2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★196

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/24(水) 06:27:09.18 ID:AsvN6XeX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

上の2〜3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい




前スレ
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713266292/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★194
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712765973/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★193
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712241604/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★192
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711790244/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★191
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711414309/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-raMS):2024/04/27(土) 06:12:13.11 ID:znnKWnrod.net
昨日初めてBYDのテレビコマーシャル見かけたけど、
情弱はああいうの買ってしまうんだろうなあ
ほんと可哀想な頭だわ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf2-raMS):2024/04/27(土) 06:15:09.78 ID:CxcCq1IT0.net
>>524
ただでも要らんな
ゴミ車は

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e03-BOg6):2024/04/27(土) 06:17:15.47 ID:tzj0g/sA0.net
確かに

◯自宅で充電可
◯他にエンジン車がありEVは普段の近隣移動しか使わない

という条件を満たせる人には便利かもしれないのがEV

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e03-BOg6):2024/04/27(土) 06:17:58.45 ID:tzj0g/sA0.net
>>558
左ハンドルなんで売れない

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-KUF7):2024/04/27(土) 06:23:51.37 ID:vxDEVYs3d.net
>>558
それは無理
約50万円の黒船中国製激安EV! 日本に並行輸入してもナンバーが取れない訳
https://bestcarweb.jp/feature/column/341294?prd=2

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2ad-3mbI):2024/04/27(土) 06:28:11.27 ID:DRHtnTUk0.net
>>562
まぁ他人のことをそんなに心配しても・・・
つーか、日本人にはBEVなんかに手を出す馬鹿は非常に少ないし、中華メーカーの「安かろう悪かろう」の「車」を買うほどの奴は壮絶馬鹿ww

まぁゼロじゃないとは思うが、そんな珍奇な壮絶馬鹿は心配してやる必要なしw

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2ad-3mbI):2024/04/27(土) 06:33:03.58 ID:DRHtnTUk0.net
>>564
そういう条件だとしても、もっと車として便利で高質で安価な「軽とかのモデル」がいくつも「開発市販」されているのがこの日本なのだよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a8-3yGT):2024/04/27(土) 06:38:13.58 ID:1PW1yo5r0.net
だから100万のサクラなんだろ
流れ読め

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 44ee-tH2U):2024/04/27(土) 06:45:03.40 ID:0zI5AZgt0.net
EVもうgdgdだな
このスレの工作員も質が落ちて正体丸出し

「あの国が覇権取るためのEVですが何か?」
EVの利点なんか全然言えない模様

中古テスラ乗ってイオン通ってた設定の奴も完全に消えたし

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bdb-IV2N):2024/04/27(土) 06:47:36.05 ID:+7gRDaQc0.net
特亜とロシアに関わると碌な事にならないなぁ
フォルクスワーゲン、BMW、メルセデスは下落し続ける:「ドイツの自動車メーカーは罠にはまっている」
立っていた:2024 年 4 月 26 日、午後 1 時 39 分

著者:キリアン・バウムル
https://www.fr.de/wirtschaft/auto-boom-vw-bmw-mercedes-stuerzen-ab-china-verbrenner-markt-schrumpft-e-93032787.html

EVと煽って結局中国に盗られたドイツ
新しいエンジンの効率が 4 分の 1 向上
またディーゼルに期待
https://www.bild.de/leben-wissen/auto/doch-kein-auslaufmodell-neuer-dieselmotor-um-ein-viertel-effizienter-662b6d02170d590bdf8ff685

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a8fe-BOg6):2024/04/27(土) 06:54:12.23 ID:ISiekrAA0.net
>>570
◯利便性も勝てず
◯経済性も勝てず
◯ダダ落ちの中古下取りまで考えると
 補助金出ても保有トータルコストが割高
更に
◯館前の「エコ」 も嘘なのがバレた

この状態で更に
◯新興の海外メーカーで実績不明
◯中国国内では暴走炎上頻発

それに加えて
◯かつてのヒュンダイ(現ヒョンデ)の様に日本から撤退したら
 アフターサービスがどうなるか不明

この状態でBYDが売れるわけがない

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-3yGT):2024/04/27(土) 07:00:42.05 ID:cNv+JHtG0.net
>>570
圧倒的な加速
低重心に伴うハンドリング性能
最先端のオートドライブと無線アップデート
先進性で会社の女の子から声かけられる
静粛な室内で会話が弾む
イオンで充電すれば経済的に有利

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 44ee-tH2U):2024/04/27(土) 07:06:19.36 ID:0zI5AZgt0.net
>>573
あれ?

負け犬顔文字オッペケまだいたのか?
相変わらず低重心ガー好きだな

ずっと正体隠して貼り付いてたの?
(^^)もう使わないの?

今さらテスラでモテるとか時代遅れの妄想
車でモテるって発想が既にジジイだし

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd70-IyY/):2024/04/27(土) 07:10:32.12 ID:/8xCxjQvd.net
>>573
加速で有利
毎回信号ダッシュするのか?
女の子にモテるとかバカ丸出しだし

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2ad-3mbI):2024/04/27(土) 07:12:57.04 ID:DRHtnTUk0.net
サクラの中古、買い叩かれ状態でスゲー安いのに、新車で売れてる数からするとスゲー多いなwww
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=3/Model=33472/

早々に手放した奴は、補助金も全額返金だしタイヘンだよwww
まぁ電池式のEV:BEVの「使い物にならなさ」に愕然として「金のことなど考えてる場合じゃない」ってんで速攻で手放したんだろうw

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac55-jaNG):2024/04/27(土) 07:14:33.75 ID:ltbfPPPY0.net
俺でも知ってるようなBEVの少ない利点を信者は書けないんだから
ここの信者はエアプ丸わかりだわ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6867-fo1O):2024/04/27(土) 07:18:27.28 ID:QsuBiGHS0.net
トヨタもホンダもLGと組んでEV化進めているのに、お前らときたら。

ホンダ、米EV変調でも攻勢
一貫生産へ1.7兆円投資 日韓電池企業と供給網
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80328170W4A420C2EA5000/

トヨタ、米国でLGのEV電池調達へ 25年から生産の3列SUVに
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB47JG6RB4ULFA01B.html

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-raMS):2024/04/27(土) 07:22:23.54 ID:DfUutEEsd.net
>>576
走行距離が全部少な過ぎて、逆に怪しい

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 44ee-tH2U):2024/04/27(土) 07:25:09.29 ID:0zI5AZgt0.net
>>578
だから何だよw

VWもフォードもヒョンデもEV縮小なのにホンダトヨタのEV「だけ」は大成功するとでも?

目くそ鼻くそEVが増えるだけ
BEVのタマも一応持っとかないとって事

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a8fe-BOg6):2024/04/27(土) 07:31:38.03 ID:ISiekrAA0.net
>>573
圧倒的な加速で暴走

低重心以前におかしいパワステ制御

建物に突っ込むオートドライブ

無料充電じゃないとかさむ電気代
電気代おしさにわざわざイオンに行く生活

事故ったら炎上
充電中に炎上
駐車中にも炎上

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2ad-3mbI):2024/04/27(土) 07:35:35.62 ID:DRHtnTUk0.net
>>579
これらのサクラ中古は、最初に登録したユーザーは「補助金の全額を返金」だからなwww

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-fKCD):2024/04/27(土) 07:38:08.89 ID:QWfujxg8d.net
不動産バブル崩壊の次はBEVバブル崩壊

中国EVが供給過剰、生産稼働率5割に 価格競争に拍車
2024年4月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202L50Q4A420C2000000/
中国で電気自動車(EV)の生産が低迷してきた。自動車業界で工場の稼働率の損益分岐点は通常8割前後とされているが、足元でEVを含む新エネルギー車は5割程度にとどまる。需要を上回る生産能力の拡大が要因で、経営破綻する新興EV企業も相次ぐ。供給過剰分は海外にあふれ出ており、EVの価格競争に拍車がかかる恐れがある。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 44ee-tH2U):2024/04/27(土) 07:42:30.99 ID:0zI5AZgt0.net
結局、合理性も採算性も無いものを無理矢理ゴリ押ししてただけなんだよな

時間が経過して数が増えて来たら破綻が明確になってきた

スタミナが切れてボディ効かされたボクサーみたいなもんだな

無理は長くは続けられない

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:17:56.78 ID:ISiekrAA0.net
>>579
買ったはいいが使い物にならな買ったんでしょ

近所のみの限定利用にしても
残航続距離が40km切ってれば充電しないと怖い
 →結局使った日は充電
になって、
自宅で充電できない人は使い勝手悪い

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:19:47.95 ID:e0WcR+zj0.net
今日も失敗を認めたくない祈りの叫びが続いてるな

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:20:48.04 ID:PfMRXOqdd.net
>>586
何の失敗?

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:24:22.21 ID:e0WcR+zj0.net
いくら説明しても認めたくない人間にはムダ
これから結果で示される

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:26:18.52 ID:QsuBiGHS0.net
さらにガソリン日本車が減って中国NEVが増える未来しか見えないw

中国、新車買い替えに補助金22万円 EV販売促進
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM26CIQ0W4A420C2000000/

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:27:27.81 ID:QsuBiGHS0.net
中国じゃもう補助金なくてもEVの方が売れてるのにw
ガソリン車にトドメ刺しに行ってて草

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:28:29.26 ID:PfMRXOqdd.net
>>588
日本でどうやったら中華EV売れるの?
答えられないくそ中華人よw

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:28:55.24 ID:e0WcR+zj0.net
アングル:「豪華装備」競う中国EVメーカー、西側と異なる消費者指向
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9c2d1892087fd6190bab1109f1805a09920c70

>新興ブランドだけでなく国有の大手メーカーでさえ、2万ドル(約310万円)程度の低価格EVにも、かつては高級車向けと考えられてきた技術や性能を盛り込んでいるほどだ。2万ドルと言えば、米国の新車平均販売価格4万8000ドルの半分以下に過ぎない。

これやられるのがぶっちゃげ1番きついな

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:29:02.57 ID:PfMRXOqdd.net
>>590
スレタイ読めよ糞中華人

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:30:57.65 ID:QsuBiGHS0.net
【悲報】日本メーカーさん、中国の消費者のニーズを理解していなかったw

アングル:「豪華装備」競う中国EVメーカー、西側と異なる消費者指向
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/RPOXVHTLCFKWXLFHSKR5R3DZCM-2024-04-26/

中国の特に若い世代は自動車を選ぶ際に「技術面の豪華さ」を重視していて、中国メーカーはその面で優位に立ち続けていると指摘。「この状況は、多くの西側市場で車の買い手がなお品質や信頼性、乗り心地、操縦性などにかなり重きを置いているのとは非常に異なっている」と述べた。

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:31:34.86 ID:e0WcR+zj0.net
これから円安が進み順調に中国車が高級車になりますねw

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:31:46.51 ID:bTCv8B9od.net
この中国人はずっと張り付いてるけどここに書き込みするのが仕事か
虚しい人生だな

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:32:19.45 ID:e0WcR+zj0.net
自己紹介おつ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:32:46.25 ID:UDadSfKm0.net
>>581
どこの話してんの?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:32:57.00 ID:QsuBiGHS0.net
トヨタも少しは分かってきたのかな?
こういうの大事よ。

トヨタが中国IT大手テンセントと戦略提携発表 EV搭載のソフト分野でAIやビッグデータ活用し巻き返しへ
https://www.fnn.jp/articles/-/690863

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:35:14.92 ID:UDadSfKm0.net
>>595
輸入品価格が上がって笑ってられんのか?

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:37:27.31 ID:QsuBiGHS0.net
アンチそっ閉じニュースホンダバージョン

中国における次世代EV「烨シリーズ」を発表
https://global.honda/jp/news/2024/c240416.html

ホンダが中国EV新ブランド、Huaweiなど現地企業の技術を積極採用
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09181/

ホンダ、米EV変調でも攻勢
一貫生産へ1.7兆円投資 日韓電池企業と供給網
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80328170W4A420C2EA5000/

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:38:21.93 ID:e0WcR+zj0.net
>>600
日本政府は賢いから部品メーカーがこれから苦しむことぐらい理解した上での円安だろう笑

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:39:33.21 ID:QsuBiGHS0.net
アンチそっ閉じニューストヨタバージョン

トヨタ、新型バッテリEV「bZ3C」「bZ3X」を北京モーターショーで世界初公開 1年以内に中国で発売予定
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1587332.html

トヨタ、テスラ減速の間に巻き返し 米中でEV積極策
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD260H40W4A420C2000000/

トヨタ、米インディアナ工場に14億ドル投資 EV生産へ 雇用も創出
https://jp.reuters.com/markets/bonds/A4DZKC4AOBJTXCR6ZIX2LZEIC4-2024-04-25/

トヨタが中国IT大手テンセントと戦略提携発表 EV搭載のソフト分野でAIやビッグデータ活用し巻き返しへ
https://www.fnn.jp/articles/-/690863

辛いよね…

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:44:51.63 ID:DRHtnTUk0.net
中国の元安は中共政権が自国経済の破綻を心配するほど酷いんだが、ここの5毛党はそんなことも知らないのかw
円安の方は180円/ドルくらい」まではむしろ日本国の産業に有利って余裕があるんだがね(トランプさんも危惧しているとおり)

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:50:57.59 ID:e0WcR+zj0.net
180円なんてもうすぐだな

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:53:13.43 ID:GPL6NrB80.net
特亜とロシアに甘いと悲惨だなぁ
日本車メーカーさん達が正しかったなWW
自然と環境ドイツ
ドイツのアウトバーン — ついに速度制限の時期が来た?
ジャネット・クウィエンク
2024 年 4 月 25 日2024 年 4 月 25 日
ドイツ人の大多数は高速道路の速度制限を望んでおり、
環境団体はそれが排出削減に役立つと主張している。
しかし、彼らの主張は、アウトバーンの速度低下に反対する人々を説得するのに十分なほど強いのだろうか?
https://www.dw.com/en/german-highways-fast-cars-speeding-paradise-safety-accidents-fossil-fuels/a-68911999
出典:

速度制限レポート、シュトゥットガルト大学 (2023) (ドイツ語): https://www.isv.uni-stuttgart.de/vuv/publikationen/downloads/ISV_2023_UBA-FV_Gutachten_FDP_Tempolimit_20230303.pdf

事故の原因としての速度 (ドイツ語): https://www.udv.de/resource/blob/112634/81f8e441aadad1d01047e5510233f5b1/neuer-inhalt-2--data.pdf

速度制限に対する FDP (ドイツ語): https://www.fdpbt.de/kurzstudie-tempolimit-autobahnen

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 08:56:27.11 ID:e0WcR+zj0.net
軽自動車300万円時代到来だな
中国EVのコストダウンと円安どちらが強いか見せてもらう

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:04:17.39 ID:QsuBiGHS0.net
アンチの代表がふみ逃げリンク貼り荒らしってあたり、アンチの人材不足が露呈してるな。
迷惑荒らし=アンチという理解で良いか?

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:05:11.23 ID:VTN6NUSU0.net
ガソリンアンチは共産党員だろ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:07:09.27 ID:ISiekrAA0.net
>>598
>どこの話してんの?

中国だよ

暴走動画とか炎上動画貼ろうか?

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:07:30.37 ID:GPL6NrB80.net
お楽しみはこれからですよ
特亜とロシアに甘いメディアや政治家達は大変ね
https://www.justice.gov/opa/pr/readout-disruptive-technology-protection-network-summit-japan-and-republic-korea
いずれEVプロパカンダ要員は徹底的に潰されるのでWWWW
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-arrested-united-states-alleged-scheme-illegally-export-semiconductor

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:08:41.24 ID:e0WcR+zj0.net
円安加速させたいならエネルギーもっと輸入すればいいのになぜ今までできなかった笑

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:08:50.88 ID:GPL6NrB80.net
スピーチ
リサ・モナコ司法副長官が破壊的技術保護ネットワーク・サミットで講演
2024年4月25日(木)
共有右キャレット
位置
Washington, DC
United States
https://www.justice.gov/opa/speech/deputy-attorney-general-lisa-monaco-delivers-remarks-disruptive-technology-protection

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:11:08.32 ID:GPL6NrB80.net
なんか周回遅れな方が必死ですねWWW
アニメの製作委員会問題とか知らない人なのかなぁ
プレスリリース
米国財務省連邦保険局、テロおよび壊滅的なサイバーリスクに関して国立科学財団と新たなパートナーシップを開始
2024 年 4 月 26 日
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy2300

北朝鮮が日本のアニメ制作に関与? 7月放送作品も 米調査機関が報告
2024年04月23日 14時35分 公開
[ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/23/news144.html

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:13:51.25 ID:QsuBiGHS0.net
アンチは荒らし許容すると…。
こういうのってアンチとか関係なくダメだと思ってたよ。
とんだダブスタですねw

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:15:09.21 ID:e0WcR+zj0.net
もっと輸入して赤字にならないと円安進まないじゃないか、頑張ってくれよ

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:26:54.94 ID:Fzy6Wqyc0.net
GWだねぇ
EVで遠出は大変だ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:27:45.61 ID:vxDEVYs3d.net
>>616
トヨタグループの方ですか?
トヨタグループ7社が2023年度の決算を発表 デンソーを除く6社で増収増益 歴史的な“円安”が追い風に
2024/04/26
https://news.goo.ne.jp/article/hicbc/nation/hicbc-1140595.html

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:29:32.41 ID:e0WcR+zj0.net
ちなみに利上げは絶対に反対
車のローン、住宅ローンが残ってる人多い
輸入して赤字が円安に最適w

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:35:42.53 ID:ytoiiYmX0.net
円安で自動車メーカーボロ儲け
だから当然どっかで落ち着く罠

トヨタ純利益、初の4兆円台 24年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD030020T00C24A2000000/
車の機能向上に伴う値上げ、ハイブリッド車(HV)など好採算車種や生産台数の増加、円安が貢献

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:36:47.22 ID:GPL6NrB80.net
必死な方が居ますねWWW
https://www.justice.gov/opa/pr/ten-charged-and-one-arrested-connection-sanctions-evasion-scheme

お困りな方なのでしょうか?
WWWWWWW
https://www.justice.gov/opa/pr/swiss-commodities-trading-company-pleads-guilty-foreign-bribery-scheme

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:38:32.47 ID:e0WcR+zj0.net
途上国の雑魚円が為替コントロールできるわけないわ

大人しく円安っとけw

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:40:33.20 ID:GPL6NrB80.net
お困りなのでしょうねぇ??
習近平とプーチンはWWW

プレスリリース
国際商品取引会社の海外贈収賄計画に対する司法省の捜査で6社の企業が決議され、20人が有罪判決
2024年3月28日(木)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
罰金、没収、その他の罰金の合計は17億ドルを超える
司法省は本日、中南米とアフリカの国有および国営石油会社との取引を獲得するために
賄賂を支払った国際商品取引会社に対する長期にわたる捜査の結果、
6件の企業決議、20件の個人、および20件の有罪判決が得られたと発表した。
罰金、没収、その他の罰金の総額は17億ドルを超える。
https://www.justice.gov/opa/pr/justice-departments-investigation-international-commodities-trading-companies-foreign

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:43:23.67 ID:e0WcR+zj0.net
ついでに円安で軽自動車も殲滅できるからメリットしかない

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:44:05.76 ID:GPL6NrB80.net
テルアビブは敵に回さない事だと言っていたのに・。
なんか必死に日本をデスっている世間知らずな方が居ますねWWWW
プレスリリース
財務省、イスラエルに対する前例のない攻撃への対応として
イランの無人航空機プログラム、鉄鋼産業、自動車会社を標的に
2024 年 4 月 18 日
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy2270
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy2292
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1331
https://www.spiegel.de/international/world/nuclear-technology-for-iran-german-investigators-uncover-illegal-exports-a-858893.html

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:46:28.50 ID:GPL6NrB80.net
ふーんWW
>>ついでに円安で軽自動車も殲滅できるからメリットしかない

特亜から逃げる企業が多いから
むしろウォンと人民元とルーブルにベットしているドイツは大変だなぁWWW
プレスリリース
ドイツ銀行子会社DWS、マネーロンダリング対策違反とESG投資に関する虚偽記載で2500万ドル支払うへ
即時リリース
2023-194
https://www.sec.gov/news/press-release/2023-194

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 09:50:56.19 ID:GPL6NrB80.net
ダイハツとIHIを虐めた奴ら
いずれ米財務省の制裁リストに
又追加されるだろうなぁWWW

日本の軽四を蔑視した代償は高いよーんWW
あすへ走る車
https://youtu.be/8PX-TNEZEgQ

https://www.dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html

DCVT、DCVT、DCVT!!!!
WWWWWWW

日本大勝利WWWW
https://global.toyota/jp/detail/12057273

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:00:31.00 ID:GPL6NrB80.net
黙っている日本車メーカーさん達は
自滅していく特亜の自動車メーカー達とドイツの傲慢さに呆れている訳
ヒョウタクレと日本の経済紙ってどこを見ているのかなぁ"WWW

中国EVが供給過剰、生産稼働率5割に 価格競争に拍車
北京モーターショー
2024年4月27日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202L50Q4A420C2000000/

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:08:01.43 ID:GPL6NrB80.net
ドイツ車で非ずば車で有らずなんて
言っている奴らって・・。呆れるねぇ

メルセデス、米国でのEV推進をやめ、購入者に選択を委ねる
メルセデスの社長オラ・カレニウス氏は、自動車メーカーは価格を引き下げず、顧客により多くの「価値」を提供するだろうと付け加えた。


ブラッド・アンダーソン 著
6時間前
https://www.carscoops.com/2024/04/mercedes-to-stop-pushing-evs-so-hard-in-america-let-buyers-choose/

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:17:35.45 ID:y0DfHwxP0.net
迷走しすぎだろ

アングル:「豪華装備」競う中国EVメーカー、西側と異なる消費者指向
2024年4月27日
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/RPOXVHTLCFKWXLFHSKR5R3DZCM-2024-04-26/
一部の中国メーカーは何とか差別化を図ろうとして、消費者を面白がらせるような機能を車に取り付けている。

小型EV「宝駿」には、後方部分にドライバーが他の車に対して親切にされた場合に「ありがとう」やハートの絵文字をメッセージとして点滅させるためのスクリーンがある。
EVセダン「001」のフロントグリルは、停車時に音楽を流しながら、歩行者に「いいね」の絵文字を送り続けることができる。
「納米」はスマートフォンで離れた位置からドアを開けられる。

「新しいEクラスではカラオケが歌える。多分ドイツでそんな機能は装備しないし、するべきではないだろう。だが中国の顧客はそれを愛している」と語る。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:20:23.02 ID:ISiekrAA0.net
ID:e0WcR+zj0
円安進むと軽自動車が
とか
言ってることめちゃくちゃだぞ(笑)

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:23:51.76 ID:DRHtnTUk0.net
>>603
トヨタは、独裁強権の中国など「EVが売れる市場があるうち」は、企業パワーのごく一部というかむしろ片手間でもEVもやるんだよ
まぁトヨタは商売人だし、世界一の大メーカーの余裕だわな

豊田会長も言ってたじゃんか、「3割くらいまでなら」EVの普及は有り得る、ってさ
会長の本心は3割とかじゃなくて実の所は2割くらいに見てると思うがw
たからトヨタもBEVやFCEVにも売れるうちは片手間の企業パワーで手を出してゆく、ってこった

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:26:03.05 ID:ISiekrAA0.net
>>630
内装やらここらへんの過剰装備やらって
 エンジン車かEVか
と全然関係ないよね

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:27:19.80 ID:CxcCq1IT0.net
内装を過剰にしないと売りもんにすらならんのです
お察しください

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:27:36.55 ID:cNv+JHtG0.net
>>610
日本の普及スレでなんでチウゴクの話すんのってことだろ
>>619
利上げしなきゃ円安止まらないじゃん
>>618
系列以外の部品サプライヤーを痛めつけてんだろうな

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 10:28:34.00 ID:DRHtnTUk0.net
>>631
だってそいつID:e0WcR+zj0は人生の負け犬だもんw
■結婚もしておらず、交流する友人もいないが「ネットが趣味なのが救いだ」と話すオッペケ(^^)さん
https://i.imgur.com/GS5rlz8.jpg

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:04:48.60 ID:vL8rLeql0.net
>>578
BEVだと1あると100だと言い
BEVじゃないと99あっても100じゃないと言い張る

ほんま、普通には利点挙げられないんやなぁ…って
無理筋で擁護するしかないとか、露助支那まんまやな

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:07:05.55 ID:FHhGH6uQM.net
>>635
https://bestcarweb.jp/feature/column/815530
原価低減の話をすると「下請けいじめ」というツッコミが入るが、トヨタの原価低減目標は毎年3000億円にも及ぶ。常識的に考えて、毎年毎年単純に値下げ要求をしていたらサプライヤーは倒産してしまう。

 3万点の部品を組み立ててできるクルマであり、そのサプライチェーンの頂点にいるメーカーにとって、サプライヤーは貴重な自軍の戦力だ。使い捨てにしていては戦いに勝てない。

 ではどう実現しているのかといえば、トヨタのエンジニアがサプライヤーに出向いて、一緒にコストダウンのやり方を考えるのだ。ほとんどものづくりコンサルタントである。そうやって原価を下げ、その原価低減をサプライヤーとシェアすることでコストを下げる。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:17:09.31 ID:axhwZJz00.net
>>638
原低の話じゃなくて円高による原材料コストアップ部品納入価格上げの話

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:20:08.99 ID:FHhGH6uQM.net
>>639
いやサプライヤーの話

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:23:04.92 ID:axhwZJz00.net
部品納入するのはサプライヤーだが

カイゼン効果なんかとうに飛んでる

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:25:42.27 ID:FHhGH6uQM.net
>>641
飛んでるソースは?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 11:52:55.38 ID:3kTldluv0.net
>>594
これ面白いとこだな。高い技術や性能を求めるのは昔の日本車も同じだった。カタログにやたら難しそうな英字と数字入れて高性能アピールが当然だった。
そして時代は変わって燃費と居住性や使い勝手が求められるようになる。まだまだ中国市場は途上ってことかな。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:10:39.05 ID:6oophF2G0.net
>>643
体面を重視する国民性から、容易に想定できると思うがな。
メーカーが(当時は確かに途上国だったが)ニーズも途上国と下に見ていたということだな。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:15:15.69 ID:jL75j3NmM.net
>>642
MarkLines 有料会員じゃないと読めない

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 12:50:16.82 ID:z9iBfT8Ra.net
テスラの「オートパイロット」、また当局が調査-4カ月で衝突20件 4/27
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a1b0944d2a7e13b21ff52df08232d390847c556

ポンコツ車がまたか

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:00:39.41 ID:uSRKmhg00.net
ハーツがEV叩き売るって聞いた時に思い出すのは、数年前のハーツのテスラ大量導入のニュースに歓喜する信者どもと、絶対にいい結果にならないからやめとけと言っていたアンチどものレスバ
アンチの言う通りになったな

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:02:08.64 ID:ISiekrAA0.net
>>646

こんな状態で自動化タクシーとか言われてもな

> 昨年12月にテスラが実施したリコール(無料の回収・修理)について、
>米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は調査を開始したことを26日に開示。
> 同社がワイヤレスでソフトウエアを更新したにもかかわらず、
> 20件の衝突事故が起きていることが調査開始の一因だという。
>
NHTSAによると、この調査は200万台余りのテスラ車が対象。
> テスラの株価は一時1.7%下落。年初からの下げは30%を超えている。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:03:15.07 ID:RgZgrH7id.net
EVに関しては、アンチの方が絶対に正しいからな

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:08:41.65 ID:hP+JCneTH.net
アンチか
事実を書くとアンチ呼ばわりされるくらいにEVがダメなだけだと思うぞ
真面目な話、アレに褒めるところがあるのか?

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:10:42.29 ID:ejpvhggD0.net
>>562
どちらかといえばBYDが広告代理店に騙されてる感がするw
長澤まさみは日本の若者に人気ですと

オッサンだから長澤まさみ大好きだよ
写真集とか買わないけどw

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:11:44.17 ID:BMRpcQJXd.net
EV信者が勝手にアンチアンチ言ってるけど、平等に比較して役に立たないモノにそのように言ってるだけ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:13:52.33 ID:8JdJXbTu0.net
BEVは不便だから買わないだけなんだけどな
まあ個人的にワクワク感がないのもあるけど

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:14:40.71 ID:gY4x6/NO0.net
>>650
対比としてわかりやすくした
アンチよりもEV懐疑派と呼ぶのがが正確なんだけど懐疑派と書くと信者が毎回絡んでくるからめんどくさくて

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 13:18:17.06 ID:2GqbuDsD0.net
絶対にする理由が無いのはアンチの妨害活動のせい

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:01:32.11 ID:FHhGH6uQM.net
>>645
ソース無しと

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:10:24.58 ID:e0WcR+zj0.net
中国EVに円安でもボロ負けしてるのそろそろ誰か指摘してもいいよ笑

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:13:00.35 ID:ISiekrAA0.net
>>655
日本語不自由ですね

中国の方ですか?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:13:42.95 ID:vxDEVYs3d.net
>>657
そりゃ中国は58協定非加盟国だもんな
現地価格じゃ比較にならんよ
https://kuruma-news.jp/post/590612

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:15:39.03 ID:e0WcR+zj0.net
エンジン全力生産と過去最高円安を跳ね除ける中国のコスパ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:22:27.46 ID:/wwxuev0d.net
しかし酷い日本語だなw

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/27(土) 14:22:42.53 ID:vxDEVYs3d.net
>>660
その理由は58協定非加盟のおかげ
中国国内と新興国でしか通用しない

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200