2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース163

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 07:21:51.33 ID:F6wyUzHK0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には最初の1-2行の文字列を意味が分かってなくても3行に増やしてくれ

前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース162
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705292252/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:19:33.57 ID:3WHPxvLS0.net
>>67
ほんとこれ
中身はSGL、外見はDXってのが欲しい

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:01:49.45 ID:PmAjsw7N0.net
◯◯が出たら買う=買わない 売れないが車業界じゃ定説やからなぁ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e307-Uocn [2400:4153:2082:3500:*]):2024/04/22(月) 17:42:02.50 ID:v+HvafpX0.net
>>89
FLEXの新車コンプリートの値段でGOサイン出したら嫁の知能を疑った方がいいぞ

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-vXay [49.96.33.13]):2024/04/22(月) 18:03:26.07 ID:s2bI5gCsd.net
>>94
逆GLPですな…

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb82-iSTs [222.228.189.11]):2024/04/22(月) 19:21:44.36 ID:P/ihQoTD0.net
>>94
バンパーdxのに交換したらええだけちゃうん
ポン付けやん

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:51:49.87 ID:3WHPxvLS0.net
>>97
そうですねw
SGLの特装車、DXパッケージ(-50,000円)とかあるといいのですが

>>98
色も商用車ホワイトがええねん

まぁ、絶対そんなの出ないだろうから
受注再開されたらアースカラーパッケージ買うつもりです

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:59:26.58 ID:k7AUNFIj0.net
>>99
そうそう、ホワイトはパールとかメタリックじゃなくってソリッドが良いよね
ジムニーなんか見てるとメタリックホワイトより最下グレードの軽トラホワイトの方がカッコイイ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:59:34.92 ID:IqZSw6Tw0.net
デフ辺りに付いてるオートレベライザーの純正ステーの部品番号わかる方いますか
標準車高に戻そうとしたら見当たらない汗

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:01:47.23 ID:k7AUNFIj0.net
>>101
がんばってね
https://partsfan.com/toyota/jp/c22b3ca027d5219b53f53baa612d4d3e/

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:08:19.96 ID:NmFwWo7M0.net
メッキ部を自分でマットブラック塗装したから飛び石でよく剥げる
グレーメタリック好きで6型滑り込み購入したしアースカラーパッケージには惹かれないんだよな…

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:16:00.30 ID:uJ3nw7lj0.net
俺は外見がナローで
中身がスーパーロングが欲しい

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:18:07.06 ID:gDyFaK6I0.net
俺はシートから後ろが3人乗りDXと同じ内装の2人乗りSGLが欲しいわ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:18:15.22 ID:IqZSw6Tw0.net
>>102
6型のパーツ載ってる?
形式入れても該当なしなんだよね使い方が悪いのかな

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:21:55.97 ID:XeSY0vLR0.net
>>92
個人の価値観だとは思うが同意。
エアロやらインチアップホイールに50万、100万かける代わりに自転車やらカヤック、キャンプ道具にかけるほうが幸せを感じるな。
走りが変わるったってスポーツ走行できるようカスタムするなんて某ラリーカーくらいやらないとダメそうだしね。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:51:15.44 ID:k7AUNFIj0.net
>>106
近い形式で検索する
というかディーラーに行ってこれくださいといえば普通に買える
デフォルトの部品に不具合があり対策品があった場合など情報も細かく持ってるのでおすすめします

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:52:16.30 ID:k7AUNFIj0.net
>>108
儲からない客として塩対応かもしれないが割り切って…

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:55:08.36 ID:NmFwWo7M0.net
>>106
4型後期までしか載ってない
パーツファン最近の車種更新されないんだよね

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af09-fYwk [133.201.188.32]):2024/04/22(月) 21:05:06.09 ID:IqZSw6Tw0.net
ディーラーに行ったほうが早いかあれだけで行きづらいが色々ありがと

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-WRaK [106.154.140.25]):2024/04/22(月) 21:12:26.64 ID:kPeJgqBHa.net
>>104
それ何て四次元ハイエース?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f72-8MRI [2404:7a81:99c1:900:*]):2024/04/22(月) 23:50:27.33 ID:s+YPjdK+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h8RNaaEu5pg
後輪滑ったな

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-rV+p [126.156.162.77]):2024/04/23(火) 05:48:23.83 ID:uRa4fouCr.net
グリル形状からして横滑り防止装置ついてない4型肉やな。まじ5型以前のハイエースは棺桶や

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7b-fYwk [14.12.116.193]):2024/04/23(火) 05:56:53.58 ID:0D0dmGan0.net
雨でオープンカフェの客いなくてよかったな
晴れてたら事故になってないだろうけど

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 06:26:31.75 ID:LVvhkzQw0.net
道路からこんな離れた崖から落ちるって居眠りじゃね

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 06:46:00.07 ID:Mcn6VSMc0.net
こういう道は眠くならないんじゃ
スピード超過、脇見かスマホ見だろう

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:13:25.99 ID:uRa4fouCr.net
路駐車追い越しスピンやで

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:37:53.48 ID:gu3wzV0L0.net
2歳と4歳乗せた母親って言ってるから子供に気を取られてたら膨らんでるのに気付いて急ブレーキ急ハンドルでスリップって感じかね

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:50:42.32 ID:QbKzQ7/d0.net
ハイエースのケツスベリは気を取られたとか暇なく一瞬だよ。マジで。バンタイヤ、雨、空荷、横滑り装置無しで満貫.ツルッとしたアスファルトで簡単に直ドリ

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:53:27.26 ID:wYSE9BbK0.net
目の前走ってたハイエースが凍結路面トンネルであっという間に横向いて壁に刺さったのはトラウマ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:55:06.16 ID:s5De18iq0.net
空荷だと車の挙動がマジ軽トラと変わらんからな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 10:51:05.30 ID:3ysz6GAc0.net
強化トーションバーに交換された方
効果大ですか?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 11:31:52.40 ID:aLWIqnMF0.net
中学生の頃からバイクのレースに出てたうちの嫁は普段はハリアーに乗ってるんだけど、俺のハイエースは運転したがらない。なにこの車?言うこと聞かない怖いって言ってるw
因みに17インチのPARADA履いてショックをオーリンズに替えてる以外はノーマルのワイド、ガソリン。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 11:36:18.05 ID:IJhFl1pU0.net
急に嫁の紹介されてもなw
顔面ウピー頼むわ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 12:18:44.91 ID:Nqp9uCdYd.net
挙動で違和感や怖い思いしたことなんか無いんだけどみんな飛ばし過ぎでは。。。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:05:56.21 ID:B8rqVKnbd.net
滑った=飛ばしすぎはさすがに飛ばしすぎ
時速10キロで走れば絶対事故らないと思い込んでる人かな

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 13:43:53.30 ID:zaavuOsE0.net
飛ばしすぎは流石に飛ばしすぎは流石に飛ばしすぎ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 14:24:00.81 ID:jarI+aZ80.net
飛び石は流石に飛ばし過ぎに見えた

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 15:37:24.97 ID:fvSyHGSzM.net
いつも高速でハイエースに打ち抜かれるんやけど。
横風強くても140くらいでバンバン走ってるけど大丈夫なんかなと、、、

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 15:43:21.14 ID:Mcn6VSMc0.net
もうだめかもしれんな

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 15:43:33.14 ID:8EsqmWwp0.net
>>123
ハイパー(1番ハードな奴)入れてる。
トラックを完全に超えた乗り心地。
ノーマルのコマズラしで対処した方が良いんでないかい?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 16:14:29.63 ID:zaavuOsE0.net
ハイパーをグラキャビに入れて、フェンダー接触も改善されねーし乗り心地最悪になって手放した事あるw

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 17:23:26.78 ID:LA/wQepb0.net
>>130
そうそう、横に並んだと思ったらスライドドアがあいて、中の覆面の奴らがサブマシンガンをめちゃくちや撃ってくるんだよな

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 17:32:44.14 ID:3ysz6GAc0.net
>>132>>133
参考にします 有難うございました

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a765-ocrS [2001:268:9a89:e854:*]):2024/04/23(火) 18:30:29.04 ID:HBY5woLN0.net
7型ディーゼル四駆で空荷で走ることが多い
赤色見たらフルブレーキしなきゃならない運転してるけど不安な挙動感じたことないけど急に挙動制御不能になるん?

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-rV+p [60.147.130.229]):2024/04/23(火) 18:57:19.25 ID:aFhV2wUI0.net
四駆なら大丈夫よ。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:10:39.86 ID:wKZAEq9c0.net
とうとう出たね。。。

https://video.twimg.com/amplify_video/1782433696085344256/vid/avc1/576x1024/mQw8_2apgJQ5E4xe.mp4

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:25:42.64 ID:/17crJ9d0.net
純正のアルミって新車の時しか注文ができないって本当なのかな??

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 22:55:13.21 ID:0a9301ci0.net
新車は鉄チンとトレードオフなので安いけど、高くていいなら部品で取れると思う、ただそれなら外品の良い物が買えるんじゃないかな

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 23:11:55.10 ID:HB249foR0.net
2インチダウン+強化トーションバーだとノーマル感

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:49:33.65 ID:J2hGleJ20.net
>>139
パーツで取れるだろうけどオプションの値段じゃ買えないってことでしょ。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 08:45:38.87 ID:OVIkdVLr0.net
ヤフオクで新品外し買った方が早そうではある

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:08:54.78 ID:TD/yKyrb0.net
>>113このハイエースからアルミ部品取り。てか、中古パーツ解体屋は怖いね。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 09:16:57.93 ID:6eDEjUKo0.net
>>143
鉄チンのホイールなら分かるけど、純正アルミをスグ外す人って
なんでかな?って思うけどたまにオクで出るよね

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:45:21.06 ID:Za/DeDvS0.net
8月位に出るであろう改良モデルて何が変更になると思う?
そこまで大きな変更じゃないなら受注再開されたのでD行こうと思うんだけど

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:51:24.41 ID:auc5LJxI0.net
アルフォート顔になるだろうな

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 15:12:28.70 ID:/wxUFZq+d.net
だから、秋には新型が出るんだよ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-2LDD [49.98.231.202]):2024/04/24(水) 16:34:05.80 ID:9a7yiyled.net
とうぶん200系のままってディーラーで言われたけど。
今の受注が200系最終?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e2-cK01 [240d:1a:156:d400:*]):2024/04/24(水) 17:58:52.41 ID:Tvwb3fw30.net
>>142
すごい
自分はそういうふうに頭が回らない。
仕事も出来る方ですね。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b41-kQho [2400:4051:e0a0:4d10:*]):2024/04/24(水) 19:13:00.31 ID:J2hGleJ20.net
>>145
オプション付けたほうが値引きしてくれるから買って綺麗なうちに転売したら少しお得なんじゃね?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fde-l0O0 [2001:240:2461:576b:*]):2024/04/24(水) 19:16:45.82 ID:/cNHGos40.net
>>145
オプションてんこ盛りで家計や経費で支払って、ヤフオクで売り捌いて自分のポッケに入れる、いわば水原一平方式だろw

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e4-rV+p [2400:2412:2222:2f00:*]):2024/04/24(水) 19:24:53.47 ID:auc5LJxI0.net
家庭内裏金議員

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 272e-ocrS [2001:268:9a9d:41e9:*]):2024/04/24(水) 20:15:40.30 ID:9pJ3bzRY0.net
水原一平じゃなくてビジホのQUOカードプランみたいなのだろ
最初からQUOカード売るつもりだけどそれのついたプランで予約

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a5-rV+p [2400:2412:2222:2f00:*]):2024/04/24(水) 20:54:12.63 ID:auc5LJxI0.net
これハイエース用出たら欲しい。ランクル用アクティブサウンドシステム。https://www.rojam-online.jp/view/item/000000001589

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:39:17.65 ID:y+qzj4Mr0.net
ガソリンだけどエンジン切ったときボヒュウウン…てなるのなんでなん

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:44:25.81 ID:xWsjBC6Q0.net
こわれてるんじゃね?

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:47:06.48 ID:oDkErAO+M.net
もうだめかもしれんな

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 23:12:14.29 ID:efi2FQ7J0.net
トルコン空回りしすぎじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=ouWOuIecZi8&t=1090s

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 02:03:09.83 ID:rpNoS9/B0.net
>>157
まじで?
新車なのに

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf23-K0Zm [2400:2200:583:cfab:*]):2024/04/25(木) 07:41:14.44 ID:ESYtPX3D0.net
電動ファンとかポンプの音じゃなくて?

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 08:54:12.35 ID:7tL2TDAQ0.net
エンジン暖まる前に切ったら二次エアーポンプからそんな音するな
エンジンかけて1分後くらいに「ポヒュッ」みたいな音がするのもそれ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 09:26:47.85 ID:QbmV8mYc0.net
>>156
ボヒュゥゥン成人がいるね

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:22:04.58 ID:ggOoE0Vvd.net
>>147
船になるのか

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f92-/xMx [240a:61:192:b5df:*]):2024/04/26(金) 09:10:10.20 ID:NMFjbv/z0.net
皆デフオイル交換してる?
良ければ交換頻度教えろください

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f325-rV+p [2400:2200:5d3:82a4:*]):2024/04/26(金) 09:53:54.70 ID:IgEw9tL/0.net
俺のデブオイルは果てしなく漏れてる

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffb-d0nC [240d:f:64c:7000:*]):2024/04/26(金) 09:58:41.28 ID:idxCSvvc0.net
おれも交換したい

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 11:11:20.88 ID:Bna30XeB0.net
うちの県の受注再開まだかー

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 22:03:05.30 ID:ULhNr+w60.net
>>165
50,000Km 走行ごと

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:13:42.94 ID:KMP+ZHQmr.net
>>165
デフもATFも交換してる
3万毎位かな

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 23:46:53.21 ID:0LtfK7DzM.net
>>165
デブのヨメも交換してる
3万円位かな

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 07:16:45.37 ID:2SvxZ6mc0.net
やっぱ3~5万キロなのね
4万キロ超えたからそろそろ替えっかなあ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 16:35:38.72 ID:LFO//rJVD.net
37万キロ未交換
車検点検出して、その都度言っても頑なに変えないな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 17:01:11.55 ID:rIzxffdJ0.net
そんな言っても聞かない整備工場辞めちまえ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:05:12.56 ID:2SvxZ6mc0.net
ATF交換断るならわかるけどデフオイル交換拒否は意味わからんな

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 18:59:58.29 ID:0IYOZiwT0.net
自分も37万キロ無交換だよ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 19:36:27.22 ID:v1XR+NMt0.net
ATFもデフも11万キロ7年無交換。
プラグは今日変えた。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 20:40:37.51 ID:eQRwYBcz0.net
エンジンオイル5000`エレメント10000` デフ、ATF、ブレーキオイル40000`でやってるけど
ハイエースの主要輸出先の途上国ではそんなにやってる想像つかんし、油脂類の質も悪そうなイメージあるから、ハイエースはそんなにキチンとやらないでも長持ちしそうな気もする。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 20:55:45.92 ID:TrxlQXb70.net
プラグって10万キロくらいで交換したほうか良いの?
効果感じる?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:17:06.96 ID:PhmQ5JvAa.net
1GDのワイ、違い体感できたで。
交換直後だけだけどな。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:28:50.74 ID:ZVKvGHHB0.net
ディーゼルでプラグは草

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 21:40:27.00 ID:PhmQ5JvAa.net
ディーゼルはプラグ無いわwww

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:27:12.96 ID:rIzxffdJ0.net
ア◯ルプラグのことじゃね?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:46:07.08 ID:698cNLPg0.net
ディーゼルにスパークプラグはないけどグロープラグはあるよ?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 22:54:12.09 ID:0oEms9D20.net
ATFのオイル交換はメーカーは不要と設定してるのでは?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 08:19:56.62 ID:7bZ9UZQXM.net
>>173
自分だが
去年30万キロちょいでオルタとイグナイターが死んで交換したな

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 08:21:35.89 ID:7bZ9UZQXM.net
>>180
昔、バイクにガンスパーク着けたら直後だけ体感変わった気がしたw

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 10:10:41.57 ID:DJNSQhsj0.net
>>185
べつに替えなくてもいい
替えたらより良いよってだけ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-xPP6 [14.12.116.193]):2024/04/28(日) 11:49:01.38 ID:aHMNb+CP0.net
プラセボと安くない金払ったんだからという思いで良くなった気がする
実際に改善されていたとしても数回乗れば慣れちゃうから
それが普段になって感動もなくなる
そして別の不満を見つけてしまう
車いじりってそういうものだから

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 15:02:49.35 ID:RhMA5X8v0.net
【富山】ピエロのメイクをした不審な男が車の中から下校途中の児童に手を振るという事案が発生 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714235263/

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 17:56:58.00 ID:n3o0SQbh0.net
>>179
トルクが戻った気がする。ただ気がする程度。
NAじゃプラグ程度じゃ体感はない。
2TRだが思ってたより大変だった。外す物が
多く姿勢が変で力が入らなくて。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 20:01:48.78 ID:YNxQ3ZbT0.net
ぐ…グロープラグにきまってんだろ!!

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/28(日) 21:52:56.16 ID:DJNSQhsj0.net
>>191
外す物ってインテークのダクトくらいじゃない?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/29(月) 16:06:33.99 ID:R35ylVEh0NIKU.net
グローは冬場エンジンかかり悪くなってきたら交換かな。
四駆だけど30万㌔越えでデラで前後デフオイル交換したら真っ黒で鉄粉凄かったけど、異音もなく走れてる。

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200