2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★194

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 01:19:33.23 ID:fluxZT3D0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

上の2~3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい


前スレ
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★193
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712241604/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★192
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711790244/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★191
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711414309/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:19:10.98 ID:Ha6BSgdh0.net
中国の文句言える立場じゃないよな、忖度国家は

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:35:21.84 ID:QrYNhzW0a.net
>>535
ニデック永守会長も逃げ出すわけだw

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:49:08.75 ID:2JljBdwfM.net
米中新貿易戦争勃発で習近平秘策の「新質生産力」が壊滅へ
2024.04.13
https://gendai.media/articles/-/127453
政府補助による「新エネルギー車」産業支援を行なった結果、産業全体は深刻な生産能力過剰の問題を抱えることとなっているが、今度は中国は、過剰生産を米国市場を含めた海外市場に捌くことで活路を見出すのである。

結局、習主席のいう「新質生産力」は、発明や創造、技術革新による「新質」では全くなく、単なる政府補助と海外市場頼りの代物であることはよく分かるが、アメリカとしてはこんなものによって自国の産業が壊されるのを許せるわけにはいかない。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 12:57:09.96 ID:dCTAR8oa0.net
N-VAN e: の発売延期と共に心配されているのが同じく今年の3月には量産開始と言われていた国内最大級の車載電池工場であるASEC茨城工場
元日産系で中国遠景科技集団(エンビジョングループ)傘下の車載電池メーカーの遠景動力(エンビジョンAESC)に買収された会社

茨城県に国内最大級のEV電池工場、日産向けに中国系企業が新設 2021年8月5日
https://response.jp/article/2021/08/05/348354.html

エンビジョンAESC、「AESCグループ」に 中国社名消す 2023年6月14日
https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOUC137LK0T10C23A6000000

AESCのマザー工場となる、茨城工場の竣工式を実施 ー2024年3月より次世代バッテリーの量産を開始ー2023年9月6日
https://www.aesc-group.com/jp/item/64f971d8cb5f41340724bfe6/

そして4月に入ってから現在、量産開始した話は無い

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:00:32.20 ID:ylVivz7R0.net
>>539
最後の記事に量産開始って書いてあるのに?
継続して量産してますってニュースが無いと量産してないって事になるの?

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:10:21.89 ID:dCTAR8oa0.net
>>540
2023年9月に来年3月には量産開始予定ですよ、ってハリボテの建物作って誤魔化して竣工式だけ派手にやった

絶賛頓挫中

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:13:33.82 ID:dCTAR8oa0.net
ここのEV厨は良くどこどこのメーカーがどれだけ投資してバッテリー工場を作るからこれからバッテリーも安くなってEVも普及するんだって言ってるけど、それもヘタレてますよって話

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:20:19.15 ID:6gA04u720.net
プラグイン・ハイブリッドが160万円だと! テスラも追いつけん! BYDの値下げが完全にバグってる件
https://bestcarweb.jp/feature/column/824218

+100万でもプリウスより安いんだが
エンジン回帰した結果がこれなんですけど?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:28:16.10 ID:o1dgpCHw0.net
>>542
どんどん進んでいきますなぁ

パナソニックエナジー、EV電池の新生産棟が竣工…競争力強化
https://response.jp/article/2024/04/12/381109.html

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:32:05.61 ID:6gA04u720.net
PHV価格競争楽しみすぎてワクワクしちゃう
その頃オワコンHVはまだ生きてるかな?

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:42:07.32 ID:dCTAR8oa0.net
>>544
一方プライムアースEVエナジー(旧パナソニック EV エナジー)はトヨタが完全子会社化した
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD056KB0V00C24A3000000/

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:47:25.86 ID:7luLcD170.net
日本ではPHEVよりもHEVの方が人気だし信頼性イマイチの中華 PHEVはいくら安くても売れないってことだね

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 13:47:32.71 ID:6gA04u720.net
国内でEV、PHVは普及はまずムリだから

頑張っても出遅れでとんでもない赤字の価格競争に巻き込まれるし、全方位で少量生産しかできない

海外では電池コストで勝てない未来

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:10:47.86 ID:Y6z9mfGl0.net
いいからイオン行ってろよカス

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:12:15.91 ID:Y6z9mfGl0.net
指向性を持った攻撃性が特徴的

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:12:48.40 ID:6gA04u720.net
国内普及反対が多いからな
このスレみたいなバカが訳も分からず
味方を後ろから殴るし

国内普及はないと見るべき

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:24:24.62 ID:2xs2ncER0.net
じゃあこのスレは結論出たね

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:25:33.82 ID:6gA04u720.net
頑張ったな、お疲れ様w

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:26:48.52 ID:2xs2ncER0.net
もう2度と来るなよ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:26:53.46 ID:eE6CtynF0.net
BYDはEVを独占するために中国から34億ユーロの援助を受け取ったと研究報告
https://europe.autonews.com/automakers/byd-gets-big-boost-china-help-dominate-ev-push

これが中国の実態WWWW

欧州のEV調査は中国自動車メーカーに対して多大な影響を及ぼしていると中国業界団体が発表
中国の業界団体は、中国のEVメーカーは欧州の自動車会社とは異なる市場セグメントに焦点を当てているため、EUの自動車会社に損害
https://europe.autonews.com/automakers/europes-ev-probe-unfair-china-industry-body-says

そしてアメリカ財務省の見解WWW
米財務省高官が中国の「ただ乗り」批判、途上国向け融資削減で
By Andrea Shalal
2024年4月12日午後 2:25 GMT+91日前更新
https://jp.reuters.com/world/us/MMA2JSXU6FLM7JUCXXJ75YR6VI-2024-04-12/

いよいよかWWWW
プレスリリース
財務省、国家安全保障を守るためCFIUSの手続きと執行権限を強化・強化する規制の更新を提案
2024 年 4 月 11 日
ワシントン
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy2246

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:27:24.43 ID:6gA04u720.net
日本オワコン

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:32:17.01 ID:eE6CtynF0.net
ドイツはEVにシフトしたことで
中国と共に沈む様ですWW

フォルクスワーゲン
VW社長ブルーメ氏:中国での協力はますます重要になっている
フォルクスワーゲンは中国で再び本気でアクセルを踏み込みたいと考えている。 CEO のオリバー ブルームにとって、地元の協力は特に重要な役割を果たしています。
https://www.automobilwoche.de/autohersteller/vw-chef-oliver-blume-kooperationen-china-immer-wichtiger


MG: 20,000 ユーロ未満の中国製小型車
https://www.automobilwoche.de/automodelle/mg-3-chinesische-marke-bringt-kleinwagen-fur-unter-20000-euro

補助金
中国:これがBYD社が国から得ている金額だ
https://www.automobilwoche.de/autohersteller/china-subventioniert-elektroautos-mit-hohen-betragen

韓国もいずれ沈むかな
野党が総選挙で勝ったし・。
日本は関わらない事だよ

ヒュンダイのディーラーは高水準の自己登録に悩まされている
https://www.automobilwoche.de/autohandel/hyundai-handler-leiden-unter-hohen-eigenzulassungen

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:33:22.94 ID:dCTAR8oa0.net
欧州(EU)電池規則とは
https://shizenenergy.net/decarbonization_support/column_seminar/eu_battery_regulation/
> 電気自動車(EV)の車載用電池は、2027年2月から電子記録「バッテリーパスポート」を介して原材料やカーボンフットプリントなどの情報開示が必要になります

これにて中華バッテリーと共にEV低価格化、中華PHV低価格化も絶望へと
今は規制に対応出来ないので駆け込みで値下げしてでも売ってるフェーズ
まだ排ガス規制の方が現実的よね

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:34:09.38 ID:eE6CtynF0.net
ステランティス:カルロス・タバレスの後継者候補は5人
https://www.automobilwoche.de/autohersteller/stellantis-funf-mogliche-nachfolger-von-carlos-tavares
中国か逃げられないVW
WWWWW

フォルクスワーゲンは中国に25億ユーロを投資
フォルクスワーゲンは、中国東部の安徽省拠点への数十億ドルの投資により、開発期間の大幅な短縮も目指している。
https://www.automobilwoche.de/autohersteller/volkswagen-starkt-mit-25-milliarden-euro-seinen-standort-anhui

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:37:11.74 ID:6gA04u720.net
海外の事例意味あるの?海外凄いって言いたいのなw

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:38:07.48 ID:eE6CtynF0.net
メルセデスは深刻な販売低迷に苦しむ
メルセデスの1月から3月までの自動車販売台数は前年より6%減少した。
純粋な電気自動車も減少しました。ある地域ではその数が特に低かった。
https://www.automobilwoche.de/autohersteller/mercedes-absatz-im-ersten-quartal-2024-deutlich-geschrumpft
2024 年の第 1 四半期
VWグループ:欧州での電気自動車販売は崩壊している
概して、フォルクスワーゲン グループは第 1 四半期の世界売上高をわずかに増加させることができました。
しかし、欧州における電気自動車の納車台数は4分の1減少した。
https://www.automobilwoche.de/autohersteller/erstes-quartal-2024-weniger-e-autos-aus-dem-vw-konzern

WWWWWW

世論調査
大多数は2035年に内燃エンジンを廃止することを否定している
政治家たちは、EU で 2035 年に内燃エンジンを実際に廃止する計画を立てています。Automobilewoche のための Civey による調査では次のことが示されています。
過半数が廃止は時期尚早であると考えています。
https://www.automobilwoche.de/autohersteller/verbrenner-aus-2035-mehrheit-lehnt-laut-umfrage-eu-plane-ab

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:41:00.68 ID:eE6CtynF0.net
WWWWWWWWWWWWWW
2024年03月01日 14時00分セキュリティ
中国製自動車の安全保障上のリスクの可能性についてアメリカ政府が調査を開始
、自動車に搭載されたカメラやセンサーによる機密情報収集などを危惧
https://gigazine.net/news/20240301-us-investigation-chinese-vehicles/
ID:6gA04u720
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8c-mqcc)
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★194

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★194
545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8c-mqcc)[sage]:2024/04/13(土) 13:32:05.61 ID:6gA04u720
PHV価格競争楽しみすぎてワクワクしちゃう
その頃オワコンHVはまだ生きてるかな?

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:42:10.50 ID:6gA04u720.net
エンジンに倒されるなら本望だろ
PHVに大人しくやられとけw

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:48:24.05 ID:eE6CtynF0.net
ふーん
そりゃ楽しみだわ
制裁リストが更に増えるだけだからねWW
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8c-mqcc)垢版
2024/04/13(土) 14:42:10.50ID:6gA04u720
エンジンに倒されるなら本望だろ
PHVに大人しくやられとけw

GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地区
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison

フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日

ミシガン州東部地区
中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー氏(49歳)は本日、連邦裁判所で2件の窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の懲役と1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘留刑に加え、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:50:13.39 ID:eE6CtynF0.net
自動車
議員らは米国に対し、フォードの電池工場に関与する中国企業4社の調査を求める―書簡
2024 年 1 月 29 日月曜日公開午後 3 時 15 分(東部標準時)2024年1月29日月曜日更新午後 3 時 27 分(東部標準時)
ロイター
これまで報道されていなかったこの書簡では、中国企業4社が中国軍、中国共産党、北朝鮮政府と直接関係があり、中国の新疆地域での人権侵害の疑いがあると述べた。

同工場は中国の電池メーカーCATLから供給された技術を使用しているとして米国議員らから非難を浴びている。中国に関する特別委員会の委員長を務めるマイク・ギャラガー下院議員と、エネルギー・商業委員会の委員長を務めるキャシー・マクモリス・ロジャース下院議員は、商務省に対し、「施設の設計に関与した」とする中国企業4社を調査し、輸出制限を課すよう求めた。 、建設、情報技術 (IT) プロセス。
https://www.cnbc.com/2024/01/29/lawmakers-want-us-to-probe-four-chinese-firms-involved-in-ford-battery-plant-letter-.html

アジア太平洋地域のニュース
ベトナムの不動産王、国内最大の金融詐欺で死刑判決、国営メディアが報道
2024 年 4 月 11 日木曜日に公開午前9時33分(東部夏時間)2024 年 4 月 11 日木曜日更新午後12時09分(東部夏時間)
https://www.cnbc.com/2024/04/11/vietnamese-property-tycoon-sentenced-to-death-in-financial-fraud-case.html

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:56:39.18 ID:Ew71pAbia.net
3月
欧州BEV 9%減
ドイツBEV 28.9%減

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 15:01:09.58 ID:6gA04u720.net
頑張って電池ゼロ世界目指してね
まぁムリだと思うが

日本で普及しないその先はどうなるかな

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 15:02:10.03 ID:ylVivz7R0.net
>>566
減少は単に一時的な補助金切れの影響
つまり補助金復活して永続させればEV復活。
残念だったな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 15:06:05.28 ID:eE6CtynF0.net
ロシア南部で洪水拡大 隣国カザフスタンでは80年ぶりの大洪水で旧ソ連が生物兵器として大量培養した炭疽菌の処理埋設地が浸水!
カザフ市民に緊張高まる【石川雅一のYOUTUBEシュタインバッハ大学】
https://youtu.be/LsTHcCraiXk

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 15:14:15.46 ID:eE6CtynF0.net
>>569
https://nsarchive2.gwu.edu/NSAEBB/NSAEBB61/
https://nsarchive2.gwu.edu/NSAEBB/NSAEBB528-Kazakhstan-Nunn-Lugar-Non-Proliferation-Success/

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 15:45:56.17 ID:Lw1q++Gfd.net
>>568
一時的な停止じゃなく予定の前倒しだよ

補助金はもともと今年末迄の予定だった
つまり予定が1年前倒しされただけ

補助金復活などという話は出てない
ドイツ財政は火の車

残念だったな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 16:00:55.21 ID:6gA04u720.net
中国PHVがエンジン車より安い可能性見せたから、他は追いかけるよな

そう思うのが自然、そして日本では普及しない

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 16:37:34.50 ID:2EAbHa+Ya.net
VW
今夏から予定した独北部ウォルフスブルクにある本社工場で、量産型EV「ID.3」の生産開始計画を取り止めた。

元々は、23年末から生産開始予定だったが延期していたものだ。ID.3は、VWにとって年14万台を販売するEVの旗艦モデルである。こうした事情で、東欧で検討していたEV用電池のセル生産工場の投資も延期された。

VWは、EV戦略変更で多額の資金が稼働せずに「お蔵入り」している。無駄になったのだ。
https://www.mag2.com/p/money/1430743

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3691-mqcc):2024/04/13(土) 16:50:24.69 ID:/G3YRHhJ0.net
VW、中国で25億ユーロ投資し研究開発強化か―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b931759-s25-c20-d0193.html

それで中国に投資したのか

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 17:27:56.61 ID:7BVu3ous0.net
中国EV崩壊寸前wwEV生産停止で解雇18万人www【ゆっくり解説】
ttps://www.youtube.com/watch?v=nuo4pFhMatA

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:09:23.79 ID:VGOqt9bg0.net
研究されているが実現の目処が立っていない技術について
いつ頃実現すると思うかを問う調査を行うと
素人でも専門家でも「15~20年後」に回答が集中するという
それが実際には数十年経ってもほぼ実現していない
これが「永遠の20年後」の正体

実際に15~20年後に実現できるようなものは
既に目処が立っているもので、数年もあれば出来ると思われている

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:12:12.78 ID:Qvsjy3340.net
スマホ使ってりゃバッテリ劣化体感するわな
高々3,4年くらいで最初の半分以下の持ちよう

これEVだったら航続距離は当初の半分以下じゃね
そんなもん中古価格やばいやろ
バッテリも安くはないし

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:29:09.15 ID:8ELaGPQD0.net
トランプ様早く大統領に復帰して。
日本のアホな自治体の再エネやBEV投資を止めることができるのはあなただけ。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:35:30.98 ID:/G3YRHhJ0.net
電力インフラの不安定なアフリカに中古EVと太陽光パネルを中国は贈るだろう、それは中国の戦略的エネルギー政策の始まりになる

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:38:11.88 ID:VGOqt9bg0.net
電動アシスト自転車の広告を見ていると
(電池の劣化で)航続距離が次第に減っていくが異常ではない、ということや
条件によっては公称の3、4割の距離しか走れないということが書いてある
そんなに落ちるのかと思う一方、電池自動車と違って正直だなとも思う

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:46:04.81 ID:/G3YRHhJ0.net
電動アシスト自転車も面白いんだよ

インホイールモーター反対だからな
原付にもついてるのに色々理由つけて反対

やっぱり機械的な部分減るとダメなんだなw

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:23:13.84 ID:Q6ZIwUpBd.net
>>579
今度はアフリカをEV墓場にする気かw

中古EVなんて電池逝ったら有毒物質の塊だぞ
エンジンなら直しながら何十年も使えるのに

新興国とBEVは絶望的に合わない

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:31:36.30 ID:GQwK6SEU0.net
>>572
PHVてエンジン積んでるのに、なんで安くなると思ったの?

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:35:31.51 ID:GaZR8m+D0.net
BYDのCMは長澤まさみなの?
別に好みのタレントじゃないからどうでもいいけど
お粗末な製品のCMやってイメージダウンしたらかわいそうだな

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 19:40:29.38 ID:KxLefRGra.net
BYDがあきらめるまで宣伝や提灯記事があふれるな

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e93-H4XR):2024/04/13(土) 20:07:06.60 ID:Igen9X7T0.net
>>584
https://i.imgur.com/8Xnlmzs.jpg

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 629c-zSwZ):2024/04/13(土) 20:18:16.20 ID:N74eP+3L0.net
>>585
日本で無駄金使ってくれることはありがたい

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 20:57:45.73 ID:mE7mej+vM.net
>>581
ブリジストンの電動自転車はインホイールモーターだろ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-xSYW):2024/04/13(土) 21:42:43.77 ID:Ss7SwJ3nd.net
https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-04-13/ev-mechanic-shortage-inflates-uk-repair-costs-sends-cars-to-junkyard
整備士不足で修理費が膨らみ、EVは廃品置き場へ
電気自動車の販売は、世界中の主要市場ですでに大混乱に陥って いる。英国では、十分な修理技術者を確保するという課題があり、消費者の需要がここ 2 年間の大部分で停滞しているため、需要がさらに抑制される恐れがあります。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-Y9RZ):2024/04/13(土) 22:20:53.12 ID:hMpSHVQF0.net
まさみどんがBYDのCMに出てるけど彼女クラスの契約は一回一声2000万円以上
何ヶ月の契約か知らんがCMの製作費とテレビ局への宣伝枠出稿で数億円は使うよね。
この広告予算をたった100台単位の販売台数で割るわけだから涙ぐましい借金と出費が発生してるということ。

591 : 警備員[Lv.4][新][苗] (スププ Sd02-PfDb):2024/04/13(土) 22:21:46.00 ID:3Jnkx6pSd.net
どうかな

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:06:33.69 ID:PcXPBXgN0.net
すでにBYDは、日本EVナンバー1の称号を得ていてアジアマーケットでのブランディングとして使われている。
その程度の出費は屁でもない

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:14:03.62 ID:SWDmS7OD0.net
まあ第二のテスラ
2年でおとなしくなる

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:23:51.66 ID:gElfSnyu0.net
BYDの販売店の日本人に訊いてみたいね

あなたは本当に日本でBYD車が売れると思っていますか?、と

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:55:30.07 ID:SWDmS7OD0.net
まあ不良在庫世界中にばらまいとけって腹だろう
EVだめでもEV以外の事業あるし

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:56:48.09 ID:SWDmS7OD0.net
おい、イオンの中古テスラ、テスラ売っぱらってBYD買っとけよw
落ち目のテスラよりしばらくいい顔できるぜw

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 00:57:05.62 ID:SWDmS7OD0.net
ああ、今度も中古でローンくんどけなw

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 01:17:18.83 ID:7v4bZwGY0.net
シーガル来ないと戦いにもならない
日本で人気なのはサクラ

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 02:22:14.03 ID:ZymrGZ7G0.net
完全電欠でバッテリー総取っ替えとか
罰ゲームにも程がある

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 02:24:01.22 ID:9jvgvv300.net
>>584
EアクスルのニデックのCMやった川口春奈は貧乳がバレてイメージダウン
EV系はタレントの墓場になるかもw

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 06:33:42.91 ID:IRHd96fP0.net
>>598
イオンの中古テスラって、
虚言癖コイツ↓の
■結婚もしておらず、交流する友人もいないが「ネットが趣味なのが救いだ」と話すオッペケ(^^)さん
https://i.imgur.com/GS5rlz8.jpg

脳内妄想世界の出来事だぞw

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 06:34:45.84 ID:Vv+nYFkp0.net
テスラを買ったという設定な

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 06:36:49.66 ID:IRHd96fP0.net
>>598
ああ、実はオマエがオッペク(^^)だったかwww

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:16:25.98 ID:gwEU6nDe0.net
>>596
BYDじゃ会社の女子の評判ガタ落ちだよ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:57:49.72 ID:SWDmS7OD0.net
>>604
テスラなら評判良かったという妄想だから問題ない

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 07:58:52.45 ID:TdWpLSyd0.net
>>598
サクラは軽だから売れてるんだよね
シーガルって軽サイズなの?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:09:41.82 ID:dDGRLnt50.net
「ハイブリッド車は売りやすい」 EV登場後も、ディーラーがHVの優位性を全然疑わないワケ【リレー連載】ハイブリッド・ア・ゴーゴー!(7)
https://merkmal-biz.jp/post/63710

>国産EVの販売台数をすべて合わせても、輸入車に勝てないのが現実だ。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:13:47.86 ID:IRHd96fP0.net
>>606
サクラ?
軽の価格帯で見たら「法外に高い補助金」が付いてても、軽の人気ランキングの10以内にも入れない「不人気車」だよw
BEVなんて使い物にならないゴミだから、そうなるのは分かってたけどね
馬鹿、変人しか手を出さない

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:15:48.50 ID:dDGRLnt50.net
日産サクラ、手堅い売れ行き 2023年度も前年並み 「EV」から「軽自動車」へ
https://www.netdenjd.com/articles/-/300465

日本一売れてる“日産”の「軽ハイトワゴン」!? 2年連続で国内シェア1位! “超静音”な電動「サクラ」が支持された理由とは
https://kuruma-news.jp/post/763784

2年連続の快挙! 日産「サクラ」国内EV販売トップへ 人気のカラーとグレードは?
https://www.autocar.jp/post/1028078#google_vignette

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:16:17.70 ID:dDGRLnt50.net
日産サクラの補助金は満額、「EV普及の取り組みが評価された」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00558/

2023年度国内EV販売ナンバーワンは2年連続で日産「サクラ」! 「EV購入者の5人に2人はサクラ」の快進撃は続くのか!?
https://bestcarweb.jp/news/840139

日産サクラが2年連続EVナンバーワン獲得…「軽市場においてEVの普及に貢献」
https://s.response.jp/article/2024/04/11/381095.html

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:19:03.11 ID:A91ImpLn0.net
【89台イッキ見せ】200万円の激安EVも登場! EV旋風吹き荒れた「バンコクモーターショー」は中国・韓国・ベトナムのクルマが大集結でした
https://www.automesseweb.jp/2024/04/14/1541842/

200万EV来たな、このレベルでないと

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:19:19.69 ID:IRHd96fP0.net
電池式のEVが売れないのは、
エネルギー運搬容器として欠陥品な電池を使用しているが原因で、車として使い物にならないから
運べるエネルギー量がショボショボなだけじゃなく、そのショボいエネルギーを充填するのに、急速充電(代金はすごく高価)でも異様な時間がかかる
使い物にならない
電池のせいでBEVが高価ということや急速充電があまり普及していないということよりも、そっちの方がEVが売れない原因としては深刻

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:28:38.96 ID:J80fKAUV0.net
>>610
「ティーダはどうして日本で一番売れている日産車になったのか」
みたい

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:30:48.57 ID:IRHd96fP0.net
水素FC発電機式のEVも売れてないねぇ
こっちのほうは(基本性能的には電池式みたいな欠陥もないのに)、出てるモデルが2モデルしかないことが最大の原因だろうが、
それに加えてその水素のサプライチェーンの展開可能性に国民的にはまだ不安が残ってるからだろう

水素FCEVの場合は、「3分充填850km航続可能(季節影響も小さい)」の水素スタンドが日本ではもう既に「200箇所近く」ある
これは、「30分500km」の250kW急速充電スタンド(ただ充電代はすごくボッタ)すら「数十箇所しかない」電池EVに比べたら相当に有利なはずなんだが
まぁあまり国民が知らないからだろうね

その上、3分1000kmの高性能HEV(トヨタTHS式の場合)が全然普通な存在で一般車としていくらでも入手可能だから、
3分850kmの性能マシンであってもわざわざ手を出す「意識他界系なる一種の馬鹿」も少ないんだろうね

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:36:06.09 ID:u8slClJD0.net
ev不人気の日本でシェア半分ホルホルしたところで、たかが年3万台なんだよなw

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:37:55.12 ID:A91ImpLn0.net
水素は発電機として使い電気インフラに流した方が早い

水素インフラが普及することはないな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:49:29.09 ID:IzYlCBpN0.net
>>613
https://car-mo.jp/mag/category/tips/choose/nissan/ranking/
日産車ミニバンランキング
1位はセレナ、なんと2位は!エルグランド~♪みたいなノリだな

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 08:51:46.92 ID:A91ImpLn0.net
中国PHVとEVは150万付近
日本にやってきても200万半ば

分かるかね?これから実質高価格軽の価格がスタンダートになる

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:02:57.82 ID:IRHd96fP0.net
日本製の2輪車バイクより半分以下のやっすい価格だった中国製は、
2輪車大国のベトナムなどの諸国で日本製を蹴散らして一時期90%のシェアを確保したんだが、、、
何とそれが3年も持たずにシェア崩壊したんだがw
2000年頃の話だが

んで、今はシェア98.5%が日本製(ホンダなど)だよ、中国メーカーは今じゃ殆んど倒産か買収済みw

2輪車でもこの状態だ、より高度な4輪車じゃ日本製や欧米製のシェアを「一旦奪って半分以上」なんてことすら不可能だわwww

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:06:27.65 ID:7rl5zN7wd.net
>>618
既視感w

数年前
「宏光50万EVガー」

あれ結局どうなったの??

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:08:13.72 ID:rZ0YdukT0.net
リチャード・ハモンド懐かしい

リチャード・ハモンド氏は、2050年になっても自動車の大半は電気自動車ではなくガソリン車になると予測

元トップギアの司会者は、中国が重要なミネラルを抑制しているため、電気自動車産業は世界が期待するほどの速度で成長していないと述べた
2024ー04ー14
https://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/richard-hammond-petrol-electric-cars-top-gear-b2528227.html

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:08:50.76 ID:8dRxaG1g0.net
あれから中国メーカーがいる地域ではどんどんシェア争いで負けてる

日本は最後になるだろうがアジア掌握は決まり

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:10:26.53 ID:IRHd96fP0.net
そもそもBYDなんて中華3流メーカーは、2023年に300万台の乗用車販売できたとかいうんだが、、、
その中身は実は、中華国内289万台、海外輸出11万台だよ
国外では日米欧の先進国史上を中心に、BYDなど基本的に「相手にされてない」

まぁずっとそんな程度だろw
その上、中華国内での289万台販売と言ってもさ、あの国は2023年度GDPが5.2%などという大嘘を平気で吐ける国だから、
ほんとの所は189万台程度かも知らんぞwww

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:11:50.86 ID:8dRxaG1g0.net
既存主要メーカーは既に中国メーカー提携してる、どんな形であれ中国覇権は変わらん

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:11:56.31 ID:7rl5zN7wd.net
>>611
既に終了フラグ立ってるんですがそれは

>2024年に入ってから補助金が10万バーツ(約42万円)に減額されたため、今年2月の実績ではEVの販売台数が激減してしまった。

>政府によるEV優遇政策が2022年にスタートしてからわずか2年でEV市場が急速に拡大し、そして補助金の減額による成長の谷間を迎えているタイは、早くも価格競争のステップに突入しつつある。

しかも25年末までにタイ国内で輸入台数以上のEV生産義務、達成できなければ補助金返還

うーんこの

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:12:19.99 ID:IRHd96fP0.net
× GDPが5.2%
○ GDP成長が5.2%

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:15:46.21 ID:8dRxaG1g0.net
騒ごうが静かにしようが結果は揺るがない段階に来ているのだ

まぁ精々運命に抗いたまえよ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:23:47.12 ID:7rl5zN7wd.net
結局、無理は長くは続けられないってことよ

自動車動力源としてガソリンや軽油がチート
結局BEVも水素も「永遠の20年後」で終わる

身も蓋も無いが既に最善が選択されている
文明の成熟期はどうしてもそうなってくる

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d730-FtXC):2024/04/14(日) 09:51:48.06 ID:v3JSowdF0.net
牛歩戦術笑を続けるしかない、その間に中国は急速に力をつけていく

差は開くばかり

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:09:52.14 ID:jkx9HD3Z0.net
>>611
やすけりゃ売れるならインドのタタあたりが日本で売れてるよ

日常の利便性とトラブル時のアフターサービス、
手放す時の下取り価格まで考慮に入れてのトータルコスト
等々で競争力ないから売れない

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:18:43.91 ID:v3JSowdF0.net
リセールは需要なくなればあっという間に崩壊する、元々HVコスパ悪んだから

リセールで元を取る歪んだ構造は長く続かない

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:31:56.84 ID:+dz4+fjPd.net
>>631
リセールで元を取る歪んだ構造???
車社会そのものを全く分かってないw

圧倒的にコスパが悪いのはBEV
リース販売多くてリセール重要なのもBEV
そのくせリセールゴミなのもBEV

BEV使い捨てはエコでも脱炭素でも無い

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:34:18.86 ID:Vv+nYFkp0.net
テスラの中古が値上がりすると思ってたんだなw
アホすぎて草枯れるわ

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:43:33.49 ID:+fkQA7At0.net
>>633
テスラって、モータの低速トルクのおかげで発進加速は速いが、曲がる止まるが車としてはゴミレベルだからなあ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:44:43.88 ID:GFZCSB74p.net
HVはちょっとでもEV、PHV普及すればオワコンだからな

リセール価値下がるとHVは元が取れない

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:52:49.04 ID:et+wyhsK0.net
>>605
そんなのわかってていじってんでしょ
>>635
普及しないから関係ないな
オッペケ 天安門 プーさん

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200