2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★194

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 13:29:28.07 ID:PmUe7wBX0.net
岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.177 鳥の目、虫の目、魚の目
https://ahead-magazine.com/archives/archives/4311
ほんの1、2年前にあれほど盛り上がっていたEVシフト。しかし最近はマーケットでの不調ぶりが連日伝えられている。

 大手メディアが次々に掌を返す姿を目の当たりにして思ったのは、記者の方は「現在」しか見ていないんだなということ。各国政府が強気のEV普及政策をぶち上げ、メーカーもそれに乗った発表をしている状況下では「世界はすでにEVに舵を切ったのだ。日本は出遅れている」と書きたてる。しかし各国政府の方針転換やマーケットでの苦戦が伝えられると「EVはダメだ。本命はハイブリッドだ」と書く。パーフェクトなパワートレーンなんてないのだから、すべての持ち駒を適材適所で使っていくのが肝心なのに、なぜか決め打ちになってしまう。大手メディアは定期的な人事異動が行われるためクルマのプロがいないのが諸悪の根源だ。

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200