2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう発売】ランドクルーザー250 vol.15

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e727-NuE9 [42.127.110.193]):2024/04/13(土) 00:19:47.50 ID:LGZnzC4k0.net
日本で作って日本で売るのに円安はほとんど関係ない
円安だからといって下請けからの仕入単価をトヨタは基本上げたりしないから
円安よりインフレ率の方が上なら別だが

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a4b-mqcc [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/13(土) 00:24:20.64 ID:+7XbWRIY0.net
>>347
お前人生上手く行ってないだろ

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8beb-/jCA [2001:268:c292:ce88:*]):2024/04/13(土) 00:27:21.62 ID:8xf/ux1g0.net
4ランナーはイカツイ顔してるけど、250は間抜けな顔してるよね

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a1b-qmhP [2001:f70:dd20:800:*]):2024/04/13(土) 00:58:53.80 ID:7+MQ53z10.net
いかついかな
俺にはイキリダウン症にしか見えない
目の間隔とかさ

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba9-I+6K [110.44.72.51]):2024/04/13(土) 02:17:05.14 ID:KBEx1+XH0.net
>>356
車の部品って全部国内品なの?
海外から素材仕入れて部品作ったりしないの?

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b66c-lBRV [240d:1a:ae:8300:*]):2024/04/13(土) 02:24:03.40 ID:BILbLiWh0.net
>>326
4ランナー
全長x全幅x全高/4950mmx1976x1798(194.9Inx77.8x70.78)
ホイールベース/2850mm(112.2In)
ランクル250とほとんど同じだ
https://www.motortrend.com/news/2025-toyota-4runner-first-look-review/

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 04:08:28.23 ID:p/a16Xyt0.net
新型4ランナー日本生産!?
もしかしたら復活あるかも

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 04:54:51.93 ID:V84AaTSRd.net
わざわざハイラックスやらプラドと迎合しそうな車種出さんやろ
そんなんだからサーフも国内廃止したんやろうし

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 05:28:46.26 ID:WcoprQ0G0.net
>>319
そこまでして乗りたいの?w

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 05:48:37.07 ID:LGZnzC4k0.net
>>360
だから下請けからの仕入単価円安だから上げてやるとかトヨタやらんて書いてるけど
トヨタは毎年年3回の値下げ交渉を下請けにやってる会社
この1、2年はインフレに対して多少見てあげたみたいだけど

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-bE6m [49.98.163.148]):2024/04/13(土) 05:54:38.37 ID:FXsQDlNrd.net
>>363
迎合w

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 06:40:13.91 ID:hmXhdbr80.net
4ランナーの方が圧倒的にかっこいいね
というよりあまり言わないでおいたけど
250ダサい

あ、いっちゃった

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 06:49:06.79 ID:msPzX3Ne0.net
>>360
バカはほっといたほうがいいよ
これからもイキった勘違い投稿楽しめるから

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 06:53:34.48 ID:iwU09Cp90.net
みんな本当にこんなダサい車欲しいのか?
リセールよさげだから欲しいのか?
本当のところ教えてくれ。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 06:55:08.31 ID:msPzX3Ne0.net
>>365
「日本で作って日本で売るのに円安はほとんど関係ない」は、
今でも正しいと思ってるのかな?w
かなりおもろい人だから、色々聞いてみたい

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:13:44.95 ID:3f6Gn8PId.net
なんかあからさまに4runner持ち上げて250叩いてるけど
日本では売らないしデザインも普通に250の方が良いわな

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:16:41.49 ID:phDa1GGR0.net
ガンダム系だよな4ランナー

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:23:03.72 ID:3f6Gn8PId.net
4runnerも格好良いけどジャンルが違う
40>70>250>4runner>300>ハリアー他SUV
クロカン好きがデザインだけ見たらこの好みにだいたい当てはまると思うわ

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:25:49.15 ID:auJEPtSkd.net
4ランナー出ても250より安くなるとは思えないけど
同じプラットフォーム、ボディサイズ、なんならエンジンは4ランナーの方が高そうだし

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:48:07.45 ID:H1SJuQ/Ba.net
トヨタがいまだに円安物価高なのに毎年下請けに値下げ交渉をやってるのも知らん馬鹿いてワロタ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:48:26.75 ID:n72XbGgXd.net
セコイア
タンドラ
タコマ
4らんな~
ランドクルーザー
ランドクルーザー250
ハイラックス

GMをも脅かすラインナップ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:53:09.46 ID:7bPae63Z0.net
同格だから比べられるのは当然だろう。
デザインは明らかに4ランナーのが上だから日本でも売ってほしいんだけどな。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:56:25.25 ID:+7XbWRIY0.net
>>369
プラドよりは明らかにダサいと思うけど型落ちに乗るのは個人的に嫌だから乗り換える感じ

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 07:59:18.22 ID:VmegEMXed.net
>>332
4ランナー正面から見るとシュモクザメみたいやな
上で誰か聞いてたのでプラドディーゼルで120キロで走ってみた
回転数1600、音は風ロードノイズのみで静か

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 08:00:02.65 ID:n72XbGgXd.net
トヨタがなにを出してもエスカレードに勝てないしGLEにも勝てない



GLEなんて雨漏りでリコールされてんになw

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 08:03:55.70 ID:VmegEMXed.net
>>354
結局プラドと同じで300の下位互換なんだよね
プラドも4000ccでは売れずTZGもあまり売れなかったから可能な限り安知る必要がある

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 08:04:17.60 ID:iJ6R+fXFd.net
>>365
もの作るためのエネルギーや材料はどこから買ってくるのか考えてみよう

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 08:07:09.48 ID:A8v1Hli+0.net
250はいい感じにクセがあるデザインでオシャレだと思う。違和感のないデザインの車って未来にも価値を残すんじゃないかな?ムルティプラとかw
4ランナーはいつもの北米トヨタって感じ、ラージサイズのrav4って印象

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 08:08:27.28 ID:A8v1Hli+0.net
ごめん、違和感のあるデザインだった。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 08:16:02.21 ID:n72XbGgXd.net
北米トヨタ車ってBIG3の車と違ってアメ車じゃない
ただの左ハンのトヨタ車

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 09:23:25.51 ID:hmXhdbr80.net
そもそもデザインだけでいったら250よりRAV4の方がかっこいいじゃん

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 09:34:30.63 ID:4T14ASZ/d.net
rav4の方がかっこいいと思える人は幸せ。250と違って価格も手頃で手に入れやすいかっこいいデザインの車に満足して乗れるんだから。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 09:47:15.42 ID:qItjvuhmd.net
かっこいいラダーフレームとなると一気に選択肢がなくなるけどね。 
250がかっこいいと思えた方が幸せかも。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 09:49:57.30 ID:LGZnzC4k0.net
>>382
日本語読めないなら絡むなよ
トヨタは基本仕入先の値上げを認めないんだよ
最近ようやく少し負担するようになってるけど
だからトヨタからしたら下請けが円安で苦しもうが関係ない話
だから軒並みトヨタのTir2以下の下請けは減益だろ
トヨタは増収増益でも

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:04:31.41 ID:3MGKWHkM0.net
>>388
250がカッコよく感じる自分は幸せなんだな

ってかデザインの好みは人それぞれなんだらほっときゃいいのに。だいたいデザインにケチつけあってるのは自分の所有してる車のこと悪く言われてムカついたから他Disってるだけでしょ。こんなのにいちいちムカついてるんなら5ch向かないから覗かない方がいいわ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:12:20.60 ID:3MGKWHkM0.net
円安に関しては何も難しく考える必要なくね?
トヨタが輸出時為替レートをドル円110〜120に設定してるから、今の1ドル150円超の円安なら国内販売より輸出のほうが単純にめっちゃ儲かるから輸出優先してるだけでしょ。
噂の価格にしても、インフレ考えれば普通に値段妥当じゃない?

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:14:29.95 ID:XV0bpBCW0.net
新しい情報は無さそうだね!
明日に期待

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:15:34.06 ID:yeQGJD+G0.net
VXエンブレムをZXに替えるカスタムが流行る

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:16:48.52 ID:qItjvuhmd.net
いちいちむかついて長文になる方がよほど向いてないよねw

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:17:05.06 ID:7ZdAc/Foa.net
https://i.imgur.com/nXFVTGU.jpeg

https://pbs.twimg.com/media/GI8JrCgbwAEzCtI?format=jpg&name=large


高い買い物なのに、なぜ250ってブサイクなんだ?? もっと厳ついかイケメンに作れなかったのだろうか。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:23:41.82 ID:80Zna2Wc0.net
フロントのデザインがなんかイマイチなんだよなー特に虫カゴグリルが
プラドみたいにマイナーチェンジでかっこよくなって人気でそう

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 10:26:25.27 .net
これなんていう車ですか?
https://i.imgur.com/p9RLtdI.jpg

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:26:35.20 ID:nquG6o5J0.net
この価格ならGXかRX買うわ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:33:28.22 ID:9ESyFZDc0.net
かっこいいかっこよくないで喧嘩しないで

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:36:05.68 ID:phDa1GGR0.net
>>395
↑ゴツゴツ半グレ
↓角刈りおじさん

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 10:46:07.67 ID:hmXhdbr80.net
>>387
カッコいいで乗れるって発想がもうね
RAVのデザインはカッコいいと思うけど積載の問題でランクル300乗ってますわ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:06:52.78 ID:OAIZs0aN0.net
4ランナーの話とかどうでもええねん
お前ら250を売って貰えないからって妬むなよ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:07:09.59 ID:x3/DH7C90.net
担当から価格の連絡あってZX735 VX630 GX520 GS545で確定とのこと
その販社はVXGXの枠が余ってるみたい
聞くと300の納車も全然進んでないみたいだし250が日本ではランクルのフラッグシップになりそうだね
そうなるとZX一択かな

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:10:46.97 ID:jE9BOINO0.net
酸っぱい葡萄的な250下げが増えてきたのを見るといよいよ発売だなって感じるね。2年後に注文再開した時にはプラス50万円くらいにはなってそうだから気になったら買っておくのがいいんじゃない?

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:14:05.71 ID:t48+qrpB0.net
>>397
ハスラー

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:14:50.25 ID:PauuvwwTd.net
grヤリスとかもそんなに売れないって話だったけど、結局発売日にはほぼ売り切れだったよね。今回はどうなるかな?

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:17:50.59 ID:auJEPtSkd.net
クラウンスポーツも買えない買えない言われてたけど販社によっては余ってた

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:22:40.99 ID:auJEPtSkd.net
GXから100万高でムーンルーフ、デカナビ、3列シート、革シートのVX
それからさらに100万高で三眼ヘッドライト、20インチホイール、電制スタビ、マルチテレインモニター、HUD、デフロック、JBLのZX
装備の増え方としてはVXは100万上がる割に微妙?

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:25:46.98 ID:Zrn8/1G+0.net
ただ単にトヨタのクロカン四駆が欲しいって言うのなら、後発されるであろうFJ?ランクルミニ?を待つべきだろ
横幅1980なんてマジで面倒だし使えないから

それで室内が広いならまだしも、ノアヴォクシーにも大差で負ける狭さだし、動力性能でもノアヴォクシーの圧勝
人を乗せる用途だけじゃなく、キャンプなんかのアウトドアでもノアヴォクシーの圧勝

FJだかランクルミニには、ノアヴォクシーの2リッターHVか、ハリアーの2.4HVかPHEVを乗せてくるだろう
そしたら速さや燃費でも250は劣る

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:32:22.79 ID:IwiSPqiY0.net
>>397
FJクルーザーだけど画像検索できないのか?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:53:37.60 ID:K58tzXsj0.net
ありがとう。
画像結果できなかった。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 11:56:56.29 ID:Zsu9U45G0.net
>>409
それいつ出るの?って感じだし仕様に関してもただの憶測だし250買って必要なら乗り換えればいいだけでは?
1台買ったら2度と買えなくなる罰ゲームでもしてるんか?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:07:30.06 ID:A8v1Hli+0.net
シンプルな車が欲しくてGXでディーラーさんにはお願いしてるんだけど、妻からは水色可愛いからZXにすればいいのにって言われてる。実際みんなグレードどうする?

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:15:56.29 ID:54ol6tOh0.net
RAV4や4ランナー、300、ハイランダーなどカッコいいのに、250はお高いのに何故タフトみたいにブサイクなのだ?

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:42:15.25 ID:IKdBVpQP0.net
高い
せめて丸目無料オプションにしろ

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:47:20.81 ID:Zrn8/1G+0.net
>>412
もちろん何台買ったり所有しても問題ないが、250は「とりあえず買っとく」には薄らデカく使えないダメ車じゃね?

250はもし買えても、1年縛りとか所有権どうたらだろ
しかも納期は2年以内のいつになるか分からない

さらに250の抽選当たったら、次に出るランクル買えない・乗り換え不可な可能性も高い

リセール良くて、少しは使えるとか面白いクルマなら置いておいても良いけど
そのリセールすら怪しい感じだしな

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:52:13.19 ID:at/nF5x2a.net
>>303
俺もそうするつもり

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:53:37.95 ID:8SUXHaTb0.net
>>415
つ シールドビーム

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:59:38.58 ID:VmegEMXed.net
金箔キタ━
今夜は色んなスレ荒らされるぜ

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:11:23.46 ID:3MGKWHkM0.net
>>413
ZX1択だけど、抽選だからたぶん買えない
買いたい車も買えないこんな世の中じゃ〜♪

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:18:08.29 ID:WblSSUd90.net
オレはVXかなー

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:24:36.61 ID:A8v1Hli+0.net
VXの丸目はディーラーオプションらしい、GXにもつけられるんじゃないか?
もし1958グレードが出るならそれ一択なんだけど

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:29:05.59 ID:ZNH62Z+R0.net
ムーンルーフなのかサンルーフなのか

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:40:54.42 ID:WPPq6mbn0.net
みんなお金もってんなー
俺の年収じゃ身の丈に合ってない価格設定だよ・・・

3店舗で抽選受けるようにはしてるけど、営業からは損は無いから無理してでも買うべきって言われてる。

ちなみに「身の丈」に合った価格目安って年収の30〜50%って言われてるけどみんなそんなに高所得なの??

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:43:16.83 ID:WblSSUd90.net
ぶっちゃけ三眼プロジェクターもユニット買えばVXにも装着できるんじゃないの?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:45:29.03 ID:r3nkj/6T0.net
何言うてんねん残クレか10年ローンに決まってるやんか

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:47:48.67 ID:Zsu9U45G0.net
>>416
300の時もそうだったけど年単位の見通しきかない納期の場合途中で欲しいの変わったらキャンセルかけて変更させてくれるよ
ただキャンセルしてやめますは評価著しく下がるが同じ販社で別注するなら融通利かしてくへる

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:49:22.88 ID:Zsu9U45G0.net
>>416
あとデカくて使えないとは言ってもこれ買う層でこれ一台しか持ってないなんて罰ゲームしてる人殆どいないと思うので問題ないでしょ
足車は別に所持してる人が大半かと

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:52:20.06 ID:3MGKWHkM0.net
>>424
身の丈にあった年収いうても、車に命をかけてる地方在住の年収500万独自と、都市部在住子供3人有の世帯年収1000万なら、前者のほうが圧倒的に車に金かけれるから全くあてにならんよな

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:55:02.98 ID:71yqHpJu0.net
身の丈にあった車と言うけど車の世界だと身の丈より欲しいが優先される事がままあるからなあ
そんなに貰ってないリーマンでもNSXやランチア・ストラトス買う人もいる

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:55:38.55 ID:+7XbWRIY0.net
>>424
俺は年収一本弱だけど250は身の丈を超えてる感があるよ
生活がひっ迫する事は全くないけど

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:02:54.87 ID:3MGKWHkM0.net
>>430
コレな
車が趣味で車に命かけてればいくらだって使えるし、本人も幸せだから全く問題ない

まぁ周りからどう思われてるかは知らんが
それこそ年収の他、家族構成や住んでる場所、世間体とかで車に使える金額全然違うからなぁ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:03:31.46 ID:8W9r8VhA0.net
年収の30~50%ってどんな根拠あるんだ?
平均年収で行くと今なんて軽2台も買えないじゃん

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:07:01.27 ID:7SNCjGwRd.net
年収2千弱だけど250高く感じるぞ
仕事の移動用としてプラドを使用していて、その後釜として購入したいんだよなぁ
でも高いからもったいない気もするし悩んでる

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:08:39.19 ID:Uyjg6B7r0.net
自分で本当に気に入った物以外買っちゃダメだよ

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:10:15.98 ID:3MGKWHkM0.net
リセールがいいから年収なんて関係ないとか言う人出てきそうだけど、そんなん事故ったらおしまいだからな…
10:0で相手が悪くて車はタダでなおったとしてもリセールがた落ち。いっそのこと全損なら車はもどってこなくてもある程度の金額は戻ってはくるが…無理して買う必要は皆無だよね

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:20:07.82 ID:v9AwUZ3Ur.net
事故ったって10:0ならリセール下がるみたいな事あれば評価損請求すればいいんじゃない?

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:29:32.69 ID:K4Ygyvx1d.net
たまたま 自分が欲しいクルマ=リセールがいいクルマだったら、ちょっと背伸びしてでも買ったらいい。2,3年乗っても、思いのほか 持ち出しは少なくて済むし、所有満足度も高い。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:38:13.26 ID:z3PJy1670.net
昔プラドに乗っていたことがあるけど
こんなデカい車やめたおいた方がいいよ
室内も狭いしいいところなしだ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:42:27.01 ID:UlCXR5MZ0.net
>>439
みんな初めて乗るわけじゃないし普通足車は別に持ってるでしょw

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:53:11.13 ID:/qtlDzJWd.net
>>407
クラスポディーラー展示している店舗まあまああるから、大して売れてないだろ

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c8-mqcc [240a:6b:410:90ac:*]):2024/04/13(土) 15:03:51.83 ID:j4qmQJ6I0.net
>>437
修理できる範囲なら評価落ちても補償してもらえないことの方が多いよ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a28-oZJN [123.218.68.137]):2024/04/13(土) 15:09:46.98 ID:nGnGxBh60.net
>>437
保険屋がなんでもかんでも融通してくれると思ったら大間違いだよ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-lD9g [49.98.50.10]):2024/04/13(土) 15:10:02.79 ID:QLGJoSW8d.net
>>425
社外品で変換コネクタとか出ると思ってる
AHS使えないけどライトとしては普通に機能するような

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+hy2 [49.96.242.201]):2024/04/13(土) 15:13:24.03 ID:n72XbGgXd.net
新型4ランナーに話題をもってかれ
300のエンジンシャバいバー
300と同じ大きさ
250の存在価値

これは売れない

トヨタ戦法にやられたヤシから購入していく

半年後にわかる

トヨタにやられたと

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b632-r2/l [2001:268:986e:9a8f:*]):2024/04/13(土) 15:23:14.44 ID:2bMiyiEw0.net
同じプラットフォームでこれだけ多数の車種作れば作るほうはコスト削減で利益増えるね
4runnerは人気のピックアップのタコマと同じ顔になったので北米でのヒットは間違いないかと
もう少し日本国内の販売台数を調整してほしいわ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-udwI [106.154.149.100]):2024/04/13(土) 15:41:34.79 ID:clE5gjMha.net
https://i.imgur.com/nXFVTGU.jpg



https://i.imgur.com/TtL1NJQ.jpeg

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab0-cDHD [61.11.145.163]):2024/04/13(土) 15:43:30.19 ID:3MGKWHkM0.net
>>437
すでに答えてくれる人いるけど、そんなんほぼ不可能。相手側が無保険の可能性だってあるしなぁ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a4e-NuE9 [240a:61:180:da78:*]):2024/04/13(土) 15:49:32.80 ID:jE9BOINO0.net
4ランナー推しの人も結構いるみたいだね。とりあえず250買って4ランナー発売されるの待てばいいんじゃない?

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6d4-ykw9 [2001:268:991d:8f85:*]):2024/04/13(土) 15:52:03.92 ID:Uyjg6B7r0.net
250が新車価格以上で売れるとは思えないな

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-7+Gk [27.95.220.54]):2024/04/13(土) 16:04:51.96 ID:Zrn8/1G+0.net
最初からタダ乗りとか小遣い稼ぎできないって分かってたら、こんなのが人気や抽選になることはない
だが皆はタダ乗りや小遣い稼ぎを信じてるから抽選になるし、実際、タダ乗りならできる可能性大

所詮は誰でも買えるタダ乗り車だから、身の丈どうこうなんか関係ないので、低所得層もどんどん買いに行けばいい

タダ乗りできない、小遣い稼ぎできないなら、こんなの話題にもならない
誰でも買えたプラドくらい安ければ良いけど、タダ乗りできないなら700とか800出す価値はない

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa0c-ykw9 [2400:2200:725:c004:*]):2024/04/13(土) 16:06:50.26 ID:RdHc/mT70.net
どうしても人気が出ると困るやつがおるな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdba-NuE9 [49.106.125.41]):2024/04/13(土) 16:35:40.70 ID:ZFLnSoVdd.net
まだ確約されてないから買えなかったらどうしようって不安になってんだろ。静かに沙汰を待つのも粋だと思うよ。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfdd-wxSg [2001:268:989d:7808:*]):2024/04/13(土) 16:52:32.19 ID:r1ac/yBk0.net
250買いませんか?ってᎠから連絡あった
枠がいっぱいあまってるみたい
特に何も制限は無いって言ってたな

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+hy2 [49.96.242.201]):2024/04/13(土) 16:53:31.38 ID:n72XbGgXd.net
蓋を開けると閑古鳥が鳴いてますよ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+hy2 [49.96.242.201]):2024/04/13(土) 16:54:40.35 ID:n72XbGgXd.net
こんなもん売ったらあかんレベル

150と価格同じじゃないとだめやろ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fda-LXHR [2001:268:c2c6:26b2:*]):2024/04/13(土) 16:55:17.60 ID:PUBPijzH0.net
250が思ったより高そうだからFJ待ちなんじゃね

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3efa-/jCA [2001:268:c28e:4cd:*]):2024/04/13(土) 17:02:04.72 ID:vK99gRMj0.net
>>454
イッキに人気なくなったなW

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-lD9g [49.98.50.10]):2024/04/13(土) 17:14:43.50 ID:QLGJoSW8d.net
Xでも枠余裕って見るけど自分のところはそんな素振りはないなあ田舎なのに

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a4e-NuE9 [240a:61:180:da78:*]):2024/04/13(土) 17:19:18.06 ID:jE9BOINO0.net
アルファードの時もそんな感じじゃなかった?ガソリンzならありますって初めて行ったディーラーさんに発売1週間前に言われたよ。コーティングとメンテと残価と下取りを了承する相手を探してるんじゃないかな?利益高く買ってくれる人を探すのが今の営業だったりして。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3378-mpBQ [240a:61:42e0:bd92:*]):2024/04/13(土) 17:26:26.97 ID:z3PJy1670.net
ランクルだからリセールがいいなんて浅はかすぎるわ
過去のモデルでも不人気でリセール良くないものはある
どう考えても中間グレードに割高感しかないんだから
FEかZX以外買う価値なし
マイナーチェンジしそうな余力を残した見た目してるしな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6eb-aQbW [2404:7a80:9261:1600:*]):2024/04/13(土) 17:40:25.15 ID:ykONVEZ50.net
>>461
余力を残した見た目でなんかワロタ
2年後ハイブリッドターボ搭載&顔面大迫力マイチェンの最強250が爆誕する可能性あるか

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbf-mqcc [116.81.62.121]):2024/04/13(土) 17:59:31.28 ID:CdVSDl7P0.net
担当営業マンから店でガソリン8台、ディーゼル2台の枠あるから見にきてって言われたわ
高いし、大きいからプラドにもうちょい乗るけどカタログだけもらうかな

フェンダーがなければプラドと車幅あんまり変わらないのなら検討したいけど実物見ないとなんとも言えんからなぁ

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:26:06.57 ID:/qtlDzJWd.net
>>462
今のトヨタは2年で顔変えるマイナーチェンジなんてしないよ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:38:31.00 ID:7+MQ53z10.net
>>435
だとしたら今回買えないw
1年以上待って、ワールドプレミア見て熱望してたのに
蓋開けたら買えるのは絶望の白角刈りだし

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:48:29.70 ID:jE9BOINO0.net
深く考えずに欲しいの買おうぜ!人気ないなら盗まれなくて最高じゃんって思っちゃう

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:58:58.27 ID:jBA/u/Icd.net
俺にもガソリンなら予約できるがディーゼルは枠がないので厳しいと連絡が来た。条件はトヨタファイナンスでローンのみ、クソ客の部類の俺にもきたってことは相当余ってると思う、価格は発表がないのでわからないがネットに出てるって何度も言ってたらほぼリーク通りだろうな

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:17:09.40 ID:K58tzXsj0.net
ランクルに詳しくなくてすいません。これ何?
https://i.imgur.com/vXTSfHq.jpg

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:21:44.79 ID:3wAU+XVI0.net
>>468
ランクル70

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:25:42.35 ID:IKdBVpQP0.net
ディーラーから電話きて優先して販売しますって
売れねーだけだろwwwwww

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:45:10.76 ID:Zc51sSPrd.net
クラウンスポーツの時は16台枠ありますってとこもあったよ。結局全部売り切れるんだから俺らが心配することでもない。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:47:55.00 ID:vK99gRMj0.net
みんな契約破棄したかWW 

価格が高い上に顔がダサいときたらキャンセルするだろう

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:52:05.94 ID:jHp227ym0.net
こうどなじょうほうせん

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:52:37.28 ID:MuvoFvuJ0.net
じゃあZXサンド丸目は私が買っときますんで…

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/13(土) 19:53:12.82 .net
>>468

今日セキュリティ装着しに行ったら、何台もランクルやらアルヴェル居たわ。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:57:53.87 ID:n72XbGgXd.net
>>468
かっけー!

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8391-5kaD [220.151.216.44]):2024/04/13(土) 20:00:07.75 ID:V6500gVm0.net
すみません

明日はじめて一見でディーラーに行く予定ですが、まだ抽選間に合いますかね?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdba-NuE9 [49.106.125.88]):2024/04/13(土) 20:01:42.83 ID:7eKie/s7d.net
コレあんまり人気ないから買わない方が良いよって書き込んでくれる人ってめっちゃ親切だよね、世界がみんな貴方みたいなら争いとか無くなりそう

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a18-eugd [240b:c010:412:b50a:*]):2024/04/13(土) 20:09:22.86 ID:dd5qg3IM0.net
いろいろ期待して買うなら水原レベルだからやめといたほうがいい

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-NuE9 [106.133.135.232]):2024/04/13(土) 20:14:29.94 ID:Oepcf469a.net
結局プラド乗りには高くて買えなくなってるから
なんだかんだ買わない言い訳付けてるだけで
400くらいで買ってた奴らからしたら無理だろ
だから4runner持ち上げてるんだし

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a44-cDHD [2402:bc00:171d:e400:*]):2024/04/13(土) 20:15:12.28 ID:5dxjfvUG0.net
1年前にそこの店舗で納車1番にしますと言われてたのに、1ヶ月前会社の方針で残価下取点検パックの方のみの販売になってしまいました、大変申し訳ございませんと謝られた
突然今日電話かかってきてZX以外枠ありますがいかがでしょうか?だって
人口10番くらいの地方都市のトヨタ系だけどこんな売り方してたら信頼なくすだろうね
誰か買ってあげて笑

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-oU0q [60.69.64.30]):2024/04/13(土) 20:15:36.80 ID:wOY13Qjx0.net
【詳細レビュー】新型トヨタ ランドクルーザー 250
https://youtu.be/KrXjTettm7U

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ae0-mqcc [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/13(土) 20:15:47.14 ID:+7XbWRIY0.net
誰でも買えるとか言ってるアホいるけど流石に700万超えたらディーラーローンでもちゃんと審査するんでないか?
それともザル審査なんだろうか

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6d4-ykw9 [2001:268:991d:8f85:*]):2024/04/13(土) 20:27:03.39 ID:Uyjg6B7r0.net
>>482
三列目のリクライニングがもう壊れてて草
トヨタの品質も終わりだね…

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3378-mpBQ [240a:61:42e0:bd92:*]):2024/04/13(土) 20:30:54.25 ID:z3PJy1670.net
3列目も手動になるんだろ?
プラドは自動だったぞ

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-bE6m [49.97.96.8]):2024/04/13(土) 20:39:44.55 ID:hyIx3+cCd.net
>>447
カッコいい!

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3378-mpBQ [240a:61:42e0:bd92:*]):2024/04/13(土) 20:49:01.31 ID:z3PJy1670.net
言うほど4ランナーかっこいいか?
ヘッドライトが小さくてナマズみたいで気持ち悪い

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6bb-Mv5c [119.243.52.186]):2024/04/13(土) 21:02:01.34 ID:yX3B6BLO0.net
4ランナーはヘッドライトがよくない、250もだが
その他外装はどっこい、内装は4ランナーかな

正面から見た時のボンネットの凹形状が控えめなのがちょっといい
250は両津のゲジ眉みたいだから

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ae0-mqcc [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/13(土) 21:02:19.13 ID:+7XbWRIY0.net
>>482
オフロード走るとみんな子供みたいにはしゃいだ笑顔になるなw
見慣れたら250もカッコいい!

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9756-Wpjk [240b:252:6421:6600:*]):2024/04/13(土) 21:07:45.86 ID:UcQj7il+0.net
>>487
俺も4ランナーはベットライトの処理をもう少し頑張ってくれたら好きになれたかな

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-NuE9 [60.107.238.104]):2024/04/13(土) 21:07:51.36 ID:A8v1Hli+0.net
250の牧歌的で実務的な雰囲気が素敵だと思ってる。リセールとか高級感とかコスパとか威圧感みたいな指標しか持ってないとわかんないのかもしれないけど。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6d4-ykw9 [2001:268:991d:8f85:*]):2024/04/13(土) 21:14:41.09 ID:Uyjg6B7r0.net
いくら楽しくても電装の故障を気にしながらは乗れないなあ
なんか外車みたいになったね

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a41-6lWN [219.100.248.241]):2024/04/13(土) 21:20:40.73 ID:RXuboI160.net
735でプラドのエンジンとかw

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a24-6lWN [2001:268:98b9:e775:*]):2024/04/13(土) 21:46:36.26 ID:jyKlpUBd0.net
>>347
頭悪そうだなおまえ
型落ちって言ってるけどエンジン型落ちのまんまだぞw

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 22:15:50.92 ID:Z60hMCPj0.net
スタンダードの抽選外れたわ
ほんとに余ってる販社あるんか

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 22:17:20.86 ID:e4aDxffT0.net
>>494
涙拭けよ型落ち乗り😂

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 22:17:39.56 ID:V84AaTSRd.net
700万は本当に絶妙に悩む値段設定よな
本当に700出して欲しいのか?そう思える車か?他にその価格帯で欲しいのないの?って自問自答繰り返して要らないって答えが出るのに「え?でもこれ逃したら納車3年先になるかもねー😒」「もしかしたらとんでもないプレミア着くかもねー😅」っていう囁きが聞こえて悩むわ( ; ; )

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 22:19:17.99 ID:ou09T3It0.net
≻>482 もう買うのやーめた!!(決まり)って思ってたけど動画見てたら
メチャ欲しくなっちゃいましたよ。白角目もカッコいい〜。あー人生は残酷だw

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 22:28:04.35 ID:s2fZLrZud.net
>>498
わかる、邪魔なサイズの車はいらん!って言って諦めてたんだけど、動画見たらカッコ良すぎたので結局注文する事にした。250のオプションだと思って足用の軽自動車でも買ってみようかなってなったわ。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 22:49:45.25 ID:RoomHTdZ0.net
>>497
プレ値で儲かる事はまずないけど初回2年先までの注文受けるみたいだから、次何を買うにしろ納車されるのいつなんだい問題は付き纏ってくるよね

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 23:03:35.86 ID:XWY3cSlr0.net
x見てると外れてる人も多いんだな、トヨタ店ほかネッツ店2系列の3店に連絡欲しいと伝えたがトヨタ店のみ商談に来てと連絡が来てる。トヨタ店で外れた人おるのか?

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 23:19:35.15 ID:jb+x2UOQ0.net
>>501
ノルマ消化あるからそれに呼ばれただけちゃう
下取り査定とかもノルマあるんやで、査定断ったらあかんで気持ちよく受けたってな

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 23:44:58.32 ID:wTZ1Whq80.net
>>482
迷ってたけど欲しくなってきた・・・

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:08:02.48 ID:Qz4ngtXo0.net
>>497
今何乗ってるか知らないけどクロカン以外なら250買ったら満足度かなり高いと思うよ
買わなきゃ後悔するレベル

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:21:25.02 ID:3AR4rLcg0.net
欲しいけど枠が、、、
通常ZX2台
買える気がしない

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:52:29.51 ID:rPJLlK7od.net
で、四角目、丸目、何色が人気なんだい?
サンドカラーの評価はどうなの?4駆系の車ではよく見かけるし違和感ないと思うけど。

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sad5-WUN8 [106.154.149.100]):2024/04/14(日) 01:13:25.63 ID:8REVg1qAa.net
700万円出すんだったらNXとか70とか300とかGR300の方が良くない?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b07-dAMg [240d:1a:c2f:3400:*]):2024/04/14(日) 01:53:27.67 ID:M11US9BF0.net
>>491
実務的=日本では使い道なし

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 03:33:34.13 ID:sZF5iiZ80.net
バックドアのガラスだけ開くやつは日本仕様にもつく?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bbb-7jZz [119.243.52.186]):2024/04/14(日) 05:19:55.33 ID:IDPqvlYd0.net
下取り必須ってえげつない売り方だよな
値引き無しで利益ガッツリ確保しつつ、下取りで買い叩いた車を業者オークションに売って利益二重取り
さらにはローンで所有権渡さずに金利の利益もゲット
割高なメンテパックやらコーティングやらまで付けさせる

正直、アコギもいいとこ
魅力ある車を作ったのはトヨタ自動車であって販社じゃないのに調子乗りすぎ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-1S7i [49.98.144.246]):2024/04/14(日) 05:21:59.53 ID:D6orhRi8d.net
70の480万がゴミの様だ

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f348-WeJ8 [240b:251:c2c1:5f00:*]):2024/04/14(日) 05:38:15.84 ID:HqxRRgBz0.net
あの装備で480万だから250の値段もそれを超えるのは当然とも取れる

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 06:52:33.97 ID:i2N5/lBR0.net
GX買っとくのが結局良さそうだよな。リセールがどう変わったってもともとが安いからきにならないし、少しだけナローボディで気持ちも楽。オフローダーとしてはいっそ潔さも感じる。ナビとかカメラいらない分、70より乗り出し価格安くなるんじゃない?

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:26:12.76 ID:JvhtmQUY0.net
でもGXってソリッドの白と黒しか選べないんだろ?俺には無理だ
オプションも全然選べないし、本当に売り方がいやらしいわ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:28:03.11 ID:Ok+u87Vm0.net
円安くん、マジ受けるわw
ありとあらゆる輸入資材価格だけでなく燃油コスト、物流コストも上がってるのに、、トヨタだけ関係ないらしい笑
そういや日本製鉄はトヨタ向け資材の値上げで最高益更新したよ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:29:11.65 ID:Ok+u87Vm0.net
まぁ化石みたいに凝り固まった古い考え変えられない人もいるのは分かるけど

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:32:01.09 ID:LDj19Cyra.net
GXは1番割当て少ないグレードだぞ
うちの販社で350台中10台だけ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:41:07.05 ID:Fy4lV5sH0.net
円安で恩恵受けてるのはトヨタだけどね
そりゃ、輸出入を切り分けて考えれば国内で販売する車両の原価は上がってるだろうけど
それ以上に為替差益がインパクト大きいからね

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:46:31.56 ID:E/kW/j3Cd.net
値引き無しで30万、下取り強制で50万、ローン金利で20万の100万負担増!

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:03:16.22 ID:E/kW/j3Cd.net
GXは生産数少な過ぎて300AX並の希少グレードか
実質700万近い価格がスタートラインとなるとそれだけで離脱者多くなりそう

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:23:22.31 ID:bwxxNShp0.net
VXディーゼル ドラえもん色 追加品がデフロック、ムーンルーフかな
シート2列でいいんだけどなー 3列が標準なんかね
ルーフキャリアはフィックスポイントあるようだから、直付けで作る(レール分高さが増すのを回避)

70が潤沢に供給されたら乗り換えるかもしれないが、3年は無理だろう

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:41:55.36 ID:wY1xO1Ek0.net
ガソリンVX白角目、もうこれでいいや
なんかつけたら少しは見栄えするだろ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:42:58.10 ID:03kWv8M+0.net
>>521
残念!
スモーキーブルーはZXにしか設定されないしドラえもんじゃなくて単色だし

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:55:24.30 ID:tQd7VDQa0.net
>>522
社外品のヘッドライト出てくるから
それ付けりゃマシになるさ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:59:14.41 ID:bwxxNShp0.net
VXは白黒銀の3色なんかね
それだと銀しか選べない(泥汚れ前提)
金額的にはZXでも行けるけど、余計な装備が山盛り&抽選漏れしそう ってのがなー
実用的にはGXでもいいんだが、コレも抽選がな 欲しかったのは70だし

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:21:27.33 ID:JFioX1bd0.net
>>497
全幅1800~1850㎜サイズの、少しは実用性ある中型ランクルが出たらメッチャ後悔するよ
250だって抽選で取り合いなんだから、キャンセルして変更なんかできるわけないし、変更なしのキャンセルなんかしたらBL入り

しかもランクル唯一の取り柄であるリセールだって、発売確実な中型ランクルの方が良いのは間違いない
エンジンも、中型にはHVや低燃費高性能エンジン乗せてくるのも間違いない

全幅1980㎜もあるのにフラッグシップではなく、7~800万も出して300やLXやGXの廉価版ってのも屈辱的

オンもオフもリセールも利便性も、いずれ出る中型ランクルの圧勝

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:39:03.95 ID:eJr/xJyWd.net
>>526
そうい理由でプラド乗りにはあまり人気ないのかな
まあそのおかげで私は買えますが

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:42:51.16 ID:3Lo2/BUD0.net
どうすランクルFJってトヨタタイランド謹製だからなぁ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:00:04.70 ID:+pCyIHxt0.net
抽選なんて形だけじゃないかな
vxガソリンなら購入歴ないデイーラーからも連絡来たぞ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:09:07.14 ID:i2N5/lBR0.net
zxはtz-gだろ?VXガソリンはtxlパケガソリン、gxはtxディーゼルだと思うと今回のグレード整理は納得できるよね。150後期はtxlガソリン買った人がほとんどだったんじゃないの?250の販売計画的には半分以上がVXガソリンらしいよ。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:35:31.81 ID:8REVg1qAa.net
https://i.imgur.com/TtL1NJQ.jpg

https://i.imgur.com/mLjKHg5.jpeg

https://i.imgur.com/YqPpFaf.jpeg

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:40:28.76 ID:Qz4ngtXo0.net
>>530
VXがTX-L相当だろうな
街走ってるプラドのほとんどがディーゼルだけどガソリン車は車庫でほこり被らせてる人が多いのか?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:40:52.19 ID:ygBZDKNYd.net
>>531
写真の選定に流石に悪意あるやろw

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:41:15.12 ID:Qz4ngtXo0.net
>>531
並べちゃダメ!

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:44:41.06 ID:ukwgE9esa.net
さっきディーラーで抽選申し込んだ
外れたらトヨタやめるとつたえたから、当たるだろ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:49:20.82 ID:Qz4ngtXo0.net
>>535
客一人減ってもディーラーにとってはダメージゼロなんだからどうぞどうぞやめて下さいだろう

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:50:42.20 ID:r86VaT8G0.net
>>531
こう見ると300も角刈りおっさんだな

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:51:16.24 ID:r86VaT8G0.net
いや250よりは頭の形が良いか

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:08:38.91 ID:2YnXWH7E0.net
俺なんて2台確約もらってるのにお前らときたら‥
当たると良いな抽選w

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:13:21.86 ID:o5wJAo8/0.net
貴様ら貧乏人はVXしか買えないだろ
ゴミエンジンに600〜700万とかw
オレのLC300とすれ違うときは車から降りて挨拶しろよ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:18:41.51 ID:9oSNu06tr.net
これはなかなかかこいい写真
https://www.instagram.com/p/C5YRlMyJehI/

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:19:21.23 ID:C/Ba1TR/0.net
>>540
そういうのそろそろやめようぜ?300持ってるから偉いとかはマジで恥ずかしいよ、、貴方もランクルが手持ちで1番高い車でもないでしょう?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:22:55.28 ID:W14lanGiM.net
荒らしに構う奴も荒らし

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:26:28.39 ID:ZJJkIx8e0.net
>>510
同意
俺の場合は知り合いだからそんな事しないけど転売対策にしてもやり方考えろやと思うわ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:35:40.30 ID:h9DqVB1Ed.net
>>477
大丈夫だよー
いい営業にあたるといいね

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:38:40.03 ID:ZRWQWG24M.net
>>531

通常モデルで比較
250のキャラ的には合っているが
商用車の汎用ホイールにも見えなくはない
https://i.imgur.com/fV3lPr9.jpg
https://i.imgur.com/zh0ceJt.jpg
https://imgur.com/KftbJjH.jpg
https://i.imgur.com/vU8VBqi.jpg

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:46:06.32 ID:RzJZfST50.net
>>546
角目だとライトの下に樹脂パーツが入るのが気になる
取ってつけた感

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:46:12.87 ID:i2N5/lBR0.net
>>546
300は無塗装樹脂で下回り覆われてないからどっしりした印象やね。250はボディが薄く見えてもう少しアクティブなイメージがある。サイドは250が好きだなーZXだけでも6気筒のディーゼル積んでおけばごちゃごちゃ言われなかったんかもな

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:53:05.79 ID:X+GfGRMf0.net
>>544
転売対策なら名義だけ1年なり2年デラ強制にすりゃいいだけ

早期納車で儲けたいなら海外みたいに早期納車したいなら別で金払ってくれにすれば利益確保もできる
でも今やってるのはみんな下取り残価にして、そこから選定するからエグいんよ

みんなから金もらって後ろになってもそのままってのは
早期枠に並んでる人からするとあり得ないことやからね
後ろに回るなら下取りも残価も不要ですってならまだ公平
平等にする必要はないけど公平にはしないとね

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:56:33.99 ID:fSJfmL3p0.net
何件か付き合いあるけど下取り強制してるところなんて聞いた事ないけど本当なの?
所有権2年は移せないって話はどこも言われてるけど

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 11:58:09.76 ID:c2i9mlWJ0.net
ディーゼルだったら盗難されにくいんか?VXだと外から見たらガソリンかディーゼルかなんてわからないよね?

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 12:05:42.13 ID:s8GXBa7I0.net
強制じゃなくて下取りある人が優先されるから
下取り無いと無理と言われるんだろ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 12:06:56.83 ID:Qz4ngtXo0.net
>>551
プラドと一緒でマフラー見たらすぐ分かると思うけど詳細は不明

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8176-qPyu [240a:61:52a1:65fb:*]):2024/04/14(日) 12:14:44.58 ID:3srzwytj0.net
残価下取りメンテコーティングは消費者に不利益を産む抱き合わせ商法ではないですか。法的にどうなんでしょう。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-/suN [115.124.151.105]):2024/04/14(日) 12:28:04.75 ID:6Kf2qtep0.net
150のTXLみたいにオプションアルミ選べたらいいのにな

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1341-fwc7 [219.100.248.241]):2024/04/14(日) 12:28:54.67 ID:6dMBOVGI0.net
>>531
250の商用車感半端ないなw

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-XrMO [1.79.83.248]):2024/04/14(日) 12:40:47.21 ID:2NgkaVscd.net
>>554
買えないとは言われないだろ?
お願いしてますとはいうだろうけど

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1307-E+kx [240a:6b:b50:5f6c:*]):2024/04/14(日) 12:41:08.94 ID:LQbyX7bB0.net
>>554
販社からすれば、多くの利益を得られる顧客から順番に売りたいだけ。たいして利益を産まない客は後ろのほうに並んでもらって、1〜2年待ち。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f7-mcIR [123.176.187.38]):2024/04/14(日) 12:43:58.87 ID:ZJJkIx8e0.net
>>532
ガソリンは輸出されるから国内はディーゼルが多くなる

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-1S7i [128.27.24.175]):2024/04/14(日) 12:57:12.86 ID:zdLKDcJMM.net
250外れた。日本史ね

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 290d-SYlu [2400:2410:3022:bb00:*]):2024/04/14(日) 13:13:30.26 ID:VRHpBWt60.net
サイズで300と同等なのになんか300よりだいぶ見劣りするよね
正直なところ250より4ランナーの方が魅力的に見えるのは自分だけか?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fd-FtXC [2400:2200:699:47de:*]):2024/04/14(日) 13:13:51.77 ID:BwMsEhqb0.net
まともに付き合ってる所なら下取りなんか出さなくても売ってくれるやろ
本当にあるのか知らんけどそんな提案されてるだけで相当足元見られてるから切った方がいいよ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fd-FtXC [2400:2200:699:47de:*]):2024/04/14(日) 13:16:56.26 ID:BwMsEhqb0.net
>>561
4ランナーの方が魅力的だけど国内販売予定ないし仮にされるとしても何年後?普通に買えるの?納期は?って問題があるので250買うよ
仮にこの先国内でリリースされたなら乗り換えればいいだけの話だからね

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:30:48.10 ID:BJZOfbD60.net
SNSでは圧倒的に250より4ランナー人気
250はマイノリティで異端とも取れるが、センスが無いとも取れるね
直感でカッコ悪いとおもっちゃったし

https://www.instagram.com/p/C5uPmaWytPJ/?igsh=bGNvc3J1Znh5czhr

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:34:03.84 ID:O+qgHXhJd.net
4ランナーは今までもアメリカでは売られてた訳で、今モデルチェンジするよってだけの話でしょ。
今さら国内で出す出さないって話でもないから、日本では250で我慢するしかない。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:37:11.64 ID:Adw/Uzu00.net
✕ どこへでも行けて帰ってこれるランクル

〇 デカ過ぎて行くところ限定&航続距離も短いランクル

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:38:33.38 ID:BJZOfbD60.net
250ずっと言われ続けるだろなdisりのネタ多すぎなのよ

プラドって名前だし、
300と同じ値段で全てがゴミ劣化版
同時期4ランナーの方が圧倒的人気

良いところなによほんと

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:39:50.42 ID:sKNfHAKd0.net
ディーラーから電話きたた
多少値引きしますがどうですかだって いらねーよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:40:26.35 ID:s8GXBa7I0.net
貧民が価格聞いて買えなくて買えない言い訳を金がが無いと認めたく無いから4ランナー持ち上げて250を落とす
自尊心の強いやつのあるあるだね
何かを落とさないと自尊心を保てない人の

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:41:35.01 ID:fBNXCQ+x0.net
ほっぺたが良くない

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:42:31.60 ID:C/Ba1TR/0.net
4ランナーめっちゃ人気なんだ!4ランナー専用のスレ立てて好きなだけカッコいいって言い合ってみては?

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:46:04.20 ID:ZJJkIx8e0.net
プラドの時から4ランナーの事言われてたな
歴史は繰り返す

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:46:42.90 ID:CnKx+XlW0.net
>>564
250は虫カゴグリルがめちゃくちゃ安っぽいんだよな
そこだけ弄ったら見違えると思う
動画で見るとかっこいいしね
ただ>>531だけは何故か見たくない

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:49:30.37 ID:CnKx+XlW0.net
>>546これはいい感じだわ
早く実車を見たいもんだ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:49:57.71 ID:o991YbhA0.net
自己を正当化するのに
無いものを持ち上げるのか悲しくならんのかねえ
思ってたより高いから買えないと言えばいいのに
買えない理由を探して何かを落としたり他人のせいしたり国のせいにしたり卑しいのう
金が無いと心もさもしくなるとはよく言ったもんだ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:54:16.93 ID:O+qgHXhJd.net
4ランナーは日本で買えないから酸っぱいブドウだもの。
250なのカッコいいと思い込むしか救いがない

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:55:36.24 ID:7UMSsunad.net
まるめディフェンダーすぎるな

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 13:58:38.34 ID:s8GXBa7I0.net
我慢も何も
買えない人が4runnerが250より価格が安いから持ち上げてるだけで
同じ金額なら4runner持ち上げてないぞそいつら
結局買えない買わない言い訳だよ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:02:48.35 ID:v5mr4Wk4d.net
4runnerって250より安くなるの?
同じプラットフォームで装備も同等だった場合、むしろエンジンは4runnerの方が高そうだけど

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:06:17.47 ID:Ils54FSx0.net
>>564
型落ち150プラド乗りが乗り換えられない理由付けで4ランナー格好いい、250やめた!って言い訳してるようにしか見えないんやがw

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:07:50.27 ID:BwMsEhqb0.net
>>576
酸っぱい葡萄て単語覚えたてなの?使い方間違ってるよ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:20:19.71 ID:VRHpBWt60.net
3列シートSUVとしてCX-80か250か300か
それともX5(X7)かGLEかディスカバリーかXC90か
ただ輸入車は価格が上がりすぎてちょっと手を出しづらくなっているから国産にしたい

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:29:11.62 ID:9UI7XuoSa.net
アメリカだと250より1.5万ドル以上安いよ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:32:20.52 ID:U7+cwZrp0.net
520万からて…
はよ300再販してくれ

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:34:13.33 ID:TIngTjrQ0.net
>>584
300再販したら価格はどうなるか分かるな?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 14:40:58.61 ID:v5mr4Wk4d.net
>>585
ZX、GRS以外は廃止、100万値上げしても乗り出し900万だから150万とか上がるのかな

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 15:29:09.78 ID:M++I0Lwfd.net
ディフェンダーみたいに250にでかいエンジン積んでgrスポーツにするんじゃないかな?

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 15:45:12.45 ID:BJZOfbD60.net
>>586
今のが乗り出し900万だわ。(値引きなし、平均的なオプションの場合)
だから1000万越え余裕です。今は値引き無しも当然だしな。

俺は45万値引きできたから850万で300買えたけど、今思えばすごく安い買い物だったな

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 16:25:36.42 ID:u0BS6NJ8d.net
国内は300の再販ないって話やろ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 16:43:16.92 ID:wY1xO1Ek0.net
こちらは特に条件ないけど、自社客、ローン、下取り、メンテパックなどのポイント制抽選
所有権も特に制限なく転売はしないでとお願いされるレベルだと
まぁ破ったらバンなのかな?

営業のパソコン見せてもらったら、応募自体は定員ちょうどぐらい、でも上の条件を三つ以上満たしてる人は枠の半分も居なそうだから、3点の俺は多分当確かなぁと
明日にはFEの抽選結果が出るけど、これは5倍で、忖度されたらたぶん無料
本気で欲しい人は下取りも入れてるもんなぁ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 17:20:18.83 ID:GZhRs+TJa.net
250のハイブリッドが出ない日本、三菱パジェロが復活するみたいだからパジェロもいいんじゃないかな?

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 17:24:15.41 ID:IP0aSN6VH.net
パジェロにトヨタのエンブレム付いてたら3年待ちになるくらいバカ売れすると思う

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 17:33:13.21 ID:Ils54FSx0.net
 車に三菱のエンブレム付いてたら惨めだもんな

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 18:13:55.03 ID:Nv/89ItPd.net
https://i.imgur.com/sCgq6QB.jpeg

無塗装樹脂のこれかっこいいな

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 18:19:21.52 ID:HxtOvTCM0.net
リース以外で注文できた人いますか?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 18:21:14.61 ID:s8GXBa7I0.net
締めつけ条件厳しいとこは
嫌気さして様子見の人結構居るんじゃね
それでいて買えるグレードの選択肢が少ないんだから
条件厳しくても買いたいグレードとエンジンなら妥協する人いるだろうけど

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 18:32:56.53 ID:b9OASivl0.net
>>594
しかも全幅1920

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 18:40:16.49 ID:LpBskSyM0.net
>>594
都会の道路にあるとしたら微妙

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-FtXC [240f:92:124f:1:*]):2024/04/14(日) 18:51:49.53 ID:KjoQBmtp0.net
見た目重視&リセール無視で長く乗る気ならガソリンの方がストレス無くて良いと思ってる

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5384-FtXC [2001:240:2405:6630:*]):2024/04/14(日) 18:55:45.31 ID:TjUugV7K0.net
今日D行ったら通常のVX、GXとかならまだ余裕ありと言われたな。
やっぱり価格でかなり辞退してる人多いらしい、、

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-egmR [49.104.41.240]):2024/04/14(日) 19:07:55.98 ID:Nv/89ItPd.net
乗り出し700ならかなり選択肢増えるもんな

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19a3-uTuA [2001:268:996f:e060:*]):2024/04/14(日) 19:11:36.39 ID:b9OASivl0.net
天下のランクル様だぞ文句言うな

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29ef-SYlu [2400:2410:3022:bb00:*]):2024/04/14(日) 19:22:17.70 ID:VRHpBWt60.net
アルファードZハイブリッド(FF)にそこそこオプション付けての乗り出し価格が約700万前後
最近のトヨタの値付けが超強気
反面一般向けの大衆車の質感はどんどんチープになってる

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bbb-7jZz [119.243.52.186]):2024/04/14(日) 19:27:02.53 ID:IDPqvlYd0.net
250はエンジンがキャリーオーバーでフレーム流用なのに値段なりのクオリティを感じないからな
300が同じ値段で買えたってのがまずかった
4ランナーとパワートレイン同じだけど値段の差がどうなるか見ものだな

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-1S7i [1.73.22.252]):2024/04/14(日) 19:32:43.74 ID:2t1d63GBd.net
150と値段の差が激しいのが問題なんかな?でも発売したの15年前とかでしょ?3シリーズとかでもそれくらいの割合では値段上がってるんで割と妥当なんじゃ、、、

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb9-R5a0 [2001:268:c2c4:2c0a:*]):2024/04/14(日) 19:38:04.81 ID:fBNXCQ+x0.net
300爆上げするだろうからそしたら250安い!ってなる

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8927-1S7i [42.127.110.193]):2024/04/14(日) 19:40:16.42 ID:s8GXBa7I0.net
150はなんだかんだ乗り出し450くらいの奴が大半だから
その層がOPが標準になったのもあるとはいえ600超えはハードル高いよ
安くてリセールに惹かれて買った人たちだし
ましてや子持ちなら後部座席乗る機会が多い嫁がそれならアルファードにしろって言うだろうし
だから4ランナーがアメリカで250と比べて200万以上1番下のグレードが安いから
今頃持ち上げ始めてるんであって

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5154-1S7i [60.107.238.104]):2024/04/14(日) 19:43:25.53 ID:i2N5/lBR0.net
4ランナーも500以下で買えるとは到底思えんけど。アルファードzも前のSCパッケージから考えたら150万くらいは上がったんじゃ無いの?

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-1S7i [1.73.23.137]):2024/04/14(日) 19:46:00.35 ID:TRTEAzsDd.net
もし4ランナーが安く日本で販売されたとしてもランクル買えなかったから買ったって言われるんだろ?その頃には4ランナーダサいからランクルFJにするわって言ってそうw

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1baa-2ImD [111.98.72.89]):2024/04/14(日) 19:46:47.32 ID:YVA2DJfJ0.net
やっぱりよほど4ランナーが気になるんだなw

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81f5-1S7i [240a:61:20e3:fe5:*]):2024/04/14(日) 19:48:30.54 ID:VZZMEShb0.net
>>610
スレと関係無い車の話してごめん

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-FtXC [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/14(日) 19:54:19.79 ID:Qz4ngtXo0.net
でもなんだかんだ言ってほとんどがプラドからの乗り換えでしょ
300だって元プラド乗りですって人多いし

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-c0Mm [49.98.85.67]):2024/04/14(日) 19:55:10.27 ID:v5mr4Wk4d.net
売れ筋グレードが600万700万だと別の車種も選択肢になってくるからね
若い人ならNXとか流れるんじゃね

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112b-XrMO [220.210.149.231]):2024/04/14(日) 19:56:36.61 ID:+pCyIHxt0.net
GXメーター周りが良ければGXでいいんだけどなー

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:08:08.62 ID:OTaYEy6I0.net
300乗りの方々よっぽど250が気になるんやな

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:09:15.40 ID:i2N5/lBR0.net
JAOSから出ると噂のほっぺたデイライトいいな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:22:19.66 ID:S5wanS6H0.net
ムーンルーフ、ZXVXは標準なのね
YouTube見るとopってのもあったから
トヨタチームメイト?ってmop
安全機能追加みたいだが
VX当たってたら付けるか悩むな
マットくらいしか必須なop無いし
価格もそれなりと思えてきた

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:22:57.79 ID:FoF7xh4B0.net
担当からプラド乗りよりは300の再販待ってた人が多いとは言われた
だから当然zxが1番人気だと
250は客層をかなり上げたのかな

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:22:59.51 ID:wq3zSRTL0.net
>>615
250って逃したら納車3年待ちかも?残価もいいかも?みたいな期待値的な部分で購買意欲にブースト掛かってる感じあるし純粋に欲しい奴あんまおらんやろ
そら300がええよ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:23:49.97 ID:Ui5nhgG40.net
>>613
NXから250に乗り換え検討してるワイみたいなのもおるんやで

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:26:05.00 ID:b9OASivl0.net
2年で乗り換える人には実質選択肢はこれだけなのよね

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:27:15.14 ID:ZumZL/Bw0.net
>>620
足車でNXは最高じゃん、観賞用に250を増車にしましょ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:33:27.11 ID:Ui5nhgG40.net
>>619
まぁ正直それは否めない。
現状300とLXは受注停止で買えないし、受注再開されるかわからないからなぁ。
レクサスGXは250より絶望的みたいだし、このデカさと用途となると国産だと現状250しこ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:38:55.99 ID:JvhtmQUY0.net
グレード決めて抽選ってマジで困る
本当はZX欲しいのに当たって欲しいから台数多いガソリンにするしかないかとか、色々悩んでしまう

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:42:10.99 ID:Ui5nhgG40.net
>>622
そもそもラダーフレーム車を観賞用の車として買う意味がわからん
観賞用だとすればレトロカーかスーパーカーくらいだろ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:42:26.87 ID:4sAQQKd0d.net
オフロード用の増車でもデフロックの関係でZXしかないのか?

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:46:11.14 ID:jPyO9ri8d.net
上級国民とかやないから折角700とか出すんならあと200万払って本気で欲しかった車買おうかな思いよる600万ならって感じやったわ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:47:43.38 ID:UdXkPyiO0.net
その300の再販待ってた人は何乗りなの
1年も猶予あってその間に注文してない時点で
ただのノロマなのかリセール期待した層だろそれ

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:57:24.15 ID:Ils54FSx0.net
>>625
スーパーカーなんて買う金ある人が廉価ランクルなんて欲しがらんやろ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:11:14.54 ID:ZumZL/Bw0.net
>>628
反対にリセールや転売なんかにまるで興味なかった層でしょ、納車まで数年待つなんて馬鹿にしてるのか?って頼まなかった連中がいざ受注停止されて欲しくなってる

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:18:09.12 ID:OTaYEy6I0.net
VXガソリンに限るとナビ、サンルーフ標準で乗り出し500後半やろ?そんな高くないんちゃう?

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:20:56.72 ID:Ils54FSx0.net
>>631
メンテパックにコーティングも付き合わなきゃ売って貰えんのよ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:21:03.67 ID:IDPqvlYd0.net
年単位で待たされる間にプラドFMCくるかもで300はスルーしたわ
その頃は250が300と同じ幅になるとは思いもしなかったしな

同じ幅になってあの装備でこの値段なら300でよかったじゃんって人多いと思うわ、俺の見立てでは一万人くらいはいる

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:23:49.66 ID:sZF5iiZ80.net
今はどんな車を買っても高いというけど、だからといってプラドに700もだせるかよ 円高になるまで今の車乗っておくことにした

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:26:27.43 ID:mTyZwTxK0.net
勉強会の時、530万前後って
せっかく教えたのに、そんな高くないって言ってたやつは、俺に謝って頂きたいもんだな😑
おまえら現実から目を逸らすな
70の時、事前にリークしてた奴も
俺みたく叩かれまくってた😑
もうおまえらには何も教えてあげない

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:26:34.00 ID:Exj7x9bIr.net
>>633
いま難民になってる連中の殆どがそんな感じだろうね、4年も待ってる間に他に欲しいもん出来てるだろくらいの軽い気持ちでスルー
蓋開けてみりゃ世界の情勢があっという間に変わっちまって「こんな事ならあの時注文しときゃ良かったなあ」状態になってる

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:26:58.40 ID:s8GXBa7I0.net
>>630
受注停止1ヶ月前にはわかってたのに?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:29:18.58 ID:3Lo2/BUD0.net
ムーンルーフって強制なのかよ
車のデザイン殺してまで余計なもんつけんなや

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:31:53.39 ID:Ils54FSx0.net
>>637
手に入るうちは興味すらないのに手に入らないと分かった途端急激に欲しくなるもんだ
そもそも車オタクでもない限り欲しいと思った時以外に情報収集なんかしないし知れ渡ってないだろ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:32:32.91 ID:v5mr4Wk4d.net
飛び出る物でもないしデザイン殺しって感覚になる?

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:35:48.73 ID:G1pO1yhl0.net
250は高くないやろ
150より70万ほど上がっただけでしょ
ある意味トヨタは抑えてくれてると思う
でもTXを残価とかで買ってたやつらは無理だろ
4ランナー推しはTXキノコ

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:36:54.93 ID:mTyZwTxK0.net
>>639
300の時は
エクステリアは置いておいて
リセールは鉄板で、
価格は据え置きで、あのエンジンスペックみたら、即買いしなきゃいけない
エンジンスペックだけでもあそこは行かなきゃ行けなかったんだよ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:41:14.46 ID:i2N5/lBR0.net
ディーゼルはほぼ売約済でガソリンは多く作り過ぎた感じあるね。NAガソリンって日本以外での販売はないの?

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:41:26.50 ID:Z/BbYmF60.net
>>641

ファーストエディション
ディーゼル
ZX 7.850.000円
VX 7.000.000円
ガソリン
VX 5.900.000円

一般
ディーゼル
ZX 7.350.000円
VX 6.300.000円
GX 5.200.000円
ガソリン
VX 5.450.000円

どこが70万ほど上がっただよもっとあがってんだろ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:44:19.55 ID:KeMHirMp0.net
>>644
ソースどこ?

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:46:24.80 ID:BJZOfbD60.net
>>615
気になるっていうか、普通に買う予定
もちろん70の抽選も受けた。だめだったけど。
当たれば妻か親に乗らせるぐらいの感覚
そもそも、今後トヨタの人気車種の納車時期が見えないから先を読んでとにかく注文入れてるだけ。
んで、良いタイミングの気に入ったのを買えばいいのよ。
ランクル系は注文できるものは全部するね。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:46:27.10 ID:mTyZwTxK0.net
G450OP込み乗り出し2300万推定
G63OP込み乗り出し4100万推定
これ見たら、まだマシだと思えるでしょ?w

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:49:04.43 ID:nkWqxgUrM.net
まぁ観賞用っていうても
だれも本気で観賞なんかしないでしょ
体裁ですよね

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:52:39.45 ID:nkWqxgUrM.net
さっさと300の価格改定して300万ぐらい上げたらいいんじゃないかな
そしたら誰もこれを高いと言わんなるし
それ買う人も金持ちアピれて満足じゃろ

昼間G63の、250的サンドカラーのやつを見かけたけど、あちらはカッコよかったな
ルーフキャリアでも載せたら辛子色単色のマヌケ具合も見れるようになるか

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:53:40.32 ID:nkWqxgUrM.net
ガソリンVXの三眼リフレクターって、プロジェクターと同じデイライトついてるのかな?

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:54:49.36 ID:mTyZwTxK0.net
>>645
横ヤリだけど、その値段で合ってるよ
販社とある程度仲良かったら教えてくれるとおもうよ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:58:04.03 ID:k7Tyjm7n0.net
おまえらもうDに連絡したの?
週明け250買いたいんだけどって連絡してみる予定
年明けに一度電話で250欲しいって話はしたけど、それから音沙汰なしの状態だったけど

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:58:47.82 ID:qz9cgdXP0.net
>>633
まさに俺。幅が面倒くさそうでパスしたのにこんなことになるとは。もう300注文できないし250を注文するしかなかった。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 21:59:47.82 ID:QgGxF/Xd0.net
>>652
買いたいねという一言で仮予約を自動的に入れておいてくれてたから既に年内組に入ってた
知らん間に
欲しかったから別にいいけど

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:00:07.74 ID:mTyZwTxK0.net
>>649
順番待ち減るなら、それぐらい上げてほしいね
そのかわり内装の質感上げてほしいね
300で言うと
内装茶色がほしい 後席スライド AHC 派手じゃなくていいからアンビエント RTAの制度上がるなら全然買う

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:02:35.58 ID:QgGxF/Xd0.net
>>655
RTAはツベのレビュー見るかぎり精度的に30アルファードとあんま変わらんな
つまりクソ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:05:17.08 ID:G1pO1yhl0.net
>>642
V8からV6になって価格上がったら怒られるわ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:06:07.84 ID:mTyZwTxK0.net
>>652
コミュ力は必須だけど
自分から連絡した方がいいぞ
人気車種になると、待ってたとこで後回しにされるだけ
最初はしつこいと思われるかもしれないけど、高圧的な態度は取らずに、コミュがてら連絡して信頼関係築いていったほうがいいww
営業から冗談言われたり、押し売りされるぐらいの関係がいい
ワンチャン友達紹介するねぐらい
自分が営業にとっても有益な顧客になるのが大事!!

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:07:40.10 ID:No3T4E2u0.net
300はマジで今思うとバーゲン価格だったな
年次改良入ったらマジで300万くらいあがるんじゃね
それでも即完だろう

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:07:41.07 ID:jPyO9ri8d.net
>>649
次の受注開始の段階で上げるだろうってDの人言ってたぞ
最上位で1000あたりだってさレンジローバーとかが2000万って考えたら良心的やな

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:08:40.92 ID:mTyZwTxK0.net
>>656
300所有して10000キロ乗ってるけど
マジでクソすぎるよww
MCするとしたら、そこ変えてくれないと話にならない
スバルの方がマシw

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:11:58.10 ID:G1pO1yhl0.net
>>644
VXがTXLだとしてメーカーナビとサンルーフ付けたらそんなもんだろ
ZXとTZGは知らん

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:14:31.63 ID:gvEOrBID0.net
>>647
打ち間違いかと思って調べてみたらマジで草

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:23:41.70 ID:k7Tyjm7n0.net
>>654
太客はええな!

>>658
アドバイスありがとう
とりあえず明日思い切って連絡してみる

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:55:48.25 ID:tQd7VDQa0.net
俺も月曜日 担当にLINEしてみよ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 22:59:50.87 ID:mTyZwTxK0.net
ただ、販社から聞いた話も含め
どんどん転売対策は厳しくなるよ(誓約)
1年即出しブラック上等な人は置いといて
スペック的にも300とは見劣りするし
仮に、3年売却だとしても
アルベル300のような高リセにはならないと思う。個人的には

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:01:52.39 ID:TIngTjrQ0.net
アルベル300って何?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:06:20.27 ID:mTyZwTxK0.net
アルファード ヴェルファイア ランドクルーザー300だよwww
察すれww

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:18:03.31 ID:LN14Rgvo0.net
俺は2台確約済
落選者の断末魔気分いいー!

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:34:37.59 ID:tBWXOuzV0.net
転売できればええんや

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:36:19.52 ID:TIngTjrQ0.net
正直250のエクステリアがカッコいいとは思えない
300か今のプラドの方がよっぽどカッコいいだろ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:40:43.27 ID:iYEK0Wc/d.net
2台買った人は何に使うんや?家の周りあんま整地されてい民?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 23:47:05.89 ID:vF6J60GY0.net
18日の解禁時間 なんだかんだと10人くらい集まるよーな話が
色やら全部指定しておいて、仕事の隙間でハンコだけ押しに行くけど

買えないならツナギの車用意して70供給待ちだな
ツナギなんだからとブチ切れて86とか行きてーな(嫁許可出そうにないが)

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 00:19:05.48 ID:G1OoTLEWr.net
うちは18日の14時から申し込み開始でFEの抽選
落選組はGW明けに通常版の抽選へ
まあ厳しいことに変わりはないけどWチャンスなのがちょっと嬉しい

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 00:37:57.32 ID:HfVQmk9P0.net
>>634
為替(金利)のサイクル的に、円高に反転しても150円台から90円台になるのは4〜5年かかるぞ。
そんなの待ってたら、あと5〜6年は買えないな。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 00:38:07.19 ID:bOCOR8bi0.net
プラドガソリンtxl 7人乗りが445万
そこからナビ、ムーンルーフ、ルーフレールが標準となる250vxガソリンが545万
値上がり幅は妥当むしろ昨今のインフレを考慮するとまだ良心的と判断し、枠貰えたので買います。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 00:41:50.45 ID:HfVQmk9P0.net
>>664
おせ〜よ
俺は去年の春に商談予約入れてるぞ

今から動いて買えるわけないだろ
ナメクジみたいな頭と行動力だな

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 00:51:35.82 ID:Tddv7dqq0.net
サンドツートン丸目はFEじゃないと選べない組み合わせなの?

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 01:05:28.43 ID:HXSFBzyV0.net
>>678
FEのZXだけだと思います
間違えてたらごめんなさい

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 01:48:13.35 ID:nfGZrI7t0.net
>>677
大袈裟過ぎじゃない?
自分の場合一週間前に購入意思を伝えてその場で確約もらえましたよ。
その時はFEは倍率高いので無理かもしれません。SEなら可能です。と言われたのですが、18日の13時から商談なので、その際もう一度FEでお願いしてみるつもりです。
無理強いするのも悪いので難しいと言われた時点で諦めるつもりですが、強く推せばFEでも可能な雰囲気でしたよ。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 01:57:40.12 ID:nfGZrI7t0.net
因みに自分はその販売店では所謂上客ではないと思います。
購入歴は1台のみでディーラーローンも使ってません。メンテナンスパック、コーティングもお断りしました。スタッドレスはホイールとタイヤをネット購入、交換だけやってもらいました。そのくせ値引きは目一杯引き出すどちらかと言えば嫌な客の部類に入ると思います。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 02:24:53.58 ID:IuWf2J/g0.net
いや>>677はどう見てもネタレスだろ、そんな真顔で長文書かれても苦笑いされるわ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 02:30:47.39 ID:nfGZrI7t0.net
>>682
買えない僻みで言われても。。。。苦笑いされるよw

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130e-FtXC [240d:1a:d6a:9e00:*]):2024/04/15(月) 06:20:25.55 ID:IuWf2J/g0.net
>>683
いやら俺は買うし、日本語難しい知恵遅れか何か?

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-5bBm [133.106.47.198]):2024/04/15(月) 06:20:47.46 ID:PRhY7lLuH.net
平日に抽選するけどお前らどうやって参加するの?
仕事抜け出すのは無しな

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8927-1S7i [42.127.110.193]):2024/04/15(月) 06:27:06.49 ID:gbEbxtdT0.net
RTAてなんだ?

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 06:33:41.04 ID:3+1d8xrY0.net
>>685
会社経営だから余裕

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 06:36:16.05 ID:gseNWacF0.net
>>686
レーントレーシングアシストの略だよ
ハンドル離したり、白線はみ出しても
白線内キープしてくれるやつだね
40系アルヴェルは乗ったことないからわからんけど、30系アル 300系は、マジでクソすぎるんだよ
ハンドルと毎日喧嘩してるような感じ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 06:41:28.90 ID:gbEbxtdT0.net
>>688
それはLTAでは?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 06:42:09.87 ID:gseNWacF0.net
メモリー機能がないから
エンジン切ると、毎回毎回RTA切る設定しなきゃいけない
自転車いたり、路駐してる車かわそうするたび、ウィンカー上げないと
RTAが働いて内側に戻される
それが本当にグイッって感じで怖い
冬道だと、時々雪も誤感知して
スリップするんじゃないかと思う時もしばしば

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 06:43:18.09 ID:gseNWacF0.net
>>689
ごめんLTAだと思ってたw

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 06:47:34.28 ID:weQRoYw50.net
>>688
LTAだろ
300乗りなら英語くらい覚えろ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 06:53:17.92 ID:TvS6LFucd.net
LTAってクルコン作動時しか機能しないでしょ
街中でも使ってるなら知らんけど

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 07:02:46.13 ID:qSqTlM8p0.net
RTAってなに?と思って、検索してしまったわw

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 07:16:28.65 ID:F5a2sGI6d.net
>>678
自分も知りたい。
週末に抽選に来いって言われてて、その時グレードと色とライトを選択するよう言われてる。
少し前に調べたらvxでも丸目選べるみたいな記事を見たんで安心してたわ。

正式な発表もまだなのにその辺も決めなきゃダメって今の車の売り方ってこんなんなん?

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 07:18:18.08 ID:olKPJ8zG0.net
大魔界村とか凄いよRTA

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 07:20:08.90 ID:oNn4MJCEd.net
嫌なら買わないでいいぞ
他にも欲しい人いるからなの精神だから諦めろ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 07:40:41.77 ID:r+CBT2+ld.net
>>693
北海道だけど
移動距離長いから、国道でもクルコン使う人けっこういるよ
本州みたく通行量多いとこではわからん

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 07:45:49.11 ID:5ycqWH+a0.net
プラドはメモリーされるから一度オフにしたらいいけどLTAはマジで不要な機能
作動するとイラっとくるし場合によっては逆に危ない

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 08:06:33.83 ID:HfVQmk9P0.net
>>687
出た!嘘松!w
会社経営w

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 08:10:14.87 ID:/fjWUQYna.net
>>693
300とかはエンジンかけるとデフォルトでLTA作動
だからその都度オフにするしか方法がないから余計評判が悪い

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 08:25:32.80 ID:3+1d8xrY0.net
>>700
ほんとなんだけどなー。
他人を推し量る際に、自分の置かれた環境しか測定基準にできない人間は成功できないよー。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 08:49:57.27 ID:se24382o0.net
LTA、お前らが脳出血で意識失っても他者を傷つけないための機能だぞ?
なんて切る?

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-c0Mm [49.98.85.67]):2024/04/15(月) 09:22:48.43 ID:TvS6LFucd.net
>>701
300はそうなんだ、それはすみません
250は新しい方に合わせてあると思うけどなー
電動パワステだしLTAの制御も300より良いはず

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-1S7i [126.55.98.90]):2024/04/15(月) 09:23:20.88 ID:HfVQmk9P0.net
経営者にも色々ありまして

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 09:43:24.22 ID:hmeG9DaH0.net
うちの近所のディーラーは今週金土日がファースト抽選の受付だよ
だから来店必須だとしても大丈夫✌

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:02:51.25 ID:MG4C1TUp0.net
>>695
VXはオプションで丸目選べるけどサンドツートンがVXだと選べないよ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:08:42.13 ID:6cw5V7890.net
こんなとこにいる奴なんてどうせ40とか50の腹出た不摂生ジジイばっかだろ
脳卒中予備軍だろうしLTA切らずにつけとけ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:22:45.07 ID:ki6BvJbT0.net
>>684
一体何にイライラしてる?買えないからイライラ?w
ドンマイ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:31:13.77 ID:cBXid5YY0.net
貧乏で250が買えない人は、wrvなんかどうじゃろ?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:37:03.73 ID:ki6BvJbT0.net
>>695
今慌てて決めなくてもKINTOファクトリーのアンケートでライト変更の希望が多ければ変更出来るようになるんじゃない?
丸目やプロジェクター式ライトに変更希望を皆さんが出したら採用されるかもよ?
自分はアルファードで後付けアクセサリーコンセント希望出したら暫くして採用されてました。多分希望者が多かったんだと思うけど。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:39:11.25 ID:IuWf2J/g0.net
>>709
えっ、そもそも根本のレスしたの俺じゃねえし本物の知恵遅れなの?
ネタレスに真顔で長文とか5ch始めたてのお年寄りみたいなん見つけたから罵倒してやってるだけだぞ😤

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:42:15.94 ID:ki6BvJbT0.net
因みにRAV4もガソリン車の方から要望が多かったからだと思うのですが、ガソリン純正ライトからハイブリッドの純正ライトに変更出来るようになったみたいです。
お値段148500円なので良心的な価格です。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:43:59.35 ID:UjsAj8mO0.net
転売YouTuber一覧

キング
トヨラブ、パパ山

クイーン
きんぱ、アンクアンク、マイケル、CSK.まさる

家来
ワン足、アルパパ、作業着、白プラド乗ってるババア

異論あればどうぞ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:44:38.02 ID:ki6BvJbT0.net
>>712
マジになるなよ〜 シャレだってw
何にイライラしてる?本当に注文出来たならイライラするなよ〜w

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:45:19.12 ID:UjsAj8mO0.net
クイーンにえがお追加

家来にミドルも追加

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:46:01.41 ID:IuWf2J/g0.net
>>715
そもそも注文云々の話してないしお前の長文バカレスを笑ってるだけだぞ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:46:45.04 ID:UjsAj8mO0.net
うりぼーは許す、こいつの情報は有益 

パパ山とかトヨラブとかこいつ等の情報源はSNS

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:47:40.76 ID:ki6BvJbT0.net
>>717
焦らない焦らない。君にもいつか買えるようになるさ!w
だからイライラしない!

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:49:51.86 ID:HfVQmk9P0.net
たったの四行で長文とか
おまけに自分は四行以上の超長文
ここ笑うところですか?

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:51:43.43 ID:HfVQmk9P0.net
>>717
そうだ、チミもきっと買えるよ。
多分5年後かな

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:53:02.33 ID:ki6BvJbT0.net
基本250の動画あげてるYouTuberは何も分かってない。
マルチテレインモニターとマルチテレインの区別がついてないし、センターデフロックとリアデフロックと区別がついてない。
カタログ見た方に質問です。VX GXにマルチテレインが付いてないって動画上がってますけど付いてないのはマルチテレインモニターですよね?
マルチテレインは付いてますよね?

723 :モデリスタ買った :2024/04/15(月) 10:53:49.72 ID:vdccq0YYd.net
>>692
中卒くんに期待するのはやめたれw

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:54:55.31 ID:5qUmmTRFd.net
>>693
街中でクルコン使うだろ
渋滞とか

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 11:42:02.23 ID:n/HzHDnc0.net
系列が別の複数販社で抽選申込しても問題ない?
トヨタがシステムで管理していてふるい落とされないないの?

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:04:02.33 ID:IuWf2J/g0.net
>>721
悔しくて涙流して連投してるあたりが本物のお年寄り知恵遅れだなあ、生きてて惨めな気持ちにならん?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:18:38.53 ID:HfVQmk9P0.net
>>726
お前の事見て笑ってるけど?
250早く買えると良いね
俺は70と250どっちが早く来るか楽しみだわ

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:29:01.62 ID:6cw5V7890.net
見ろよ、中年のおっさん2人が匿名掲示板で小競り合いしてるぜ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:29:45.39 ID:Ti7TkUcm0.net
>>728
どっちもキショいね

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:32:21.12 ID:yHRpGROjd.net
この車本当に買っても良いのだろうかと悩み始めた。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:33:38.82 ID:tU1sJ8X80.net
お互い虫の居所が悪いのだろう

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:34:47.26 ID:KGq32JJ90.net
どうせ個人と車業者の転売ヤー達で枠の取合いするだけの不毛な茶番をいつまで続けるんだろうな

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 12:51:47.74 ID:LlHW3fbT0.net
発表された時は目新しさもあって興味あったけど
エンジンはプラドから引き継いでいるしサブネームのプラドが消えたくらいしかないような
カクカクボディに丸目にして出せば売れるだろ感しか

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:07:43.58 ID:mFMRQfqQ0.net
>>714
知らん人ばかり

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:15:31.01 ID:jL8T2Bmu0.net
この値段なら【250より断然三菱トライトンだと思う】のだが

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:32:21.43 ID:GY6v2Tn20.net
>>714
きんぱは生理的無理

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:39:06.41 ID:GdcqU6PC0.net
ミドルってやつは70のスレで散々みた
250散々ださいとか言ってたのに結局70買えなくて250転売できるかもとわかると購入意思を醸し出してるわ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:40:50.47 ID:ki6BvJbT0.net
>>726
喧嘩は駄目! 
>>727
買えないからってイライラしない!誰かれ構わず当たり散らすのはやめましょうw

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:43:14.48 ID:7FsOQJiJ0.net
>>734
転売ヤーyoutuberとはっきり自分で名乗っているのは、つちや社長 です。
CSKやまさるは違うでしょ。
パパやまも最近アルファード納車されたばかり。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:45:25.72 ID:8iE8Elmj0.net
>>714
保険金詐欺+転売youtuberのあま猫さんは キングですか?

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 14:02:57.38 ID:G1OoTLEWr.net
>>725
口頭や商談メモでエントリーする販社だと
原則として当選後に発注するか否かを決められるので無問題

注文書を作成してエントリーする販社については
当選すると自動的にメーカー発注になる場合があるので
他と合わせて複数台発注にならないように要注意

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 14:10:47.36 ID:UjsAj8mO0.net
>>740
あま猫は転売ヤーではないですが炎上狙いすぎ、アンチコメントとあえて消さない
転売ヤーに税金のコメントすると絶対濁すかブロックする。おかしいよないくらで売れたか喜んで報告してるくせに

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 14:11:54.63 ID:UjsAj8mO0.net
>>737
ミドル抽選応募するとか言ってるあらな。一儲けする気まんまん
70も売らなくて正解

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 14:13:29.26 ID:UjsAj8mO0.net
>>736
分かる、顔も喋り方も全てが受けつけない
こいつのこと好きな奴いるのかレベル

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 14:15:36.77 ID:UjsAj8mO0.net
>>739
CSKとまさるは転売ヤーよりのリセール古事記だな
パパ山は誰がどう見ても転売ヤー。アイコンがキモい

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 14:16:56.99 ID:n/HzHDnc0.net
>>741
ありがと
ディーラーではなくて販社が抽選する場合はどっちになるの?
スマホで抽選応募するみたいなんだけど

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1341-fwc7 [219.100.248.241]):2024/04/15(月) 14:39:01.53 ID:F8QDH1E30.net
>>728
側から見てるといい歳したおっさんの煽り合いほど見苦しいものはないなw

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-1A5Z [126.166.238.42]):2024/04/15(月) 14:46:16.48 ID:G1OoTLEWr.net
>>746
アプリの場合も前者だと思われ
念のためエントリー前に確認してね

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF33-1S7i [49.106.192.7]):2024/04/15(月) 14:46:55.20 ID:iLGyAnGJF.net
YouTuberならキントのパパさんが1番面白いな
でも最近の若い子はYouTubeは見ないらしいからオッサン扱いされて悲しい

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 15:31:02.68 ID:nMUuApH9a.net
https://i.imgur.com/TtL1NJQ.jpg

https://i.imgur.com/mLjKHg5.jpg

https://i.imgur.com/Mx5PXg1.jpeg

https://i.imgur.com/pe12LBD.jpeg

https://i.imgur.com/nXFVTGU.jpg

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 15:33:33.24 ID:YWMD43JcM.net
>>750

>>546

https://i.imgur.com/fV3lPr9.jpg
https://i.imgur.com/zh0ceJt.jpg
https://imgur.com/KftbJjH.jpg
https://i.imgur.com/vU8VBqi.jpg

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 15:40:24.65 ID:HfVQmk9P0.net
あらら?
70って単語出したらこれかよ
買えない奴どうしネチネチやっててね〜

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 15:49:53.76 ID:aEEQ697rd.net
なんかXで角目なのにほっぺた未塗装樹脂の画像貼られてたんだけど、GXってそうなん?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 15:50:15.37 ID:J53vZWkW0.net
250の方がなんかうーっすって感じで親しみやすい

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 15:56:53.25 ID:DOLPjXsC0.net
>>751
4RUNNER、スキッドプレートの奥のスポイラーに激しく違和感

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 16:06:18.24 ID:sUJRfW2b0.net
>>755
スキッドしねえ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 16:19:40.22 ID:Cd+wdm2J0.net
>>755-756
恐らくスキッドプレートはリアと統一感を持たせるためのダミー(バンパーと一体成型)
奥の見えない車体下部に本物があると思う
コンパクトカーやセダンのスポーツモデルのリアディフューザーも部品点数を減らすコスト削減を目的に一体成型で造って2色に塗り分けてることが多い
車種によってはマフラーカッターまで一体成型
チリや段差もリアルに再現してるから遠目だと別体のパーツに見える

https://i.imgur.com/NrEyZCX.jpg

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 16:52:42.27 ID:iz/jzENj0.net
250は金持ちは買わないし、700払うならほかの車買えますよ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 17:03:57.06 ID:lOefzY+10.net
ガソリンにしてエアロ付けるお花畑が沢山居るんだろうな

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 17:05:18.23 ID:kX+O7oN+0.net
250によだれ垂らしてるのは転売ヤーばっかり

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d122-1A5Z [240a:6b:660:49e8:*]):2024/04/15(月) 17:13:59.61 ID:KGq32JJ90.net
そりゃそうだ
最初の納車枠手に入れれば+500万/台にはなるから必死よ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3bc-WeJ8 [240b:251:c2c1:5f00:*]):2024/04/15(月) 17:18:23.34 ID:BEl7t8yA0.net
なるわけないから
夢見過ぎ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6152-2yYP [240a:61:187:404e:*]):2024/04/15(月) 17:33:00.79 ID:sHojd7jx0.net
>>762
無知乙
入手困難な新作ってだけでランクル300以上の値段に化けることは十分にある。日本ってそんなもん。
転売ヤーが自作自演してわざと価値つけたりすることだってあるのに

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-5bBm [153.235.164.161]):2024/04/15(月) 17:39:41.23 ID:Yu81cSf6M.net
250買うか中古でも300買うか迷う

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-zYrV [49.98.49.192]):2024/04/15(月) 17:55:07.39 ID:9V7e+vmHd.net
西日本県 一見さんで何年かディーラーに電話してみましたがどこも門前払いではなく18日に購入できるか連絡してくれることになりました。feでなければ結構余裕で買えそうですね

766 :モデリスタ買った (スフッ Sd33-Z0Ym [49.106.205.59]):2024/04/15(月) 17:59:26.61 ID:EGvhM42od.net
>>765
連絡くれるという電話返事だけで買える気になってる楽園脳みそがうらやましいぞw

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6190-/fOO [240b:c020:430:875e:*]):2024/04/15(月) 17:59:52.14 ID:iEKn9Jv00.net
了解
ありがと

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcb-FtXC [183.91.99.249]):2024/04/15(月) 18:01:51.15 ID:yDxcayCO0.net
何年→何件?

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61db-zWM3 [240b:250:22e0:4c00:*]):2024/04/15(月) 18:28:33.57 ID:cYMyQV3/0.net
色々言われてるがこれが現実だから
田舎になるほど条件は緩くなるけど、デラからのお願い(強制)を受け入れないとまず買えない

どうしても買いたければ条件満たして
下取りの車をさらに安く買い取って貰うことを条件に忖度してもらうことやな
デラへの貢献度が無ければ貢献するしかない

https://m.youtube.com/watch?v=0IF4Skn3lCs

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1d0-Wj2o [124.84.5.138]):2024/04/15(月) 18:41:39.82 ID:dSDV/tMB0.net
1番に来てくれれば買えるって言われてるけど仕事忙しくて行けなそうなんだが、
やっぱり早い者勝ちなの?買えんかったらlxの中古でもいいかなと思ってるけど

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f38e-FtXC [2001:240:2470:b532:*]):2024/04/15(月) 18:47:12.86 ID:5WPFRGxg0.net
こうどなじょうほうせんがくりひろげられている

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d981-pr07 [210.235.183.43]):2024/04/15(月) 18:57:24.10 ID:vkdSGOHB0.net
物買売るってレベルじゃねえだろくだらねえ
客選んで販売&抱き合わせ販売&ローンって違法じゃねえのかよこの国

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8927-1S7i [42.127.110.193]):2024/04/15(月) 18:57:43.49 ID:gbEbxtdT0.net
ワロタ
杓子定規でやらんと客の選別もできんのかねえ

予約済みのランクル250が購入不可に。 販社で購入履歴のある車両を下取りに出せないと購入不可と販社の本部が通達した影響で購入不可に😇 ちなみにその店舗で商談していた客はこの条件未達で全員キャンセルになり、条件満たして溢れている他店舗に全ての枠を奪われるそうです😱
@xxxxxxx

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:10:56.72 ID:d3gHdhNt0.net
ちょっと前にどうでもいい車買った時に下取り車入れちゃったんだが、それカウントしてくださいと何度か頼んでは只々苦笑いの担当

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:15:03.70 ID:Iim3hLIG0.net
>>761
流石に250はそんなつかんだろ。
300の中古価格はファーストエディションでも超えない気がする

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:26:25.90 ID:EBDxav7l0.net
GX買えないってマジ?うちはGXでお願いしてて18日に契約に来てくれって言われてんだけど、、

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:27:51.13 ID:5ycqWH+a0.net
下取りなしで買おうとしてる奴ってすげーな

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:29:08.27 ID:5ycqWH+a0.net
>>776
VX勧められそう

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:34:59.28 ID:W8noWraad.net
下取りも残クレも強要ないが
抽選枠は現在その店舗で購入した車をメンテパック契約中がお得意様としてエントリー条件

過去に買ったけど今は乗ってない
整備は他でとか、転売目的で最初からメンテパックつけない客は当たらない仕組みだとか

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:35:27.46 ID:xrSD8ZK10.net
即出ししたら1台500万の利益か
やべえな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:42:40.80 ID:gbEbxtdT0.net
オク初めの1台だけ大台載って
その話だけが独り歩きして勘違いする素人転売ヤーで溢れそうw

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:48:49.35 ID:zzq5CEAF0.net
>>779
メンテパックひとつで当たらないとか無いから
メンテパックを条件にしてるなら他も余裕で入ってくる

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:50:58.86 ID:7//Ia3Tx0.net
VX普通に枠空いてると寺に言われたぞ
嵌め込みやめろよ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:52:05.82 ID:zzq5CEAF0.net
>>783
どこの田舎のデラや

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:57:23.02 ID:h2uS6Ebk0.net
こちら埼玉
先週ディーラーに点検に行ったら
営業さんが待っていて、250考えてますか?と聞かれ、突然だったので一旦保留して。
帰宅後妻に聞いたら乗り気だったので営業さんに購入希望と伝えた。
エンジンだけ指定して下さいと言われ、ディーゼルと伝えたのだが…
これで成立したのかな?
乗り出し800万の買い物があっさりし過ぎててちょっと焦ってる。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 19:59:49.63 ID:7//Ia3Tx0.net
>>784
千葉にあるマッドシティ

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:11:22.25 ID:4f3voAINM.net
各店舗に1台か2台くらいしか枠ないのになんでそんな簡単に買えると思うのか理解出来ない

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:13:17.49 ID:j4SCrX1n0.net
>>783
福岡と千葉は割り当て台数多めなのかね?
特に〇〇トヨタ系列が多い。どこもネッツ系、カローラ系列、トヨペット系で特に併合なく単独のところは少ない感じ。
マジ地域と販社で割当台数違い過ぎ。もうちょいなんとかならなかったんかねぇ。付き合いあるから割当少ない販社で抽選申し込んだけど、18日までにトヨタ系列に話聞きに行くか悩むは

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:16:51.14 ID:MXAr1rJO0.net
70と違って普通に行き渡る感じするな
半年過ぎたらキャンセル車や見込発注車で即納できそう

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:22:44.95 ID:cYMyQV3/0.net
口頭で確約もらってるならともかく
それ以外の客は受注できるようになったらお店に来てくださいと言われ
店によるけど1〜2週間受付からの
一旦、本部(本社)で精査(忖度抽選)して当選や納期が決まる

条件は色々あるが下取り、残価、メンテパック、コーティング、デラオプション
など、デラが儲かる客から納車が決まっていく

購入で下取りの有無が大きいのは転売の側面より
下取り価格が下がる前に納車すれば儲けが大きくなるから自動的に納車も急いでもらえる
下取りに安い軽入れたら良いんでしょなんてのは高評価にはならない

FEはデラで1台あるかないかだから
1営業が確認も無しに抑えるなんて不可能

今までの付き合い、コネ、社会的な影響力など
特殊なケースもあるが基本は下取り、残価がスタートライン
と考えてなきゃ話にならない

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:27:01.30 ID:mFMRQfqQ0.net
>>763
転売から買うとして300の値段越えるなら300買うけど…
1100万の300、1200万の250、普通に300買うわ

>>789
今年と噂されてるFJが本当に発売されるなら発表された時にキャンセルが出るのは簡単に予想出来てしまう
同じく300が再販されたらそっちに流れる人も

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:28:56.58 ID:36m0C0JD0.net
こんなアホな車で街走るって脳みそあるのかね

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:34:08.21 ID:Jj7y4l4s0.net
>>787
オレが行ってる寺はFEが1台しかないと言われたがノーマルは20台ちかくあるとさ
ガソリンが多いのでVXならそこそこ行けるらしいがZXは厳しい戦いになりそうとさ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:41:21.52 ID:ordKC/DH0.net
250予約出来たら
300のMC後予約するだけ
追い金無しで余裕余裕^^
買えないクソ雑魚ナメクジは
即納新型n-boxでもどうぞ^^

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:44:35.25 ID:bu5/wmc40.net
VXガソリンの枠が多いとか意味わからん。そこはオーダー通り作れよ。けして客が偉いわけでは無いけどさ
メーカ都合では買わない。あんまり酷いようなら今後トヨタは外させてもらう。海外だけ相手にしていればいいさ。販売店、整備店が可哀そう。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:53:33.82 ID:qHHkiC6Fa.net
>>788
過去の実績ベースで配車枠決めてるから
旧専売店が多いのは仕方ない
だからアルヴェルはP系列が多かったりした
配車枠が多いってことはそれだけ既存の顧客もいるから倍率考えると多いから確率高いわけでもないから
穴場の別系列のDで枠が余ってたりすることもある

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:55:02.71 ID:mFMRQfqQ0.net
ディーゼル4:ガソリン6くらいの割合だよね
更に分けるとZX1、VXd2、GX1、VXg6

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:56:17.47 ID:h9OVQ+SV0.net
下取り強制って販社による利益二重取りだよな
転売対策でもなんでもない

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-1S7i [1.73.21.226]):2024/04/15(月) 21:27:47.02 ID:odIG0FyCd.net
グレードが定まっていない受注枠みたいなのがあるらしくて、GXはその枠でオーダー入れるんだって。ディーラーさんも受注枠をZXのオプションマシマシに使う方が利益率いいのでGXには使いたがらないそうな。あくまでYouTubeコメ欄の噂だけどw

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1311-FtXC [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/15(月) 21:29:04.60 ID:MXAr1rJO0.net
しかしまさか300ZXとたった25万差で発売されるとは思わなかったわ
300買えた人が羨ましいよ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b75-ikd1 [240b:253:52e0:3500:*]):2024/04/15(月) 21:35:27.86 ID:G3ZrXUji0.net
300より装備いいだろうがよお

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcb-xoiG [183.91.99.249 [上級国民]]):2024/04/15(月) 21:41:02.08 ID:yDxcayCO0.net
https://i.imgur.com/XyqaRbA.jpeg

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-c0Mm [1.0.86.164]):2024/04/15(月) 21:41:09.35 ID:mFMRQfqQ0.net
>>798
下取り、ローン、Dオプで実質負担増で利益減るから転売対策というよりは転売ヤーが買いにくくする対策

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 610f-1S7i [2001:268:9a21:951f:*]):2024/04/15(月) 21:42:13.08 ID:OTLORo5u0.net
大して使わない装備が充実しても

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcb-xoiG [183.91.99.249 [上級国民]]):2024/04/15(月) 21:42:41.98 ID:yDxcayCO0.net
今日,きれいなopeできた.

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM85-xoiG [18.179.108.154 [上級国民]]):2024/04/15(月) 21:44:50.41 ID:FpXrci8UM.net
だいぶ疲れた

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-Rjaw [126.27.103.243]):2024/04/15(月) 21:50:29.81 ID:D9MQvSQ40.net
事前に価格リークされてるZXのFEとSEの差額が50万円てのが解せん…
ホイールはインチダウン、ライトは3眼から丸目でトントン特別装備そんな上がるかね…
4/18の答え合わせはよしたいね

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5344-+qGW [2402:bc00:171d:e400:*]):2024/04/15(月) 22:06:34.98 ID:weQRoYw50.net
>>801
250D ZX 204PS 500Nm 8AT 735万
300D ZX 309PS 700Nm 10AT 760万

250G VX 163PS 246Nm 6AT 545万
300G VX 415PS 650Nm 10AT 630万

後の祭りだな

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b0-bsIP [219.124.110.203]):2024/04/15(月) 22:15:00.53 ID:iuxE716A0.net
ドカンと床まで踏み込んでも加速しない、ハンドルを突然90度切っても何事もないように進む
ダルい操縦性を希望
ダートではダルくないと乗りにくい

乗用車派生SUVは操作性がコレジャナイなんだよ
乗ってるニンゲンが揺すられるから、細かい操作なんてできない

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 293d-sxlz [122.208.243.106]):2024/04/15(月) 22:19:56.84 ID:4kpFmvgK0.net
>>808
酷い話だな(笑)

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c1-zWM3 [219.99.198.155]):2024/04/15(月) 22:23:51.11 ID:zPXQgl6k0.net
これモデリスタ?

https://i.imgur.com/ZukzC16.jpeg

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8927-1S7i [42.127.110.193]):2024/04/15(月) 22:28:35.22 ID:gbEbxtdT0.net
モデリスタ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7N7z [49.96.242.201]):2024/04/15(月) 22:30:32.98 ID:/2DZJ/gRd.net
元暴走族だけどモデリスタ超だせぇと思ってんだよね
特にレクサスのアルファードのモデリスタ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d168-FtXC [2001:240:2474:8002:*]):2024/04/15(月) 22:33:55.00 ID:3lhoTDu60.net
元暴走族だけど というパワーワード

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 196b-9wFU [2409:11:e140:2200:*]):2024/04/15(月) 22:36:29.37 ID:HXSFBzyV0.net
>>811
やばっ
角目リフレクターなのにかっけぇー

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7N7z [49.96.242.201]):2024/04/15(月) 22:38:24.05 ID:/2DZJ/gRd.net
モデリスタなんかだせぇと言い切れる

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-s9Li [49.97.109.198]):2024/04/15(月) 22:38:32.56 ID:RDS1yET2d.net
元暴走族のがダサいですよ

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 22:42:33.59 ID:G1OoTLEWr.net
何だろねこのお飾り感
テキサスあたりの水牛の角を鼻先にぶら下げたアメ車みたい

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 22:46:09.17 ID:j4SCrX1n0.net
>>796
いや、プラド民は価格的に大半が見送るだろ
まぁ300再受注待がいるのはわかるが、雑感としては明らかにT系列が割当多いし買いやすいのは間違いないと思うわ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:09:27.66 ID:fYo6T9DD0.net
>>811
これはかっけーじゃん
ボンネットの先のメッキはいらんけどな

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:19:04.73 ID:vFPvQO3Y0.net
角目シルバー一択だよな

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:22:20.94 ID:vFPvQO3Y0.net
>>24
白ださすぎだな
シルバーだなやっぱ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:22:46.37 ID:fYo6T9DD0.net
>>811
この写真って詳しく知らないんだけどAIかなんかに作らせた画像か?
ナンバーのところのLAND CRUISERの文字がAI特有の崩れた感じになってンだけど

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:25:18.83 ID:HXSFBzyV0.net
>>820
かっけーよな
モデリスタか分からんけど
街乗り角目リフレクターありだわ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:31:01.30 ID:HfVQmk9P0.net
ドル円154円突破
このまま円安が進むと次の価格改定で更に値上げされそうだな。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:35:34.55 ID:1EneTV5G0.net
>>823
荒い画像をアプリかこういうサイトでAI高画質化すると文字が歪むらしい
ちなみに>>811を貼ったのは自分ではない
https://yce.perfectcorp.com/ja/photo-enhance

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:39:36.86 ID:h9OVQ+SV0.net
>>811
プラドも300もモデリスタはダサいと感じるがこれはあり
本当に設定あるなら必須級だな

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:51:55.24 ID:fYo6T9DD0.net
>>826
そういうことかサンキュー
画像検索でも出なかったのは加工のせいなのな

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 00:17:04.89 ID:bvS0+ui80.net
>>825
163円までは行くと思う

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 00:17:35.09 ID:ubV+F/mz0.net
モゲリスタ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 02:14:20.35 ID:wS4/Hs1j0.net
7インチのスピードメーター どこで見れる?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 03:03:31.24 ID:L5Oa9Gnj0.net
>>831
https://youtu.be/R0wb4a0QEls?si=5yJSYrL_OkHx4GsN

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f303-1A5Z [2409:10:a3a0:7900:*]):2024/04/16(火) 06:25:49.75 ID:q99n7CJs0.net
お前ら販社に無駄に吸い取られて、そこまでして乗りたいの?ラングラー買えよバカ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcb-FtXC [183.91.99.249]):2024/04/16(火) 06:31:45.54 ID:YjT2SloS0.net
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       キーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1311-FtXC [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/16(火) 06:36:41.65 ID:8XkSc81f0.net
モデリスタ付けたいけど高いんだよなぁ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b86-XrMO [2402:6b00:c651:3a00:*]):2024/04/16(火) 06:38:57.76 ID:OhqVgh/j0.net
>>832
北米はこんな最低グレードでも2.4HVなんだな
日本は800万出しても旧式エンジン

すぐ価格崩れそう 大きいし盗難に気を使うし、買う気でいたけど冷静になれ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:03:41.31 ID:sKa4jm3U0.net
どうせまた10年以上この形で売られるんだから慌てて買う必要はない

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:03:47.30 ID:GBOyPXep0.net
2.4HVってハイオクだろ?
庶民はハイオクって聞くだけで敬遠するんじゃね

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:13:33.19 ID:QvVIAswN0.net
1台もバイザーなんて付いてない
やっぱりバイザーなんてダサいんだな

https://i.imgur.com/fV3lPr9.jpg
https://i.imgur.com/zh0ceJt.jpg
https://imgur.com/KftbJjH.jpg
https://i.imgur.com/vU8VBqi.jpg

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:42:03.34 ID:sKa4jm3U0.net
>>839
いちいちバイザーの有無なんて気にしてる奴なんかいないから好きなようにすればいい
俺は雨の日に屁こいた時用に付ける派だけどな

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:45:22.84 ID:+hwXMBPG0.net
喫煙者以外はいらないだろうな

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:50:26.94 ID:fxY9kKekd.net
バイザーは喫煙率50%以上だったころの名残か?

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:55:11.22 ID:sKa4jm3U0.net
日除け効果もあるぞ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:04:20.49 ID:uAynv8P70.net
>>839
無塗装部が多いと安っぽいな、商用車みたいや

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:04:33.27 ID:e5WxZtZH0.net
洗車の時邪魔すぎて
雨の多いイギリスでドアバイザー付ける車なんてないんだから雨避け目的の人も無ければ無いですぐ慣れるよ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:18:35.99 ID:GJ0HKqnu0.net
>>839
昔、80スープラを買ったときにディーラーの営業さんがサービスでサイドバイザーを付けてくれたのを思い出したわ
激しく見た目がダサくなってめっちゃ後悔した思い出

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:25:23.66 ID:WXgLy3tR0.net
>>811
かっこいいじゃないか

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:27:49.85 ID:HjCJXLrtd.net
ドアバイザーって不要オプションの1つだよね
見た目悪くなるし、少しだけ窓開ける事がないし、風切り音の元だし、洗車の時邪魔だし付けることは無いな

ナンバーフレームは悩む

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:42:38.10 ID:Z/mvzypY0.net
>>809
プラドガソリン一ケ月乗ったがガソリンはアクセルレスポンスが良すぎて空転しやすいし、ここって時にのパワーが出ないからオフロードのは向いてない
高速ではリッターカーって感じでエンジン音と速度が一致しない
乗り始めは許容範囲かなと思ったけどだんだんストレスを感じるようになったよ

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:02:22.91 ID:93q+IBVr0.net
オフロード走るプラドも250も1%もないから心配すんな

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:04:19.88 ID:8Cn2KcXK0.net
>>664
遅レスだが今後も人気車種は注文に対して納車に遅れが出るのはデフォルトだと思ったほうがいいと言われてるからね
Dとしても実際に買う買わないはともかく欲しかったら仮予約は入れて欲しいと言ってたよ
仮にキャンセルしても後続が喜ぶだけでDも自分もデメリット少ないしね

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:10:46.62 ID:Z/mvzypY0.net
>>850
お前の小さい世界観では中ではそうだろうけどオフロード好きなやつは俺も含めて結構いるぜ

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:12:01.23 ID:Z/mvzypY0.net
さっきから文章おかしいが気にせんでくれ
飲みすぎて寝ぼけてる

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:12:16.35 ID:e5WxZtZH0.net
サーファーはランクルとかハイラックス多いぞ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:22:47.46 ID:vu3/oMx+0.net
「オフロード」って人によって違うからな…

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:28:56.09 ID:v5GbVWCI0.net
>>852
お前の小さい世界観ではそうだろうけど日本人の収入考えても600万超えるそれなりの車をジムニーみたいに乱暴にあつかうユーザー早々いないよ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:31:40.97 ID:e/CU5EKi0.net
結局ランクル300より安いじゃん
300ZXで大体の人は乗り出し900万だからな
近いウチ値上げするから950万〜1000万程度かな
250乗り出し700万〜800万程度だろ?
エンジンゴミだし内装ショボいしちゃんと差別化されてるよな

858 ::2024/04/16(火) 09:35:14.93 ID:a1lcXas20.net
俺の中ではクロカンといえば巨大バイザーなのだが

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:36:36.43 ID:Z/mvzypY0.net
基地外に横やり入れられたぜ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:36:43.13 ID:e/CU5EKi0.net
>>808
300は装備何もついてないからな
VXなんて誰も買わないし300は今年中に値上げするよ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:58:16.23 ID:dkXM/DXq0.net
居るものをいないいないって願望垂れ流すのなんなん?

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:59:35.94 ID:vTWJ0TU8d.net
>>856
貧乏人には分からんだろうな
お前イチャモンばかり付けるレス多いよな

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:02:04.10 ID:Qkv717w10.net
要約すると
250はVXガソリンなら意外と普通に買えるってことだな
ZXはタマが少ないから厳しいだけで
中古も1年もすれば、少なくとも再販300より高くなることはない
そんな感じかね
あとモデリスタは意外とかっこいい

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:25:44.98 ID:v5GbVWCI0.net
>>862
リセール高いのが買われてる理由の大半なのにクロカンオフロードで使い倒して査定下げるバカが多い訳ないだろ知恵遅れ
金持ってる人間こそそんな事しねえよ貧乏人

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:30:03.28 ID:dkXM/DXq0.net
>>864
頼む!そんな人間おらんでくれぇぇえ!

(笑)

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:32:45.96 ID:93q+IBVr0.net
>>852
小さい大きいの話なんてしてないよ
現実にいないのが事実
そのマイノリティの1%以下の話をここでする方がナンセンス

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:58:23.40 ID:p0xPgKPt0.net
>>857
ランクル300のときは値引きがっつりいけたんだよ
多くて50万とかな
だから実質乗り出し850ぐらいなのよ笑

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:21:22.81 ID:r7LNcCUx0.net
3年も前と世の中変わってんのにいつまで無意味な過去と比べてんだよ
浦島太郎かよ

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:24:26.57 ID:oSpqGrDp0.net
確かに
最早車は定価でも売って頂くスタンスでないと

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:33:59.29 ID:HjCJXLrtd.net
スポーツカーでもサーキット走る人なんてほんのひと握りだよ
こういう車だからこういう使い方しろなんて他人が決めることではない

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:42:07.38 ID:lAS4ilLo0.net
バイザーって日本人だけがつけるらしいなW それも高齢者の日本人

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:44:25.35 ID:6f+GJUTir.net
このスレも遂にバイザー付ける付けない問題まで来たか
長かったなあ…

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:47:13.15 ID:7PXf6qDXd.net
質問なんだけど
最短1年でリース組んで、1年後買取の場合
どれくらい負担増えるものなの?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:01:02.18 ID:PQDNyLJW0.net
3.5ターボで作りなおして
化石ガソリンと不正ディーゼルはいらん
てか北米様に格安の700万で売ってる3.5HVジャップでも売れ
ゴミ円はいらねえってか
トヨタが自民党に圧かけてゴミにしたくせにな

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:01:15.43 ID:oSpqGrDp0.net
70万くらいです

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:01:38.79 ID:RzrFMbie0.net
>>873
気になる、Dより言われた条件同じ

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:04:11.76 ID:mCP+uWsZ0.net
250TRDPRO出るかな?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:08:28.36 ID:MV9+d80Ba.net
基本リースには車両以外にメンテ代や税金、保険等を含めて金利かけるから難しいね
残クレで3.9%くらいだと残価にもよるけど頭金なしだと20〜25万くらいじゃねグレードによって

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:09:59.94 ID:7PXf6qDXd.net
1年リース 買取できて
負担額30万程度なら、やってもいいかな

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:23:25.12 ID:GrFNojFv0.net
バイザーええやん
洗車はディーラーにやらせとき

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:24:17.17 ID:+unhbE6l0.net
>>873
年間で120万くらいだろう
月10万程度はかかる

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:35:04.94 ID:sKa4jm3U0.net
洗車で邪魔の意味が分からん
拭き取る時バイザーと窓の間に指が入らないくらいデブって事?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:41:21.81 ID:AhMnjcrCa.net
基本リースには車両以外にメンテ代や税金、保険等を含めて金利かけるから難しいね
残クレで3.9%くらいだと残価にもよるけど頭金なしだと1年で20〜25万くらいじゃねグレードによって

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:59:03.69 ID:p0xPgKPt0.net
>>868
それ言ったら3年前しか売られてないランクル300と値段比べること自体おかしいだろ笑

250はプラドなんだからそもそも比べられたらランクルに失礼
150プラドと比べないと
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3362441.jpeg

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 13:06:18.24 ID:Z/mvzypY0.net
>>873
KINTOは買取出来んよ
プラドで6万から8万くらい

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 13:07:57.68 ID:vOZcfG2z0.net
バイザーとレースのシートカバーは要らん

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 13:17:03.43 ID:e5WxZtZH0.net
70のクソデカドアバイザーは好きだけどそれ以外は基本的にいらん

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:10:27.09 ID:zb0ws2jN0.net
>>885
871じゃないけど1年リース後Ucarで払い下げっていうところもあるのよ

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:28:49.04 ID:sKa4jm3U0.net
残価なら普通に手が届く人多いんじゃね?
700万の5年残価で月7万くらいかな

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:42:25.91 ID:IRnUYx+j0.net
。。。。。唖然
Xに主要装備一覧表あげてる人いるけど、ZX以外メカニズムの装備何も付いてない。
これRAV4とか70より装備悪いじゃん。ある意味確かに原点回帰かも

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:43:52.18 ID:I7Faw3w90.net
このカクカクのデザインにはルーフレールない方がかっこいいね

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:48:54.20 ID:vf+cYGKpa.net
バイザーいらんやろ。付ける奴はアホや

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:54:27.13 ID:e5WxZtZH0.net
>>890
そういえばダイナミックトルクベクタリングとかどうなったんだろ
ランクルに付けるには信頼性が足りないのかな

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-c0Mm [49.98.52.234]):2024/04/16(火) 15:33:22.21 ID:XFK6eEM0d.net
KINTOはアルファードがガソリンで必須オプション付けたら月10万近くだったような
同じくらいの金額の250も月10万だと思う

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-ikd1 [14.13.82.224]):2024/04/16(火) 15:54:36.89 ID:y/vyJUqb0.net
ディーゼル2、ガソリン8
希望者こんな感じらしい

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sad5-WUN8 [106.155.9.121]):2024/04/16(火) 15:59:39.99 ID:vf+cYGKpa.net
https://i.imgur.com/ZyJP9ye.jpeg

https://i.imgur.com/ERLesYM.jpeg

https://i.imgur.com/zE4h74w.jpeg

https://i.imgur.com/PfZQkzb.jpeg

https://i.imgur.com/KJqAH0O.jpeg

https://i.imgur.com/gnatK2O.jpeg

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81f5-1S7i [240a:61:20e3:fe5:*]):2024/04/16(火) 16:04:51.06 ID:g+WMBLPt0.net
同じような画像貼ってネガキャンしてる人はカッコ悪い車を買わないで良いように善意でやってるのの?それとも買えなくて悔しい人?それか抽選倍率を少しでも下げたいとか?本当の理由を知りたい。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7N7z [49.96.242.201]):2024/04/16(火) 16:09:41.54 ID:qzD6R77xd.net
ランクルニーハンって描いてあるサンバイザー欲しい

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sad5-WUN8 [106.155.9.121]):2024/04/16(火) 16:14:29.96 ID:vf+cYGKpa.net
https://i.imgur.com/Xl0z6xd.jpeg

https://i.imgur.com/yp3IxaL.jpeg

https://i.imgur.com/ZzDBA2B.jpeg

https://i.imgur.com/gnatK2O.jpeg

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-5bBm [153.235.164.161]):2024/04/16(火) 16:14:47.54 ID:w7k55FJOM.net
本当にこんなカスみたいなのがリセールいいのか?

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7N7z [49.96.242.201]):2024/04/16(火) 16:17:01.88 ID:qzD6R77xd.net
TOYOTAのフラッグシップはSEQUOIA

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61f0-2yYP [240a:61:187:404e:*]):2024/04/16(火) 17:00:06.00 ID:p0xPgKPt0.net
>>897
250絶対買うマンが嫌がったり反応するからだろ
disられるのが嫌なら反応すんなって
disってるのは、買えない人や300とか上級乗ってて見下してるどっちもあると思うよ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:14:01.40 ID:aY3oHMN80.net
>>896
オチにすなー!😁☝💦

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:16:45.02 ID:6hl0ozZRd.net
白の丸目どこかに動画ない?

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:34:51.21 ID:GBOyPXep0.net
買えないゾンビどもはいつまで張り付いてるんだ?
250を買えない貧乏人は早く中古のプラドを安いうちに買っておいた方がいいぞw
このまま円安が続けばそのうちバカにしてる250どころか中古の型落ちプラドにも乗れなくなるからなw

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:41:39.11 ID:HRA/QFZg0.net
うちのディーラーもリース優先

まあそりゃそうなんだけどさー

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:05:36.05 ID:erawYymY0.net
これ煽ってる訳ではないからね
エンジンは置いておいて
300より250の方が優れてる装備教えてほしい
300は3年落ちだし、250の装備の方が優れてるとこあるでしょ?

デジタルメーター ナビ周り 運転支援系とか?

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:17:32.45 ID:R8kdda3/0.net
車の性能の話だろ
そんなもんボクシーやノアだって300より優ってるしw

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:18:18.96 ID:XFZ5y5+R0.net
今150プラド後期乗ってる
僕から言わせて貰うと…

2TRって20年前のエンジンだよ?
それ乗せて700万って高杉
リセール目当てで乗るなら仕方ないけどメインで旅行などお出かけに使うならディーゼル一択

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:22:38.51 ID:HRA/QFZg0.net
>>909
同じく150後期 D乗りだけど
街乗り、高速不満は無いな

ガソリンは買うつもりなし

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:30:21.43 ID:NG8xfxzE0.net
250デカすぎるから土地追加で買って駐車場増設する事にした。みなさん駐車場は予定済み?

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:35:34.42 ID:y/vyJUqb0.net
ファーストエディション予約確定した

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:42:24.18 ID:4iT2g01l0.net
>>912
祝ってやる

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-c0Mm [49.98.52.234]):2024/04/16(火) 18:47:21.93 ID:XFK6eEM0d.net
予約の確定?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 291f-SYlu [2400:2410:3022:bb00:*]):2024/04/16(火) 18:52:02.88 ID:31PX2SV90.net
正直値段があまり変わらんのなら300買ったほうがいいよな
300は買えないけど
どうせ250も直ぐに受注停止で納期未定になるのだろうけど

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-c0Mm [49.98.52.234]):2024/04/16(火) 18:57:47.44 ID:XFK6eEM0d.net
250の初回受注は2年分と言われてる
増産すれば追加もあるだろうけど

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d8-WeJ8 [61.4.172.174]):2024/04/16(火) 19:00:40.07 ID:J2oG8x2s0.net
6/18 13:30から商談行くぜ
たのしみー

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-egmR [49.106.208.228]):2024/04/16(火) 19:08:06.97 ID:y/TvZi1nd.net
>>917
どこもその時間よな

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b0-+qGW [61.11.145.163]):2024/04/16(火) 19:09:07.64 ID:+Jdb0LJe0.net
うちの寺、ここにきて250の価格を知らされたプラド民が相次いで購入を見送ってる模様。購入見送りが相次ぎグレードによっては抽選販売予定だったのが普通に枠もらえそう

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c1-zWM3 [219.99.198.155]):2024/04/16(火) 19:11:44.82 ID:HRA/QFZg0.net
うち田舎の寺なんやが
抽選締切5月なんだけど

4/18から商談とかマジかよ……

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1958-1A5Z [2001:268:98e3:a3fc:*]):2024/04/16(火) 19:15:26.99 ID:e5WxZtZH0.net
だって250はプラドじゃないんだから実質プラドは型落ちにならないだろ?
乗り心地も大して変わらないだろうし
iPhoneみたいに新しいの出たから買い換えよ〜みたいなこと車でしてたらただのアホだよ

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb3f-FtXC [153.165.149.238]):2024/04/16(火) 19:18:28.81 ID:V0unp5Zm0.net
>>917
俺も同じく4/18の13:30から。もしかして東京?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61f0-2yYP [240a:61:187:404e:*]):2024/04/16(火) 19:20:34.00 ID:p0xPgKPt0.net
>>921
250はプラドだよ
残念だったね

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3363376.jpeg

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f7-wgOd [219.105.71.217]):2024/04/16(火) 19:21:25.52 ID:YhvLSTr20.net
>>922
70注文するときも13時30分だったわ
目の前で茶色の包装紙破いて冊子取り出してたw
その時間に解禁なんだろうね

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d8-WeJ8 [61.4.172.174]):2024/04/16(火) 19:21:53.34 ID:J2oG8x2s0.net
>>922
東京から比べたらクッッッソ田舎です。

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:26:22.58 ID:p0xPgKPt0.net
現在300の僕も一応250注文しますけどねー
300マイチェンの繋ぎぐらいになればいい感覚で
所詮その程度の車だけどリセールはいいから繋ぎにはちょうどいい
ま、タイミング合えばええけどな

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:35:29.95 ID:ZOe+uKPk0.net
こちら福岡の赤トヨタ。
さっき担当営業から連絡があって店舗割り当てで担当営業はガソリン250の枠になったそうな。。。
当方、スタンダード250zx希望だったのに今回は無理みたい。゚(゚´Д`゚)゚。
ちなみに全体枠ではガソリンがかなり人気みたい(グレードは不明)でZXディーゼルはほとんど人気なし。


納期はガソリン250で来年2月前後の納車、ディーゼルで今年9月前後の納車スケジュール。FEは興味ないから聞いてない。
誰かミドルやせやかて、ウリボーに教えてあげて。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:39:13.70 ID:RBuJF8f70.net
>>926
なんだろ、文面だけでお前て凄く気持ち悪いてのが良く伝わるよ
汚らしいオヤジて感じ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:42:36.43 ID:buMkzfNt0.net
>>920
SEが2ヶ月後みたいだから間違いではない

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:43:59.02 ID:buMkzfNt0.net
>>926
300あるなら250は増車なら分かるけど
300から250って正気?

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:45:38.90 ID:J2oG8x2s0.net
>>917 ですが
6/18ではなくて4/18です申し訳ない。
ちなみにFEではないです。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 19:49:23.69 ID:HRA/QFZg0.net
>>929
ということはうちの寺はFE取り扱いないんかな……

まあ赤トヨタでは無いから仕方がないか……

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:04:24.78 ID:90o//bKU0.net
VXDにMOPはJBLと運転支援の何とかってやつ
色はブロンズで4/18の13:30に注文してくる
早く乗りたいぜ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:04:49.02 ID:90o//bKU0.net
VXDにMOPはJBLと運転支援の何とかってやつ
色はブロンズで4/18の13:30に商談してくる
早く乗りたいぜ

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:11:50.05 ID:RzrFMbie0.net
結局最適解はZX?VXD?VXG?

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:12:55.14 ID:e5WxZtZH0.net
>>923
70系にもプラドはありますよ
150系プラドと250系プラドは別物なんです
まずサイズが全然違うじゃん

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:24:59.58 ID:HRA/QFZg0.net
>>935
リセール命ならVXGじゃないかな

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:29:31.11 ID:erawYymY0.net
>>935
んーーーー
購入見送り組で無責任な個人的意見だけど
リセールのみ考えれば、VXガソリンが無難じゃないかな

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:32:56.25 ID:YGS5mtp+0.net
燃費悪い馬力も低い燃料代は高いのにガソリンの方がリセールいいの?意外だわ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:45:16.67 ID:HRA/QFZg0.net
>>939
海外需要が全てだからね

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:47:24.17 ID:iOqDizk/0.net
2TRは100万キロ走れる究極の耐久エンジンだからね

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:50:22.05 ID:6/dcJeXt0.net
ディーゼルの方が超寿命なんちゃうん?

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 20:51:57.33 ID:glp2vRxPa.net
SEも4/18オーダーなの?

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 21:01:23.25 ID:ALlnxEc2d.net
こういうのは俺らみたいな闇系に任せてのほほん日常書いとけばいいと思う 圧倒的に暗い経験がたりない ガソリンの味とか知らんだろ?

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 21:13:41.35 ID:p0xPgKPt0.net
>>930
ランクル高額で売れるのは3年から5年の間
つまりその間に250納車、あとは注文入れたランクル300を2、3年待つ
それで損失が抑えられる。それもわからんのか
今のご時世、新車買いまわすなら5年先を読んどかないとノロマ君
まあ今の300気に入ってるし250きても売らないかもしれんがな
250は妻用にしときゃいいし

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 21:17:37.59 ID:THvOVBV70.net
>>944
中学生っぽい作文おもろいやん

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 21:38:10.78 ID:R8kdda3/0.net
まだパキスタン特需を悠々と語ってるヤツいてワロタ
とっくにスキーム破綻してんのに

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 21:53:50.64 ID:WX20NvJf0.net
18日も19もいけなそうこんととばされる言われたから買えんかったら別にいいかなって思った。lx中古ででも買うわ。

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 22:11:55.51 ID:oCoMMtBEd.net
>>948
土日行け。300→70→250の流れだから不安になると思うけどこれに関しては多分普通に買えるぞ

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 22:27:44.08 ID:aSjuIwnO0.net
札幌も13:30 見積もり送るから21日までに来てくれたら注文入れれるってさ、抽選でも早い者勝ちでもなく力関係の順番だろうな

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 22:29:19.38 ID:F5IqPhjJ0.net
車に700万も払ったことないから抽選に応募するのもどきどきだわ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 22:50:20.24 ID:g5X0h4l40.net
ここの連中はローレンジどころかセンターデフロックも入れたことないんだろうな

センターデフロックに入れれば関東ならスタッドレスいらないのも知らないんだろうね

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 22:51:03.33 ID:9CxT/0Yod.net
>>952
スレ立てお願いします

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 22:51:37.90 ID:L6BkfQJr0.net
>>952
流石に情弱過ぎる

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 22:59:56.03 ID:+Jdb0LJe0.net
>>952
スレ立てヨロ

そしてセンターデフロックがあろうがなかろうが凍ったらオシマイ。スタッドレスにはかなわん。ちなみに雪積もっても同じな。つーか最近の車は四駆ならたいていセンターデフロックついとるわ。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 23:14:08.39 ID:nErPKQrK0.net
値段の割に装備イマイチだからrav4そのまま乗っておくか迷う

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 23:15:29.38 ID:OhqVgh/j0.net
ハイエースと同じエンジン

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 23:24:53.39 ID:8XkSc81f0.net
>>956
来年出る新型ラブホも興味あるんだけど現行はどんな感じ?
お勧めできる?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 23:26:54.41 ID:zHKXC4Cv0.net
高く売れるんかニゴマル

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 23:34:54.45 ID:taM97uE/0.net
需要と供給のバランス
見た感じ転売ヤーが鼻息荒くしてるだけで一般人はそこまで興味持ってないし枠も沢山あるみたいだから転売で一儲けしようとしてる人は赤字になるかもな

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33bd-5Pck [133.149.86.107]):2024/04/17(水) 00:16:41.12 ID:+kMQuvot0.net
転売なんて絶対にしません!!
5年4万キロで買値△150万でお願いしたい

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7N7z [49.96.242.201]):2024/04/17(水) 00:26:19.36 ID:EA/sKaerd.net
兵庫で雹が降りました

車ボコボコです

これからのシーズンお気をつけください

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 812c-FtXC [2001:240:242c:d05b:*]):2024/04/17(水) 00:37:06.31 ID:ilrSUDXR0.net
外に展示車置きまくってるビッグモーターみたいな店舗は移動も間に合わず損害大きいだろうな

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 04:00:42.81 ID:heXCPFVl0.net
>>962
うひょ〜(雹

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 04:59:27.19 ID:Fxe1DFAM0.net
>>962
雹とか最高じゃん。等級下がらず保険代でるじゃん。
しかも少しの凹みでもディーラーが修理300万ぐらい見積もりつけてくれて、300万もらって修理せずにそのままポケットマネーにしたことあるわ

966 :モデリスタ買った :2024/04/17(水) 05:32:41.99 ID:cClMMRSpd.net
>>965
保険金詐欺で通報しました

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 05:59:23.48 ID:y4+LQAddd.net
>>926
え?!何で?

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61f0-2yYP [240a:61:187:404e:*]):2024/04/17(水) 06:28:06.94 ID:Fxe1DFAM0.net
>>966
無知乙

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29bb-uTuA [240b:13:8a21:b800:*]):2024/04/17(水) 06:39:44.48 ID:3xDfXsCH0.net
俺も雹でもらったけどそんな出るもんなの?
ほぼ新車だったけど20万しかでなかったぞ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e9-FtXC [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/17(水) 06:40:02.93 ID:UdbUH4z80.net
>>965
普通保険会社から直接ディーラーに修理代振り込むよね?

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7f-Z0Ym [153.192.5.167]):2024/04/17(水) 07:06:40.81 ID:ESHlZ9nl0.net
>>968
詐欺罪の刑罰(法定刑)は「10年以下の懲役刑」と規定されています(刑法246条)。詐欺罪に罰金刑はありません。
したがって、詐欺罪で起訴されれば、無罪にならない限り、実刑判決か執行猶予付き判決のいずれかが下されます。

執行猶予が付けば、ただちに刑務所に行くことはありません。

ただし、執行猶予が付いても有罪である以上、前科になります。

詐欺の中でも、より悪質とされる
「保険金詐欺」は、初犯でも一発実刑になる可能性が高い犯罪です。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61f0-2yYP [240a:61:187:404e:*]):2024/04/17(水) 07:12:27.41 ID:Fxe1DFAM0.net
>>969
BMやminiは激高修理代請求してくるのよ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:14:43.88 ID:094JmDwNd.net
流石に250買えんから現実逃避で4ランナー信者になってこのスレで暴れてええか?熟慮したけどこの車に700は無理やから明日の商談キャンセルするで
300みたいに価格爆上がりしたらまたおめでとう言いにくるで
ほな

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:16:54.75 ID:PYZbVEpN0.net
>>971
ぬー?

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:24:31.22 ID:Fxe1DFAM0.net
保険で修理代もらって絶対修理しないといけないと思ってる馬鹿が多いんだな笑
俺は担当の保険屋にも確認済みだわ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:46:43.82 ID:GYKPycmm0.net
マジか
どこの保険屋?

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:50:49.99 ID:t5XJcsJg0.net
別によくある話やん
最終的に修理するか放置するかは本人の判断
ただ雹害は1等級下がったはずだが

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 07:54:13.90 ID:ESHlZ9nl0.net
>>975
300万もの高額保険金詐欺の言い訳は
ここではなく
逮捕後の警察署で言おうね🤪

保険屋は会社に損害与えたので背任罪。

仲良く塀の向こうへいってらっしゃ~い😘

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:00:48.98 ID:JziZE3NO0.net
自分の無知をひけらかさなくていいから

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:14:14.61 ID:t5XJcsJg0.net
どっちもエアプくさいわな

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:20:33.27 ID:eMvUvcPp0.net
250欲しい

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:24:56.78 ID:+6R+SptZ0.net
人身事故でもない限り1円も個人には金入ってこないぞ
時間だけ無駄になる

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:27:30.27 ID:LZqwcNKCM.net
使い回しのパワートレインに対しての値段には納得出来ないけど、外観のデザインは好きなんだな。ZXが当たれば嬉しい

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:27:32.19 ID:f70UKuzqd.net
>>973
つか4ランナーも価格帯変わらんと思うけどどう思ってるの?

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:29:59.18 ID:IhuheQfqd.net
ZX希望だけど買えるならVXでもいいやって思ってる
VXガソリンだったら悩むなー

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:53:15.68 ID:DHn4YFqa0.net
250はかなり世界展開して地域によってエンジン変えて途上国(日本含む)は安くて耐久性のあるガソリン提供してるので海外にはあまり行かない様子
円安なので多少は海外行くけどパキスタンバブルは無いと買取り業者が言ってた
300みたいに即売りも儲からないので転売ヤーは諦めてくれ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:54:26.62 ID:+6R+SptZ0.net
>>973
150プラドのディーゼルに600万出して乗ってるけど、例え同じパワートレインでも300のシャシー共有で700万なら納得できるけどな

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 08:55:37.82 ID:0dj1YffC0.net
一見さんで一通りディーラーに声かけて見た者ですが2件18日に連絡すると言われていたがさらに2件抽選に来てくれの連絡があった。抽選と言って気軽に越させてそのまま契約の流れになると予想。これは相当だぶついとんちゃうか。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:01:12.98 ID:nAp8kwjJd.net
>>988
抽選に来てくれと言われた

ただそれだけなのに

オレ、契約出来るんだわ😤

どんな教育受けてきたら
こんな思考回路になれるんだよwww

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:07:35.60 ID:heXCPFVl0.net
車の保険金って直接振り込まれるんじゃなくて
保険会社とディーラーで修理代とかやりとりして勝手にやってくれるんじゃなかったか?
直接金振り込んでくれる保険もあるんだな

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:10:34.88 ID:bLoebHD5a.net
家の保険もそうだけど保険金降りても修理するしないは個人の自由だから詐欺にはなりません。
無知が多すぎる。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:11:26.93 ID:IhuheQfqd.net
>>988
下取り査定とかのノルマ稼ぎもあるよ
俺も2店舗に連絡とってみたけど買えるとも買えないとも言われずとりあえず行ってみることになった

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:12:10.41 ID:YUPZ9gR6r.net
基本、保険金は保険契約者に払われるんじゃない?
契約者がディーラーや修理工場に直接支払ってといえば払ってくれてるだけのこと

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:12:25.56 ID:U+mufC/Wd.net
保険金を受けとる権利があるだけだから
修理するかしないかは契約者の自由だよ
見積りもらって保険会社が妥当と判断したらね

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:13:16.30 ID:YUPZ9gR6r.net
そのまま修理せず廃車にして、新しい車買ってもいいし

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:15:18.30 ID:BClrNmY/0.net
保険金の個人振込は普通にあるだろ、事故って修理代金振り込まれてきたけど直さんでそれ頭金に他の車買った事あるわ

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:20:19.70 ID:DHn4YFqa0.net
KINTOの保険はかなり厳しいから気を付けて
会社の車でアジャスターと揉めに揉めたよ

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:21:15.82 ID:Fxe1DFAM0.net
これが無知との差よな
無知は損しながら生きている

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:22:30.81 ID:P3anG6BP0.net
それは廃車あつかいだからだろ
修理見積なら絶対修理前後の画像が必要

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:23:34.83 ID:Fxe1DFAM0.net
>>999
はいまた無知おーつ

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:24:29.73 ID:rz/ks/T20.net
>>970
一旦自分の口座に振り込んでもらうことは可能

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:25:38.24 ID:BClrNmY/0.net
>>999
廃車じゃないし残った事故車はそのまま中古屋に直さないまま売ってます

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200