2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産オーラ AURA【ノート】part35

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-US/V [49.96.32.110]):2024/04/26(金) 08:10:33.77 ID:yYonVuiLd.net
2駆の人燃費ってどんな感じ?
四駆乗りだけど、昨日だけど今季初めてエアコンつけて20.6kmだった。
親戚で2駆を買う人に聞かれたので教えてほしい

https://i.imgur.com/Hiy24Zx.jpeg

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e708-If86 [2400:4051:41e1:1d00:*]):2024/04/26(金) 08:28:04.88 ID:r/bJcYwm0.net
>>550や、以前他の人が燃費書き込みしてたけど、車の燃費計と満タン法実燃費かなり異なってませんか?

うちのG FFは直近だと燃費計18、満タン法だと13.5。同じガソリンスタンドで給油ストップまで入れて計測。
最近車内が暑かったのでエアコンつけてたし、渋滞の多い首都圏週末メインで乗ってたので条件悪いけど、e12 e-powerではどんなに悪くても15切ったことなかったので、思ったより伸びないという印象です。

満タン法で燃費計測した人いたら参考までに実燃費教えて下さい!

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a9-TuOW [124.40.68.133]):2024/04/26(金) 08:28:15.63 ID:2d+63YHF0.net
前後のバンパーフィニッシャーはブラックがいいだろうか、ダークメタルグレーがいいだろうか悩む ちなみ赤×黒ツートン

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-US/V [49.96.32.110]):2024/04/26(金) 08:33:13.35 ID:yYonVuiLd.net
>>551
目安なんだからどっちでもいいんだよ。
そんな事を言い出したら「道路環境が違うし、気温も違う、運転方法も違う」から、燃費の話なんて出来なくなる。
ちなみに俺は満タン法でもほぼ変わらない。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-US/V [49.96.32.110]):2024/04/26(金) 08:40:27.92 ID:yYonVuiLd.net
>>551
ちなみに満タン法だとこんな感じ。
https://i.imgur.com/nFachyq.jpeg
スマホ変えたから前のは消えたけど。

俺のE12 medalistは、満タン法で最高39km(群馬から都内まで)、最低で18km(真冬)で、年間通すと23kmくらいだったかな

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa3-K5re [2001:268:9a8f:11ec:*]):2024/04/26(金) 08:47:59.23 ID:mvx2iBHd0.net
>>550
2年半乗って23.5くらい

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf27-i7m0 [2001:ce8:177:7318:* [上級国民]]):2024/04/26(金) 08:49:04.27 ID:kvxSrD5z0.net
うちの満タン法は
燃費計の93%くらいになるね
https://i.imgur.com/3wc3FDJ.png

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f31-WRaK [240b:c020:4e3:2f1d:*]):2024/04/26(金) 08:51:49.34 ID:MS4nNJ+k0.net
e-POWERは一度に走る走行距離によって大きく変わる、
俺みたいに通勤往復10キロでは燃費最悪、
お出掛けで一日100キロ以上を高速等走ると全然違う。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4794-lZfw [2001:268:9a81:78a8:*]):2024/04/26(金) 08:53:23.68 ID:VRf4HLhq0.net
今の技術じゃ燃費計のほうがよっぽど正確だわw
同じスタンドでもオートストップするタイミングはその時々によってかなり違うんのにそっちを有り難がる神経が理解できん

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd7-2tzW [122.100.26.113]):2024/04/26(金) 08:56:22.26 ID:J88/Cnr4M.net
納車されて間もなく1年半。未だにノートオーラ
買った事に後悔しています。プレミアムコンパクトカー と、謳っていますが…何処が?
内装はちゃちなハードプラ、インナーハンドル周りの加飾が無い。ドアを閉めた際の軽い

音、特に後席。バニティミラーに照明は無い。サングラスボックスが無い。パワーウィンドウは運転席のみオート。パワーシート。ハンドル跳ね上げ機構が無い。リバース連動下降ミラーが無い。プロパイの半端。発電エンジンのうるさい事、遮音性が全く無くうるさい。デジタルインナーミラーの クッキリ感が無い、距離感に慣れない 信号待ちをしている時、後続車の接近に恐怖を感じる。路面や空気圧にもよるが突き上げ感がある。私自身、これまで、スカイラインを乗り継いできました。なぜオーラにしたかと言うと 70歳を迎えたので、コンパクトカーを選んだのですが…日産にはスカイラインより小さめのセダンが無い為 プレミアムコンパクトカー を選んだのです。まぁ、スカイラインとは車格が違うし比較はできないのは分かってはいますが…これでは乗り換えないほうがよかったかなぁ…と、考えてしまいます。
同サイズ、軽四からの乗り換えには
プレミアム感は有るかも知れませんが、少なくともオーラよりも上の車からは満足度は低いと思います。
私的な要望は、リバース連動下降ミラーは是非ともオプションでの設定はして欲しいです。アラウンドビューモニターも便利な機能ですが…バックでの駐車には後輪付近が見えると駐車枠内に止めやすいので…外注パーツは有りますが、ディラーはミラーの故障した場合、原因不明でも一切保証しないそうです。もう、高齢ですし、この車が人生最後の車ですので諦めて乗り潰すつもりです。

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-US/V [49.96.32.110]):2024/04/26(金) 09:05:41.94 ID:yYonVuiLd.net
>>559
文句を言うつもりはないけど、買う前にわかることを、買ってから後悔する意味がわからない。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-WRaK [133.106.216.41]):2024/04/26(金) 09:10:22.89 ID:jmspOiLhH.net
>>559
1万円程度ならまだしも、高額な車をロクな試乗もせずに買うオマエがアホの極み笑

こういう奴は何やってもダメなのがわかる笑笑

何しても文句しか言わない笑笑笑

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-Yua9 [223.217.112.131]):2024/04/26(金) 09:12:09.62 ID:S1xQvTyq0.net
日産の自称プレミアムコンパクトだからな
プレミアム ああそうですか
コンパクト アホですか

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4794-lZfw [2001:268:9a81:78a8:*]):2024/04/26(金) 09:15:45.97 ID:VRf4HLhq0.net
70歳なら最後の車として買ったんだから満足して欲しいよな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-i7m0 [49.104.30.44 [上級国民]]):2024/04/26(金) 09:26:02.36 ID:yZJz2ir1d.net
自称でも良くない?
どういう理由があって批判するのかわからん。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fc1-FjHF [2001:268:98b8:8ff2:*]):2024/04/26(金) 09:29:47.05 ID:j/vZcnAN0.net
作文能力の欠如ゆえに価格comから転載して、ノートオーラの圧倒的高評価に由来するスレの肯定的な雰囲気に一矢報いたいというその必死さは買いたい

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-Yua9 [223.217.112.131]):2024/04/26(金) 09:33:17.11 ID:S1xQvTyq0.net
土 自称プレミアムスポーツセダンが出ました
元 それ日産が言ってるだけだろ
https://youtu.be/se4HPeG-KEo?si=oCorfLwB8AxSmb6X

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-3yGT [49.98.143.14]):2024/04/26(金) 09:36:11.65 ID:qRluYY22d.net
>>559
事前に分かることばかりですよおじいちゃん

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f9b-cJLq [2001:268:9ac1:3886:*]):2024/04/26(金) 09:46:39.23 ID:c1IGOxx70.net
。がキモい

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:21:51.36 ID:KyzSDPmod.net
どこかで見た文章だと思ったらカカクコムのレビューだね
レビュー主はさっさと売り払った方が良いんじゃねって思うわ
普通車買うとなれば事前にしっかりと試乗するものなんじゃ?とか思ってたけどそれって異端なんかね?
自分の場合は日産ディーラー系のリースレンタルで2日間乗りまくって決めたのに

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:32:35.85 ID:Blzkr4NY0.net
自分で何も調べずディーラーにまんまと嵌められて悔しくてネットで愚痴ってるんだろう
どう考えてもミスマッチじゃん

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:38:46.70 ID:pi8iHa3GM.net
>>550
取説読んでないね。
今どきのエアコンはそんな長期動かさないでいると壊れるよ

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:41:34.93 ID:6LTWBhIfH.net
>>569
俺はNISMOショップで一週間借りたわ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:15:54.96 ID:yYonVuiLd.net
>>571
壊れたら保証で直すから問題なし

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:28:09.49 ID:V9APU95T0.net
片道14キロの通勤で今月はリッター27キロだなFF
去年秋に納車されたけど扱いに慣れたのも相まって先月と今月の燃費の伸びが凄い

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:40:38.95 ID:2d+63YHF0.net
>>559
後悔するなら半年で売ればいいのに
それなりの価格で売れただろ
羅列した不満は1週間も乗ってればすぐわかるはず それ以前にカタログや口コミ見たらわかるものばかり
この人の理想の車とやらを聞いてみたい

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:43:48.34 ID:V9APU95T0.net
70年以上生きててこの感想はなあ
金あるんだろうしもっと良い車買えば良かっただけの話なのに

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:00:46.31 ID:Kn0VGLIVp.net
ウソをウソと見抜けない人にネットの利用は難しい

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:01:36.45 ID:h1GdKxMU0.net
ネタか釣りか知らんけどこういう不満タラタラの人生てつまらんよね 今手元にあるもので充足できないものなのか
この年齢でこんな考えの持ち主なら精神的に未熟すぎるだろ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:03:24.94 ID:h1GdKxMU0.net
ウソかデマかどうでもいいけどこういう書き込みはガキみたいw

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:11:54.81 ID:YIkCDTks0.net
ジジィなんですわ(笑)

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:19:03.46 ID:FBHRDjLP0.net
ネット車批評家とか高級車好きがバニティミラーに照明にぎゃーぎゃーうるさいがそんなに必須な機能とは思えんのだが

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:24:31.99 ID:uX+4qqtC0.net
イヤイヤ期は赤ちゃんで終了ですよおじいちゃん

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:41:52.00 ID:5pGVq+hQ0.net
>>581
70爺が助手席婆さんにバニティーミラー照明ってw

鈴木その子かリアル恐怖新聞でもやるんか?

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:42:28.00 ID:U2Q1sYg+0.net
>>581
単にそこまで金をかける余裕があるクルマなのかの指標のひとつ騒がれてるだけ
どこまでソフトパッドなのかを気にするのもその一環

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:47:45.46 ID:OpVF8ZXy0.net
多分松田車には載ってたんじゃないの?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:51:31.98 ID:B5rXqaCm0.net
>>559
価格comあたりのコピペ?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:16:10.31 ID:GSN4oNbw0.net
購入者の半分が60歳以上というがお爺ちゃんの最後の車にオーラってのはやめてほしい
加速力ありすぎ、コンパクトとしては小回り効かない、コンパクトしては車体大きい、操作に慣れない電制シフトレバー
歳より向けじゃないよコレ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:20:02.97 ID:c1IGOxx70.net
そんなこと言ってたらほとんどの車が当てはまっちまう…

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:20:37.84 ID:GSN4oNbw0.net
あと緊急ブレーキアシストも停止してから2秒後に動き出す挙動も年寄り向けじゃないな
高齢者は素直にお年寄りに手鳥足取りなヨタ車に行ってほしい
これ以上事故ってオーラの料率上げるんじゃねえ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:30:37.24 ID:Z2Q5kt5H0.net
価格ドットコムでMC後オーラの外装写真でてますが本物ですかね?

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 13:43:12.73 ID:u5a6VFFp0.net
>>589
プリウスだな!

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 14:17:28.67 ID:jRgodtaF0.net
>>590
どれのこと?そんなんあった?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 15:10:04.06 ID:c1IGOxx70.net
キャシュカイの写真ならあったな
まぁ308風言われてるから近いんだろうけど

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 15:11:55.59 ID:d6jzPmFU0.net
>>589
要するに、年寄りにはオーラよりトヨタ車のほうが安全だと言いたいのかな?
マニュアル車の頃からオートマまで何十年も運転してきた人(ただしボケてない)のほうが免許取り立ての若者よりよっぽど運転は上手だと思うんだが

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 15:14:37.56 ID:No57qY2r0.net
>>594
爺婆の運転はボケというほどでもない本人の自覚のない認知機能の衰えに加えて身体機能が衰えるのが問題なんだよww

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 15:36:01.02 ID:eawF2AJH0.net
>>592
キャッシュカイの画像でした。
申し訳ないです。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 15:54:34.99 ID:zReM27uL0.net
これだろ
https://i.imgur.com/bykqyWr.jpeg

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 16:19:36.97 ID:OpVF8ZXy0.net
>>589
トヨタはトヨタで、年寄りは相手にしたくないって御用ライター使って繰り返し表明してない?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 17:51:32.63 ID:lZDuKceu0.net
オーラのいいところって前後の雰囲気はカッコいいのに体はちっちゃくて可愛いってとこだよな
低身長イケメンは萌えます

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 17:55:56.55 ID:f1OgtCQ30.net
欲を言えば全長をティーダくらいにしてほしい

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 18:06:50.14 ID:FPc5/rZnM.net
それな~
不満はちょっと短い事とヒゲくらいかな
値段考えるといい車だよ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 18:07:38.64 ID:ndJ+qJbd0.net
日産車を買うこと自体がリスク

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 18:36:38.57 ID:PMkcU91G0.net
https://creative311.com/?p=158870

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 18:50:55.67 ID:4tEbavvP0.net
これは駄目だ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 18:56:45.32 ID:No57qY2r0.net
ヘッドライト変えるほどのコストかけずに光らないグリルの形だけで次世代Vモーション...

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:01:48.66 ID:Wr+6gQen0.net
これで縦ラインがボディカラー同色はキツイな

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:05:22.92 ID:LzXYtkq80.net
なんだかんだカッコイイだろうね

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:07:38.10 ID:ndJ+qJbd0.net
【悲報】プラ板

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:55:10.17 ID:jI1qZb4P0.net
ワイの記憶なりに微妙に加筆したで
ライトの下の四角は逆三角状に黒色で伸びる
頬はコケている
発色はもっと鮮やか
ホイールは変な格子状

https://i.imgur.com/yvLSC3m.png

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:57:49.80 ID:f1OgtCQ30.net
エアインテーク忘れてるぞ

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:58:04.65 ID:u5a6VFFp0.net
うーん、エセプジョーみたいで車格下がったように見えちゃうね

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 20:45:09.02 ID:yH4i34r/0.net
e-4ORCEじゃねーのかよ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:06:11.86 ID:U2qW2raOa.net
足の硬さやステアリングの重さ調節する機能は最低限来ると思う
更なるノートとの差別化図るだろ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:12:02.84 ID:L4Mhcvtq0.net
そんな金かかることしなくても現状維持でポコポコ売れてるんで図りません

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:45:22.12 ID:pSxbbZmk0.net
>>613
差別化なら左右独立温度調整エアコンとか、セミリアニン本革シートとか
銀粉本木目パネルや前席エアーコンディショナーシートや
後席パワーシートや全面ソフトパッド化、職人による塗装の水研き研磨作業や
VCターボのe-powerに換装、クラスを考慮して曙キャリパーの19インチ化すれば結構差別化出来ると思う。
これ全部実現したら幾らになるんだろう?
インフィニティでも販売出来そう

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:06:48.94 ID:u/FqgGK/0.net
よし、発売初期にレザー4WD買った俺の判断は間違ってなかった

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:13:01.71 ID:0eeeU7Cv0.net
オーラもお前もか

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:32:47.45 ID:GSN4oNbw0.net
おやじ日記によると初期型は不具合の連続だったみたいだが大丈夫だった?

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:36:25.17 ID:u/FqgGK/0.net
エアコン足元から出ない問題とミラー上に上がる問題だけかな
両方とも交換でサクッと解決したけど

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:50:07.30 ID:nXWTvljG0.net
ニッサンコネクトって必須ですか?
申し込まない人も普通にいるんですかね

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:08:59.39 ID:SDD3rYbG0.net
>>351
これクリトレの中の人だったらウケる、プジョーに似てねーよな >>603
髭はないけどやっぱダサいな、デザイナー首にしろw
nismo大丈夫か?あまり変化ないらしいが

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:17:17.96 ID:ndJ+qJbd0.net
スリットも無くなったぞ
何が整流で燃費向上だよ 自動車評論家もウソばっかだな

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:28:38.25 ID:GSN4oNbw0.net
結構このスレでのリーク当たってるな
ニスモだけ現行のデザインのままって、新デザインはダサイって作った側も認識してるようなものじゃないか

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:50:31.97 ID:OpVF8ZXy0.net
作りすぎたガワが余ってるだけじゃね?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:12:52.40 ID:igfBXc9W0.net
部外者が入ってきてもみんなスルーなんだな

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:13:13.78 ID:igfBXc9W0.net
>>625は誤爆 すまない

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-M53h [114.185.53.162]):2024/04/27(土) 01:28:28.72 ID:T/FiMx+a0.net
ノートもオーラも完成度が高かったせいで無理矢理付けました感がするな

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-WyIq [133.201.169.224]):2024/04/27(土) 01:34:14.55 ID:igfBXc9W0.net
在庫車争奪戦始まりそうだね
GWセールが最後のチャンスだろうな

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5a-FjHF [2001:268:98ab:714c:*]):2024/04/27(土) 01:42:46.91 ID:LNQn3LP90.net
在庫車はキーがダサすぎるのがネックだよなぁ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:00:56.20 ID:5wwMElRS0.net
ヒゲ付きより酷くないけど画像だとイマイチだな
ニスモの外観も見たいな

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:13:32.12 ID:d2rwSKLp0.net
このフロントでコンパクトカーはダサい

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afda-XQBC [2405:6581:5060:3800:*]):2024/04/27(土) 07:20:58.38 ID:Yl+woC0E0.net
NISMOはそんな見た目変わらないって話だったか
はやく見てみたいなあ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a9-TuOW [124.40.68.133]):2024/04/27(土) 07:24:07.47 ID:Rh+eaGNg0.net
>>628
ワイ今日契約予定日 このデザイン見てワイの判断は正解だと確信したわ
もう少し値引き頑張ってや

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a9-TuOW [124.40.68.133]):2024/04/27(土) 07:25:40.82 ID:Rh+eaGNg0.net
価格はかなり上がるだろ オプションつけたら400万円超え このクラスでそれだけ出すならもっと上位車種買えるな

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 538d-lZfw [2001:268:986a:4781:*]):2024/04/27(土) 07:43:17.94 ID:RLldWOHg0.net
SUVならこのデザインもありだけどコンパクトカーでしょオーラは
中国のパスファインダー系のデザインはオーラに合わないんじゃないか
スバルはD型以降の後期モデルが前期よりカッコよくなるけど日産は逆だな

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:16:56.25 ID:w65Ljsj80.net
>>609
個人的にはこの顔もMC後のノートに比べたら悪くはないと思うけども
オーテックとNISMOの顔が気になるなあ
あ、でもオーテックってフロントとリアのバンパーあたりが変わるだけなんだっけ
この縦ヒゲはそのまんまか。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:17:08.40 ID:x2BQVh51M.net
>>629
GT-Rと同じキーなんだぞ!

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:24:25.32 ID:AujWHB+50.net
画像みると
もはやノートじゃないなコレ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:25:13.04 ID:Rh+eaGNg0.net
ノートと差別化するのはいいと思う
でもかっこ良くはないな

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:40:22.30 ID:w65Ljsj80.net
元々MC後のオーラを買うつもりでいたので、私はコレを買います。
ただ、もし今の在庫車があるならそれも検討したい。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:43:17.86 ID:Rh+eaGNg0.net
最初からそのつもりならそれでいいと思う
ワイは貧乏で価格が上がるのは避けたいから現行モデルで妥協した
ただし値引きは渋いな

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb2-lZfw [2001:268:9a99:77e0:*]):2024/04/27(土) 09:12:35.33 ID:J2DAJTgx0.net
色も相まってプジョーにしか見えん

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b18-TOix [240a:61:5071:667e:*]):2024/04/27(土) 09:23:32.56 ID:w65Ljsj80.net
現行型でも値引き渋いっつーのは厳しいな。
オーラに限った話じゃないんだろうけどMC直後はほぼ値引き無しなんだろう。まぁしゃーない。

担当のCAさんからMCの情報が全然来ないんだが、ひょっとして買わないと思われてるのか。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:15:32.80 ID:CMY5BvRcM.net
>>620
入らないとAndroid autoやCar playが使えない

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:36:00.15 ID:yEER9ne00.net
>>644
オレ入ってないけどAndroid Auto使えてますよ

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:41:42.36 ID:BjKSor5d0.net
https://creative311.com/?p=155932&page=2
ノートのマイチェン予測でこれだからMC後のオーラは予測図よりさらにダサくなるんじゃない?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:43:47.80 ID:h7X7NyG50.net
>>644
嘘吐き爺乙です

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:59:51.74 ID:dYBO9V280.net
マイチェン待って損した。
ノートといい何でこんなクソみたいな変更がされるんだ?
キックス待つか。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:36:57.60 ID:b073QX8U0.net
>>644
おじいちゃん嘘はダメですよ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:54:38.02 ID:igfBXc9W0.net
ノートとオーラの前期型のデザインはコンパクトカーでは数十年に一度の傑作デザインとして私たちの記憶に残るでしょう

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:24:05.93 ID:aYKZff0c0.net
>>646
オーラは既にMC後のボディー写真が各ディーラーに説明用として配られてる。それを見た話を元にレンダリングしてるからほぼこんな感じでしょ。

ワイの記憶なりに微妙に加筆したで
ライトの下の四角は逆三角状に黒色で伸びる
頬はコケている
発色はもっと鮮やか
ホイールは変な格子状

https://i.imgur.com/yvLSC3m.png

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:31:50.92 ID:kvK+jzLMM.net
>>612
なるかよw

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:32:35.60 ID:KE3J4bu+d.net
>>651
フロントとリアのホイール違うけど、どっちなんだろう

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:55:55.24 ID:5p9CpIQo0.net
集合体恐怖症なんで無理っす

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77dc-Fgak [2400:4050:a140:fa00:*]):2024/04/27(土) 13:41:58.35 ID:ENyKZMBd0.net
>>651
うん〜ん?
ホイール現状維持でいいじゃない?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba8-hK1Z [2400:4051:cda1:9600:*]):2024/04/27(土) 13:50:47.46 ID:YbNhWwRA0.net
また水引きか・・・
なんで売る側が買う側に自分の趣味を押し付けてくるん?
せめて欲しい人だけ選べるようにOP扱いにすればええのに・・・

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b18-TOix [240a:61:5071:667e:*]):2024/04/27(土) 14:04:28.08 ID:w65Ljsj80.net
ホイールだけMC後のノートに似せてきた感じだな。
余計なことしやがって。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbc-4Ep9 [2402:bc00:1822:9c00:*]):2024/04/27(土) 15:07:22.55 ID:dYBO9V280.net
ノートは無理くりVモーションに持っていったけど
これはもはやVモーションですらないのがなあw
まだ縦ラインが光るとかならコスト掛けてるなと
思えるけどただの飾りなのも残念すぎる。
エクステリアいじらずに装備と不良箇所を改善してくりゃよかったのに。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-Yua9 [125.193.14.124]):2024/04/27(土) 15:09:16.37 ID:YfROiECLM.net
みんなマイチェン後に辛口だな
まあ現行乗ってるから前期を持ち上げるしかないか

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbc-4Ep9 [2402:bc00:1822:9c00:*]):2024/04/27(土) 15:16:59.33 ID:dYBO9V280.net
デザイン的にオーラはアリアの弟分みたいな感じで
コンパクトカーとしてとても良かったのになあ。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5be4-5EfU [240b:c010:482:5a59:*]):2024/04/27(土) 15:21:31.16 ID:RAH8iqi+0.net
>>651
バンパーがダメだわ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77dc-Fgak [2400:4050:a140:fa00:*]):2024/04/27(土) 15:22:53.15 ID:ENyKZMBd0.net
後ろ繋ぐのかな?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-WyIq [133.201.169.224]):2024/04/27(土) 15:32:17.79 ID:igfBXc9W0.net
後期型購入者は「パワーシートがないオーラはオーラじゃない」と言い続けて前期購入者に対抗するしかないね

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:44:25.54 ID:CfpnIh4jd.net
>>663
メモリーすら無いのにか?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:48:40.07 ID:S+O3aLxm0.net
今のところの情報だとメモリもランバーサポートも無いし何だかな

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:11:01.60 ID:Vh8TpXMV0.net
さすがにメモリー付くやろ

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:26:24.75 ID:Y7/LM60gd.net
>>657
何もかもクソになってるやんw

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:32:35.12 ID:kvK+jzLMM.net
でも後期も馬鹿ナビと糞エアコンは引き継ぐんでしょ?

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:00:41.86 ID:YbNhWwRA0.net
もしかして、唯一の改善点はグローブボックスの拡張だけなんか?

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:18:32.73 ID:4xAOFx+3d.net
縦の3本ラインはオプションで光ったりしない?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:21:53.81 ID:iSQEpEUH0.net
ところで、MC後のリア周りはどうなっとるのですか?
ほぼ変わりなしですか?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:29:43.77 ID:YbNhWwRA0.net
そりゃ、ノートより上級なんだから水引き面積率高いに決まってる楊

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:33:27.40 ID:h7X7NyG50.net
>>668
エアコン悪くないだろ?
何かあったっけ?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:44:51.18 ID:3yVsrXjy0.net
>>651
プジョー感がすごいね

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:55:37.54 ID:d2rwSKLp0.net
>>671
リアの形はNISMOとほぼ同じでした
違いを挙げると、赤いラインは当然ありませんが下半分の黒く塗装されていた部分は、車体色で統一されています
リアバンパーの中央ところにNISMOと同じ四角い装飾がありましたが、そこがリアフォグランプなのか、それとも飾りなのかは画像ではわかりませんでした

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:00:24.24 ID:L8SxZTKr0.net
>>674
プジョー的な悪目立ちする顔は嫌いじゃないけどオーラのメイン購買層って60歳前後の高齢者でしょ。このエグいフロントフェイスに拒否反応を示すんじゃないか
年寄りってとにかく保守的じゃん

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:12:23.58 ID:3yVsrXjy0.net
>>676
そんなに年齢層高いのか

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:23:46.27 ID:BfQMYlYh0.net
50歳中心だろ? 60歳はノートの方(今回のマイナーで方向性間違ったけどw)
ただSUV主流になった現在は30歳とかはこの手の車を買うとは思わないから基本的なリサーチは間違ってはいないと思う。

メモリー無くてもパワーシートは嬉しいと思う。実際運転中にちょっと前後調整したいときに楽。
フロントフェイスは現行が洗うの面倒だからマイチェンした方が楽に思うw

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:30:19.21 ID:S+O3aLxm0.net
そもそもどの車も年齢層高いから…
プリウスなんてあの見た目に舵切っても結局変わらないし

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:34:19.59 ID:iSQEpEUH0.net
>>675
ありがとうございます。
フロント程の大きな変更がなくて安心しました。
その四角い装飾が気になりますね。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:15:45.88 ID:YbNhWwRA0.net
>>679
ご老人にプリウスを売るとか、テロリストにロケットランチャーを売るのと同じじゃねーか!(言い過ぎ?)

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 20:53:28.44 ID:iWsLGy+J0.net
バイザーってみんなつけてる?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:06:06.11 ID:Pg+/4LUd0.net
>>682
オーラはドアサッシュが太くてダサい
バイザーで隠したくなる

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:31:00.73 ID:Yc/t0hzG0.net
いよいよ来週納車だ
GW後半に間に合ってよかった
走り回れる

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:34:52.58 ID:cASmjH/v0.net
フロントはこれまでのアリア似からエクストレイルに寄せてきたよう見えるけど。

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:39:41.12 ID:UrmrUTDi0.net
>>641 >>643
前期の在庫処分やろ、すぐに旧型(前期後期の旧型)になるんやから
メンテパックやコーティング、下取り無しでも30萬は引いてもらわんと合わんやろ
ワイはnismoS(今回はSにはならず、ただの4wdかな)がっつり値引いてもらえるで
大阪ええで

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:39:55.12 ID:Rh+eaGNg0.net
>>669
パワーシート

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:41:43.23 ID:Rh+eaGNg0.net
今日無事に現行モデルの契約済ませてきた。マイチェン後は価格も上昇、値引きもより一層厳しくなるとのことで、今日は値引きもかなり上乗せしてもらったしいい商談ができました。ありがとう!

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:43:08.65 ID:UrmrUTDi0.net
nismo 4wd
セレナ1.4e-powerの流用とかは無なかったな、普通に1.2e-powerやった
電気足りるんかな?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:47:27.65 ID:da9GMr6g0.net
新型スゲーほしい
来年初回車検だから
乗り換えるかな

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:55:53.27 ID:iWsLGy+J0.net
>>688
おめでとう。どれくらい値引きできた?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:06:44.51 ID:DX4vfuT60.net
マイチェンでオーラのクソ硬い乗り心地が改善したら涙目だな

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70b-WRaK [133.32.183.50]):2024/04/27(土) 22:29:15.49 ID:h7X7NyG50.net
>>689
1.4ならもっと電力足らんやろ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c711-IV2N [2400:4053:2981:9000:*]):2024/04/27(土) 22:39:23.26 ID:UrmrUTDi0.net
79馬力が98馬力になるんやけどな
ここはバカばかりやな
GRヤリス5月生産枠キャンセルするんじゃなかったな

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e708-If86 [2400:4051:41e1:1d00:*]):2024/04/27(土) 22:40:03.54 ID:UQIDk/LO0.net
>>682
付けなかった。ハイザーは傷入るし、内側手が届かないところに汚れ溜まるし、タバコ吸わないから必要性感じない。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9f-K5o/ [2400:2652:7842:5700:*]):2024/04/27(土) 22:47:53.74 ID:Ga8fXlEV0.net
真夏のうだる日が続く日にモール行ったりした時
窓2センチ程は開けておきたいわな バイザーが
ないと不安

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-WyIq [133.201.169.224]):2024/04/27(土) 22:53:29.63 ID:igfBXc9W0.net
ドアバイザーは迷ったら付けない

ディーラーに頼めば後から付けられる、一度つけると接着剤を綺麗に外すのは大変
付けたくないのにディーラーが勝手に納車時のサービスでつけてきて泣きを見るってケースも稀にあるようだな

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4330-6cEi [118.14.180.203]):2024/04/27(土) 23:05:59.02 ID:c6wG681+0.net
バイザーは人に聞いて付けるような物でもないしな
使わないからと剥がすとサッシュテープも駄目になりそう

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a9-TuOW [124.40.68.133]):2024/04/27(土) 23:07:28.69 ID:Rh+eaGNg0.net
>>691
35~40の間 詳しくは差し控える

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a9-TuOW [124.40.68.133]):2024/04/27(土) 23:09:10.00 ID:Rh+eaGNg0.net
雨の時でも少し開けられるからつけたわ
少しでも外気入れないと苦しいねんw

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a9-TuOW [124.40.68.133]):2024/04/27(土) 23:11:09.98 ID:Rh+eaGNg0.net
もうこれでマイチェン情報気にしなくていいからよかったわ あとは高みの見物

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 23:52:53.12 ID:gjTEbih00.net
>>700
外気導入モードで事足りる

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 00:04:17.79 ID:KWyi9uPi0.net
外気導入の長押しで自動モードになるけど
長押ししなくても自動で切り替えてくれるような・・・

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 00:08:41.74 ID:0JCgFJzW0.net
3D デュアルカーペットプレミアムってシートレールの
無骨なネジ隠しにいいんだけど高いな
社外品さがすけど以外とないね

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 00:11:25.25 ID:UUJYIz0d0.net
>>704
オーラって標準だとフットレストついてないんだよ
3Dデュアルカーペットにすると左足の置き場の部分もラバーでカバーされて疑似的にフットレストになってくれる
個人的にはネジ隠しよりそっちの恩恵が大きいと思う

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 01:55:11.76 ID:gxGKPKhY0.net
ベーシックパックにして正解だった

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 06:28:19.57 ID:KSZqKA7J0.net
あとからプレミアムの樹脂シートだけ買おうとすると高かったはず
純正カーペットにするならプレミアム選んどいたほうが良い

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 06:33:32.40 ID:iiEBBOSZ0.net
>>705
一応、フットレストらしき形状にはなってるぞ。パンチカーペットのままだけどw
個人的にはあの出っ張り要らねぇなぁ。フットレストは必要な走り方なんかしないし。
それよりセンターコンソール?の下側をもう少し出っ張らせてくれた方が体をホールドできるよ。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 06:50:40.78 ID:qNzZOmZR0.net
MCオーラはネジ隠しが標準で装備されてるからカーペット好きなの選べるぞ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 07:27:45.17 ID:jADWYRo60.net
>>683
>>695
ありがとう。これまで古い車にしか乗ってなくてつけてるのが当たり前だった。

乗って見て不便に感じてきたらつけることにするよ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:21:38.31 ID:U+qSws4/0.net
>>704
もしかして「無骨なネジ」とはこれのこと?
2年近く乗って気になった事なかった
https://i.imgur.com/rcR3e0l.jpeg

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:27:41.69 ID:oUhQh5Sq0.net
3Dカーペは洗いやすさと小石や砂が下にたまりにくいことにウットリした

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:28:29.38 ID:U+qSws4/0.net
うちノートだけど、オーラだともっと目立つのかしら?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 13:41:36.00 ID:HTWSDFu30.net
オーラNISMO(寒冷地)の俺、選べるマットが無い、、、

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b12c-/G2d [2400:4051:4fe1:6f00:*]):2024/04/28(日) 14:32:27.30 ID:1v1mXg800.net
3Dと寒冷地は必須オプション
ニスモは知らん

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 16:17:25.52 ID:mu+JUXjg0.net
MC後を買う人はエアコンの騒音もチェックしてから買いましょう
住宅街で乗る前エアコン使う人は近所迷惑になるかもしれないので要チェックです

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 16:30:43.38 ID:X9njDsiJ0.net
!?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b30b-rwIg [133.32.183.50]):2024/04/28(日) 16:56:39.01 ID:HTWSDFu30.net
>>716
オーバーな奴って何処にでも居るな笑

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39a9-O4wL [124.40.68.133]):2024/04/28(日) 17:03:40.89 ID:gxGKPKhY0.net
来月納車だわ 楽しみだわ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5368-nEQg [2402:bc00:1822:9c00:*]):2024/04/28(日) 17:17:44.61 ID:XleN7iJk0.net
絨毯みたいな起毛素材でなくウレタンとかゴム製の防水性のあるマットのほうが
簡単に洗えてキレイに保てるからええよね。
以前子供が犬のウンコ踏んだ靴で車に乗ったことあって普通の起毛マットだったもんで
いくら洗っても臭い取れなくて結局捨てたことあるw

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/G2d [49.98.169.110]):2024/04/28(日) 17:19:06.05 ID:7ifnSwyGd.net
>>718
オーバーというか神経質

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7347-a8re [2001:268:98b8:3f85:*]):2024/04/28(日) 18:44:14.46 ID:O/AyJSIJ0.net
>>716

すでに対策済みなのでノーチェックでOK

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b105-nLML [240a:61:2138:6ca:*]):2024/04/28(日) 20:09:29.64 ID:EsQ5NihI0.net
3Dカーペットてどうやって外すの?
なんか固定金具から取れないんだが

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d1-TejX [240f:5f:5780:1:*]):2024/04/28(日) 20:16:04.34 ID:qNzZOmZR0.net
>>723
裏面マジックテープだから気合いでいけ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9930-rwIg [118.14.180.203]):2024/04/28(日) 20:20:04.09 ID:cissC74e0.net
>>723
普通に引っ掛けてあるだけだが、寒冷地車両に非寒冷地用のマットが付いてるとか?
ディーラーのミスで違うの付いてた時は付け外しが面倒だった

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1d9-IAY7 [2400:4053:7901:2f00:*]):2024/04/28(日) 20:51:00.39 ID:RBP/Kqy00.net
オーラってまだ受注してるの?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-t0yr [133.201.169.224]):2024/04/28(日) 21:23:39.81 ID:UUJYIz0d0.net
>>726
1か月前以上から受注停止してるよ
今契約した言うてるのは在庫車
大きく値引きしてもらえるが需要ある白か黒くらいしか選べないと思う

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 21:36:33.05 ID:gxGKPKhY0.net
ワイ赤×黒

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 21:52:54.81 ID:KRu4Jspf0.net
20日に在庫の白黒を抑えてもらったが、その時点で白黒は残り全国で10台と言われた。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 22:18:42.83 ID:gxGKPKhY0.net
>>729
全国で10台? メーカーオプションなんかつけるの?

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 22:32:00.98 ID:knTLilHm0.net
白黒人気あるの?

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 23:36:20.01 ID:iw84+Exi0.net
>>716
E12からの持ち越しがMCで変わると思うか?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 06:12:50.25 ID:vXljfuKv0.net
>>725
マットの穴にプラスチックの金具て止めてあって
金具がL字の逆さま状態になってるやつ
引っかかって抜けない
金具をすっぽんするのかこれ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e181-PKmj [2001:ce8:126:fe66:*]):2024/04/29(月) 07:05:54.03 ID:+Hf7BEup0.net
>>733
まずプラフックのない部分のマジックテープはがせ。
それから右のフックをもぎとる覚悟で右側はずせ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 07:36:21.08 ID:fQJKJexC0.net
>>733
確かに、最初は取り外しで手間取った
フックを指で上から押し込むようにすると外しやすいぞ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 14:15:32.52 ID:UxnY/q8R0NIKU.net
在庫車少ないなぁ
ディーラーで聞いたら四駆+日産コネクトナビ+標準シートとかは残ってるらしい

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 14:34:35.13 ID:V2hNt9TY0NIKU.net
ホワイト、プロパイ、レザー、寒冷地仕様は残ってないのかな…

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 14:42:58.88 ID:7rABExHV0NIKU.net
燃費あんま気にしてないからリッター16くらいなんだけどこれ四駆だったら12くらいになんのか?

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 15:28:22.44 ID:WYZWiXKt0NIKU.net
燃費なんざ気にしない

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 15:41:57.26 ID:99OwAUIO0NIKU.net
>>736
ホントかなぁ ワイは赤黒でプロパイのセットとホットパッケージ装着でなんとか買えたけど早くしないとなくなるからと急かされた 色は確かに制限されるだろうけど在庫車はまだあるような気がしないでもない

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 16:11:13.93 ID:xqFSW2B70NIKU.net
>>740
ステルスグレー聞いたら1台しか出てこなかった
しかもキープ?されてるらしく5月までにあるかどうかって言われた

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 16:16:35.30 ID:/aPfa4yoFNIKU.net
>>738
それってエコじゃなくてノーマルで乗ってるでしょ。
回生ブレーキが効くエコだともう少し燃費いいはず。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 16:39:06.30 ID:2pRBv6kSdNIKU.net
>>738
気温と走り方によるけど、4WDで月平均17〜24くらい。
真冬で短距離でも17を切ることはなかった。
温かくて長距離なら22−24くらいは出るよ。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b30b-rwIg [133.32.183.50]):2024/04/29(月) 18:14:27.56 ID:Uue+pimy0NIKU.net
>>731
どのメーカー(車種)も日本人は白黒が8割だろ、
俺は赤黒だけど。

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e128-HpMP [114.163.70.133]):2024/04/29(月) 18:15:08.40 ID:DsVe6nNn0NIKU.net
>>738
俺も四駆乗りだけど>743さんと同じくらいかな。冬場の短距離走行だと15km/lくらいもある。
今年は判らんが気温33度超える時の燃費は厳しいと思う。エアコンONで劇落ちくんw

参考までにノート二駆をひと月代車で乗ってたけど2~3km/Lくらいいい感じだった。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e181-PKmj [2001:ce8:126:fe66:*]):2024/04/29(月) 18:20:37.89 ID:+Hf7BEup0NIKU.net
>>740
販社在庫なのかメーカー在庫なのか

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 297e-IY4m [2400:4051:9aa0:2300:*]):2024/04/29(月) 18:38:19.87 ID:tu6En2JT0NIKU.net
>>736
デマを書いて楽しいか?
四駆で普通シート?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-Yag3 [49.109.142.98]):2024/04/29(月) 18:54:52.88 ID:qfsDQar2dNIKU.net
黒やツートン以外持ちの人、ドアサッシュつや消しの白化対策どうしてますか?
バイザー未装着なのでピラーパネルはサッシュ上部カバーしてくれないから使わなかったんだけど、いい案ありませんか?

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 19:10:24.58 ID:aykAuk590NIKU.net
>>748
ただのサッシュテープなので白化するかわからんけど
好きに貼り替えたら良いのでは

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 19:13:42.59 ID:WR3OEyGL0NIKU.net
>>747
ファブリックシートのことだろ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 19:13:53.17 ID:Th/PufFB0NIKU.net
バイザー未装着車用のピラーパネルも販売してるよ

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 19:14:51.23 ID:99OwAUIO0NIKU.net
>>741
通には好まれるがあまり人気ない色だね
バーガンディーとかミッドナイトパープルもないと言われたわ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 19:15:30.28 ID:99OwAUIO0NIKU.net
>>746
多分販社

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 20:22:20.76 ID:2pRBv6kSdNIKU.net
>>745
>>743ですが、17はNissanConnectで確認した月平均なので、1回の走行だと確かに15もあります。

NissanConnectで確認した実績は以下の通り
 2022年11月〜12月
  走行距離:2524.8km 平均燃費:22.9km
 2023年1月〜12月
  走行距離:7130.5km 平均燃費:21.9km
 2024年1月〜4月
  走行距離:1983.3km 平均燃費:17.8km

4WDのカタログ値が22.7kmなので悪くない数字という認識。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 20:29:27.32 ID:ynkueaF6dNIKU.net
エアコンの外気内気循環ってライトのオンオフで自動で切り替わることできないですか?
トンネルの中だとライトは着くから内気循環になるとか

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 20:49:16.98 ID:+Hf7BEup0NIKU.net
>>753
販社在庫なら販社によりけりだろうよ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 20:49:58.31 ID:WYZWiXKt0NIKU.net
???

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 21:36:10.02 ID:8YPptWYs0NIKU.net
>>752
そうなのか、ステルスグレー一択だった
白黒系以外で一番人気あるものだと思ってた

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 21:44:48.83 ID:99OwAUIO0NIKU.net
人気あるのは白黒、黒、赤黒に白

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 22:39:59.89 ID:0NH0KPL50NIKU.net
ステルスグレーは塗装前のサーフェーサーそのままって感じですごい貧乏くさい
あれを選ぶ人は変人だね

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 22:40:35.21 ID:8YPptWYs0NIKU.net
そんなひどい

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 22:48:37.52 ID:35RDbHpHaNIKU.net
曇りの日の高架下でプロパイロットが見失う色だからステルスなのだろうか?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 23:14:23.91 ID:aHDJYfV/0NIKU.net
ステルスグレーええやん

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 23:39:51.02 ID:Th/PufFB0NIKU.net
ステルスグレーはヨメが像みたいな色だって言うからやめた

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 00:07:34.91 ID:ZD+z16l80.net
ステルスグレーはずんぐりむっくり感が薄れていいと思った

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 00:36:05.34 ID:YP6ZubEl0.net
ステルスグレー ディーラーでピラーツヤなし見て
却下した記憶 それに飽きがきそう

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 01:04:33.38 ID:oMHDZcSo0.net
町でほとんど見ない、他車でも採用されてない色=不人気色
リセールも絶望的だろうね

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 01:26:34.97 ID:w3D2TA3k0.net
2位やん
https://i.imgur.com/PpgW8S3.png

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 01:33:46.76 ID:LlTVAMcX0.net
2021年モデルとか言われると古臭く感じるが、実車見ると全然そんなことないね

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 06:13:21.66 ID:+VUOtTf/0.net
ステルスグレーの良さが分かるセンスを持ってて良かった

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 06:16:25.68 ID:sRqxrs1J0.net
ステルスグレー好きだけどニスモの赤ラインは合わなそう

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 06:46:58.25 ID:+VUOtTf/0.net
でもバーガンディが一番好き

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 07:18:16.56 ID:SwzOO5v10.net
アリアのステルスグレーは圧巻だった

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 07:19:43.40 ID:45inSu7kM.net
新車としての人気色って追加料金加味されるから、追加料金なしの色がそこそこ売れるのも理解できる。
追加料金なしだとしたらステルスグレーも下位に沈むんじゃね

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 08:27:27.77 ID:SwzOO5v10.net
真面目にサンライズカッパーだけは見かけたことない
オレンジの方がまだ見る

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 08:46:36.15 ID:NuOWRdX40.net
>>752
通の私が通りますよw

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 09:20:35.52 ID:KDQCrhm+M.net
確かに塗装経験ある人にはサフェーサーに見えるだろうな
嫌いじゃないけど

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 09:43:24.89 ID:qC9dzhur0.net
下塗って言われればそう見えるな

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 09:48:00.49 ID:+VUOtTf/0.net
でも最近色んなメーカーでステルスグレー的な色設定されてるよね

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 09:53:25.01 ID:+6fLawpZ0.net
日産の優しいグレーもいいけどMAZDAのポリメタルグレーやプリウスのアッシュみたいな塩ビ色の方も好き

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 10:01:17.31 ID:ds4QwVNW0.net
まあ色は好みだから好きな色を選べばいいと思うよ 新車なら妥協せずに選べる

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd05-/G2d [110.163.13.194]):2024/04/30(火) 10:24:16.28 ID:N3TbSG1Od.net
オタってすぐ知識ひけらかすよな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-TejX [59.139.196.195]):2024/04/30(火) 10:26:31.60 ID:RQi70LLp0.net
パワーシートなんていらないから、あのどうしようもない糞画質のアラウンドビューモニタが改善されてる事を祈る

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-TejX [59.139.196.195]):2024/04/30(火) 10:28:15.24 ID:RQi70LLp0.net
それと、上質と言いながら運転席周りのハードプラがソフトプラになっている事を祈る

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e128-HpMP [114.163.70.133]):2024/04/30(火) 10:37:35.03 ID:QgAVU0YY0.net
>>783
え?アラウンドビューモニタって目安だから今でも充分だろ。
パワーシートは運転中に前後調整できるから楽にはなるし、微調整菊kララメリット有るが

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3965-O4wL [2001:268:9ae8:de52:*]):2024/04/30(火) 11:30:58.96 ID:j6a4uc+30.net
そんな画質悪いか?ナビに映ってる映像だよね

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73e8-xgS9 [2001:268:9884:8b76:*]):2024/04/30(火) 11:31:27.44 ID:8bMkONP+0.net
この車を300万ちょっとで買えたこと自体が特筆すべき点なのでは
何々つけろとか安っぽいとこ変えろ言うけど
それで400半ばくらいになったら買うか?
一気に別の車の選択肢出てくるぞ

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 11:34:03.44 ID:iWG1SCK10.net
アラウンドビューモニターを見ながら常にバックで運転しているんだろう

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 11:38:48.01 ID:1sGIMgxTH.net
>>785
文句言えるとこを探してるんだよ、分かってやれ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 11:40:21.58 ID:BWRvbU+o0.net
>>786
残念なことに最低クラスだと思われる。インナーミラー位の解像度は欲しかった

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 11:41:51.65 ID:1sGIMgxTH.net
ステルスグレーの良さが全くわからん、基本メタリック系が好むからかと思う、
親父がマットのグレー選んだけどアレも中々良いね、クルマはBMW

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 11:54:14.11 ID:cTLaXH1Cd.net
人の好みはそれぞれ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:22:47.53 ID:eNgSlGTp0.net
日産車はプロパーキング機能を選ばないとアラウンドビューの解像度は上がらない。
プロパーキング非搭載車は精細感はないが運転に支障あるレベルでもない。
文句言ってるのは目が退化した老人だろうな。
オーラミサイルになる前に免許返納するか他人巻き込む前に首を吊るのをおすすめするよ。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:24:25.54 ID:LlTVAMcX0.net
おっさんで赤乗ったらあかんのか

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:35:26.76 ID:pu283RUP0.net
60歳超えたら似合うだろ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:39:42.55 ID:eNgSlGTp0.net
老人こそ人生最後のやんちゃで赤を選ぶんじゃ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:53:18.62 ID:6DnC2bqYa.net
赤いちゃんちゃんこって怖い話あったけか

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 12:54:21.74 ID:oMHDZcSo0.net
>>779
マットなグレー色でも他社で採用されているような濃いグレーは車が引き締まってカッコよく見えるが
日産のステルスグレー色は薄くてサフ吹きしたまんまにしか見えない

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-SuRo [49.98.229.223]):2024/04/30(火) 13:34:29.19 ID:lPGvCXc7d.net
そうかそれはよかったな

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 14:06:18.24 ID:vxxNlZSH0.net
俺もステルスグレー一択だったな。妻も気に入ってくれたしな。
天気によってカッコよく締って見えるときもあるけど
のっぺり象さんに見えるときもあるなw
あとよくみるとパール入ってるな。キラキラしてる。
GT-Rにもステルスグレーあるけど、色味はだいぶ違うな。あっちはもっと青っぽい。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 898a-TejX [2001:268:9886:81e6:*]):2024/04/30(火) 14:45:53.19 ID:bIeeB32c0.net
えっ‥日産オシャコンパク「オーラ」新色世界初公開?オシャなステルスグレーがめちゃ下塗り感!ネット老人「還暦超えたら赤一択」の声も 泊で発売 420万円〜

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f7-5d/E [240a:61:51a0:9dcf:*]):2024/04/30(火) 16:07:04.94 ID:pBJEKnTo0.net
いくら自分が安全運転してても他の車に認識してもらわないと危険なのにわざわざステルスする意味が分からん。
初見ねずみ男かと思ったわ。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b55-W33c [223.218.114.120]):2024/04/30(火) 16:11:23.50 ID:wWFKTORA0.net
>>791
君の親父の女の趣味が全くわからん目が腐ってんのか?
とか言われたらどう思うよ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMf5-1f+l [118.11.205.157]):2024/04/30(火) 16:13:22.47 ID:E9faC2qaM.net
頭コンパクト

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 16:32:31.12 ID:xiTBVZQk0.net
50代のおっさんだけど赤黒にしたら意外と奥さんと子供の受けが良かった

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 16:48:21.76 ID:xXgfIpMYH.net
>>803
でもさ、見れば見るほどねずみ男、、、いや、サフ掛け終わった直後かな?って色だよね、

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 17:15:36.47 ID:VSeDgDNKM.net
>>805
うち赤黒オーラちゃんを見た嫁子は黒TOPはヅラに見えるとのたまった

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 17:24:51.96 ID:diZKZqeq0.net
GWの休みを使ってフロントスピーカーをBLAMの165RXに交換しました
まだ付けたばかりで音が落ち着いてないけど純正(非BOSE)に比べたら解像感と音が前に出てくる感じがかなり改善しました
もう少し鳴らして音が落ち着いてきたらもう少しきちんと調整しようと思います

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 17:29:50.67 ID:diZKZqeq0.net
ステルスグレーはせっかくパールなんだからもう少し光が当たった時のキラキラ感を出せば下塗り感が減るのに
でもキラキラ感を出すとステルスじゃないか
アウディのSシリーズとかメルセデスのAMGだとマットなグレーでも高級感があるけどさすがにコンパクトカーでそれは無理なのか

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 17:59:08.44 ID:LlTVAMcX0.net
>>807
それはあなたを見てるからではないか

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 18:00:44.06 ID:VSeDgDNKM.net
>>810
フサフサやで

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 18:03:29.45 ID:LlTVAMcX0.net
ミッドナイトパープル乗ってる人いないの? あれ不思議な色だよね
パープルだから紫だけどグリーンにもブラックにも見える時がある 全然気にも留めてなかったけど最後は選択肢の一つとして挙がるまでになったわ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 18:14:12.78 ID:63gOlpKF0.net
ミッドナイトパープルの前に買ったから選べんかった

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 18:57:34.35 ID:YG2BuVzvr.net
バーガンディーも良い色だよね

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39a9-O4wL [124.40.68.133]):2024/04/30(火) 19:28:20.98 ID:LlTVAMcX0.net
ワイ赤黒にしたけど価格次第ではバーガンディーとミッドナイトもあった

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1361-Yag3 [240a:61:4102:1368:*]):2024/04/30(火) 19:50:09.09 ID:tFXaolEj0.net
ステルスグレーいい色だと思うよ。
俺はダークメタルグレーにしたけど。汚れ目立たないし、塊感が最高。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 20:21:34.69 ID:z4p4GTOZd.net
>>802
他メーカーも似たような色あるのに名前でステルスガーとか面白いね

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 20:23:40.21 ID:oMHDZcSo0.net
他のコンパクトカーだとガンメタリック系の色を選ぶと背伸びしてる感まんまんでダサくなるが
オーラならデザインが色に負けないでかっこよく見えるのよな
ただしもうガンメタリック系は10年前の流行って感じなのが

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 20:45:17.95 ID:B01BJFmp0.net
赤がもう少し深みのある赤(エクストレイルの赤ぐらい)だったら、赤黒にしたけどな。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 20:48:44.94 ID:LlTVAMcX0.net
>>819
わからなくもない

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 21:15:02.56 ID:LdV1aL8j0.net
>>808
気になってるから、いろいろ知りたい!
本体がプラなのが気になるんだよな、、、
低音、高音後で教えてくれ。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 21:38:21.42 ID:WFlifvpa0.net
究極のコンパクトカーだね
乗った印象です
静か、力強い、よく止まる
非の打ち所がない
もう少しショックアブソーバーがどうにかなればいいけど、特別モデルがほしいところ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 21:57:05.06 ID:U7p4MWuO0.net
つNismo

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 22:12:07.64 ID:LlTVAMcX0.net
>>822
いいよね
本当に完成されてる

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 22:18:16.53 ID:oMHDZcSo0.net
その完成されたのを髭つけて壊していくスタイル

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 22:20:26.68 ID:IzDKcFHU0.net
乗るたびいい買い物したって思わせてくれる

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 22:41:12.15 ID:U7p4MWuO0.net
破壊と創造

世界はそれを繰り返す

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:06:26.62 ID:JA4VQP6E0.net
先の話になるけど、オーラって今後ラインナップ継続していくかな?ノートから分離する?

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:16:18.32 ID:B4zp/Je80.net
>>814
アリアのバーガンディ×ブラックのツートン格好いいから
オーラにもツートンあればいいのにね。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:21:29.92 ID:1SHLWoUM0.net
ミッドナイトパープル乗りだけど
商談の時に実車を見たいと言ったら
営業マンが整備員の所有車を見せてくれた
ただ、夜間の蛍光灯の下だったので
殆ど色味が分からんかったw

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:31:55.46 ID:IzDKcFHU0.net
ノートから分離すると売上ランキングに影響してしまうな

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/30(火) 23:58:56.77 ID:Rbtpen580.net
シルバー系はTimesカー色

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 00:00:50.72 ID:ctxaHurp0.net
10万キロで50万で売りたい

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 00:03:24.48 ID:gjV2arsc0.net
>>829
それがあったらそっちにしてたかも

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 00:06:50.18 ID:gjV2arsc0.net
せっかくなのでグランドスタイルパッケージのオプションつけたけど装着してる人の印象聞きたい

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 00:22:20.88 ID:Hh5NapMA0.net
>>831
たしかに
走りも内装もいい感じの、この路線のブランドは残していってほしいんだよなぁ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b94-Slp8 [175.41.126.1]):2024/05/01(水) 06:28:46.77 ID:GS9vjTQo0.net
>>821
昨日も書いた通りまだ音が落ち着いてないのでしばらくしたら追加レポートを書くかもしれないので、あまり期待せずお待ちください
フレームがプラなのは強度の点ではアルミダイカストに比べたら落ちるだろうし、あと経年劣化もあるかもしれません
この辺を気にするなら無難なのは国産の上級トレードインかも

BLAMを選んだのは海外製品としては比較的お手頃な値段と納期の短さ、それと元FOCALのエンジニアが開発しているという事に対する期待感
FOCALの製品はかなり以前に一度使っていた事がありますけどBLAMはお値段ナリと言うのはあるかもしれません
まあコスパはそこそこいいんじゃないでしょうか

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b94-Slp8 [175.41.126.1]):2024/05/01(水) 06:42:08.54 ID:GS9vjTQo0.net
>>837
837に追記
取り付けにはカロッツェリアのMDF製インナーバッフルを使いましたが
取り付け穴の位置が微妙に合わないので開け直しが必要です
その為にわざと高い方のダイカスト製インナーバッフルではなくMDF製を選びました
その辺の作業と簡単なデッドニングも含めて作業時間は片側のドアで1時間半ほど
オーラのドアトリムの脱着は私が過去何台か作業した中では簡単な方です

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abce-Edja [2400:4050:a140:fa00:*]):2024/05/01(水) 07:01:16.03 ID:MEI5NyCI0.net
私サンライズカッパー乗りです
Gレザーエアリーグレイ
かなり目立ちますね

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 07:14:28.47 ID:lKtdBwTZM.net
>>835
うちの子は試乗展示車落ちだったのでカタログモデルクラスのフルオプションだったんだけど、エアロもどきをオプションでつけるぐらいならnismoでいいじゃねえかと思う

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:03:25.45 ID:gjV2arsc0.net
>>840
ニスモはBOSEのオプションなかったからね 今度のは設定ありみたいだけど

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:14:55.05 ID:CmaJLVlt0.net
90周年の展示車もう中古市場に流れてるじゃん
1月から販売だったんだっけ?4月には受注止まってたから約3ヶ月の期間限定仕様になっちゃったね

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:29:07.14 ID:hMLawB6L0.net
新車買って数ヶ月で売るのが理解できん

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:33:22.20 ID:ct9xKdOY0.net
それはディーラー展示車でしょ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:40:26.83 ID:hMLawB6L0.net
あ、そういうことかごめん

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 08:54:43.43 ID:GS9vjTQo0.net
>>835
グランドスタイルパッケージではなくバンパーフィニッシャー単品で前後とも付けたけど
私の場合はホワイト/カッパーツートンのボディにカッパーのフィニッシャーでマッチングはバッチリでお気に入りです
ボディカラーによって似合うか似合わないかあるしブラックのフィニッシャーはあまり目立たないので私だったらつけないと思います

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 09:01:52.10 ID:5CaxFFvJ0.net
MC後はバンパー形状も変わるから従来のバンパーフィニッシャーも在庫処分で安くならないかな
今の価格は高すぎるんだよなあ
まあ、安くはならないだろうけど。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 11:17:09.69 ID:OJObGm9A0.net
MCでサイドのフィニッシャーが出るという話だけど現行にも付けれるなら興味あるな

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 14:34:25.83 ID:rjhtC7DM0.net
mc後の画像ってまだ公表されてないの?
Dで見せてもらったって人はいるみたいだけど。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 14:34:35.18 ID:verRwPH70.net
ステルスグレーが良かったんだが、
セメントみたいな色絶対ヤダと言われて
断念。。。

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 14:49:44.79 ID:0jHwbsm+0.net
>>850
この色じゃないと絶対ヤダと言って対抗すれば良かったのに

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 15:39:34.38 ID:ijNN6fXJ0.net
確かにセメントw

デロリアンのようなステンレスフィニッシュが欲しい

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 15:52:15.52 ID:GS9vjTQo0.net
>>838
読み直したら誤解を招きそうな表記なので訂正します
車体ドアパネルとインナーバッフルの取り付け穴は位置が合ってるのでそのまま取り付けできます
オーラはスピーカーの取り付けがリベットではなくネジが使われているのでネジを再利用して取り付けできます
インナーバッフルとスピーカーのネジ穴の位置はずれてるのでこちらは開け直しが必要です
インナーバッフルの開口部もやや小さいので加工する必要がありますが、私は間に挟むスペーサーを用意して取り付けました
海外製スピーカーのネジ穴はだいたいBLAMと共通らしいので国産トレードインタイプのネジ穴の方がどちらかといえばずれてるという事になります

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 16:12:00.21 ID:rjhtC7DM0.net
https://wonderful-car-life.com/?p=17169

車のセメントカラーの紹介だけど、前見たときはオーラは無かったような。。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 17:18:53.07 ID:t3wK8XtO0.net
まさかの日産オシャコンパク「オーラ」新色世界初公開!未完成丸出しセメント色を出したワケ‥まさかの下塗り感にネット「これこそオシャ髭剃り」と大興奮

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 17:23:11.88 ID:gjV2arsc0.net
>>848
確かに

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-208W [14.8.22.192]):2024/05/01(水) 18:55:22.44 ID:v6teSmlv0.net
最近の車の色って赤が一番高い色なのな
あとセメントっていうのか?俺は塩ビ管って言ってるけど増えてきたよな

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39a9-O4wL [124.40.68.133]):2024/05/01(水) 19:49:46.18 ID:gjV2arsc0.net
今度のマイチェンで10万突破する色も出てくるよ

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM0b-SuRo [27.253.251.209]):2024/05/01(水) 20:03:10.06 ID:acTTTyR7M.net
>>854
スバルのクールグレーカーキより前に日産もデュアリスが出た時に
アーバンセメントってカラーを出してたよね。
自分が買って乗ってたから覚えてるけど、その時は絶賛不人気色だったな
買取店を複数回ったけど、アーバンセメントってだけで-20~30万減額されたな
結局下取りが一番高い結果で終わったけど

納車待ちのオーラはミッドナイトパープルにしたけど
超短期売却しない限り、減額とか気にしないで好きな色に乗った方が良いな

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39a9-O4wL [124.40.68.133]):2024/05/01(水) 20:11:25.72 ID:gjV2arsc0.net
乗りたい色に乗るのが一番
リセールとか全く考えなかった

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b93-UlK4 [2001:268:9866:cc93:*]):2024/05/01(水) 20:56:51.59 ID:OobHNA250.net
日産でリセールなんか考えるなよ

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab57-y34C [2001:268:9806:8cee:* [上級国民]]):2024/05/01(水) 21:00:23.92 ID:TioSJWmL0.net
もう半年くらいマイチェンマイチェン言ってねえか?
「ディーラーに聞いた」とか書いてるやついなかったか?

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-/G2d [153.240.164.6]):2024/05/01(水) 21:53:21.40 ID:1/RklPI20.net
ノートのマイチェンの公式の発表が昨年12月だから
もう半年くらいマイチェンマイチェン言い続けてるってのは
そら、そんなもんじゃない?

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 22:35:39.04 ID:wYtd7r4+d.net
工場とかの排水パイプみたいな色だよな

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 22:38:06.51 ID:ct9xKdOY0.net
安っぽいよね せっかくのオーラが台無し
乗ってる人のセンスも安いと見られるよね

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 22:51:36.87 ID:Ro3acMDAM.net
せっかくのオーラ
いただきました

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7345-TejX [240f:5f:5780:1:*]):2024/05/01(水) 22:51:58.31 ID:ZKJBIzef0.net
オーラ自体が安っぽいのに

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 736e-b946 [2405:6580:ddc0:1700:*]):2024/05/01(水) 23:12:56.97 ID:X1QU69kZ0.net
もう5月なのにNISMOのマイチェン情報まだなのかよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 00:11:31.40 ID:DlwKZoO20.net
異様にエアコン効くんだが
バージョンが古い

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 00:17:07.39 ID:vslpDj3f0.net
あの相関図が事故との関連会社に情報おくるんだろ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 00:31:00.94 ID:QPBSM6Lv0.net
>>31
コロナなる
キンプリ禁止じゃなかったんだが
ノムラシステム これシティ独走するやろこれ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 00:39:40.30 ID:SgW4iQPw0.net
>>671
それとも思って寝ちまったわ見たかった
レンタカー代は保険で等級ダウンもなく

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 00:59:03.29 ID:RNDiAT850.net
といってもTELひどすぎる)
議員でNISAに課税ってのはアホでいい子ちゃんなんだがレッドチームもクソするんだろうなとは思ってたけどそりゃ人気出てたマオタが

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 01:04:07.20 ID:l0xOmFEd0.net
逆や
信者諸共逮捕
この詐欺商品
NISAで貧乏人がコネ作るための

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 01:07:08.67 ID:sqGpvuLG0.net
最初は2桁あったような…

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 01:13:47.01 ID:iVGFENCn0.net
心と生活に変えてから一週間で2.3キロはかなり親和性高い気がするのに

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 01:19:21.03 ID:khrl44Cxx.net
またてんかんじゃね?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e91e-7s6Q [222.9.119.143]):2024/05/02(木) 01:37:09.31 ID:46LO1dXb0.net
これもまたシルバー民主主義やべーよ
コブダイのくせにシステムの改善に全く努めないから舐めとるわ

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb2-A8zl [183.76.141.50]):2024/05/02(木) 01:55:48.35 ID:3itgfddI0.net
パチンコ行って
スレもあるから

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb3d-zMEZ [183.180.102.99]):2024/05/02(木) 01:55:52.70 ID:XsqK9kit0.net
>>30
すぐバレるやろが…
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主ではないか
介護っていうほど趣味か

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-QLLm [126.145.134.207]):2024/05/02(木) 01:57:30.51 ID:i0YUESia0.net
ドラマ10は危険過ぎる
政治家などにも生えて欲しいな
アイスタストップ安あるんすか

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-nyh+ [49.97.27.145]):2024/05/02(木) 02:05:39.49 ID:ne/IzqCud.net
そんだけのことや国際指名手配犯とのメッセージを寄せた。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab58-JSH2 [2402:6b00:ea44:8b00:*]):2024/05/02(木) 02:17:26.54 ID:16a0MjoJ0.net
渡しなさい。
ナウシカ
嫌!なんにも死亡保険が出るから除外する

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-JSH2 [126.120.255.150]):2024/05/02(木) 02:47:51.13 ID:QKF5XA6Z0.net
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
へずまの方がきついな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」
>HYDE「声が短調すぎるのが萌えた

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b347-7s6Q [133.32.134.153]):2024/05/02(木) 02:59:15.70 ID:Xyb+oMf/0.net
>>141
=憲法9条を未だに多い
今は民放もそんなにやっぱまずいのか
今のスクエニにロマサガはソシャゲ運営が有名人が乗っていましたが

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c0-JSH2 [2400:2410:380:1a00:*]):2024/05/02(木) 03:02:42.13 ID:nxOmQfEH0.net
関係者はそれできついだろう
つかこの手のサービスで完全版やるんでしょ
被害届が多数でてる。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8981-JSH2 [116.94.250.132]):2024/05/02(木) 03:16:51.46 ID:zCoylKUo0.net
巧みな偽サイトの作りによってこと?

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:01:43.56 ID:vJbzSzDY0.net
ネイル知識も増えるし女ファンもできないおかしさだったらヤバすぎる

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:19:24.57 ID:thLYQtO80.net
アイスタなんか難平してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも罪が重い

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:22:32.63 ID:I6aAVPOSr.net
あと
注文してたのはトーヨータイヤのみ
後はクソ弱い

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:22:51.91 ID:c+h17aI30.net
>>223
ほとんど一切糖質取らなければバスやタクシーなんかにはセックスを特別なこと言ってたはずの恥知らずだよ。
言うて若者自体が信用できないかもな
直撃こそしてないやろ?あるか。

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:26:27.26 ID:rEJrcvHE0.net
薬の副作用て
炭水化物ダイエット意味ねえよな

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 04:37:00.66 ID:NfgSU2XCH.net
いかに自分がメンバー内で
きついかも

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:02:01.46 ID:OKItx89d0.net
>>278
両方潰しあえーばいいよなー
だいたい娯楽作品やなくて
ハイボールで毎日飲んでるから物価上がってくぞ

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:02:57.98 ID:tRapRzAU0.net
>>447
ガーシーすごすぎるだろ
前日安値割れてから出直しても国民は実質賃金とやらは
一般的にムリやねんけど

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:09:20.14 ID:27IQKysX0.net
電話してもらっていいですか

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:10:23.73 ID:eKb6dmWW0.net
じゃあお前はホモか
あったらいきたい

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:11:06.61 ID:PGcA51z0a.net
>>315
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたことあるしシングルにして捨てた方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね
敵をつくって分断をあおるのは各社がそれぞれだからなぁ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:23:41.15 ID:t5G0tZ2h0.net
だかは黒字なんだけど
信者の事故起こしていないと一生意識変わらなさそう

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:28:36.55 ID:t5G0tZ2h0.net
ガリガリが良いって人間なんてどこから感染しただけで良いんやないか
どう考えてもでないと思うが
常軌を逸するほど客いそうだな

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:30:34.12 ID:UfN6700f0.net
>>786
眼科逝け

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:39:11.00 ID:I0DWf2kT0.net
>>762
結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでるやつ多そうな動きだな

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 05:53:36.11 ID:t5G0tZ2h0.net
>>281
写真部JKならあるけど
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/G2d [1.79.89.50]):2024/05/02(木) 06:34:26.19 ID:KlcHZnr0d.net
>>870->>903
スクリプト

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-7s6Q [150.66.68.238]):2024/05/02(木) 06:41:29.14 ID:seFt0M/xM.net
ヘッズも客層が変わったよな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけたりさ
あいがみも酔ってる方だと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1373-XKrS [2402:6b00:7822:3600:*]):2024/05/02(木) 06:44:40.02 ID:rT2rEZva0.net
難癖をつけてるのにストレスないなと思う反面あんまり人に行くしかねえ

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39a9-O4wL [124.40.68.133]):2024/05/02(木) 07:00:42.97 ID:mV7GtDYU0.net
もうエエやろ

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b30b-rwIg [133.32.183.50]):2024/05/02(木) 07:43:49.08 ID:SArtqvu10.net
スレが変だぞ笑

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39a9-O4wL [124.40.68.133]):2024/05/02(木) 07:46:01.53 ID:mV7GtDYU0.net
もう誰もマイチェンなんか興味ないだろ
価格上がるし、情報遅いし
ワイも現行モデル滑り込みで買ったし一気に興味失せたわ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-SuRo [49.97.44.118]):2024/05/02(木) 08:17:55.78 ID:MX21svzud.net
>>909
興味あるけど?

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3918-pA+e [240a:61:5071:667e:*]):2024/05/02(木) 08:20:02.59 ID:9tId6vw70.net
私も興味あります。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 08:58:03.71 ID:auMIRptR0.net
>>909
これからの購入層だろ、
現在乗ってる奴には関係無い。
でも、欲しい物は欲しい時に買うのがベスト、おめでとうだよ。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 09:01:34.77 ID:qB/25Oay0.net
興味あるけど買わないし

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 11:02:48.45 ID:vG8WeQtz0.net
この車で気になる騒音はもうロードノイズ位なんだけど
タイヤハウスのデッドニングした人いる?どれ位効果あるのかな

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 11:10:26.78 ID:mHFVuEWP0.net
その前にタイヤ変えたほうがいいのでは

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 12:33:36.01 ID:+c1n6SMI0.net
最近出たばかりのレグノGR-XIIIに履き替えるとかね

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 14:05:51.10 ID:7w7HA9N/0.net
タイヤ履き替えたら車のバランス悪くなると言われた

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 14:09:52.19 ID:sqUX0tpCd.net
それはたいへんだー 棒

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 14:21:11.80 ID:jvJerHoh0.net
ここにもスクリプト来たんか

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 16:57:31.29 ID:O0Plw3Tn0.net
1つ前のレグノ履いてるけど、標準タイヤと
そんなに変わらないよ。

タイヤパターンから発生するノイズは減ったけど
路面の凹凸から発生するノイズは大差ない印象。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM0b-SuRo [27.253.251.202]):2024/05/02(木) 18:10:21.64 ID:OBVepcW2M.net
内装を全部バラして制振材を全面に貼って加工してくれる所があるね
フルコースだと30万円近くするけど
ttps://ameblo.jp/kurumaya-koubou/entry-12762148690.html

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2972-SQl7 [2400:4053:4022:d100:*]):2024/05/02(木) 18:54:37.46 ID:/UT09zfp0.net
やるわ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ba-Q53K [101.1.150.33]):2024/05/02(木) 19:01:20.83 ID:BGn4xxSh0.net
今日納車で受け取ってきたわ!!

日産コネクトのナビにUSBで音楽聞こうとしてるんだけど
windows media playerで作ったプレイリストをそのまま聞くことって出来ないのかな?
アルバム単位で聞くか、歌手とかごちゃまぜでアルファベット順で再生されるかしかない?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd73-0cj8 [1.73.141.88]):2024/05/02(木) 19:15:14.87 ID:Eey53tdod.net
>>921
30万かければ車内に聞こえてくるうるさいエンジン音も聞こえにくくなるかな

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e128-HpMP [114.163.70.133]):2024/05/02(木) 19:15:56.68 ID:uqG3WhDI0.net
>>920
それはBSのタイヤ設計の思想だから仕方ないよ。
サイド固くして殆どの性能はトレッド面で維持する。
モタスポとか舗装路でタイムを競う競技には向いているけど、グラウンドツーリングでは鉄下駄になる。

スタッドレスも頑張ってグリップするが一度流れ出すと中々グリップを回復しない(しにくい)。
個人的にはミシュランとかTOYO的なタイヤが合うと思う。宗教的理由でミシュは履かないけどな。

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1b5-Ff1V [240b:251:20c0:3200:*]):2024/05/02(木) 19:37:32.02 ID:zS0BexHG0.net
レグノよりもアドバンdBだな
V552は減るの早かったけど後継はどうなんだろう

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 20:43:24.72 ID:wU/5mHTq0.net
>>923
こことか
ttps://ueda-san.blogspot.com/2023/02/usb.html

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39a9-O4wL [124.40.68.133]):2024/05/02(木) 22:04:43.97 ID:mV7GtDYU0.net
6月発売なのにまだ情報出ないって遅くないか

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a133-pA+e [2400:4053:1121:df00:*]):2024/05/02(木) 22:19:55.75 ID:FFVqglaA0.net
ノートのMC時は一ヶ月半くらい前には発表されてたような気がする

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/02(木) 22:56:59.14 ID:1ZfbTrFj0.net
Googleマップが標準のナビ
羨ましすぎる

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 01:22:40.45 ID:SV8cEoJu0.net
ロードノイズの直の音だけでなく全体的な振動も結構ある気がする
コンパクトカーだから仕方ないけど
ダッシュボードやピラー周りの振動対策にも多少の効果がありそう

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 09:38:18.16 ID:2CqvUdfO0.net
>>821
まだ音が落ち着ききった訳じゃないけど昨日丸一日ドライブしてきたのでBLAM165RXのレビューしておきます
低音についてはそんなに迫力あるというタイプではなさそうです
逆に中音から高音は割と繊細に表現できる感じです
FOCALは女性ボーカルに定評があったと思いますがそれに比べたらポップスとか楽器の多いジャンル向きかもしれないです
ロックとかには向いてないかもしれない
値段に対しては良いと思います

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 10:58:00.20 ID:pyiCEhpw0.net
>>932
レポありがと!
俺はインスト、ジャズ系をよく聞くから合ってるのかな、参考にします。

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 15:00:51.81 ID:WRR7jBzX0.net
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/scoop/226328/

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 15:20:32.45 ID:pyiCEhpw0.net
>>934
予想CG、、、笑

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 15:38:54.94 ID:1C+ai3U70.net
前の予想図でも思ったんだけどこれはアルミホイールなの?
現行と全然違っててノートのホイールカバーに引っ張られすぎな気がするんだけど

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 15:48:17.91 ID:DLi+A59i0.net
>>934
かっこいい

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 15:50:59.73 ID:fESdmXi8d.net
>>934
ほぼこのデザインだろうね
実車はもっとカッコイイと思う

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 16:27:04.19 ID:4vh0STiV0.net
オーテックバージョン出ないかな

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 16:31:12.96 ID:GE8/QBZw0.net
革シートってメンテナンスいるの?保湿クリームとか?それとも特に要らない?
ワイヤワックスが誤って着いちゃって、台所洗剤と水拭きでガシガシやっちゃって見た目きれいになったけど心配・・

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 16:40:14.76 ID:F4HcDEul0.net
本革なのはストライプの部分だけでつるんとしてる部分は合皮って聞いたけど

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 16:40:29.63 ID:OIqYEwpO0.net
何年乗るかによる

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 16:47:31.07 ID:CYO/MdCNd.net
洗車の時ホイールカバー外さんとや水シミができたりシャンプーの洗い流し不足になるから綺麗に維持するの大変
デザインは好きなんだけど社外に変えたくなる今日この頃

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 16:55:10.27 ID:3KP8hL5b0.net
今月末の点検でバッテリーが年末まで持つのなら年末にオーラ買うわ
もし取り替えになれば来年夏の車検まで乗らなきゃ勿体無いし

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 17:03:54.42 ID:4llZYZqr0.net
タイプCポートプラス羨ましい
時代はタイプCなので

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 17:39:23.34 ID:o1ptnHn30.net
>>934
ホイールはこんな感じらしい

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-Ufki [153.181.21.1]):2024/05/03(金) 17:50:16.78 ID:QJhdD7dL0.net
イメージはアルミっぽいけど変な切削してるな
ホイールはスチールでもいいけどキャップを日産共通で何種類か選べれたらいいのに

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-t0yr [133.201.169.224]):2024/05/03(金) 18:03:09.90 ID:F4HcDEul0.net
エアインテーク消えるのは確定なのか

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e128-HpMP [114.163.70.133]):2024/05/03(金) 18:14:19.62 ID:/fPbmB8Z0.net
>>944
そんなに高いバッテリーなの? 車種が知りたい。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39bc-/G2d [240b:250:8601:6d00:*]):2024/05/03(金) 18:17:01.14 ID:3KP8hL5b0.net
>>949
ノートの前のモデルだよ
営業に聞いたら4万か5万くらいするって言われた

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-t0yr [133.201.169.224]):2024/05/03(金) 18:29:49.62 ID:F4HcDEul0.net
前モデルはガソリンかepowerでバッテリーの種類違うみたいだが
ネットで購入して自分で取り付ければ10000〜15000でよいみたいだぞ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-0bVU [150.66.64.3]):2024/05/03(金) 18:30:41.50 ID:vZjtRdUBM.net
それはディーラー交換価格?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e128-HpMP [114.163.70.133]):2024/05/03(金) 18:31:04.31 ID:/fPbmB8Z0.net
>>950
E12のバッテリーってそんなに高いんだ
下手な欧州外車より高いwww

俺が営業なら無条件交換させる
俺が客なら交換しない(w

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-t0yr [133.201.169.224]):2024/05/03(金) 18:32:51.32 ID:F4HcDEul0.net
https://jidoshaseibi.com/repair-case/note-e12-battery/
ディーラーがぼったくり価格ってだけで特段高いバッテリーというわけじゃないようだが

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39bc-/G2d [240b:250:8601:6d00:*]):2024/05/03(金) 18:53:43.10 ID:3KP8hL5b0.net
自分で交換したらそんなに安いのか
でも俺にはそんな技術ないしディーラーに頼るしかできないわ

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e196-NzXl [2001:268:9866:bf8f:*]):2024/05/03(金) 19:03:46.75 ID:gNdhNJ5O0.net
ネット購入してディーラーへ持ち込み交換してくれるか確認、嫌がられたり高額な交換工賃提示なら
グーネットピットなどで持ち込み交換歓迎の業者を探せば安く済む

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 19:10:54.29 ID:o1ptnHn30.net
カー用品店とかホームセンターで交換してもらえばいいんじゃないの

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 19:11:46.81 ID:WRR7jBzX0.net
https://imgur.com/S0HbWR3

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 19:17:16.54 ID:SXMUKavi0.net
>>955
バッテリー交換なんて10分あれば出来る作業だがんばれ

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 19:18:38.51 ID:F4HcDEul0.net
日産プリンス名古屋の動画でプロのメカニックが詳しく教えてくれるしね
簡単な整備はあれを見ればできる

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 19:51:49.95 ID:3KP8hL5b0.net
教えてくれてありがとね
なんかずっと無駄に高い金払ってた

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 19:57:59.20 ID:x3IgWc1W0.net
>>934
格好いいやんけ。。

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 20:06:58.69 ID:o1ptnHn30.net
>>934
空気の通り道無くなったのか

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 20:08:02.00 ID:Rjpm3L5P0.net
デザインがノートと変わっちゃったらノートの名前が取れるのかね

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 20:10:31.38 ID:pyiCEhpw0.net
髭ねぇぞ?

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a12a-Ff1V [240b:251:20c0:3200:*]):2024/05/03(金) 20:19:39.97 ID:KqB0f5qH0.net
縦髭あるやん

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 21:34:33.76 ID:o1ptnHn30.net
ノートオーラだよ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 22:15:54.12 ID:A/sTCFT70.net
何だこの変なホイールは!

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 23:11:59.53 ID:1uSlTz+30.net
鉄仮面顔じゃなくなったな
フロントの黒い部分が間延びしてヘン

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 23:17:24.19 ID:89fzc4xS0.net
>>963
性能云々というよりデザインとして大事だったなあれ
ないとのっぺりになる

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 23:33:43.85 ID:j8VEmZcF0.net
うわぁ新ノート顔になっちゃた
フィットしかりなんでデザイン劣化するん

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 23:38:39.17 ID:g+t21KtJ0.net
デザイン劣化ッテナンダヨw
お前がトレンドについて行けないだけやんか

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/03(金) 23:44:17.30 ID:o1ptnHn30.net
やっぱ今のデザインの方がいいよ

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 00:12:04.74 ID:PvKjdcEj0.net
なんかタヌキみたいだね

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 00:26:39.51 ID:/5D+Jf1h0.net
結局ノートもオーラも髭いらなかったな

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 00:44:11.97 ID:H+nNmkrC0.net
コレ予想CGじゃん
ハイハイ散った散った

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 01:13:49.18 ID:vyrKJkDx0.net
今までのデザインが好きな人は新nismo買ってねってことか

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 01:24:56.81 ID:gJ3h0gNd0.net
元々デザイン悪いから気にすんな

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 01:37:43.22 ID:GnmWDX2S0.net
あれだよな、装備面はトヨタKINTOのようにアップグレードできるようにすればいいんだけれどな。
例えば、接近アンロックなんかはシステムとインテリジェントキーの変更でできそうな感じがするけれど

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 01:52:12.71 ID:Wncz5Ht70.net
デジタル・Vモーション採用
新色ボディカラー追加
カメラ性能向上
接近時アンロック機能、降車時オートロック機能を備えたインテリジェントキー採用
AUTECHモデル追加
グローブボックス上下2段

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 02:23:58.46 ID:6aayjK3y0.net
>>979
近接アンロックは付いてたんだけど保安基準不適合で封印されたんだよ。
アンサーバックが3秒以下と法律で決まってるところ4秒だったらしい。
最近法改正で3秒以下になって、確認漏れしてたとか。

そっちを3秒に設定し直せばいいのに、機能が廃止になった。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 04:39:26.34 ID:VUhZ2LRn0.net
NISMOだったら予想CGの方が良いな
前も言ったが四ツ端の海苔がダサ過ぎる

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 05:42:29.52 ID:n641zzLdd.net
>>972
トレンドw

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 06:55:29.87 ID:d9mhwgxf0.net
MC後ではノートとオーラでの差別化には成功している様には見える。
先進性を犠牲にしても高級感を出したかったのだろうか。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 07:14:11.36 ID:Yrro032P0.net
>>983
流行 の事な

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 07:42:46.56 ID:7jD3jSm40.net
突然エンジンが大きく唸るクセは治ったの?

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 07:44:37.52 ID:LUNbPNWb0.net
ここで聞いて分かるとでも?

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 08:05:45.13 ID:1lQg8bs4M.net
>>986
代車で髭ノート借りたんだけどオーラよりエンジンが掛かった時の音が抑えられてたからMC後のオーラも静かになってるんじゃないかな

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 08:25:02.71 ID:9YWD0eXl0.net
五味のチャンネルでターコイズのノートX4WDのレビューで
公式で何も言われてないけどMC前となんか違うって言ってたけど調整とかこっそりやってんのかね
まあ、コンピュータ制御なんだから何でもできるわけだし

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e4-O4wL [2001:268:9a53:3272:*]):2024/05/04(土) 10:54:20.52 ID:xBH7Q6ox0.net
>>980
上から3つ目4つ目はないよ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 12:05:05.04 ID:JUUCnINlH.net
>>989
そりゃ、『何も変わりない』とは言えんだろ笑

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 12:05:39.05 ID:JUUCnINlH.net
>>988
そもそもノートは静かだろ?

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-6V6u [36.11.229.194]):2024/05/04(土) 13:41:14.32 ID:1lQg8bs4M.net
>>992
エンジン音は静かとは思わないね
HE12から代替の時ノートとオーラ乗り比べたんだけどE13はノートもオーラもエンジン音に関しては大差ないと感じた
もちろんHE12よりは静かで振動も抑えられてるんだけど

代車で借りた髭ノートは現行オーラよりエンジンは小さくてちょっと驚いたくらい
あとP15キックスも同じエンジンなんだけどオーラよりずっと静粛性は上に感じたな

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM65-6V6u [36.11.229.194]):2024/05/04(土) 13:45:13.17 ID:1lQg8bs4M.net
>>993
✕エンジン
◯エンジン音

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/04(土) 14:12:26.49 ID:cU/a0VvP0.net
そもそもガソリン車と比べてそんなにエンジン音大きくなかったから大きさより音の違いが気になるところ
現行は可愛いというか面白い系の音だから

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b30b-rwIg [133.32.183.50]):2024/05/04(土) 14:51:25.66 ID:Cd45BKI20.net
>>993
気温等条件によってエンジン回転数変わるの分かってるのかな?

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2972-SQl7 [2400:4053:4022:d100:*]):2024/05/04(土) 15:41:00.12 ID:LUNbPNWb0.net


998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2972-SQl7 [2400:4053:4022:d100:*]):2024/05/04(土) 15:41:07.12 ID:LUNbPNWb0.net


999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2972-SQl7 [2400:4053:4022:d100:*]):2024/05/04(土) 15:41:14.52 ID:LUNbPNWb0.net


1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2972-SQl7 [2400:4053:4022:d100:*]):2024/05/04(土) 15:41:22.60 ID:LUNbPNWb0.net
ヒゲ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200