2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】カローラクロス Part51【Corolla Cross】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 16:45:25.48 ID:YSUEEACm0.net
2021年9月14日発売、2023年10月18日改良のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/

次スレは>>970がスレ立てお願いします。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710669796/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】カローラクロス Part50【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711684132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 16:58:28.68 ID:hjAiUgJlM.net
>>1
乙クロス

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:16:48.01 ID:YSUEEACm0.net
一応貼っとくか

1 ピカチュウ sage 2016/09/05(月) 14:51:29.01 ID:M5aXU+e40
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:23:19.04 ID:LwpCPX910.net
デビューしてすぐ買ったからもう今年車検だわ
今までずっと燃費が良くない車に乗ってたから燃費は正義だと思った
もう燃費が悪い車には乗れない

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:28:10.01 ID:hWZJNpHBd.net
初めてのオイル交換の時期が来たわ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:40:29.02 ID:or96hC0X0.net
スタッドレスタイヤって新車購入時に買ってる?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:43:49.63 ID:qEQp8Pscr.net
駐車場に止まってるカロクロ見るとやっぱりヘッドライトかっこいいわ、上の四眼がキラキラしてる

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:45:50.03 ID:Dk5cuOti0.net
オープンカーはバイク同様、色々と我慢を強いられる

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 17:53:26.25 .net
>>7
あのヘッドライトがかっこいいとは変わっているな

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:56:31.72 ID:3lNAyntJ0.net
>>6
夏納車なら買わないかなと
邪魔だし劣化してもね~って思っちゃう

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 17:57:34.75 ID:A8nOBy+u0.net
スタッドレスってヤリクロで買った16インチ履けるよね?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:21:40.61 ID:vB2UfwA10.net
高速道路をレーダークルーズで走ったら超快適だった
渋滞でもブレーキやアクセル踏まなくて良いから楽ちん
650km往復、運転手はほぼノーブレーキ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:21:54.71 ID:qEQp8Pscr.net
https://www.diylabo.jp/column/column-1370.html
ヘッドライトの造形は評価高い

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:26:44.55 ID:qEQp8Pscr.net
>>12
カロクロのレーンキープってトルク式なので警告音鳴りやすそうですが気になりませんでしたか?

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:27:35.91 ID:hWZJNpHBd.net
>>12
普通じゃね

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:35:11.55 ID:vB2UfwA10.net
>>14
度々、警告されました
気にはなりますけど、自分次第なので

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:38:59.08 ID:vB2UfwA10.net
>>15
レーダークルーズの車が初めてなもんで
大昔のオートクルーズと比べるとぜんぜん違う
でも、オートクルーズを残してるのは、何のため?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 18:43:17.11 ID:NOsAg0UI0.net
>>6

1月納車だったけど、ノーマルで乗りきった。

今年末に購入予定だけど、見積りが高いので、インチダウンを検討しているけど、どうなんだろ?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-amcz [126.166.130.45]):2024/04/16(火) 19:01:27.93 ID:qEQp8Pscr.net
レーンキープの警告ってハンドルの振動とかに変えれるんですか?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be8-RzCW [240b:c010:490:578f:*]):2024/04/16(火) 19:36:15.99 ID:lmKF+mOF0.net
いつかはカローラクロス

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-v0Hx [49.98.17.26]):2024/04/16(火) 19:57:51.02 ID:bnewGbRDd.net
燃費は良いけど航続距離がなぁ
プリウスのときよりスタンド行く頻度が増えた
タンク容量50くらいだったらなぁ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1bf-dX7S [240d:1a:f97:2800:*]):2024/04/16(火) 19:58:31.43 ID:3lNAyntJ0.net
>>18
ネット見る限り
割とインチダウンしてる人を見かけますよ
やっぱお値段が~って感じですけど

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92d-3oNB [210.132.142.117]):2024/04/16(火) 21:07:57.09 ID:WycbBeQj0.net
evと比べるとマシやろ
ガソリンなんか一瞬で入れられるのに
文句いってんじゃねぇ!!!

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1fe-FtXC [240d:1a:1181:8300:*]):2024/04/16(火) 21:34:54.79 ID:or96hC0X0.net
>>18
二駆?
インチダウンして不恰好にならないか心配

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1938-v0Hx [2400:2412:1342:4f00:*]):2024/04/16(火) 22:55:26.35 ID:GjulxWpY0.net
同レベルのタイヤであればインチダウンで乗り心地が向上する
更にタイヤ幅を細くすれば燃費も向上する
プリウスやクラウンのタイヤが細いのはそのせい
理想はノーマル18インチを外して17オールシーズンへ
ノーマル18は保管しておいて車検と売却時に使う

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 04:55:14.48 .net
>>20
いつかは?今でしょ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 06:46:24.24 ID:GxMwZDZx0.net
エンラージ商事の改良後完全版TVキャンセラーのモニター募集人柱として試してみるわ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd1-EEWl [2001:268:9a6a:c3f6:*]):2024/04/17(水) 07:33:43.58 ID:AuGXDK8S0.net
>>27
あーあ…

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d14b-29lp [2402:bc00:1707:2500:*]):2024/04/17(水) 07:38:56.77 ID:9zYd6tAQ0.net
>>19
出来るよ、取説450P
ハンドル振動かブザーが選べる

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-amcz [126.166.149.30]):2024/04/17(水) 07:43:10.52 ID:FTXZd4gFr.net
昨日Dで改良版に対応したキャンセラーあるって言われた。3万かかるらしいが

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:07:57.83 ID:xoah7D5/0.net
そんなにテレビみてーのかよ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:11:24.18 ID:KLLcbrQV0.net
今見れている人たちからするとそうなんじゃないの

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 10:11:52.83 ID:AuGXDK8S0.net
キャンセラーつけて壊れても知らんぞ!

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 10:20:35.74 ID:Jchdd2Urd.net
朝の通勤時間帯はニュース見ながら、ていう人はいると思う。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 10:49:56.66 ID:tfhMWnt8d.net
デジタルミラーはアルパイン以外はやめた方がいい?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:04:54.83 ID:Zr0NZTQR0.net
>>35
絶対安心なのはアルパインだけど高くてバックカメラ車外になるから視点下がって後続車のライトが眩しい
次に安心なメーカーはセルスター
どうしても車内に付けたいならセルスター推奨

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:06:32.04 ID:4uNV6LdY0.net
>>32
今できてるから~
老害はいつもそう言う

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:09:53.99 ID:h3O5rV0J0.net
>>31
テレビが観たいってより動画再生したい

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:11:15.14 ID:Zr0NZTQR0.net
確かにいまだに走行中テレビ観てるのは老害だよな

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:11:29.67 ID:c2QffXGNd.net
来年マイチェンか

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:13:46.56 ID:XeBYp0k3r.net
キャンセラー=TVって考えてるやつが老害だと思うわ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:29:05.85 ID:6d4RbZv8a.net
>>36
ありがとう セルスター気になるけどダークスモーク貼っちゃったから車内カメラで大丈夫か不安なんだよなー

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:31:47.97 ID:4uNV6LdY0.net
動画観ながら運転とかヤバすぎる

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:36:19.52 ID:JASrZHBda.net
スマホの画面写せればそれで満足なんだが
未だにテレビに固執してるあたり時代遅れだわ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:41:06.48 ID:Q3/snMIx0.net
キャンセラー助手席の人がナビの操作をするのに使いたい

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 12:48:10.03 ID:AuGXDK8S0.net
テレビなんかどうせ大谷大谷だしな
つまらんわ

47 ::2024/04/17(水) 12:50:49.18 ID:IzTg6inC0.net
キャンセラー付ける奴はヘルプネットが機能しなくなるリスクとか考えてないからな

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 13:22:14.69 ID:lJ82tJpCd.net
>>44
時代おーくーれのー
カローラクロスになりーたい

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 14:37:05.70 ID:Jxp2zLkq0.net
ライブ行く道中にライブBDの映像流すと盛り上がるで

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f311-1A5Z [240a:6b:630:5d93:*]):2024/04/17(水) 14:48:49.30 ID:KesV+pr/0.net
ナビ操作の音声も、もっと素早く反応してくれんとなぁ。指で押したくなる。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-dX7S [61.205.98.214]):2024/04/17(水) 15:03:42.98 ID:clVz6KV5M.net
運転中に見るのは同乗者やw

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 16:10:56.81 ID:X1hS8HJn0.net
新型プリウス13万台リコールてすごいなあ
同期のカローラクロスは大丈夫だろうが

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 16:46:54.84 ID:Zr0NZTQR0.net
>>42
透過率5パーとかのフィルムだとスモーク対応ドラレコでも夜間だけは使い物にならん
フィルムくり抜くか車外設置が無難
あとカローラクロスはカメラ車内設置だとハイマウントストップランプの光拾うんで外設置おすすめ
外ならフィルム関係ない

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:12:33.69 ID:nEBWQ/fz0.net
改良型はカックンブレーキなくなったし、本当に良い車だな
コスパ最強

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:57:43.97 ID:ZWb1I+q50.net
>>43
運転して動画見ながらしこってるやつなら居たことあったな…
なんで運転中にそんなことするんやろうか

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:00:59.48 ID:KsMGgiCm0.net
高速でハンドルの上に週刊漫画を立てて読みながら運転してる奴見たぞ

日産の車だったけど
自動運転とは言えアホかと思ったわ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:10:18.46 ID:nEBWQ/fz0.net
まぁ、自動ブレーキついてるし、ぶつからないよね
そういう時代だよ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:03:52.60 ID:koAeI+A00.net
>>31
自分はつけない派だけど音楽選曲できるようになるのはいいなと思うわ
下道は信号待ちとかでいじれるけど高速とか入っちゃうとアルバム変更とかハンドルボタンでは無理ゲーだしな

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:06:55.87 ID:5dGRTv3xd.net
>>54
乗り換えて3週間だけど、止まる直前にグッと効きが強くなる気がする。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:25:56.33 ID:Vi3s9akH0.net
>>58
長押し

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:52:33.69 ID:4uNV6LdY0.net
この車、オートブレーキかける時にブレーキの踏み込みが浅いと、若干クリープの駆動力がかかった状態で停止するよな
なぜニュートラルにしないのか分からん

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:09:14.00 ID:hbXNqQQ80.net
止まるまでモーターのトルクが一定なのがちょっと気になる
できればブレーキの踏み込み具合で止まるまで細かい制御してほしい

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 04:18:13.53 ID:QHbXYjhp0.net
>>34
そんな情報ラジオでええやん
安全装備があるとはいえ見ながら運転するな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1301-29lp [59.157.142.166]):2024/04/18(木) 09:42:37.92 ID:HuC8A9/e0.net
トヨタはカタログ上でリッチな装備を載せたいだけだから扱いやすさとか乗り味とか広さとか乗員のストレスとかどうでもいいんだよ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b24-8I1x [240a:61:5190:b9ca:*]):2024/04/18(木) 09:47:45.06 ID:OPmkmg3T0.net
はは、そうだな(棒)

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd0-EEWl [2001:268:9a6f:9210:*]):2024/04/18(木) 10:09:15.32 ID:Ae8R8zpN0.net
納期予定6月なりぃ…
もう我慢出来ん!!!!

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 11:25:16.60 ID:sBIYRPDM0.net
納期長すぎだけど、改良型は中身が大幅進化したから妥協して初期型中古買わない方が良い
絶対に改良型が良いよ
値上げされる前に契約しよう

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200