2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】2代目ヴェゼル Part44

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 11:57:35.98 ID:viBX0TQMa.net
>>541
テレビも新聞もEVって言ってるし
総理大臣も言ってる

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 12:15:20.23 ID:vnp3qFMsa.net
このセンターコンソールに変えたことによるメリットを述べられる人なんて居るんだろうか

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 12:15:24.18 ID:ZIiR7y/A0.net
EV信者は雪国生活してみればいいんや…

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 12:17:36.26 ID:ZMHB13zpp.net
北海道でEV乗ると死ぬ確率がグッと上昇するな

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 12:19:41.46 ID:Zr2kHVhu0.net
>>543
上段トレイ内の視認性?

あと無線充電の場所シフトレバーが邪魔でスマホ取りにくいんだよなZRVみたいな奴ならいいんだけど

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 12:22:24.26 ID:Zr2kHVhu0.net
日産ノート乗ったけど
ありゃ年寄りが逆向き発進する理由分かるわ
前に倒すとRで、後ろだとDだもんな
従来のシフトレバーと同じ配置にしたんだろうけど、稀に脳が逆に捉えてもおかしくないな

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 12:22:56.33 ID:U9iJYj0t0.net
>>542
テレビも新聞も読んでるなら
もっと幅広〜くEVの良き点悪き点の情報を
頭に入れると良いかもね。 

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 12:34:19.17 ID:xaYcr1gv0.net
ヴェゼルはあと電動サンルーフだけだわ これさえ付けばな

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:05:04.84 ID:N53j97rGd.net
電動シートも

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:08:59.97 ID:fHyuJfmR0.net
ステアリングがツルツルなのを何とかせい

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:09:22.62 ID:uQHju6Fe0.net
コンソールの変化は助手席の人がおくだけ充電使いやすいようにだし、スイッチ周りのピアノブラックは手が触れるところだから実用性を考えての変化なんだよな。見せかけの高級感より実用性に振ってて好印象。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:22:58.00 ID:VFB1GzRKa.net
>>548
世界は今やEVだよ?
日本は遅れてる

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:23:13.55 ID:VFB1GzRKa.net
LGBTとかでも日本遅れてるし

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:25:50.47 ID:Ifrxmoe9a.net
電動シートは燃費コスパ悪いからなぁ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:29:22.49 ID:N53j97rGd.net
それならクーペスタイルやめて
頭上空間広げるのが先決では

あとはドアノブも普通のにして

コンセプトがブレブレ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:42:51.32 ID:X8VqKB+p0.net
>>553
 
その近年、変化が起きているEV世界情勢知りなさいな。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:43:40.02 ID:qmZejSFfd.net
まぁフルモデルチェンジ待つのが得策よ あと3年後くらいやろ

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:50:11.88 ID:VFB1GzRKa.net
>>557
ロシアとかガザの戦争でそれどころじゃないとか?

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:52:42.05 ID:6T80/hLra.net
>>558
そしたら、また「ダサい」っていうくせに

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:53:05.22 ID:kvTH4dv4a.net
変化するのを嫌がるのは日本人の悪い癖

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 13:54:04.65 ID:qmZejSFfd.net
正直次のフルモデルチェンジはデザインより価格のほうが心配だわ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 14:06:24.29 ID:lkFNhFxS0.net
400万近くなるのか

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 14:23:45.18 ID:ZMHB13zpp.net
アコードも今や乗り出し600マンだもんな

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 14:45:55.68 ID:6M15/oYT0.net
ホンダは最近フルモデルチェンジしてもおとなし目になる傾向だね
3年後にどうなるかわからんけど

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 15:47:25.55 ID:w9rbcjICd.net
なんでここの奴らってこんな攻撃的なん?

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 16:14:35.49 ID:qSH6jreGr.net
https://i.imgur.com/3VdwKFe.jpeg
後期ヴェゼルといい新型フリードといいホンダのこの方向性かなり好きだわ。売れるかどうかは分からないが。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 16:24:54.77 ID:75vTvLZR0.net
>>566
ブーメラン?

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 16:48:25.08 ID:Na2vgcEja.net
ワイヤレス充電ってオプション?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 17:24:57.08 ID:K2ZcbKic0.net
>>569
MOPナビとセット

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 18:37:31.57 ID:1veSDFtr0.net
>>562
ホンダがよくやる手だけど、
・次のモデルは無い
・あっても海外専売
・もしくは海外企画製造の面影がかけらもない車をヴェゼルという名前で売る

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 18:41:18.96 ID:BFRwrnu5a.net
質問

同じ値段で
前期と後期売ってたらどっち買う?

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:58:24.47 ID:EXS/cRKS0.net
>>528
グリル強調させて押出し感アップ?を狙うのは先代MCと一緒の流れにみえる
内装は…ピアノブラックパネルが傷目立つなら化粧パネルに変えるかフリードの様なオプション品を用意したらいいのに下位グレード部品と共用となれば単なるコスカとみなされても文句言えんわな

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:59:38.62 ID:SvDcfGC00.net
>>572
アシスト機能が良くなってるしヘッドライトも進化してるから迷わず後期

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:00:43.40 ID:SvDcfGC00.net
>>573
むしろグリルの強調を控えたと思ってるんだけど

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:12:37.47 ID:Vt3tDONqa.net
>>573
ベンツとかアウディとかBMWとかは
そこのところどうなってるの?
ピアノブラックなん?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:12:40.26 ID:75vTvLZR0.net
前期のリセール落ちなさそうやな

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4709-VEEt [133.204.193.160]):2024/04/21(日) 20:17:19.39 ID:k6dAdaBi0.net
純正OPのインパネってセカンドステージ製品になってるんだな

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f9d-8Cb0 [2405:6585:2ea0:4f00:*]):2024/04/21(日) 20:20:45.54 ID:EXS/cRKS0.net
>>575
ライトとグリルを一体化させてワイドローに見せるのはホンダお得意のやつじゃん

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 279c-47hX [2400:417a:63:6400:*]):2024/04/21(日) 20:26:01.56 ID:75vTvLZR0.net
>>578
どこ情報?

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4a-ymSA [2400:2200:5be:5423:*]):2024/04/21(日) 20:36:48.51 ID:zKbENaJ+0.net
後期のブルー、ブルーグレーって感じの色だった

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 279c-47hX [2400:417a:63:6400:*]):2024/04/21(日) 20:41:37.82 ID:75vTvLZR0.net
後期で羨ましいのはパノラマルーフくらいだな

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fd8-WRaK [122.103.200.76]):2024/04/21(日) 20:42:13.43 ID:wgNkImUn0.net
>>581
ポルシェやん

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4a-ymSA [2400:2200:5be:5423:*]):2024/04/21(日) 20:53:04.85 ID:zKbENaJ+0.net
ごめん!
ブルーグレーじゃなくて、ブルーアッシュっぽい色だった

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df92-9Xa/ [121.3.159.212]):2024/04/21(日) 20:53:32.11 ID:OnkywOm70.net
>>582
PLaYにしないと付けられないけどね。ボディ色はツートンを強要されるし、外装も内装もシンプルさが減るのでPLaY好きな人以外には微妙。なぜ単体オプションにしないのか。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbd-Beom [133.149.90.18]):2024/04/21(日) 21:03:11.89 ID:uQHju6Fe0.net
試乗楽しみすぎるな。中身に関しては何もかも良くなってるだろうし。

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 279c-47hX [2400:417a:63:6400:*]):2024/04/21(日) 21:07:42.20 ID:75vTvLZR0.net
フルモデルチェンジ楽しみやなぁ ヴェゼルもそろそろ高級路線いってもいいと思うんだけどな ハリアーに対抗するくらいの zr-vは知名度的にきついわ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:18:10.03 ID:sHyfbYjg0.net
>>586
マイチェンに期待し過ぎだろ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:20:01.43 ID:5yReo9MT0.net
コンパクトSUVのカテゴリに入ってるしなぁ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:20:36.91 ID:5yReo9MT0.net
コンパクトSUVの中では高級

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 00:58:00.88 ID:aRAp0Ell0.net
新型CR-V投入と思ったら水素のみとかガッカリ過ぎる
普通にehevで出しておけばアコードより売れるだろうに
ZR-Vはハリアー対抗としては物足りない

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 01:10:55.17 ID:JJHR1W+aa.net
メテオロイドグレーいい色だと思ってたのに無くなっちゃった🥲

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 01:47:01.00 ID:wUUJ0xlz0.net
>>591
売れなかったんだから仕方ない
ホンダも買えなくなってから欲しい欲しいほざくお前のような嘘つきを相手にしてる暇は無いんだよ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 01:56:15.52 ID:WNhTmEJ10.net
ここの人なんでこんなにイライラしてるの?

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 03:21:29.15 ID:hQzwjxsX0.net
納期長いからね
しょうがないね

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 05:33:46.98 ID:U10wh7vh0.net
EVとエンジンの切り替えタイミングを見直し?
それで静寂性アップ?
素人じゃわからない程度の変化だったりして?
結果的に燃費も0.3〜0.5程度向上してると良いね。そこは流石に期待できないか....

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 06:38:36.29 ID:LO9lebZRH.net
燃費は現状でも良すぎて多少アップしても誤差のような

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.120.123]):2024/04/22(月) 09:18:04.48 ID:Xf8xPN0Ha.net
後期カッコよくなってる
それだけでも値上げの価値あるわ

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 09:38:37.55 ID:kUhR6nn/r.net
トラフィックジャムアシストが神装備らしいから楽しみ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 09:44:32.60 ID:2SHzlvdcM.net
>>548
ここまで来るとさすがにネタ切だろ、EV大失速が新聞読んでて知らないわけない

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 09:51:50.66 ID:jf6j4TYR0.net
ゆくゆくはEVにシフトするんだろうけどEUとと中国が主導権争いで
前のめり過ぎたんだよ

これからはわからんがTOYOTAの戦略はうまくいったね

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 09:55:29.11 ID:ULnQ9NQ10.net
いつかはEVかもしれんけど、まだ切り替えるには早すぎる

ってか、スレチだから、そろそろほかのスレでやろうぜ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 11:52:23.90 ID:ns+4NoB90.net
>>547
シフトのRNDのならび順は初代ヴェゼルも同じだよね

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 12:02:21.34 ID:jf6j4TYR0.net
コピペのネタじゃないの?
大体の車がその並びだと思うけど

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 12:04:34.78 ID:MNKgqe56a.net
>>602
今の人たちはバンバン排気ガス出してて
子や孫の世代に電気自動車って都合良すぎるよね、

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 12:05:05.14 ID:fRw3KQLOa.net
世界が電気で生活すれば
CO2出さなくなるのに

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 12:27:33.26 ID:BNYQSwtA0.net
>>605
1980年代は排ガス規制もゆるくて
ガソリン代も安くてバンバンスポーツカー販売されてたけど
今の人たちには、HVやら、排ガス規制、とか都合良すぎるよね。

そういうのはいつの時代を切り取ってもものはいいようだよね。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 12:40:56.06 ID:vdutNlmv0.net
>>603
https://bestcarweb.jp/feature/column/108221?prd=3

①プリウス暴走の原因はアクセルを踏みながら、N→Dに変速出来てしまうのが原因

②Nに入ってることを認識しないままアクセル踏んでも動かないし、エンジンも掛からないから、更にアクセル全開まて踏んでしまうが動かないし、エンジンも掛からない

③その時にシフトをN→Dに動かしてしまうと全開加速する。

上の動作は日産も同じ。

ホンダはブレーキ踏んでないとN→Dは変速出来ないから、原理的に暴走は発生しない。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 12:53:49.81 ID:ULnQ9NQ10.net
>>547
>>603
たぶんこれじゃね
https://i.imgur.com/ZXb7syV.jpeg

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:57:33.56 ID:CP/cEMaN0.net
ZR-Vスレってないんですか?

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:26:01.66 ID:WNhTmEJ10.net
さっき完走してまた立ったみたいだね

【HONDA】ホンダ ZR-V★31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713767406/

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf56-K5re [2001:268:9a53:c6d9:*]):2024/04/22(月) 18:00:37.83 ID:hkRQGBEP0.net
先代ヴェゼル乗りだったけどあれはなかなか慣れなかったな

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-Beom [126.233.136.219]):2024/04/22(月) 18:10:47.78 ID:kUhR6nn/r.net
実物を近くで見る度にフロントエンブレムがデカくてうーんって感じだったが後期は小さくなったのか
デザイナーグッジョブ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-JG+4 [126.205.241.54 [上級国民]]):2024/04/22(月) 18:22:20.24 ID:uUOGMkZOr.net
>>514
成金しろやw

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-JG+4 [126.205.241.54 [上級国民]]):2024/04/22(月) 18:24:01.67 ID:uUOGMkZOr.net
>>527
禿同。現行ステップワゴンはシュッとした感じが好き。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67fd-FjHF [160.237.172.136]):2024/04/22(月) 18:34:00.38 ID:64JavPW50.net
>>611
ありがとうございます

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.122.217]):2024/04/22(月) 19:23:15.12 ID:fc4DimA+a.net
>>613
グリル大きくなってるよ
三角が四角になってるから

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:37:50.14 ID:Ixzcfz4x0.net
>>609
それそれ
Pから前がRで Pから後ろがD
詳しくないけどプリウスとかも要は類似なんだろうけど長年使ったシフトレバー方式は変えると事故の元なんだろうな

確かにDからPまでとかガチャガチャ通るのは無駄かもなとは思うけど

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:40:59.27 ID:Ixzcfz4x0.net
ヴェゼル初代もそれだったみたいね
プリウスは年配者多いんだろうけど

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:52:34.87 ID:2dmFsjp40.net
現行乗りが羨ましいのはやっぱりトラジャムやなー。
現行でも完全停止まで出来るけど、停止中に先行車が行ったら軽くアクセルを蹴らなきゃいけない。面倒とまでは言わないけどね。
ひょったらこいたら往復74㌔の通勤に使うかもだから。朝は混むからね。帰りは多分混まないと思うけど。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:17:24.31 ID:8ELMJjrd0.net
内装カスタムしようと思ってるけどオススメある?

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:47:48.57 ID:U10wh7vh0.net
クリスタルシフトノブのロングタイプ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:56:27.86 ID:ThvLf1xu0.net
>>613
そのかわりZR-V風味が増してダサくなってるのでトータルでマイナス

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:16:02.47 ID:LO9lebZRH.net
マイチェンでMOPナビ改良されないかな

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbd-Beom [133.149.90.18]):2024/04/22(月) 21:28:44.58 ID:bIqD1Goe0.net
使い物にならないMOPナビ少しはマシになってるのかな?もしかしてそのまま?

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/22(月) 21:30:16.07 .net
スマホ連携させるからナビとか1回も使ったことないわ

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.205.35]):2024/04/22(月) 21:38:35.99 ID:HFDy4B+ma.net
ヴェゼルは確実にマカンに寄せてきてる

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:04:22.17 ID:zDVlTO5G0.net
>>624
ホンダは基本FMCしないとナビの変更はありません!

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:00:48.20 ID:clHXr/pR0.net
MOPナビって他の車種にも使われてない?
それでいてハードウェア的な機能の改善なんかは全然しない感じに思えるけど
実際はどうなんだろう

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:43:42.65 ID:vdltYtWN0.net
>>629
車種によってはパワーフローをConnectディスプレイに出せたりしてちょっとずつちがうよ

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 03:53:50.90 ID:zb53gHoBd.net
>>620
すまん ひょったらこいたらって意味がわからんから教えて

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 04:30:04.95 ID:E/OTr4jj0.net
>>631
ひょっとしたら、の方言。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-zAZn [49.98.140.196]):2024/04/23(火) 04:32:03.12 ID:zb53gHoBd.net
>>632
ありがとう また一つ賢くなった笑

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f59-v30O [2400:2200:416:5833:*]):2024/04/23(火) 10:59:18.01 ID:4bRjfD2J0.net
純正アクセサリーのページが「公開まで今しばらくお待ちください。」になってるな

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0d-3yGT [111.98.252.223]):2024/04/23(火) 11:13:29.58 ID:dyvrP5up0.net
今日ディーラーにパンフとアクセサリーカタログ届いたみたいで送ってもらえる事になった

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-Beom [126.157.225.93]):2024/04/23(火) 11:41:15.94 ID:z7njw7Usr.net
やっぱり発売は25日かな。ワクワクするわ。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:25:33.74 ID:RIvsHH31d.net
マイナーチェンジ後のアクセサリーを流用出来るのか楽しみだわ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:43:46.67 ID:HWwku2T7a.net
今からマイチェン後の実車見に行くけど、ダサかったらぼてくりこかすかもしれん

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:52:06.34 ID:z7njw7Usr.net
>>638
写真お願いします

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:59:57.82 ID:+ZsM9VuSd.net
>>638
博多弁

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:34:49.28 ID:z7njw7Usr.net
ハントの内装写真上がってるけど日本人が選ぶにはハードルちょっと高いかもね

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:49:28.08 ID:+ZsM9VuSd.net
>>641
どれ?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 15:01:17.05 ID:z7njw7Usr.net
https://i.imgur.com/qKQgWDj.jpeg
https://i.imgur.com/pRNxOai.jpeg

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 15:07:50.97 ID:RIvsHH31d.net
>>643
虫みたいでなんか気持ち悪いな 言葉悪いけど

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:40:15.23 ID:JchmZfjwH.net
独身 埼玉 55歳
こないだなんですけどね、日差しの強い日にホンダに行って、ヴェゼルの内装見せてもらったら、何か虫みたいに見えて
引っ張りまわしましたよ!

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-gf5k [1.21.119.112]):2024/04/23(火) 19:38:41.46 ID:gtcI1sLAH.net
>>643
HuNTはこの内装強制なの?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb2-47hX [122.31.164.6]):2024/04/23(火) 19:39:46.88 ID:Yfe/DU6P0.net
なんかロボット感凄いな
https://i.imgur.com/BsTcnXb.jpeg

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-Beom [126.157.225.93]):2024/04/23(火) 19:46:19.90 ID:z7njw7Usr.net
>>646
強制です。ホンダはチャレンジしたね。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afd4-lZfw [2001:268:98ab:8ab:*]):2024/04/23(火) 20:32:47.72 ID:nA2zFayD0.net
>>643
あれれ〜シートの後ろポケットないじゃん!
なに省いてるの!!

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f91-pDf4 [221.247.28.220]):2024/04/23(火) 20:37:22.94 ID:U5UVAR+20.net
運転席裏のポケットってXはなかったっけ?

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-AGSR [49.97.11.70]):2024/04/23(火) 20:37:39.08 ID:s+rTHVEBd.net
>>649
ハントはXがベースだから、着いてないよ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-AGSR [49.97.11.70]):2024/04/23(火) 20:38:37.77 ID:s+rTHVEBd.net
>>650
https://i.imgur.com/RUB3r3A.png

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a2-Fg2F [240b:252:88c0:4500:*]):2024/04/23(火) 20:39:09.83 ID:aa8IfAFT0.net
>>643
まじでどうしたの?ホンダ
デザイナー変えたレベルでしょこれ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdbf-AGSR [49.109.111.134]):2024/04/23(火) 20:41:21.48 ID:np03U0TPd.net
ホンダ……
デザイナー……
フィットの顔……
南俊叙……

(´・ω・`)

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 21:47:27.87 ID:MNelOMDA0.net
>>654
前期モデルは南が居ない時期に開発された、という話が面白いよね。
小変更で効率よくダサくできる能力がすげぇ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:02:59.80 ID:yjpGo91v0.net
>>643
ハントは目玉グレードだと思うけどこの内装がどう転ぶかなぁ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:07:07.30 ID:ZGNP4mEJ0.net
ハントのシートに関しては
専用シートカバーを買って付ければ
どうとでも雰囲気は変わるわな。
撥水加工の利点は無くなるけど。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:13:42.10 ID:U5UVAR+20.net
シートカバー限定の車ってどうよ...

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:18:30.72 ID:k6Y5pa0U0.net
別にこのシートはこのシートでいいと思うよ、好きな人は好きなんだろうし
ただ、選べるようにしろよクソが とは思う

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:36:31.97 ID:4oDM5KJyd.net
何やってもスケープゴートにされる南かわいそう

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 23:05:38.55 ID:nA2zFayD0.net
シートの後にポケットがないのはあり得ない!
使い勝手が悪すぎてね

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 01:03:44.79 ID:h/MuL++l0.net
どこかに400万円落ちてませんか?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 01:33:41.84 ID:tYSoY0H1a.net
>>661
嫌なら上位グレード買えって話じゃない?
まぁHuntにも上位グレードを用意しろって話にもなるけど

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 03:59:23.96 ID:UfihoB8h0.net
シートが気に入らないなら普通に別のグレード買えばいいだけの話では
ルーフレールだけが欲しいの?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 05:30:16.65 ID:eHUHayP7H.net
>>647
これならグリルレスじゃなくて良いんじゃないか?
OPグリルに誘導して販売店利益を増やしたい?

>>648
HuNT、外観は良いのにこの内装のせいで結局売れなそう
中古で値崩れするかも?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:40:28.11 ID:SJe2MNVWd.net
後期はこのグリル一択だな
https://i.imgur.com/s2VNlET.jpeg

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:57:58.95 ID:vbvUjh2b0.net
>>666
実写みないと分からんな
これは前から白いライティング当ててるし
ZRVと同じ見え方になる気がする

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:29:55.09 ID:7dWdQeE4d.net
>>666
ひでえ…なんだこれ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:31:33.96 ID:SJe2MNVWd.net
納期が遅れた前期オーナーに忖度したなこれは 値上げ デザイン改悪

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:40:44.44 ID:fEGKVay60.net
燃費向上するのか

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:43:02.10 ID:bbqev+PRa.net
結句のところみんなは
前期と興毅どっちが好きなの?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:47:36.12 ID:YBNTkPGv0.net
興毅はいらん
三兄弟もいらん

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 07:47:50.63 ID:dPnR1/oYr.net
マイチェン版が不振で2代目で消滅するホンダあるあるはやめてくれ・・・

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:01:40.51 ID:SJe2MNVWd.net
cr-vもハイブリッド出せば売れるだろあれ zr-vよりかっこいいわ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:05:02.62 ID:JSMoXgLj0.net
ヴェゼルが値上がったせいでZR-Vがお買い得に感じる

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:05:10.22 ID:b4wkn5i10.net
ヴェゼル欲しいけど取り回しがなぁ
3車線なら一発Uターンできる?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:05:19.65 ID:bbqev+PRa.net
>>673
というか、ヴェゼルはもうデザイン完成されてるから3代目は無理なんじゃない?
無理矢理継がせていくとレガシィみたいになっちゃう、

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:07:35.72 ID:SJe2MNVWd.net
次買う車迷うわ

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:15:59.72 ID:0Yq8CdYk0.net
>>676
ドリフトせいや

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:45:30.19 ID:unk8kv8Cd.net
>>676
18インチでも2車線あれば余裕

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:37:52.31 ID:0Yq8CdYk0.net
ちゅんちゅんTV、ZR-Vとヴェゼルで擦りすぎじゃね・・・
初めちょっと無理すれば同じように動画稼げるのかな
所有期間も短すぎる訳じゃなさそうだし

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:45:21.77 ID:B3jR4BxiH.net
朗報

後期 燃費がめっちゃ向上

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:52:35.67 ID:gcD2yitk0.net
市街地モードで改善されてるからエンジンぶん回らなくなるんやろな

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:58:31.25 ID:YBNTkPGv0.net
>>682
ん?なんか情報きた?

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:08:40.12 ID:dPnR1/oYr.net
https://creative311.com/?p=158813
本当なのかな?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:43:13.94 ID:uyAkAw5dd.net
AWDは逆に燃費悪いとか謎だわ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.47.33]):2024/04/24(水) 11:28:28.45 ID:BPJRacOqa.net
>>685
嘘だったらやばいだろ、、立憲じゃあるまいし

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777e-oygF [2400:2200:581:eae6:*]):2024/04/24(水) 11:37:07.90 ID:avbEfunG0.net
燃費だけで見たら
魅力的だなねぇ
燃費だけで見たら

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:51:05.79 ID:WJRsfwJd0.net
スポーツのが燃費いいとか言ってたからソフト見直しかもね

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:05:21.30 ID:SJe2MNVWd.net
燃費より見た目やな リッター10上がるなら別だけど

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:06:49.93 ID:dPnR1/oYr.net
>>647
マツダ顔のヴェゼルからホンダ顔のヴェゼルになった感じはする

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:43:41.14 ID:Rfs7pg+W0.net
WLTCの測定方法を研究して燃費測定時に良い結果になるよう制御を変えたのかもね。実燃費はそれほど変わらなさそう

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:44:34.51 ID:AUhbMgE10.net
CXだのハリアーだの言われてたからフロントリアともにデザインズラしたのかな

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:50:26.61 ID:DOh/2umZd.net
海外のH-RVのがかっこいいよな

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:12:58.38 ID:1A/y/NwH0.net
>>693
言われてたけど実際比較したら雰囲気だけだったろ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:25:19.80 ID:30FcCvyP0.net
あれはマツダが後からヴェゼルの顔に寄せてきてるんだけどな。

https://global.honda/jp/news/2021/4210218.html
2011年2月18日 新型「VEZEL」を世界初公開

https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202111/211108a.html
2011年11月8日 フェイスチェンジ発表

2011年2月18日新型ヴェゼル発表
https://global.honda/content/site/global-jp/news/pc/2021-new/4210218/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1710999738596.jpg

CX-5前の顔
https://img.nextage.jp/blog_images/249342/249342_mdl_eJSrxzK4.jpg
2011年11月8日マイナー
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/17651/01.jpg

寄せてきたデザイン要素
@ヴェゼル独特のフェイスデザイン
Aアンダーガーニッシュのピアノブラック化
Bグリル内のカラーアイコン

ホンダは真似されるの大嫌いだから、自分から顔かえたんだろう。
ストリームとかのパターンと同じかな。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:35:33.44 ID:dPnR1/oYr.net
https://youtu.be/TOVsT0hNTsY?si=ghyJowVDe4-ii1GA
ZRVの膝裏がつかない着座姿勢はヴェゼルと差別化しようとした結果失敗してる気がする

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:48:33.12 ID:ZY3095q4M.net
>>666
ぱっと見WR-Vに見えるから俺なら絶対嫌だ

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:52:37.68 ID:RFzXdD5x0.net
ディーラーにMCモデル普通に置いてあったわ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 15:05:36.99 ID:S84m4Omv0.net
車のデザインのやり方の1例でも見てればわかるけど
デザインは真似しようと思って真似できるもんじゃねーぜ開発の流れ的に
結果的に似るだけだ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 15:08:43.21 ID:SJe2MNVWd.net
しかしMC版の自動車評論家達の総評楽しみだな 特にデザインは

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 15:27:49.94 ID:+n+sty9b0.net
ヴェゼル の宝石の〜のコンセプトから、よりsuvらしさを強調したデザインになったって感じだね。
suvらしさが好きな人は後期が好きだろうね。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:06:02.66 ID:JbYF8lNS0.net
パンフ来た!

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:43:25.39 ID:B3jR4BxiH.net
みんなの県も
火水やすみ?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 19:00:44.67 .net
なんでCX5以外が爆死してるメーカーの車をパクるんだよw

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:21:52.12 ID:m1HN8HWF0.net
>>236
そだね~
個人的には暖色系のイルミネーションがあると良いかな

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:29:22.04 ID:m1HN8HWF0.net
>>268
試しに
カッティングシート切り貼りしてみて印象がどう変わるか実験してから決めるとかは?

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:34:50.24 ID:m/BnFrIZa.net
ホンダのグリルロゴがダサいので
ベンツかBMのエンブレムをグリルに付けようと思うんですが、みなさんなら海外メーカーにしますか?

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4709-VEEt [133.204.193.160]):2024/04/24(水) 22:38:44.76 ID:fEGKVay60.net
Dに展示してあるし明日あたりから解禁かな

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f9c-oygF [2400:2651:2561:8b00:*]):2024/04/24(水) 22:40:23.00 ID:WMiFRgXg0.net
>>708
ひゅんだい どう?
同じHでも
ちょっとひん曲がったHが
周りのオマエラとは違うんだぞ!
っていう優越感と劣等感を同時に感じられるよ!

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.42.183]):2024/04/24(水) 22:41:49.90 ID:XiWKXoZZa.net
>>710
ごめんなさい、韓国者は無いです、、ダサい

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f29-oZwU [2400:416c:2bc:5100:*]):2024/04/24(水) 22:45:11.65 ID:m1HN8HWF0.net
>>350
空気中の鉄粉除去?
鉄道沿線住みなら効果有りそう?

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777e-oygF [2400:2200:581:eae6:*]):2024/04/24(水) 22:46:26.77 ID:avbEfunG0.net
>>711
 
見られる人全てから
指を指して笑われるという
人を笑顔にする車になれるのに残念だね

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfe4-gdVL [240b:253:e3a3:9f00:*]):2024/04/24(水) 22:46:59.18 ID:eB8OEXx10.net
SEVでググれ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.41.238]):2024/04/24(水) 22:50:32.94 ID:g8sAU1sBa.net
>>713
そうなるとやっぱりベンツかBMかアウディになりますよね、、

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6305-JCyf [2405:6586:73a0:4f00:*]):2024/04/24(水) 23:26:34.00 ID:jcEbeohr0.net
>>708
それ真顔で言ってんの

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:04:54.63 ID:uOPFvbX+0.net
>>708
そのエンブレムだけ変えて見栄を張ろうという考えが1番ダサいと思う

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:16:18.51 ID:KXCCRnfnr.net
後期ってエンブレムのサイズ本当に小さくなってる?変わらない気がする

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8759-JG+4 [240f:90:90ea:1:* [上級国民]]):2024/04/25(木) 01:59:12.33 ID:GotdOrST0.net
>>708
おれなら三菱にするわ。キャンター辺りの部品が丁度良さそう。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-zAZn [49.98.140.196]):2024/04/25(木) 03:10:42.72 ID:m49ZdgdQd.net
フロントにスピリット・オブ・エクスタシーが最強

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 04:36:12.78 ID:jaBBvuSs0.net
ヤンマーとかクボタとかイサキ辺りの
エンブレム交換良さそうだと思うよ。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 04:50:50.69 ID:gNQZqQFR0.net
ロールスロイスのこれ付けよう
https://i.imgur.com/PkEBOf5.jpeg

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 06:14:45.37 ID:942ipT7q0.net
とりあえず
今日、色々と発表?発売?公表?されそうやね!

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 06:53:30.60 ID:Dls9WB7+0.net
>>708
エンブレムだけ変えるなんてしょっぱい事しないで
いっそ車ごと変えてみたら良いんでは?

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:22:00.57 ID:0fAcNibWd.net
公式サイト更新されるのいつやろ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:31:40.66 ID:5nvG5/P5H.net
ちょい乗り運転の燃費が大幅に良くなってたら羨ましい

フィットehevに比べて短距離だと極端に燃費落ちるのが気になってる
数キロ走れば25km/Lとかになるけど

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:12:01.14 ID:KXCCRnfnr.net
今日発売?楽しみすぎる

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 09:28:37.92 ID:KM+WPRKT0.net
>>726
MCの改良程度であり得ない 車重の軽いフィットe:HEVですら、ちょい乗り程度では燃費悪い

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 10:26:09.07 ID:UbGHwQGYp.net
ワンオフでオリジナル七宝焼のエンブレム作れば?作り込みにコストかければそれなりに決まるんじゃない?純正は安っぽいのは事実だからね。だからと言ってタイプRの赤でとなると途端にダサいになるから他の色で。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 10:30:57.89 ID:UbGHwQGYp.net
>>726
ちょい乗りなんてしないからな通勤でも30キロ往復で走るし休日は100キロ以上走る。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 10:32:18.24 ID:q8CSlU790.net
WR-Vすごい売れてるらしいな
MCヴェゼル喰われそう

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/25(木) 10:53:50.86 ID:b98a0iOn0.net
ヴェゼルもこの代で終わりかもね

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4709-VEEt [133.204.193.160]):2024/04/25(木) 11:13:39.91 ID:feDNVaoF0.net
HP更新されたぞ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db31-3yGT [240a:61:4024:346a:*]):2024/04/25(木) 11:23:30.41 ID:X0e8x88C0.net
インパネ本当にセカンドステージ製でワロタ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.158.239.188]):2024/04/25(木) 11:28:50.73 ID:KXCCRnfnr.net
外装思ってたよりめちゃくちゃいいぞ。同色グリルなのに違和感がない。バンパーの形状もくせがない。

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.158.239.188]):2024/04/25(木) 11:36:31.83 ID:KXCCRnfnr.net
https://x.com/hobby_info_ch/status/1783319055958757701?s=46&t=_yuC2XRXKvCmG9dMr4DK1Q
電気自動車感が増しててめっちゃいい

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe3-AGSR [240a:61:106:59f7:*]):2024/04/25(木) 11:36:36.14 ID:RHACRey/0.net
レビュー動画

https://youtu.be/8MUO-QsPGDc
https://youtu.be/CvUy1CHrZ_s
https://youtu.be/cA7FWOJrecI
https://youtu.be/8M5uNrICmJA

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa4-jLzT [2400:4152:95c4:2900:*]):2024/04/25(木) 11:41:02.97 ID:26U7dDdK0.net
ドア閉め音しか誉めてなくて草

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 11:52:37.66 ID:UXqzYnmI0.net
吸音材増えすぎだろ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 11:52:43.74 ID:60UcOf4Wd.net
ホームページ新旧混ざってむちゃくちゃ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 11:53:09.02 ID:vTblGBh70.net
HPの価格はお値段据え置きだけど

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 11:58:30.36 ID:htkdBO0Ha.net
お前らせからしー

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:17:52.27 ID:942ipT7q0.net
迷うねぇ
今乗ってるアコハイのエレクトリックギアが
便利過ぎるからヴェゼルのシフトギアに慣れるかどうかが不安なのと電動シート設定がないのは残念。
でもコンパクトサイズや燃費は魅力的だなぁ。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:20:41.17 ID:0fAcNibWd.net
カジュアルスタイルかっけぇわ
https://i.imgur.com/AdzQl8W.jpeg

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:24:30.71 ID:p5goFGVhd.net
>>739
これなら内装のコストカットも許せるな
この車の一番の弱点は爆音ロードノイズだったから

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:26:50.06 ID:0fAcNibWd.net
前期に流用出来そうなのあるかね

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:31:32.68 ID:WLPXwnvL0.net
>>744
前期だけど「ほぼ」カジュアルスタイル
グリルは変えなかった…
なおテールゲートスポイラーを色違いにしようかとも思ったが見送って同色にした
元のはメルカリかなんかで売れるのかね?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:33:30.01 ID:0fAcNibWd.net
しかし後期高いな Playパッケージ見積もりシュミしたけど400普通に超えるわ パノラマ羨ましいけど

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:34:14.77 ID:AKLVeiff0.net
やっぱ同一色グリルださいよな、グリルだけは変えたい

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:34:33.81 ID:wJBwxU/Gd.net
ACCの制御に手を入れたのは良いね
前期のもソフトウェアアップデートで変更してほしい

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:38:23.00 ID:KXCCRnfnr.net
>>750
アップデートされれば前期でも許せるんだがされる可能性はゼロに等しいのがな

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:38:57.21 ID:0fAcNibWd.net
リアは前期のほうがいいわ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:49:54.67 ID:EK7neue+d.net
上位はZ-RVと変わらん値段になってきたな

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:53:52.24 ID:p5goFGVhd.net
インシュレーターの厚み2倍
ボンネット裏の吸音材28%アップ
エンジンルームの遮音材40%アップ

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/1586745.html

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:58:40.06 ID:KXCCRnfnr.net
ポンコツ運転支援がまともになってればいいんだが、試乗では分からないよなぁ

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:17:06.79 ID:xjwOY540H.net
>>752
いや、圧倒的に興毅

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:22:42.55 ID:KXCCRnfnr.net
https://i.imgur.com/zGJu8DN.jpeg
リアはポルシェのカイエンっぽくて良く見えてくる

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:29:23.24 ID:942ipT7q0.net
静寂性
もしかすると
上位ZR-Vに匹敵するんかな?
ZR-Vも決して静かとは言えないけど
前期ヴェゼルと比べたらそりゃ静かなんだよね。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:46:09.20 ID:b98a0iOn0.net
>>756
なんやピンポン玉飛んで来るんか?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 14:04:03.89 ID:xjwOY540H.net
従来のモデルと同様、フロントグリルはボディカラー同色のユニークなものですが、グリルの大きさが拡大しています。より四角く直角的なフロントマスクとなり、先に登場したWR-Vに似たワイドな雰囲気になりました。合わせてボディパネルの形状も改められ、抑揚が控えられたことでワイド感に加えてクリーンな印象も強まったように思えます。

グリル大きくなっとるやんけ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 14:33:35.40 ID:xjwOY540H.net
後期かっこよくなってて草

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H67-t3I8 [36.8.31.198]):2024/04/25(木) 14:39:11.11 ID:OoCsaOdmH.net
静止画で見たフロントはクソダサく見えたのに映像で観るとそうでもないな

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-gf5k [1.21.119.112]):2024/04/25(木) 14:47:07.49 ID:5nvG5/P5H.net
フロントはよりロングノーズに見えるようになったね

吸音材追加が羨ましい
結構五月蝿いよね前期

とはいえ初期からZは30万値上がりか
エアロ全部つけたくらいの差

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.158.239.188]):2024/04/25(木) 15:07:59.69 ID:KXCCRnfnr.net
いつから試乗できるのかな?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2b-3yGT [2404:7a82:61a0:b100:*]):2024/04/25(木) 15:09:18.98 ID:UXqzYnmI0.net
全長伸びたからな

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-47hX [49.106.211.61]):2024/04/25(木) 15:10:26.46 ID:0fAcNibWd.net
前期売る奴おる?

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.125.212]):2024/04/25(木) 15:10:28.47 ID:vVHGTsS8a.net
彼女が髪型変えた時みたいな感じだよな
最初写メ送られてきた時は「え、、」みたいな感じだけど実際あったらええやんみたいな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c7-IV2N [2409:252:6680:5b00:*]):2024/04/25(木) 15:23:23.21 ID:77Wbckpf0.net
スイスポ10年目で買い替え検討中の妻が新色に反応してた

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f8a-sppU [2001:268:9ae8:cd3d:*]):2024/04/25(木) 15:23:40.18 ID:XYWuP/F00.net
彼女で例えられても分からないんだけど

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9f-vxsk [240a:61:5061:55b5:*]):2024/04/25(木) 15:34:03.83 ID:MyjI1wey0.net
ブレーキ状態表示が微妙すぎる

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.125.212]):2024/04/25(木) 15:35:33.96 ID:vVHGTsS8a.net
>>769
ごめんて

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9f-3yGT [240a:61:5061:55b5:*]):2024/04/25(木) 15:39:52.88 ID:MyjI1wey0.net
なんでフローメーター消える仕様にしたんだろうな

773 :sage (ワッチョイW afba-K0Zm [2400:2200:4ea:9d90:*]):2024/04/25(木) 16:01:05.92 ID:K19pYcXd0.net
マイチェン後で、apple carplayに対応させるには
ナビどれを選ぶのが正解なのかよく判らん

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.158.239.188]):2024/04/25(木) 16:24:36.01 ID:KXCCRnfnr.net
https://i.imgur.com/78piU8C.jpeg
HVZミシュラン履いてるじゃん。最高。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hbf-WRaK [1.21.121.92]):2024/04/25(木) 16:26:32.89 ID:xjwOY540H.net
ミシュランとブリヂストンってどっちが良いの?

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b81-K5o/ [124.150.238.196]):2024/04/25(木) 17:12:12.17 ID:EyHKC8ch0.net
グレードZ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b81-K5o/ [124.150.238.196]):2024/04/25(木) 17:14:00.10 ID:EyHKC8ch0.net
すまん、送信押してしまった

マイチェン後を見にいったんだけど
Zグレードの在庫車あるって言われて
今なら乗り出し280って言われた。
とても悩む

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:20:51.17 ID:KXCCRnfnr.net
どういう計算で280?マルチついてないんじゃ?

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:27:59.01 ID:5nvG5/P5H.net
>>777
車体だけで300万なのに乗り出し280万?

OP何も無しの話かな

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:29:32.44 ID:UkNZQ5In0.net
Zで280ってオーディオレスだよね

社外ナビをつけたいならいいけど、そうじゃない場合
DOPのナビがAndroid AutoやCarPlayに対応してない古いのしかなくて
それでもよければという感じかな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:31:16.02 ID:nckdhGpO0.net
それにしてもHuntの内装もうちょっとこうなんとかならんかったんか

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:01:30.35 ID:XYWuP/F00.net
huntってあの内装カラーしか選べないんです?

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:14:46.80 ID:5Wng/V7j0.net
真正面から見たら
後期の方が圧倒的にイケメンやね
前期はちょっとねずみっぽかったから

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:20:09.20 ID:nxSEeB9Ba.net
前期の真正面
https://imgur.com/a/wC14mkb

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:23:29.45 ID:Ppv2ej1S0.net
グリルより顔の下の変更が上手いのかな

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:28:36.33 ID:KXCCRnfnr.net
ボタニカルグリーンのZはめちゃくちゃいいと思う。選ぶ勇気はないけど。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:33:23.60 ID:0fAcNibWd.net
後期買うならPlay一択だな ただそれを買うならzr-vで良いじゃんってなる

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:37:22.99 ID:/UKA315K0.net
>>774
今までと一緒でAWDじゃないの
昨日上がってた動画はアレンザだったよ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:42:27.99 ID:Ppv2ej1S0.net
HPの新旧比較が前期後期じゃなくて先代との比較で笑っちゃった
今更先代と比較する人いるのか?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:51:53.97 ID:jaBBvuSs0.net
>>789

年数的に先代ユーザーの心を動かしたいんじゃないのかな?
というか、公式HPが新旧混在もそうだけど
未完部分多すぎないか?
カラー選択のイメージでも
選択カラーの名称すら出てこないのは草

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:57:42.24 ID:kDuewkj/p.net
取り敢えずマイチエン直ぐに飛び付かず末期で良いなと思うよ。今は値引きしないと…モデルチェンジもあと数年やしな

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:59:47.10 ID:KXCCRnfnr.net
この形のヴェゼルって北米では売られてないからホンダ的には意外と旨みが少ないのかな?とも思ってしまう

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:01:32.99 ID:XUDK7vQ90.net
まぁ前期オーナーとしてはカスタムパーツが増えそうで嬉しいわ 特にモデューロホイールは付けたい

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:02:56.60 ID:XUDK7vQ90.net
https://i.imgur.com/OIX1oay.jpeg
https://i.imgur.com/IhERNfy.jpeg

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:21:36.82 ID:q8CSlU790.net
したいかしたくないかは置いといて前期に後期のグリルとバンパー、リアのライトつくんじゃないの?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:28:16.01 ID:IDTuvKgF0.net
前期に後期のリアウィンカーの球を流用できないかな?
社外品つけてるけど、ファンの音が煩いのが嫌なんだけども

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:55:43.56 ID:RZ94QPFHa.net
>>791
モデルチェンジで今よりカッコよくなることは考えにくい。もう完成されてるし

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:00:28.57 ID:KXCCRnfnr.net
ホンダはハント激推ししてるけど売れるかなぁ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:05:32.53 ID:MZwXdh/rd.net
>>796
玉だけは無理やろ。
形状全く違うからテールライトのASSY交換。
なんならハーネスも違うかも。

センターガーニッシュも違うから
部品代だけで10万コースやけど。

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:05:44.50 ID:IXPr9WVQ0.net
激推しのわりにBSIもシートヒーターも選択出来ないのが・・・

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:07:06.08 ID:EyHKC8ch0.net
777です。
マルチついてます
あとマット類のオプションも
正式には280に端数はあります。
先ほどサインしてきました。
どうも前期頼んでた人が納期長かったのに
納車直前にマイチェンしたのに怒ってもめたらしいです。
それで在庫になってしまったと

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:14:02.07 ID:/4rSPJA/0.net
この車納期長かったしそういう人多そうだよね

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:16:29.13 ID:KXCCRnfnr.net
マルチついて280?そんなことありえるのか

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:17:21.36 ID:fIiKOVHo0.net
マイチェンギリギリ滑り込みで前期買った人もいるし
いろいろだね

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:24:49.65 ID:5nvG5/P5H.net
Zマルチって色代込めたら車体だけで340万だよ
諸経費込めたら70-80万値引きってことになるけど

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:25:31.87 ID:jaBBvuSs0.net
マイチェン前を分かった上で
マイチェンタイミングで安く狙う人は良いけど
特にマイチェン情報も頭に入れず、
担当営業がポンコツでマイチェン事前情報を
伝えないまま契約〜納車からの
直ぐにマイチェンしたら怒る人はいるよね。
情報を集めてない本人も悪いけど
そんな人に限って納車ホヤホヤのマイカーが
旧型車みたいな感覚になるんだからまぁ怒る理由もわかるようなわからないような。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:37:00.43 ID:LOwcyS1n0.net
お化粧直しの為のミラーとライトさえあれば悔しくないさ

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:38:23.57 ID:XUDK7vQ90.net
もう付けてる人いて草
https://i.imgur.com/t0idp3q.jpeg

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f52-hK1Z [240d:0:9808:5500:*]):2024/04/25(木) 20:56:44.19 ID:C1yRldAR0.net
実際に試乗して静寂性に変化があったか試した人いない?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7778-oygF [2400:2200:581:eae6:*]):2024/04/25(木) 20:58:04.79 ID:942ipT7q0.net
play気になってるんだけど
シート内装が白を基調としたものしか設定がないのが何とも....
落ちない取れない消えない汚れが目立つよなぁ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-gf5k [1.21.119.112]):2024/04/25(木) 21:16:37.82 ID:5nvG5/P5H.net
>>809
発売が明日だからナンバー明日以降にしかつかないんじゃないかな?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7fc-7fTj [240d:1a:d24:5000:*]):2024/04/25(木) 21:47:14.37 ID:pCmA9wR20.net
>>799
運良くカプラーオンで変えれたとしても、ウインカーリレーを追加とかせーへんとハイフラになるんとちゃいまっか?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f8a-sppU [2001:268:9ae8:cd3d:*]):2024/04/25(木) 21:48:56.35 ID:XYWuP/F00.net
メテオロイドグレー無くなった事だけ残念だな
あんまり人気無かったんかなあれ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afd0-3yGT [2400:2200:463:53bc:*]):2024/04/25(木) 21:59:22.39 ID:zgTRr8rI0.net
リアランプかっこええな

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f52-hK1Z [240d:0:9808:5500:*]):2024/04/25(木) 22:03:57.15 ID:C1yRldAR0.net
>>811
そうでしたか!
じゃあ明日はあるかもですね、楽しみ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-WRaK [126.182.41.182]):2024/04/25(木) 22:05:15.69 ID:kDuewkj/p.net
重くするならパワー上げてほしかった

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:12:08.04 ID:RB5QkXnV0.net
実車見ると後期デザインのほうがいいな
CG写真下手くそなんじゃね

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:20:12.06 ID:5nvG5/P5H.net
値上がりしすぎて売れ行き厳しく短納期だとか

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:23:47.18 ID:QCggdEwTa.net
リアがめちゃカッコいい

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:27:23.90 ID:bi+tVqGr0.net
ウナ丼の動画見たら十分詳しく解説してくれたので内外装に関してはもう他の見なくていいかって気になった

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:48:39.36 ID:JtEtdcMF0.net
>>818
のっぺりフェイスのせいでしょ

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:50:27.10 ID:Q8cEGlXNa.net
しゃくれたアゴを整形しました的な

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2789-pDf4 [2001:ce8:114:5f92:*]):2024/04/25(木) 23:38:37.84 ID:LOwcyS1n0.net
一生声変わり中の

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-lHPm [58.13.128.95]):2024/04/25(木) 23:53:55.27 ID:6H3derIc0.net
あのCMでいいのか?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 00:09:20.91 ID:nR2Z5JrW0.net
リアシートのヘッドレスト大きめになったっぽいね
これは良き

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 00:15:11.65 ID:P7U9huLy0.net
ヘッドレストはEU仕様になっただけだな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 00:53:00.87 ID:eEFwSz2c0.net
歩行者にも優しいアダプティブいいね👍

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 01:29:31.60 ID:nR2Z5JrW0.net
ステッチもブルーなのか

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 03:12:22.54 ID:NEG81izn0.net
>>827
MC前モデル国の審査通っているので、歩行者なんて眩しくても関係ないです〜

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 04:29:04.89 ID:ZNSCyPwFH.net
MOPナビでAndroid Auto使ってる人、
ナビアプリは何使ってます?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 05:17:42.46 ID:6DJkJZLp0.net
新型ギャザズはでないのか

Androidautoとか、対応してほしかった

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 05:36:33.52 ID:3/TDMe/u0.net
>>831
確か8インチは対応してたはず
ヴェゼルやフィット以外の車は9インチでもギャザズはCarPlayや Androidauto対応してるのにな
コネクトが必要なければ絶対社外品をおすすめ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 05:43:01.02 ID:7xVu9IGe0.net
前期より室内寸法が
1センチ伸びて
より快適な空間になったよね!

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 06:50:31.75 ID:tB4avP4Pd.net
>>812
車種による。
ライトASSYまでそれぞれの12vできて
リレー制御してるか
電源ラインと信号ラインできててecu制御されてるかで変わってくる。

86なんかは、後期のLEDヘッド、テールポン付けできてハイフラにはならない。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7fc-7fTj [240d:1a:d24:5000:*]):2024/04/26(金) 07:21:00.24 ID:sHbdFIzd0.net
>>834
人柱待ちですなw
ブレーキで光る面積がもっと広ければ移植を検討するけど、案の定ちょびっとしか光らないからなぁ
どこのメーカーでも同じだけどさ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.135.39]):2024/04/26(金) 07:26:36.64 ID:a3avZOVRa.net
実車見たら明らかに後期の方がデザイン上!

なのに、あのCGって何であんなにダサく見えたんだ?

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-47hX [49.104.32.4]):2024/04/26(金) 07:37:03.54 ID:fgd5RW2+d.net
でも高いんだよなぁ 今前期Zだけど後期買うならPlay買いたい

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-gf5k [49.96.242.190]):2024/04/26(金) 08:31:03.65 ID:xIPalF7/d.net
>>837
多分値引き加味するとZRV eHEV Zと変わらない

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-WRaK [126.182.20.113]):2024/04/26(金) 08:49:14.38 ID:E1yAkTEPp.net
>>838
前者は全く売れてないからな

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.133.184]):2024/04/26(金) 08:52:09.98 ID:HRMFmSNCa.net
ヴェゼルはデザインが完璧なんよ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e8-IvBw [2400:2200:4ec:820e:*]):2024/04/26(金) 08:58:50.90 ID:Smbb02O20.net
デザインがカジュアルになったねえ
前の方が上品

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.133.184]):2024/04/26(金) 09:04:52.68 ID:HRMFmSNCa.net
>>841
前面しゃくれが治った

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Fg2F [106.130.53.249]):2024/04/26(金) 09:23:05.70 ID:OVWEzmSRa.net
ZRVが割安に見えてくる
インパネ、液晶メーター、諸々考えると

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 09:31:35.15 ID:HRMFmSNCa.net
>>843
で、ZRVの?

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 09:35:31.19 ID:HRMFmSNCa.net
Z RVの方を選択するの?

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 09:45:39.21 ID:lyglU56Q0.net
テール内部が横長基調になってますますダックテールが似合うな
https://i.imgur.com/MCphVlc.jpeg

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:00:15.70 ID:lyglU56Q0.net
それはそうと動画見てたらXハントは内装が茄子の実と皮だな

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:03:34.29 ID:290fxfLgr.net
ハント内装選べればね・・・

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.133.184]):2024/04/26(金) 10:09:30.59 ID:HRMFmSNCa.net
後期のハントのグリーンカッコいいけど、
何か北朝鮮の潜水艦思い出してしまう

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afba-f+Su [101.1.178.217]):2024/04/26(金) 10:47:37.39 ID:ZYfbRsqa0.net
新しい色が微妙にこれじゃない感漂ってる
それとグリルの上が白くなるのはHUNT仕様かな?あれも微妙な感じ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:56:05.00 ID:1ls9kBDk0.net
ハントの内装モダンで好きだけどな

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:41:07.82 ID:5d9CFrxHa.net
>>851
好きなのと買うのとは違うからねー。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:44:06.41 ID:7xVu9IGe0.net
playの白っぽい内装もやめてほしいと思ってる自分は少数派なんかな...

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:03:00.47 ID:tDPxgbkW0.net
マルチとパノラマルーフがセットなのが辛い

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:05:40.26 ID:290fxfLgr.net
フルモデルチェンジしたらコミコミ450くらいになるのかな?ついてこれるのだろうか。それとも次はEVか

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:08:45.85 ID:ZCl6PGft0.net
業者オークションだと前期の未登録車多すぎて
値崩れしてるらしい

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:10:44.10 ID:ikn31nUTa.net
>>856
後期見てしまうと、やっぱり前期は落ちるもんね、、デザイン的に

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:17:01.05 ID:2tQ+VG+V0.net
>>855
多分Honda SENSING 360+等実装されるので500万で収まるかと思います。
Honda SENSING 360+も実装されるまで3年〜ぐらいあるのでHonda SENSING並に改良されて使い勝手も良くなっていく事でしょうよ

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:19:19.63 ID:290fxfLgr.net
>>856
新車未登録腐るほど出てるもんね。前期買いたい人はそっち買えばいいと思うけど、今となってはそんな気にならないから不思議。とりあえず早く試乗したい。

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:24:55.18 ID:fgd5RW2+d.net
去年の12月に納車したけどフルモデルチェンジまで待つわ どうせ3年後だし 後期も魅力だけど買い替える程ではないわ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:26:19.71 ID:2tQ+VG+V0.net
たかがMCなのに走行レビューないね
FMCでもないのに内装や外観で前編後編って頭おかしいです〜

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:27:35.49 ID:9h7epBxU0.net
>>853
わかる。個人的にグレージュ内装は安っぽく感じる。シートをツートンじゃなくて白一色にしてくれたら選んでたかもだけど。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:28:33.35 ID:fgd5RW2+d.net
それより早くモデューロホイールに変えたい 高いけど

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:31:55.63 ID:2tQ+VG+V0.net
>>860
同じモデルを前期型 後期型で買い換えるユーザーってHondaの養分ですわ 熱狂的なヴェゼル信者以外あり得ない 普通は買い換えるにしても違う車種を買う
金銭的に余裕があれば上位車種買うし

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:33:40.59 ID:fgd5RW2+d.net
買い替えるにしてもトヨタはないかな ただトヨタの充実した装備は見習って欲しい

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:36:42.55 ID:wrsmQWyv0.net
買い方なんて個人の自由だろ

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:44:15.04 ID:sa4Fw5ZAa.net
後期のZはタイヤどこ製?

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:10:15.09 ID:ZCl6PGft0.net
トヨタがガンガン値上げして国内のメーカーも喜んでるだってね
トヨタがやらないと、どこも値上げできない
これ、あきおちゃんが自動車連盟の会長してた時に
他社含めて国内工場を守るために高収益性のある方向にするって
決めたらしいよ

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:17:59.78 ID:2tQ+VG+V0.net
>>863
Modulo のホイールは人気なので盗難被害も覚悟して駐車ですな 以前は車体下にブロックを噛ませてタイヤを盗まれたクルマを多々見かけたが、それのヴェゼルバージョンを目撃出来るとはSUVだけに下に積むブロックが増加して難易度少し高そう

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:21:17.42 ID:qk3P+jAj0.net
>>869
地上最低高が高かろうと
ホイル盗むときにいるブロックの数はかわらないんだよなぁ。
なんで、盗むやつが純正と同じ高さにしてあげる必要があるんだよ。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:22:29.30 ID:1ls9kBDk0.net
今はゲームボーイで車ごと持ち去りでしょ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:29:01.80 ID:7xVu9IGe0.net
>>871

ゲームボーイ対策は
自車の異常が出たら
解析までに何分か時間がかかるから
犯人は離れた死角の電波が届く範囲で行為をしている。
だから直ぐに乗って電波圏外まで走って逃げろとだそうな。
そんな上手く行くんかと思ったが...

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 14:39:17.12 ID:4r+w1P+j0.net
タイヤ4本積んで走ると乗り心地良いな

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 15:18:13.25 ID:290fxfLgr.net
メーター変わらないのはZRVへの忖度かな。流石に情報量少なすぎる。ヒエラルキーに縛られないのがホンダの良さなのに。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 16:38:11.89 ID:jPsaM1WRa.net
後期が出てから前期のシャクレ具合が気になりだしてきた、

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 17:19:31.24 ID:290fxfLgr.net
しゃくれってより口がボコっと出てる感じなのがね

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 17:30:30.04 ID:AuzNumYt0.net
後期テールカクイイお

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-K5re [106.146.89.239]):2024/04/26(金) 17:45:32.89 ID:wMG7W87Ba.net
紙のカタログえらいペラペラになったな

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.133.211]):2024/04/26(金) 17:46:37.60 ID:jPsaM1WRa.net
>>878
ペラペラやったね

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-kdCE [116.220.85.216]):2024/04/26(金) 18:34:30.13 ID:UqU/ahSA0.net
マイチェン後のブレーキ点灯部が小さくないか
マイチェン前はウインカーの視認性がイマイチだったけどマイチェン後はブレーキ灯がイマイチやな
ウインカーもLEDになったど小さいな

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff5-gSzk [203.171.11.38]):2024/04/26(金) 18:35:56.04 ID:sdr0TIC60.net
MC後めっちゃええやん
価格以外は何も言う事無し
https://youtu.be/CvUy1CHrZ_s?si=DORAjFb2SlkD6-Vv

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-47hX [49.97.110.92]):2024/04/26(金) 19:01:47.51 ID:rpVcNg/Qd.net
>>880
LEDは灯体小さくても光量多いし、光の直進性も強いから大丈夫だろ
電球感覚で考えたらアホみたいにまぶしくなるだけだぞ

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f17-oygF [2400:2651:2561:8b00:*]):2024/04/26(金) 19:26:28.71 ID:vo1x6uL70.net
前期モデルは
豊田会長はしっかりと誉めてた中で
ウィンカーの音だけはダメだと言ってたけど
変わったのかどうか少し気になる。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df27-lZfw [240f:31:35b8:1:*]):2024/04/26(金) 19:45:28.80 ID:2tQ+VG+V0.net
別にウインカーなんて走行性能に全く関係ないので電球でもいいけどね。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.133.201]):2024/04/26(金) 19:46:05.65 ID:NcWsAYT7a.net
もし前期のリアが水平二段で
マイナーチェンジして、前期の点々に変わったら

「後期かっこよくなった!」ってなってたんかな

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-WRaK [126.182.42.44]):2024/04/26(金) 19:47:23.61 ID:GohfMnbkp.net
リア変わって益々外車っぽくなったね。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.133.104]):2024/04/26(金) 19:52:49.54 ID:96wj4PdAa.net
>>886
ポルシェ意識してるよね

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-IV2N [60.41.198.172]):2024/04/26(金) 19:56:20.94 ID:t1Pctsfe0.net
>>074
せっかくホンダのキーを使っているのだから、電波遮断ボックスは要らないと思う。
車から降りたらキーの開ボタンと閉ボタンを3秒間同時長押しして、キーの電源を切る習慣を身に付ければよい。
その方がキーの電池も長持ちすると取説にも書いてあるし。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77f7-2tzW [2400:2200:6d4:a801:*]):2024/04/26(金) 20:01:24.25 ID:AuzNumYt0.net
ボタニカルグリーンパールいいね👍

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-LXyo [126.253.197.27]):2024/04/26(金) 20:07:31.82 ID:kW1wwQEzr.net
リアは完全にポルシェのパクリ
つーかポルシェってよくパクられるよなデザイン ハリアーもそうだけど
横一文字のテールなんてポルシェ991のカレラ4Sが最初だろ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0c-2tzW [2400:2200:393:29da:*]):2024/04/26(金) 20:19:34.65 ID:LWK22nIe0.net
前期で指摘されてたリアアームレストの傾斜も改善されてるのね

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-WRaK [126.182.60.253]):2024/04/26(金) 20:24:30.33 ID:MXSVXNqyp.net
オプションにしてしまった数々と値上げがネックかな?それ以外はデザイン面では寧ろ良くなっていて良いんだけどさ

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-cJLq [49.98.84.166]):2024/04/26(金) 20:25:54.79 ID:tB4avP4Pd.net
>>891
されてないよ。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b9e-OOAW [2001:268:d6b3:da17:*]):2024/04/26(金) 20:26:40.38 ID:t8ZyIXVq0.net
>>809
YouTubeに一般の人が試乗動画あげてたけど、あまり違いは感じないらしい。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-WRaK [126.182.60.253]):2024/04/26(金) 20:28:07.05 ID:MXSVXNqyp.net
レンジローバー良いんだよな。デザイン。あれが1番好みだな。あの感じはなかなか出せないんだよな。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df92-9Xa/ [121.3.159.212]):2024/04/26(金) 20:49:06.51 ID:kkMZS7tZ0.net
後期見慣れてきたけど前期と見比べるとやっぱりダサさを感じる

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-WRaK [126.182.60.253]):2024/04/26(金) 20:53:06.94 ID:MXSVXNqyp.net
>>896
悪くないと思うけどなぁ。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-gf5k [1.21.119.112]):2024/04/26(金) 21:02:00.74 ID:ZNSCyPwFH.net
コスパでいうと
X eHEV HuNT +OPグリル+OPサイドデカール
ナビはディスプレイオーディオでスマホ繋ぐ

このくらいなら値引き込み乗り出し320万くらいで見栄えしそう

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbd-Beom [133.149.89.230]):2024/04/26(金) 21:50:18.88 ID:r0bn6yGY0.net
ダメダメACCがまともに使えるようになったのか気になるんだが評論家じゃないレビューでそれが分かるのはだいぶ先かな・・・・

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83bf-IV2N [110.74.231.188]):2024/04/26(金) 22:15:52.48 ID:tj+fAkKh0.net
サイドから見たときの浮いた感じが少し改善されてる?
浮いて見えるのはZグレードのホイールのせいなのかな
バランスの良いフォルムになったような気もするんだけど

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:44:11.39 ID:XsVwrjyV0.net
>>899
そこ変更してたらアピールするだろうし何も変わってなさそう

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:06:19.27 ID:P7U9huLy0.net
取説もう見れるんだなw

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 02:05:35.12 ID:2kIrkxJw0.net
CM見てやっぱ白かってなった
CMの雰囲気がガラッと変わったね
まあCM自体少なかったけど

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 03:21:27.98 ID:rCBbmk7C0.net
ハントのタイヤはハンコックじゃん

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 05:16:29.44 ID:Hxum5Pff0.net
ハンコック良し悪し好き嫌いは抜きにして
今や海外タイヤの品質や性能レベルは抜群に高いからなあ。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-WRaK [14.13.54.160]):2024/04/27(土) 06:18:50.25 ID:38zIsWy70.net
ZはMichelinですか?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff4-cK01 [240b:253:e3a3:9f00:*]):2024/04/27(土) 06:20:12.26 ID:cDssmJ/+0.net
ZAWDがミシュランでZFFはアレンザってどこかで見た

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.166.227.32]):2024/04/27(土) 07:19:10.04 ID:1KDB56Qtr.net
ミシュラン4駆だけなの?嘘や・・・

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a2-Fg2F [240b:252:88c0:4500:*]):2024/04/27(土) 07:37:51.49 ID:+mfwc3MC0.net
ミシュランロードノイズ大きいらしいよ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.166.227.32]):2024/04/27(土) 07:43:44.94 ID:1KDB56Qtr.net
https://i.imgur.com/5ZrpB4i.jpeg
ブレーキランプ見えるようになったのはいいんだが情報量少なすぎるよね。ZRVはこれが真ん中にあった気がする。

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:01:25.34 ID:iQHhr4UC0.net
もうフルモデルチェンジまで待つのが吉やろ 3年後やし

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:09:10.45 ID:Z+M//H9ip.net
実は最大の目玉ってplayで四駆が選べるところやな。価格は450万超えそうだけどヴェゼル最強グレード爆誕。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:09:32.46 ID:38zIsWy70.net
>>910
20年ぶりに車買うんだけど
ブレーキランプ見えたら何か良いことあるの?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:10:23.77 ID:38zIsWy70.net
>>911
今のヴェゼルのデザインが好きだから、このスレにいるのではないのですか?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:26:35.09 ID:Hxum5Pff0.net
>>913

回生ブレーキ使ってる時に
負荷の掛かり方で付いたり付かなかったり
するから見えた方が助かるんやよ。
タブン。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:29:03.92 ID:1KDB56Qtr.net
>>913
運転支援使う際に良いです

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:57:25.72 ID:NuJSY9WA0.net
>>915
通常運転時にアクセルオフ/回生ブレーキだと付かない。踏まないと付かない。
だから、後車の車間距離を気にするときに見てる。
近づき過ぎてるやつがいると、回生ブレーキ(点灯なし)。
車間距離を取るようになって、皆が平和になる。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a710-djAJ [2405:6586:100:2600:*]):2024/04/27(土) 09:05:53.47 ID:3rRl55Zk0.net
正直マイナーチェンジでもあまりかわらないと思ってたしカッコ悪くなったんじゃね?って思ってたが実際見てかっこよくなってた
これはマイチェン前に買った人が可哀想になるくらいのレベル

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5d-v30O [2400:2200:5b5:f999:*]):2024/04/27(土) 09:07:09.34 ID:j843e+S50.net
>>917
回生ブレーキでも減速率が一定以上のときは点灯するよう法令で定められてるよ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-lHPm [58.13.128.95]):2024/04/27(土) 09:16:52.66 ID:NuJSY9WA0.net
>>919
それを含めて通常運転時と書いてる。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:29:28.95 ID:1KDB56Qtr.net
今日から試乗できるのかな?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:37:08.56 ID:MUyUsbP/H.net
マイチェン前:マツダ顔
マイチェン後:スバル顔

という印象

https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1822898.jpg
https://img.goo-net.com/sss/magazine/2022/05/26/1653537102.jpg

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:44:37.33 ID:GvYgd7pv0.net
新しいグレーがかっこよさそう実物見てみたいわ

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:45:13.39 ID:2q4tZ25A0.net
スバルのは普通に格好良いので、膨張色+同色グリル+平坦はダメだっていうことか

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:50:25.84 ID:1KDB56Qtr.net
マツダもスバルも一生買わないだろうなぁ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:51:57.68 ID:8t/z1W+ba.net
>>918
クセが取れてイケメンになったよね。
イメージで言うとセルの完全体みたいな感じ。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:02:02.44 ID:ebVLr+qK0.net
たしかに格好良くなったが大半の人は違いがわからんレベルという
職場の知人数名に感想聞いたけど首をひねられちまった

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:24:02.43 ID:RwzGPWB70.net
>>925
2015年型XV乗りの俺に謝りなさい

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:30:24.33 ID:9jf9PH3ZH.net
スバル燃費悪くて

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:37:03.04 ID:28Wy4AwP0.net
スレートグレーいいなぁ
この色を待ってたんだけど前期買ってしまったよ

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:40:41.98 ID:biOcsNR90.net
スバルって
リセールどうなの?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:49:36.53 ID:UomB/huc0.net
トヨタには勝てないがマツダスバルにはマウントとれるだけとりたいね

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:50:21.63 ID:lw3r2Bwc0.net
>違いがわからん
そりゃ興味のないヤツにはそんなレベルよ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:45:30.97 ID:xAKnzHcq0.net
興味ない人から見たら違いなんてそんなもんよ。

兄貴分ZR-Vなんて興味ない人から見たら
前はヤリスクロスに似てると言われ、
後ろなんてカローラクロスと違いがわからないと言ってた人がいて、そん時は何言ってんだ全然違うわ!とその時は思ったけど、
今思えば、ホントに興味ない人視点で考えるとまぁ分からないこともないかなぁ

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:50:43.86 ID:z/cGDjTi0.net
Huntにしようと思っていたが、おっさんが通勤に使うにはかなりハードルが高い、、、
あのシートの色でこのグレード止める人たくさんいるよな。
ボカニカルにブラックグリルがめちゃめちゃカッコイイし惜しい。
単純な話、ルーフレールをオプション設定にするだけで良いのにな~。
ま、Huntブラックスタイルみたいのがいずれ出ると思うが。

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:01:42.68 ID:1KDB56Qtr.net
>>935
紹介動画もハントばかりでホンダ激推しグレードだと思うけど内装はかなりもったいないと思う
緑のハント外装めちゃくちゃいいのに

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:18:45.17 ID:xAKnzHcq0.net
>>935

オプションのシートを被せたらダメです?

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:24:25.74 ID:TwV12Xfua.net
なんだかんだで、結局買うのは白でしょ?

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:27:26.10 ID:ebVLr+qK0.net
内装色まで気にしてジロジロ見てくる人なんていないから思い切っちゃえば?
慣れよ慣れ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:45:00.23 ID:biOcsNR90.net
逆じゃね?自分が中に居るからこそ、内装が気になってしまう

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:48:49.66 ID:p1MSJwjK0.net
何となく新幹線っぽい

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:50:28.06 ID:CD0BKdmSa.net
いつになったら車にトイレ機能つくんだろ

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Beom [126.166.227.32]):2024/04/27(土) 13:43:42.23 ID:1KDB56Qtr.net
HVXのボタニカルグリーンにグレーのホイールつけるだけでいいんだが、そういうのが選択できたらなぁ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4a-gdVL [240b:253:e3a3:9f00:*]):2024/04/27(土) 13:48:10.94 ID:cDssmJ/+0.net
>>942
ハイエースには付いてるグレードもあるぞ
自分で汚水タンク処理しないといけないから緊急時以外は基本使わないらしいけど

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf05-AGSR [240f:73:2d18:3104:*]):2024/04/27(土) 14:01:31.17 ID:biOcsNR90.net
>>942
もしかして 「キャンピングカー」

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf24-hcd2 [2001:268:99d3:ac5:*]):2024/04/27(土) 14:03:12.99 ID:vJMRYcwt0.net
後期のtype-cの充電口って前期につけられないのかな?

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.46.138]):2024/04/27(土) 14:08:16.25 ID:BywJPnexa.net
ワイヤレス充電って3万円もするんやね。。
付ける価値ある?

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6d-3yGT [240a:61:5061:55b5:*]):2024/04/27(土) 14:11:19.37 ID:uPoab+W70.net
フロントのつながり眉毛実車だといい感じだな

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:13:22.23 ID:TnyCpRQh0.net
先行予約開始日に頼んだehev:ZのAWDボタニカルグリーンパール納車日5/25予定

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:19:02.19 ID:VsZ4eUYEF.net
e:HEVの燃費良さそうだな。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:19:55.56 ID:BywJPnexa.net
コーティングってガラスが1番ですか?

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:27:01.82 ID:MUyUsbP/H.net
>>947
いらない
充電速度遅すぎてほとんど役に立たない

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:30:48.28 ID:1KDB56Qtr.net
ハントの外装いい!と思ったら装着できない装備多すぎて草。なんじゃこれ酷すぎる。

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:37:06.01 ID:biOcsNR90.net
>>953
X(低グレード)が、ベースになってるから

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:46:47.59 ID:zrYNb0CCd.net
ワイヤレスはバッテリー傷めたくないとか端子大事にしたいとかそういう目的でしか勧められないわ
よっぽどPD差し込み装着するか、Ankerの超高速対応ソケット買った方がいい

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:01:18.46 ID:rF0IUnJWa.net
>>955
なるほど、、
それならおにぎり置いてたら温まるとかの方がいいね

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1f-WRaK [126.255.219.109]):2024/04/27(土) 15:03:17.88 ID:Me1vLdIwp.net
>>953
どうぞ雑に使って下さい仕様だからね

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-gf5k [1.21.119.112]):2024/04/27(土) 15:06:11.78 ID:MUyUsbP/H.net
こんな広告出てた
やはり今回のメイングレードはHuNTかな

https://i.imgur.com/cKZqhX2.jpeg

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.44.143]):2024/04/27(土) 15:11:23.12 ID:K80f42spa.net
ヴェゼルは都会的デザインだから、やっぱ白か黒だわ

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.46.142]):2024/04/27(土) 15:12:02.65 ID:DI3cESz+a.net
ハントはバイオハザード のハンターみたいだし

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.46.142]):2024/04/27(土) 15:14:22.98 ID:DI3cESz+a.net
https://imgur.com/a/her2gQ4

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe0-cJLq [2001:268:9ae8:2b28:*]):2024/04/27(土) 15:22:31.77 ID:crKAz5++0.net
>>913
俺はスレートグレー派
良いと思うあれ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-gf5k [1.21.119.112]):2024/04/27(土) 15:23:45.27 ID:MUyUsbP/H.net
アウトドア系の客もターゲットに広げたいんだろうけど
二兎負うものは一兎をも得ずになりそうな予感

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.130.45.217]):2024/04/27(土) 15:30:26.85 ID:pqJ3I4rBa.net
アウトドアならHRVで良さそう

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1f-WRaK [126.255.220.32]):2024/04/27(土) 15:31:50.76 ID:7npBsN6lp.net
ソロキャンパーならジムニー一択

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fbf-nLZq [58.183.101.31 [上級国民]]):2024/04/27(土) 15:33:20.27 ID:eTWvl9S30.net
男でジムニーは嫌だなあ

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bff4-cK01 [240b:253:e3a3:9f00:*]):2024/04/27(土) 15:34:29.42 ID:cDssmJ/+0.net
冬になると毎年1台は横転してるジムニー見るわ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fb2-47hX [122.31.164.6]):2024/04/27(土) 15:36:51.12 ID:iQHhr4UC0.net
ヴェゼルにオフロード仕様は求めてないんだよな もっとラグジュアリー路線にいけば良かったのに

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1f-WRaK [126.255.220.32]):2024/04/27(土) 15:37:50.59 ID:7npBsN6lp.net
>>966
男の方が乗ってるだろw走破性の高さと小回りでダート最強だから。しかも圧倒的に。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:39:25.80 ID:MUyUsbP/H.net
HuNTはせめて17インチにならなかったのかな
16インチは明らかに小さい

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:46:11.13 ID:eTWvl9S30.net
>>969
ジムニーは拗らせたおっさんとミーハー女が乗ってるイメージだなあ
あんなユーザビリティが考えられてなくて不満ならカスタムしろやみたいな車所有するとか有り得んし
北海道でもなきゃ走破性とかいらんやろw

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:47:50.32 ID:uPoab+W70.net
マレーシアあたりだと同じデザインで17インチなんだよな

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:49:16.43 ID:iQHhr4UC0.net
ジムニーとかいう燃費ゴミの馬力がない車 リセールだけで買ってる印象

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:56:30.07 ID:lw3r2Bwc0.net
ハントはWR-Vでやった方がよかったような
どう見てもワイルドなのはWR-Vだろ

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:58:46.89 ID:Grm/R5fRa.net
>>972
かっこいいよね

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:01:19.68 ID:kwKgDddr0.net
ハントパッケージ試乗してきた。前期Z乗りだけど出だしと中間加速良くなってるね。でも劇的ではない。スポーツモードだと更に良い。ぶん回すとうるさいのは変わらんが。トラフィックジャム良いな。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:03:30.81 ID:raZGn0Jka.net
スポーツモードはどんな時に使うんですか?

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:05:29.65 ID:raZGn0Jka.net
今スズキの軽乗ってるけど
スポーツモードってエンジンブレーキの時しか使ってないんです。
スポーツモードだと、めっちゃ遅くなりません?

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:07:03.75 ID:iQHhr4UC0.net
スポーツモードはレスポンス良くなるから高速合流するとき使うわ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:11:19.29 ID:biOcsNR90.net
>>966
ハスラーと勘違いしてねえか?

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:15:43.63 ID:9jf9PH3ZH.net
ジムニー狭くて

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:16:59.50 ID:lw3r2Bwc0.net
峠道とかでレスポンス上げたいときはスポーツモードで
走ってて気持ちいいよ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:23:03.87 ID:eqelA/zna.net
自分の軽はSモード入れるとエンジンブレーキかかって、アクセル踏んでも「ヴーン」って音だけなるんだけで遅くなる、

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:26:00.24 ID:eqelA/zna.net
>>976
トラフィックジャムの動画解説見たけど、何でそれが便利なのか理解できない汗
軽しか乗ったことないから。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:59:06.06 ID:lw3r2Bwc0.net
>>983
それスポーツモードじゃなくて下り坂用のセカンドモードとかじゃないの?

ヴェゼルのスポーツモードはアクセル離すと回生ブレーキかかるけど

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:01:39.71 ID:SA8x8ZTOa.net
>>985
S って表示つきます!

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:15:02.36 ID:z/cGDjTi0.net
https://youtu.be/akKE8EAijgw?si=OH4oDk2xdouz4DRM

めちゃめちゃカッコイイ
huntパッケージはこのグリルを標準にしてほしいな。シートがな~
せめてアイボリーとのツートンにしてくれれば。Zグレードでこの外観で検討中。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:17:29.39 ID:5O7STKdAd.net
Z試乗してきたが、内装のピアノブラック部がプラになっていたり
安っぽくなってた印象
利点はリアのLED化くらいかな

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:21:38.01 ID:1KDB56Qtr.net
>>988
試乗の感想教えてくれよ

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:25:43.40 ID:cX/recd20.net
テレビCMもまずリアコンビをアピール

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:26:26.04 ID:RbZc9d70a.net
CMはリア重視なんやね笑

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:34:32.07 ID:RbZc9d70a.net
マイチェン後ヴェゼルのタイヤ18インチやん、、

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:39:58.15 ID:9+9rH3hN0.net
まじかよマイナーチェンジ前のわいのタイヤ18インチだったわ

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:49:30.62 ID:j843e+S50.net
うちのも18インチだわ
交換するときに高くつくよな……

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:11:59.05 ID:uOWr3UNdd.net
ラッキー俺の前期も18インチだった

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:18:55.45 ID:kwKgDddr0.net
988
1時間くらい試乗させてもらった。Zは明日試乗させてもらったけど確実に走りよくなってるこれは買いだよ。

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:28:14.79 ID:sqP3/s800.net
>>988
ドアのスイッチパネルのことなら、アクセサリーで変更できるぞ

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:15:07.70 ID:Hxum5Pff0.net
ハントパッケージ
奇抜なシート色は
オプションのシートカバーで何とかなりそうだけど
耳たぶミラーはどう頑張っても付いてきてしまうんやね....
Zグレードは外せるのに....

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:46:24.66 ID:lb3HAGsX0.net
>>909
ミシュランの e-Primacy 185/60R16 に先月交換したけれど、
少なくともダンロップのエナセーブEC300よりは静かです。
すり減ったタイヤからの交換だからその効果もあるかも知れないが。

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:46:59.50 ID:lb3HAGsX0.net
交換したのはフィットの方です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200