2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう発売】ランドクルーザー250 vol.15

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 11:59:22.37 ID:FyK02Y+s0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

※過去スレ
【発売直前】ランドクルーザー250 vol.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709609371/
【発売直前】ランドクルーザー250 vol.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711534352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:44:35.25 ID:bu5/wmc40.net
VXガソリンの枠が多いとか意味わからん。そこはオーダー通り作れよ。けして客が偉いわけでは無いけどさ
メーカ都合では買わない。あんまり酷いようなら今後トヨタは外させてもらう。海外だけ相手にしていればいいさ。販売店、整備店が可哀そう。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:53:33.82 ID:qHHkiC6Fa.net
>>788
過去の実績ベースで配車枠決めてるから
旧専売店が多いのは仕方ない
だからアルヴェルはP系列が多かったりした
配車枠が多いってことはそれだけ既存の顧客もいるから倍率考えると多いから確率高いわけでもないから
穴場の別系列のDで枠が余ってたりすることもある

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:55:02.71 ID:mFMRQfqQ0.net
ディーゼル4:ガソリン6くらいの割合だよね
更に分けるとZX1、VXd2、GX1、VXg6

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 20:56:17.47 ID:h9OVQ+SV0.net
下取り強制って販社による利益二重取りだよな
転売対策でもなんでもない

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd73-1S7i [1.73.21.226]):2024/04/15(月) 21:27:47.02 ID:odIG0FyCd.net
グレードが定まっていない受注枠みたいなのがあるらしくて、GXはその枠でオーダー入れるんだって。ディーラーさんも受注枠をZXのオプションマシマシに使う方が利益率いいのでGXには使いたがらないそうな。あくまでYouTubeコメ欄の噂だけどw

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1311-FtXC [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/15(月) 21:29:04.60 ID:MXAr1rJO0.net
しかしまさか300ZXとたった25万差で発売されるとは思わなかったわ
300買えた人が羨ましいよ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b75-ikd1 [240b:253:52e0:3500:*]):2024/04/15(月) 21:35:27.86 ID:G3ZrXUji0.net
300より装備いいだろうがよお

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcb-xoiG [183.91.99.249 [上級国民]]):2024/04/15(月) 21:41:02.08 ID:yDxcayCO0.net
https://i.imgur.com/XyqaRbA.jpeg

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbbf-c0Mm [1.0.86.164]):2024/04/15(月) 21:41:09.35 ID:mFMRQfqQ0.net
>>798
下取り、ローン、Dオプで実質負担増で利益減るから転売対策というよりは転売ヤーが買いにくくする対策

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 610f-1S7i [2001:268:9a21:951f:*]):2024/04/15(月) 21:42:13.08 ID:OTLORo5u0.net
大して使わない装備が充実しても

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcb-xoiG [183.91.99.249 [上級国民]]):2024/04/15(月) 21:42:41.98 ID:yDxcayCO0.net
今日,きれいなopeできた.

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM85-xoiG [18.179.108.154 [上級国民]]):2024/04/15(月) 21:44:50.41 ID:FpXrci8UM.net
だいぶ疲れた

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-Rjaw [126.27.103.243]):2024/04/15(月) 21:50:29.81 ID:D9MQvSQ40.net
事前に価格リークされてるZXのFEとSEの差額が50万円てのが解せん…
ホイールはインチダウン、ライトは3眼から丸目でトントン特別装備そんな上がるかね…
4/18の答え合わせはよしたいね

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5344-+qGW [2402:bc00:171d:e400:*]):2024/04/15(月) 22:06:34.98 ID:weQRoYw50.net
>>801
250D ZX 204PS 500Nm 8AT 735万
300D ZX 309PS 700Nm 10AT 760万

250G VX 163PS 246Nm 6AT 545万
300G VX 415PS 650Nm 10AT 630万

後の祭りだな

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b0-bsIP [219.124.110.203]):2024/04/15(月) 22:15:00.53 ID:iuxE716A0.net
ドカンと床まで踏み込んでも加速しない、ハンドルを突然90度切っても何事もないように進む
ダルい操縦性を希望
ダートではダルくないと乗りにくい

乗用車派生SUVは操作性がコレジャナイなんだよ
乗ってるニンゲンが揺すられるから、細かい操作なんてできない

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 293d-sxlz [122.208.243.106]):2024/04/15(月) 22:19:56.84 ID:4kpFmvgK0.net
>>808
酷い話だな(笑)

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c1-zWM3 [219.99.198.155]):2024/04/15(月) 22:23:51.11 ID:zPXQgl6k0.net
これモデリスタ?

https://i.imgur.com/ZukzC16.jpeg

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8927-1S7i [42.127.110.193]):2024/04/15(月) 22:28:35.22 ID:gbEbxtdT0.net
モデリスタ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7N7z [49.96.242.201]):2024/04/15(月) 22:30:32.98 ID:/2DZJ/gRd.net
元暴走族だけどモデリスタ超だせぇと思ってんだよね
特にレクサスのアルファードのモデリスタ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d168-FtXC [2001:240:2474:8002:*]):2024/04/15(月) 22:33:55.00 ID:3lhoTDu60.net
元暴走族だけど というパワーワード

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 196b-9wFU [2409:11:e140:2200:*]):2024/04/15(月) 22:36:29.37 ID:HXSFBzyV0.net
>>811
やばっ
角目リフレクターなのにかっけぇー

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-7N7z [49.96.242.201]):2024/04/15(月) 22:38:24.05 ID:/2DZJ/gRd.net
モデリスタなんかだせぇと言い切れる

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-s9Li [49.97.109.198]):2024/04/15(月) 22:38:32.56 ID:RDS1yET2d.net
元暴走族のがダサいですよ

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 22:42:33.59 ID:G1OoTLEWr.net
何だろねこのお飾り感
テキサスあたりの水牛の角を鼻先にぶら下げたアメ車みたい

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 22:46:09.17 ID:j4SCrX1n0.net
>>796
いや、プラド民は価格的に大半が見送るだろ
まぁ300再受注待がいるのはわかるが、雑感としては明らかにT系列が割当多いし買いやすいのは間違いないと思うわ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:09:27.66 ID:fYo6T9DD0.net
>>811
これはかっけーじゃん
ボンネットの先のメッキはいらんけどな

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:19:04.73 ID:vFPvQO3Y0.net
角目シルバー一択だよな

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:22:20.94 ID:vFPvQO3Y0.net
>>24
白ださすぎだな
シルバーだなやっぱ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:22:46.37 ID:fYo6T9DD0.net
>>811
この写真って詳しく知らないんだけどAIかなんかに作らせた画像か?
ナンバーのところのLAND CRUISERの文字がAI特有の崩れた感じになってンだけど

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:25:18.83 ID:HXSFBzyV0.net
>>820
かっけーよな
モデリスタか分からんけど
街乗り角目リフレクターありだわ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:31:01.30 ID:HfVQmk9P0.net
ドル円154円突破
このまま円安が進むと次の価格改定で更に値上げされそうだな。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:35:34.55 ID:1EneTV5G0.net
>>823
荒い画像をアプリかこういうサイトでAI高画質化すると文字が歪むらしい
ちなみに>>811を貼ったのは自分ではない
https://yce.perfectcorp.com/ja/photo-enhance

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:39:36.86 ID:h9OVQ+SV0.net
>>811
プラドも300もモデリスタはダサいと感じるがこれはあり
本当に設定あるなら必須級だな

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 23:51:55.24 ID:fYo6T9DD0.net
>>826
そういうことかサンキュー
画像検索でも出なかったのは加工のせいなのな

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 00:17:04.89 ID:bvS0+ui80.net
>>825
163円までは行くと思う

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 00:17:35.09 ID:ubV+F/mz0.net
モゲリスタ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 02:14:20.35 ID:wS4/Hs1j0.net
7インチのスピードメーター どこで見れる?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 03:03:31.24 ID:L5Oa9Gnj0.net
>>831
https://youtu.be/R0wb4a0QEls?si=5yJSYrL_OkHx4GsN

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f303-1A5Z [2409:10:a3a0:7900:*]):2024/04/16(火) 06:25:49.75 ID:q99n7CJs0.net
お前ら販社に無駄に吸い取られて、そこまでして乗りたいの?ラングラー買えよバカ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcb-FtXC [183.91.99.249]):2024/04/16(火) 06:31:45.54 ID:YjT2SloS0.net
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       キーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1311-FtXC [2400:4152:2700:6300:*]):2024/04/16(火) 06:36:41.65 ID:8XkSc81f0.net
モデリスタ付けたいけど高いんだよなぁ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b86-XrMO [2402:6b00:c651:3a00:*]):2024/04/16(火) 06:38:57.76 ID:OhqVgh/j0.net
>>832
北米はこんな最低グレードでも2.4HVなんだな
日本は800万出しても旧式エンジン

すぐ価格崩れそう 大きいし盗難に気を使うし、買う気でいたけど冷静になれ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:03:41.31 ID:sKa4jm3U0.net
どうせまた10年以上この形で売られるんだから慌てて買う必要はない

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:03:47.30 ID:GBOyPXep0.net
2.4HVってハイオクだろ?
庶民はハイオクって聞くだけで敬遠するんじゃね

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:13:33.19 ID:QvVIAswN0.net
1台もバイザーなんて付いてない
やっぱりバイザーなんてダサいんだな

https://i.imgur.com/fV3lPr9.jpg
https://i.imgur.com/zh0ceJt.jpg
https://imgur.com/KftbJjH.jpg
https://i.imgur.com/vU8VBqi.jpg

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:42:03.34 ID:sKa4jm3U0.net
>>839
いちいちバイザーの有無なんて気にしてる奴なんかいないから好きなようにすればいい
俺は雨の日に屁こいた時用に付ける派だけどな

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:45:22.84 ID:+hwXMBPG0.net
喫煙者以外はいらないだろうな

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:50:26.94 ID:fxY9kKekd.net
バイザーは喫煙率50%以上だったころの名残か?

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:55:11.22 ID:sKa4jm3U0.net
日除け効果もあるぞ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:04:20.49 ID:uAynv8P70.net
>>839
無塗装部が多いと安っぽいな、商用車みたいや

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:04:33.27 ID:e5WxZtZH0.net
洗車の時邪魔すぎて
雨の多いイギリスでドアバイザー付ける車なんてないんだから雨避け目的の人も無ければ無いですぐ慣れるよ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:18:35.99 ID:GJ0HKqnu0.net
>>839
昔、80スープラを買ったときにディーラーの営業さんがサービスでサイドバイザーを付けてくれたのを思い出したわ
激しく見た目がダサくなってめっちゃ後悔した思い出

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:25:23.66 ID:WXgLy3tR0.net
>>811
かっこいいじゃないか

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:27:49.85 ID:HjCJXLrtd.net
ドアバイザーって不要オプションの1つだよね
見た目悪くなるし、少しだけ窓開ける事がないし、風切り音の元だし、洗車の時邪魔だし付けることは無いな

ナンバーフレームは悩む

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 08:42:38.10 ID:Z/mvzypY0.net
>>809
プラドガソリン一ケ月乗ったがガソリンはアクセルレスポンスが良すぎて空転しやすいし、ここって時にのパワーが出ないからオフロードのは向いてない
高速ではリッターカーって感じでエンジン音と速度が一致しない
乗り始めは許容範囲かなと思ったけどだんだんストレスを感じるようになったよ

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:02:22.91 ID:93q+IBVr0.net
オフロード走るプラドも250も1%もないから心配すんな

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:04:19.88 ID:8Cn2KcXK0.net
>>664
遅レスだが今後も人気車種は注文に対して納車に遅れが出るのはデフォルトだと思ったほうがいいと言われてるからね
Dとしても実際に買う買わないはともかく欲しかったら仮予約は入れて欲しいと言ってたよ
仮にキャンセルしても後続が喜ぶだけでDも自分もデメリット少ないしね

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:10:46.62 ID:Z/mvzypY0.net
>>850
お前の小さい世界観では中ではそうだろうけどオフロード好きなやつは俺も含めて結構いるぜ

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:12:01.23 ID:Z/mvzypY0.net
さっきから文章おかしいが気にせんでくれ
飲みすぎて寝ぼけてる

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:12:16.35 ID:e5WxZtZH0.net
サーファーはランクルとかハイラックス多いぞ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:22:47.46 ID:vu3/oMx+0.net
「オフロード」って人によって違うからな…

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:28:56.09 ID:v5GbVWCI0.net
>>852
お前の小さい世界観ではそうだろうけど日本人の収入考えても600万超えるそれなりの車をジムニーみたいに乱暴にあつかうユーザー早々いないよ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:31:40.97 ID:e/CU5EKi0.net
結局ランクル300より安いじゃん
300ZXで大体の人は乗り出し900万だからな
近いウチ値上げするから950万〜1000万程度かな
250乗り出し700万〜800万程度だろ?
エンジンゴミだし内装ショボいしちゃんと差別化されてるよな

858 ::2024/04/16(火) 09:35:14.93 ID:a1lcXas20.net
俺の中ではクロカンといえば巨大バイザーなのだが

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:36:36.43 ID:Z/mvzypY0.net
基地外に横やり入れられたぜ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:36:43.13 ID:e/CU5EKi0.net
>>808
300は装備何もついてないからな
VXなんて誰も買わないし300は今年中に値上げするよ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:58:16.23 ID:dkXM/DXq0.net
居るものをいないいないって願望垂れ流すのなんなん?

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 09:59:35.94 ID:vTWJ0TU8d.net
>>856
貧乏人には分からんだろうな
お前イチャモンばかり付けるレス多いよな

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:02:04.10 ID:Qkv717w10.net
要約すると
250はVXガソリンなら意外と普通に買えるってことだな
ZXはタマが少ないから厳しいだけで
中古も1年もすれば、少なくとも再販300より高くなることはない
そんな感じかね
あとモデリスタは意外とかっこいい

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:25:44.98 ID:v5GbVWCI0.net
>>862
リセール高いのが買われてる理由の大半なのにクロカンオフロードで使い倒して査定下げるバカが多い訳ないだろ知恵遅れ
金持ってる人間こそそんな事しねえよ貧乏人

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:30:03.28 ID:dkXM/DXq0.net
>>864
頼む!そんな人間おらんでくれぇぇえ!

(笑)

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:32:45.96 ID:93q+IBVr0.net
>>852
小さい大きいの話なんてしてないよ
現実にいないのが事実
そのマイノリティの1%以下の話をここでする方がナンセンス

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 10:58:23.40 ID:p0xPgKPt0.net
>>857
ランクル300のときは値引きがっつりいけたんだよ
多くて50万とかな
だから実質乗り出し850ぐらいなのよ笑

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:21:22.81 ID:r7LNcCUx0.net
3年も前と世の中変わってんのにいつまで無意味な過去と比べてんだよ
浦島太郎かよ

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:24:26.57 ID:oSpqGrDp0.net
確かに
最早車は定価でも売って頂くスタンスでないと

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:33:59.29 ID:HjCJXLrtd.net
スポーツカーでもサーキット走る人なんてほんのひと握りだよ
こういう車だからこういう使い方しろなんて他人が決めることではない

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:42:07.38 ID:lAS4ilLo0.net
バイザーって日本人だけがつけるらしいなW それも高齢者の日本人

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:44:25.35 ID:6f+GJUTir.net
このスレも遂にバイザー付ける付けない問題まで来たか
長かったなあ…

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 11:47:13.15 ID:7PXf6qDXd.net
質問なんだけど
最短1年でリース組んで、1年後買取の場合
どれくらい負担増えるものなの?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:01:02.18 ID:PQDNyLJW0.net
3.5ターボで作りなおして
化石ガソリンと不正ディーゼルはいらん
てか北米様に格安の700万で売ってる3.5HVジャップでも売れ
ゴミ円はいらねえってか
トヨタが自民党に圧かけてゴミにしたくせにな

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:01:15.43 ID:oSpqGrDp0.net
70万くらいです

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:01:38.79 ID:RzrFMbie0.net
>>873
気になる、Dより言われた条件同じ

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:04:11.76 ID:mCP+uWsZ0.net
250TRDPRO出るかな?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:08:28.36 ID:MV9+d80Ba.net
基本リースには車両以外にメンテ代や税金、保険等を含めて金利かけるから難しいね
残クレで3.9%くらいだと残価にもよるけど頭金なしだと20〜25万くらいじゃねグレードによって

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:09:59.94 ID:7PXf6qDXd.net
1年リース 買取できて
負担額30万程度なら、やってもいいかな

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:23:25.12 ID:GrFNojFv0.net
バイザーええやん
洗車はディーラーにやらせとき

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:24:17.17 ID:+unhbE6l0.net
>>873
年間で120万くらいだろう
月10万程度はかかる

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:35:04.94 ID:sKa4jm3U0.net
洗車で邪魔の意味が分からん
拭き取る時バイザーと窓の間に指が入らないくらいデブって事?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:41:21.81 ID:AhMnjcrCa.net
基本リースには車両以外にメンテ代や税金、保険等を含めて金利かけるから難しいね
残クレで3.9%くらいだと残価にもよるけど頭金なしだと1年で20〜25万くらいじゃねグレードによって

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 12:59:03.69 ID:p0xPgKPt0.net
>>868
それ言ったら3年前しか売られてないランクル300と値段比べること自体おかしいだろ笑

250はプラドなんだからそもそも比べられたらランクルに失礼
150プラドと比べないと
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3362441.jpeg

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 13:06:18.24 ID:Z/mvzypY0.net
>>873
KINTOは買取出来んよ
プラドで6万から8万くらい

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 13:07:57.68 ID:vOZcfG2z0.net
バイザーとレースのシートカバーは要らん

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 13:17:03.43 ID:e5WxZtZH0.net
70のクソデカドアバイザーは好きだけどそれ以外は基本的にいらん

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:10:27.09 ID:zb0ws2jN0.net
>>885
871じゃないけど1年リース後Ucarで払い下げっていうところもあるのよ

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:28:49.04 ID:sKa4jm3U0.net
残価なら普通に手が届く人多いんじゃね?
700万の5年残価で月7万くらいかな

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:42:25.91 ID:IRnUYx+j0.net
。。。。。唖然
Xに主要装備一覧表あげてる人いるけど、ZX以外メカニズムの装備何も付いてない。
これRAV4とか70より装備悪いじゃん。ある意味確かに原点回帰かも

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:43:52.18 ID:I7Faw3w90.net
このカクカクのデザインにはルーフレールない方がかっこいいね

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:48:54.20 ID:vf+cYGKpa.net
バイザーいらんやろ。付ける奴はアホや

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 14:54:27.13 ID:e5WxZtZH0.net
>>890
そういえばダイナミックトルクベクタリングとかどうなったんだろ
ランクルに付けるには信頼性が足りないのかな

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-c0Mm [49.98.52.234]):2024/04/16(火) 15:33:22.21 ID:XFK6eEM0d.net
KINTOはアルファードがガソリンで必須オプション付けたら月10万近くだったような
同じくらいの金額の250も月10万だと思う

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-ikd1 [14.13.82.224]):2024/04/16(火) 15:54:36.89 ID:y/vyJUqb0.net
ディーゼル2、ガソリン8
希望者こんな感じらしい

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200