2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】5代目RAV4 Part34

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 15:24:15.59 ID:LsJipazT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て>>1の1~2行目に↑を必ず入れてください。

950を踏んだ人は手数ですが、スレ立てお願いいたします。
スレ立てがない場合は催促してください。

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/

※前スレ
【TOYOTA】5代目RAV4 Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694431055/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700748728/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707969188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 12:55:49.75 ID:6VZsMt7z0.net
補助金と税金免除を考えると実質HVより安い

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 13:02:35.24 ID:FrKvHfyC0.net
500万超えてもRAV4は高級志向で作られてないでしょ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 13:11:40.06 ID:lSQkPYYY0.net
この時期、アドベのうぐいす色が景色に映えていい感じですよね

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 16:33:17.57 ID:/zDvOAiy0.net
桜と並ぶと抹茶にしか見えなくてかわいいよ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 18:52:06.84 ID:buKoaPLZ0.net
オフパケの10mmってどこで上がってるんですか?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 20:35:01.10 ID:NGjBmPoG0.net
>>82
ショックは色が違ってるから変わってるだろ
サスも変わってると思うけど

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 22:32:03.13 ID:OlUU8ySp0.net
>>82
トキコのダンパーで2センチくらい上がってるらしい
https://www.webcg.net/articles/amp/43769

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/08(月) 23:04:11.95 ID:3wKwE/580.net
オフパケはタイヤ外径がアドベより小さいからサスのみでは2センチUPで計算上間違いないね

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 07:08:17.25 ID:JmwssULo0.net
フィットからの乗り換えだけど何だか前より乗りやすくなってる気がする
パノラミックビューモニターが便利すぎて車庫入れが楽になった

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 09:09:07.98 ID:bskT8Ttt0.net
>>75
枠埋まったんでしょ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 09:43:00.91 ID:1ocnirbN0.net
PVM便利だけど視野があまり広くないから、画面ばっか見てると自転車とか突っ込んできてビビるので注意

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 12:06:55.93 ID:xpKZqWBY0.net
>>84
10ミリUPと書いてあるが、20ミリUPとはどこ情報?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 15:00:25.96 ID:nY+Gutxmd.net
タイヤ外径1センチ小さいんだろ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 0602-58MM):2024/04/09(火) 15:54:36.19 ID:GIIa8Y2s0.net
それだと15mmです

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:13:32.81 ID:ci5wOH/f0.net
2センチくらいと書いてまんがな
わざわざ細かく計算してません

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:41:50.57 ID:25WTTk3DM.net
>84 はオフパケ1の記事か
10mmアップは地上最低高(ベース車アドベンチャー比)だしサス単品の高さ・長さなんか無用な話

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 22:52:08.67 ID:3hKH4lj8a.net
RAV4って
銀牙伝説ウィードのカマキリに見える
https://x.com/yosuke_04/status/1068315721510248449?s=46&t=PUY1Z1o7Zlo3WcfLrKJk4A

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 01:11:49.37 ID:aYWMuh870.net
本当いい車だね。スケールメリットで値段も抑えてるしデザインもいい。世界で売れてるのになぜか日本ではハリアーに負けるのはよくわかんないけど

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 04:39:55.64 ID:317P9Opk0.net
RAV4ってイカツイ牛に見えるのは私だけですか?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 07:06:58.92 ID:FDG0u2bd0.net
普通のアドベにオフパケ外しのタイヤホイール付けられるの?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 07:57:18.76 ID:5uxyjFf3a.net
4runner画像出てるね。なんかrav4の兄貴分って感じ。かっこいいけど、買えないからrav4でいいや

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 08:12:13.73 ID:GqrjKH/Z0.net
>>97
付けられるけど、先の発言によるとタイヤ径が小さいので車高が約10ミリ下がるらしいよ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 08:12:34.46 ID:asLcrwyi0.net
>>98
価格帯はRAV4のハイブリッド~PHEVくらいの間になるっぽいけど

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 08:23:54.84 ID:8SW9gTDra.net
4runner日本発売ないでしょ。転売ヤーばっかりの国にトヨタはウンザリしてると思う。転売ヤーって本当社会の害になってると思う。もうランクルとかアルファードとか海外との価格差なくせばいいのに。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7d-mpBQ):2024/04/11(木) 07:51:17.06 ID:2anOGq8z0.net
納車日決まった。
発注から登録まで5ヶ月。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afd9-qQUq):2024/04/11(木) 08:06:40.97 ID:28n3M7cR0.net
>>101
まぁないでしょ ハイラックスがあんまり売れてないから

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-zcAR):2024/04/11(木) 12:35:02.06 ID:5TtDcvN/a.net
>>77
高額車と高級車は違う

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bf-R3wv):2024/04/11(木) 18:48:25.03 ID:5UWFdfJo0.net
一般人には500万の車は高いが
今の為替見ると世界的には普通車クラスだろうね

700万を超える辺りから高級車なイメージ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9770-mqcc):2024/04/11(木) 19:24:46.37 ID:3TDHTDWL0.net
>>102
何月契約の何月納車ですか?

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 21:43:18.67 ID:DHFCdLJya.net
300万前後のRAV4Xはお買い得車なのね

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/12(金) 06:22:39.26 ID:aU+0lhVr0.net
Xは安いけどその分モノも値段なりだからお買い得って感じはない

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af1e-4DUq):2024/04/12(金) 06:48:48.29 ID:XpTQGpRB0.net
>>107
ベンチレーションもBSMもPVMもハンズフリーもない

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-DlQt):2024/04/12(金) 06:54:59.22 ID:iHstLwjY0.net
オラこんなRAV4嫌だァ
オラこんなRAV4嫌だァ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ec6-BQ/3):2024/04/12(金) 06:57:12.59 ID:sNszziqU0.net
パノラミックビューモニターが無かったら怖くて運転できないよ
それくらい便利

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/12(金) 07:49:56.72 ID:RvRN7vdo0.net
>>106
11月契約の4月納車だよ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/12(金) 21:14:11.03 ID:7JAsz+oxd.net
高級車は高額だが、高額だからといって高級車とは限らない

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/12(金) 23:32:08.71 ID:cV4hByl40.net
>>112
おめでとうございます!私もあと一月のはず!!

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 01:11:22.54 ID:36e/J1I80.net
XもZも内装の質感は大差ない
装備は段違いだけど

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 01:27:25.31 ID:flqwYJuu0.net
>>113
これな
そもそもRAV4は高級路線じゃない
ハリアーは高級風

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c619-mqcc):2024/04/13(土) 07:47:36.05 ID:ekf2g3PG0.net
>>111
どんだけ運転下手くそなんだよw

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-exPe):2024/04/13(土) 09:00:39.09 ID:EfdeuhKV0.net
>>115

貧乏な私はガソリンXの2wdしか買えず、それに専用革カバーつけてる。
とても満足してる。

カローラクロス買いに行ったらRAV4買ってた。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:10:46.38 ID:54ol6tOh0.net
>>111
インテリジェントクリアランスソナーとバックカメラでなんとかなる

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:38:28.88 ID:eVDYrAlm0.net
>>117
この人には死角がないらしい
どんな運転かぜひみたい

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:53:41.34 ID:3OKHpzfX0.net
>>120
あれば便利なのは分かるけど、ないと死角が生まれるから運転できないのは問題ありやろ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-4DUq):2024/04/13(土) 15:49:18.92 ID:tsFib1IGa.net
バックガイドモニターと衝突軽減ブレーキがあれば十分

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 17:41:47.54 ID:yewI21BV0.net
無意味なマウント取りたいバカをかまうこたーない

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 17:56:19.29 ID:QlxUBpl/M.net
てかさ
パノラミックの便利さのたとえ話なのに
それが理解できないただの文盲じゃん

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:24:57.82 ID:5u/mcsjm0.net
パノラマなんかいらんわ
試乗するやつは貧乏人とかいってるやつよりはマシか

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:52:45.27 ID:clE5gjMha.net
RAV4にシュノーケル付けたらバカにされますか?

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:30:36.13 ID:ch0UXn9v0.net
流石に。走破性の良い乗用車だし。ランクルとかピックアップとはカテゴリー違うよ。好きな車だけどね

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 20:01:07.55 ID:ZgYzt+c60.net
>>126
すでにお前はみんなから馬鹿にされてるから問題ないだろ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42d3-BQ/3):2024/04/13(土) 21:41:19.88 ID:K8+sJXx00.net
>>124
世の中には言葉通りにしか受け取れない人っているからね

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbe9-VC/W):2024/04/13(土) 21:44:15.19 ID:bEntGdTN0.net
IRカットガラスにしてほしかった。。。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-FtXC):2024/04/14(日) 06:43:53.41 ID:LCloUeG+0.net
>>126
馬鹿にはしないけど内心で似合わねえなあって思っちゃう

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8f-FtXC):2024/04/14(日) 08:28:34.41 ID:HFoA70mw0.net
>>119
確かにその通りw

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-ICTJ):2024/04/14(日) 09:11:59.38 ID:inS19v3j0.net
まあ好きなのつければいいとは思う

ボンネットについてるモデリスタとかのLEDもよく見かけるけどだせーなーとかは思っちゃうけど

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:07:42.93 ID:LHKCDDiMd.net
半年ちょい待ちで納車
KINTO トヨタのローン 他のローン 一括 の順で納車が早いと聞いたんだが
KINTO以外はどうなんだろね

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:18:24.37 ID:+PWdBh0qd.net
一括現金支払いで去年の10月に契約して来たのが先週だった

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:18:36.65 ID:+PWdBh0qd.net
ハイブリッドGの話

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:27:06.49 ID:LHKCDDiMd.net
>>135
全くおなじくらいだわ
頭金が30万だった

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:54:56.76 ID:o5wJAo8/0.net
>>126
恥ずかしい乞食って思われるだけだから大丈夫じゃね?オマエ貧乏人なんだし

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:55:43.07 ID:eKmjuogld.net
こっちも頭金30だった

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:32:38.75 ID:hKe4uHiZ0.net
ハイブリッドは納期そんなにかかるんやな
ガソリンGは1ヶ月くらいだったのに

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:42:55.29 ID:g20pLxPLd.net
今は受注停止になってるよ

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:48:25.80 ID:6NGri3+f0.net
今どき、純ガソリン車とかw

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0b-p1lN):2024/04/14(日) 15:06:13.30 ID:xQ16p4/40.net
12月に一括契約だけど頭金は大丈夫です言われた

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-d6AE):2024/04/14(日) 15:14:02.08 ID:m7yW8e010.net
去年10月末契約で
先月納車だったから
4ヶ月ちょっとで来たね。
ハイブリッドG。少し早かったのかな。
一括現金。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 15:25:24.73 ID:g20pLxPLd.net
やっぱりみんなハイブリッドGだな
今の方だとハイブリッドGが一番装備のバランスが良いと思うんだよね

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 17:10:06.89 ID:LCloUeG+0.net
装備はGが良かったけどアーバンカーキを諦められなかった

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 18:16:36.78 ID:IcTIbEOH0.net
頭金50払ったわ

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 08:26:41.55 ID:U0LWB9n40.net
>>145
初期の頃、ハイブリッドGの納期がえらいことになってて Adventure をハイブリッドG同等になるようにオプションつけたら値段がえらいことになったわw

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9794-FtXC):2024/04/15(月) 09:58:48.54 ID:C7QHf6520.net
Gとアドベって今でもそんなに装備違うのかな
なんか最近はアドベも標準装備増やしてるよね

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc6-mamB):2024/04/15(月) 10:06:35.84 ID:GH7ymB2b0.net
>>149
むしろ以前より差が開いてる
今のGにはパワーバックドアとかパノラミックビューモニターが標準で付いてる
外装全振りのアドベンチャーと便利機能全振りのGって感じ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:21:21.77 ID:C7QHf6520.net
なるほどそうなんだありがとう
あとでカタログでも見てみるか

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:38:38.26 ID:FULPASEJ0.net
ベースグレードと価格差あるな、Xグレードでいいかな

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 11:14:03.35 ID:cBXid5YY0.net
ハイブリッドGが380万円から430万円に値上げしたのは痛いね

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 11:43:10.46 ID:C7QHf6520.net
>>152
何を求めるかによるけど、Xでニーズ満たせるならそれでいいんじゃない?
個人的にはRAV4のXは色々足りなさすぎて、これならライズでいいんじゃないかと思ってまうけど

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 17:30:59.12 ID:gqXh2NfYa.net
>>152
xグレード買うならカロクロでいいんじゃね

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 18:40:42.21 ID:81eGCehW0.net
ガソリンXのオプションはホワイト3万と
フォグランプ5万追加の
乗り出し302万
後はカスタム費用に
こんな奴もいるって事で

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 18:42:20.18 ID:6MB9H6+i0.net
>>155
カロクロはコスパ良すぎるよね
改良型はハイブリッドも第五世代だし

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 21:45:18.79 ID:KfygJE210.net
カロクロもアドベンチャーみたいな顔に出来るのおもろいなw

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-FMb7):2024/04/15(月) 23:27:03.99 ID:gqXh2NfYa.net
カロクロ三代目rav4くらいの大きさ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7773-FBE4):2024/04/16(火) 07:03:46.75 ID:jz7LuPjc0.net
カロクロはヴァンカードより幅デカい
クルーガーと変わらんくらいだな

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:24:01.81 ID:jE2hlLRB0.net
後席が狭いので却下

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b70d-1A5Z):2024/04/16(火) 12:47:43.60 ID:9mVjnKmg0.net
フルモデルチェンジでリアゲートが4runnerみたいに垂直カクカクにならんかな…

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-v2KM):2024/04/16(火) 14:46:30.56 ID:vf+cYGKpa.net
試乗したカロクロは確かにchr並に後部座席狭かったな。でRAV4を内外装チェクしたら後部座席も前も荷室も広かったのを覚えている。荷室に車椅子やら積んでも5人ユッタリ乗れるのが良い

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 16:35:41.34 ID:g23zajs40.net
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b21-V3fs) sage 2024/02/16(金) 19:08:27.46 ID:OsF01OVH0
購入対象車が決まってんのに試乗なんて要るか?
買ってからどうしても気にいらない所あったら買い替えればいいだけのことだし
試乗とかこだわってんの貧乏人だけだと思ってるけどな

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:59:37.61 ID:pImOM1HI0.net
カロクロは新興国顔になってリアデザインが変わったらいいなあ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:41:13.25 ID:V1NuP7w7a.net
>>160
5mmしか変わらんが

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-+qGW):2024/04/16(火) 21:34:21.72 ID:46g/bHp7M.net
何でRAV4のスレでカロクロだけの話してるやつがいるの?
スレ移動しろ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c3-mhW1):2024/04/16(火) 22:18:28.68 ID:lSeK0FEX0.net
>>166
30cmの人の5mmと9cmの人では大きく違う
優しさが大切

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-WUN8):2024/04/17(水) 00:11:41.85 ID:yZELP6Pya.net
ヴァンガードとかクルーガーとかエライ古いの持ってきたな・・・・

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:57:09.78 ID:t3+wxqKK0.net
おっさんしかいないスレだからしょうがない

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 14:45:31.35 ID:qNRuvceJ0.net
あはは

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 19:10:25.07 ID:ui3RdOdC0.net
言いたかったのは初代のハリアークラスの幅でも今じゃコンパクトSUVなんだなって
まぁおっさんには違いないわ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:22:55.57 ID:t3+wxqKK0.net
大丈夫、みんなおっさんだからちゃんと通じてる

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:44:25.10 ID:3/nHfMhQ0.net
RAV4と言ったら、キムタクだけど、キムタクもオッサンになったのかな?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:55:24.82 ID:R3LxUWTC0.net
イケおじな
我々と同じくくりにしちゃいかん

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 09:32:58.20 ID:TTuDdVff0.net
実際お前らいくつくらいなの?
俺はあと少しで40代に入るまぎれもないおっさんだ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 10:05:20.85 ID:AanwNvK9r.net
>>174
RAV4のブルーはキムタクブルーだからね

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200