2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】3代目フリード総合スレ1

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 17:54:21.19 ID:8dZB8b1H0.net

累計販売台数100万台を突破し売れ続けている、
定番コンパクトミニバン・フリード。
2024年発売見込みの3代目モデルのスレです。
発表前の新型トークや発表後の情報交換はこちらで。
初代、二代目はそれぞれのスレでトークをどうぞ。

発表後には3代目サイトに変わると見られるアドレス↓
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう

次スレは>>950で宣言してから。
建てられない場合は>>970が建てる

スレ立て時1行目に必ず
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を入れること
入れ忘れたら建てた者が削除依頼を出すこと

2代目現行スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ128
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714432791/

初代現行スレ
【HONDA】初代フリード・スパイク・HV 総合スレ94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701082477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 07:48:09.57 ID:qEjd7wLH0.net
消費者の選択肢が多くいやらしい戦略をとってくるのがトヨタ
ホンダと日産は何故か単純に選択肢を狭くする
販売戦略が上手くできてればまだトヨタに迫れると思うんだが

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 07:53:28.41 ID:pXKFQlz/0.net
>>881
ただ、狭山工場を閉じちゃったからラインが無くてそもそも大量に作れないし、生産効率化で今期最高益だから、トヨタに迫る事は考えてないんだろう
過去、拡大路線取って大失敗したのもあるし

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 07:55:49.72 ID:pGFbY4BQ0.net
まもなく5ナンバーミニバンの頂上決定戦だな
フリード、シエンタ、セレナ
勝者が決まる

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 07:59:49.14 ID:OrbWFCBu0.net
あほちゃうかきみは

885 ::2024/05/09(木) 07:59:52.68 ID:4nsxpnNWa.net
>>876
メーカーの利益にならない要望を押し通そうとするならそれは横暴
クレーマー、カスハラと言い直しても良い

886 ::2024/05/09(木) 08:02:36.79 ID:f2PfvVfSd.net
>>885
ホンダマン、貴様だったのか

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:04:02.74 ID:MEPH0bog0.net
クロスターはマイナーチェンジでバンパーが大幅変更されるの確定だろ
マイナーチェンジでオーソドックスな顔に路線変更するのホンダの定番

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:04:25.73 ID:Hg//GQSK0.net
>>880
乗り比べたらADAS性能がスペーシアの方が高いのに
定価も乗り出しもスペーシアの方が安いからなぁ

889 ::2024/05/09(木) 08:05:05.88 ID:KHMX6g530.net
>>886
ホンダの人と思ってもらえるなら光栄だけど残念ながら関係ないんだよ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:11:30.00 ID:1LoFZL0O0.net
シエンタみたいに2列目を1番下げた状態の足元空間確保されつつ座面高がまともなら5人乗りほしいけど
どうせ現行通りそうじゃないから6人乗りでいいわ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:20:06.67 ID:exkVoq0Ed.net
現行型はMC繰り返しているが2016年からか。
長いな。
こいつも長く売るだろ。
だったら無難な形が一番いい。

892 ::2024/05/09(木) 08:22:44.63 ID:xAEk+5Z80.net
座面高305よりは上がってそうだけど。スライドドアステップ高も390よりは多少低くなってるのかな?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:24:40.31 ID:xNQctDIS0.net
月産予定どれくらいやろな
売れるのはわかりきってるから
速攻動かないと納期6ヶ月とかなりそうだな

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:29:07.47 ID:pXKFQlz/0.net
>>893
確か現行も先代も月6千台目標だったと思うから新型も同じになるんじゃないか

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:37:41.91 ID:VVRIOcLB0.net
>>837
で、出たのが既視感たっぷりの…

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:40:47.88 ID:xNQctDIS0.net
>>894
ステップワゴンの1ヶ月の初期受注が2.7万台だったから
フリードはもっと上行くだろうし、
月産6千だったらやはり速攻動かんと納期6ヶ月以上コース確定やな

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:47:28.01 ID:5YwiH4uA0.net
CMとかも楽しみだわ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 09:09:37.38 ID:MfDfsI+nH.net
結局値段いくらなんだろ?

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 09:13:28.88 ID:TJ+3RByO0.net
現行より20万くらい高くなるだけだよ 

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 09:40:36.00 ID:2itkg1TP0.net
値引きやらでけっこう現行に流れたから新型はそこまで伸びないと予想

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 09:51:12.74 ID:FYxPw6+j0.net
一番心配しているのがホンダがこれまで散々続けている押しつけ仕様を今回もやってるんじゃないかと言うこと。
何かを付けたくても最初から用意してない、グレードが違うと付けてくれないオプションがある、欲しいオプションを付けると余計なものを強制的に買わされる等々。
顧客にとにかく自由度がない。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 09:51:53.40 ID:YY8D9alt0.net
お前ら騙されてるよ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 09:53:59.44 ID:U5+pTKHRd.net
五人乗り欲しかったのでチョッと様子見するわ

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 09:54:40.59 ID:xjKxjRa+0.net
今日はWEBでCMがいっぱい割り込んでくる。1000台から自由に選べます、だって
フリードと検索しているからかな

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:04:51.24 ID:rTN6L8QD0.net
ステップワゴンはAIRで装備縛りしておきながらディーラーオプションも削って革巻きホイールとかSPADA専用にしたりして現行フリード以下のショボさだったから
新型も削減ありそうで怖い

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:06:42.64 ID:XVrfGvrU0.net
あと1時間!

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:10:39.26 ID:wZllZo4o0.net
公式情報が出なかったら切腹な

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:12:15.05 ID:aS5G4r81M.net
今出すのはティザーサイトなんだろ?

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:20:58.02 ID:7AtHMGLs0.net
新型N-BOXにも、新型フリードにも360搭載!……と思われていた時期がありました……
(´・ω・`)

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:23:01.11 ID:lm7/1lepd.net
さぁ今日は楽しみだな 早く帰りたい

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:24:47.81 ID:XVrfGvrU0.net
会場どこだよ

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:47:41.06 ID:QUV5L4p30.net
まだかよ

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:50:43.21 ID:bJuQMfGD0.net
今の時代、安全装置の優越で車を選ぶ人がかなりの数いるからね、デザイン良くても事故したら終わりだし(´・ω・`)

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:51:36.56 ID:xNQctDIS0.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:52:04.02 ID:abLrjXxC0.net
イマドキディザーサイトなんて流行らないのに

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 10:59:47.82 ID:VA5TmEtWM.net
キタ━(゚∀゚)━!!

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:01:24.29 ID:wSctQ/2S0.net
コナーイ

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:02:00.17 ID:e0K4PW1g0.net
おあああ

https://www.honda.co.jp/FREED/new/?from=top_main_bnr

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:03:26.78 ID:MfDfsI+nH.net
顔は良いけどリアと内装が軽自動車にしか見えない

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:04:37.29 ID:MfDfsI+nH.net
クロスターもSUVに寄せすぎでは…

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:05:02.84 ID:VA5TmEtWM.net
正面からの顔カッコいいじゃん
インテリアの白いもこっとしたやつ草
フィットのダサメーター流用か

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:05:32.99 ID:29n5eo8i0.net
ちょび髭の剃り残しが気になる

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:07:14.45 ID:29n5eo8i0.net
クロスターのNARUTOの額当てはどうにかならんかったんだろうか

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:07:34.51 ID:xNQctDIS0.net
クロスターは
純正オプションのアクティブタフスタイルで化けたな
これオシャレだわ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:07:47.27 ID:/TdPd+wv0.net
内装がしょぼい

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:07:58.49 ID:9ijiHLaIr.net
内装ダサすぎて泣いた

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:08:30.33 ID:9ijiHLaIr.net
クロスターのカローラクロス感・・・

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:08:36.18 ID:tdYMCfsN0.net
ウナ丼動画アップした

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:09:44.29 ID:pXKFQlz/0.net
グレーやシーベッドブルーだとクロスターも悪くないね

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:09:56.89 ID:rTN6L8QD0.net
AIRの内装はブラックの方選んでも真っ黒じゃなくてブラック×グレーって感じか
ファミリーカーだしいいんじゃないの
クロスターは真っ黒だし

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:10:49.04 ID:xNQctDIS0.net
グレージュ内装めっちゃええやん

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:10:53.57 ID:MfDfsI+nH.net
現行はクロスターがスパーダ的な客層引き受けてたけど
新型はスパーダとかカスタム好きな客層はクロスター買わないだろ
どうすんだよコレ

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:11:33.89 ID:l4Q3cfhqr.net
>>923
木の葉マークつけなくちゃな

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:11:59.35 ID:xNQctDIS0.net
とりあえずまなぶの動画見るか

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:12:30.80 ID:29n5eo8i0.net
リアゲートの低さ、えぐくない?
ここまで低いの他にある?
シエンタの5人乗りがアホみたいに高いから、あてつけなんかね
利便性は高そう
余りにも低すぎて荷物がこぼれ落ちても気付かないのかもね

ボディデザインがくっそ格好悪いのも
許される範囲内で最大の容量を確保しました
弄ったらその分狭くなりますって結果なのかね

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:13:37.09 ID:woMUqOTN0.net
ステアリングヒーターとサイドミラーヒーターの設定ないの?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:13:39.06 ID:pXKFQlz/0.net
AIRもクロスターもディーラーオプションのフロントグリルを付けた方が格好いいかな

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:13:52.71 ID:MfDfsI+nH.net
https://s.response.jp/article/2024/05/09/381726.html

実車も完全に軽自動車にしか見えません
どうすんだよコレ

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:15:06.48 ID:MfDfsI+nH.net
新型N-WGNって言われたら信じてしまいそうだ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:15:07.62 ID:9ijiHLaIr.net
ヴェゼルマイナーチェンジのアロマが香るオプションといい内装担当が女性だね

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:15:57.66 ID:29n5eo8i0.net
>>935
あれ?リアゲートがここまで低いのはクロスターのみ?

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:16:05.40 ID:XVrfGvrU0.net
内装高級だな

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:16:15.44 ID:g+uA6M3x0.net
クロスターの無料カラーは黒だけか・・・。
黒だと洗車大変なんだよなぁ。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:17:24.32 ID:xv7Nzvx40.net
テールまわりダサい

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:18:43.82 ID:MEPH0bog0.net
クロスターのガキ臭いシルバーの部分はオプションでわざわざ交換しないと黒くならんのか、馬鹿だろ…
一気に購入意欲が萎えた

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:19:00.32 ID:YY8D9alt0.net
これじゃ現行が爆売れだね

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:19:42.70 ID:MfDfsI+nH.net
今の日本人に乗り出し400万って高級車なのに
なんでこんな小さく軽自動車みたいに見えるデザインにしたのか

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:23:42.18 ID:7AtHMGLs0.net
キャプテンシートだけはSientaより優位性ある。

でも…そこだけ

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:24:01.41 ID:ajKu9nXc0.net
HVのシステムはI-DCDのまま?プラットホームも旧型改良なら実質マイチェンかな

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:24:52.77 ID:XVrfGvrU0.net
バッテンテールかよ

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:25:50.76 ID:K5CQzfmIM.net
ステワゴミニって感じだなあ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:26:45.16 ID:yOdMFVJI0.net
いやこれなら現行モデルでいいわ、内外装があまりにもシンプルすぎて物足りない

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:26:48.09 ID:pXKFQlz/0.net
>>949
e:HEVに変わってる

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:26:56.84 ID:VA5TmEtWM.net
予想価格はガソリンのフリードAIRが250万円スタート、e:HEVのフリードAIRが280万円スタート、フリードクロスターe:HEVは310万~320万円ほどか。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:27:23.77 ID:MfDfsI+nH.net
https://youtu.be/fLgux61QklI

動画だと大分印象変わるかな?

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:27:32.41 ID:wPaNOI7o0.net
>>948
現行はキャプテンシートだ言うても体育座りだから居心地は良くなかった
さあ新型は

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:28:42.31 ID:lgLxHy8y0.net
内装ホッコリしてて落ち着いた日常を過ごせそう。
AIRもEXでなくても装備そこそこ付いてそうかな。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:28:58.44 ID:QUV5L4p30.net
>>943
ケチだな
客をカモだと思ってんのか

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:29:06.86 ID:wPaNOI7o0.net
>>948
電動パーキングとリアエアコンだな

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 11:30:04.40 ID:g+uA6M3x0.net
リアクーラーはクロスター6人乗りだけじゃなくて、AIR EXの6、7人乗りにも標準装備なのはいいな。、

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:30:39.92 ID:ajKu9nXc0.net
>>953
ライブ中継でI-DCDと出てるよ

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:31:39.88 ID:tXBxVH/fM.net
ライト点灯時がダサいな
なんでこんな意味不明なヘッドライトにしたん?

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:33:47.12 ID:aS5G4r81M.net
フィットのこどもパソコン風メーターだけど
ナセルを付けずに、ダッシュボを掘った感じなのは良いな

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 11:35:08.50 ID:/TdPd+wv0.net
>>961
そっちが間違いだろ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155]):2024/05/09(木) 11:35:57.69 ID:pXKFQlz/0.net
>>961
公式ではガソリンとe:HEVしか書いてないし、他車種でもi-DCDはもう無い

https://www.honda.co.jp/FREED/new/

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d28-s5QI [122.26.73.4]):2024/05/09(木) 11:38:32.60 ID:8DerisR90.net
メーターはエヌボみたいなやつか
あれダサいよね
テールも微妙だし
新型がっかりだわ

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228]):2024/05/09(木) 11:41:15.61 ID:aS5G4r81M.net
一瞬「大阪だけが、つまってる。」に見えた

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5e8-ghCl [210.153.199.103 [上級国民]]):2024/05/09(木) 11:41:56.23 ID:QSEZPD+10.net
無印良品からニトリダイソー的なセンスになってるわ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dec-/slA [240b:251:2ea0:7d00:*]):2024/05/09(木) 11:44:12.19 ID:EC3SRnO60.net
なんか中古プロボックスのカスタム屋で売ってそうな色ばっかりだな

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80]):2024/05/09(木) 11:45:12.37 ID:9ijiHLaIr.net
悪い夢見てるみたいだ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823c-c5DX [61.206.253.117]):2024/05/09(木) 11:47:33.36 ID:YwZuXExV0.net
ダサすぎるw

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29a0-gfJl [240a:61:3210:8abf:*]):2024/05/09(木) 11:48:32.56 ID:dJI49XA60.net
リアなんでシエンタみたいにダサイの?

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-xmTC [150.66.67.240]):2024/05/09(木) 11:48:42.94 ID:tXBxVH/fM.net
クロスターじゃないとフォグつけれないのは痛いな

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80]):2024/05/09(木) 11:48:48.87 ID:9ijiHLaIr.net
新型エヌボの悪い所を踏襲してる気がする

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb8-c5DX [202.229.151.152]):2024/05/09(木) 11:49:07.47 ID:EfYlXAwg0.net
装備が明らかにガソリン軽視。ま、そういうことか

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228]):2024/05/09(木) 11:49:42.38 ID:aS5G4r81M.net
あと伝統のクソダサテールは安定のクソダサ具合なのなんなん?
斜めカットしてデザインされてるのガン無視キメて
変なバッテン枠入れるとか意味わからないんだけど
クロスターだけなら、モデルのイメージで、そういう物なんだろうなと思えるけど
なぜかAIRまでクロスターと同じテールにするとか
流石にホンダはアホじゃないかと思う

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53]):2024/05/09(木) 11:49:42.88 ID:QUV5L4p30.net
クロスターのリアが商用車

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d28-s5QI [122.26.73.4]):2024/05/09(木) 11:50:31.07 ID:8DerisR90.net
ミニバン屋さんのミニバン全コケか

979 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW e584-kt91 [210.150.90.183]):2024/05/09(木) 11:51:02.32 ID:0lcE2vAR0.net
BSMがAIR標準車に付かないなんて…

980 : 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155]):2024/05/09(木) 11:51:30.50 ID:pXKFQlz/0.net
>>972
ダサいかどうかは兎も角、リアランプといいクロスターのフロントバンパーといいライバル車のデザインをわざわざ混ぜなくてもいいのにねぇ

981 : 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155]):2024/05/09(木) 11:52:58.28 ID:pXKFQlz/0.net
>>973
ディーラーオプションでAIRにも付けられるんじゃないかと

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200