2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★9

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ac-t2RD [2001:3b0:22:104a:*]):2024/04/20(土) 15:30:49.61 ID:d4fcyJx10.net
タイヤハウスのクソみたいな出っ張りのせいで
床をフラットにしたからどうなるって次元じゃないよな

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sad5-WUN8 [106.154.148.167]):2024/04/20(土) 15:43:56.17 ID:njyoU5Q0a.net
インド人

https://twitter.com/KARTIKMEENA05/status/1778664995070656606
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92f-cORm [2001:268:9ae4:dd19:*]):2024/04/20(土) 16:24:08.08 ID:9Sbr6HkD0.net
>>430
最小荷室幅はカロクロやヴェゼルより広いんだがな

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1bf-s3rn [110.74.231.188]):2024/04/20(土) 17:37:08.78 ID:JPKRldB20.net
ttps://toyota.jp/landcruiser250/
本物の方が発売されたぞ
あと1〜2年お金貯めてこっち買えよ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c3-hmD6 [240a:61:2002:1b63:*]):2024/04/20(土) 18:13:58.92 ID:Qq52Nhyr0.net
>>433
ガソリンモデルなんて100km/h出るまでに2年位かかりそう(ジェレミー風に)

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e18b-iGzB [110.67.75.48]):2024/04/20(土) 18:17:03.82 ID:id/ltA1l0.net
余裕で買える人はその本物買えばいい
でもローンで必死こいて買うなら
WR-V買って残ったお金でインドとか新興国のINDEXに投資するのが
今の賢い平民の選択

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c3-mhW1 [180.199.44.83]):2024/04/20(土) 18:28:25.52 ID:FBf68BTB0.net
賢い平民の贅沢とも言えるかも

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 18:40:13.78 ID:jM0MaGHh0.net
フラットフラット言ってる人はフラットにして何してるんだ?
まさかの車中泊じゃないよな(´・ω・`)

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 18:46:30.38 ID:id/ltA1l0.net
https://youtu.be/agtNPaw3JXA?si=Tw2Q4iC03zkelFgx

この人の青春WR-Vって言葉好きだな
サザンとか山下達郎かけたくなる感じ
おれは杏里かな
若い人は意味が分からないだろうから見なくていいよ

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:02:10.40 ID:id/ltA1l0.net
1 (ジパング) [US] 2024/04/20(土) 18:49:46.21 ● BE:389296376-2BP(2000)

インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。
国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。
円安でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1906K0Z10C24A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1713603549

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:10:13.04 ID:id/ltA1l0.net
トヨタもホンダもグローバル企業になって30年停滞している日本市場をそんなに重要視してないんだよな
開発もタイとかインドネシアだし新モデルも最初にそっちで発表して日本が報道する
日本向けはちょっと改変してリリースな感じ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:20:01.05 ID:Zy5GXjgWr.net
>>438
なんだこのホンダ信者の気持ち悪いオッサンは・・・

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:22:44.54 ID:Zy5GXjgWr.net
>>439
1人あたりのGDPで日本の10分の1以下
144位らしいけど?

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e18b-iGzB [110.67.75.48]):2024/04/20(土) 19:24:42.98 ID:id/ltA1l0.net
>>442
国力で負けている

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e18b-iGzB [110.67.75.48]):2024/04/20(土) 19:26:51.07 ID:id/ltA1l0.net
>>441
信者決めつけは得意の透視ですか🤣

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e18b-iGzB [110.67.75.48]):2024/04/20(土) 19:28:44.31 ID:id/ltA1l0.net
もうインドと日本の差がない、というか負けていることを認められない昭和脳がアンチに必死

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-Z0Ym [126.76.189.148]):2024/04/20(土) 19:31:58.47 ID:LNAOw8Ys0.net
>>437
荷物積んでるよ
段差あっても良いんだが斜めだと嫌だな

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c3-mhW1 [180.199.44.83]):2024/04/20(土) 19:33:21.01 ID:FBf68BTB0.net
核兵器の有無が大きいよね

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-hbxj [126.167.117.152]):2024/04/20(土) 20:06:07.96 ID:Zy5GXjgWr.net
>>445
そんなにインドが凄いならもう移住すればいいじゃん。
ほとんどの国民がWR-Vすら買えない収入だけどなw
お前なんかでもWR-Vならどうにか買えるのは、日本に生まれ落ちたからに他ならないのにw

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:25:18.90 ID:yzziQTRW0.net
>>442
日本は30位くらいだったかな

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:34:50.32 ID:id/ltA1l0.net
>>448
そういうところが頭が悪いのよ
おれ個人が買えるとかの話じゃなくて国として負けてる話だろ
すぐ話を矮小化して安心してる馬鹿は国にとって害悪

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:43:55.47 ID:Fk6vB9IR0.net
>>450
448のような奴ってドイツと一人当たりGDPで比較するとドル立てのGDPは意味がないって言い張る印象だわ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:48:48.59 ID:1HoxxF/h0.net
そろそろWR-V納車された奴がデブス嫁に「なんだかこの車カレー臭いわね!」とキレ散らかされてる頃合いだね
実はこの車はインド製で…ってゲロってしまい、更にボロクソに詰められてんだろうなw

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:56:36.62 ID:id/ltA1l0.net
>>452
そんな嫁にビビるくらいなら最初から買うなよ
つうか尻に敷かれてる自分の境遇からの発想か?🤣

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 21:03:56.95 ID:jM0MaGHh0.net
>>446
どんな荷物積んでるん?(´・ω・`)

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 21:04:44.20 ID:jM0MaGHh0.net
そもそもカレー臭って1人しか言ってないんじゃね?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-V1kM [36.11.228.24]):2024/04/20(土) 21:46:25.68 ID:rd6Jy9/bM.net
駐車場で見かけたらワザとこの車の横に止めるようにしよう

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be7-+gRE [240d:1a:3a9:8400:*]):2024/04/20(土) 22:01:43.70 ID:OrX5qz400.net
そしてドアパンチ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8114-z1x5 [2001:268:c288:cf8f:*]):2024/04/20(土) 22:19:46.60 ID:U31XI+Ii0.net
カレーパンチやな

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 23:30:35.77 ID:9Sbr6HkD0.net
>>455
カレー臭には一応ソースがある
https://creative311.com/?p=158526
連呼してる1人はこれ見て小便漏らすくらい嬉しかったんだろうね

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 23:40:42.69 ID:jM0MaGHh0.net
>>459
うん、今のところその人しか言ってない

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 00:00:07.69 ID:L5vlud+70.net
>>454
長い物とか大きい物だな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 00:22:48.14 ID:5GFklYJE0.net
>>408定期

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 01:45:04.38 ID:XuF+D82U0.net
俺の長くて大きいものも積めそうだな

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 07:02:29.71 ID:OoSi41bV0.net
>>459
アフィブログか知らんけど、そもそも国内メーカー海外生産車も含めて輸入車って国産車的な新車の匂いは薄いんだけど(多少ケミカルな匂いはする)、そんなんで記事に書いちゃう時点でお察しやね

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-/Y3b [114.182.147.200]):2024/04/21(日) 07:52:39.84 ID:Z4o8ccKe0.net
クリトレさんは色んな車買って試乗レビュー上げてる人なんだけどな
知らんやついるのか

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bb-lZfw [2001:268:9a8b:8d37:*]):2024/04/21(日) 08:04:03.72 ID:WWxerDsL0.net
さん付けするの関係者すぎて草

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-TpZ1 [60.113.50.1]):2024/04/21(日) 08:43:18.85 ID:17tLzOvv0.net
クリトレさんが買ったインドさんの車

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaf-+7RW [49.106.188.169]):2024/04/21(日) 10:50:19.42 ID:+0JenZ15F.net
みんなが知ってると思い込んでるのはヤバいなw

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77ca-3yGT [2400:4151:2860:9500:*]):2024/04/21(日) 11:33:46.96 ID:cQOQpzGW0.net
今日店頭に赤のZ+実車置いてあるの初めて見たけどかっこいいな

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 11:35:57.75 .net
カローラクロスのブサ顔が許せるならカローラクロスを買った方がいいw

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd2-gkTK [240b:252:180:800:*]):2024/04/21(日) 12:17:12.45 ID:7pphsekN0.net
https://i.imgur.com/0aIwwkF.jpg
https://i.imgur.com/fQO77eq.jpg
https://i.imgur.com/I01Ja2N.jpg

これもう三兄弟でしょ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8e-JHdZ [2001:268:9bc5:7e0a:*]):2024/04/21(日) 12:48:47.52 ID:C3PdO/v90.net
>>471
まぁ似たような安車だから異議なし

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-Wa0z [60.138.172.203]):2024/04/21(日) 13:07:20.76 ID:Lxcv4JFq0.net
ロッキーのデザイン好きよ
小さくてダイハツだからやめたけど

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/21(日) 13:24:46.03 ID:CAdJWsmX0.net
島下さんの公道試乗レビューきたな

https://youtu.be/__VAjx_40pU?si=tMZ33A2daQkfQaSb

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-8f2C [126.167.117.152]):2024/04/21(日) 13:39:59.12 ID:ToUtj3/gr.net
>>471
普通はパクリデザインって高級車をパクるんだけど、あえて安物をパクるのは戦略だよね
高見えじゃなくて安見えが斬新だわw

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/21(日) 13:47:54.93 ID:CAdJWsmX0.net
>>475
安いのに高級車をパクるのはあの国とかあの国がお得意なやつでしょ
卑しい根性丸出しより潔いだろう

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 14:32:50.53 ID:I1olqRRl0.net
ヴェゼルのガソリンと同じエンジン?
仕様が違うのかな?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 14:56:46.32 ID:CAdJWsmX0.net
>>477
ストローク長が誤差レベルで違うらしい

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/21(日) 15:03:27.66 ID:CAdJWsmX0.net
2月中頃に発注して6月中旬に納車予定だったけど
今、寺から連絡きて5月下旬に納車になるそうだ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8e-JHdZ [2001:268:9bc5:7e0a:*]):2024/04/21(日) 15:06:32.51 ID:C3PdO/v90.net
ヴェゼルもハイブリッドはまぁ多少ましだけどガソリン車は全然走らないからねー
WRVも走りは捨ててるよね
まぁ二人乗りならなんとか普通に走るんじゃない?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 16:52:12.16 ID:wVzpMMTZ0.net
クーペスタイルSUVが嫌な人に大人気らしい。カスタム車がどんどん出てきて楽しみだ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 17:15:58.74 ID:ezdXW+nq0.net
>>479
1月初旬に契約して6月下旬か7月納車らしいから裏山

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 18:54:04.61 ID:CAdJWsmX0.net
クーペスタイルとか都会的の良さがさっぱり分からん
デザインは好みだから言っても仕方ないけど

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 18:54:52.74 ID:2sddkPuj0.net
Rocky来図は同じもんやろ(´・ω・`)

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 18:55:39.18 ID:2sddkPuj0.net
>>481
まさに刺さってるのはその層だろう
俺もそうだし(´・ω・`)

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:38:27.85 ID:XuF+D82U0.net
>>481
国内のライバルはアウトランダーやランクルの300ですね

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:41:07.19 ID:tdKkVFiIa.net
RAV4やフォレスターが変えないやつが仕方なく選ぶインド車だね

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:44:06.18 ID:2sddkPuj0.net
>>486
さすがにそれは車格が違い過ぎるし言い過ぎ(´・ω・`)

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:45:20.36 ID:2sddkPuj0.net
>>487
それどっちもクーペstyleだな(´・ω・`)

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:47:18.75 ID:ToUtj3/gr.net
>>476
普通は安い車で高見えを狙うんだけど、ホンダの狙いは逆なんだよ。安見え。
インド生産、FFガソリンのみ、電パなし、シートヒーターなし、センタータンクなし。いかにも安くなりそうな要素をぶち込んで、実はそんなに安くない。

ちゃんと他と比較できるだけの頭があれば買わない。けど、安いと思い込んだまま買ってしまう層が多少は居るんだよ。
そういう極一部の情弱から利益をしっかりチューチューする。薄利多売ではなく厚利少売。それがホンダの戦略だ。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:47:25.54 ID:A8i5pKzs0.net
クーペスタイルってリアに向かってルーフが下がってる奴のことなんでは

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:49:19.08 ID:ToUtj3/gr.net
SUVで代表的な安車のロッキーに寄せてきたのも安見え戦略の一貫な。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:58:49.28 ID:2sddkPuj0.net
>>490
そんなに他人と比較ばっかりしてて疲れないか?(´・ω・`)

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:23:44.56 ID:ToUtj3/gr.net
>>493
何百万単位の買い物なんだから他の選択肢と比較するのは当たり前でしょ。
やっぱりアホなん?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:25:01.10 ID:17tLzOvv0.net
>>489
ラブホやフォレスターがクーペスタイル?
相当ズレた感覚してるぞ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:31:17.85 ID:ToUtj3/gr.net
ズレた感覚してないとWR-Vなんか欲しくならないよ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:32:22.38 ID:2sddkPuj0.net
>>494
比較した結果これを選んだだけの話だよ(´・ω・`)

>>495
人によって感性が違うから色んな車が売れるんやろ(´・ω・`)

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:35:04.09 ID:CAdJWsmX0.net
素人
この装備あの装備付いてないから高いコスパ悪っ

評論家
走る曲がる止まる居住性が価格にしてはコスパ良い
その装備?欲しいならヴェゼル買ってください

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:36:39.82 ID:Lb0jD6S+0.net
寄せて来てる?
https://i.imgur.com/FOVYeOn.jpeg

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:41:49.35 ID:2sddkPuj0.net
結局アンチは安いという触れ込みと見た目でWR-Vに魅かれたけどナイナイ尽くしで梯子外されてアンチになったんやろ
でなきゃここまで粘着アンチする意味が無い(´・ω・`)

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:44:13.01 ID:2sddkPuj0.net
まぁその梯子も自分で登ったんだが・・・(´・ω・`)

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:52:16.06 ID:17tLzOvv0.net
>>497
売れる売れないの話じゃなくてジャンル分けの話だろ
厳密な定義が無かったとしてもリヤ下がりのデザイン要件があるとか曖昧ながらにも有る程度の判断基準が有るだろ
どこ見てフォレスターがクーペスタイルに見えるのか教えて欲しいわ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:56:39.07 ID:DLcPkeAv0.net
まあアンチの言うとおり売れなくてリセール落ちて中古が値崩れしてくれるならそれはそれで
試乗車落ちとかクッソ安くならないかなー

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:21:02.87 ID:daInt+iV0.net
インドはGDPが日本より上の大国だからな。インド工場は新しいし品質は非正規社員の日本より良いよ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:25:49.57 ID:c2ve3Opp0.net
残念ながらこの手の車は安くならない
あまり売れなかったあのクロスロードだっていまだに中古は高値

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:27:58.84 ID:FWl2ihNo0.net
ZR-Vよりマシだがこれも酷いデザインだなあ。安っぽさしか感じねえ
まともなCR-Vは水素のみとかw
ホンダやばいよ、デザイン陣も経営陣も会社潰したいのかな?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:28:13.50 ID:GStuM5Aq0.net
>>505
そうだよなぁ。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:29:19.69 ID:tdKkVFiIa.net
>>503
試乗車落ちなら乗り出し150万くらいじゃないと買う価値ないやろ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:31:59.53 ID:c2ve3Opp0.net
まあ実際安っぽくはあるがトヨタ勢よりは良い
CX-3とかヴェゼルよりは安っぽく見えるか

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:36:51.03 ID:GStuM5Aq0.net
>>508
今どきは軽とかFitのガソリン車最安グレードしか無理じゃね。

https://ucar.honda.co.jp/Car/List?PriceTo=1600000&ModelYearFrom=2023&RunningDistanceTo=20000&IsUSelect=true&IsUSelectPremium=true&Page=1&OrderBy=21

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:37:10.31 ID:e4/wpDyar.net
>>497
他人に比較ばっかりで疲れないかと言いながら自分も比較して買ってるじゃないかw
比較した結果でこれを買いたいのは残念な脳みそ故ですねw

ご心配に及ばずともガソリン車の時点で購入なんか全く考えてないよ。
ただ馬鹿にする要素が多すぎてオモチャとして優秀なだけですw

>>498
自動車評論家、モータージャーナリストなんか何の資格も無いのはご存知?w

>>499
ターゲットの市場が全く被ってない、かすりもしてない車の写真貼って何が言いたいん?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:38:30.04 ID:e4/wpDyar.net
>>503
わざわざこれの試乗車落ちを待つぐらいなら旧ヴェゼルの高年式狙えばいいだろw

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:38:47.37 ID:tdKkVFiIa.net
>>510
うん、だから買う価値は無いってこと

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:43:34.22 ID:CAdJWsmX0.net
>>511
評論家に国家資格とかないけど、ここの素人なんちゃって評論家より国産外車を腐るほど乗ってる人だからレビューに意味がないと思うほうがおかしくないか

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:46:52.33 ID:GStuM5Aq0.net
>>512
ヴェゼルGの中古は今プレミアム付いてて無茶苦茶高いよ。ww
https://ucar.honda.co.jp/Car/List?ModelYearFrom=2022&RunningDistanceTo=20000&IsUSelect=true&IsUSelectPremium=true&Page=1&OrderBy=21&CarModelCd=1020_10202045&GradeCd=1020_10202045_113_202104

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:47:54.25 ID:GStuM5Aq0.net
>>514
それ以上、エサを与えなさんな。
喜ぶだけよ。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 22:06:35.90 ID:7pphsekN0.net
>>498
評論家の皆様もメシの種を自ら潰すような真似はしませんよ。
言いたい事を包み隠さず言って食いっぱぐれたら何の足しにもならんですよ。

実際それを身をもって知ったのは新型ヴェゼルの時なんですよね。
クラストップの走りに五味ちゃん大絶賛!上質な走りにまなぶも唸る!
こんな動画ばっかりだからワクワクして乗ってみたら・・・なんだこのつまらん乗り味は。
先代のほうが全然速いじゃないか。コンフォート方向に振ったのかと思えばサスは硬いほうだしロール感も残ってるし。
走らす前はカロクロより内装も良いし、センタータンクは相変わらず便利だし。
1年待ちもバッチコイで買う気マンマンだったんですがね。一気に萎えました。

結局のところね、情報の価値としてはここの落書きと大差無い。商談・試乗のための下調べ用にすぎないんですよ。
本気で買うつもりならソースは問わず情報をかき集めてから試乗、そっから気になった点を洗い出してもう一度は乗る。
絶対に複数回試乗してからハンコ押さないとダメですね。もちろんライバルも複数回乗る。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 22:26:05.23 ID:XuF+D82U0.net
評論家さんたちは稀によく本音が出る
好き人にはたまらない(自分は嫌い)
思ったより悪くない(凄く悪いけど)
値段の割に良くやってる(悪くても仕方ないよね)

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 22:56:14.84 ID:e4/wpDyar.net
>>514
こういう奴がモンドセレクション金賞とかを真に受けて買い物するのか。なるほどなるほど。

>>517
どんな車でも多かれ少なかれ、自分で乗ったら評論家の言う事からは落差あるわな。
当然だよね。お仕事なんだから。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 23:08:46.83 ID:c2ve3Opp0.net
>>517
長文でよっぽど言いたいことがあるのかと思ったら
自分の感覚に合わんかっただけじゃねえか
ホンダはもう一般車で速さを追求するのやめてんだから諦めろ
サスが硬いって何と比べてんのかわからんけどロールは全くしないと同乗者は横滑りしまくって気持ち悪いぞ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 23:12:57.85 ID:e4/wpDyar.net
>>515
支払い総額高い順でソートされたリンク貼りつけてんの草
当然だけど上の方に来てるのはオプション盛ってる。しかも上2つは4WDやし。

https://ucar.honda.co.jp/Car/Detail/CKH000175347
新古車でナビなしだけど車両241万、総額255.8万か。
これでええやん!お前ら急げ!

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 00:50:34.03 ID:oFkyPO9Pa.net
装備が2世代前の装備やね

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef96-kdCE [240a:61:51bc:d83a:*]):2024/04/22(月) 02:38:09.93 ID:kyQKEt3f0.net
リノベーションカーとして20年後でも高くうれそうだ。無塗装バンパー似合いそう

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37d-KLt3 [220.104.121.231]):2024/04/22(月) 04:00:50.31 ID:h62h5hOZ0.net
近所に買い物いくためのセカンドカーやろ
メインにはならない

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 07:03:21.57 ID:vdutNlmv0.net
>>524
メインにならない?
この車がメインのファミリーカーにならないなら、他の後席の狭い車はもっとメインにならんよ。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 07:52:27.53 ID:0lit/veN0.net
ライズとかの市場を狙ったのに装備がショボ過ぎるのと値付けが高すぎるというw
んでもホンダ自身の内部コストが高過ぎてどうしようもない罠
潰れるよ、マジで

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 08:06:08.33 ID:y3yeONGHM.net
>>524
買い物車としてはハイブリッドか軽になるぞ。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 08:19:24.02 ID:hb16iQN60.net
>>520
>ホンダはもう一般車で速さを追求するのやめてんだから諦めろ
まぁシビックすらCVTに余計なステップ制御なんか入れるぐらいだもんなぁ。
速く見せかけるだけで実際にはあれのせいで遅くなるもんねぇ。

>サスが硬いって何と比べてんのかわからんけどロールは全くしないと同乗者は横滑りしまくって気持ち悪いぞ
何と比べて硬いと言えば、ここで親の仇みたいに嫌われてるカローラクロス。
どうせ速くもないんだったらコンフォート方向に徹するほうが筋が通ってるよ。
新ヴェゼル程度のパワトレで足だけスポーティにしてもただの矛盾。もっと貧弱なWR-Vは硬い足の意味が余計に無いでしょうね。
ロールしないと横滑りは何が言いたいのかよくわかりまへん。それだと軽ハイトワゴンが一番酔いにくいのでは?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 09:04:35.48 ID:vdutNlmv0.net
>>526
ライズもガソリン車の売れ筋グレードは電パ付いてないのに何言ってるんだか

オマケに軽ベースのAセグ車と、世界戦略車でCセグに近いBセグ車を比較してクルマ音痴を公言しなくてもいいよ。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 09:09:11.53 ID:6eAoDoDi0.net
SUVは最低地上高確保しつつ上下動でお腹擦らない様に足固めたりする
街乗り買い物車なら車重があり3500以上の排気量なセダンから選んだ方が結果的に後悔が少ないと思う

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7a8-djAJ [240a:61:13d5:e40e:*]):2024/04/22(月) 09:28:27.06 ID:0lit/veN0.net
>>529
これ買う層はセグメントwとかどうでもいい事に気付けよw
トヨタでこれをライズの競合として検討してると話してみな
装備で全く相手にならないことを丁寧に説明されるよw

今のホンダ経営陣じゃ潰れるよ、マジで

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-yX6t [133.106.188.200]):2024/04/22(月) 09:29:36.96 ID:M8W++invH.net
インドの方が品質が良い( ー`дー´)キリッ
くっそ笑ったw
じゃあHONDAのWR-V以外の全ての車が品質最悪なのか?www
ヴェゼルやZR-Vがカレー臭かったり、鍵に謎のサインが書いてあったりすんのかよ

504 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c795-i5PP [240a:6b:d90:2075:*]) 2024/04/21(日) 21:21:02.87 ID:daInt+iV0
インドはGDPが日本より上の大国だからな。インド工場は新しいし品質は非正規社員の日本より良いよ

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-yX6t [133.106.45.163]):2024/04/22(月) 09:34:16.79 ID:iUSbiTvQH.net
>>529
Cセグに近いBセグwww
それはどう考えてもヴェゼルの立ち位置
WR-V買ってしまった奴はもうそう思い込むしかないのが滑稽過ぎるw

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-Beom [126.233.136.219]):2024/04/22(月) 09:42:30.09 ID:kUhR6nn/r.net
サイドブレーキに文句言ってる人はヤリスクロスの軽トラレベルのシフト周りは気にならないのかな?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/22(月) 10:10:59.69 ID:X1nOhx620.net
新工場のほうが設備が最新なんだから品質高いの当たり前だろ
インドのイメージが昭和で止まってるおじいちゃんには理解できないだろうが

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 10:38:39.59 ID:vdutNlmv0.net
>>531
貴方の発言のポイント(問題)は
ライズの売れ筋は電パ無しなのにライズを持ち上げ
WR-Vは電パ無しでWR-Vを叩く

貴方のダブルスタンダードよ。

ダブルスタンダードとは?
https://oggi.jp/7031771#:~:text=%E3%80%8Cdouble%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E4%BA%8C,%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 11:24:04.64 ID:vdutNlmv0.net
>>533
大丈夫?セグメントは車両サイズ(全長)で決まるのよ。ベースPFの対象セグメントも重要だけどね。

■ライズ
全長:3,995mm
PF:ライズ→DNGA-Aプラットフォーム(タント等と共用)
結論:ライズ→AセグPF拡張のBセグ→だから4穴ホイール
■WR-V
全長:4,325mm
PF:グローバルスモールプラットフォーム(フィット等と共用)
結論:→BセグPF拡張のBCセグ→だから5穴ホイール

①Aセグ
全長:~3,800 mm
https://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=A%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&wprov=rarw1
②Bセグ
全長:3,800 mm~4,200 mm
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/B%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
③Cセグ
全長:4,200mm~4,600mm
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/C%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 12:05:29.61 ID:dZ7m+N8X0.net
>>528
柔らかければコンフォートってわけでもないからな
柔らかすぎると酔うし硬すぎると不快
この辺は好みによるがどちらも概ね好評だから一般的に好まれるのはどちらというジャッジは難しい
まだ試乗してないがWR-Vはヴェゼル寄りだろうね

ロールについては極端な話、全くロールしないと慣性は真横に働くから人も荷物も滑ってくんだよ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 12:48:02.47 ID:C3V2Nx7bd.net
>>537
お前の4ヶ月前の発言と思いっきり矛盾してるじゃねーか。ブーメラン刺さってんぞ。
http://hissi.org/read.php/auto/20231203/RkE5UUdSemIw.html

コンパクトカー総合スレッド Part194
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2023/12/03(日) 19:07:38.10 ID:FA9QGRzb0
>>58
セグメントはプラットフォームで決まるのよ。
Cセグのカロスポ4,375mmと比較するなら
Bセグのフィット3,995mmと比較しないと 

Bセグのヴェゼル4,330mmと比較するなら
Сセグのカロクロ4,490 mmと比較しないとね。
同セグメントのクルマでもSUVは車体を拡大するからね。
一つ勉強になったね


マツダ許さない長文爺は相変わらずその場しのぎの都合の良い事しか言わないのな。
アスはマジで害悪。

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 13:18:13.67 ID:vdutNlmv0.net
>>539
よく見てるなww
考え方としては

セグメントは車両サイズ(全長)で決まるが
ベースPFの対象セグメントが大事

が正解。
間違っていたので謹んで訂正します。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 13:39:40.25 ID:EZ3teqkUH.net
>>540
謝罪として今すぐプレス機でWR-V廃車しろよ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:23:39.74 ID:vdutNlmv0.net
>>541
セグメントの理解は出来ましたか?
元は貴方の間違い>>533から発生した話ですから。

反省してくれ。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:26:16.93 ID:vdutNlmv0.net
>>539
次は貴方のダブルスタンダードの番ですよ。

貴方の発言のポイント(問題)は
ライズの売れ筋は電パ無しなのにライズを持ち上げ
WR-Vは電パ無しでWR-Vを叩く

貴方のダブルスタンダードよ。

ダブルスタンダードとは?
https://oggi.jp/7031771#:~:text=%E3%80%8Cdouble%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E4%BA%8C,%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:17:03.02 ID:he7EjdUd0.net
ホンダ、新型SUV「WR-V」の発売から1か月の累計受注が約1万3000台に 月間販売台数の4倍以上で「好調な立ち上がり」

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1586275.html

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:48:16.68 ID:bcA8KNQxd.net
>>544
このまま一台も追加受注が無かったとしても
去年上期でtop30に入っちゃうくらいの数というのは多すぎない?

https://www.netdenjd.com/articles/-/287469

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 17:06:49.50 ID:+tf2Y9ZJH.net
>>542
反省すんのはナマステカレー臭い公害撒き散らしてるWR-Vユーザーだわw

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 17:20:07.98 ID:XcNIvOgZ0.net
Timesカーシェアのシール貼ったWR-Vが大量入荷

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 17:26:06.27 ID:pWcP+Ni80.net
思ったより売れてるな

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 17:41:09.21 ID:y3yeONGHM.net
この価格帯なら大都市圏1時間圏内の若年世帯への訴求効果はあると思う。
逆に田舎すぎる環境ではお呼びでない。
年間走行距離が少ないけど、アウトドアやる、家族で出かける。そんな層にリーチするんやろね。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:48:09.03 ID:q/QAci920.net
あちこちで出てるね
ソースはまさにHONDAのニュースリリースだと思うんだけどこういう発表って鵜呑みにして信用して良いの?
出来るだけ客観的に知りたいんだけど

https://global.honda/jp/news/2024/4240422.html

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:51:37.17 ID:TNyrdiId0.net
>>538
ヴェゼルは旧世代のBセグPFでボディ剛性イマイチ。
柔らかくするとさらに悲惨だよな。WR-Vもだけど。
ボディ剛性低いのにヤワ足にすると振動収束が遅すぎてグニャグニャの乗り味になる。突き上げが入るよりも不快。

一昔前のトヨタのBCセグがまさにそれだった。TNGAになってからは全くそんな事が無いが。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:05:59.17 ID:ZK9SRZsQ0.net
今度はこの車だけ取り上げてホンダ叩き始めたw(´・ω・`)

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:06:41.56 ID:ie5jK14M0.net
一ヶ月で13000台
ダメハツ製ロッキーライズ終了だろ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:11:05.48 ID:q/QAci920.net
まあ先行予約あったとは思うけど
これって納車待ちの分も累計に入るの?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:28:29.78 ID:TNyrdiId0.net
>>550
>発売から約1カ月後となる4月22日時点で約13,000台となり、月間販売計画の4倍以上となる好調な立ち上がりとなりました

うわぁ・・・
公式発表でも先行予約期間をガン無視して月販計画の4倍以上とか言っちゃうのか。
ここまでのインチキ企業に成り下がったとは驚いた。まさに令和の大本営発表だな。

先行予約は12/11開始だからインチキなしで計算すると、2910台/月。1ヵ月を30.5日で計算してやっても2959台/月。
言っとくけど初期受注で月販目標ペースなんか超えて当然だからな?
ここで一部の奴が憎くて仕方ないZR-Vも、売れてない言われてるフィットもステップワゴンも初期はしっかり数字動いてるぞ。
当然のごとく月販目標をインチキなしでクリアしてる。

>>554
先行予約からの累計だぞ。月販計画の4倍とか大本営も真っ青のインチキ戦果です。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:37:29.13 ID:ZK9SRZsQ0.net
>>555
https://global.toyota/jp/detail/1447242
トヨタも同じような事言ってるぞ(´・ω・`)

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:39:43.50 ID:ZK9SRZsQ0.net
>>556
あ、これ事前予約があるかどうか書いてないな(´・ω・`)
失敬

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:39:59.21 ID:0lit/veN0.net
初月だけ月間目標の4倍って普通かな
人気車なんて初月にその年の販売台数完売だもんな

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:41:59.98 ID:0lit/veN0.net
んで受注停止
まあ、それはそれでムカつくが

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:48:34.53 ID:bcA8KNQxd.net
ホンダの月販目標
ていうのが売れてる基準ならまあ売れてないかもしれんね

>>555
それで貴方の勝ちでよろしい?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:59:52.00 ID:D9xcwPmn0.net
>グレード構成比は、Xグレードが15%、Zグレードが55%、Z+グレードが30%となっており

Z+人気だねえ

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:11:54.32 ID:2dmFsjp40.net
>>390
最終的な完成検査は寄居でやるんじゃなかったっけ?これもチャイナオデッセイも。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:13:28.85 ID:hb16iQN60.net
>>551
>柔らかくするとさらに悲惨だよな。WR-Vもだけど。

だったらもっと速くしてよ。
刺激のある走りを楽しめる車ではない、上質な乗り味に驚く車でもない。全く面白くないじゃないの。
使い勝手が良いのは商用車とミニバンに任せとけばいいでしょ。
SUV自体そういう車じゃないとか言いたいだろうが先代ヴェゼルは十分速かったよ。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:14:44.90 ID:Opzc4Xv80.net
今どきファミリーカーを速くしてどうするつもりなんだよ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:18:07.39 ID:2dmFsjp40.net
>>464
輸送中に素材の香りが抜けるだけだろ。
今ヴェゼル乗っててこいつの気になるところはステアリングがちょっとツルツルなんだよね。ハンドルヒーターが無いから、遠慮無くカバーを付けたら済む話だけど。
ハンドルヒーターがあったらカバーは邪魔だ。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:25:25.50 ID:hb16iQN60.net
>>558
>人気車なんて初月にその年の販売台数完売だもんな

先行予約を初月に含めて考えるなら確かにそうっすね。
まぁ、先行予約期間を考慮せずに月販目標の○倍!なんて言い出す時点でおかしいです。

ZR-Vなんか月販目標1200台に対して先行予約3万台だもんね。
でも発売延期されたから先行予約期間は7ヶ月超。こんなので月販目標の25倍!なんて言われても困るでしょ・・・

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:38:15.62 ID:TNyrdiId0.net
>>557
調べてから書けよ。消えろアホ。
てか、しくじり車で有名なiQでも初期はしっかり売れてるのな。

>>560
俺の勝ちでもお前の勝ちでもない。
インチキやらかすまで落ちぶれたホンダの負け。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:06:37.01 ID:TNyrdiId0.net
>>563
ヤワ足なのに振動収束が早い、グニャグニャしないって高級車の特権なのよ。従来の常識だとね。
ちょっと大袈裟になるけど、その常識を変えたのがTNGA。大衆車のティアーに快適なヤワ足を持ってきてやがった。
該当車はカローラクロスとセダンだけだがな。他のカローラ兄弟やプリウスは結構硬い。

>>566
ZR-V 先行予約開始から発売まで226日で3万台
月販3982台ペース。インチキなしで目標の3倍を超えてるじゃねーかよw
価格帯考えたらWR-Vと比較するのも失礼なぐらい売れすぎだろ。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:35:12.66 ID:bIqD1Goe0.net
>>568
カローラクロスやたら持ち上げてるけどカローラクロス乗ったことあるんですか?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:51:22.97 ID:pWcP+Ni80.net
>>555
先行予約は12月11日開始のソースはどこ?
俺の地元のデラは12月18日~だったよ
まあ誤差でしかないけど

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:51:39.91 ID:XCwZWp820.net
>>551
ヴェゼルのシャーシは硬いぞ、ドア閉めるだけでプチ金庫感まである。乗りもせず騙るなよボケナス。乗って騙ってるなら評価能力ゼロだな。
https://youtu.be/akSz6OHok6E

TNGAは後席が狭い、走りを優先してFRでもないのに運転手をWB中心に座らせてるからな。
B~Cセグは特に後席狭くなってる、サーキットでブンブン走るGRホニャララには合ってるだろうが実用車には向かない。

後は、Bセグは特にシャーシが硬いから乗り心地悪いし安いダンパー使ってるからリアがポンポン跳ねる。ロードノイズも煩いし
実用車には如何なモノかと。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 01:49:55.79 ID:OGwDCv120.net
>>570
https://bestcarweb.jp/feature/column/825647
>先行受注は2023年12月11日より開始しています」……と話してくれたのはホンダ広報部

https://dealer.honda.co.jp/hondacars-noda/blog/detail/?kyoten_cd=01&blog_id=60464
こっちは12月11日付の店舗ブログな

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 03:01:58.26 ID:38s97FYB0.net
大ヒット

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 03:02:52.83 ID:OGwDCv120.net
>>571
先代と比べたら補強はされてるけど、やっぱり旧世代のキャリーオーバーだなーって乗ってて分かるぞ。

>後は、Bセグは特にシャーシが硬いから乗り心地悪いし安いダンパー使ってるからリアがポンポン跳ねる。ロードノイズも煩いし
この発言だけで誰が評価能力ゼロかバレバレなんだよね。シャーシが硬いから乗り心地悪いはマジで草。
ボディ剛性が出るのは突き上げが入るか否かじゃなくて、入った後の振動収束の早いか遅いか。そんな事も分からないのか。

突き上げ感とロードノイズはハッキリ言ってヤリクロもヴェゼルも五十歩百歩。
振動収束はヤリクロの方が早くて、段差拾った後に後腐れがない。乗り味がビシッとしてる。
3気筒がうるせーのだけは認めるけどな。だからハイブリッドばっかり売れてる。

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 03:06:14.49 ID:OGwDCv120.net
>TNGAは後席が狭い、走りを優先してFRでもないのに運転手をWB中心に座らせてるからな。
>B~Cセグは特に後席狭くなってる、サーキットでブンブン走るGRホニャララには合ってるだろうが実用車には向かない。

https://www.jada.or.jp/pages/340/
2023年4月~24年3月のブランド通称名別ランキングを見ろ。これが市場からのTNGAに対する評価な。
1~4位までTNGAの車種が独占。ノアヴォクも含めるとトップ10のうち6車種がTNGA。
ホンダが頑張ってバックオーダー吐き出した1・2・3月を見てもトップ10の半分以上がTNGA。
つまり中途半端な後席の広さよりもドライバビリティを求めてるってのが市場からの回答なんだよ。

社会的背景を見ても少子化と未婚率の増加。広い後席に対する需要が年々落ちるのは当然。
若者だけ切り取っても友人関係が希薄化。若者がワイワイ楽しむWR-V!なんて商品戦略は薄ら寒い時代錯誤なんだよ。
さらにミニバン・軽ハイトワゴンのラインナップが充実してるから使い勝手を求める層はそっちに流れる。

ドライバビリティかユーティリティかの二極化が目立つ。中途半端だと売れません。
そんな時代に生まれた中途半端なクルマ、それがHonda WR-V。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 04:14:39.35 ID:RjaLbcvm0.net
輩が酒飲みながら10人くらいで乗る車だよ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 05:45:50.04 ID:lRLi6hTqH.net
>>571
お前さんのTNGAの説明は昔HONDAが一番元気だった頃の車の特徴そのものだな
走りを忘れたHONDA、VTECの咆哮は何処へ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 06:39:25.76 ID:UVwFtols0.net
>>574
ダメだコリア

都合の悪い事実
TNGA車の後席は狭いとか、実用車に向かないとかフル無視で

しかも、>>571に貼った評価動画もスルーww

>入った後の振動収束の早いか遅いか。

動画見たら、ヤリスクロスの振動収束や突き上げ、ロードノイズが悪いのは一発で分かるのに何言ってるんだか

アホだろww

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 06:40:21.23 ID:UVwFtols0.net
>>575
>1〜4位までTNGAの車種が独占。

@1位のヤリスはヤリス+ヤリスクロスの合算してるから当然
A2位のカローラはカローラ8車種の合算だからもっと当たり前
Bこの2つは他社同様にバラすともっと下位に沈むww
 実はヤリスクロス、カローラクロスとヴェゼルとの比較だと
 直近はヴェゼルが勝ってるしww
SUV販売台数
■2024年2月
1. ヴェゼル 7,520
2. ヤリクロ 7,150
3. カロクロ 6,570
■2024年1月
1. ヴェゼル 7,458
2. ヤリクロ 6,810
3. カロクロ 5,510
C7位のシエンタも2024年3月分はモデル末期のフリードに負けてるし

これらは販売力に勝るトヨタのコンパクト実用車における
TNGAの出来の悪さを示してる。

>>577
ハイブリッドで、アクセル踏み込んだ時に一番リニアにエンジンが
いい音出すのはホンダだぞ、しかもハドルを駆使すれば山道でも楽しく走れる。
今のホンダ車は非常に洗練されたってことだな。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:30:34.55 ID:XA4Cgs+V0.net
俺もホンダ乗りだが
ヴェゼルとWRVを同列に語らないでくれ
ヴェゼルはホンダ車、WRVはホンダインディア車だ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:42:59.36 ID:I7lolZnOd.net
お前たち嘘つく、インディアン嘘つかない

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:49:10.67 ID:8DTaEV8K0.net
>>575
>若者だけ切り取っても友人関係が希薄化。若者がワイワイ楽しむWR-V!なんて商品戦略は薄ら寒い時代錯誤なんだよ。

あーこれはめっちゃ分かってしまう。うちの職場にも若いのでちょっとだけ車好き(20代独身)が居るんだけどそんな感じ。基本ドライだけど車の話題になると楽しそうに会話を続けてくれるw
そいつが買ったのはカロスポだったよ。乗せてもらったときに後ろ狭くない?って聞いたら乗せる奴居ないから別にいいんだとさ。人を乗せるのは助手席に彼女を乗せるぐらいだと。彼女がチビだから天井低くても文句が出ないとか言ってたなw

前の車は中古でアクアと悩んで後ろの広さが決め手でフィットにしたらしい。けど広さを活かす機会なんて全然無かったんだとさ。だから今度は後席なんかどうでもいいと思ってカロスポにしました、って。
ドライブモードでサスにも調整入るんだって。乗り味をしょっちゅう変えて楽しんでるだとか。実際に横に乗せてもらったけどスポーツとコンフォートでかなり違って面白かったよ。
今の若者目線での車ってこういうのなんだろうね。集まってワイワイする道具じゃなくて自分の世界観を求めて買うもの。

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:59:01.91 ID:8DTaEV8K0.net
>>577
冗談抜きで最近5年ぐらいでホンダらしさ、トヨタらしさって逆転してると思う。
ホンダで言えば現行フィット、トヨタで言えば現行カローラとかヤリスが出たあたりだから、やっぱり5年ぐらい前だな。
WR-Vってその最たる例って言えるかもね。良く言えば質実剛健、悪く言えば何の工夫も面白さも無い。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:08:04.13 ID:8DTaEV8K0.net
>>578
>TNGA車の後席は狭いとか、実用車に向かないとかフル無視で

うちの職場のカロスポくんもだけど、後席狭くて困る人ばっかりじゃないんですよ。彼女と2人で使う分にはなんの不便もしてないそうですし。
あなたはWR-Vに電パが無い、シートヒーターが無いの弱点を「人による」の一言で片付けられるって言ってた方ですよね?
それこそTNGAの車が実用車に向くか向かないかは「人による」で片付きますよね。

あと、ハイブリッドなのにエンジン音を自慢しても仕方ないでしょ。
特にehevってモーター主体なんだからどれだけエンジンが掛からないかの勝負なのに。
先代のidcdならエンジン主体でモーターはサポートだから、それを言い出してもおかしくないけど。
まぁ実際にヴェゼルも先代のほうが面白い車だね。無理もないか。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:16:56.49 ID:cO8fAr/k0.net
独り身で友達もいないなら後ろの席はいらんよな

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:18:55.33 ID:UVwFtols0.net
>>580
ここまで来ると珍獣だなww
https://i.imgur.com/zpoCLIq.jpeg

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:21:19.44 ID:G6ZbgHqF0.net
若い時にスポーツカー乗れるのは
乗せる人数が少ないからできた
後は子供が独立して夫婦だけになった時に
スポーツカー乗る人も多い
まあ歳とると車高の低いスポーツカーは
乗り降りが大変だから
ヤリスとかノートとかフィットで
良いという人も多い

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:31:04.73 ID:j8C1kbZO0.net
ヤリスクロスが突き上げの後ガタガタしないの同じ道で他のコンパクトと乗り比べるとよく分かるよね
やはり動画より実車なのかな
でもTNGA車は比較的新しい今は良いけど、乗り続けて古くなるとどう変わるか未知数な感じある

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:46:32.26 ID:N4p5X8k/0.net
正直に白状するとカロクロの後席が広かったらそれ買ってたマジで
でもカロクロの後席広げちゃったらRAV4ハリアーを食うからトヨタは絶対やらないよね
車種間の食合いを気にしないホンダはそれはそれでN-BOXにFITが食われてるけど

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 09:17:48.80 ID:UVwFtols0.net
後席の狭い車を選ぶ自由を否定するつもりはないが
家族持ちなら後席の広さや車内の快適性は重要な要素だし荷室も広い方が良い。
外観も営業車と揶揄されないまともな外観は欲しい。
WR−VはBセグSUV内ではクラス上の広い車室と広くて快適な後席、広い荷室、
IRカットガラスで快適な室内等があるから、周囲がドンドン値上げされる中、
価格が安く、他社で同等の広さを求めて2Lクラスになる場合と比べ税金も安い。
無い物をあげつらうより、あるモノで選んでいいと思う。

ホンダのe:HEVは普通に走ると静かで快適、山道を走るときはパドルシフトを
駆使して楽しめる、一石二鳥なだけですよ、モチロン、WR-Vのガソリン車も同じです。

ちゃんと>>571の動画見て
同時評価した際のトヨタTNGA車の実用車要素の評価の低さを認識した方が良い。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 09:26:05.69 ID:yOorYTik0.net
>>589
やらない、というか出来ない
出来るのならツーリングの時にやってる
色々と犠牲も多いプラットフォームなんよ

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 09:38:49.50 ID:3qYybsM3r.net
>>588
やめたれ。24000台くんの中では乗り心地=突き上げの有無という概念しか無かった訳よ。
そこに振動収束とか未知の概念をぶち込まれて困惑しておられる。

コイツは都合が悪くなると途端に文章量減るからな。
>>578のスカスカのレス見たらテンパり具合が丸出しで草。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 09:47:25.23 ID:z7njw7Usr.net
ヴェゼルの後席ってアームレスト使い物にならない、ガラス狭い、天井低すぎ、リクライニングなしで全然良くないんだよね。そこら辺の欠点をWRVは補ってると思う。アームレスト良くなるみたいだしマイチェン版のヴェゼルには期待してるけど。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 10:07:49.47 ID:yOorYTik0.net
>>593
元から十分寝てるのにリクライニングいるか?
カロクロヤリクロに比べても真横までガラスが開く見晴らしいい窓なのに不満があるんか?
アームレストはもちっとどうにかとは思うが使ってみると言うほど悪くもないやん
天井?確かに高身長四人組で遠出するなら他の車がいいかもな

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 11:36:22.96 ID:z7njw7Usr.net
>>594
ヴェゼル乗ったことある?女が座ってもヴェゼルは後席の天井拳一個分しか入らない。WRVはその倍は余裕ある。前席においても倍余裕ある。それだけでもWRVには意味があると思う。荷室もWRVの方が広い。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 11:56:35.56 ID:U51cdJuH0.net
>>584
多分人によるって言ってたのは俺(´・ω・`)

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 11:57:37.99 ID:haQLt0rUa.net
後ろに人乗せたいやつがSUV選ぶのが馬鹿の極み
ミニバンかトールワゴン買えよ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 11:58:57.35 ID:c3zcZUwi0.net
WRVにハイブリッドと全車速ACC載せれば解決
400万でも誰も文句言わない車になるだろう

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:10:26.48 ID:j9ZZalIK0.net
確かにあのデザインで
国内生産でハイブリッド
ヴェゼルフィットと同等の
安全装備なら完璧

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:11:42.06 ID:UVwFtols0.net
>>597
SUV縛りでお願いします。

トヨタだと後席は
カロクロじゃ狭くて満足出来ない
RAV4やハリアーだと満足出来る。

ホンダだと
WR-Vやヴェゼルで満足できる。
と考えると、トヨタはデカ過ぎ、高杉になるのよね。
まぁ、トヨタに限らんが。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:24:33.34 ID:OGwDCv120.net
>>578
すまん、ご都合主義と忖度ばっかりのヒョーロンカさんの動画をフルで見れるほど暇でもないんだ。流し見だけしたけど揺れもロードノイズも、ヤリクロとヴェゼルで大差ないね。

どっちも乗った事あるけど、振動収束の良さは印象に残るレベルだから明らかにヤリクロが上。
突き上げに関してはどっちもまぁまぁ入るなーって記憶。
直後に乗り比べたら分かるぐらいの微差はあるのかもね。ヴェゼルの方が値段高いし、微差でもいいからそれぐらいは勝ってないとねw

あとお前は何回も言われてるだろうが、実用車としての要件は各々違うんだよ。ソロキャンプが多い人にはヤリクロの後ろの狭さより、WR-Vの後席格納時の傾斜の方が不便になるし。
そもそも後ろを気にするやつは、同じ価格帯ならシエンタ買ってくれというのがトヨタの公式見解。とにかく今のトヨタは中途半端な車を作らないんだよ。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:25:39.82 ID:U51cdJuH0.net
>>599
ヴェゼルと被るもんホンダが出す訳無いやろ(´・ω・`)

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:27:50.85 ID:U51cdJuH0.net
>>601
>そもそも後ろを気にするやつは、同じ価格帯ならシエンタ買ってくれというのがトヨタの公式見解
これ言っちゃうとWR-V叩いてる人ら何も言えなくなるから許してあげて
全てヴェゼル買えで終わっちゃうからね(´・ω・`)

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:42:38.92 ID:OGwDCv120.net
>>579
これもツッコミどころばっかりだなw
ヤリスとヤリクロとか分解したら、それこそTNGA車種の上位独占率が増えるだけだぞ。ノートもオーラとノーマルノートで分解しないとダメだし。
ボディタイプを忠実に反映しろってなると、ノアヴォクが合算になってダントツの1位になるしな。どうやってもTNGAが売れてない事にするのは無理なんだよw

ちなみにヴェゼルは生産回復してバックオーダー吐き出してるだけな。それもマイナー前に吐き出すというずっと待ってた人らにはガッカリ納期だけど。
去年の4〜6月見てみろ。全部4000台以下だろ。ここで滞留してた分が今年に入って吐き出されただけだ。

シエンタがモデル末期のフリードとそんなに差がないのは、それこそ電パが無いからだよ。5ナンバーミニバンの潜在需要はとてつもないが、フリードのFMC見てからの買い控え層が多い。
WR-Vのスレで電パの重要性を間接的に説くなんて、お前むしろアンチ側か?w

ハイブリッドのツッコミは>>584がやってくれたけど、本当にハイブリッドでエンジン音自慢とか本末転倒じゃねーかw
つーか、ガソリン車しかないWR-VのスレでeHEV褒めてどうすんだよ。本当にお前って手段のために目的見失う事多いなw

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:43:43.30 ID:OGwDCv120.net
>>603
ヴェゼル買えで終わっちゃうゴミを買おうとしてる自分の頭の悪さには気が付かないんですねw

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:46:13.24 ID:UVwFtols0.net
>>601
事実を事実として受け入れられない輩が、車の評価とか笑止千万
結局、自分の選択に不安があるから正当化するために他車スレを嵐に来てるだけだよね。
選ぶのは各人で自由だから>>571の動画見て正しい認識で車選択が出来る人が増える事を願うよ。

ソロキャンプなら、WR-Vはシートをたたむ必要は全くない、それがWR-Vのメリットで
ラゲッジに収まる荷物なら折り畳み段差は全くネガにならないのよ。4人キャンプでも装備を工夫したら
いけるだろう。
折り畳み段差なら、カロクロでも出来るしな、またダブルスタンダード炸裂してるね。
ホンダ憎しでニュートラルに物事見てないから、そういう矛盾が出てくるんだよな。
シエンタとか詭弁の羅列は勘弁してくれ、そう言う所よ。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:48:07.77 ID:yOorYTik0.net
SUV買いに来たのにミニバン薦められるのは草
トヨタはひでえな、後ろが狭くなけりゃそれでいいのにな
>>595
頭当たらんのに何が不満なの?
そこが気になるからWR-Vってのは言いたいことはわかるが実際にはデザインで選ぶだろうからあんま関係ないな
WR-Vの初代エクストレイルのようなタフ感は刺さる人にはぶっ刺さるからな

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:10:02.44 ID:c3zcZUwi0.net
>>597
後ろに人乗せないやつが5枚ドア選ぶのは精神障害の極みでは?

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:20:56.87 ID:UVwFtols0.net
大体、電パ着いてないからWR-Vを叩いてるはずなのに
よりによって電パのついてないシエンタを代替で推奨するとかもうねww

ダブルスタンダード炸裂だし、ホンダ憎しでニュートラルに物事見てないから、
そういう矛盾がバンバン出てくるんだよな。

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:24:53.80 ID:c3zcZUwi0.net
WRVに電パ付いても叩きつづける可哀想なおじさんだし

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:25:28.36 ID:UVwFtols0.net
まとめとして
後席が広い車に乗りたければ、

トヨタが推奨するシエンタに電パが着いてないのと同様に
電パが着いていないホンダのWR-VもOKということでFA.。

今後電パネタは禁止でお願いしますww

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:27:45.33 ID:QHeRdeqpd.net
YouTubeでインド人が未舗装路をMTでグイグイ走るの見てると
なんでかわからんけど楽しそうでうらやましい
車ってこういうのでいいんだよ感

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:36:02.87 ID:q2RHnJBQ0.net
電パネタ禁止でとかwww
単純に最大のネックを指定されたくないだけだろw
いや、最大のネックは車内から漂うカレー臭か笑
加齢臭とカレー臭のハイブリッドだな
これぞまさにハイブリッド・シナジー・ドライブwww

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:42:08.05 ID:z7njw7Usr.net
サイドブレーキじゃなくて足踏み式なら見た見の印象大分変わるのにね。もったいない。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:51:08.67 ID:1nWeccSn0.net
電動パーキングブレーキより四駆がない方が問題

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:52:54.00 ID:c3zcZUwi0.net
カローラクロスは味噌臭いからカレーのほうがまだマシだな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:53:44.48 ID:w+YNWyT30.net
四駆要らねと思ったけど、このナリならヴェゼルと同じ機械式四駆があったらソコソコ悪路に強い車になったろうね

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:53:51.02 ID:UVwFtols0.net
>>613
>そもそも後ろを気にするやつは、同じ価格帯ならシエンタ買ってくれというのがトヨタの公式見解

アホだな、電パない車(シエンタ)をトヨタが推奨してるんだろ?
嵐側の発言なんだからせめて一貫性を持って辻褄を合わせろよww.

トヨタ車のネックは他にもあるぞ、何度も書いてるが
ガラスにIRカットが付かないから日差しが「ジリジリ」痛いのよ。
WR-Vにさえ付いてる、ウインドシールド&フロントドアのガラスへのIRカットは
現行トヨタ車なら
@クラウンほにゃららでようやくフロントドアのガラスのみに装着。
AWR-V同等のウインドシールド&フロントドアのガラスへのIRカットは
 アルベルのExecutive Loungeでないと付かないのよね。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:56:52.26 ID:w+YNWyT30.net
>>616
じゃあカロクロより格段に良いヴェゼルからしたらWR-Vはインドガイジ御用達の玩具やなw

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:59:29.38 ID:w+YNWyT30.net
>>618
お前みたいに綾瀬在住でヴェゼルでコストコのパン毎週買いに行ってる禿頭じゃないからジリジリしたこと無いんだけどw

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 14:14:50.77 ID:UVwFtols0.net
心配しなくてもホンダはWR-VもヴェゼルもIRカット付いてるから
「ジリジリ」しないのよね。
トヨタはアルベルのExecutive LoungeでないとWR-Vにさえ付いてる
IRカットがラス付いてないから。
トヨタのSUVは
クラウンXX
ハリアー
RAV4
カローラクロス
ヤリスクロス
全部「ジリジリ」痛いんだよな。ww
ホンダの見えない所でも快適性に大きな影響が出る所にはコストをかける姿勢と
トヨタのように激しくVAやってセールスに関係ない箇所はガンガン
コストカットしていく姿勢の違いよ。

前車まではトヨタ乗ってたけど、大衆車クラスのデキに儲け主義が
透けて見える最近のトヨタ車は選べんよ。

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 14:15:56.37 ID:haQLt0rUa.net
荷室や後部座席アピールしてるわりにはパワートレインが2人前提の貧弱設計で静粛性もサスも最悪
設計がどれもチグハグなのでヴェゼルがたまたま4人乗るケースで少し我慢する程度だが
このカス車はいついかなる時も我慢を強いられる
金が無くてデリカを変えない貧乏人が妥協する点をすべて間違った末に選択する車

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 14:45:16.31 ID:c3zcZUwi0.net
ヤリクロとライズのレビューですか?

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 14:52:41.62 ID:OGwDCv120.net
>>606
えぇ、「動画見て正しい認識で車選択」ですかぁ?wwwww
お前の言ってる事こそ笑止千万だよ。動画なんてヒョーロンカが出そうと素人が出そうと、参考情報の域を出ねーよw
最終的には自分で情報比較して、試乗して決めるしかねーだろ。アホか。

自分の選択に自信がなくてここに来てるのは、むしろ契約した奴らなんだよね。
不安で仕方ないからホルホルしないと気が済まない。そのうちトンデモ論が出てきて、それを常識人に指摘されると顔真っ赤。

キャンプについても荷物の多さは千差万別だからな。
でかいテント建てて寛ぎたいやつなら後席倒さないと間に合わないわ。
てか、なんでソロキャンプなのに後席倒さずに済むのが利点なん?倒せばええやんw
ヤリクロにして後席倒すだけで電パも全車速ACCも恩恵を享受できるのに。
WR-Vって縛りプレイ専用なのかw

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 14:58:52.07 ID:WGXFv6KCd.net
>>600
んじゃぁフリードクロスターで

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 15:54:36.24 ID:x56bqQuq0.net
>>621
ライズには付いてるけど
https://faq.toyota.jp/faq/show?id=1130&site_domain=default

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:01:02.96 ID:c3zcZUwi0.net
ライズは不正検査でおなじみのダイハツ産やろ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:12:50.69 ID:VmfrQq0a0.net
WR-Vはメイド・イン・カレー臭国じゃんw

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:17:44.40 ID:VmfrQq0a0.net
そういやアルファードのZにもIRカットガラスは付いているなw
コイツ全然調べてねえだろ
リンク付きで全ソース出さないあたり、悪意の塊
さすが綾瀬在住のホンダガイジw
https://faq.toyota.jp/faq/show/9972?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=7&page=1&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:23:48.05 ID:3/AqN10M0.net
確かに試乗したら多人数なら重いだろうなって言う走りだった
燃費も悪そう
二人乗りメインで軽から乗り換える人用か二台目でお父さんが釣り用に使うとかかな
家族でメインにすりには安い安い言われすぎて少し恥ずかしい

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:38:02.00 ID:l9IdEDE50.net
>>630
カレー大好き家族なら受け入れてくれたかもなw
マトモな日本人なら選ばないわ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:56:10.90 ID:fR+SWSeur.net
https://jidounten-lab.com/u_46895

ホンダセンシングの場合はこういうこともあるみたいだからなぁ……
流石に怖い

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 17:09:50.16 ID:E3PXROF/0.net
>>632
ココイチの看板誤認識して突っ込んじゃうかもな笑

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 17:22:38.55 ID:yOorYTik0.net
まあカロクロにIRカットつかねえのは事実だけどな
てか進入禁止と誤認したとて何も起きんやろ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 17:33:59.82 ID:U51cdJuH0.net
>>605
いやいや、自分はWR-Vでいいやって思ってるからヴェゼルにはまったく興味が無い(´・ω・`)

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 17:47:16.14 ID:4x7eFRDF0.net
ヤリクロは安い車だから
リアハッチガラスにIRカット無いはず
髪の毛無いと後頭部だけジリジリ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 18:39:19.64 ID:0ImicJb40.net
CanDoを100キロ制限と誤認するぞ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 18:56:45.42 ID:4oDM5KJyd.net
>>636
リアハッチから差し込む光が頭に当たるって寝そべって乗ってるのか

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 19:54:10.78 ID:UW2VXZ7b0.net
>>634
お前先週からこのスレに居着いてるけど、カロクロに親でも殺されたん?w
お前以外カロクロの話してないで
どう考えてもサイズ的に競合にならんやろ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 19:57:04.19 ID:uydIMl1f0.net
>>635
薄汚いインド人の手垢まみれが作ったカレー臭い車と、清浄な日本人のクラフトマンシップで作られた先進的なSUV
どちらが良いかは明白だろw

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 20:08:15.26 ID:OGwDCv120.net
>>582
亀レスだけど20代でフィット卒業してカロスポか。良い買い物してるな。
ドライブモードでサスが変わるのはオプションのAVSだね。カロスポを最大限楽しんでて微笑ましい。

自分に必要なのは広さじゃないってちゃんと分かって買ってるのが賢いよ。
広さが決め手で車選んでも、ハッキリした用途が見えてないと持て余すんだよ。だったら他の要素を優先して買う方が賢い。

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 20:11:20.29 ID:OZknkJ9ad.net
>>640
お前こそインド人に親でもコロされたのか( -_・)?

清浄な日本人の、何だって?これ笑うところか😊

643 ::2024/04/23(火) 20:11:27.72 ID:tfYS2YbF0.net
>>620
そんなハゲあるあるなんて、はげのお前しか分からない

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 20:15:44.21 ID:U51cdJuH0.net
>>640
外食の厨房とか見た事ないか?(´・ω・`)

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 20:15:53.10 ID:OGwDCv120.net
若者がみんなでワイワイ乗る車!とかいう販売戦略は本当にズレすぎてて凄いですね。
平成生まれは無理な陽キャアピールをウザがる奴が多いから、むしろセールス的には逆効果の方がデカいんじゃない?

実際に仲間内で出掛けるにしても、その仲間も車持ってるパターン多いし。
普段から車で生活してる奴は他の手段で集合場所まで行くのがめんどい。車で行くと長時間駐車しとくのも簡単じゃない。かと言って迎えに来いというのも余計に気を使う。

結局は自分の車使って各々移動するのがオチなんだよね。ガソリン代高速代の精算もないし気楽なんだよ。

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 20:42:49.83 ID:6gc2WaFp0.net
>>642
ヴェゼルやZR-Vでカレー臭してないんだから、そりゃ相対的に清浄だろw

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 20:46:00.22 ID:6gc2WaFp0.net
WR-Vテンプレ令和最新版
・USBポートが全てtype-Aという化石仕様
・スマートキーに謎のインド人底辺労働者のサインが入っている
・サイドウィンドのブラックパネルは鉄板に無塗装ブラックのシールを貼っただけ、しかも買った直後からシールが剥がれつつある粗悪な建付け
・サイドアンダーのロッカーパネルのクリアランスにバラツキがあり、触るとグラつく
・納車直後から車内に充満するカレー臭
・電動パーキングブレーキなし
・オートブレーキホールドなし
・ACCが全車速対応じゃない
・レーンキープが全車速対応じゃない
・NA1.5L・118馬力の貧弱パワートレイン
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足
・リアブレーキがドラム式
・全グレードシートヒーター選択不可
・全グレードステアリングヒーター選択不可
・全グレードBSI選択不可
・後席リクライニング不可
・非センタータンクなのにフレームだけ流用
・間欠ワイパーの調整機能なし
・後席送風遮断モードなし
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる
・後席格納時に急斜面が出現
・Bピラーがまさかのシール貼り
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる
・インパネがハードプラばっかり
・ハンドル・シートの革がカピカピ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 20:48:50.74 ID:U51cdJuH0.net
>>646
カレー臭のソースはいまんとこ1人しか居なくね?(´・ω・`)
ウケ狙いじゃね

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 21:31:56.45 ID:FzFscQx70.net
>>346
判りにくいから番号追加したよ

①・電動パーキングブレーキなし
②・オートブレーキホールドなし
③・ACCが全車速対応じゃない
④・レーンキープが全車速対応じゃない
⑤・NA1.5L・118馬力の貧弱パワートレイン
⑥・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足
⑦・リアブレーキがドラム式
⑧・全グレードシートヒーター選択不可
⑨・全グレードステアリングヒーター選択不可
⑩・全グレードBSI選択不可
⑪・後席リクライニング不可
⑫・非センタータンクなのにフレームだけ流用
⑬・間欠ワイパーの調整機能なし
⑭・後席送風遮断モードなし
⑮・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる
⑯・後席格納時に急斜面が出現
⑰・Bピラーがまさかのシール貼り
⑱・ゴムモールが新車状態から伸びきってる
⑲・インパネがハードプラばっかり
⑳・ハンドル・シートの革がカピカピ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 21:35:39.82 ID:7FuGf0Jra.net
シフトノブは確かにカチカチやな
本革とは思えない作り

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 21:38:09.73 ID:B4yzKegp0.net
後席送風遮断モードってなんぞ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 21:57:27.26 ID:5eWaNX6+0.net
ヴェゼルとかカロクロの上質重厚な雰囲気が重苦しく感じる
WR-Vのほうが無理せず自分の身の丈にも合ってるし気軽に乗り回せて楽チン

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:13:20.98 ID:yjpGo91v0.net
>>649
N番から日本語が稚拙で草

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:13:43.17 ID:yjpGo91v0.net
>>653
15番から

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:17:22.44 ID:HVw2awr80.net
>>649
個人的な感想か贅沢装備かの情報種別を追加したよ

①・[贅沢装備]電動パーキングブレーキなし
②・[贅沢装備]オートブレーキホールドなし
③・[贅沢装備]ACCが全車速対応じゃない
④・[贅沢装備]レーンキープが全車速対応じゃない
⑤・[個人感想]NA1.5L・118馬力の貧弱パワートレイン
⑥・[個人感想]ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足
⑦・[個人感想]リアブレーキがドラム式
⑧・[贅沢装備]全グレードシートヒーター選択不可
⑨・[贅沢装備]全グレードステアリングヒーター選択不可
⑩・[贅沢装備]全グレードBSI選択不可
⑪・[贅沢装備]後席リクライニング不可
⑫・[個人感想]非センタータンクなのにフレームだけ流用
⑬・[贅沢装備]間欠ワイパーの調整機能なし
⑭・[個人感想]後席送風遮断モードなし
⑮・[個人感想]タイヤハウスの張り出しがデカすぎる
⑯・[個人感想]後席格納時に急斜面が出現
⑰・[個人感想]Bピラーがまさかのシール貼り
⑱・[個人感想]ゴムモールが新車状態から伸びきってる
⑲・[個人感想]インパネがハードプラばっかり
⑳・[個人感想]ハンドル・シートの革がカピカピ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:18:41.78 ID:ORRKizql0.net
ホンダ派もトヨタ派も一切気にしてないこの車を、粘着叩きしてんのはどこのどいつだ?

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:23:11.66 ID:HVw2awr80.net
>>651
送風量を全閉全開にできるレバーのことじゃね?

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:25:39.14 ID:5eWaNX6+0.net
ヴェゼル乗りの勝手なイメージ
平日はスーツネクタイ頭から爪先までビシッと極めたサラリーマン
休日はハイゲージのニットにスラックスに革靴
自分の日常
仕事は制服、休日はパーカー羽織ってスニーカー
自分がヴェゼル乗ってるイメージが全然湧かないからWR-Vでいい

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:26:13.73 ID:G6ZbgHqF0.net
後席吹き出し口の閉じ口は付いてるぞ
公式の画像見ただけで誰でも分かるのに

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:28:48.45 ID:ORRKizql0.net
今のSUVは、昔のセダンと同じような立ち位置なんだよ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:29:02.64 ID:I/IjvUcv0.net
>>658なるほど
なら私はヴェゼルだな

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:30:53.39 ID:5eWaNX6+0.net
>>661
その人に似合ってる車は服と同じで素敵だと思う
おめでとう

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:37:15.58 ID:4x7eFRDF0.net
自分も平日に頭からタイで決めてる
帰宅すると他人の靴履いてて困惑する

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:37:22.43 ID:yOorYTik0.net
>>639
俺はもっと前からおるけどお前はこのスレからおるんか?
前スレ以前はカロクロカロクロうるさいやつばっかだったし現行スレにもおるやん
実際に比べたらさして競合しない車をやたら推すやつがいるのが問題

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/23(火) 22:47:45.61 ID:5eWaNX6+0.net
>>660
本当にそうですね
ヴェゼルみたいなSUVは昔で言うサルーンカーの印象です

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-BFkW [122.210.177.130]):2024/04/23(火) 22:54:27.28 ID:G6ZbgHqF0.net
クラウン マーク? カローラ
みたいなものが今のSUVなの?
アルヴェル ノアボク シエンタ
でなくて?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d0-Wa0z [2001:268:9a6a:ded4:*]):2024/04/23(火) 22:57:57.52 ID:0VsB1tPb0.net
死んだセダンの代わりがミニバンだとな

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c738-26Kp [121.80.172.28]):2024/04/23(火) 23:01:38.87 ID:ORRKizql0.net
イプサム、カローラスパシオとか懐かしい名前が浮かぶ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2f-2M9T [101.110.54.248]):2024/04/23(火) 23:19:32.66 ID:feHMKl+eH.net
下取りがよ過ぎたからシエラから乗り換えや!

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-05pM [60.124.191.101]):2024/04/23(火) 23:26:14.53 ID:T+f9blbl0.net
>>660
>>665
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otoyan191/20200809/20200809194409.jpg

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-yX6t [133.106.45.7]):2024/04/24(水) 00:01:52.07 ID:okLJ6hKPH.net
テンプレからカレー味の💩臭がするを消すなw

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-Wa0z [60.138.172.203]):2024/04/24(水) 00:22:13.56 ID:H9eia5rz0.net
つまらんネタを繰り返す心理とは

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 00:50:05.97 ID:y/+EM5NF0.net
こんなのしか買えない日本人カワイソス

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 01:08:56.55 ID:/d1H7xeVH.net
ツマラナイのはWR-Vの走りw

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 02:11:47.04 ID:aAz+b5M50.net
>>587
膝ぶっ壊れたからフィット3でも乗り降り辛いからヴェゼルに乗り換えたよ。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 04:03:49.16 ID:UfihoB8h0.net
なぜ300万円も出してこんな駄車を?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:39:19.26 ID:RG1sXq4q0.net
なぜこんな車に粘着ネガキャンを?(´・ω・`)

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:05:31.46 ID:zUpfYRp50.net
>>641
せんきゅ。こんなところでも後輩を良く言ってもらえると嬉しいもんだな。

カロスポくんにホンダのWR-Vってどう思う?って聞いてみたんだけど、
「えー、いまどき新車買って電パなしはありえないっすよー」で一蹴されちゃった(´・ω・`)
手引きサイドブレーキって慣れ親しんだ安心感あるけどね、って思ってもないけど擁護してみたら、
「○○さん(俺)もめっちゃブレーキホールド使ってるじゃないっすかw」って言われちゃった。ぐうの音も出ない(´・ω・`)

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:12:52.40 ID:zUpfYRp50.net
ダブルスタンダードがどうこうって騒いでる人いるけど、この車を無理に褒めたい人のほうがダブスタやらかしてるのでは?
電パなし・ACCが全車速じゃないのを弱点になるかは個人でそれぞれ違うみたいに言っといて、
後席の狭さは誰にでも弱点になるみたいな言い方は本当におかしいと思う。

結局のところ、どちらを求める人が多いか、でしょ?待ってたら売り上げで答え出るよ。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:20:32.83 ID:dPnR1/oYr.net
カローラスポーツとWRVの販売台数って変わらないのでは?多分

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:31:34.47 ID:zUpfYRp50.net
>>680
「ほとんどの人にはツーリングのほうが便利だと思います」ってカロスポくん自ら言ってた(´・ω・`)

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:57:39.92 ID:74Uxgd6m0.net
トヨタ買うのにカローラスポーツ選ぶのはちょっとアレ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:02:41.27 ID:5t77ePYr0.net
この2年のトヨタ納期遅延でも、カロスポだけは納期短めだったな

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:04:17.78 ID:yiIyDpTo0.net
カロスポこそサイドブレーキ欲しくなるんじゃねーのか
トヨタ乗るようなやつだから峠攻めたりしないただのコスパバカか

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:21:32.48 ID:5t77ePYr0.net
峠攻めるてw

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:24:30.85 ID:30FcCvyP0.net
5chの逆法則で
これだけ危機感を持って、粘着して嵐つづける輩がいる時点で
WR-Vのヒットは確実だな。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 10:27:40.74 ID:30FcCvyP0.net
>>656
良いところに気がついたね。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:00:00.87 ID:Z0tTZ2TW0.net
危機感w
こんなゴミにwww

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:03:19.15 ID:PmphbWUS0.net
ヤリスクロスとどっちがええんや?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:04:53.83 ID:yiIyDpTo0.net
ヤリスクロス乗るくらいなら軽乗ったほうが良い

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:08:52.14 ID:PmphbWUS0.net
軽はもうあんねん 最新NBOXカスタムターボ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:16:54.77 ID:+Ud8a84W0.net
四駆必要で殆ど後席使わないならヤリスクロス
値引き交渉する人ならWRVと価格変わらないし
足回りの調整が2駆と違い面白い走りする
前後フラットでハンドルに遊び無く足がカチカチ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 11:34:39.22 ID:O3JhHumP0.net
RAV4と見分けがつかない

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:03:15.67 ID:RG1sXq4q0.net
>>679
俺がダブスタ言った訳じゃないけど
WR-Vより○○が良いって言われてるから○○は後席狭いじゃんって反撃されてるだけじゃね(´・ω・`)

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:13:32.51 ID:30FcCvyP0.net
>>689
マジレスすると FFガソリンFFに絞った場合
■価格
ヤリクロ 2,150,000〜2,571,000 ※レンタカーグレードのXは除外
WR-V   2,098,800〜2,489,300
 →標準DAの有無を考慮するとほぼ同等
■燃費 (WLTC総合)
ヤリクロ 18.3〜19.4 km/L
WR−V   16.2〜16.4 km/L
VEZEL   17.0 km/L(参考)
■実燃費(e燃費)
ヤリクロ 平均燃費:15.13km/L https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14003
WR-V   平均燃費: 16:00km/L前後(予想)※現状登録無しのため
VEZEL   平均燃費: 17.10km/L https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14157(参考)
 →スペックではWR-Vが劣るが、実燃費ではほぼ同等と予想できる。

■その他選択条件
 @トヨタが良い→ヤリクロ
 A電パ+全車速ADAS必須→ヤリクロ
 B車内とラゲッジの広さは必須→WR-V
 C後席の快適装備(エアコンベント)が必須→WR-V

 比較条件はこれくらいしかないかな。
 ※ヤリスクロスのライドクオリティがクラス平均よりかなり低い事には注意が必要。
  https://youtu.be/akSz6OHok6E

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:21:43.37 ID:4ZkafzXB0.net
お前ら本当に卑しいな。WR-V否定した奴が乗ってる車種は競合でもないのにとにかく叩きたいのかw
カロスポ然り、ZR-V然り。

WR-Vという自分の選択に対してよっぼど自信が無い証拠。
そんなに不安なら今からでもマイナー後ヴェゼルに変えてもらえるかDに聞いてこいw

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:23:38.73 ID:Z0tTZ2TW0.net
WRVはホンダの利益率めちゃくちゃ高いから無理だよw

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:25:42.30 ID:4ZkafzXB0.net
>>695
で、出たー!
今日もまた、動画を見て正しい認識で車選び!ですかぁ?wwww

アホが多すぎて分かりにくかったけど、今週の24000台くんはやっぱり末尾IV2Nでしたねw

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:36:17.21 ID:30FcCvyP0.net
>>696
お前は本当に卑しいな。WR-Vを本スレにワザワザ煽りに来て荒らしてる奴が
嵐のお前の乗ってる車種は競合でもないのにとにかく叩きたいのかw
荒らすという行為は自己承認モンスターで自分の選択に対してよっぼど自信が無い証拠。

>マイナー後ヴェゼルに変えてもらえるかDに聞いてこいw

そもそも発想が乞食で卑しい。

巨大ブーメラン乙

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:44:46.42 ID:4ZkafzXB0.net
>>699
釣れるの早すぎワロタ。今日って水曜だからホンダD休みだもんね。

まず大前提としてダメな物をダメと言っただけで荒らしになるのが意味不w

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:02:10.43 ID:yiIyDpTo0.net
煽りたいから毎日鼻の穴にカレー粉詰めてるらしいね

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:24:17.78 ID:exbqj8x10.net
アンチって凄いな、よくもまあ嫌いな車のスレに粘着できるもんだわ
俺だって嫌いな車あるけどそこのスレ見に行ったことすらないわ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:34:45.69 ID:30FcCvyP0.net
面白いなww
https://pbs.twimg.com/media/E9pR3QPUUAE6PBZ?format=jpg&name=small

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:11:08.53 ID:5C0rtASO0.net
>>702
WR-VはHONDAのブランドイメージを毀損しているからな
寄居か鈴鹿で生産されていたらこんなことにはならなかった
インド生産ではなく国内工場生産に切り替わるまで戦いは続く
そんなことは未来永劫あり得ないがなwww

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:11:12.11 ID:4ZkafzXB0.net
>>701
>>703
https://i.imgur.com/qSYqRaT.jpeg

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:19:42.37 ID:rR3YhYC30.net
>>704
可能性は薄いが昔日産初期型デュアリスはイギリス生産の輸入車だった。リコール出まくりの不評ですぐに日本に納車のデュアリスは九州工場生産に切り替わった

まぁWR Vはそんな事にはならないと思うが絶対はない

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:29:06.65 ID:qfC0BXwL0.net
>>125
気持ち悪すぎだろステップなんかシエンタとかわんねーだろなんならリセールでシエンタだろ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:49:46.67 ID:qfC0BXwL0.net
>>182
こんなんに300近くもだすなら中古でもっといいのあるだろうに

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:56:48.89 ID:qfC0BXwL0.net
>>206
ゴミだろうなぁと思ったらやっぱり塵だった

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:01:31.84 ID:lOXplxWY0.net
>>695
ヤリスクロスはメーカーナビとETCが標準なのが大きいね
タイミング次第で簡単に15-40万程度の割引つくのも大きい

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:13:23.69 ID:ufeovQpV0.net
>>708
中古車が嫌いな人も多いのですよ
新車でビニール剥がすところから
始めないと自分の車の気がしないとか
人が自殺した車かも水没車かも
カレーを漏らした車かもとか
生理的に受け付けないとか
理由は様々ですが

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:09:22.50 ID:exbqj8x10.net
>>704
凄い差別発言
大丈夫か?

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:11:47.54 ID:yiIyDpTo0.net
ヤリスクロスなんて実質2シーターじゃん

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:07:27.71 ID:30FcCvyP0.net
だからこそ>>695で正解

715 ::2024/04/24(水) 18:39:19.21 ID:janamDAP0.net
>>704
は? Hondaのブランドイメージを毀損してんのは、カレーがどうたらのお前しかいねえだろ。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:59:53.27 ID:RG1sXq4q0.net
>>700
自分の価値観が全てな人か(´・ω・`)

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 19:47:46.73 ID:4ZkafzXB0.net
>>714
自分のレスにアンカーつけて、だからこそ正解(ドヤァ
相変わらず恥知らず全開ですねwwwwwww

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:07:51.18 ID:4ZkafzXB0.net
モロバレだけど、ID:30FcCvyP0とID:yiIyDpTo0は同一人物な。
IDコロコロしてもワッチョイ下4桁を変え忘れる詰めの甘さに草生える。
仕事が雑なのはWR-Vの品質と同じですねw

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:32:37.55 ID:30FcCvyP0.net
>>718
流石、自分がそういう邪悪な事普段からやってると
周りもやってると思い込むんだなww

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:40:45.50 ID:zxL2ZtoG0.net
ステマ企業
コケたら四輪撤退

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:55:41.92 ID:60XWxCjAr.net
>>645
>若者がみんなでワイワイ乗る車!とかいう販売戦略は本当にズレすぎてて凄いですね。
うわ20代だからクソ分かります。
多人数で集まってどうこうとか飲みだけで十分です。飲酒前提だから車乗ってきたらむしろ邪魔になります。
デートなら女と2人だから後部座席使わない。酒も飲まずに3人以上で集まらない。

後席に人乗せるのって、残業で長引いた帰りに車ない人を2人以上駅まで送るぐらいか。ぶっちゃけ月1も無いレベル。
その頻度のために毎日の利便性に直結するEPBを捨てろなんて無理です。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:14:30.67 ID:lgj+5+1p0.net
ライズとロッキーが自滅したからそこの需要総取りできるんじゃね
しばらくトヨタもこのサイズの新車種出さないだろうし

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:22:58.34 ID:5t77ePYr0.net
ライズロッキーは、月販6000台以上の需要があった

夢見すぎ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:29:20.42 ID:Z0tTZ2TW0.net
インディアエレベイト
300万とかワロスw

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:40:47.84 ID:d7UgJ3Ic0.net
好きな車買えよ
自分の金の使い道を人にあれこれ言われたくないわ
いちユーザーが鼻息荒々しくメーカーの間違いをおれが糺してやるみたいな勢いで
評論家の真似事してえらく高所大所から車論のご高説垂れて本当にお腹一杯
どうせしばらくすれば売上という結論が出るのに
ウンコ味のカレーがどうとかスカトロ趣味まで参戦してカオス過ぎる

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:41:20.01 ID:r4V3laci0.net
トヨタ板はほぼトヨタの話題なのにホンダ板のアンチ=トヨタ推し部隊はなんなん?
いくら貰ってんだよw

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:51:40.58 ID:60XWxCjAr.net
>>719
お前って本当に分かりやすいよ。調子のいい時はユーザビリティがー!とかノリノリで長文書き散らすのに図星だと口数減るもんなw

http://hissi.org/read.php/auto/20240424/MzBGY0N2eVAw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20240424/eWlJeURwVG8w.html
書き込んでる時間帯もバッチリで草。
せめて間を置くとか、そのぐらいの我慢も効かないの?w
何やらせても雑だなお前。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:52:33.15 ID:5t77ePYr0.net
いや、WR-V叩くためにトヨタ車を引き合いに出してるだけだろ

スズキか日産の狂信者の仕業

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:59:33.28 ID:30FcCvyP0.net
>>728 ワザワザ本命を外さなくて良いのに。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:03:24.05 ID:zUpfYRp50.net
A:新型フリードが出てきたら一気に客を取られる
B:新型フリード出るまでの買い控え勢が結果次第で買うから後からさらに売れる

正解はどっちなの?

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:06:00.29 ID:+XhBgQpp0.net
スペック見たけど非力すぎないかこれ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:08:01.16 ID:+XhBgQpp0.net
え?リアドラムなのこれ

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:09:24.11 ID:Z0tTZ2TW0.net
>>731
4人乗ったらエンジン火を噴くよ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-yX6t [133.106.190.39]):2024/04/24(水) 22:37:24.72 ID:EpHtpaU6H.net
>>732
カレー臭クッセェインド人向けだから安全性下げていくら死のうがどうでも良い訳よ、ホンダからしたらな

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/24(水) 22:38:58.77 ID:d7UgJ3Ic0.net
>>734
お前の鼻の穴がカレー臭いだけだぞ
ちゃんと清潔にしろよ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 776a-yX6t [240b:c010:472:df77:*]):2024/04/24(水) 22:44:20.13 ID:Ap+HAmlJ0.net
>>726
ZR-Vに乗ってる生粋のHONDAユーザーだが何か?
名前が似てるのが不愉快そのものなんだよな
CURRY-Vとかにしてほしいわw

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc3-9hkm [180.199.50.10]):2024/04/24(水) 22:44:39.87 ID:gZzAfQHL0.net
明らかな嘘や憶測ベースで色々言うのは避けるべきかも
けなすにしても一見褒めてる風にするとか、自分はいいと思うけどクソすぎるから人によっては気にする的な工夫が要る時代よ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27be-yX6t [240b:c010:4d4:98a0:*]):2024/04/24(水) 22:46:12.46 ID:KFYiEGMM0.net
>>735
蓄膿なんだろ?可哀想にw
てか臭い無理すんなよ、さっさと廃車にしろよゴミCURRYカー

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/24(水) 22:51:44.50 ID:d7UgJ3Ic0.net
>>738
お前の鼻の穴が臭いだけで人に苦情言うなよ
そんな鼻ちぎって捨てちまえ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-yX6t [240b:c010:482:b36e:*]):2024/04/24(水) 22:53:40.84 ID:CyY2KsE30.net
>>737
そういえばこんな事件あったなw
やたらと「ジリジリ」連呼している奴とかこの類だろうな

ホンダカーズ豊橋西、SNS「不適切書き込み」謝罪 客装いトヨタ店舗を論評する「営業社員」が物議
https://www.j-cast.com/2022/02/08430632.html?p=all#goog_rewarded

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdb-gkTK [240b:252:180:800:*]):2024/04/24(水) 22:59:28.79 ID:zUpfYRp50.net
>>740
カナキタの動画もアウトなんじゃないかな(´・ω・`)

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/24(水) 23:00:35.74 ID:d7UgJ3Ic0.net
>>740
最近医師歯医者がSNSの口コミ被害でグーグル訴えてニュースになってたな
開示請求したらかなりの数が同業他社だったらしい
このスレが例外じゃないと考えるのはお花畑だろう

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdb-gkTK [240b:252:180:800:*]):2024/04/24(水) 23:03:29.54 ID:zUpfYRp50.net
真面目に考えて工作員ならヴェゼルスレかフリードスレで頑張るでしょ(´・ω・`)

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47e7-saKa [2001:268:9b67:43c:*]):2024/04/24(水) 23:11:17.96 ID:9VQAQxa30.net
>>736
工作員ほどホンダ乗りとか元ホンダ乗りとか言うんですよ
これトリビアになりませんかね

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdb-gkTK [240b:252:180:800:*]):2024/04/24(水) 23:21:34.95 ID:zUpfYRp50.net
>>744
なりません。実際にホンダ好きほど嫌いになりそうな車(´・ω・`)
ホンダ独自の技術とか工夫とか全然入ってないもんね。せめてセンタータンクで作ってよ。

スズキあたりがもう一回り安い値段で出してたらシックリくる車
と思いきや、エスクード高かった(´・ω・`)

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/24(水) 23:24:07.59 ID:d7UgJ3Ic0.net
>>745
そういうホンダ好き代表面
胡散臭いから止めなよ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdb-gkTK [240b:252:180:800:*]):2024/04/24(水) 23:42:30.15 ID:zUpfYRp50.net
>>746
別にホンダ好きだなんて一言も言ってないんだけど(´・ω・`)
らしさは無いよねって言いたいだけ
別にホンダじゃなくても作れる車だと思う(´・ω・`)
良くも悪くも平成中期ぐらいのトヨタ的だなと思う

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7385-IV2N [240b:11:660:5e00:*]):2024/04/24(水) 23:56:11.33 ID:30FcCvyP0.net
>>740
「カローラクロス ”ジリジリ”」
で検索

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 01:20:10.07 ID:vMEslxLD0.net
>>745>>747
ほんとそう
10年前の車だし、ホンダらしさ全くないんだよね
ライズ売れてるみたいだしこれ日本に持ってくるか 途上国用だけどまぁ安ければ買うでしょ
って感じがねw

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 02:16:16.02 ID:GotdOrST0.net
>>744
ホンダ5台目でRV5ヴェゼルに乗ってるけど、こいつはハンドルが滑りやすい以外別に気になるとこは無いぞ。
燃費は落ちるが腐ってもホンダエンジン。ブン回しゃ済む話や。排気量上げて自動車税高くなるよりエエがな。パワトレはダウンサイジングターボだったら言うこと無いな。サイドブレーキは手引きも足踏みもステッキも乗ってたから、すぐ慣れて没問題や。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 02:31:29.21 ID:LK29HBuq0.net
不正でロッキー、ライズが販売激減。高品質のWR-Vに人気が集中してるな

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb2-8f2C [240b:c020:431:3351:*]):2024/04/25(木) 03:05:12.09 ID:EaHvU4wK0.net
こ、高・・・品質・・・?

753 :sage (ワッチョイW 7f5c-/PgV [240a:61:3103:c641:*]):2024/04/25(木) 06:35:07.87 ID:mHpMR3WA0.net
まあ15年前なら、3代目エスクードで200万円きってたからね。車全体の値段高騰にビックリしてるわ。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-BFkW [122.210.177.130]):2024/04/25(木) 07:11:21.36 ID:nUQE/kFt0.net
原材料や人件費が上がって
食品や家電製品も高くなっているけど
自動車だけが突出して
値上がりしているような気がするのは
何故だろう

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:42:53.84 ID:hOCI9K1Ud.net
気のせいでは?
値上げ率で言えばそんなに変わらんのと違う?
元々がそれなりの値段なんだから見た目上の値上げ幅が一番大きく見えるのは当たり前よ

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:54:39.66 ID:eBlrdkJBd.net
>>730
フリードでいいならWRV相手なら現行で十分だろGハイブリッドがナビ社外なら260出せば買える値引きなんだから。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:54:49.84 ID:ZYY3QCGG0.net
>>748
カロクロスレのジリジリはパノラマルーフ論争のネタだぞ(´・ω・`)
パノラマ不要派が必要派を叩くために頭上ジリジリってすぐ言い出す。
ヴェゼルやWR-VはIRカットだから〜なんて言い出すと、両勢力から「効果なし」って回答が返ってくるぞ。巣に帰れと促される。

これ前も言った気がするんだがな(´・ω・`)

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:02:01.39 ID:ZYY3QCGG0.net
>>750
ぶん回しても全然速くないんですけど(´・ω・`)
サイドブレーキは一度電パに慣れちゃうと二度と戻れないよ。
ブレーキホールドだけじゃない。手引きも足踏みも発進・駐車のたびにめんどくせぇ(´・ω・`)
毎度の手順が1つ減るありがたみは凄いんだ。

ダウンサイジングターボは同意。1.2Lか1.3Lのターボならこの車格でもそこそこ走りそうだが。
まぁヴェゼルのときに開発してない時点でホンダにそんなやる気は無い(´・ω・`)

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:06:35.88 ID:ZYY3QCGG0.net
>>756
確蟹(´・ω・`)
今のフリード値引きすごいもんな。
新型フリード待った結果で高すぎて買えねぇ!ってなったら
すんなりWR-Vに行くよりも旧型買わなかった後悔で押しつぶされるだろう(´・ω・`)
どうしてもトヨタがダメな人以外、行き着く先はシエンタだろうね(´・ω・`)

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:09:38.50 ID:sLPuovmV0.net
食料品、家電など1割程度の値上げは普通になってるし、もっと値上げ率が高い製品は五万とある
200万の車で1割値上げしただけで20万アップ
車の値上げ率はむしろ低いだろ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:18:46.65 ID:gI0s67cX0.net
電動パーキングって全車速ACCのためのもんでしょ、便利なものだ!サボれるスゴイ!ってほどの効果はないと思ってる

意図してパーキングするしないを選択したい寒冷地住み

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:23:35.02 ID:74mXBXaT0.net
物価高による値上げは1割いかん程度かもしれんが
先進装備によるものが大きい
ここ10年で体感3割くらい相場上がってない?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:23:35.61 ID:FaEjoMOO0.net
ホントにちゃんと検索したか?>>757
「カローラクロス “ジリジリ“」
は窓からの日差しも入ってるから
ちゃんと検索してごらん

何がIRカット効果無しだよww
単なる負け惜しみだし、何よりトヨタ自身がIRカット付きと無しを使い分けてるじゃん

効果無しならあのケチなトヨタがIRカットガラスの装備車を設定する訳が無いと何故理解出来ないのかな?

アホやん

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:31:31.48 ID:ZYY3QCGG0.net
>>763
現行カロクロスレで「ジリジリ」を検索かけても該当なしだった(´・ω・`)
ググってもフィルムの宣伝ばっかり出てくる(´・ω・`)

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:33:22.46 ID:AOQiFanJa.net
ブレーキ凍るような寒冷地で2WDFFのSUVモドキ買う方が頭どうかしてる

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:37:12.44 ID:FaEjoMOO0.net
>>764

ワザと? Googleで検索してみ?

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7385-IV2N [240b:11:660:5e00:*]):2024/04/25(木) 09:08:06.79 ID:FaEjoMOO0.net
>>765

>ブレーキ凍るような寒冷地で2WDFFのSUVモドキ買う方が頭どうかしてる

2つ間違ってて。
?日本の環境でブレーキ液は凍らない。
 →ブレーキ液の凝固点は-50℃以下
  →日本で記録された最低気温は-41℃
   →よって日本ではブレーキ液は凍らない。
?SUV≠オフロード車(CCV)
 →SUV(Sports Utility Vehicle)の略で
  →背の高い少し便利なハッチバック形の実用車
   位の意味しか無いよ。
   →いい加減 SUV≠オフロード車を覚えよう。

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc7-yX6t [240b:c010:4e3:44ea:*]):2024/04/25(木) 09:42:41.04 ID:5s2IwM820.net
一見安いけど、ナビ付けると+23万
今どき標準でディスプレイオーディオ付いてないのはいただけないな

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174d-TLkV [126.249.178.73]):2024/04/25(木) 10:10:46.05 ID:3LrHks8s0.net
そこでカロクロですよ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbac-yX6t [240b:c010:4e5:c224:*]):2024/04/25(木) 10:20:18.60 ID:uEo5hhCH0.net
荒れるからカロクロは話題に出すな
後席のニースペース確保が安全装備よりも最優先ならば、カロクロはWR-Vにもヴェゼルにも勝てないよ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/25(木) 10:29:01.96 ID:b98a0iOn0.net
狭い・赤外線浴びまくり・小物置くスペースすらないけど電パのカロクロかー
デメリットキッツいなぁ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7385-IV2N [240b:11:660:5e00:*]):2024/04/25(木) 10:57:04.00 ID:FaEjoMOO0.net
>>768
>一見安いけど、ナビ付けると+23万

ウソはダメよトヨタの標準DA程度でいいなら+10万で付けられるww
https://www.honda.co.jp/navi/audio/wr-v/

>今どき標準でディスプレイオーディオ付いてないのはいただけないな

それよりも抱き合せの標準DAはコスパの良い社外ナビ付けられないデメリットの方がデカイ

>>770
>安全装備よりも最優先

ハテ?WR-Vの安全装備に差はないぞ。
確かにBSIは付かないが代替装備がちゃんとあるからな
https://www.honda.co.jp/ACCESS/wr-v/navi_audio_driverecorder_etc/rearcamera_de_anshinplus4/

ウソの垂れ流しは止めましょう。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/25(木) 11:07:47.01 ID:b98a0iOn0.net
トヨタって安全検査不正してんのに安全装備もクソもないよね

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-ZQpQ [14.8.138.64]):2024/04/25(木) 11:14:05.40 ID:nckdhGpO0.net
>>772
社外品ポン付けできるんだっけ?
あと社外品はリアカメラなんちゃら使えないんだよね

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf0c-yX6t [240b:c010:431:c062:*]):2024/04/25(木) 11:15:23.24 ID:h13Egx420.net
>>772
カロクロにはプロアクティブドライビングアシストがあるし、ブラインドスポットモニターもパノラミックビューモニターもつけられるが

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b4-lZfw [2001:268:98a8:690a:*]):2024/04/25(木) 11:36:47.12 ID:4Su6J7150.net
バックカメラ流用オマケゴミ機能のリアdeあんしんワロスwとミリ波レーダー使ったBSMが同じ扱いかよ(苦笑)

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7385-IV2N [240b:11:660:5e00:*]):2024/04/25(木) 11:38:05.64 ID:FaEjoMOO0.net
>>775
プロアクティブドライビングアシスト
 →安全機能は網羅されてるだろ。
 https://www.honda.co.jp/WR-V/webcatalog/performance/?from=car_header#active-safety
ブラインドスポットモニター
 →確かにBSIは付かないが代替装備がちゃんとあると書いてるだろ。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/wr-v/navi_audio_driverecorder_etc/rearcamera_de_anshinplus4/
パノラミックビューモニター
 →便利装備であって安全装備じゃない。

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7385-IV2N [240b:11:660:5e00:*]):2024/04/25(木) 11:45:57.96 ID:FaEjoMOO0.net
>>776
方式は違うが機能は同じ、寧ろ警報が鳴る分ホンダの方が
安全まである。
大体トヨタのブラインドスポットモニターだってオプションだしな。

結論として、WR-Vの安全装備についてはなんら劣る所はないから
気にしなくていいだろう。

デタラメのまき散らしはその辺で止めとけ。

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 11:56:51.22 ID:rvOSLetq0.net
>>778
ヤリクロは年次改定でブラインドスポットと純正ナビとETCが標準装備になったから、それらつけるならWRVとヤリクロ四駆で同じ価格帯になった

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb2-8f2C [240b:c020:431:3351:*]):2024/04/25(木) 12:14:52.33 ID:EaHvU4wK0.net
リアカメラdeあんしんがBSMの代替だとか、流石のホンダだな。
フロントのホンダセンシングすらミリ波レーダーをケチるだけのことはあるねw

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-+7RW [1.75.244.59]):2024/04/25(木) 12:19:29.87 ID:eBlrdkJBd.net
>>767
多目的の中にある程度のオフロードも含まれてると思うが??じゃなきゃカローラツーリングとかでいいわけだし。明らかにオフロード意識させる外装しといてそれはないだろ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-TXzG [49.97.51.184]):2024/04/25(木) 12:25:59.18 ID:hOCI9K1Ud.net
>>779
ついでにPVMも標準装備になったしね

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gp8I [1.75.159.170]):2024/04/25(木) 12:26:46.20 ID:KiwY2Wj8d.net
>>780
要は、装備山盛で高い方が良いのか?
良いクルマ感を損なう、快適性が著しく下がる要な装備には金を掛けるが、装備を絞り込むのかって話

装備山盛が良いならヴェゼル買えば良いし
装備は絞り込んでるけど割安で買えるか
どっちかだな

WR-Vは今までのホンダには無かった選択肢なんだから、イヤなら無視すりゃ良いのに

関心があり過ぎて、WR-V本スレで粘着して荒らし続けるとか

WR-Vを中傷しないと精神の安定を保てないとか、よっぽどコンプレックスのあるクルマに乗ってるんだろうな

そんなマイナス思考に潰されるようなクルマなんかサッサと乗り換えりゃ良いのにww

あ、そもそも新車買うような金さえ無いのか
哀れやねぇ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gp8I [1.75.159.170]):2024/04/25(木) 12:49:29.73 ID:KiwY2Wj8d.net
>>781
カローラクロスの最低地上高は160mmしかないのに、オフロードなんか考えてるわけないやん。ヤリスクロスも160-170mmなので同様

因みに
WR-Vは195mm

そもそも4WDの需要は
ヴェゼルで約2割
カローラクロスも約2割
ヤリスクロスも約2割
しかないし、しかもソレは雪国需要であってオフロード需要は限りなくゼロに近い。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Gp8I [1.75.159.170]):2024/04/25(木) 12:54:37.99 ID:KiwY2Wj8d.net
>>779
好きにしたらええやん。
>>695を参考に選べばいい。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bdf-yX6t [240b:c010:440:b1a7:*]):2024/04/25(木) 12:56:08.62 ID:oK7THClg0.net
カレーdeあんしんインド4っていうおもちゃをナビつけると、もれなく車内に追いカレー臭が充満するんだろw

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bdf-yX6t [240b:c010:440:b1a7:*]):2024/04/25(木) 12:59:27.52 ID:oK7THClg0.net
WR-V買った奴のガキ、今頃「お前んちの車ってインド人作ったんだろwwwクッソ笑えるwインド菌が感染るから近寄んなよ」って言われてるんだろうな

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb2-8f2C [240b:c020:431:3351:*]):2024/04/25(木) 13:00:40.43 ID:EaHvU4wK0.net
>>783
良い車感ってなんだよwwwwwww
お前って最低でも1日1回はトンデモワード捻り出してくるよな。その手に関しては本当に天才的だな。

無視しようにもツッコミ待ちみたいなレスばっかりだから、ちゃんと叩いてあげるのが優しさかなーってね。

全くもって中傷じゃなくて事実だけ書いてますが?
ダメなものをダメと言っただけで、どうしてそこまでの被害妄想を膨らますことが出来るのか。
やっぱりお前って天才だよ。被害者ビジネスに手をつけたらWR-Vなんか視界に入らないほど稼げるぜ?w

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb2-8f2C [240b:c020:431:3351:*]):2024/04/25(木) 13:05:01.19 ID:EaHvU4wK0.net
>>779
トヨタは値上げしてもちゃんと内容充実させるからな。
全くの改良もなしにヴェゼルを12万ぶち上げたホンダってどうなってんの?そこから更にマイナーで20万値上げしてるし。

WR-Vの特徴一覧置いときますね。
ご都合主義と忖度まみれの動画より、ただの客観的事実を並べた方が参考になりそうなので。

・電動パーキングブレーキなし
・オートブレーキホールドなし
・ACCが全車速対応じゃない
・レーンキープが全車速対応じゃない
・NA1.5Lで118馬力という非力
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足
・リアブレーキがドラム式
・シートヒーター選択不可
・ステアリングヒーター選択不可
・BSI選択不可
・後席リクライニング不可
・非センタータンクなのにフレームだけ流用
・間欠ワイパーの調整機能なし
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる
・後席格納時に急斜面が出現
・Bピラーがまさかのシール貼り
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb2-8f2C [240b:c020:431:3351:*]):2024/04/25(木) 13:13:13.06 ID:EaHvU4wK0.net
今日もハゲ頭がジリジリ言ってるけど、IRカットガラスについて分かりやすいのはカロクロスレよりプリウススレなんだよね。

プリウスはZとPHEVだけIRカットあり、Gグレード以下はなし。
同じ車種の方が効果わかりやすいのにG乗りがジリジリを嘆く事もなく、Z乗りがジリジリを煽る事もない。
Z乗りもG乗りも、フロントガラスが寝てるせいで差し込む日射量が多いと等しく嘆いてるだけ。IRカットガラスの話題なんか全く出なくて、ダッシュボードマットが熱対策で注目されてる。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47e1-yX6t [240b:c010:481:c0b9:*]):2024/04/25(木) 13:19:07.39 ID:HRghNk6w0.net
>>789
インド菌が感染るも加えてくれw

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-ZQpQ [14.8.138.64]):2024/04/25(木) 13:23:00.53 ID:nckdhGpO0.net
いやマジでワイはアンチでもなんでもないんだけど
市販ナビがポン付けできるかと市販ナビでリアカメラ安心サポート?が使えるか教えてくれ
安さが取り柄の車なんだから社外品を安く活用できないとアドバンテージ死ぬだろ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-P8eG [106.180.44.239]):2024/04/25(木) 13:25:19.03 ID:AOQiFanJa.net
後からどうしようもできない構造的な部分が安物だから
好んで改造するようなやつも殆ど居なくて儲からないから社外品も出ない
逆輸入車にヒットなし

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af55-yX6t [240b:c010:401:68dd:*]):2024/04/25(木) 13:34:08.24 ID:aoa6QtUn0.net
>>792
市販品には無理だよ
ホンダの対応しているナビに付いてる専用のカプラにカレーdeインド人ワロスの機械を接続するから

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af55-yX6t [240b:c010:401:68dd:*]):2024/04/25(木) 13:35:05.38 ID:aoa6QtUn0.net
>>793
スズキ菌のバレーノが良い例だよなw

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/25(木) 13:50:07.59 ID:b98a0iOn0.net
カレーこすってるけどスベってるの誰か教えてやれよ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77ee-yX6t [240b:c010:470:7b84:*]):2024/04/25(木) 13:51:06.03 ID:us6xjUZ40.net
滑ってるのはWR-Vの品質なんだがw

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/25(木) 14:07:39.04 ID:b98a0iOn0.net
不正検査してないからトヨタよりマシだろw

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf84-saKa [2001:268:9b6c:204f:*]):2024/04/25(木) 14:44:20.62 ID:MPQfUsbr0.net
>>768
マツダが国内では先駆けてDAを標準にした頃はショボいだの使えないだの非難ばかりしてた癖に
近年になってトヨタがDAを標準にしてきた途端手のひらグルングルン
誰が非難してたのか一目瞭然すぎんだろ

あとまだまだDA標準の車は少ないぞ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f67-yX6t [240b:c010:450:5b06:*]):2024/04/25(木) 15:11:16.41 ID:GSBtCYtc0.net
>>799
マツコネはあまりにもナビソフトがクソだった上に、出た当時はCarPlayが使えなかっただろw
今のは改善されたから批判は受けてねーよゴミカスバーカ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 638e-IV2N [14.14.129.173]):2024/04/25(木) 15:13:46.05 ID:vmdaQyCT0.net
>>103
>ヤリクロは実質2人のりだったり
>ラゲッジ狭かったり

ヤリクロはラゲッジにゴルフバッグ2個入るが、ヴェゼルは0個な

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf84-saKa [2001:268:9b6c:204f:*]):2024/04/25(木) 15:17:09.20 ID:MPQfUsbr0.net
>>800
当時としてのマツコネのクソさと現在のトヨタのDAのクソさは大差ねえよw
おっとついメーカー名出しちまった

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f67-yX6t [240b:c010:450:5b06:*]):2024/04/25(木) 15:21:04.33 ID:GSBtCYtc0.net
>>802
carplay使えるんだがw
インド人だからヒンディー語しか分からねえのかよwww

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fba-yX6t [240b:c010:471:4630:*]):2024/04/25(木) 15:25:52.38 ID:dbwXR8/30.net
WR-V乗りから画面越しにインド菌が感染しそうだわw

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/25(木) 15:32:44.45 ID:b98a0iOn0.net
ヤリクロでゴルフ行ったら笑われるの確定じゃん

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af04-lZfw [2001:268:9871:d22b:*]):2024/04/25(木) 15:33:01.38 ID:6jeKWMhs0.net
サムネで「くさい!マジかよ…」書かれてて草w
https://i.imgur.com/Gq5CpOX.jpeg
https://youtu.be/t_zutBdAK7U?si=2IvNdW2YbaGUC7M7

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf84-saKa [2001:268:9b6c:204f:*]):2024/04/25(木) 15:40:08.32 ID:MPQfUsbr0.net
>>803
>carplay使えるんだがw
わざわざUSB接続しないといけない癖にイキがってんの草
あ、ヤリクロカロクロはワイヤレス対応してるんだっけ?そしたらすまん

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f4b-yX6t [240b:c010:460:5483:*]):2024/04/25(木) 15:41:59.92 ID:LCpXm2C20.net
>>805
WR-Vなら笑われないと思ってんのw
プンプン漂うカレー臭撒き散らしながらゴルフ場に来たら出禁喰らうだろ(苦笑)

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f4b-yX6t [240b:c010:460:5483:*]):2024/04/25(木) 15:43:04.47 ID:LCpXm2C20.net
>>807
残念だけどマイチェンでワイヤレス対応したんだが
少しは調べろよカス

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-P8eG [106.180.46.136]):2024/04/25(木) 15:52:30.70 ID:cektvanOa.net
こんなもん買うやつにゴルフやる金があるわけないし

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/25(木) 15:52:37.72 ID:b98a0iOn0.net
ゴルフ場でカレー食わないの?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf84-saKa [2001:268:9b6c:204f:*]):2024/04/25(木) 15:53:42.26 ID:MPQfUsbr0.net
>>809みたいな車博士じゃねえんだから直近のMC情報なんか知らねえし先に謝ってんだろ
てか、じゃあ以前は糞だったってのはマツコネと変わらんじゃねえか

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f01-IV2N [59.157.142.166]):2024/04/25(木) 16:05:16.36 ID:b98a0iOn0.net
>>809
あーあのwifiが使えなくなるクソね

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 16:39:24.61 ID:92/BEVzOd.net
>>801
嘘ばっかりダメよ。
ヴェゼルはプレミアムオーディオ未装着なら
ラゲッジ横積みゴルフバッグ2本OK

https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202104/22035846797_548a_o.jpg

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 16:47:06.53 ID:4LgfaQKG0.net
>>812
謝るならWR-V廃車にして誠意見せろよゴミカス

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:09:13.39 ID:24l603TW0.net
先日これを見かけてインドとか東南アジアのメーカーが作ってそうな安っぽいデザインだなと思ったけど本当にインドで作ってるのかw

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:11:09.03 ID:6jeKWMhs0.net
>>813
Honda Total Careプレミアムは2年目から有料のボッタクリだがなガハハw
https://motor-fan.jp/mf/article/77923/

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:21:50.82 ID:OZpGfjg4r.net
>>814
つまりプレミアムオーディオだとゴルフバッグ積めない。そしてマルチビューにはプレミアムオーディオ抱き合わせ。
マルチビューつけるとゴルフバッグ積めない。ダメじゃないですかーやだー。

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:26:13.35 ID:MyjI1wey0.net
ホンダの車内Wi-Fi高すぎなんだわ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:30:51.54 ID:I9E057aI0.net
>ヴェゼルはプレミアムオーディオ未装着
未装着車はもれなくPVMが付いてないゴミやんw
それでも国内生産しているからWR-Vより100万倍マシやな

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:56:22.05 ID:92/BEVzOd.net
>>818
別に横積みに拘らきゃ3本積み+3乗できるからな、全く無問題
https://www.honda.co.jp/golf/golf-car/vezel/

もうちょっとマシなネタどうぞww

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:58:58.96 ID:74mXBXaT0.net
納車されたけどカレー臭くなかったわ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:59:17.34 ID:Ce9b6/0f0.net
>>814
それドライバー抜いた状態では?
また、ドライバーや3w抜けば、どの車でも積めるよ
本当にゴルフバッグが積める車というのは、積む時にキャディバッグを真横にしたまま水平移動もしくは垂直にトランクに落とし込む事が出来る車

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:09:53.49 ID:HC9+PHxN0.net
荷室にゴルフバック横積み出来ないのは致命的だろ
クリケットばっかやってるインド人には分からない話だろうがなw

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:10:26.69 ID:HC9+PHxN0.net
>>822
蓄膿なおせよ笑

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:24:36.99 ID:MPQfUsbr0.net
>>824
WR-Vは積めるわ
ちゃんと日本語で会話できるようになってから書き込めよ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:34:12.44 ID:92/BEVzOd.net
>>822
おめでとう🎉

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:39:27.93 ID:IXPr9WVQ0.net
においを出すSUVだと…? ホンダの新SUVは至れり尽くせり? 中国でEV攻勢へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56e236e61ff71f2d578fd43c43d8ad0d4ca533a

これからのホンダはニオイで攻めるらしい。インド産らしくカレー臭するのも戦略の一環だろう。
納車されたやつはダッシュボードとか舐めてみろよ。たぶんカレー味するぞ。
五感で味わうインディアSUV。それが、Honda WR-V。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:48:40.73 ID:IXPr9WVQ0.net
>>792
Q. 市販ナビがポン付けできるか
A.できない。最近のホンダは簡単に社外品を使えないようにナビのカプラーが独自規格。接続キット噛まさないとダメ。
https://www.kanatechs.jp/products/tbx-h013/
参考までに新型ステップワゴンの接続キット。45000円+税。
大人しくDOPナビ使う方が安い。

Q.市販ナビでリアカメラ安心サポート使えるか
A.使えない。リアカメラdeあんしんは純正ナビ・DAの独自機能。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:49:21.96 ID:bsu/ZclL0.net
>>826
ヴェゼルの話だよバーカwww

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:56:38.76 ID:ZuvHcOLc0.net
>>829
ポータブルナビで問題解決(´・ω・`)

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:20:29.68 ID:IXPr9WVQ0.net
リアカメラすら使えないうんちで問題解決wwwwwww

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:25:43.23 ID:0Zqf7Kob0.net
エアコン付けたらクミンの匂いがするのかな

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:34:27.98 ID:0AQgHNb40.net
>>831
インド爺はスマホ使えんのかw

835 ::2024/04/25(木) 19:41:07.99 ID:BzzOn9VW0.net
>>734
お前の馬鹿鼻だけだよ。捨てちまえそんなもん。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:47:23.06 ID:ZYY3QCGG0.net
>>828
なんだこれは・・・たまげたなあ(´・ω・`)
釣りURLかと思えばガチだった。においを出すSUVだと・・・?
製造過程で仕方なくカレー風味が付くんじゃなくて狙ってやってるのか?

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:24:48.25 ID:MPQfUsbr0.net
>>828
見出しが狙いすぎ
普通は香りと書くところをにおいと書いてるし
平仮名な辺り多分本当は臭いと書きたかったんだろうなあというのが透けて見える

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:28:38.34 ID:nckdhGpO0.net
>>829
社外品使えないのホンマクソよな
しかも安全装備の装着を縛ってくるとか
だったら最初からDA標準にしろよと思うわ
それで要らないやつはレスオプションにしたらいい

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:29:01.65 ID:FaEjoMOO0.net
>>830
だからヴェゼルはバッグ2本横積みはできるじゃんバーカ。3乗3本バッグもOKな。

WR-Vはシート折り畳み時の段差を叩き
ヴェゼルはプレミアムオーディオ搭載時のゴルフバッグ横積み不可を叩き。

バカだろww

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:42:19.37 ID:FaEjoMOO0.net
>>838
トヨタは社外ナビ搭載不可だけど
ホンダは社外ナビ搭載可なんだから、デタラメばかり垂れ流すんじゃねーよバカ

ヴェゼル社外ナビ搭載実例
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2985021/car/3309834/7102661/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/556712/car/3343221/7419811/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/880346/car/3151865/6533768/note.aspx

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:58:20.31 ID:VTSICI/s0.net
>>835
捨てるのはWR-Vだねwww

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:59:30.29 ID:VTSICI/s0.net
>>839
置けないよw
あ、プレミアムオーディオ未装着車という貧乏人仕様だったら置けるわwww

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 20:59:55.19 ID:VTSICI/s0.net
>>840
ソースがみんカラw

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 21:00:55.85 ID:VTSICI/s0.net
くさい!マジかよ…
https://i.imgur.com/Gq5CpOX.jpeg
https://youtu.be/t_zutBdAK7U?si=2IvNdW2YbaGUC7M7

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 21:06:28.30 ID:d2imUXAv0.net
インドカレーだけに辛口評価

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 21:07:32.04 ID:FZXT3CcVa.net
>>845
座布団2枚没収な

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 21:07:50.75 ID:cvAwePYk0.net
>>844
ごめんください
を略して
ゴメンクサイ
かも知れない

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/25(木) 21:35:16.16 ID:bPR2WlDW0.net
スニーカーみたいに気軽に乗れるからいいと思うよ
カロクロヴェゼルは革靴みたいで何か構えて乗らないといけない窮屈な感じする
人それぞれ感覚はあるから好きな靴を履いて下さい

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbe-P8eG [2001:3b0:22:104a:*]):2024/04/25(木) 21:41:40.19 ID:d2imUXAv0.net
Airみたいな装飾が付いてるけど機能性は全く無いバッタモン中華スニーカーみたいなダサさがあるよな、WR-Vって

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7c3-8f2C [240b:c020:4c0:eb24:*]):2024/04/25(木) 21:43:32.73 ID:IXPr9WVQ0.net
>>840
取付キット、変換コネクタ、専用アンテナ
ナビ以外の買い物しまくりで草生える

本体と工賃引っくるめて十数万でやってくれるディーラーってもはや神だろwwwwwww
まぁ標準装備ならその神にもすがり付く必要も無いけどな!

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7c3-8f2C [240b:c020:4c0:eb24:*]):2024/04/25(木) 21:45:39.13 ID:IXPr9WVQ0.net
>>848
その恥ずかしいボロ靴みたいなWR-Vなんかさっさと捨てろやw

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c3-9hkm [180.196.183.82]):2024/04/25(木) 21:51:32.65 ID:fZKnqCA+0.net
車を革靴やスニーカー 登山靴に例える感じか

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afd0-3yGT [2400:2200:463:53bc:*]):2024/04/25(木) 21:52:21.89 ID:zgTRr8rI0.net
ワンチャンハイブリッド待ち
出たら買う

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbe-P8eG [2001:3b0:22:104a:*]):2024/04/25(木) 21:53:42.99 ID:d2imUXAv0.net
機能性に追従しないデザインが非常にダサい、フロント部がその最たる例
ランクルを始めとする4WDのフロント部分をガワだけ真似てるけど
このクソ車は2WDFFの横置きエンジンだからあんな形になる必然性は全く無くて
案の定エンジンルーム内は動物でも飼うためにあるのかってくらいスカスカで
貧相な板金で補強してまでデカく見せようとしててダサい

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/25(木) 21:58:17.37 ID:bPR2WlDW0.net
>>854
ご指摘の二重構造はヤリクロライズも同じなので

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/25(木) 22:00:03.51 ID:bPR2WlDW0.net
>>851
靴はボロとか高級感より足に馴染んでるのが一番幸せなんだよ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbe-P8eG [2001:3b0:22:104a:*]):2024/04/25(木) 22:12:38.61 ID:d2imUXAv0.net
ダンロップのマジックテープのスニーカー愛用しながら言ってそう

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/25(木) 22:17:07.37 ID:bPR2WlDW0.net
>>857
ダンロップは持ってない
普段履きはフレッドペリーです

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-8f2C [126.166.249.236]):2024/04/25(木) 22:17:35.72 ID:mbVhBlcgr.net
アンチは自分の車に自信がないから荒らしに来る!
って言うけどさ、それは擁護勢にこそ言えるんじゃない?
既に納車されて満足してるor納車待ちで自分の選択に自信があるなら、必死こいて相手する必要無いじゃん。

このスレ見てておかしいよなーって思うのは、オーナー目線&納車待ち目線からの話題が極端に少ないんだよね。
ディーラーオプションのコレは絶対外せない!とか、社外品のコレがめっちゃ便利!とか・・・
本当にWR-V買った人いるの?なんかもう買ってない人同士の代理戦争にしか見えないよ。
最新装備が要らない派vs要る派、4WDが要らない派vs要る派、ハイブリッドが要らない派vs要る派。
そしてホンダ派vsトヨタ派。

WR-Vが本気で欲しいんじゃなくて、車に関するイデオロギーをぶつける為の道具にされてるだけ。
それがこのスレの実態なんじゃないの?

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbe-P8eG [2001:3b0:22:104a:*]):2024/04/25(木) 22:24:14.31 ID:d2imUXAv0.net
擁護してるのはホンダインディア出向社員
アンチはクソ車を詐欺トークで売りたくないホンダカーズ営業員な

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/25(木) 22:27:43.57 ID:bPR2WlDW0.net
>>860
妄想です

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ff5-IV2N [2404:7a80:9261:1600:*]):2024/04/25(木) 22:36:40.98 ID:OUXojoRP0.net
オーナーだったらこんなだるそうな奴ばっかのとこになんか書く気にならんだろ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/25(木) 22:39:16.99 ID:bPR2WlDW0.net
>>859
これだけ荒らされて落ち着いてオーナー同士で語れと?
そもそも魅力があるから買ったことは自明
アンチはわざわざこのスレに足を伸ばして下げコメントしに来る
アンチとオーナーを詭弁で同列のように語ってアンチの擁護しても見え透いてる

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:02:34.07 ID:ZYY3QCGG0.net
>>860
ホンダの内輪揉めだと思うとすごく腑に落ちてしまう(´・ω・`)
詐欺トークで売りたくないほうがむしろ正義じゃないか

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:04:04.67 ID:bPR2WlDW0.net
>>864
府に落ちるのは勝手ですけど
妄想です

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:08:17.34 ID:MPQfUsbr0.net
>>859
こんなに無駄な長文を打ち込めるアンチってどんな顔してるんやろ
そもアンチが発生しなけりゃ擁護も発生しないし、他社特定車種を持ち上げなけりゃ他社叩きも発生しないんやで

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:08:33.76 ID:ZYY3QCGG0.net
>>863
無視すればいいんじゃないかな(´・ω・`)
アンチの書き込みがあっても、それ以上に関心深いことがあるならアンチなんか放っておくでしょ。
つまりWR-V生活を充実させるため質問だったり情報提供があるなら、アンチなんか差し置いてオーナーと納車待ちで盛り上がる。
その類の会話がイマイチ見られない時点でお察し(´・ω・`)

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:11:52.76 ID:ZYY3QCGG0.net
>>866
無理矢理な擁護が発生しなけりゃアンチも発生しないし、スレの当該車種を持ち上げなけりゃホンダ叩きも発生しないんやで(´・ω・`)

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:16:27.83 ID:j/r5u/Ler.net
ショボンおじさんが無双してて草

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:25:37.82 ID:ZYY3QCGG0.net
長文だって言うから>>859の文字数カウントしたら362文字だった(´・ω・`)
中学生のテストでも小論文で400字ぐらい書かされるでしょ。
それを書くどころか読むのもしんどいって、日本語が苦手すぎないか?
読み書きの能力って大人になってから鍛え直す場所がなかなか無いんだよね(´・ω・`)

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:26:32.28 ID:MPQfUsbr0.net
>>868
無視すればいいはワロタ(´・ω・`)
そしたらアンチの思うツボやなあ(´・ω・`)
そして全然違うのに鶏と卵どっちが先かみたいなこと言われた(´・ω・`)

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:29:32.95 ID:MPQfUsbr0.net
>>870
労力もやけどその情熱がやばいんやで(´・ω・`)
しかもその内容は国語の先生も匙を投げるレベル(´・ω・`)

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:36:47.56 ID:V2vG6FurH.net
くさい!
https://i.imgur.com/Gq5CpOX.jpeg
https://youtu.be/t_zutBdAK7U?si=2IvNdW2YbaGUC7M7

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:39:27.77 ID:ZYY3QCGG0.net
>>871
いや、無視してWR-V生活を充実させるための建設的会話を続ければアンチなんか自然と消えるよ(´・ω・`)
それができない時点で何言っても仕方ない。建設的会話を展開できるだけの人数も関心も集められない、WR-Vというクルマの限界。

362文字書くぐらいで労力も情熱も要らないんだが?
あなた、仕事でもメールを打つのが苦手で苦労してるタイプでしょ(´・ω・`)

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:47:05.34 ID:uqJb2OmOH.net
>>863
カレー大好きだから買っちゃったの?笑

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:49:41.93 ID:j/r5u/Ler.net
>>873
ネタ動画かと思えば事実の羅列だけで簡潔に仕上がってるじゃん。
言葉を選んで捻り出して、忖度をチンタラ垂れ流してる五味河口島下の動画より潔い!

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 00:44:41.17 ID:2kSwidwl0.net
>>876
このスレではホンダらしくないって言われてるけどホンダっぽいって言ってるな(´・ω・`)

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d4-ZFnu [180.29.204.42]):2024/04/26(金) 04:15:50.80 ID:8CvJLhWU0.net
>>789定期

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:27:30.19 ID:1ls9kBDk0.net
トヨタは検査結果とか捏造していくらでも充実できるからな

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 10:33:48.73 ID:KLelZYCJ0.net
wr-vは多方面に何らかのコンプレックスを感じさせる車な気がする
日本生産でないこと
一部最新装備が省かれてること
なのに価格が正社員平均年収に合わせた価格設定
それでも評論家は乗り心地や運転性にを評価するし後席や荷室が広いこと
純ガソリン、FFオンリー、SUV、PF再利用…

火種になる要素ありまくりだから、フィルターかかりまくりで冷静になれないひとたちが多いのも納得

一番売れてるZグレードが納車始まったらオーナーが来てくれるのを待つぜ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:07:52.58 ID:8aI2ghBB0.net
後席にまともに座れたり ある程度の荷室の広さは重要だよね 大昔に流行った4ドアサルーンみたいな 後ろに座ると頭があたる 尻を前にずらさないと座れないような車は後席ドアある車では造ってはいけないと思う

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:31:51.91 ID:U2Q1sYg+0.net
>>880
正社員平均年収ほどの収入もない奴ってそもそも車持てる?Nボですら最初から眼中にないでしょ
持ってるにしてもいわゆるナマポカーとか呼ばれてるようなのでしょ

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:36:54.74 ID:1ls9kBDk0.net
ハイブリッドも乗り方次第では逆に高コストだし4駆も雪道多用しなけりゃ必要ないしSUVは今のトレンド
ニーズはちゃんとあると思うんだけどね
全車速ACCがないのだけが残念だわ

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:59:27.61 ID:MlgKlp4O0.net
>>880
そんなことにコンプレックスを感じる人が買う車じゃない
ルーミータンクとにた構造
あちらは安くてスライドドアだから
こちらは大きいのに安いから
そしてそういう人はこんなとこ見に来ないから納車報告なんか数える程しか増えないだろうよ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:09:18.15 ID:MlgKlp4O0.net
大きくて安いから、じゃなくて

大きくて安いSUVだから、だったわ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:22:29.76 ID:o831It/p0.net
車の売り方としてはかつてのエレメントと同じだから売れなきゃ1発で終わる車だろね。
それはそれでのちに希少な珍車として高値がつくようになるかもしれんけど

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:23:45.92 ID:2cn11+b80.net
>>880
>それでも評論家は乗り心地や運転性にを評価するし後席や荷室が広いこと
評論家なんか新型車が出る度に良く言ってやるのが仕事なんだから。
それを真に受けてどうこう言ってる時点でアホですかと。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:25:44.28 ID:2cn11+b80.net
×コンプレックスを感じさせる
○ツッコミどころを提供してる

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:26:59.39 ID:QJboe+P90.net
スケスケガラスなんとかしろよ
日本向けは日本仕様のガラス付けんかい

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 12:47:40.83 ID:3F5hAG1F0.net
>>884
ルーミーのスレすごいよね、ハイゼットみたいな軽バンから買い替えて「このクルマ普通に高速走れる!感激!(100km/h5000rpm)」みたいな事が書き込まれてたよ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 15:56:15.56 ID:7S/TxmqJa.net
高原に向かう系の観光道路は1500ccだとパワーとかスポーツみたいなモード使わないと大変だよね
軽自動車は2速でアクセル踏み切る感じだけど

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:53:11.66 ID:XFP+de9CM.net
>>855
ネットで見ればわかるけど結構同じ感じの構造の車は多いね

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 19:58:40.71 ID:E6eCJq+g0.net
>>859
お前はカロツー乗ってて恥ずかしくないの?
俺は恥ずかしくて乗れないなーカロクロとかヤリクロとか

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 20:01:20.43 ID:2cn11+b80.net
もっと恥ずかしい車のスレで何を言ってるんだ

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 20:03:47.64 ID:dWZVjwLVd.net
>>894
メクソハナクソだと言ってる、と思う。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 20:29:51.80 ID:E6eCJq+g0.net
>>894
別に俺はこの車が良いなんて言ってないけどな
カロクロヤリクロがコストカットで安っぽいから恥ずかしいとしか言ってないw

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 20:34:54.66 ID:U2qW2raOa.net
>>896
安ぽい車で惨めな思いする人ならエブリィ、5ナンバーのプロボックスやWR-V乗ってた方がマシですよね

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 20:50:30.22 ID:2cn11+b80.net
>>895
目クソ鼻クソとは失礼だな。大衆車路線で開発されたヤリクロカロクロなんかと一緒にするな!

においを出すSUVだと…? ホンダの新SUVは至れり尽くせり? 中国でEV攻勢へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56e236e61ff71f2d578fd43c43d8ad0d4ca533a

WR-Vは最新鋭EVと思想を同じくして開発されたSUVやぞ。ニオイこそがこれからのホンダの軸なんだよ!
クルマ音痴どもがクサイだとかぬかしてるが、香ばしく漂うカレースメルこそがWR-Vが大衆車とは一線を画す存在にしてくれる。
全身にインドの空気を感じて乗って欲しい。そんなホンダの心意気が分からないなんて野暮な奴らだ。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 20:53:41.20 ID:2cn11+b80.net
>>896
>別に俺はこの車が良いなんて言ってないけどな

じゃあヤリクロスレカロクロスレで安っぽい安っぽい言ってこいよ。
くっせぇ車乗ってて恥ずかしなwwwwwww

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:02:27.49 ID:dWZVjwLVd.net
>>899
橫からだが、なんで乗ってない車のスレに行って、その車を蔑まなきゃならんのだ?
荒れるだけだろ。
それとも反論クレクレの暇つぶし高齢者と思ってるの?

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:10:16.32 ID:2cn11+b80.net
>>900
スレと関係ない車の名前をいきなり出してくるほうが相当ヤバいぞ。
安っぽいと思うなら無関係な場所でコソコソしてないで、ヤリクロスレカロクロスレで堂々と書いてくればいいじゃん。
やっぱりスレタイも読めないガイジなんか?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:24:39.46 ID:+DSbhZeI0.net
>>901
このスレは初めてか?力抜けよ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:32:48.31 ID:2kSwidwl0.net
>>901
いきなりって散々アンチが持ち出してたやろ(´・ω・`)

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:37:05.91 ID:FfXrAmN10.net
このスレ見ると売れてないみたいだけど実際はめちゃ売れてるんだってね
ネットと現実の乖離が激しい

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 21:44:16.24 ID:N8oiLLCm0.net
売れてないって言ってるヤツの根拠がホンダ目標に達しない計算だってだけだから
絶対数で13000台は少ない数字じゃない

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:22:03.76 ID:OYuvODnE0.net
>>903
比較対象として扱うのを拒否してんのは他でもない>>896自身やん。
比較対象でもない車をいきなり他スレで安っぽい安っぽい言って何の意味がある?
ここでやっても意味ねーから当該スレ行けは真っ当な助言だぞ。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:25:28.94 ID:OYuvODnE0.net
>>904
まさかと思うけど、「めっちゃ売れてる」の根拠がホンダの大本営発表か?
先行予約期間をガン無視で月販目標の4倍!を真に受けてしまうアホがガチで居るのか・・・(ドン引き)
先行予約期間は分母にしなくていいなら、発売まで1年以上焦らせば良いじゃないか。
月販目標の10倍ぐらいは簡単に言い張れるぞ!

>>905
月販目標って販売開始〜終了の平均的目標値だから、初動で下回るのはかなりマズいんですよw
絶対数で13000台は少ない数字じゃない?
フィット・ヴェゼル・ZR-V・ステップワゴン。近年の他のホンダ車の初動を見てから仰ってくださいw

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:25:52.27 ID:QJboe+P90.net
安いっていうイメージで売るからアンチ湧くんだよな
こんなに何も付いてないんだからむしろ高いくらい

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:37:23.79 ID:7gFMdiGA0.net
このスレのアンチがハードル下げてたから
目標届かなくても売れてるやんという認識だわ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:39:50.98 ID:E6eCJq+g0.net
>>902
安っぽいカロクロヤリクロ乗りが興奮しちゃったんだろそれ以上言ったら高血圧で血管切れるw

>>906
関係ない安っぽいカロクロヤリクロ乗りのトヨタガイジ荒らしが気持ち悪いんだわどっか行けよw

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:44:12.99 ID:OYuvODnE0.net
>>908
ホンダの戦略は「安見え」なんです。
インド産、ガソリンFFのみ、電パ無し、シートヒーター無し、その他諸々。いかにも安くなりそうな要素を詰め込んで廉価の車を演出する。
お客様に提供するのは賢い買い物ができたという満足感なんです。値段に対するクオリティなどつまらない事。

「要らない装備に大金をつぎ込んでしまう奴とは俺は違う!」
という、お客様のコンフィデンスこそが最もホンダが最も大切にしている事なのです。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:45:36.91 ID:N8oiLLCm0.net
ホンダの内部で目標下回ってるのを問題にするならわかる
ホンダが売れてる良いねとか言ってないのよ

単純にインド車が日本で13000も出回るのはスゴイ話だろ

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:47:35.60 ID:OYuvODnE0.net
>>910
お前はさっさとヤリクロスレカロクロスレで安っぽい連呼してこいよw
正面から喧嘩売るのが怖いのか?だから関係ないスレでコソコソしてんの?

さぁ早く!売れまくってて憎たらしいヤリクロカロクロをトヨタキチの前で精一杯貶してこい!

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f6d-XgJ3 [240b:c020:452:b4a:*]):2024/04/26(金) 22:58:48.20 ID:OYuvODnE0.net
>>912
>ホンダが売れてる良いねとか言ってないのよ
https://global.honda/jp/news/2024/4240422.html
言ってるぞ。
先行予約期間を無かったことにして「月間販売計画の4倍以上となる好調な立ち上がりとなりました」
などと、公式プレスリリースで恥も知らずにドヤってるんだが?

>単純にインド車が日本で13000も出回るのはスゴイ話だろ
日本のメーカーが日本向けに作ってる車なんだけど。
なんでインド車だとか下駄履かして考えてやる必要があるの?ポリコレですか?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fbe-P8eG [2001:3b0:22:104a:*]):2024/04/26(金) 22:59:47.42 ID:pDh53Ehq0.net
1万台以上納車されてなくて殆ど走ってないボーナスタイムでこの台数はまずいだろ
クレーム&キャンセルラッシュでホンダカーズ店舗が飛ぶ

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf8a-VbNk [2400:2412:2b00:a300:*]):2024/04/26(金) 23:02:24.99 ID:Unjxwob40.net
>>911
確かに安い理由がないと逆に不安なんだよねどこかの会社みたいに見えないところでコストカット不正してるかもしれないですからね

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:06:45.41 ID:jNbkWJMj0.net
>>910
WR-Vと関係ない他車種の話はこちらでお願いします(´・ω・`)

【TOYOTA】ヤリスクロス Part57【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713598448

【TOYOTA】カローラクロス Part51【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713253525

他の方はあくまでも比較対象としてヤリクロカロクロの名前を出してます。
WR-Vに関係なくヤリクロカロクロの話をしてるのはあなただけです(´・ω・`)

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:08:29.02 ID:E6eCJq+g0.net
>>913は人間としてのモラルが無さすぎでどうしようもないなトヨタの回し者は
荒らしに対してのアンチなのにトヨタスレで荒らしするわけ無いだろ小学生以下の知能だな>>913

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:09:11.95 ID:OYuvODnE0.net
>>916
安くなりそうな理由は盛り沢山なのにイマイチ安くない車。
それが、Honda WR-V。

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:10:31.37 ID:85NcAxPD0.net
CURRY-RVはまだ街中で見たことないなあ
こんな車新車で買う人ってどんな人なのか興味ある
車自体にはなんの興味もないけどw

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:16:52.30 ID:E6eCJq+g0.net
>>917
またまた低知能w
ネガキャンばっかりのトヨタの回し者ガイジがうざいからそのアンチをしてるだけなのに
ネガばかり書いてるトヨタ工作員もこのスレ書き込み禁止だからどっか行けよw

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:18:27.33 ID:OYuvODnE0.net
>>918
人間としてのモラルwwwww
荒らしに対してのアンチwwwww

要はビビってヤリクロスレにもカロクロスレにも行けないだけじゃん。
お仲間が助けてくれる場所じゃないと安っぽい連呼できないのか。たかだか匿名掲示板でとんでもなくビビり散らかしてんなw
チー牛がチーチー怯えながら肩身狭く日々を過ごしてるのが目に見えるぜ。
カワイチョwwwww

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:19:01.26 ID:Unjxwob40.net
>>919
下げ発言ばかりのトヨタさんですか?こんなところで書き込みしてないで不正やめてください

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:21:34.39 ID:E6eCJq+g0.net
>>922
だからネガキャンだけが目的のトヨタの回し者はここには必要無いから
本当に低脳ガイジだな全く

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:25:09.87 ID:OYuvODnE0.net
>>924
・電動パーキングブレーキなし
・オートブレーキホールドなし
・ACCが全車速対応じゃない
・レーンキープが全車速対応じゃない
・NA1.5Lで118馬力という非力
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足
・リアブレーキがドラム式
・シートヒーター選択不可
・ステアリングヒーター選択不可
・BSI選択不可
・後席リクライニング不可
・非センタータンクなのにフレームだけ流用
・間欠ワイパーの調整機能なし
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる
・後席格納時に急斜面が出現
・Bピラーがまさかのシール貼り
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる

え、ネガキャン以前に車のデキが自滅してるやんw

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:27:39.50 ID:jNbkWJMj0.net
>>924
まずはWR-Vの事を話すつもりもない人がヨソに行ってください(´・ω・`)

【TOYOTA】ヤリスクロス Part57【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713598448

【TOYOTA】カローラクロス Part51【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713253525

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:28:23.62 ID:E6eCJq+g0.net
>>925
そういう風にやれってトヨタから言われてるんですね分かりました

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:29:53.07 ID:NjW+whOLH.net
くさい!
https://i.imgur.com/ZDexNn6.jpeg

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:31:14.45 ID:E6eCJq+g0.net
>>926
行きませんよwここで荒らしてるトヨタの回し者に対してのアンチですからw

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:31:37.39 ID:N8oiLLCm0.net
>>925
あなたが自滅してるという車が
日本に13000出回るのはスゴイだろって言ってるだけなんだけど

なんか会話が噛み合わない

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:32:18.94 ID:QJboe+P90.net
>>928
それクソブログ書きまくっているおっさんのやつやん

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:34:39.81 ID:E6eCJq+g0.net
>>928
そんなレスしてもトヨタの車は売れませんよ
トヨタのイメージダウンですよトヨタはモラルがないって

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:35:01.94 ID:OYuvODnE0.net
>>927
はい、出ました!何のヒネリもない敗走宣言!
これだからリアルでもチー牛卒業できないんだねw
車どうこうよりもさっさと童貞を処分してこいよw

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:37:23.08 ID:E6eCJq+g0.net
>>933
トヨタの回し者は今度は人物否定ですか
そんな事してもトヨタのイメージ下がるだけですよあなたはトヨタの回し者なんですから

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:38:21.90 ID:OYuvODnE0.net
>>930
ホンダという曲がりなりにも大手のメーカーが出して、初動から月3000台行くか行かないかのペース。

何もスゴくないw
ポリコレおじさん御用達のヒョンデが出して3000台ならスゲーけどwwwww

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:40:01.26 ID:E6eCJq+g0.net
>>935
トヨタの回し者のモラルのないレスまた出ました

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:43:59.67 ID:OYuvODnE0.net
>>934
カレー臭いインド産のスレにチーズ臭いチー牛が寄り付くのは偶然ではなく必然ですよね!

いきなり童卒は難しいかもしれないが、まずはその腐敗臭まみれのチンポをしっかり洗ってこい。
自覚ないかもしれないがお前のチンカス臭さは周りにモロバレしてるぞ。
WR-Vのカレー臭さにも気が付くようになって一石二鳥じゃん!

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:44:02.64 ID:MRLaVVRL0.net
>>922
やっぱりバカだよな。
対立煽りしてることを自白するとか(笑)

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:47:21.78 ID:OYuvODnE0.net
お、今度はマツダ絶許おじさんの登場かw
トヨタ車とホンダ車のスレで対立煽りしてる黒幕はマツダキチなんだっけ?
陰謀論動画をようつべにでも上げてこいよw

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:48:33.86 ID:E6eCJq+g0.net
>>937
はいまた出ましたトヨタの回し者のアラシ発言
ますますトヨタのイメージダウン
書けば書くほどトヨタのイメージダウンw

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:50:21.93 ID:E6eCJq+g0.net
>>939
出ましたトヨタ回し者が姑息なマツダになすりつけ作戦マツダは良い迷惑で困ってます
ますますトヨタのイメージダウン

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:53:23.54 ID:jNbkWJMj0.net
>>940
だからさ、そんなにトヨタの話がしたいならトヨタ車のスレに行ってよ(´・ω・`)

【TOYOTA】ヤリスクロス Part57【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713598448

【TOYOTA】カローラクロス Part51【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713253525

これでも聞かないならもういいや。でも、せめて書く内容をもう少し工夫しない?
さっきからモラルとか回し者ばっかりで芸が無いよ(´・ω・`)

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:57:22.60 ID:E6eCJq+g0.net
>>942
俺に対してアンチってことはお前もトヨタの回し者だからここ来んなお前の方が迷惑だから

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:58:59.32 ID:OYuvODnE0.net
>>942
昨日まではバックオーダー24000台君、今日はヤリクロカロクロ安っぽい君。
それぞれが日替わりで暴れてて、本当にこのスレは役者が豊富だねw

でも、安っぽい君は皮肉ぐらい多少は上手く言えるようにならないとね。
文章の読み書きが苦手なのが丸見えでちょっと可哀想になってきた。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:00:36.13 ID:foKZXeLO0.net
くさい!
https://i.imgur.com/CzJQLH8.jpeg

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:01:18.83 ID:tQ0QNJI30.net
>>944
またトヨタの回し者の意味のない書き込み
トヨタに迷惑かけるやつw

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:01:48.09 ID:iHppzZUo0.net
>>943
「俺に対してアンチってことはお前もトヨタの回し者」

え、何なのこれ(´・ω・`)
絶対正義のヒーローさんですか?

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:02:38.92 ID:sgPwBuin0.net
本人かな 違うなら迷惑行為だか止めな

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:03:01.29 ID:tQ0QNJI30.net
>>945
アンチが書けば書くほどトヨタの回し者確定だからトヨタイメージ下がっ逆に良いかもなw

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:06:02.36 ID:tQ0QNJI30.net
>>947
見え見えのすっとボケ
トヨタももっとまともな奴に回し者させた方が良いですよ役立たずですよw

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:08:49.28 ID:iHppzZUo0.net
WR-Vに悪い評判など存在しない!低評価は全部トヨタの回し者!

おーこわいこわい(´・ω・`)

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:13:58.40 ID:iHppzZUo0.net
「回し者」って言葉を最近辞書引いて覚えたのかな?(´・ω・`)
男子中学生によく居るよね。覚えた言葉を使い倒して、賢くなった自分に夢中になってしまう子。

これが本当に中学生ならかわいいもんだけどね。
この板に居る時点でそれなりの歳だから救いがない(´・ω・`)

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:23:13.46 ID:O9KQebWX0.net
>>951
度を超えたネガキャンが目的のトヨタの回し者の書き込みに対してだけですよ
くだらない低脳煽りもやめたほうがいいですよトヨタのイメージダウンになりますから

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:24:20.24 ID:O9KQebWX0.net
>>952
トヨタの回し者はアラシが目的だからしつこいな

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 00:42:08.79 ID:DcnZmWe6a.net
なんか戦ってて驚いた
ヴェゼル褒めてたときみたいにアキオがレンタカーで乗るだろうか

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 01:15:31.53 ID:NuJSY9WA0.net
>>952
それじゃ「スパイ」はどうよ
最近は流行らんかもしれんが
まあ、目立たないようにしろよな

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 01:53:28.72 ID:cS3wwHc80.net
>>951
少なくともここでネガキャンし続けてる奴はトヨタの回し者だよね(´・ω・`)
仕事でもないとこんなに頑張れるわけないよな、通常の精神の人なら

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 02:42:12.15 ID:rCBbmk7C0.net
ここが中身空っぽのハリボテ車のスレか

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 06:07:09.23 ID:NuJSY9WA0.net
>>951
ほんとにカレーの臭いするの?

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:04:29.30 ID:88Ev1K8B0.net
え、リアブレーキがドラムなの??
フィットでもディスクなんじゃあ

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff2-8f2C [240b:c020:452:b4a:*]):2024/04/27(土) 07:21:52.40 ID:Vg2C6llL0.net
>>957
そうだな
ホンダの回し者でもなけりゃ、こんなに頑張ってヤリクロカロクロ安っぽいって連呼できない

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfed-lZfw [2001:268:9add:843:*]):2024/04/27(土) 07:32:51.84 ID:WbWOZueS0.net
乗ってるのがライズなのかヤリクロなのか30プリウスなのか知らんけどさっさと巣にお帰りよ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b84-wv0K [210.252.253.42]):2024/04/27(土) 07:42:37.45 ID:rnmlRNNZ0.net
>>930
アンチが頑張れば頑張るほどそんな車が13000台も売れてるんだという逆の印象しか沸かないよね(´・ω・`)
装備に拘らない人がこんだけ居るって事の証だし

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b84-wv0K [210.252.253.42]):2024/04/27(土) 07:44:06.83 ID:rnmlRNNZ0.net
>>961
逆に言うとこんだけ必死にアンチしてるのは何者なんでしょうね(´・ω・`)

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:57:31.89 ID:Vg2C6llL0.net
誤:インド生産で実質輸入車なのに1ヶ月で13000台も売れてる
正:国内大手メーカーが出してる人気ジャンルなのに初動の4ヶ月で13000台しか売れてない

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:04:51.74 ID:Y9dfLIX50.net
>>965
価格考えたら初動3万台は無いとビジネスにならんよな

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:06:21.86 ID:Vg2C6llL0.net
>>963
1位 カローラ 18,831台
2位 ヤリス 17,677台
3位 ノート 12,731台
4位 プリウス  11,316台

3月の普通車登録台数ランキングで1万台超の車種。
装備に拘って買う人がこれだけ居るという証。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:19:54.96 ID:Vg2C6llL0.net
>>966
まぁ3万はさすがに厳しいかなー。
月販目標の1.5倍でギリ許せる、1.75倍で及第点、2倍で文句なし。
つまり18000台でギリ許せる、21000台で及第点、24000台で文句なし。

4ヶ月で13000台はどう見ても赤点ですね。

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:23:58.86 ID:yUZx/pj10.net
ここまでしつこく誹謗中傷してると名誉棄損で訴えられたら負けるよな
刑法第二百三十条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:29:22.31 ID:Vg2C6llL0.net
>>969
そうだな。トヨタの回し者だとしつこく言い散らかすやつは立派な名誉毀損だな。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:30:33.98 ID:9X/Cjj0f0.net
>>967
えっ
装備にこだわって電Pじゃないヤリスや旧カローラシリーズ買うのか
WR-Vを貶しに来るわけだ(´・ω・`)

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:33:09.56 ID:J2DAJTgx0.net
月販目標と事前予約台数の区別がついてないやついるのめちゃくちゃ面白い
予約期間で割ってどうすんだよw

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:41:44.67 ID:dAekge6/0.net
>>970
トヨタの回し者は否定してないしなw

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:49:27.92 ID:dAekge6/0.net
>>970
回し者って言ってるだけで個人の特定もしてないしなw

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:55:07.25 ID:yUZx/pj10.net
口コミはどんなものでも適法というわけではありません。以下のようなレビューが名誉毀損となるリスクは多々あります。だって
下劣なだけの話題
他人のプライバシーを侵害している
攻撃的すぎる言葉遣い
極端な人格攻撃
そもそも実際に体験していない
嫌がらせ目的で虚偽・嘘の内容を書き込んだ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:57:24.19 ID:yUZx/pj10.net
インターネットでは、その場の勢いで、対面だったら言わないような暴言を書き込んでしまうこともあります。
書き込んだことを忘れた頃に発信者情報開示請求をされ、戸惑っているうちに損害賠償請求をされてしまうケースは決して他人事ではありません。
インターネットトラブルで法的措置が認められるか見通しをつけるには、高度な法的知識と判断能力が求められます。
発信者情報開示請求や損害賠償請求をされてしまったとき、対抗するには早めに弁護士に相談しましょう。
だそうです

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:29:25.86 ID:Vg2C6llL0.net
>>971
ヤリスは電パついてるヤリクロばっかり売れてるし、カローラもアクシオとフィールダーは雀の涙だぞ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:37:52.64 ID:Vg2C6llL0.net
>>972
ふーん、予約期間を割らなくていいなら長いほど有利やん。
ZR-Vとか延期挟んで予約期間半年以上で3万台。ヴェゼルは先行予約期間1ヶ月で17000台。

お前のトンデモルールを適応するとヴェゼルの初動がZR-Vに負けてしまうんだか?

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:51:24.31 ID:M6Zj+b940.net
WR-Vステママニュアル
擁護できなくなったらレッテル貼り&人格否定で話題を逸らせ
レスバで負けたと思ったらスラップ訴訟をチラ付かせて脅せ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:19:14.77 ID:9X/Cjj0f0.net
>>977
じゃあランキングなんか出さずに自分が持ち上げたい固有の車種の台数を出せよ
そもそもその下にはフリードシエンタっていう電Pじゃない車が控えてるっつーの

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:32:14.42 ID:yFZd/RXXr.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714181335/
ほーれ次スレだぞー

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:06:28.90 ID:Vg2C6llL0.net
これ以上クソスレ立てんなよw

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:13:20.04 ID:4g8ZTPWpd.net
>>982
クソに集るハエがなにか言ってる

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:22:03.64 ID:jOl3jKKL0.net
>>881
ヤリスクロス唯一の弱点が後席の居住性だね。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:09:16.10 ID:j843e+S50.net
>>970
BSMとかPVMとかいうトヨタ用語を使ってるのはトヨタの回し者だろ

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 15:38:53.65 ID:J2DAJTgx0.net
>>978
予約なんて初動がピークなのに予約期間で割ってどうすんの?wて話なんだよ
ZR-V初動1ヶ月で2万台近いからヴェゼル同じか負けてるくらいだよ?知らんの?

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:19:36.94 ID:Vg2C6llL0.net
>>986
>ZR-V初動1ヶ月で2万台近いからヴェゼル同じか負けてるくらいだよ?知らんの?
出たよ、お得意の根拠ゼロw

お前の言う通りなら先行予約と初動で5万台のバックオーダーが出来たことになる。
24年3月までのZR-Vの登録台数は33615台。4月初め時点で初動分がまだ16000台以上捌けてない計算になるぞ。
その状況で案内される納期が短縮傾向ってどう見てもおかしい。初動以降全然売れてない事になるが?w

そもそも5万台もバックオーダー膨れたなら、ヴェゼルより登録台数が多い月が1度もない訳が無いだろ。
こういう不自然さに気付かない層が五味とか河口の動画を真に受けてキャッキャ言っちゃうんですねw

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:36:38.64 ID:rnmlRNNZ0.net
>>967
うん、装備に拘る人は別に否定してないぞ(´・ω・`)
装備が欲しい人はその装備付いてる車買えばいいってずっと言ってるし
アンチはこれ買う人否定しまくってるけどな

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:38:02.89 ID:rnmlRNNZ0.net
>>979
人格否定はアンチもしてる(´・ω・`)

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:44:50.39 ID:Vg2C6llL0.net
ショボンおじさん「装備が欲しい人はその装備付いてる車買えばいい」
ホンダ「売れなくなるからそんな言い方やめて!」

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:56:43.33 ID:X90ErgRca.net
日本で売れる台数なんて重視してないだろ
そのうちインドに本社機能移したりして

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:06:20.29 ID:pXq785x40.net
>>987
え????ww先行予約3万件のうち「初動」で取ったのが2万件って話なんだけど理解してる?なんで勝手に足し算してるの?
そもそも年間企画台数3.8万台で5万台もバックオーダー抱えるかよww勝手に勘違いして不自然とか騒いで大丈夫か?wソースが欲しけりゃ日経の有料プランに登録すれば読めるよww
さすがに滑稽すぎる

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 23:13:39.52 ID:Vg2C6llL0.net
>>992
お前新スレで完全論破されてるぞ
そっちの対応急げよw

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 06:16:36.94 ID:COMeG39u0.net
>>993
えっ、さっき見たけどあれが論破?ww
「先行予約3万件のうち「初動」で取ったのが2万件って話を理解せずにタコ踊りした」という件に対してなんの説明にもなってないぞww

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 06:49:40.08 ID:creFwP3x0.net
>>990
ホンダも大売れするとは思ってないやろ
ヴェゼルと差別化計ってる位だし(´・ω・`)

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 07:35:01.88 ID:8TeFEGGZ0.net
WR-Vのリセール、ヴェゼルよりは落ちるが
他社ライバル車と比較してトップ。

https://youtu.be/6jD7_UnlsFQ

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 07:44:01.55 ID:AAAEiM7p0.net
全然売れないのはオーナーとしては良いよね
クロスロードとかラシーンみたいにすぐ絶版の後から人気になるとリセールバク上げする

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 10:37:00.48 ID:8QzY8A2E0.net
>>994
すまんな、お前のアホさ加減を考慮できてなかった俺が悪かったよ。
ソースも貼らずに自分の妄想に合わせた数字を平気で作る恥知らずだって、そういう前提で考えてやるべきだった。すまんすまん。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 11:56:22.32 ID:DkIfwXTE0.net
>>997
ラシーンはパイクカー需要があるから高い
WR-Vみたいな大衆車かつインド生産とかスズキバレーノと同じ運命辿るわ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 12:32:50.13 ID:Ib4a0I7q0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200