2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】カローラクロス Part51【Corolla Cross】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 16:45:25.48 ID:YSUEEACm0.net
2021年9月14日発売、2023年10月18日改良のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/

次スレは>>970がスレ立てお願いします。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710669796/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】カローラクロス Part50【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711684132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 12:04:01.22 .net
カバン持ってないってズボンのポケットパンパンにしてそうw

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 12:34:22.95 ID:Q9WY1UhPr.net
カロクロ乗りのうちのカミさんは運転席と助手席の間(後部席との間)にハンモックみたいな収納吊るしてカバン置きにしてるな
助手席に人が乗るとカバン置くところないから不便だから探して買ったみたい

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:07:51.23 ID:XHfHIC960.net
いや、カバンは後部座席に置くだろ
ミニバンでもない限り

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:15:58.22 ID:jvcgLOdbd.net
>>447
スマホと鍵類、社員証くらいだが

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 13:29:55.32 ID:yiIyDpTo0.net
カバン持たない自慢ってかっこいいの?

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:49:52.08 ID:RKKE4GuA0.net
単純に車使う人がカバンに何入れて持ち歩いてるのか気になる

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 14:58:31.61 ID:6bycPPfX0.net
ProMAX重たいやろ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 15:02:12.93 ID:+APKvJky0.net
>>452
NPC、タブレットケース、財布、スマホ、ハンカチ、ウェットティッシュ、カードケース、単行本、キーケース、名刺入れ、リップステック、仕事の書類、ペンライト、ブラシ、エコバックなどなど
そんなの聞いてどーすんだ

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:09:03.05 ID:OdSRaFtlM.net
アンケートうぜぇ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 16:33:51.63 ID:A803j5xT0.net
このアンケートで解決方法を模索してくれるんだってさ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:29:45.00 ID:kNihDYv90.net
ブラジルもタイ顔か
https://kuruma-news.jp/post/768259

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:43:31.23 ID:D/VqNSku0.net
632万って高いな、日本ならクラウンスポーツ買えるやん

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:46:34.34 ID:ptQHhzLI0.net
ポケットに財布とか落としそうで怖くてできん

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 17:47:14.82 ID:ptQHhzLI0.net
後ろポケットに長財布入れてる人とか心配になるわ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 18:00:03.13 .net
手ぶらの社会人とか恥ずかしすぎるw

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:09:53.86 ID:IXPLpCzT0.net
歩いてる時は後ろポケットに長財布入れてる
車に乗る時はドアポケットに入れる

鞄に財布入れると、その鞄を車の屋根に載せて走って無くしたことがあるので、鞄は持たないことにした
駐車場で落としたと思うが、数日後に鞄と財布は戻ってきたけど、現金だけが抜かれてた

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:11:30.29 ID:Zvpr4Fa20.net
いやいや左ポケットは財布で右はスマホと車の鍵やろ
後ろのポケットはけつが痛くなるから無理やろ

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 18:19:35.26 ID:sNWwc4o80.net
>>454
車内臭そう

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 18:58:16.06 .net
>>454
口臭スプレー、香水、のど飴、モバイルバッテリー、ケーブル、イヤホンとかも俺は入れてるなあ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 19:23:12.38 ID:m/FtqatP0.net
カバンスレか
他人のライフスタイルなんかどうでもよくね?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:20:02.22 ID:l2fmnWH4d.net
助手席のったときには目の前にスマホあればいいのにと思うけどな。
RAV4にはある。ハリアーにはない。軽自動車とかワンボックスには大抵ある。
カローラクロスはどっちかってたらファミリー向けな気がするからもう少しトレイとか買い物袋フックとかあっていいと思うな。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:20:27.25 ID:l2fmnWH4d.net
目の前にスマホ置くとこね

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:25:00.04 ID:PfbqG2/y0.net
>>465
おじさん?
おーーじさーーん!

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 20:42:32.68 ID:Zvpr4Fa20.net
>>469
おめーも糞ジジイだろ
この車買うやつはジジイだわ、

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:16:49.62 ID:mH7Fwsuy0.net
歳を取るとおしりの肉が落ちて後ろポケットにモノを入れられなくなると聞きました

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:32:15.38 ID:Zvpr4Fa20.net
それよりもさ
ドリンク置くところプラスチックだけどアマゾンでカバー買ったほうが見た目よくなるかね?
ドリンクカバーと窓開けるスイッチのところにカバーつけるか迷ってるわ…

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:32:18.13 ID:5t77ePYr0.net
カバンて、ショルダーバッグ、ボストンバッグ、セカンドバッグなのか?

ボディバッグを想定してたわ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:34:00.35 ID:EKpT02Uy0.net
親が車買い替えるって言ったからカローラクロス勧めたらカローラって名前が無理って言われたわ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:35:08.79 ID:5t77ePYr0.net
俺も、「C」のエンブレムだけはどうかと思うわ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 21:58:55.92 ID:D/VqNSku0.net
>>474
二人で乗るならカロスポやカローラセダンでも良いんじゃない?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:25:34.88 ID:bHqHAlfZ0.net
天井ハンモックアレいいな欲しい

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:35:15.52 ID:d7UgJ3Ic0.net
>>474
今の日本はカローラすら買えない人が沢山いると教えてあげて

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 22:40:19.62 ID:X3y717tz0.net
日本の年収中央値は約396万円。手取り300万。月25万だ。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 22:47:39.03 .net
ジジババにはヤリスクロス勧めときゃええんじゃないの?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 22:48:16.16 .net
>>479
非正規とか女除けば600万くらいあるっしょ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 23:02:35.44 ID:d7UgJ3Ic0.net
なんで除くの

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 23:14:11.58 ID:c1DxG8Li0.net
ちょっとすみません。5chになってから初めて来たのですが、このスレに
とても興味があります。
それで車の話の前にお聞きしたいのは、左右のエロ広告を消す方法って
あるのでしょうか?
邪魔でとても見にくいです。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 23:19:27.55 ID:Ar19SM310.net
画面の端を割っておきなさい

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:09:03.03 ID:gZSw+T5B0.net
>>481
除く必要ですないよね
どっちにせよ地方は厳しい

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:09:34.95 ID:gZSw+T5B0.net
>>485
訂正w
除く必要ないよね
どっちにせよ地方は厳しい

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 00:09:35.10 ID:TC75YNiA0.net
品の無い奴ばっかりだな

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:30:55.17 ID:k/y9hsrrr.net
>>481
車必須な地方だけで絞ったらだいぶ酷い年収なりそう

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 07:31:17.45 ID:cqX/Yk/90.net
>>483
お金払う

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 10:01:13.01 ID:dBe+boCv0.net
カロクロの内装ほぼプラスチックだけど
内装はどこまでカスタムしてる?
Amazonで売ってるやつ色々つけるとマシになるかな…?

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 10:26:27.55 ID:+J+BafLB0.net
ノーマルが最強だ

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:05:50.01 ID:Sqqxv2vjd.net
日常の足にカスタムは要らない

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:20:28.76 ID:dBe+boCv0.net
だけど、せっかくなら内装をちょっとでも高級感だしたくない?
そこそこいい車なんだからさ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 12:25:58.94 .net
コスパのいい車であっていい車では断じてないよ
そこんとこ勘違いするな

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:26:28.84 ID:L+5IMt5r0.net
ウィンドウスイッチのところは付けたいな
ツーリングのピアノブラックが羨ましい

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 12:37:23.66 .net
ウインドウスイッチが運転席のスイッチ部分しか光らないのがほんとコストカットの車って感じ
RAV4もだしトヨタの内装はクソすぎるね

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:40:29.21 ID:TEu9M4kad.net
こいつバカだからやなんだよなあ。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:43:52.69 ID:k2AFn/WOa.net
>>495
ウインドウスイッチか…
Amazonで売ってるな…
一発勝負みたいだから貼るの緊張するな…
うまくはらないないとミラー動かすところが動かん場合もあるみたい…
俺も納車されたら買ってみようかね

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 12:48:48.03 ID:4+EerQDz0.net
accが付いてて便利だけどフットレストが無いんだな。。もうちょっと使い手の事を考えて欲しいわ。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:19:32.02 ID:VNje5YJe0.net
pvmつけなかった俺を誰か殴ってくれ

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:21:41.21 ID:e5Nr3hxj0.net
エコーズのデフォッガーガーニッシュは良いぞ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:31:06.13 ID:A5M4XU0j0.net
>>500
あんなものただの飾りですよエラい人にはわからんのです

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:35:51.15 ID:rI3MU8bO0.net
>>495
元々カローラクロスは所々にピアノブラックがあるので、後付の
ピアノブラックは結構いい感じに馴染むよ
俺もウィンドウスイッチとセンターパネルのドリンクホルダーと
インナードアハンドルパネルはピアノブラックのパーツを貼った

>>498
うまく貼ったつもりでもミラースイッチが動かなくて焦る
数mm遊びがあって、ドンピシャの位置でないとどこかの方向にミラーが
動かなくなる
剥がせないことはないので根気よく位置調整は必要だと思う

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 13:55:29.50 ID:xdMXDgyir.net
バカ→✕
キチガイ→◯

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 14:29:03.22 ID:dBe+boCv0.net
>>503
やはりウインドウは貼る時は慎重に貼らんとあかんのか…
剥せるなら失敗してもええか…
ハンドルのつける所はボタン押しにくくなるとかはないんか?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 14:30:16.89 ID:b98a0iOn0.net
400万も出してご苦労なこったな

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 14:45:04.13 ID:dBe+boCv0.net
>>506
わりぃ250万円なんだ俺

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 15:00:55.72 ID:OxU1DLvJ0.net
>>507
Gxグレード?コスパ最強すぎてずるい

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:22:26.18 ID:A5M4XU0j0.net
GやGXは心のコスパがわるいんだよ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:27:42.43 ID:6GBtWt9F0.net
まぁスマートキーついてないしgでええやろ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:31:00.79 ID:b98a0iOn0.net
>>509
名言出たな

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 17:39:34.60 .net
Z買うくらいならもっと上の車買うなあ…

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:41:29.60 ID:Sqqxv2vjd.net
>>493
じゃあZ買えば?

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 17:56:48.92 ID:rHh9p+Em0.net
>>511
明日、会社の朝礼の一言当番やから
使わせてもらいますわ
おおきに

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 18:05:30.31 ID:SuSJayjk0.net
>>512
最新のトヨタセーフティセンスいらないなら、Rav4やハリアーのベースグレード買った方が行ける範囲は増えるね

でもTwitterみたらハリアーは長距離運転疲れるから売った人いた
長距離運転するならスバルが良いらしい

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:06:24.93 ID:1Yq+QCtt0.net
>>515
RAV4やハリアーの中間グレード買うなら
カロクロHVのZの方が良いかなと思って
カロクロ買ったわ

RAV4とハリアーの先進装備古いし
ステアリングヒーターやシートヒーターを考えると
200万近く上乗せしてまではどうかな?と感じた

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 19:49:41.46 ID:1sxpRfG10.net
カロクロ乗り心地いいよ!
ヤリスクロスから乗り換えなのでなおさら~

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 21:51:17.79 ID:E7v/K83/0.net
モーター音うるさくない?窓開けて運転してたらなんか羽音みたいな変な音すると思ったらモーター音だよなこれ。こんなもの?E-fourだから?

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:07:26.75 ID:a5h9UIIi0.net
周りに知らせるためにわざと音を出してる

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:08:20.09 ID:OxU1DLvJ0.net
モーター音よくわからないけどe-four羨ましい

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:14:00.38 ID:eyvHg0lO0.net
>>518
カローラクロス専用の近接接近女
俺は好き

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:31:59.97 ID:9edxHkSs0.net
お約束の質問で恐縮ですがオーナーの方は値引きは、どの位引いて貰えました
でしょうか? 大体の相場が知りたいです。何方か教えてくらさい。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:33:21.32 ID:RWGTRVvd0.net
>>518
ハイブリッドとすれ違ったこともないのか?

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:36:50.65 ID:S/6fwBSv0.net
>>522
Z四駆で20万引いてもろた

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:46:19.21 ID:9edxHkSs0.net
>>524
回答ありがとうございます。他のグレードも、それくらい引いてくれ
ますかね?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 22:47:31.33 ID:v1bIGerH0.net
https://youtu.be/zKRnHx7l3A0?si=wtF-lFk7zO3r7NFM
デイライト、カローラクロス感

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/25(木) 23:01:08.56 ID:OxU1DLvJ0.net
>>522
ディーラーオプション、メンテパック、コーティングつけなかったから値引5万だけ
HVZFF

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 23:18:14.78 .net
>>397
その通りではあるけど
これだけ滑らかで静かで乗り心地良ければ
誤魔化しのトーションビーム大いに結構

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 00:11:33.69 ID:91X9tpW/0.net
>>523
歩行者としてすれ違った時に聞こえる「コォォォォン」っていう音とも違って、掃除機みたいな「ウィィィィィン」っていう音なんだ。窓開けなきゃいいんだけどね。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-HB3V [2001:268:c286:a685:*]):2024/04/26(金) 01:50:27.40 ID:HMyAgUno0.net
>>525
1番高額のコーティングをお願いすればたくさん値引いてくれますよ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/26(金) 02:52:25.91 ID:PAD7NdcYr.net
>>522
11月末契約で今月末納車
ZE4 当初20万で最終的に所長決済で30万
下取りなし

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-WRaK [126.247.166.46]):2024/04/26(金) 06:59:57.65 ID:tbeLFOyAp.net
新型はいつ出るの?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-X1vO [2001:268:9aba:95f1:*]):2024/04/26(金) 07:18:36.68 ID:2nob8K+W0.net
>>513
zでも内装に高級感ないやろ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5728-hTuc [153.170.88.16]):2024/04/26(金) 07:50:24.40 ID:zT6XsGUL0.net
高級感が欲しいならレクサス買えよ
最初から選択間違ってんだよ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-iD2v [49.98.229.106]):2024/04/26(金) 07:50:31.80 ID:Y6+l9ZlQd.net
>>529
エアコンの電動コンプレッサーの音じゃないの?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f3-3yGT [153.214.244.145]):2024/04/26(金) 08:05:43.07 ID:IP86hZrE0.net
デイライトってZだけだっけ?
うちの地域はZ少ない気がする
HVZが8割とか9割とかほんなかいな

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5335-Wa0z [240a:6b:b90:8e36:*]):2024/04/26(金) 08:13:14.89 ID:DZylzrXY0.net
>>533
じゃあマツダでも買えば良かったのに

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b747-P3XF [133.32.129.48 [上級国民]]):2024/04/26(金) 08:23:20.96 ID:Jvq2uDWc0.net
インバーター音かも

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5335-Wa0z [240a:6b:b90:8e36:*]):2024/04/26(金) 08:35:46.11 ID:DZylzrXY0.net
>>529
エンジンかかったら消えるのか
エアコン切ったら消えるのか
エアコン強くしたら大きくなるのか
走り出したら大きくなるのか

切り分けしないと分からん
エアコン用のブロアファンな気はするけど

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1f-djAJ [116.67.201.133]):2024/04/26(金) 08:42:16.70 ID:QB/OWLTwH.net
Gxほ2Lエンジン積んでるしコスパ最強
Z買った人には養分になってもらおう

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f42-Nk+u [218.219.101.142]):2024/04/26(金) 08:56:10.45 ID:tKGTE7R90.net
コスパばっかりこだわってきると
自分は貧乏性、ケチです
と言ってるみたい

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-cJLq [126.179.100.47]):2024/04/26(金) 08:59:55.00 ID:3prkgv6Qr.net
>>541
この世の中でコスパを気にせず生活できる人が羨ましいな
そんな私もGx納車待ち

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb3-NXXU [2001:268:98d2:8343:*]):2024/04/26(金) 09:14:35.46 ID:AjoLanAp0.net
11月1日契約で昨日納車されたよ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb3-NXXU [2001:268:98d2:8343:*]):2024/04/26(金) 09:15:33.14 ID:AjoLanAp0.net
長時間負担かからないシートベストポジションが決めるの難しい

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-hTBq [49.98.219.44]):2024/04/26(金) 09:36:44.91 ID:epsWAQn4d.net
GX良いな。200万なら軽トラと買わんねぇし、安いから傷とか気にしないで乗れるし、SUVって本来そういうもんじゃねぇのかと思う。
が2wdなんだっけ。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7d7-djAJ [240d:1a:1181:8300:*]):2024/04/26(金) 10:02:31.98 ID:5T23aTvJ0.net
Gxの四駆があれば最強だったのにね

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200