2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★9

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-Dkbm [240b:11:660:5e00:*]):2024/04/14(日) 13:23:30.25 ID:X3ayn3hY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ作成時は3行に増やしてコピペして下さい。

2024年3月22日発売のホンダの新コンパクトSUV、WR-V(エレベイト)のスレ

競合車種については荒れる原因となるので言及しません。賛否両論、どちらも加熱し過ぎないで楽しく語りましょう。

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/WR-V/
https://global.honda/jp/news/2023/4231221-wr-v.html

※前スレ
【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711286205/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sad5-WUN8 [106.154.148.167]):2024/04/20(土) 15:43:56.17 ID:njyoU5Q0a.net
インド人

https://twitter.com/KARTIKMEENA05/status/1778664995070656606
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92f-cORm [2001:268:9ae4:dd19:*]):2024/04/20(土) 16:24:08.08 ID:9Sbr6HkD0.net
>>430
最小荷室幅はカロクロやヴェゼルより広いんだがな

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1bf-s3rn [110.74.231.188]):2024/04/20(土) 17:37:08.78 ID:JPKRldB20.net
ttps://toyota.jp/landcruiser250/
本物の方が発売されたぞ
あと1〜2年お金貯めてこっち買えよ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c3-hmD6 [240a:61:2002:1b63:*]):2024/04/20(土) 18:13:58.92 ID:Qq52Nhyr0.net
>>433
ガソリンモデルなんて100km/h出るまでに2年位かかりそう(ジェレミー風に)

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e18b-iGzB [110.67.75.48]):2024/04/20(土) 18:17:03.82 ID:id/ltA1l0.net
余裕で買える人はその本物買えばいい
でもローンで必死こいて買うなら
WR-V買って残ったお金でインドとか新興国のINDEXに投資するのが
今の賢い平民の選択

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c3-mhW1 [180.199.44.83]):2024/04/20(土) 18:28:25.52 ID:FBf68BTB0.net
賢い平民の贅沢とも言えるかも

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 18:40:13.78 ID:jM0MaGHh0.net
フラットフラット言ってる人はフラットにして何してるんだ?
まさかの車中泊じゃないよな(´・ω・`)

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 18:46:30.38 ID:id/ltA1l0.net
https://youtu.be/agtNPaw3JXA?si=Tw2Q4iC03zkelFgx

この人の青春WR-Vって言葉好きだな
サザンとか山下達郎かけたくなる感じ
おれは杏里かな
若い人は意味が分からないだろうから見なくていいよ

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:02:10.40 ID:id/ltA1l0.net
1 (ジパング) [US] 2024/04/20(土) 18:49:46.21 ● BE:389296376-2BP(2000)

インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。
国際通貨基金(IMF)の推計によると、インドのGDPは同年に4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を抜いて世界4位に浮上する。
円安でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測より逆転時期が1年早まる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1906K0Z10C24A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1713603549

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:10:13.04 ID:id/ltA1l0.net
トヨタもホンダもグローバル企業になって30年停滞している日本市場をそんなに重要視してないんだよな
開発もタイとかインドネシアだし新モデルも最初にそっちで発表して日本が報道する
日本向けはちょっと改変してリリースな感じ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:20:01.05 ID:Zy5GXjgWr.net
>>438
なんだこのホンダ信者の気持ち悪いオッサンは・・・

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 19:22:44.54 ID:Zy5GXjgWr.net
>>439
1人あたりのGDPで日本の10分の1以下
144位らしいけど?

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e18b-iGzB [110.67.75.48]):2024/04/20(土) 19:24:42.98 ID:id/ltA1l0.net
>>442
国力で負けている

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e18b-iGzB [110.67.75.48]):2024/04/20(土) 19:26:51.07 ID:id/ltA1l0.net
>>441
信者決めつけは得意の透視ですか🤣

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e18b-iGzB [110.67.75.48]):2024/04/20(土) 19:28:44.31 ID:id/ltA1l0.net
もうインドと日本の差がない、というか負けていることを認められない昭和脳がアンチに必死

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-Z0Ym [126.76.189.148]):2024/04/20(土) 19:31:58.47 ID:LNAOw8Ys0.net
>>437
荷物積んでるよ
段差あっても良いんだが斜めだと嫌だな

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c3-mhW1 [180.199.44.83]):2024/04/20(土) 19:33:21.01 ID:FBf68BTB0.net
核兵器の有無が大きいよね

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-hbxj [126.167.117.152]):2024/04/20(土) 20:06:07.96 ID:Zy5GXjgWr.net
>>445
そんなにインドが凄いならもう移住すればいいじゃん。
ほとんどの国民がWR-Vすら買えない収入だけどなw
お前なんかでもWR-Vならどうにか買えるのは、日本に生まれ落ちたからに他ならないのにw

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:25:18.90 ID:yzziQTRW0.net
>>442
日本は30位くらいだったかな

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:34:50.32 ID:id/ltA1l0.net
>>448
そういうところが頭が悪いのよ
おれ個人が買えるとかの話じゃなくて国として負けてる話だろ
すぐ話を矮小化して安心してる馬鹿は国にとって害悪

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:43:55.47 ID:Fk6vB9IR0.net
>>450
448のような奴ってドイツと一人当たりGDPで比較するとドル立てのGDPは意味がないって言い張る印象だわ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:48:48.59 ID:1HoxxF/h0.net
そろそろWR-V納車された奴がデブス嫁に「なんだかこの車カレー臭いわね!」とキレ散らかされてる頃合いだね
実はこの車はインド製で…ってゲロってしまい、更にボロクソに詰められてんだろうなw

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 20:56:36.62 ID:id/ltA1l0.net
>>452
そんな嫁にビビるくらいなら最初から買うなよ
つうか尻に敷かれてる自分の境遇からの発想か?🤣

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 21:03:56.95 ID:jM0MaGHh0.net
>>446
どんな荷物積んでるん?(´・ω・`)

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 21:04:44.20 ID:jM0MaGHh0.net
そもそもカレー臭って1人しか言ってないんじゃね?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-V1kM [36.11.228.24]):2024/04/20(土) 21:46:25.68 ID:rd6Jy9/bM.net
駐車場で見かけたらワザとこの車の横に止めるようにしよう

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be7-+gRE [240d:1a:3a9:8400:*]):2024/04/20(土) 22:01:43.70 ID:OrX5qz400.net
そしてドアパンチ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8114-z1x5 [2001:268:c288:cf8f:*]):2024/04/20(土) 22:19:46.60 ID:U31XI+Ii0.net
カレーパンチやな

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 23:30:35.77 ID:9Sbr6HkD0.net
>>455
カレー臭には一応ソースがある
https://creative311.com/?p=158526
連呼してる1人はこれ見て小便漏らすくらい嬉しかったんだろうね

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 23:40:42.69 ID:jM0MaGHh0.net
>>459
うん、今のところその人しか言ってない

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 00:00:07.69 ID:L5vlud+70.net
>>454
長い物とか大きい物だな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 00:22:48.14 ID:5GFklYJE0.net
>>408定期

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 01:45:04.38 ID:XuF+D82U0.net
俺の長くて大きいものも積めそうだな

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 07:02:29.71 ID:OoSi41bV0.net
>>459
アフィブログか知らんけど、そもそも国内メーカー海外生産車も含めて輸入車って国産車的な新車の匂いは薄いんだけど(多少ケミカルな匂いはする)、そんなんで記事に書いちゃう時点でお察しやね

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-/Y3b [114.182.147.200]):2024/04/21(日) 07:52:39.84 ID:Z4o8ccKe0.net
クリトレさんは色んな車買って試乗レビュー上げてる人なんだけどな
知らんやついるのか

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bb-lZfw [2001:268:9a8b:8d37:*]):2024/04/21(日) 08:04:03.72 ID:WWxerDsL0.net
さん付けするの関係者すぎて草

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-TpZ1 [60.113.50.1]):2024/04/21(日) 08:43:18.85 ID:17tLzOvv0.net
クリトレさんが買ったインドさんの車

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaf-+7RW [49.106.188.169]):2024/04/21(日) 10:50:19.42 ID:+0JenZ15F.net
みんなが知ってると思い込んでるのはヤバいなw

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77ca-3yGT [2400:4151:2860:9500:*]):2024/04/21(日) 11:33:46.96 ID:cQOQpzGW0.net
今日店頭に赤のZ+実車置いてあるの初めて見たけどかっこいいな

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/21(日) 11:35:57.75 .net
カローラクロスのブサ顔が許せるならカローラクロスを買った方がいいw

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd2-gkTK [240b:252:180:800:*]):2024/04/21(日) 12:17:12.45 ID:7pphsekN0.net
https://i.imgur.com/0aIwwkF.jpg
https://i.imgur.com/fQO77eq.jpg
https://i.imgur.com/I01Ja2N.jpg

これもう三兄弟でしょ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8e-JHdZ [2001:268:9bc5:7e0a:*]):2024/04/21(日) 12:48:47.52 ID:C3PdO/v90.net
>>471
まぁ似たような安車だから異議なし

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-Wa0z [60.138.172.203]):2024/04/21(日) 13:07:20.76 ID:Lxcv4JFq0.net
ロッキーのデザイン好きよ
小さくてダイハツだからやめたけど

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/21(日) 13:24:46.03 ID:CAdJWsmX0.net
島下さんの公道試乗レビューきたな

https://youtu.be/__VAjx_40pU?si=tMZ33A2daQkfQaSb

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-8f2C [126.167.117.152]):2024/04/21(日) 13:39:59.12 ID:ToUtj3/gr.net
>>471
普通はパクリデザインって高級車をパクるんだけど、あえて安物をパクるのは戦略だよね
高見えじゃなくて安見えが斬新だわw

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/21(日) 13:47:54.93 ID:CAdJWsmX0.net
>>475
安いのに高級車をパクるのはあの国とかあの国がお得意なやつでしょ
卑しい根性丸出しより潔いだろう

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 14:32:50.53 ID:I1olqRRl0.net
ヴェゼルのガソリンと同じエンジン?
仕様が違うのかな?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 14:56:46.32 ID:CAdJWsmX0.net
>>477
ストローク長が誤差レベルで違うらしい

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-o10j [110.67.75.48]):2024/04/21(日) 15:03:27.66 ID:CAdJWsmX0.net
2月中頃に発注して6月中旬に納車予定だったけど
今、寺から連絡きて5月下旬に納車になるそうだ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8e-JHdZ [2001:268:9bc5:7e0a:*]):2024/04/21(日) 15:06:32.51 ID:C3PdO/v90.net
ヴェゼルもハイブリッドはまぁ多少ましだけどガソリン車は全然走らないからねー
WRVも走りは捨ててるよね
まぁ二人乗りならなんとか普通に走るんじゃない?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 16:52:12.16 ID:wVzpMMTZ0.net
クーペスタイルSUVが嫌な人に大人気らしい。カスタム車がどんどん出てきて楽しみだ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 17:15:58.74 ID:ezdXW+nq0.net
>>479
1月初旬に契約して6月下旬か7月納車らしいから裏山

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 18:54:04.61 ID:CAdJWsmX0.net
クーペスタイルとか都会的の良さがさっぱり分からん
デザインは好みだから言っても仕方ないけど

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 18:54:52.74 ID:2sddkPuj0.net
Rocky来図は同じもんやろ(´・ω・`)

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 18:55:39.18 ID:2sddkPuj0.net
>>481
まさに刺さってるのはその層だろう
俺もそうだし(´・ω・`)

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:38:27.85 ID:XuF+D82U0.net
>>481
国内のライバルはアウトランダーやランクルの300ですね

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:41:07.19 ID:tdKkVFiIa.net
RAV4やフォレスターが変えないやつが仕方なく選ぶインド車だね

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:44:06.18 ID:2sddkPuj0.net
>>486
さすがにそれは車格が違い過ぎるし言い過ぎ(´・ω・`)

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:45:20.36 ID:2sddkPuj0.net
>>487
それどっちもクーペstyleだな(´・ω・`)

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:47:18.75 ID:ToUtj3/gr.net
>>476
普通は安い車で高見えを狙うんだけど、ホンダの狙いは逆なんだよ。安見え。
インド生産、FFガソリンのみ、電パなし、シートヒーターなし、センタータンクなし。いかにも安くなりそうな要素をぶち込んで、実はそんなに安くない。

ちゃんと他と比較できるだけの頭があれば買わない。けど、安いと思い込んだまま買ってしまう層が多少は居るんだよ。
そういう極一部の情弱から利益をしっかりチューチューする。薄利多売ではなく厚利少売。それがホンダの戦略だ。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:47:25.54 ID:A8i5pKzs0.net
クーペスタイルってリアに向かってルーフが下がってる奴のことなんでは

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:49:19.08 ID:ToUtj3/gr.net
SUVで代表的な安車のロッキーに寄せてきたのも安見え戦略の一貫な。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 19:58:49.28 ID:2sddkPuj0.net
>>490
そんなに他人と比較ばっかりしてて疲れないか?(´・ω・`)

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:23:44.56 ID:ToUtj3/gr.net
>>493
何百万単位の買い物なんだから他の選択肢と比較するのは当たり前でしょ。
やっぱりアホなん?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:25:01.10 ID:17tLzOvv0.net
>>489
ラブホやフォレスターがクーペスタイル?
相当ズレた感覚してるぞ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:31:17.85 ID:ToUtj3/gr.net
ズレた感覚してないとWR-Vなんか欲しくならないよ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:32:22.38 ID:2sddkPuj0.net
>>494
比較した結果これを選んだだけの話だよ(´・ω・`)

>>495
人によって感性が違うから色んな車が売れるんやろ(´・ω・`)

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:35:04.09 ID:CAdJWsmX0.net
素人
この装備あの装備付いてないから高いコスパ悪っ

評論家
走る曲がる止まる居住性が価格にしてはコスパ良い
その装備?欲しいならヴェゼル買ってください

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:36:39.82 ID:Lb0jD6S+0.net
寄せて来てる?
https://i.imgur.com/FOVYeOn.jpeg

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:41:49.35 ID:2sddkPuj0.net
結局アンチは安いという触れ込みと見た目でWR-Vに魅かれたけどナイナイ尽くしで梯子外されてアンチになったんやろ
でなきゃここまで粘着アンチする意味が無い(´・ω・`)

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:44:13.01 ID:2sddkPuj0.net
まぁその梯子も自分で登ったんだが・・・(´・ω・`)

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:52:16.06 ID:17tLzOvv0.net
>>497
売れる売れないの話じゃなくてジャンル分けの話だろ
厳密な定義が無かったとしてもリヤ下がりのデザイン要件があるとか曖昧ながらにも有る程度の判断基準が有るだろ
どこ見てフォレスターがクーペスタイルに見えるのか教えて欲しいわ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 20:56:39.07 ID:DLcPkeAv0.net
まあアンチの言うとおり売れなくてリセール落ちて中古が値崩れしてくれるならそれはそれで
試乗車落ちとかクッソ安くならないかなー

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:21:02.87 ID:daInt+iV0.net
インドはGDPが日本より上の大国だからな。インド工場は新しいし品質は非正規社員の日本より良いよ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:25:49.57 ID:c2ve3Opp0.net
残念ながらこの手の車は安くならない
あまり売れなかったあのクロスロードだっていまだに中古は高値

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:27:58.84 ID:FWl2ihNo0.net
ZR-Vよりマシだがこれも酷いデザインだなあ。安っぽさしか感じねえ
まともなCR-Vは水素のみとかw
ホンダやばいよ、デザイン陣も経営陣も会社潰したいのかな?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:28:13.50 ID:GStuM5Aq0.net
>>505
そうだよなぁ。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:29:19.69 ID:tdKkVFiIa.net
>>503
試乗車落ちなら乗り出し150万くらいじゃないと買う価値ないやろ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:31:59.53 ID:c2ve3Opp0.net
まあ実際安っぽくはあるがトヨタ勢よりは良い
CX-3とかヴェゼルよりは安っぽく見えるか

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:36:51.03 ID:GStuM5Aq0.net
>>508
今どきは軽とかFitのガソリン車最安グレードしか無理じゃね。

https://ucar.honda.co.jp/Car/List?PriceTo=1600000&ModelYearFrom=2023&RunningDistanceTo=20000&IsUSelect=true&IsUSelectPremium=true&Page=1&OrderBy=21

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:37:10.31 ID:e4/wpDyar.net
>>497
他人に比較ばっかりで疲れないかと言いながら自分も比較して買ってるじゃないかw
比較した結果でこれを買いたいのは残念な脳みそ故ですねw

ご心配に及ばずともガソリン車の時点で購入なんか全く考えてないよ。
ただ馬鹿にする要素が多すぎてオモチャとして優秀なだけですw

>>498
自動車評論家、モータージャーナリストなんか何の資格も無いのはご存知?w

>>499
ターゲットの市場が全く被ってない、かすりもしてない車の写真貼って何が言いたいん?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:38:30.04 ID:e4/wpDyar.net
>>503
わざわざこれの試乗車落ちを待つぐらいなら旧ヴェゼルの高年式狙えばいいだろw

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:38:47.37 ID:tdKkVFiIa.net
>>510
うん、だから買う価値は無いってこと

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:43:34.22 ID:CAdJWsmX0.net
>>511
評論家に国家資格とかないけど、ここの素人なんちゃって評論家より国産外車を腐るほど乗ってる人だからレビューに意味がないと思うほうがおかしくないか

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:46:52.33 ID:GStuM5Aq0.net
>>512
ヴェゼルGの中古は今プレミアム付いてて無茶苦茶高いよ。ww
https://ucar.honda.co.jp/Car/List?ModelYearFrom=2022&RunningDistanceTo=20000&IsUSelect=true&IsUSelectPremium=true&Page=1&OrderBy=21&CarModelCd=1020_10202045&GradeCd=1020_10202045_113_202104

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 21:47:54.25 ID:GStuM5Aq0.net
>>514
それ以上、エサを与えなさんな。
喜ぶだけよ。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 22:06:35.90 ID:7pphsekN0.net
>>498
評論家の皆様もメシの種を自ら潰すような真似はしませんよ。
言いたい事を包み隠さず言って食いっぱぐれたら何の足しにもならんですよ。

実際それを身をもって知ったのは新型ヴェゼルの時なんですよね。
クラストップの走りに五味ちゃん大絶賛!上質な走りにまなぶも唸る!
こんな動画ばっかりだからワクワクして乗ってみたら・・・なんだこのつまらん乗り味は。
先代のほうが全然速いじゃないか。コンフォート方向に振ったのかと思えばサスは硬いほうだしロール感も残ってるし。
走らす前はカロクロより内装も良いし、センタータンクは相変わらず便利だし。
1年待ちもバッチコイで買う気マンマンだったんですがね。一気に萎えました。

結局のところね、情報の価値としてはここの落書きと大差無い。商談・試乗のための下調べ用にすぎないんですよ。
本気で買うつもりならソースは問わず情報をかき集めてから試乗、そっから気になった点を洗い出してもう一度は乗る。
絶対に複数回試乗してからハンコ押さないとダメですね。もちろんライバルも複数回乗る。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 22:26:05.23 ID:XuF+D82U0.net
評論家さんたちは稀によく本音が出る
好き人にはたまらない(自分は嫌い)
思ったより悪くない(凄く悪いけど)
値段の割に良くやってる(悪くても仕方ないよね)

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 22:56:14.84 ID:e4/wpDyar.net
>>514
こういう奴がモンドセレクション金賞とかを真に受けて買い物するのか。なるほどなるほど。

>>517
どんな車でも多かれ少なかれ、自分で乗ったら評論家の言う事からは落差あるわな。
当然だよね。お仕事なんだから。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 23:08:46.83 ID:c2ve3Opp0.net
>>517
長文でよっぽど言いたいことがあるのかと思ったら
自分の感覚に合わんかっただけじゃねえか
ホンダはもう一般車で速さを追求するのやめてんだから諦めろ
サスが硬いって何と比べてんのかわからんけどロールは全くしないと同乗者は横滑りしまくって気持ち悪いぞ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 23:12:57.85 ID:e4/wpDyar.net
>>515
支払い総額高い順でソートされたリンク貼りつけてんの草
当然だけど上の方に来てるのはオプション盛ってる。しかも上2つは4WDやし。

https://ucar.honda.co.jp/Car/Detail/CKH000175347
新古車でナビなしだけど車両241万、総額255.8万か。
これでええやん!お前ら急げ!

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 00:50:34.03 ID:oFkyPO9Pa.net
装備が2世代前の装備やね

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef96-kdCE [240a:61:51bc:d83a:*]):2024/04/22(月) 02:38:09.93 ID:kyQKEt3f0.net
リノベーションカーとして20年後でも高くうれそうだ。無塗装バンパー似合いそう

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37d-KLt3 [220.104.121.231]):2024/04/22(月) 04:00:50.31 ID:h62h5hOZ0.net
近所に買い物いくためのセカンドカーやろ
メインにはならない

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 07:03:21.57 ID:vdutNlmv0.net
>>524
メインにならない?
この車がメインのファミリーカーにならないなら、他の後席の狭い車はもっとメインにならんよ。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 07:52:27.53 ID:0lit/veN0.net
ライズとかの市場を狙ったのに装備がショボ過ぎるのと値付けが高すぎるというw
んでもホンダ自身の内部コストが高過ぎてどうしようもない罠
潰れるよ、マジで

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 08:06:08.33 ID:y3yeONGHM.net
>>524
買い物車としてはハイブリッドか軽になるぞ。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 08:19:24.02 ID:hb16iQN60.net
>>520
>ホンダはもう一般車で速さを追求するのやめてんだから諦めろ
まぁシビックすらCVTに余計なステップ制御なんか入れるぐらいだもんなぁ。
速く見せかけるだけで実際にはあれのせいで遅くなるもんねぇ。

>サスが硬いって何と比べてんのかわからんけどロールは全くしないと同乗者は横滑りしまくって気持ち悪いぞ
何と比べて硬いと言えば、ここで親の仇みたいに嫌われてるカローラクロス。
どうせ速くもないんだったらコンフォート方向に徹するほうが筋が通ってるよ。
新ヴェゼル程度のパワトレで足だけスポーティにしてもただの矛盾。もっと貧弱なWR-Vは硬い足の意味が余計に無いでしょうね。
ロールしないと横滑りは何が言いたいのかよくわかりまへん。それだと軽ハイトワゴンが一番酔いにくいのでは?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 09:04:35.48 ID:vdutNlmv0.net
>>526
ライズもガソリン車の売れ筋グレードは電パ付いてないのに何言ってるんだか

オマケに軽ベースのAセグ車と、世界戦略車でCセグに近いBセグ車を比較してクルマ音痴を公言しなくてもいいよ。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 09:09:11.53 ID:6eAoDoDi0.net
SUVは最低地上高確保しつつ上下動でお腹擦らない様に足固めたりする
街乗り買い物車なら車重があり3500以上の排気量なセダンから選んだ方が結果的に後悔が少ないと思う

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200