2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今週発売】ランドクルーザー250 vol.16

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 09:34:30.55 ID:KhDvSmtGd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

※過去スレ
【発売直前】ランドクルーザー250 vol.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711534352/
【もう発売】ランドクルーザー250 vol.15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712717962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1375-1A5Z [240f:105:1c1c:1:*]):2024/04/17(水) 19:26:36.44 ID:+Da+4oDF0.net
うちの販社は70の時と同じでジャンケン大会で抽選する

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-1S7i [106.146.115.18]):2024/04/17(水) 19:30:23.41 ID:ROhD28uya.net
VXの3列目手動なんだな
使わないからどーでもいいけど
あと色の選択肢が少ないのが難点

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 19:44:47.05 ID:6k8cAFHe0.net
GXしか5人乗りが選べないのが最悪だね。
クロカン四駆で3列目シートなんかマトモに使えないし、格納しても段差が出来るし、はっきり言って邪魔なだけ。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 19:55:14.46 ID:s8wX790M0.net
担当に電話して聞いたらまだディーラーには詳しい資料が来ていないので明日の販売はあくまでも予定なので明日確実に説明出来るようになったら連絡するって言われたわ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 19:56:48.73 ID:oi8WYJGf0.net
グレード、装備を絞るのは人気車種の傾向だよね
2年後はHV追加でガソリンが消えるか、GXにガソリン追加とかあるんじゃない?
シート数も選べるようになったり
知らんけど

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 19:57:36.99 ID:UWkpKWMW0.net
ディーラーから電話来た
リースが最優先だってさ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:05:02.65 ID:VcW1iiUXH.net
>>98
それはその担当さんの18日商談枠が既に埋まっちゃってるから誤魔化してるだけに一票

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:17:45.53 ID:3qPFWOND0.net
そりゃそーだ
どこもリースよ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:18:46.64 ID:Z5nDh+Jb0.net
GXディーゼルってサイドステップつくの?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:22:22.36 ID:oi8WYJGf0.net
余るところもあれば倍率エグいところもある
地域や店舗でバラバラなんだろうなあ
クラスポは余ってた地域だけど250はどうなる事やら

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:32:39.12 ID:6zIf2lTR0.net
なんでライト丸目にするのにこんな金かかんだよ
丸目じゃねえから300やハイラックスのがコスパいいじゃねえか
足元見やがって

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:33:09.07 ID:udXe6iYL0.net
丸目オプおいくら?

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:33:41.79 ID:d3JbUy5/0.net
A社 VXディーゼル枠有り、ローン、コーティング、下取りの条件あり、納車1年以内

B社 VXガソリン枠有り、条件なし、年内納車可

貴方ならどちかで買いますか?
今晩悩んで明日の朝イチにどちらかにラブコールするて約束してる

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:36:10.13 ID:GDPrNR9k0.net
明日は発表なの?発表は済んでるよね?
カタログが発表されるってこと?そういうことならそろそろリークがあっても良い頃だろうし蹶起分かるのは価格だけ?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:41:15.44 ID:endF3VOj0.net
>>108
明日の午後から正式に受注可能になる。記者発表&受注開始。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:43:08.96 ID:/FhP2ARer.net
>>107
長く乗るつもりならA社
すぐ手放すつもりならB社
年間1万km以上走るならA社
あまり距離を走らないのならB社

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:43:23.65 ID:3qPFWOND0.net
一見さんなってしまうけど、他店舗にも電話で抽選出来るか聞いてみようかな

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:46:34.12 ID:endF3VOj0.net
>>108
追記
諸元表やらオプション価格やら明日午後に日本仕様が判明するよ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:46:59.67 ID:V7rPUlZW0.net
ガソリンとディーゼルエンジンモデルしかない車売っておきながら
カーボンニュートラル理由に紙カタログやめます言われても全く説得力ないな

素直に金が惜しいからって言えばいいのに

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:49:00.47 ID:eYPQ82q50.net
>>89
その後「抽選ハズれました」までがセットですよね

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 20:57:10.11 ID:lCT7nS0Ba.net
>>78
キャンピングトレーラーのヘッド車として欲しい思ってたけど、冷静に考えると800万出せばそこそこいいキャブコン買えるんだよなぁ…

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:06:11.94 ID:ZxBphCt00.net
さっき帰りにディーラーの横通ったら何人か並んでたぞw

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:11:34.59 ID:6oh5Ops+0.net
>>116
うわ、出遅れたか!

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:15:36.79 ID:IoMjCOD50.net
150プラドでもヘッドライト15万はするぞ
丸目が15万は別に高くねえだろ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:17:51.98 ID:/RKeC2a6a.net
>>113
トヨタはディーラーにカタログ売ってんだぞアホ
廃止したらカタログ売れねえだろバカ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:19:32.33 ID:oi8WYJGf0.net
>>107
下取りに何を出すかも重要
アルヴェルプラドとかなら100万以上変わってくるし、型落ちコンパクトカーとかならせいぜい30万くらいか

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:27:37.81 ID:PNBMrUsW0.net
>>118
新品角目15万円で下取りしろや

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:32:19.88 ID:IoMjCOD50.net
>>121
ヤフオクかメルカリで売っとけよ貧民

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:35:19.93 ID:duxePvpt0.net
vx メータ7インチとプロジェクターヘッドランプ萎えるな‥

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:38:56.64 ID:edNkAEGy0.net
もう面倒くさくなってきた
色んな販社と店舗に連絡して条件聞いて抽選エントリーして
そこまでしてもZXやFEは裏で割り当て済みで余った不人気を振り分けてるだけ
その上でただ売ってるだけの販社が下取りだのメンテパックだので姑息に利益を掠めとる

2年分受注して3年後にMCになった時にまた同じ事態になるわけだろ?
こういう売り方が解消されるまでトヨタ車を買う気失せるわ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:39:07.89 ID:zjVnx9Va0.net
ハリボテとはまさにこの車の事

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:42:17.96 ID:38RkCaXP0.net
当選報告ありすぎだろ
ほとんど欲しがってる奴にくばられんだろーな
67000ありすぎ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:48:01.24 ID:3qPFWOND0.net
>>126
俺の田舎の寺は抽選すら始まってない上に
締切5月だぞ……

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:48:37.29 ID:d3JbUy5/0.net
>>120
下取り査定額が50万以上あれば何でも良いって
ダイハツとかスズキの安めの新車買って下取りに入れようかなー

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:51:57.65 ID:s8wX790M0.net
>>101
いや昼から空いてるって言ってるからそれはない

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:58:13.09 ID:PNBMrUsW0.net
白丸目狙ってるの俺だけかよ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 21:59:34.26 ID:fq3bemyI0.net
>>124
俺も同じでムカついてるからFE ZX以外はいらないって言った
当たったらあんま乗らずに売っぱらって他の車の足しにするわ
流石にFE ZXなら多少のプラスにはならんかねー

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:25:32.02 ID:sjRyFzUZ0.net
>>130
画像見た?
白丸目はくそダサいぞ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:32:48.64 ID:5XruFSUf0.net
モデリスタって言ってる写真は300の時と同じで海外モデリスタで日本モデリスタは別にあるような気がするな

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:46:42.65 ID:3/nHfMhQ0.net
ハリボテに700万円払うヤシW

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 22:52:42.25 ID:NCYUpDGm0.net
ランクルファンて色々大変ですね。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:01:14.67 ID:38RkCaXP0.net
ランクルファンは損しても買っていこうってスタイルなんだな
法外な値段にメーカーにつけられて、ディーラーにもいいようにされて
推し活みたいな感じね

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:03:22.21 ID:pQz3NZ8E0.net
海外も含めて完全に値付け間違えたね
これじゃハイラックスとか300、ハリアーの方が圧倒的に安い

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:06:11.97 ID:18OCTQcc0.net
買えない連中の酸っぱい葡萄が始まったらいよいよ発売日も明日やなあって実感するね

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:12:22.78 ID:0VXccLGK0.net
買えないじゃなくて買わないな

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:13:55.11 ID:sI0cyRCL0.net
VXは確保出来そうなんだけど欲しいのはZX
しかもZXは抽選だし悩むなー
ハゲそうだわ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:18:10.19 ID:UXNOwwxsa.net
>>138
こんな700万円もするハリボテいらんわ

https://i.imgur.com/gnatK2O.jpg

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:41:14.14 ID:L569FGuR0.net
今回カラー少なすぎるよな
VXDだけどブロンズかパールホワイトか悩みすぎて禿げそう

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 23:59:43.83 ID:eYPQ82q50.net
ディーラーの前通ったら、もう5人並んでたわ。出遅れた。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:04:20.14 ID:1DwGvVMO0.net
買えるやつ羨ましいなぁ
明日以降に見ず知らずのDにアタックするか

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:09:46.78 ID:KvQTP8cl0.net
自動車の品薄商法はやめてほしいな
まだ半導体が足りないのかな

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:17:19.61 ID:iSR0ukYC0.net
ガンメタ色があれば良かったのに。
youtube等で出回っている価格予想は確定なの?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:35:01.42 ID:W7WkqUmR0.net
>>101
2票目!キャンセル出た時の為に抑えてる感じ。
主要装備一覧表 販売店資料とか既にネットに出てるし。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:36:44.27 ID:W7WkqUmR0.net
>>108
販売店資料先々日からXに出してる人いるよ。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:38:32.48 ID:i7YVyXr60.net
利幅のデカい海外向け生産に全力投球するために、
国内向け生産を減らし、少ない国内割り当て台数でも枠が余らない程度に値上げしたんだろな
そうすることで、
プラドからの乗り換え組の大半は諦めがつくし、ランクル250のブランド価値も上がる

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:40:44.71 ID:W7WkqUmR0.net
https://x.com/10stella/status/1780082436766146706?s=61&t=wMzeCXfhNqcPgpcj49YMog

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:43:49.93 ID:W7WkqUmR0.net
もう1人もっと詳しい資料をあげてた人がいたけど速攻消されてましたね。
画像ダウンロードしてもう一度他の資料もダウンロードしようとしたら消されてた。
多分あれディーラーで商談中にあげたんだと思う。机も写ってたから

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 00:51:10.39 ID:XAd35to30.net
ブランド価値とか乗り換え対策ならZXの台数を8割にしたら早い話
6万台も作っててVXガソリンが多めって話だし、円安対策として品薄を煽り償却済みのボロエンジンで妥協させて稼ぐためだよ

VXガソリンとか20年前のボロエンジンが走ってるわにしかならん

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 01:55:31.59 ID:fi2fc/uz0.net
クソエンジンってみんな言うけど体感どれくらい力ないの?さすがに高速の上り坂で100km出せないとかじゃないでしょ?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 02:26:51.14 ID:yleFgR9m0.net
パノラマサンルーフが欲しかったけど、日本は設定なしか?
エンジンの設定絞るしオプションも絞るしGXに誘導したいんだろうか。流石にGXは高すぎて買えないんだが大人しくマイチェン待つわ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 03:21:59.80 ID:NccFnUV3a.net
結局スモーキーブルーは日本ではどのグレードでも選択不可なのかねえ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 04:02:23.93 ID:9D/+0NZP0.net
>>153
踏めば出るよ
唸るから普段走ってる時の静粛性は失われるけどな

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 05:42:20.05 ID:nDk6fw1s0.net
ディーゼルの方がパワーもあって楽しいし燃費もいい
85万高くても絶対ディーゼル選んだ方が満足度高いよ
静粛性や振動もプラドよりは抑えられてると思うし

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 06:27:50.08 ID:9sVdKFXh0.net
>>157
「絶対」と言ってるくせに「思う」使ってるの全く信頼なくて草

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 06:30:07.90 ID:j/TSPCLR0.net
今日呼び出しされたけど忙しくて行けないわ。明日夜行く予定だったけど無理になりそう。土日まで待たせたらもう枠無くなってるかな。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 06:30:32.76 ID:pAyOe5YF0.net
プレ値が落ち着いて、鬱陶しい転売ヤーが軒並み消えたら、最廉価ガソリングレードが追加されるよ。
1台あたり利益が薄い&転売ヤーが増えるだけだから、最初は造らないだけ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 06:35:45.98 ID:9sVdKFXh0.net
300は高いな、プラドのフルモデルチェンジあるって噂だし待つか
250エンジンしょぼいくせに高っ、これなら300買うわ、だから300のマイチェン待つか
250なんかパッとしないなぁマイチェン待つか
FJ出るみたいだし待つか

人生浪費してんなぁ

俺は300を即決して納車待ちのときもドキドキ楽しかったし、1年で納車されてからは70、250、に焦ってる人見ながらストレスなく楽しめたなぁ
今からと楽しめそうだ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 06:39:26.02 ID:q15mI6dz0.net
>>153
プラドガソリン乗りです。
高速では登り勾配でも、困ったことは無いです。
大人2人+子供2人乗車で、山道はベタ踏が必要なケースが出てくるイメージ。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 06:41:32.45 ID:X/BlFFSI0.net
>>162
タダでさえ車重が増えてる250は一体どうなってしまうんだ、、

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 06:43:17.75 ID:dApV1T2G0.net
ホワイト×ライトグレーのツートン
かっこいいだろーこれ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:00:51.58 ID:ScKh/yB4d.net
あー新型パジェロのほうがカッコいい
全然250購買意欲沸かん

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:08:14.67 ID:9XxePIpwd.net
>>163
CPUセッティングで多少は良くなるんじゃない?
その分燃費は更に悪化するだろうけど

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:24:35.57 ID:DUyX9YaK0.net
>>158
そりゃ静粛性や振動の進化は乗ってみないと分かんねーし

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:27:06.42 ID:mFNg6ft4d.net
パジェロも250なんてなんとなくそれっぽいのに乗ってそれっぽい格好しときたい人の車やし細かい事は気にすんな
個性派っぽい没個性車だよ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:27:37.82 ID:DUyX9YaK0.net
ディーゼルは燃費12超えてくるんだろうか?
今日分かると思うと楽しみだなぁ

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:27:47.56 ID:fdYDFqTg0.net
ガソリンの2TRは実績があり信頼性は折り紙付きだけど
馬力、トルクが低くて非力だから250を愉しみたいなら1GDのディーゼル一択となる
600万出して軽自動車並の走りなんてイヤでしょ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:33:32.12 ID:EGMqnsAW0.net
エンジンは本当悩むよな
信頼性はあるが非力なガソリン
トルクはあるが不正があったばかりの低信頼性ディーゼル

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:40:39.83 ID:EGMqnsAW0.net
ガソリン
◯高信頼性
◯メンテ楽
◯リセール良
☓非力
☓燃費悪

ディーゼル
◯力強い
◯高燃費
☓低信頼性
☓要メンテ

それぞれこんな感じか?
正反対なエンジンだな

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:40:45.11 ID:DUyX9YaK0.net
>>168
個性的な車は目立つし乗りたいとは思わないから250くらいが丁度いい

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:43:24.39 ID:Hltn2A+Pd.net
>>173
気軽にマチアプで不倫できんくなるよなw

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:45:05.11 ID:XKi9qLrK0.net
どうせ君ら1年で売るんだろ
信頼性より性能とった方が良いに決まってる

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:46:10.40 ID:WUsYulAY0.net
色どうしようか悩む

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:48:02.47 ID:DUyX9YaK0.net
>>175
15年くらい乗るつもり

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:49:57.54 ID:DUyX9YaK0.net
>>176
白か黒かで悩んでるならどっち買っても多少後悔するから直感でどうぞ
俺は黒の洗車をマスターしたから黒

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:53:36.72 ID:tKPbT9sg0.net
>>171
ディーゼルエンジン自体に不正があった訳じゃないぞ

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:57:07.17 ID:uEIQeiHad.net
ディーゼルの最大デメリットはガラガラ音と振動では?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-XTtg [49.98.39.129]):2024/04/18(木) 08:01:41.40 ID:TKlL4s4Hd.net
オフローダーに静粛性なんて求めてないからいんじゃね
むしろディーゼルの音カッコええわ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b6a-/fOO [2001:ce8:167:4e60:*]):2024/04/18(木) 08:03:53.67 ID:Z5DaPB3q0.net
>>178
黒の洗車の仕方教えて

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-cORm [49.96.244.89]):2024/04/18(木) 08:05:10.64 ID:OluvncB/d.net
ディーゼルの音って無骨で俺は好きだな
いかにもパワーがありそうな感じ
小学生みたいな感想だが

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-x4zM [1.75.8.13 [上級国民]]):2024/04/18(木) 08:11:24.25 ID:uEIQeiHad.net
>>181
クロカンだから正しいんだけど
半数以上はクロカンと見て買うのではなく
600万以上の車と見て買うからね

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8927-1S7i [42.127.110.193]):2024/04/18(木) 08:14:22.67 ID:A9QLeVHF0.net
VXの白はサイドミラー黒にするだけでだいぶ印象変わるよ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 08:27:18.22 ID:XKi9qLrK0.net
>>184
付け加えるなら600万円の投資物件として、だな

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 08:41:02.56 ID:y2zsViZA0.net
>>115
このパワーじゃ牽引苦労するよ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 08:41:29.23 ID:8S2YQPLIa.net
海外の動画がFEばっかで
海外もまだSEのデリバリー始まってないんか?
モータージャーナリスト向けにSE提供して試乗動画もはよ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 08:45:54.89 ID:NnhX26wsd.net
>>188
4月頭にScotlandでの試乗動画沢山アップされてたよ。しかも日本と同じディーゼル仕様
carwowのやつも日本語版遅れて出たけどあれもSEだった気がする

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 08:53:39.72 ID:YezWUIpvd.net
2TRは救急車と一緒だね

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 09:05:06.27 ID:y2zsViZA0.net
>>170
失礼な
リッターカーレベルだよ
まぁガソリンはストレス溜まるよ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 09:06:16.62 ID:J3W0+FPW0.net
現行プラド乗りとしてはディーゼルが低信頼性とは思わんな、70にも同じエンジンが採用されてるしな

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 09:16:48.44 ID:KnU8M0KJd.net
>>139
中卒にも優しいな

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 09:34:13.87 ID:fdYDFqTg0.net
>>192
クリーンディーゼルは繊細だから本来なら70には載せたくないけど時代の流れ
300のガソリンを載せればこの250の魅力が凄く上がるんだが・・・

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 09:34:56.10 ID:+Osf02e60.net
結局、色は何があるんだかよーわからんな
海外と同じではないんかねぇ
サンド>ドラえもん>銀>黒>白のつもりだが
林道突っ込んで傷 泥上等運用だと、黒白は避けたい

まあ昼過ぎにはわかる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200