2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BABYMETAL総合☆272【ベビーメタル】

1 :Anonymous:2016/01/18(月) 19:41:49.22 ID:ZGMKpjA2.net
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
http://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
http://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
http://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
http://instagram.com/babymetal_jpn

・BABYMETAL APOCALYPSE WEB
http://baw.babymetal.jp/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
http://theone.babymetal.jp/
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal/

メンバーDETH!!!
・SU-METAL 中元すず香
http://artist.amuse.co.jp/artist/nakamoto_suzuka/
・MOAMETAL 菊地最愛(もあ)
http://artist.amuse.co.jp/artist/kikuchi_moa/
・YUIMETAL 水野由結(ゆい)
http://artist.amuse.co.jp/artist/mizuno_yui/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立たない場合は速やかに代理を頼むこと。
・ツアーやライブ当日は>>900が同様に立てること。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。
・荒らしが建てたスレ、早々に立てられたスレは放置、厳守。

※前スレ
BABYMETAL総合☆269【ベビーメタル】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1452784498/
BABYMETAL総合☆270【ベビーメタル】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1452861578/
BABYMETAL総合☆271【ベビーメタル】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1452994898/

2 :Anonymous:2016/01/18(月) 19:42:19.05 ID:ZGMKpjA2.net
LIVEスケジュールDEATH!!
2016年
■04/02(土) The SSE Arena, Wembley, London, UK
■05/04(水) Playstation Theater, NewYork, USA
■05/07(土) Electric Factory, Philadelphia, USA
■05/08(日) Monster Energy Carolina Rebellion, Concord, USA
■05/10(火) Silver Spring, The Fillmore, USA
■05/11(水) The Fillmore, Detroit, USA
■05/13(金) House of Blues, Chicago, USA
■05/14(土) Northern Invasion Festival, Somerset, USA
■※未定   TOKYO DOME, Tokyo JAPAN

【イギリス・Wembley Arenaワンマンライブ決定DEATH!! 】
http://pbs.twimg.com/media/CNUrxHeWgAAg4uI.jpg

イギリス・Wembley Arenaでのワンマンライブが決定しました!!
メタルの聖地でひとつになろう!!We are THE ONE!!
公演日:2016年4月2日(土)
会場:The SSE Arena, Wembley
http://www.ssearena.co.uk/
http://www.searena.co.uk/events/detail/babymetal
http://myticket.co.uk/gigs/babymetal-london-2016-04-02-18-00
http://www.seetickets.com/tour/babymetal/

3 :Anonymous:2016/01/18(月) 19:43:15.77 ID:ZGMKpjA2.net
【 約2年ぶり、NEWアルバムを2016年4月1日(金)に世界同時発売DEATH!!】
==================================
BABYMETAL NEW ALBUM
2016年4月1日(金) 世界同時発売
※3月30日(水)日本先行入荷予定
==================================
■初回限定盤(CD+DVD) TFCC-86545 / 3,241円(tax out)
http://www.asmart.jp/p_10014100
■通常盤(CD) TFCC-86546 / 2,315円(tax out)
http://www.asmart.jp/p_10014101
■THE ONE限定盤 ※詳細は後日発表

───────テンプレ以上───────

4 :Anonymous:2016/01/18(月) 19:46:57.22 ID:cE16NAM1.net
KOBAMETALによるラウド・メタルアルバム50選全然ねえじゃん、Spotify使えねえ、クソすぎ!!!!!
こんなのでBABYMETALがSEKAI NO OWARIとONE OK ROCKより人気無くても全然いいや!!!!!

とぶっ叩こうと思ったら全部あった、Spotify凄すぎワロタwwwww

■KOBAMETALによるラウド・メタルアルバム50選
海外
Amaranthe「Amaranthe」https://play.spotify.com/album/72b89B0f9FB2sZSFqmOszM
Anthrax「Spreading The Disease」 (Deluxe)https://play.spotify.com/album/78gER5snrDyhWhFZw4CWfd
Arch Enemy「Doomsday Machine」https://play.spotify.com/album/7gesblPNpHD2mhMQyKd6MS
Behemoth「Demigod」https://play.spotify.com/album/2G0pTF64hnQ1SwGF6B22j0
Bring Me The Horizon「Suicide Season」 (Deluxe)https://play.spotify.com/album/2HN58gcFvTkDSdes9K5oAr
Bullet For My Valentine「Fever」 https://play.spotify.com/album/3q3DB4fElKDIDE2bXTLFlb
Cannibal Corpse「Kill」 https://play.spotify.com/album/6ilBwRWtEedIQu4Q0YyIux
Children Of Bodom「Relentless Reckless Forever」https://play.spotify.com/album/7zJiEl1o4TcL0ixlgdpiRO
Dark Funeral「Diabolis Interium」 https://play.spotify.com/album/1fHFQ6fP7z2TnaDzjsUDkR
Dragonforce「Inhuman Ranpage」https://play.spotify.com/album/5hzFLt9DwW1RXr7omvS4B5
Dream Theater「Images And Words」 https://play.spotify.com/album/2QgGoL5VSQhPHudTObS7zK
Enter Shikari「A Flash Flood Of Color」https://play.spotify.com/album/5S4zKfgAcrkq1DOw4iiqeg
Evanescence「The Open Door」 https://play.spotify.com/album/3lFQ9ihSNR5YD0yi0yTzdC
Eyes Set To Kill「Broken Frames」https://play.spotify.com/album/0cJdX31uKrReQFjiBVZ4a9
Gorgoroth「Quantos Possunt Ad Satanitatem Trahunt」https://play.spotify.com/album/6fhonAV1QneYLC8zQYzz2f
I See Stars「Digital Renegade」https://play.spotify.com/album/4XQc2duwIJDSRrfbqXnUlg
In Flames「Clayman」 https://play.spotify.com/album/1aK0ZfM3mY983J4cKoTHfy
Jamies Elsewhere「They Said A Storm Was Coming」 https://play.spotify.com/album/7dlo3c8eNSesgw2j1dx5Yl
Judas Priest「Painkiller」https://play.spotify.com/artist/2tRsMl4eGxwoNabM08Dm4I
Limp Bizkit「Greatest Hitz」https://play.spotify.com/album/6S9h7GVuauRzHoyEFmtyMD
Linkin Park「Meteora」 https://play.spotify.com/album/4Gfnly5CzMJQqkUFfoHaP3
Marilyn Manson「Lest We Forget The Best Of」https://play.spotify.com/album/7fmOTYDQn9DIXCy1YDrl4S
Mayhem「De Mysteriis Dom Sathanas」 https://play.spotify.com/album/4AkjhNjVvEYXoHeP2ZczlG
Metallica「Master Of Puppets」 https://play.spotify.com/album/41bTjcSaiEe4G40RVVHbux
Nile「Black Seeds Of Vengeance」 https://play.spotify.com/album/4HezNdJaAs7VDtGwt1VbDe
Pantera「The Best of Pantera: Far Beyond the Great Southern Cowboys' Vulgar Hits!」 https://play.spotify.com/album/2pEiQl69yF4PZDXIBoZjaH
Periphery「Periphery II」 https://play.spotify.com/album/65ysofnCsBkpZnlu1FvBXG
Riot「Thundersteel」 https://play.spotify.com/album/0zmiGhL8QcuAY5cbet7XbM
Secret& Whisper「Teenage Fantasy」https://play.spotify.com/album/0HSsRhIVi973WLIGWyZKX5
Slipknot「Slipknot」 https://play.spotify.com/album/5lOFvOWAdy9G6p44noRILU
The Devil Wears Prada「With Roots Above And Branches Below」 https://play.spotify.com/album/3fF0DMCLemCIxQ09OpSq2Y
The Mars Volta「Amputechture」https://play.spotify.com/album/5OISte8J6DV61Vad0W0Cv9
Trivium「The Crusade」 https://play.spotify.com/album/42MixogSAsobX5po649Y0j
White Zombie「Astro-Creep:2000」 https://play.spotify.com/album/3HugnfabsMODIbxzwxS5xC
Yngwie Malmsteen「Odyssey」https://play.spotify.com/album/2Bgu9FC19pRP8O6ZY4QIWs

───────テンプレ以上───────

5 :Anonymous:2016/01/18(月) 19:55:22.15 ID:Fn4Gbz7p.net
【 約2年ぶり、NEWアルバムを2016年4月1日(金)に世界同時発売DEATH!!】
==================================
BABYMETAL NEW ALBUM
『METAL RESISTANCE』
2016年4月1日(金) 世界同時発売
※3月30日(水)日本先行入荷予定
==================================
■初回限定盤(CD+DVD) TFCC-86545 / 3,241円(tax out)
http://www.asmart.jp/p_10014100
■通常盤(CD) TFCC-86546 / 2,315円(tax out)
http://www.asmart.jp/p_10014101
■THE ONE限定盤(CD+BR) ONEC-0002 / 10,000円(tax out)
http://www.asmart.jp/p_10014260

───────テンプレ以上───────

6 :Anonymous:2016/01/18(月) 19:55:24.92 ID:1+2Fx/tq.net
>>1

ベビメタも紅白出れるといいね。このまま一度も出れずに解散するのかな?

7 :Anonymous:2016/01/18(月) 19:57:29.55 ID:Fn4Gbz7p.net
>>4は荒らしが書いたやつだからテンプレではない

本当に人として最低な奴だわ
実生活でも社会のゴミクズなんだろうな

8 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:00:54.92 ID:JEGW+MhN.net
ふとしたキッカケで武道館ライブのBDを買ってから、毎日再生してる。
カワイイ、カッコイイ。
俺、今まで何してんだろと思う55歳男性。

9 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:08:42.66 ID:Qos1jhud.net
69 :Anonymous:2016/01/17(日) 12:16:49.57 ID:D4tjSoKR

明け方に胡散臭い書き込みにお前嘘つきだなってかましたら、
お前はガーだろ?お前はアミュ工だろっておかしな言い合いが始まってんだよ?

明け方だぞ?こっちはもう寝てるのに。
でお互い24時間監視してるとか言いあってんだよ。

もうネット監視会社2社がスレを監視してると考えた方がいいぞ?
子供みたいなアオリや反論にはアンカーレス禁止な。

これも貼らないと今日の昼間の間抜けな自演バカが寂しがるぞ?
もう、一つはD通系のネット監視会社ってばれちゃったけどな。

10 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:16:21.81 ID:ivMGK8H5.net
ウェンブリーはほぼ満員と聞いたが
新作はイギリスでどれくらい売れるんだろ?
今のイギリスの音楽シーンのトレンドってなに?

11 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:22:16.36 ID:hNa+9T9F.net
いきなり出てくるね。どこでウェンブリーが満員だと聞いたんだ?

12 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:26:19.04 ID:H7b6OFkM.net
前スレからなんだけどベビメ大陸って何?

13 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:27:44.93 ID:BEAs3GwB.net
>>12
知らんほうがええ ボウズ。

14 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:30:28.81 ID:XG+V/zP5.net
>>12
Google検索すれば普通に見つかるんだが。

15 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:30:49.71 ID:Qos1jhud.net
>>12
YOU TUBEで検索掛ければ観れるよ。初海外ライブの密着だな。

16 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:33:18.85 ID:FApsKwBn.net
>>12
聞く前に検索

17 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:34:41.06 ID:cE16NAM1.net
>>10
あ、イギリスのトレンドね


Spotify TOP50(イギリス) 最終更新6時間前

1.Love Yourself Justin Bieber https://play.spotify.com/track/50kpGaPAhYJ3sGmk6vplg0
2.Sorry Justin Bieber https://play.spotify.com/track/09CtPGIpYB4BrO8qb1RGsF
3.Stitches Shawn Mendes https://play.spotify.com/track/3zkWCteF82vJwv0hRLba76
4.What do you mean? Justin Bieber https://play.spotify.com/track/4B0JvthVoAAuygILe3n4Bs
5.Hello Adele https://play.spotify.com/track/0ENSn4fwAbCGeFGVUbXEU3
6.Light It Up(feat, Nyla & Fuse ODG) Major Lazor https://play.spotify.com/track/40MkEbKzuSW9ET6HBngqnK
7.Never Forget You Zara Larsson https://play.spotify.com/track/6WLS56xiRrXjSm9RSdL3zD
8.The Girl is Mine 99 Souls https://play.spotify.com/track/2cNCaMkur4qF0lNwJWBf6b
9.All My Friends Snakeships https://play.spotify.com/track/6TaqooOXAEcijL6G1AWS2K
10.History One Direction https://play.spotify.com/track/0HMjXBAZmSYOTTi33WpMso
11.Adventure Of A Lifetime Coldplay https://play.spotify.com/track/69uxyAqqPIsUyTO8txoP2M
12.Sweet Lovin Sigala https://play.spotify.com/track/07dOB1EKw5YyGwN1al2LPP
13.Shut Up Stromzy https://play.spotify.com/track/4P3L9MQSsM5OMtQjEaYt0I
14.Stay Kygo https://play.spotify.com/track/7gBj0VgcuAgkXkiRRYvSmK
15.Lay It All On Me Rudimental https://play.spotify.com/track/0vbbhcA6okLzvsy6WSTlLg
16.In2 WSTRN https://play.spotify.com/track/3WEmAizxrtQwXEJQRwCrK1
17.Hotline Biling Drake https://play.spotify.com/track/6nmz4imkDcmtwMjocAzFSx
18.You Dont Own Me Grace https://play.spotify.com/track/2CpH1L4CUR47RARB3PgY1l
19.Where Are U Now Jack U,Skrillex https://play.spotify.com/track/66hayvUbTotekKU3H4ta1f
20.Sugar Robin Schulz https://play.spotify.com/track/5tf1VVWniHgryyumXyJM7w

18 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:40:58.57 ID:Qos1jhud.net
>>12
それと武道館のYUIが舞台から落下して消えてから二人分のパフォーマンスを見せようとして最後のIDZではふらふらになってるMOAの姿とか見たらこの子らはアイドルの範囲じゃない本物のロッカーだと再認識できるよ。

タワレコで2枚組輸入盤が2,7000円ほどでまだ売ってるから無くなる前に買っておいたほうがいいぞ。

19 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:46:25.81 ID:RU+UKG+s.net
>>10
全英チャート 2010年〜2016年 アルバム売上ランキング

1. 21- ADELE 4,866,600
2 x- ED SHEERAN 2,657,200
3 25- ADELE 2,495,900
4 PROGRESS- TAKE THAT 2,377,700
5 CHRISTMAS- MICHAEL BUBLE 2,357,800
6 OUR VERSION OF EVENTS- EMELI SANDE 2,257,800
7 IN THE LONELY HOUR- SAM SMITH 2,141,900
8 +- ED SHEERAN 2,049,400
9 LOUD- RIHANNA 1,937,700
10. CRAZY LOVE- MICHAEL BUBLE 1,890,300 (累計 3,087,700)
11 19- Adele  1,713,800 (累計 2,290,600)
12 DOO WOPS AND HOOLIGANS- Bruno Mars  1,682,800
13 THE FAME/ MONSTER- Lady Gaga 1,519,900 (累計 2,908,900)
14 SIGH NO MORE- Mumford & Sons  1,499,000 (累計 1,651,000)
15 MYLO XYLOTO- Coldplay  1,483,100
16 DEFAMATION OF STRICKLAND BANKS- Plan B 1,365,500
17 RIGHT PLACE RIGHT TIME- Olly Murs   1,331,800
18 WHO YOU ARE- Jessie J  1,267,800
19 TEENAGE DREAM- Katy Perry   1,255,300
20 LUNGS- Florence & The Machine 1,191,000 (累計 1,706,800)
21 WANTED ON VOYAGE- George Ezra  1,132,900
22 HALCYON- Ellie Goulding  1,112,500
23 UP ALL NIGHT- One Direction  1,105,700
24 IN CASE YOU DIDN’T KNOW- Olly Murs 1,102,900
25 BABEL- Mumford & Sons 1,101,700
26 TALK THAT TALK- Rihanna  1,039,900
27 SUNNY SIDE UP- Paolo Nutini 1,013,600 (累計 1,824,100)
28 BORN THIS WAY- Lady Gaga  997,000
29 BORN TO DIE- Lana Del Rey  991,000
30 TAKE ME HOME- One Direction 986,800

20 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:47:10.95 ID:RU+UKG+s.net
>>10
31 GREATEST HITS- Bon Jovi  970,700
32 UNORTHODOX JUKEBOX- Bruno Mars 967,600
33 1989- Taylor Swift 956,700
34 RECOVERY- Eminem  926,400
35 COME AROUND SUNDOWN- Kings Of Leon  910,600
36 GREATEST HITS...SO FAR- P!nk  885,800
37 IF I CAN DREAM- Elvis Presley  880,600
38 MIDNIGHT MEMORIES- One Direction  878,200
39 AM- Arctic Monkeys 874,400
40 18 MONTHS- Calvin Harris  873,100
41 ELEMENT OF FREEDOM- Alicia Keys 865,400 (累計 1,003,900)
42 THE TRUTH ABOUT LOVE- P!nk 854,300
43 LIONESS: HIDDEN TREASURES- Amy Winehouse 837,700
44 NOTHING BUT THE BEAT- David Guetta 832,700
45 DISC-OVERY- Tinie Tempah 826,400
46 OLLY MURS- Olly Murs 826,000
47 LIGHTS- Ellie Goulding 807,300
48 NOEL GALLAGHER’S HFB - Noel Gallagher’s HFB 801,900
49 BAD BLOOD- Bastille 796,800
50 SCIENCE AND FAITH- The Script 787,900

21 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:48:12.49 ID:RU+UKG+s.net
51 TO BE LOVED- Michael Buble  778,000
52 MY WORLD- Justin Bieber  772,500
53 NEVER BEEN BETTER- Olly Murs  763,700
54 LADY KILLER- Cee-Lo Green  758,500
55 CEREMONIALS- Florence + The Machine  743,800
56 A PERFECT CONTRADICTION- Paloma Faith  743,100
57 GREATEST HITS 1990-2010- Robbie Williams 733,600
58 SWINGS BOTH WAYS- Robbie Williams  733,500
59 JAKE BUGG- Jake Bugg   730,000
60 SINCE I SAW YOU LAST- Gary Barlow  714,400
61 UNAPOLOGETIC- Rihanna   707,200
62 FALL TO GRACE- Paloma Faith  702,900
63 OUTTA THIS WORLD- JLS   684,000
64 NO MORE IDOLS- Chase & Status  675,600
65 EVERY KINGDOM- Ben Howard  672,100
66 GREATEST HITS- Foo Fighters  663,300 (累計 979,300)
67 HEAVEN- Rebecca Ferguson  661,500
68 CAUSTIC LOVE- Paolo Nutini  659,200
69 4- Beyonce  656,600
70 PURPOSE- Justin Bieber  644,500
71 SEASONS OF MY SOUL- Rumer   635,800
72 TIME FLIES 1994-2009- Oasis   632,500
73 TURN IT UP- Pixie Lott   630,300 (累計 878,600)
74 BACK TO BLACK- Amy Winehouse 625,400 (累計 3,657,400)
75 ULTIMATE COLLECTION- Whitney Houston 620,800 (累計 1,329,300)

22 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:48:58.61 ID:RU+UKG+s.net
76  FOUR- One Direction  616,000
77  GHOST STORIES- Coldplay 615,500
78  ONLY BY THE NIGHT- Kings Of Leon 614,400 (累計 2,874,600)
79  THE GIFT- Susan Boyle   613,100
80  DO YOU WANT ・・・- Paloma Faith 606,700 (累計 736,800)
81  MERRY CHRISTMAS BABY- Rod Stewart  592,000
82  THE MARSHALL MATHERS LP 2- Eminem  589,900
83  HOME- Rudimental   587,700
84  TIME- Rod Stewart  587,000
85  IF YOU WAIT- London Grammar  584,200
86 I LAUGH WHEN I CRY- Jess Glynne  582,700
87 ONLY REVOLUTIONS- Biffy Clyro  576,200
88 RED- Taylor Swift   571,900
89 GOLD- GREATEST HITS- Abba 560,900 (累計 5,416,100)
90  GREATEST HITS- Westlife  558,900
91  THE BEST OF- The Stereophonics 556,600 (累計 1,294,600)
92  LES MISERABLES- Original Cast Recording  540,900
93  III- Take That  540,800
94  TAKE THE CROWN- Robbie Williams  530,700
95  THE XX- XX 530,700 (累計 573,600)
96  ECHOES- Will Young 523,500
97  #3- The Script  520,700
98  CHAOS AND THE CALM- James Bay  517,900
99  THE E.N.D- Black Eyed Peas 516,900 (累計 1,607,100)
100 NUMBER ONES- Michael Jackson  515,600

23 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:49:33.95 ID:fDt6yvLk.net
前スレでもカキコしたけど、iPhoneでspotifyのアプリインストール出来ないんだけど、みんなはどうしてんの?

24 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:51:11.39 ID:H7b6OFkM.net
>>18
2万7000円かたけーな…

25 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:52:09.39 ID:ivMGK8H5.net
>>17>>19
イギリスですらメタルは全く売れないのか?
メイデンとかイギリスで週間1位になるけど
初動だけで累計が伸びないんだな
そりゃメタルハマーも日本のアイドルに擦り寄るわけか?

26 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:54:28.10 ID:XG+V/zP5.net
>>24
尼なら5,890円だよ。

27 :Anonymous:2016/01/18(月) 20:58:05.87 ID:eTlBnLCS.net
>>18
YUIオタだけどヘドバン間奏直後で顔あげたあの瞬間の腹くくったMOAの表情大好き
あれだけでも武道館買う価値ある

28 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:00:22.90 ID:cE16NAM1.net
>>25
もうCD自体がオワコンだからね
アデルですら400万枚だから
メタルとなるとな、、、

そうだな。メタルハマーの発行部数3.5万ぽっちの零細雑誌だからな
いつ廃刊してもおかしくないよな

29 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:02:48.83 ID:Qos1jhud.net
>>24
悪い、接続が悪くて打ち込みの際に0が一つ多かったよ。
たしか輸入盤のDVDは2797円でBDが3013円だな。

30 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:07:31.11 ID:ivMGK8H5.net
>>28
イギリスで400万枚って凄いだろ?
人口6000万人の国だぞ
イギリスの歴代1位がクィーンの600万枚だから
そりゃ世界累計ならもっと凄いけど

31 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:07:49.32 ID:yUpMbKvJ.net
B'z大好きロック日記 青山 純さん追悼メッセージ

http://blog.livedoor.jp/conan178/archives/52095353.html

32 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:14:15.45 ID:SJd4OdGJ.net
>>28
>>30
アデルの『25』は現在7週連続1位って、そんなに良い曲か〜 理解出来ん!
デヴィッド・ボウイが初のアルバム1位とは驚きだな


デヴィッド・ボウイのラスト・アルバム『★』、キャリア初の全米1位獲得へ
http://ro69.jp/news/detail/137139

1月10日にがんのため亡くなったデヴィッド・ボウイだが、死の直前の1月8日にリリースされたニュー・アルバム『★』が、
ボウイのキャリア初の全米初登場1位を獲得する見込みであることが分かった。
ボウイの69歳の誕生日でもあった1月8日にリリースされた『★』は、現在7週連続1位を記録しているアデルの『25』と
1位を争うものとみられている。

33 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:15:36.08 ID:Qos1jhud.net
>>27
俺もYUIのかわいさにやられた口だけどあの時のMOAのジャンプの幅と高さを観たらこの娘は本物のプロだなって思ったよ。
とてもじゃないが中学生ではないよ。

歌いきるSUもすごいし、何事もなく戻って笑顔でショーを続けるYUIもすごいし、
いくらさくら学院でも10代の子にここまでのプロ意識を植え付けられないだろ。生まれつきに演者としての自覚が備わってるとしか思えないわ。

34 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:19:24.85 ID:H7b6OFkM.net
>>26
>>29
一万以下なら買うよw

35 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:21:03.33 ID:9aJVKiD6.net
>>32
え?
Let's Dance ってあんなに完成度高いのに1位とれなかったんだ?
USだったのかね、人気あったのは。

36 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:22:57.58 ID:Qos1jhud.net
>>34
タワレコは「取り寄せ」になってるから在庫分は完売したんだろ。
店舗に残ってないか回って探すか、高くなるけど国内版を買うかだな。
どっちにしろ1万円以内だよ。

37 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:23:06.18 ID:SJd4OdGJ.net
最新情報あった

デヴィッド・ボウイさん、遺作アルバムでついに全米首位達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000005-jij_afp-ent

今月に死去した英国の伝説的ミュージシャン、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)さんが17日、遺作となったアルバム
「★(ブラックスター、Blackstar)」の販売枚数で、生前成しえなかった全米首位の座を獲得した。

8日にリリースされた同アルバムは、米ビルボード(Billboard)が発表した14日までの週間ランキングで初登場1位となった。

★」に首位の座を奪われたのは、英人気歌手アデル(Adele)の最新アルバム「25」で、それまで7週連続で1位の座に居座っていた。

また、ボウイさんの数々のヒット曲が収録された2002年のアルバム「ベスト・オブ・ボウイ(Best of Bowie)」も4位に入り、ボウイさんは
上位5位内にアルバム2枚が同時にランクインした数少ないアーティストへの仲間入りも果たした。

「★」に首位の座を奪われたのは、英人気歌手アデル(Adele)の最新アルバム「25」で、それまで7週連続で1位の座に居座っていた。

 ボウイさんは、米ポップカルチャーに対して多大な影響を与えたものの、米国では前衛的なアーティストとみなされ、英国などの欧州
諸国と同じメーンストリームでの成功を達成できていなかった。

38 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:25:08.00 ID:H7b6OFkM.net
ベビメタ大陸見た
初々しいな
2012年ってたった4年前だけど子供のこの子らにしたら小学生から高校生だもんなそりゃ変わるわな

39 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:28:36.59 ID:VfRB7xrj.net
メドロック、サマソニの天丼頼む!

40 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:32:21.74 ID:Qos1jhud.net
くそ、今日は寒いしホットカーペットにでも転がって黒い夜を見直すわ。

41 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:33:50.38 ID:edNYGQoo.net
ジャニオタの母親を小バカにしてたけど、今は理解出来るし、してあげたいと思うようになった
結局同じ血が流れていたようだ

42 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:42:15.09 ID:Mx71Fz9d.net
アデルって「世界中で売れている」という事実が宣伝になって更に売れるという
正のフィードバックがかかって爆発的に売れてるよね
もちろんアルバムのクオリティもあると思うけど
ベビメタもそういうフィードバックループに乗れれば爆発的に行くんだろうけど
やっぱ最後は言語の壁に阻まれる気がする

43 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:47:13.33 ID:ia0mJ8mR.net
>>41
それな
でも現実はなかなか相容れないのよね

44 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:49:01.90 ID:XcYSw5zD.net
横アリのチガウの盗撮見てんだけど
振り付け変わった?

45 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:49:15.51 ID:idm1oL6/.net
>>42
そこまでの域に達することはないから言語の壁にぶち当たることもない

46 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:50:29.94 ID:1GLcqo2J.net
新参者だが、今発売されてるBDで、いちばんのオススメは何?

47 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:50:32.48 ID:RU+UKG+s.net
>>28
アデルはイギリスの歴代4位なのに売れてないとは?
イギリスではマイケルのスリラー超えてるけど

イギリスの歴代アルバム売上ランキング
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums_in_the_United_Kingdom
1位 Greatest Hits Queen(1981) 600万枚
2位 Gold: Greatest Hits ABBA 510万枚(1992年)
3位 Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band The Beatles 510万枚(1967年)
4位 21 Adele 477万枚(2011年)
5位  Morning Glory? Oasis 460万枚(1995年)
6位 Thriller Michael Jackson 427万枚(1982年)
7位 The Dark Side of the Moon Pink Floyd 424万枚(1973年)
8位 Brothers in Arms Dire Straits 414万枚(1985年)
9位 Bad Michael Jackson 396万枚(1987年)
10位 Greatest Hits II Queen 389万枚(1991年)

48 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:52:03.63 ID:Tx93NlgS.net
アデルはデビュー作、前作ともに売れて既存のファンが桁違いだからなあ。

49 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:54:12.98 ID:76LbC//d.net
チャーリーズエンジェルみたいになる

50 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:54:38.41 ID:XYzSG2OT.net
???「みんなの全力ってそんなもんか?〜」

誰でしょう

51 :Anonymous:2016/01/18(月) 21:55:19.27 ID:A1eU0EfP.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

52 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:02:45.89 ID:A1eU0EfP.net
すぅちゃんはこういう歌手を目指すと面白いかも↓

八神純子 「想い出のスクリーン」
https://www.youtube.com/watch?v=l8d25bw-eTA

53 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:03:14.90 ID:CgVKEiLK.net
>>35
レッツダンスは英では1位になってるよ。ビルボードでは4位が最高。
★までは全米アルバムチャートで1位はとった事が無かった。

54 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:06:40.85 ID:uWVOpFGN.net
>>51
いやいや ゆいちゃんまじゆいちゃん だから

55 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:07:54.05 ID:Fn4Gbz7p.net
>>46
ライブ感が好きならLIVE IN LONDON
世界観味わいたいならLIVE AT BUDOKAN

56 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:15:44.70 ID:bkeDL+pe.net
SMAP始まったよ

57 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:18:27.07 ID:Mx71Fz9d.net
SMAPの茶番感がヤバイな・・・

58 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:19:42.30 ID:azceBKB+.net
cs「ソニスフィア・フェスティバル」の2014再放送
BABYMETAL、ザ・ワイナリー・ドッグス他/ソニスフィア・フェスティバル2014 Part2
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/400638201601202359.action

59 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:21:53.33 ID:LoI2LWEm.net
抗議の意味で世界に一つだけの花を
めちゃくちゃ買ったオタはなんだったんだ
CDが売れたという結果だけが残ったッ!

60 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:22:31.30 ID:ZGMKpjA2.net
>>56-57
芸無しの芸能人の話なぞどうでも良い

61 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:25:54.35 ID:bkeDL+pe.net
>>60
しかし始まった瞬間に実況版落ちたし

62 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:26:12.81 ID:wY+9KAZ5.net
フードタオル3人がカブるとカッコいいんだが、撫で肩でオッさんの俺が鏡の前に立つとまるでザ・シークだわ

63 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:28:52.65 ID:Muh0z+np.net
4対1も自演だろうな

64 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:31:19.37 ID:aphFbBqx.net
BABYMETAL 解散回避…

ゆいもあ謝罪したのか…

65 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:32:21.33 ID:dUkrwu10.net
>>59
事務所の策にまんまと乗る敬虔な信者だな

66 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:33:38.99 ID:CRSbKTqm.net
前スレ>>972だが、リビングで再生したら何かを察して親が自室へ帰った
結局1人で伸び伸びと観れてわろた

67 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:37:21.66 ID:edNYGQoo.net
>>66
AV扱いじゃねーかw

68 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:41:33.96 ID:QqFNCm/s.net
>>42
BBCの、その年の有望新人にノミネートされ人気No.1をゲット
最優秀新人と女性ボーカルでグラミーも受賞(グラミーはその後に主要部門すべてを獲得)
女性シンガーの記録を塗り替えまくりギネス記録ももってる

アデルの曲はカバーされたり他のアーティストのライブで演奏されていて
どうして他人の曲をやるのかって?、とにかく楽曲が良くて歌っていて気持ちがいいとのこと

69 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:41:45.98 ID:tJOL+ExK.net
>>66
親がくつろいでるリビングでLondon再生した人だね。
あまりリアクションは貰えなかったのかな。
もしかしたら親御さんは自室で武道館を知れんねw

70 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:41:49.97 ID:elPMjvxr.net
恐るべきことだが
次のアルバムDVDつき1クリックで予約ボタンを指が勝手にクリックしていた
この場合はそのうち予約するからまだ良い

かつては酒飲んで寝るまでのあいだにこれをやって1万4千円ほどするマルシン組み立て式モデルガンベレッタM92Fを買ってしまいまだ組み立てずに箱のまま積んである
しかもキャップ火薬にカートリッジ15発も同時に注文していたのだ

71 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:43:08.21 ID:tJOL+ExK.net
>>69
武道館を観てたかも知れんね。です

72 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:46:29.79 ID:MJP4hQHs.net
対立煽りガーさんことOiSaN @oisangreennote(旧 おいさん@グリーンノート)とは

・ももクロの緑、有安杏果推しのモノノフです
・中元すず香ヲタ
・女性アイドル板のももクロスレで自治ニートと呼ばれている連投・自演荒らしです
・ベビメタさくら学院関連、東京女子流、私立恵比寿中学、Dorothy Little Happyなどのスレを主に荒らしてます
・改変コピペやコピペ連投し容量オーバーで書き込めなくしたり、重複スレを乱立させるのが好き
・活動時間は不定期。1日22時間は2ちゃんねるで荒らし活動中
・食糞マニアです
・アル中です
・誰も聞いてないのに「◯◯ヲタガー」「レス番飛んでるんだけど」とか書き込みだします
・素人転売ヤー
・よく自作の変態エロ妄想小説を書き込みます
・自分が反論できないとメンバー本人か事務所関係者認定してきます
・自宅プロバイダはtky.mesh.ad.jp
・おいさん(ねこのほう)→おいさん@グリーンノート→おい(3)→OiSaN

Twitter
http://twitter.com/oisangreennote

顔写真
http://babymetalmatome.blog.jp/archives/1035364806.html
http://youtu.be/Dd2nwEK6Y5c

こいつの糞な自演の例

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:44:45.60 ID:A3G62C77
昔からチケ運悪かったけどポリシーとしてノーオク・不正なしで毎回自引きクソ席で観てたんだが
今日最愛ちゃんから「いつもありがとうございます!…(小声で)いつもずるっこしないで参加してくれてましたよね」
スタッフからも「本当にありがとうございました」と丁寧な一礼
すべてが報われた気がした

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:46:47.40 ID:xsCdtBg+ [2/12]
>>631
これ、ハさんに聞かせてやりてえw

73 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:46:56.68 ID:elPMjvxr.net
言語の壁で海外進出はそこそこでいいではないか
日本人による日本人のための新しいメタルなんだから

メンバーも日本人の目で見て可愛い子ばかり選んでいるし
これでいいのだ

74 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:48:40.80 ID:hfWAu54F.net
>>66
metal resistanceの道は長く険しいな…w

75 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:48:58.48 ID:UtTCFs3F.net
>>66
高校時代に、女友達を家に連れて来た時と同じ反応w

76 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:00:14.27 ID:SJd4OdGJ.net
>>48
アデルのどこが良いのかさっぱりわからん 全く心に刺さらないし 曲も詰まらない 歌も上手いわけじゃない

歌姫の良曲ならガガ、マドンナ、マライヤ、ホイットニー、チャカカーン、ビヨンセとか家でも車でも聴ける
アデルの動画の様子から、歌詞が受けてるのではないかと思う 日本で例えるなら中島みゆき、尾崎豊かw

Adele - Hello (Live at the NRJ Awards)
https://www.youtube.com/watch?v=DfG6VKnjrVw

Adele - Someone Like You - HD (Live Royal Albert Hall)
https://www.youtube.com/watch?v=S9YICeYdJBU

Adele - Hello
https://www.youtube.com/watch?v=YQHsXMglC9A
再生回数996,469,139 高く評価7,771,972  低く評価 301,449

歌姫ならアメリカンガールのキャリーアンダーウッドが好きだな 日本じゃ無名のカントリーミュージック出身の歌手
Carrie Underwood - Inside Your Heaven
https://www.youtube.com/watch?v=ErfH5K45FkM

77 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:03:17.69 ID:XYzSG2OT.net
>>76
中島みゆきは優秀なメロディメイカーでもあるけどね

78 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:06:45.68 ID:Q+F/2pr3.net
いまならいえる ゆいちゃんまじゆいちゃん

79 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:08:24.82 ID:cE16NAM1.net
もうCDの時代は終わったからな、、

CD sales drop by 31% in the US 22 September 2015
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-34323530

Digital music matches physical sales for the first time 15 April 2015
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-32315974

80 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:09:16.25 ID:ZGMKpjA2.net
>>76
>アデルのどこが良いのかさっぱりわからん

気にするなよ
我らがベビメタだって世間では「ベビメタのどこが良いのかさっぱりわからん」と
思っている奴が大勢いるんだからさw

81 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:15:37.38 ID:c22Zp2FJ.net
>>76
キャリーアンダーウッド、俺も好き。
テイラースイフトも、カントリー時代は好きだったが、最近の作品はつまらん。

82 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:22:05.37 ID:izWjdx4L.net
ボキメタル、ナベ、ツクネ、猫人

83 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:23:47.30 ID:FdM1/aAS.net
>>9
妄想で荒らすな!
聞いたぞ。
お前有名なキチガイ荒らしなんだってな。


NG推奨

本日のキチガイ荒らし=ID:Qos1jhud

84 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:24:57.69 ID:FdM1/aAS.net
>>33
もあスレも荒らすキチガイ


NG推奨

本日のキチガイ荒らし=ID:Qos1jhud

85 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:25:13.16 ID:Tx93NlgS.net
アデルで惹かれるのは声だな。
ビリー・ホリデイ、ジャニス、カレン、シンディー・ローパーとタイプはまるで違うが
好きになる歌手は声で持ってかれる。
そして、SU-METALもオレの中では名だたる女性シンガーと比肩するくらい声に惹かれる。

86 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:26:13.06 ID:iVjuSKlP.net
( ´,_ゝ`)プッ

87 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:26:42.89 ID:tp/LQ1vw.net
>>34
武道館BD輸入版はamazonなら1995円+送料350円であるよ
時期によって価格が前後するしマケプレだけど

88 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:27:32.68 ID:SJd4OdGJ.net
>>81
そうなんだよ テイラースイフトはガガやマドンナのような総合エンタメに走ってカントリーから離れた
キャリーアンダーウッドもカントリーから離れてテイラースイフトのようなポップス路線になってる
カントリーロックって結構良曲が多い 日本にはないジャンル カントリーロック

Carrie Underwood - Some Hearts
https://www.youtube.com/watch?v=JEyuXOou0iI&index=42&list=PLA9325F2A55AC48A7
Carrie Underwood - All-American Girl
https://www.youtube.com/watch?v=m36xv75MJ4U&list=PLA9325F2A55AC48A7&index=3
The More Boys I Meet Carrie Underwood
https://www.youtube.com/watch?v=HR-vbutD3Rg

Taylor Swift - Mine
https://www.youtube.com/watch?v=XPBwXKgDTdE&list=PLEF83E833C66C2591&index=3
Taylor Swift - I'm Only Me When I'm With You
https://www.youtube.com/watch?v=AlTfYj7q5gQ&list=PLEF83E833C66C2591&index=25

89 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:30:01.79 ID:FdM1/aAS.net
>>56
コバがBABYMETALの3人連れて独立するって言い出したらどうする?w
神バンドもコバに従います、ってなって。

90 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:32:34.52 ID:kHwPGzEg.net
SpotifyとYouTubeアーティストインサイトでBABYMETALが欧米で人気ないのがバレてしまったので
SpotifyでもYouTubeアーティストインサイトでもぶっち切り世界の歌姫アデルさんネタでまず埋める。

アデルに興味ないドルヲタにもアデルの凄さが浸透した所で、アデルも好きだけどSU-METALはその
アデルにも劣らない!アデル凄い、SU-METAL凄い、欧米で大人気という論法で行こうと思う。

異論はないよな。

91 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:37:51.92 ID:Y9e0JmX+.net
>>9
バカガー発見w

ガーvsアミューズなら、
ここのスレ住人は全員アミューズ側を応援するに決まってんだろ。
ガーの自演以外はなw
何でお前は引き分けに持ってこうとしてんだよ?
これに反論できるか?

92 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:38:37.12 ID:Tx93NlgS.net
>>88
うーん退屈だなw
コテコテのカントリーのほうが全然いいじゃん。

93 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:39:25.95 ID:qOkAs7FG.net
ナンバー1じゃなくてオンリー1を目指してるってインタビューで言うけどさ
SMAPの世界に一つだけの花の受け売りだよね

94 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:39:29.04 ID:hlrihpfv.net
まさかのB'zの会報でBABYMETALが登場しますた
松本さんべた褒めー!

https://twitter.com/chou_meg/status/689017972979961856/photo/1

95 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:42:00.18 ID:eto73nOb.net
アデルは世界の歌姫というよりは、英語圏の歌姫という感想だな

この人、フランス語圏(アフリカ含む)やスペイン語圏(中南米含む)で
人気あるの?

96 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:42:30.65 ID:s1lwsB1N.net
69 :Anonymous:2016/01/17(日) 12:16:49.57 ID:D4tjSoKR

明け方に胡散臭い書き込みにお前嘘つきだなってかましたら、
お前はガーだろ?お前はアミュ工だろっておかしな言い合いが始まってんだよ?

明け方だぞ?こっちはもう寝てるのに。
でお互い24時間監視してるとか言いあってんだよ。

もうネット監視会社2社がスレを監視してると考えた方がいいぞ?
子供みたいなアオリや反論にはアンカーレス禁止な。


な?これ貼ったら必ずレス乞食が反応するだろ?
正解だな。オモシレェ〜!!

97 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:43:00.63 ID:ucgrsMmN.net
>>90
異論は無い
ウザいから出ていけw

98 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:47:24.50 ID:JZ2fC0zi.net
SMAPしょーもないな
やはり日本の芸能界はガン無視で正解だ

99 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:47:33.94 ID:Y9e0JmX+.net
>>96
ほらな、バカガーのコピペ荒らしが始まったw

反論できなくてコピペ荒らしに逃げるのはバカガーの証拠。
これに反論できるか?w

100 :Anonymous:2016/01/18(月) 23:49:21.12 ID:s1lwsB1N.net
すごいレス乞食臭。
反論してくれとか言ってやがるよ?あははははは!!!アンカーレスをもらえないからって情けない奴だな?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200