2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】NDロードスター Vol.314【幌・RF】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/01(水) 18:32:30.58 ID:C5kf2VuM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売『マツダ・ロードスター(4代目)』、
2016年12月22日発売『マツダ・ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.313【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713256351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

197 ::2024/05/07(火) 18:37:52.59 ID:uisOs8T90.net
!donguri

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/07(火) 19:19:58.95 ID:wZkop7sJ0.net
>>164
まじかー、NR-A検討中で保証期間内はシートとステアリング交換以外やらないけど、リコール対応必要になったりしたら戻さないと駄目なのか

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/07(火) 19:25:15.31 ID:iHUasAJ80.net
エアバック内蔵のシートじゃなければ気軽に変えてたんだがなあ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/07(火) 19:39:28.07 ID:TIyT6bHm0.net
>>198
シートなんかは問題無いと思うがな
パーティーレースって純正シートって規定してたっけ?
何でも良いわけじゃないだろうけど
ステアリングはダメだろうな

201 ::2024/05/07(火) 19:51:47.57 ID:jQsqXfMr0.net
オプション設定に無いパーツの取付で新車保証切られたりするから注意が必要

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/07(火) 20:14:57.46 ID:W/ot+Fsv0.net
取説とか言ってる奴は実は知らないのです

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/07(火) 20:56:48.97 ID:wZkop7sJ0.net
>>200
諸元表でNR-Aだけサイドエアバッグ付いてないみたいだから良さそうだと思ったんだよね

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-xk7l [14.13.64.224]):2024/05/07(火) 20:58:30.99 ID:RfhDF3sL0.net
>>200
シートは保安基準と国内車両規則を満たすバケットに交換が義務付け
ステアリングはエアバッグやスイッチをそのまま移設できるものならok

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4da6-EOiY [58.146.62.226]):2024/05/07(火) 21:02:02.75 ID:d2rlUdc10.net
NR-Aって保証期間も違ったっけ?

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e142-mgtE [240b:c010:452:fccf:*]):2024/05/07(火) 21:43:14.82 ID:6CFCDFVR0.net
>>204
じゃあその条件を満たしていれば、保証は有効だと思うけど

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e142-mgtE [240b:c010:452:fccf:*]):2024/05/07(火) 21:45:00.12 ID:6CFCDFVR0.net
>>205
違うわけがない
パーティーレースに出るも出ないもオーナーさん次第
NR-Aだからなんて違え方は出来ないだろ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d90-Wl4X [2400:4151:c540:1100:*]):2024/05/08(水) 00:52:28.35 ID:MxSa14Ik0.net
バケット付けてハンドルは社外でエアバッグ無しだけどリコールはやってくれたよ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d57-XbOt [58.87.232.148]):2024/05/08(水) 06:23:20.54 ID:VsRWV2iD0.net
車検はやってくれないかもな〜

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 07:07:01.46 ID:VTdbLXbs0.net
あほらし

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 07:44:00.57 ID:GMjyYAy/0.net
新しいiPadが出たんでセルラー版買って車載モニターにしようか悩むわ
マツコネと併用したいんで、横長送風口を殺して設置ぐらいしか場所は無いが
なんか良いホルダーある?

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 08:04:21.15 ID:nlKwd7oj0.net
>>102
平均車速なんて出る?

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 08:15:54.00 ID:jlarxNRt0.net
iPad買うより新型ロードスター買った方がよくないか?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 09:59:20.55 ID:luNomK8O0.net
いくらなんでもリコールはしてくれるだろ
下手すると死亡事故にもつながるレベルの国に届け出をしたメーカ側の責任の不具合を放置するわけがない

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65f3-93tb [240a:61:85:c6e1:*]):2024/05/08(水) 10:40:53.04 ID:SRqYQJjr0.net
NR-Aのロールバーはプションから消えたの

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 11:15:57.11 ID:1AMPXiPc0.net
>>215
社外品に任せることになったみたいだよ
あと、時間が経つとボディが歪んで取り付けが難しくなるそうから、取り付けるつもりならお早めに

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 11:29:49.74 ID:SRqYQJjr0.net
>>216
クスコ製になるとは聞いたが、メーカーオプションではなくなるのかな

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 11:30:49.95 ID:FPV+Irr3d.net
>>166
ターボ車には勝てないよ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 11:45:13.15 ID:gmODFZ4C0.net
クスコのサイトに公認ロールバーで載ってるよ

220 ::2024/05/08(水) 12:19:36.87 ID:JBW3aQgO0.net
>>213
カープレイやアンドロイドオートをワイヤレス化するドングル繋げると文鎮化する新型ロードスターなんか買わねーよ

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e42-JXCL [240b:c020:4d4:66d3:*]):2024/05/08(水) 12:45:51.14 ID:jyIjsXeO0.net
友人がロードスターでアンドロイドオートをワイアレス接続できるんだぜ〜ってドヤってたけど、
充電するために有線しててこいつアホなんかな?って思ったわ
まあ旧型のNDの場合USBの充電能力クソだから、ナビとは別にシガーソケットから電源取れるって意味では有効なのかもしれん

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-c5DX [49.98.160.62]):2024/05/08(水) 12:52:58.90 ID:qmjSndG6d.net
充電しながらマップ使うと本体爆熱になるから自分もワイアレス化してるわ
細かいこと気にしなけりゃ良いんだろうけど

あと無線で勝手に繋がるの楽よ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f2-w0ma [2001:240:2466:98b1:*]):2024/05/08(水) 12:57:44.48 ID:TQ4d6lAU0.net
アンドロイドオートよりマツコネ2のナビ使った方がいいぞ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 13:19:58.94 ID:YjxT5jzO0.net
元々カーナビなしの車でスマホマップ使ってた身からしたら念願のナビで快適すぎるんだけどそうじゃない人もいるんだな
夏とか爆熱でスマホ使えなくなるしバッテリーも食うしで結構ストレスだったわ

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 13:23:04.93 ID:TQ4d6lAU0.net
アンドロイドオートでGoogleナビは全然ダメだな
Yahoo!は普通

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 13:25:03.17 ID:I68oUVX30.net
個人的には純正ナビの性能には満足している。
リアルタイムに情報がわかるという意味ではスマホのナビなんだろうけど
普通に使う分にはかなりいいと思う。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 13:30:57.35 ID:8boKCrOQr.net
>>221
他のクルマだけど、やっぱり付属端子の充電能力がウンコなので、シガーソケットから引っ張って充電してるわ
ワイヤレス接続が裏設定なので、他のオーナーに教えてもらって助かった
スマホ連携使う場合は、マジメに結構深刻な問題

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 13:46:05.98 ID:qmjSndG6d.net
案内が悪いんだよねマツコネ1
信号が多くて渋滞する道一生懸命案内される

俺の生活圏だとGoogleマップが一番良いわ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 13:53:38.97 ID:I68oUVX30.net
>>228
それぞれの生活圏によるよね。
俺は住んでいる県、地域一帯は観光地なのでgoogleマップは苦手。
時間優先で誘導するからすれ違いの厳しい細い道とか1分しか変わらないのに裏道案内されたりする。
純正ナビか、もしiphone使いならappleのナビもかなり良くなっているからおすすめ。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 14:14:35.82 ID:sN7w+KVR0.net
AndroidAutoじゃなくてスマホをミラーリングしてくれるだけでいいんだがな
むしろそのほうがいい

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/08(水) 14:16:59.15 ID:wcQyvHLNH.net
ND2でCarPlay有線接続GoogleマップとSpotify常時使用してるけど充電速いしiPhone熱くもならないぞ

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-xk7l [14.13.64.224]):2024/05/08(水) 16:29:44.13 ID:qo4Mz3kF0.net
>>217
オプションとして選べるように調整中とか聞いたけどまだなってないね

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65a9-XbOt [2400:4051:1721:bc00:*]):2024/05/08(水) 22:44:09.87 ID:1AMPXiPc0.net
>>230
Android AutoやCarPlayて、早い話が車載向けに「制限」されたミラーリング機能だぞ
ビデオ入力が付いてミラーリングが可能になっても、走行中は表示できなくされるだろうね

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-7Wo3 [49.98.39.82]):2024/05/08(水) 23:08:58.77 ID:C5JnYj6Hd.net
アウディとの正面衝突ひとすぎだな相手
しかしND意外と頑丈だな

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-0QqH [153.235.179.249]):2024/05/08(水) 23:27:26.29 ID:6UaYvVzNM.net
友達いなそう

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f2-w0ma [2001:240:2466:98b1:*]):2024/05/09(木) 01:22:46.61 ID:6LEp+QXn0.net
>>234
くわしく

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-6Vdd [124.142.181.175]):2024/05/09(木) 06:36:27.87 ID:HuwQ584e0.net
>>234
Xに動画あげてる赤いNDの人か
たしかに、あれは相手が悪すぎるわ

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 07:32:02.81 ID:nXFFnrM3a.net
助手席に箱置いて固定した
これで心置きなくブレーキ踏める
本当は助手席外したいけど、面倒そうなのと
使う可能性もあるからな

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:15:39.40 ID:sqTsCrXr0.net
>>237
一番目立つ赤なのにね
あんな飛び出しじゃどうしようもないわな
かわいそう

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:16:53.82 ID:Fy5TWNQ90.net
わかる。オレもいつか白いドレス着たポニーテールのハクいスケ載せる日のために助手席は撤去しない

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 08:33:10.11 ID:sqTsCrXr0.net
白村江?

242 ::2024/05/09(木) 09:07:17.00 ID:xFzNHc3o0.net
>>237
くわしく

243 ::2024/05/09(木) 12:14:05.57 ID:pqeCV2BKM.net
アウディなんて基地外しか乗ってないからな

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 13:46:33.41 ID:d/GIgf5A0.net
マスコミがヨダレ垂らしながら放送させてくれって言ってきそうなぶつかり方だなあ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 15:41:43.61 ID:0bzBuQag0.net
その動画見つけられないんだが、ヒントください

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 17:42:37.91 ID:sqTsCrXr0.net
いけちゃん

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 18:31:38.57 .net
>>237
個人差あるんだけど、オレならこの映像のスピード感なら避け入れてる可能性高い

少なくともそのままゴツンは無いかな

ロドは頑丈だよ
世界販売している基準があるからな

248 : ころころ (ワッチョイ 6138-GK0Y [124.241.80.41]):2024/05/09(木) 19:22:26.15 ID:xFzNHc3o0.net
>>246
いけちゃんちゃうやろ!

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f24e-7Wo3 [240a:61:30e3:aadf:*]):2024/05/09(木) 19:40:31.35 ID:Ezy5fsB+0.net
無能

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7edf-vbiB [2606:40:913b:930e:*]):2024/05/09(木) 21:16:06.16 ID:g9WI5rra0.net
ttps://twitter.com/ikechan218/status/1788044233770983592?t=PSEM-mZDpGfPzujuYS7g_Q&s=19

これちゃうんか
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-xxk1 [133.106.166.149]):2024/05/09(木) 21:34:28.65 ID:gKV6O2uWH.net
>>250
うおおお…これは動画見ながら思わず身構えたわ
アウディは右折ショートカットしようとしたのか

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-XbOt [60.102.48.45]):2024/05/09(木) 21:40:05.19 ID:EgZgBesH0.net
「ライトパカパカしたやねーか!」 あおり運転し「鎌」振り上げ 72歳無職男を逮捕、宮崎

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 22:23:42.10 ID:0bzBuQag0.net
>>250
このアウディは免許取り上げと刑務所行きでたのむ

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 22:48:04.53 ID:Iu2z8ntf0.net
なんでこのアウディは右折~やっぱ直進やー
みたいな動きしたんだよ・・・

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 22:52:46.57 ID:Uctm67y20.net
フロントガラスのカメラの箱が結構な死角だな
これだけ視野角があるならもうちょい外側に付けるのもありかね

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 23:25:49.52 ID:auOzTpSX0.net
>>254
俺はアウディ様だぞってアホが追い越して直進しようとしただけだろ
アウディ、メルセデス、BMW乗りには一定数ああいう勘違いしたアホがいる

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/09(木) 23:41:27.05 ID:izqZNJDIM.net
アウディでドヤるなよって話だな

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 00:42:32.26 ID:zci3L3vO0.net
逆走で0:10に持ってけないのチキンすぎだろ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 04:19:23.93 ID:Aw4Q+TkB0.net
保険会社は2:8で解決したがるだろうけど、これはちゃんと弁護士つけて0:10主張しないとダメ
電話口で保険会社に同意していても、示談書にハンコ付いて郵送する前ならまだ間に合うから撤回して、とりあえず市役所や法テラスの無料法律相談を受けてみるべき

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 07:00:37.15 ID:iPMJIbdl0.net
>>259
0:10になったらしいよ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 08:28:41.27 ID:JqpCP0yKd.net
>>255
左に寄せるとワイパー範囲から外れるんだよね

262 ::2024/05/10(金) 08:38:22.34 ID:+gJRtVdh0.net
>>255
そうしたい所だけど
前方系センサーはなるべく車両中心にいないと精度が出にくいのよ
あと左右ハンドルで位置変えない方が開発製造の手間も多少は減るかと

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 10:44:32.53 ID:JqpCP0yKd.net
>>262
そっちの話?
てっきりドラレコの取り付け位置のことかと思ったわw

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 11:23:49.09 ID:s8aOn6qqr.net
35周年車の情報まだ?遅くない?

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 11:24:40.80 ID:k0shqRg/0.net
軽井沢で発表だろ

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 11:34:36.42 ID:ADJSHQD20.net
>>250
NDと正面衝突してアウディ側は死ななかったのか

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 11:47:09.20 ID:01sAlMWP0.net
昔は知らないけど軽井沢で新型とか限定車の発表をしたって記憶がないのだけど?
30周年記念車もその前年の年末辺りで発表して軽井沢では国内初展示だったような気がする
ちがったかな?

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 12:36:17.47 ID:9gC4H5O2M.net
>>267
発表はないにしても情報リークはいつもあるよ。マツダのファンサービスの一つ。発表はなくてもリークはあるよ。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 12:37:22.26 ID:aratUJBia.net
35周年がスピリットレーシングなの?

270 ::2024/05/10(金) 12:41:13.80 ID:OgBPgfXp0.net
!donguri

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 12:41:56.10 ID:9a6//3mZ0.net
>>269
>35周年がスピリットレーシングなの?
MAZDA3にもスピリット出す(予定, 100%では無いと注がついていた)と言っているし、MX-5(ロド)スピリットレーシングの発表の際に35周年とは一言も言っていないはず。つまり別。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:48:09.94 .net
2幌待つならZ4 40i中古も比較検討なる人いる?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 12:56:24.60 ID:5xJuD6ug0.net
Z4はオープン幌というくくりだと似てるかもしれんが、実際全く別の車だからなぁ。500kgも重いし。

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 16:43:19.21 ID:Bp1RuEG60.net
重いしデカいォ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 17:14:18.01 ID:01sAlMWP0.net
普段乗りならそれなりに重くてでかい方が良いんじゃないの?
ほんのちょっと荒い路面だとショートホイールベースのせいかヒョッコヒョコ動いて
これは助手席に人なんか乗せられないなって思うくらいだった。
実際の所一人で出かける時は別の車があるのでほぼそちらを使う

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 17:35:36.82 ID:Webf4krk0.net
Z3の大きさなら可

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 18:11:49.00 .net
アバルトだっけ?
あれはシャシー共用だけど狭さも同じなのかね?

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 18:13:09.36 ID:kIOfZB/H0.net
鹿笛着けた

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 18:57:21.71 ID:k0shqRg/0.net
ホイール擦っちゃった(´・ω・`)

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 19:07:24.09 ID:01sAlMWP0.net
275だけど、一人で出かける時以外は別の車に訂正

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 19:39:25.92 ID:OxYEXpIR0.net
TE37face4買っちゃった
来るの九月だけど楽しみでヤバい

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 20:39:15.16 ID:HI4gl2OW0.net
>>281
おめいろ
なんだかんだ37カッコイイよね。
俺はface4から5へ買い直した。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 20:46:03.02 ID:OxYEXpIR0.net
良いねぇ富豪だねぇ15㌅化かな?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 21:00:47.27 ID:5/6c0Lc60.net
37は良いけど被り率が高くてな

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 21:11:15.93 ID:kVqyrMJE0.net
TE37って結構多い気がするけど車との剛性バランスはどうなの?

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 22:15:36.50 ID:rftjF3uV0.net
>>281
納期早くなったのかね
3月には半年待ちと言われたわ

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/10(金) 22:45:39.07 ID:zci3L3vO0.net
軽すぎて脚がバタつくけどな

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/11(土) 00:51:49.56 ID:WCFda8Bq0.net
ハイグリップタイヤなんかは重いから軽量ホイールを使いたくなるね

289 ::2024/05/11(土) 07:46:16.75 ID:mxaolmj90.net
今晩のBS日テレおぎやはぎの愛車遍歴
伝説のエンジニア!!Mr.ロードスター 貴島孝雄登場!
数々の名車を世に送り出した開発者が登場!!世界に誇る名車ロードスター開発秘話。

見逃すなよ!

290 ::2024/05/11(土) 21:22:59.61 ID:mxaolmj90.net
貴島孝雄あげ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/11(土) 21:25:49.21 ID:/aCL+S5W0.net
貴島さんが開発したのはNCまでだろ。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/11(土) 23:20:04.76 ID:OIqkNBff0.net
https://i.imgur.com/EbMEDSX.jpeg
https://i.imgur.com/kvNLVwJ.jpeg
https://i.imgur.com/gJeI5RQ.jpeg
https://i.imgur.com/zEi9Tbt.jpeg
https://i.imgur.com/kQQtpmQ.jpeg
https://i.imgur.com/qcv9jvj.jpeg
https://i.imgur.com/uqwonkD.jpeg
https://i.imgur.com/8ZAAwTF.jpeg
https://i.imgur.com/PIk4r54.jpeg
https://i.imgur.com/urt8jbY.jpeg
https://i.imgur.com/nF7OTWp.jpeg
https://i.imgur.com/F1bITEk.jpeg
https://i.imgur.com/jWJXpBZ.jpeg
https://i.imgur.com/cCIuTzy.jpeg

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/12(日) 00:16:14.70 ID:7g0zVXmw0.net
どこの馬の骨だよ貴島って

294 ::2024/05/12(日) 06:36:05.44 ID:CvkFvNal0.net
鬼の鬼島w

295 : 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ f038-YREO [124.241.80.41]):2024/05/12(日) 06:53:04.34 ID:CvkFvNal0.net
貴島現在の愛車ってNCロードスターかよ
なんでNDロードスター乗らないんだよ?

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a7a-2p88 [240b:250:8c80:2e00:*]):2024/05/12(日) 07:02:52.03 ID:s/d8bXW20.net
>>247
>ロドは頑丈だよ
>世界販売している基準があるからな

いやいや
軽自動車以外のほとんどの日本車は世界販売してますけど

297 ::2024/05/12(日) 09:10:43.00 ID:CvkFvNal0.net
貴島の愛車NCロードスター194000Kmも走ってるのか
ロードスター開発の貢献者なんだからNDロードスタープレゼントしてやれよ!

ちなみに次回、BS日テレおぎやはぎの愛車遍歴
Mr.ロードスター 貴島孝雄とロードスタースペシャル企画!

見逃すなよ!

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200