何の連絡もない

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 2302-lzV5):2024/04/04(木) 09:48:20.05 ID:c7Qjo24+00404.net
エアロの話もラッセルの話もしていいと思うけど、人様の車にケチつけるのは良くないと思うぞ。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 11:15:52.35 ID:jQFI2gSR00404.net
草の話しよりましだなw

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 11:35:42.92 ID:Adldfx6yH0404.net
1月契約のオフパケ2があさって納車される
楽しみや

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 11:57:43.06 ID:JIhTSMr700404.net
おめでとう
納車早いね

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 13:06:41.59 ID:Adldfx6yH0404.net
契約当初は6月予定だったが、だいぶ早まった

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 15:02:40.54 ID:DMnQO1T200404.net
>>22
おめでとう!ガソリン車?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 15:40:50.95 ID:1HJ4jC15d0404.net
早いなぁ
俺のHVモデリスタは縮まっても半年ちょい待ちだわ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 15:48:18.84 ID:IQcZJB/U00404.net
>>19
ナカーマ
ゴールデンウィーク前に欲しかったけどむりぽ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 16:10:08.52 ID:Adldfx6yH0404.net
>>25
あざす
ガソリン車!

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 17:23:02.25 ID:AD4fLT2xa0404.net
パワーウェイトレシオ


GTR初期  29kg 3,625kg/PS

RAV4PHV 6.2kg/PS  1900kg 306PS

パジェロエボリューション 7.1kg/PS 1990kg 280PS

RAV4ハイブリッドG    7.612kg/PS 1690kg 222PS

ランクル300ディーゼル 9.14kg/PS  2825kg 309PS

RAV4ガソリン     9.53kg/PS 1630kg 171PS

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 06:27:38.56 ID:33PNS/410.net
草の話題なくなったら早速過疎るのかよ!w

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 09:04:02.19 ID:RR2yfVI/0.net
ランクルがいま3トン近くあることにびっくりだわ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 10:52:10.45 ID:XFFNOvHi0.net
うちはクソ田舎で庭がやたら広いから一部天然芝にしてる
トヨタが品種改良したTM9って芝だけど手間かからなくてめっちゃ良いよ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 12:19:54.62 ID:qRkxtb9D0.net
現行は古臭さを感じないデザインだね。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bd9-pQS+):2024/04/05(金) 12:56:06.00 ID:F/AaR4Mj0.net
古臭いよ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 13:37:37.11 ID:tbAnIegk0.net
>>33
ラブクロスって痛いのもあるけど

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 15:05:43.11 ID:RpiVwxdTd.net
俺は3年前から何買うか悩んでたけど結局3年経ってもRAV4より好みのヤツは出なかったわ
RAV4の次期モデル予想もイマイチなのばかりだからまったく後悔もなく納車待ち

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 15:07:24.31 ID:RpiVwxdTd.net
中身っていうか機能は後発のカロクロの方がいい面もあるんかな 調べたこともないけども

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 15:28:11.03 ID:JfdZOEgo0.net
槌屋ヤックの専用ドリンクホルダー、Amazonだけでも過去1ヶ月で200点以上売れているとは人気商品だよな

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 16:08:44.95 ID:cfHYJriNa.net
槌屋ヤックのドリンクフォルダーはトヨタディーラー純正品で販売してます

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 18:27:28.67 ID:0I8tT/Yua.net
カロクロは見た目がちょっと‥。ハイブリッド、トヨタ、suvという三種の神器であの価格だから人気なのは分かるけど、個人的にはどうしても所有欲が満たされない。当たり前だど、車って欲しいもの買った方が絶対いいよね。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 18:55:24.25 ID:7yZg/FNU0.net
>>32
冗談かと思ったら
本当にトヨタが作ったんだな。
何でも作るなあ。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 18:55:53.40 ID:JyRahIcV0.net
カロクロは良い車だと思うけど、やはりカローラという名前がね。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:42:52.29 ID:I8nwwmt40.net
RAV4も初代知ってる人にはなんちゃって四駆のやっすい車のイメージだけどなw

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:50:20.52 ID:goJMOWBla.net
rav4まだ世界中で売れてるのかな?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:55:57.68 ID:ehvacg7b0.net
おじいちゃんはオムツしてからもう寝なさい

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 19:58:56.85 ID:RN2OIgjm0.net
>>43
今の車と関係のない昔の話をし始めたらそもそもトヨタ自体がアレだって話になっちゃうよ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 20:14:47.32 ID:I8nwwmt40.net
>>46
だねw

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 20:22:42.70 ID:cfHYJriNa.net
>>44
グローバルで100万台以上売れてるみたいね

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-eQZg):2024/04/05(金) 21:10:46.43 ID:4izdE5Rod.net
カローラにパワーシートとか昔は想像もつかんかった

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/05(金) 21:35:37.43 ID:WisdDwACa.net
そんな売れてるのなら、モデルチェンジはまだ先かな

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 22:17:31.30 ID:cfHYJriNa.net
世界で100万台以上売れてるだけに、次期フルモデルチェンジの失敗は許されない、よって外観は現行と似たような形になると思われ。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/05(金) 22:38:35.83 ID:zkAVsbFj0.net
免許取って初めて乗ったのが親からもらった初代RAV4だったな
そん時は別に好きでもなかったしすぐ欲しい車に乗り換えたけど十数年経って今度はお気に入りのRAV4を買った

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 14:53:12.96 ID:zgMx6W970.net
RAV4ってシーバスに見えるの私だけ?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 15:37:02.87 ID:qNL+KUQx0.net
どこらへんが?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 17:41:41.94 ID:SSB/rbsl0.net
もうすぐ買い換えるからドアスタビライザー外したけどけっこう変わるもんだな
よく言えばゆったり、悪く言えばグヨンと曲がる感じになった

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bbd-FqUL):2024/04/06(土) 19:30:01.80 ID:TkYlgxMX0.net
ドアスタビつけてた分元よりもボディーが緩くなってる可能性も

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 20:21:14.24 ID:1i4fy59/0.net
RAV4って、イカツイ牛に見える時がある

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 20:53:04.16 ID:YkjXY9HU0.net
>>56
確かにそれあるかも!

まあどうだったにせよ俺にはどっちが優れてるか分からん

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/06(土) 23:11:32.71 ID:tEIu9QRo0.net
俺はナマズに見える
ところでクロスバー付けようか迷ってるんだけどクロスバーがあると洗車機かけたらダメなのかね?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 06:23:32.18 ID:dqm/ayN80.net
>>59
純正クロスバー着けてて今はUSクロスバー着けてるけどどっちも問題なかったよ
洗車機のタクシー装備品モード選んだら天井は全く洗ってくれないけど精神衛生上はよろしいかと

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 07:44:28.10 ID:EYukkApk0.net
>>55
ドアスタビ適応になってないけどなんでだろう?
着くには着くらしいですよね

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 11:00:34.70 ID:qvL93eAV0.net
>>60
ありがとうございます。
タクシーモードにしなくても大丈夫だったと言うことですよね?
リアワイパーはガムテ固定しないでやっちゃってるけど、リアワイパーの方が良くなさそうですね

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 11:51:12.59 ID:dqm/ayN80.net
>>61
TRDの汎用タイプが全く問題なくついたよ
アイシン名義のやつでも物は同じだからいけるはず

>>62
その通りです
リアワイパーも固定してないなあ
大丈夫だろ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 14:42:51.89 ID:qvL93eAV0.net
>>63
ありがとうございます

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 17:07:27.45 ID:iWp0ff570.net
半年振りにガソリン入れたわセルフ忘れそう

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 18:18:10.26 ID:W3Zp+NkJ0.net
やっと就職したんですね。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 18:35:38.41 ID:MioXOun/0.net
半年入れっぱなしだとガソリン劣化するから、ちゃんと消費するなり一度の給油量を少なくするなりしてマメに給油した方がいいよ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 18:48:14.24 ID:iWp0ff570.net
三菱とトヨタは見解違うよな
トヨタのPHEVは1年に20ℓ以上補給で十分といってる
アウトランダーは勝手にエンジンかかるとか言ってたな
密封性が違うのかもね

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:01:25.91 ID:EFd+D6L8a.net
http://vehicle123.com/archives/88809379.html

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:01:49.86 ID:7YkcxXSK0.net
納車から1年、半分以上入れたことがないや

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/07(日) 21:11:59.80 ID:cjskqaXY0.net
phev?よくそんな高級車買えるね‥

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-udwI):2024/04/08(月) 01:41:40.96 ID:saMpM68ma.net
RAV4PHV       6.2kg/PS  1900kg 306PS
GR86 2019年     6kg/PS 1250kg 207PS
パジェロエボリューション 7.1kg/PS 1990kg 280PS
RAV4ハイブリッドG    7.612kg/PS 1690kg 222PS
ロードスター2024 7.8kg/PS 1070kg 136PS
ランクル300ディーゼル 9.14kg/PS  2825kg 309PS
RAV4ガソリン     9.53kg/PS 1630kg 171PS

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af66-zSwZ):2024/04/08(月) 06:28:26.24 ID:QE+4VpUo0.net
RAV4PHEVが高級車?それこそ草生えるわ激安やん性能的にお買い得車やで

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-DlQt):2024/04/08(月) 06:30:00.63 ID:UVHZRr1C0.net
高いけど高級車では無いね
車格的にも中級でしょ
でも買って満足はできるとは思う

高級が欲しいのなら違う車種選ぶと思う

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 12:20:54.27 ID:RKffDRoq0.net
半年待ってようやくハイブリッドGが来た
引き渡しの時に話を聞いてみたらまた受注停止してるみたいね

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 12:45:57.64 ID:dIUt3t8Ka.net
高級=割高って定義なら確かにRAV4PHEVは高級車じゃないな

同じGA-KプラットフォームなのにハリアーPHEVやNX450h+は100~200万円高いし、それに比べたら超絶コスパ高くて割安だわ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 12:48:29.76 ID:OzvkEbVCa.net
500万円超えてる車は高級車でしょ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 12:55:49.75 ID:6VZsMt7z0.net
補助金と税金免除を考えると実質HVより安い

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 13:02:35.24 ID:FrKvHfyC0.net
500万超えてもRAV4は高級志向で作られてないでしょ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 13:11:40.06 ID:lSQkPYYY0.net
この時期、アドベのうぐいす色が景色に映えていい感じですよね

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 16:33:17.57 ID:/zDvOAiy0.net
桜と並ぶと抹茶にしか見えなくてかわいいよ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 18:52:06.84 ID:buKoaPLZ0.net
オフパケの10mmってどこで上がってるんですか?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 20:35:01.10 ID:NGjBmPoG0.net
>>82
ショックは色が違ってるから変わってるだろ
サスも変わってると思うけど

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 22:32:03.13 ID:OlUU8ySp0.net
>>82
トキコのダンパーで2センチくらい上がってるらしい
https://www.webcg.net/articles/amp/43769

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 23:04:11.95 ID:3wKwE/580.net
オフパケはタイヤ外径がアドベより小さいからサスのみでは2センチUPで計算上間違いないね

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 07:08:17.25 ID:JmwssULo0.net
フィットからの乗り換えだけど何だか前より乗りやすくなってる気がする
パノラミックビューモニターが便利すぎて車庫入れが楽になった

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 09:09:07.98 ID:bskT8Ttt0.net
>>75
枠埋まったんでしょ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 09:43:00.91 ID:1ocnirbN0.net
PVM便利だけど視野があまり広くないから、画面ばっか見てると自転車とか突っ込んできてビビるので注意

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 12:06:55.93 ID:xpKZqWBY0.net
>>84
10ミリUPと書いてあるが、20ミリUPとはどこ情報?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 15:00:25.96 ID:nY+Gutxmd.net
タイヤ外径1センチ小さいんだろ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 0602-58MM):2024/04/09(火) 15:54:36.19 ID:GIIa8Y2s0.net
それだと15mmです

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:13:32.81 ID:ci5wOH/f0.net
2センチくらいと書いてまんがな
わざわざ細かく計算してません

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:41:50.57 ID:25WTTk3DM.net
>84 はオフパケ1の記事か
10mmアップは地上最低高(ベース車アドベンチャー比)だしサス単品の高さ・長さなんか無用な話

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 22:52:08.67 ID:3hKH4lj8a.net
RAV4って
銀牙伝説ウィードのカマキリに見える
https://x.com/yosuke_04/status/1068315721510248449?s=46&t=PUY1Z1o7Zlo3WcfLrKJk4A

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 01:11:49.37 ID:aYWMuh870.net
本当いい車だね。スケールメリットで値段も抑えてるしデザインもいい。世界で売れてるのになぜか日本ではハリアーに負けるのはよくわかんないけど

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 04:39:55.64 ID:317P9Opk0.net
RAV4ってイカツイ牛に見えるのは私だけですか?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 07:06:58.92 ID:FDG0u2bd0.net
普通のアドベにオフパケ外しのタイヤホイール付けられるの?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 07:57:18.76 ID:5uxyjFf3a.net
4runner画像出てるね。なんかrav4の兄貴分って感じ。かっこいいけど、買えないからrav4でいいや

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 08:12:13.73 ID:GqrjKH/Z0.net
>>97
付けられるけど、先の発言によるとタイヤ径が小さいので車高が約10ミリ下がるらしいよ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 08:12:34.46 ID:asLcrwyi0.net
>>98
価格帯はRAV4のハイブリッド~PHEVくらいの間になるっぽいけど

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200