2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北九州のバスケ ミニ〜中学〜高校〜男子メイン

198 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 10:11:46.18 ID:dUk8/PDOF
ミニバス経験者=中学では県大会出場や高校で1部の主力選手…
人それぞれ考えはありますが
そういった考えや奢りは如何なものかと思いますよ。

小学校入学前や
入学してからミニバス始めさせて…

中学では区内で敗退、市内で敗退、極めつけは県大会に出たものの
素人さんがメインのチームに負けたり…
高校では1部の学校に入ったものの2部や3部降格…

ミニバスを始めさせ、遠征や部費の費用が嵩み借金までして
どれだけお金を注ぎ込んできたのか…と
途方に暮れる保護者を沢山みてきました…

経験を早く積み、まわりからチヤホヤされて天狗になり
勘違いしている子供さんや保護者をよく見かけます
あまり気分の良いものではありませんね。

199 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 13:02:41.59 ID:ma+2rMCGC
>>

200 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 13:14:12.92 ID:ma+2rMCGC
>>198
そもそもバスケごときで借金までする
ってのが可笑しいw
なにを期待してるの?親があたま悪すぎでしょ

ミニバス経験者=県大会、1部主力
ってミニバスの県大会や北九州ミニの1部チームの主力だろ?
現実問題として木屋瀬、浅川はミニ出身だし、二島、折尾だってミニ出身ばかりじゃないか?

天狗になりたいヤツはならしとけばいいんだよ
そんなヤツに勝ったときは嬉しいだろ?

201 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 16:12:01.52 ID:DX0RR3C6q
ミニにしても素人にしても、結局はセンスと身体能力。
努力を否定はしないが、限界はある。

202 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 16:31:16.64 ID:ma+2rMCGC
>>201
正論だね
センスと身体能力、バッサリ斬られたよ

203 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 17:44:20.81 ID:p90QCRzcr
そうだ、そうだ
いくらミニバスを早くからやっていても調子に乗っていると
痛い目にあうよ

中3ぐらいから経験なくても上手く奴がいるからね

頑張れ未経験者チーム!!
どんどん勝ち進んでやってくれ!

204 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 17:49:29.71 ID:p90QCRzcr
高校も1部あたりのチームをどんどん食っていくような
2部、3部のチームを応援する!
頑張れ!

205 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 18:15:01.55 ID:VE8SXnT8X
高校はもう新チームですね
新人戦までみっちり鍛えてください

中バスも20-21日ですね
女子はないと思いますが、男子で波乱が起きて欲しいですね

206 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 19:54:10.08 ID:UTJjpW8Dx
そうですね。
男子は何かが起きそうな感じがします。

指導者の熱意と指導力が明確になると思います。

207 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/13(水) 20:47:42.22 ID:VE8SXnT8X
決勝戦は確定してるのでどちらが勝つかですね
準々決勝、波乱起きんかな!?
組み合わせはまだですか?

208 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/14(木) 00:34:35.90 ID:/PA5YZABZ
指導者の熱意、指導力じゃないね
やはり、子供達の気持ちだよ。

209 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/14(木) 03:48:16.41 ID:rm7K4bnll
何言ってんの子供たちに気持ちがあっても指導力のない
方に教えてもらっても上手くなりません。

当たり前の事でしょう。

210 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/14(木) 08:14:03.48 ID:NtRvr5znp
またループするとゆーねwww

211 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/14(木) 08:16:15.79 ID:7ZBFMkhq1
両方そろってるのは、充実したいいチーム。
強い弱いは別の話。

212 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/14(木) 11:11:39.43 ID:DVL0SRyWm
分かってないですね

213 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/14(木) 11:14:44.89 ID:DVL0SRyWm
指導者、指導者っていう
保護者ほど、越境させたがるwww

たいした事ない指導者でも
子供次第だよ
市内上位どころか県大会も夢でないのでは?

214 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/14(木) 11:17:18.83 ID:DVL0SRyWm
但し、部活だけでは指導不足なので
自主練は必須だけどね。

215 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/14(木) 11:58:58.83 ID:Zkop3qfTr
北九州でいい指導者って誰ですか?

指導者は微妙だがいいチームってどこですか?

教えて下さいw

216 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/15(金) 08:17:51.93 ID:eFn2Tqa24
評判で
守恒、良いチーム、

二島 山ちゃん
男子にいい選手が来ないと面倒みない卑怯な奴

217 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/15(金) 08:19:17.42 ID:eFn2Tqa24
越境するなら守恒へ!

218 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/15(金) 09:52:58.37 ID:u6s9+f/xm
>>216さん
守恒は指導者がよいのですか?
それともチームがよいのですか?
南区1位ですね、ぜひ市内ベスト4に残って欲しいですね

山ちゃんって二島女子の先生?

>>217
今のところ越境は考えてないですが
しっかりした指導者の元で学びたいかなw

219 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 02:07:43.06 ID:nD67Bjvdy
分かっていないのはあなたでしょ。
あなたのご子息がバスケを始めた時誰に習いましたか?
バスケの経験者でしょ。
その経験者が未熟者だとしたらその教え子たちは正しい
基礎を学べたでしょうか?
けして学べていません。上手になりません。
スポーツでも学業でも言える事は良い指導者に巡り会える
かどうかです。

勘違いしないでください。

但し、この件と越境進学とは別物です。
基本的に中学までは越境などせず学区内進学をすべき
だと思います。
ましてや中途越境など論外です。
一緒にやってきた仲間を大切にしましょう。

高校に関しては、実力のあるものは上を目指し全国に
羽ばたいて良いのではないでしょうか。

220 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/16(土) 13:17:56.87 ID:wC45QE/zQ
今日はどこも試合無いのか?

221 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 00:33:25.11 ID:C8Zia9JOJ
夏季交歓大会30-31

市内大会20-21
県大会29-30

1年生大会30-1

222 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 05:16:48.80 ID:Vc1aKimFr
ジュニア筑前エリアの情報下さい。

223 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 07:06:24.84 ID:F2eB3SX0E
宗像は男子福間、女子河東だろうとの事です
その他の地区は聞いてません

23、24日が筑前大会です
男子、宗像市民体育館
女子、東海大福岡です

224 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 07:07:53.24 ID:F2eB3SX0E
週末行かれる方いましたら速報お願いします

北九州市内大会も教えて下さい

225 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 08:10:57.20 ID:A6HkAIkAa
中学の越境は二島へ!

226 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 08:15:40.04 ID:A6HkAIkAa
歓迎しますよ、全国行きましょうや

227 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 13:54:03.05 ID:52gnyfOh7
暑すぎて変なの湧いてますが荒らしはスルーでお願いします

228 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 15:25:58.30 ID:Vc1aKimFr
*ドリームカップ速報
・1位パート男子
  戸畑49対28三日月(4対6、14対12,38対15)
  後半戸畑の圧勝。三日月は高さはありませんでしたが、リバ
  ウンドを頑張りディフェンスも一生懸命でした。

  第2日比38対37松島
  ブザービートで再逆転勝ち。

  決勝は、戸畑対第2日比

・1位パート女子
  萩原37対34KIZUNA
  (9対12、21対22、28対32)
  前日野芥を破ったKIZUNAでしたが今日は福岡チームに
  リベンジされました。高さはありませんがディフェンスのい
  いチームでした。

  やはりバスケはディフェンスですね。

229 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 17:43:47.88 ID:C8Zia9JOJ
速報ありがとうごさいます
戸畑凄いですね、決勝戦も勝ってほしいですね!
萩原も決勝戦ですか?

230 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 19:41:29.28 ID:C8Zia9JOJ
筑紫地区男子
天拝、二日市、春日南、大野東
女子
筑紫野南、大宰府西、春日西、大野東
みたいです
公式で確認してください

231 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 19:50:25.50 ID:C8Zia9JOJ
宗像地区男子
福間、自由ヶ丘、津屋崎
女子
福間、河東、日の里
です

232 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/17(日) 22:48:26.01 ID:J08D/QiLJ
北九州の市内大会はどこが勝ち上がるだろうか?

233 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/18(月) 02:28:11.42 ID:NhrsDOemX
例年になく
今年の宗像地区はレベルがいまいちですね。
高校からの特待厳しそう。

筑紫地区のがまだよろしいようで。

234 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/19(火) 11:42:34.75 ID:inhJUFGP1
木屋瀬、霧丘(高生)、八児(菊陵)、浅川
二島、永犬丸、菊陵、折尾

男子Bパートがラッキーパート
決勝戦で木屋瀬が有利になったかな!?
ここに八児が入っていれば面白かったのにね

女子の菊陵―高須はどうなの?

235 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/19(火) 12:34:01.36 ID:bxVrXjk/e
さすがに八児より菊陵じゃないかとw
菊陵-高須も菊陵でしょうね

236 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/19(火) 17:42:49.60 ID:72nSrx7Vy
↑だね!一票

237 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/19(火) 17:59:48.84 ID:z3YzUtUq/
霧丘ー八児なら逆転あったかもね

238 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 14:37:37.34 ID:vUmY5WSUi
明日、あさって速報流して下さい

スコアあった方が嬉しいです
と書いておこうw

239 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 16:28:52.75 ID:mtNNUeXPg
観に行かんでも分かるがなwww
木屋瀬
浅川
高生
菊綾
これで決まり

240 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 17:14:49.68 ID:xQ3ZZuarV
高生はないだろ

241 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 20:54:20.59 ID:YNzZLfao9
高生の3位はないけど4位はある
ラッキーパートだもんw
さらに県大会は京築2に勝てば筑豊1との対戦
一番楽にベスト8に行けるパート
八児、負けとくんだったな

242 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 21:40:34.89 ID:xQ3ZZuarV
若松は?

243 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 21:59:36.39 ID:SKVfsJs9O
本城は?

244 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 22:31:22.35 ID:YNzZLfao9
どこもチャンスなんじゃない
ただ4位は確定!ってだけw

245 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/20(水) 22:43:31.90 ID:SKVfsJs9O
4位でも県大会出場ならOK
区内大会4位でよかったw

246 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 09:53:25.48 ID:Z249Z+/RH
今年の飛幡は全然ですね
若松2位の洞北と競るようでは。

高生に期待する!

247 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 10:07:33.28 ID:Z249Z+/RH
他は沼と菅生に期待!

248 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 10:34:59.73 ID:rPwFsMjj/
飛幡が洞北と競るなら若松チャンスじゃないのか?
>>246さん、すみませんが速報よろしくお願いします

249 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 12:38:58.53 ID:Z249Z+/RH
今年の浅川は飛幡に
リベンジしてくれるやろう。

なにせ昨年は
飛幡にダブルぐらいの差で負けて
県大会を逃したから。

250 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 12:43:31.20 ID:rPwFsMjj/
>>249
おまえ今日は観戦してないのか?
女子の速報ながせや、クソハゲがw

251 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 12:44:35.81 ID:rPwFsMjj/
お願いします
とか敬語使って損したわw

252 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 13:23:13.02 ID:Z249Z+/RH
何が知りたいんか?

253 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 13:23:42.35 ID:Z249Z+/RH
明日の天気は尻に聞けw

254 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 13:25:35.74 ID:SImi4gDfZ
暑いとやっぱり湧きますね

255 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 13:46:53.18 ID:Pfy5w6LkQ
女子
浅川47-横代49
飛幡40-守恒30
永犬丸81-花尾32
菊陵62-高須50
木屋瀬63-門司51
柳西-霧丘 点数10点差程度で柳西が勝ってます。

男子
中央57-足立45
飛幡53-洞北51

256 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 14:52:09.24 ID:q1/FrYbgJ
若松どうなった?

257 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 15:02:32.85 ID:Pfy5w6LkQ
>256
今から本城です。
だいぶおしてます。

258 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 15:11:38.04 ID:q1/FrYbgJ
ありがとうございます

259 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 15:12:40.04 ID:rPwFsMjj/
>>255,257さん
速報ありがとうございますm(__)m
応援がんばって下さい

260 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 15:40:05.10 ID:Pfy5w6LkQ
2ピリ終わって
若松30-本城20

261 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 15:53:34.93 ID:q1/FrYbgJ
速報ありがとうございます(^_^)

262 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 15:55:12.87 ID:rPwFsMjj/
おっ、若松あるのか?
霧丘ー高生はどうなってますか?
D7とC7は面白そうですね

女子はA2が面白そうだったけど菊陵強しですね

263 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 16:01:52.32 ID:Pfy5w6LkQ
若松36-本城35
霧丘45-高生30

3ピリ終わり時点です。
次結果上げますね

264 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 16:31:57.50 ID:Pfy5w6LkQ
若松50-本城52
霧丘56-高生45
菅生34-菊陵62

本城、最後に逆転。
見事でした。

265 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 16:38:00.56 ID:rPwFsMjj/
速報ありがとうごさいます

本城おめでと
若松残念やったね

霧丘、菊陵もおめでとう

266 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 16:39:31.98 ID:rPwFsMjj/
勝ち上がってるかわからんけど
守恒、八児がんばれ!

267 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 17:08:19.82 ID:DOBPnKFsY
速報に感謝!

268 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 17:37:22.98 ID:Z249Z+/RH
高生ベンチワーク最悪やな
コーチ、顧問しろーとか?

怪我人をずっと出させとったがなw

269 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 17:38:55.53 ID:ssKW1ZApf
オマエモナー

270 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 17:40:13.62 ID:rPwFsMjj/
>>264さん
最後までいたらまたおねがいします

271 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 17:58:19.49 ID:Z249Z+/RH
男子は
木屋瀬
霧丘
菊綾
浅川
で終わりやな。

272 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 17:59:54.96 ID:Z249Z+/RH
浅川リベンジ
おめでとう。

273 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 18:04:43.29 ID:SdInCzsmB
本城は?

274 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 18:31:47.02 ID:qkcNcCLt8
まだ終わってないよ

275 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 18:44:40.21 ID:Pfy5w6LkQ
本城、霧丘に負けました。
点数、10点差位です。

276 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 18:51:59.47 ID:rPwFsMjj/
てことは新人戦と同じなのですね…

霧丘のパートに守恒か八児が入っていたら変わっていたかもしれませんね

女子も同じでしょうか?

277 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 18:58:48.67 ID:Pfy5w6LkQ
女子は
二島 菊陵 永犬丸 折尾ですね。

278 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 19:02:28.86 ID:rPwFsMjj/
ありがとうございます

男女とも明日もがんばって下さい

279 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 19:02:49.48 ID:Pfy5w6LkQ
八児が入ってれば霧丘はなかったと思います。

菊陵52-八児45
残り3分まではシーソーゲームでしたが、菊陵が勝ちました。

280 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 20:32:42.80 ID:rPwFsMjj/
菊陵と僅差だったのですね
確か2年生チームだったはずなので新チームが楽しみですね

281 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 21:44:51.45 ID:vfQPwFQT1
若松も残念やったな

282 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 23:30:10.40 ID:Px4xNfg6l
本城の4番にやられた。

283 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/21(木) 23:39:54.57 ID:vfQPwFQT1
それな

284 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 00:11:51.21 ID:TymzgrO6E
違うな、1人にやられたんではない
若松のディフェンスがダメなだけ。

285 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 06:23:22.18 ID:Durs+h/cK
霧丘が県大会に出たら、北九州のバスケレベルが疑われるwww
今回の組み合わせは、またI先生に仕組まれたな!

286 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 06:50:37.41 ID:pMtyCmDWt
若松もあんなもんやないやろ

287 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 07:58:31.72 ID:TymzgrO6E
区内大会以上で力が発揮出来ないのは個人とそのチームの
実力がその程度ということ。

288 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 08:30:50.97 ID:bsSqTCVWB
菊陵ー浅川で負けたチーム
県ベスト4は無理なパートだから市内4位での出場を狙え
県ベスト8になれて引退試合は西福岡戦
最高の引退試合やぞ!

289 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 11:03:31.89 ID:ijXgVL8Gy
菊陵24-浅川23
木屋瀬46-霧丘20
ハーフです。

290 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 11:35:12.13 ID:4aUKgNENW
木屋瀬確定ですな
浅川は顧問異動が辛かったな

291 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 11:35:47.93 ID:4aUKgNENW
速報ありがとうございます

292 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 11:40:34.85 ID:ijXgVL8Gy
菊陵61-浅川51
木屋瀬78-霧丘36

男子です。

女子決勝戦は
折尾-二島
今からです。

293 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 12:16:12.00 ID:4aUKgNENW
速報ありがとうございます

浅川負けたんですか?

294 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 12:28:43.45 ID:7a+3syWfm
浅川負けました。
顧問が問題ということではないです

シュート成功率がかなり悪いチームなだけです。

295 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 12:37:46.45 ID:4aUKgNENW
浅川の顧問はよか先生です
それは知ってます
が、まだ若い(笑)
やちマジックには敵わん!ってだけです

296 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 12:42:07.29 ID:bsSqTCVWB
シュート成功率がかなり悪いチーム?
それってへたくそってことだろwww

297 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 12:51:39.44 ID:ijXgVL8Gy
女子
二島67-折尾47
菊陵71-永犬丸53

でした。
今から男子決勝

298 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 12:52:29.60 ID:bsSqTCVWB
当仁は福岡3だろうから、筑前の天拝、福間、古賀東、自由ヶ丘あたりがどこに入るかだね
天拝-津屋崎も面白そう

299 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 12:54:08.90 ID:7a+3syWfm
県大会パートを考えると
市内大会は2位通過が良いですね?

300 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 12:56:00.57 ID:4aUKgNENW
>>297さん
ありがとうございます
決勝は結構開きましたね、二島おめでとう!

永犬丸も菊陵と20点差なら県大会期待出来そうです
ベスト4独占してくれないかな(*^^*)

301 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 13:01:01.48 ID:bsSqTCVWB
筑前1に負ければ初戦敗退ですよw
勝っても甘木

それより当仁の方がよくないか?
センターを抑えきれればだけど
勝っても筑前2だけどな

302 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 13:04:24.51 ID:bsSqTCVWB
ベスト4狙うなら1〜2位、ただし初戦敗退のリスクあり
ベスト8狙うなら3〜4位、ただし初日敗退の可能性しかないwww

303 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 13:32:00.56 ID:ijXgVL8Gy
菊陵20-木屋瀬23
霧丘19-浅川41

今ハーフです。

304 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 13:41:16.56 ID:4aUKgNENW
菊陵ってもしかして転校生といます?
パンフレット買っとくんだった…

305 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 14:15:07.38 ID:ijXgVL8Gy
けがから復帰の16番くらいかな?とは思ったのですが。

菊陵45-45木屋瀬
延長戦です。

306 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 14:18:14.23 ID:4aUKgNENW
オーバータイム!?
菊陵凄いな

307 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 14:19:24.12 ID:4aUKgNENW
お互いベスメンなのですね

また速報お願いしますm(__)m

308 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 14:26:54.36 ID:ijXgVL8Gy
菊陵50-木屋瀬53
木屋瀬見事です。

菊陵、あと1歩届かずでした

309 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 14:29:09.97 ID:4aUKgNENW
おー、さすがですね
木屋瀬おめでとう!

310 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 14:29:37.24 ID:4aUKgNENW
連日の速報ありがとうございますm(__)m

311 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 14:55:25.93 ID:7a+3syWfm
木屋瀬は前評判程ではないですね

選手よりも保護者が物凄く酷い…

ミスをすると歓喜の声で喜び
相手がロングを打つと、入らんよ!の声。

312 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 15:08:49.82 ID:7a+3syWfm
ペイントエリア内でのファールも
かなり醜いものばかり、

西福岡、中村三陽を負かしていくようですが
あれでは親子共々
北九州代表としては外に出るのが恥ずかしい限り。

313 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 15:36:37.06 ID:bsSqTCVWB
木屋瀬保護者が酷いことはみんな知っているよw
ごめん、木屋瀬保護者だけが知らないからみんなではないねwww

福岡板に新人戦の時もお行儀良くね
って書かれていたのに誰も見てないのかな?

314 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 15:43:18.58 ID:bsSqTCVWB
ただファールに関しては審判がしっかりしないといけない
やっちゃいけないのだけど笛を吹かれない限りファールではない
あくまでもゲーム上ね
ファールを取られなければ同じプレイをするし、ファールを取られれば同じプレイはしない

西福岡、中村三陽には勝てなくても、当仁、天拝、古賀東、あたりならなんとかなると思う

315 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/22(金) 22:23:23.28 ID:jwyIFeQDN
当仁負けたよ!
延長勝ちの流れがきたよ、乗れよ、飲み込まれるなよw

316 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/23(土) 11:00:38.65 ID:HJnpkab25
環境が悪い木屋瀬
だから昨年は引退間近の4月に
抜け出したのもんもいるんやね

317 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/23(土) 11:29:32.96 ID:SeadqheKq
それは言っちゃダメ〜w

318 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/23(土) 16:55:58.79 ID:QlxdBHy74
優勝壱岐、準優勝玄洋
菊陵、永犬丸がんばれ!

319 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/26(火) 13:09:24.55 ID:ESDxpYk6W
筑前地区大会の詳細教えて

320 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/26(火) 19:41:11.70 ID:66Wf29b7R
各エリアの結果は、福岡県中学部活ガンバに掲載されてますよ。

321 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 00:51:41.67 ID:CrQYdPcS2
さーて、次の楽しみは30日から始まる
北部の高校1年生大会ですね!
すごーく暑くなるようなので
熱中症には気を付けて下さい(^ー^)ノ

322 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 11:01:33.98 ID:hd0EsacGx
中バス県大会、ミニバス県交歓大会もありますよ

1年生大会はどこ推しですか?

323 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 11:02:42.19 ID:hd0EsacGx
中部の1年生大会に行く暇人いませんか?
行ったら結果だけでもおしえてくれ

324 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 15:20:02.96 ID:gXYhdcU7U
前評判は愛真がいいようですね。
東筑紫もいいと聞きましたが、愛真に手も足も出なかった
ようです。
他には、常磐・高専・小倉南・北筑など。

最後にやはり戸畑でしょう。
昨年も前評判はそうでもなかったのですが、蓋を開けると
常磐・愛真・高専を破り3連覇を達成しました。

でも、今年はやはり愛真が本命ではないでしょうか。

325 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 15:32:34.37 ID:gXYhdcU7U
*追伸
 今週末を非常に楽しみにしているのですが、ミニ・中学・
 1年生大会・この3大会が重複しており楽しみが半減して
 おります。

 せめてミニと中学の大会はバッティングしないよう調整し
 て欲しいものです。

326 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 15:43:20.13 ID:hd0EsacGx
組み合わせ見ました
戸畑ー東筑紫、勝者ー常磐
高専ー北筑
若松体育館で2日目に対戦があるのですね

ただ女子の美萩野ー八幡南、勝者ー市立も見たいのですが会場が別でした
どっちにしましょ……

29、30日は中バス、31日に1年生大会
さすがに1日は仕事しないとですw

327 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 15:44:01.98 ID:hd0EsacGx
戸畑が4連覇中みたいです

328 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 15:48:34.48 ID:YS6Se9s8k
戸畑強すぎ

329 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/27(水) 23:14:21.77 ID:xI/1FGdOp
愛真は、各中学のキャプテン揃い。

330 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 00:31:18.19 ID:jAa8Ph9Me
愛真ってどこのキャプテンが揃ってるの?
ただキャプテン≠エースw

331 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 01:58:47.85 ID:oxvnZX6XK
男子は愛真が優勝です!
遠征のが大事.、北九州居ても仕方ないっしょw
30、31日まではセコメン以下で十分www

決勝は揃うから、まあみててw

332 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 07:39:37.62 ID:jAa8Ph9Me
決勝もセコメン以下で十分やろw
遠征疲れをゆっくり癒しとき

ところで遠征どこに行くん?

333 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 10:48:13.67 ID:OFR89z0+8
>>331
>北九州居てもしかたないっしょw

でも北九州でしか通用しないから北九州におるんやろ?
中部じゃ到底無理、絶対通用しない
と、分かってるのは愛真にしては賢いんだけどね

いちおう釣られてみるwww

334 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 11:28:34.63 ID:3iv6mS+ku
子供の進学でお尋ねしたい。
偏差値は60ぐらいしかありません

バスケもそこそこさせたいし、先では大学生進学もさせたいです

北部の男子、私立高校で良い顧問は
どこの学校でしょうか?
教えて下さい!!

335 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 13:33:54.22 ID:u+AiZigd9
男子で2学区なら戸畑一択しかありません

もし1学区なら京都、3学区なら東筑、無理なら北筑
ただどの学校も顧問に期待はしない方がよかですw
私立もまともなのがいません

それと采配の好き嫌いがあるので新人戦等で試合観戦して決めるのもありかもですね

336 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 17:58:42.25 ID:2GsUDmgCO
有難う御座います!
九国の顧問はどうなんでしょうか?

1部から3部に一気に降格したようですが…

337 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 18:00:22.03 ID:2GsUDmgCO
勉強を考えると
普通科の特進があるようなので…

338 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 19:39:52.82 ID:SUX9hjnPJ
九国の顧問の問題ではないと思います。
1部に上がった時は木屋瀬からの双子の選手が良かった、
という事です。

どのチームもそうですがいい選手が入学するかどうかです。

昨年まで愛真が強かったのは、久保田選手の存在が大です。
県で優勝した中学時代から彼の存在は大でした。
大濠・第一に進学した選手よりも彼が上だと思います。

九国の顧問も一生懸命指導していると思います。
これからの試合を観戦して進路を決めればいいのでは
ないですか。

ご縁を大切にしましょう。

339 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 19:47:10.42 ID:NwzsQNaFz
九国は微妙かと思います
バスケ部に全然力入れていませんし、特待、推薦すらありません
昨年まではたまたま良いメンバーが揃っていただけですね
それでも生徒数が半端ないのでそこそこはやれます

東筑紫照曜館って部活ありなのかな?
東筑紫はまあお薦めです
でもお勉強が…

北部私立で文部両道は難しいですね

340 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 19:53:28.42 ID:SUX9hjnPJ
明日から1年生大会が開催されます。
順当にいけば東筑紫は30(土)に戸畑と対戦します。
時間が取れるのであれば若松体育館で試合があるので
観戦してはどうですか?

少しは参考になるとおもいます。

341 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 20:10:31.56 ID:jAa8Ph9Me
1年生大会は明後日からで戸畑ー東筑紫は31日(日)じゃないか?
男子なら若松体育館、九国もあるかもしれません
女子なら真颯館高校がお薦めです

342 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 22:50:42.51 ID:QUyBaynHo
情報有難う御座います!
こちらの方でも知人づてに情報集めています。

九国は確かに卒業した双子さんの影響で上位にいったようで
指導者は一生懸命らしいですが、かなり癖があるとの事で好き嫌い激しく
のびのびとバスケが出来ないかも…と、やはり推薦、特待は野球に力を入れているらしくバスケは無いようです。
しかし、勉強をメインとしてなら特進やS特などがあるようですね。

343 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 22:56:30.69 ID:QUyBaynHo
東筑紫は北部の男子で唯一?全国大会まで経験している指導者らしく、
最近になり、男子も特待や推薦に力を入れ始めたようです。

勉強の方は普通科の上で進学をメインとする
特進や照曜館があるようです。

344 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:07:49.80 ID:QUyBaynHo
試合表をネットでみたら
30日に三萩野女子高にて
東筑紫と京都
真颯館高校にて
九国と豊国ですね。
いずれも第二試合で場所が違うので
どちらに行くか息子と相談して
見に行きたいと思っています。

バスケと勉強…今のところの情報では東筑紫が良いかなと
親としては思っていますが…。

両校とも見学や練習に参加も可能らしいので
息子と話しあってみたいと思います。

345 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:14:14.82 ID:s+83qDEs4
照曜館が部活ありなら東筑紫ありだと思いますよ
公立では戸畑ですね、でも60だとギリギリかな?
がんばって勉強してください

346 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:24:23.28 ID:s+83qDEs4
>>344
美萩野で東筑紫を観戦
豊国ー九国は九国勝てると思うので
真颯館にて九国ー高専を観戦が良いかと思いますよ
NO1愛真の試合も観戦出来ます

347 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:31:45.67 ID:t2P6x8I3T
大学でもバスケしたいなら北部では愛真!

348 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:34:56.35 ID:QUyBaynHo
なるほどですね!
時間に問題なければ移動して観戦したいと思います。

349 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:36:44.10 ID:QUyBaynHo
愛真も情報集めてみます。

350 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:47:26.67 ID:jAa8Ph9Me
愛真だけは死んでもやめとけw

351 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:55:07.25 ID:QUyBaynHo
東筑紫の照曜館
部活OKらしいです!

余談ですが照曜館にHKT48の
メンバーがいるらしいですね(^L^)

352 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/28(木) 23:58:25.69 ID:QUyBaynHo
臨機応変な学校なんでしょうね。

バスケのイメージだけなら
愛真も考えましたが…

偏差値
愛真 41
東筑紫 特進 50
東筑紫 照曜館 61

すみませんが勉強面で…

353 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 00:20:11.27 ID:1+sW/1+oH
350さん
愛真だけは死んでもやめとけって…
何かあるんですか?

354 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 08:51:36.22 ID:W9xdVzMWi
いよいよ今日から中学の県大会が始まります。
何とか都合を付けて菊陵男子の応援に行く予定です。
前評判では天拝有利と言われておりますが、私は菊陵が
やってくれるのではないかと期待してます。

北九州市内大会を見てバランスのとれたいいチームだと
思いました。

是非ベスト4入りを木屋瀬と共に果たして下さい。
女子もまた4入りの可能性大なのでアベック4を目指し
頑張って下さい。

355 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 11:33:34.09 ID:Od6gte+WQ
>>353
偏差値60ある子の行く学校ではない
ってことです
バスケしか出来ないなら仕方ないけど、勉強もそこそこ出来るのに行く意味はない

356 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 11:35:16.12 ID:Od6gte+WQ
>>354さん
菊陵の応援がんばってください!
ついでに会場の試合結果も教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

357 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 12:35:43.34 ID:kbvp3muj/
男子
行橋 44-58 霧丘
桂川 49-61 浅川
両校勝ちました!

358 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 13:07:01.13 ID:kbvp3muj/
女子
菊陵 58-33 金川
永犬丸 61-71 福間

残念ながら永犬丸敗退です

359 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 13:54:45.21 ID:tRpmwPKfl
男子
西福岡74-53二日市
飯塚第一85-58霧丘
浅川62-46今元
中村山陽76-40三国

360 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 14:02:29.81 ID:sn6hYMYYh
偏差値

361 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 14:03:47.91 ID:sn6hYMYYh
偏差値底辺でわざわざバカばかりの愛真に行く必要なし。

362 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 14:04:44.92 ID:sn6hYMYYh
バスケではなかなか
世の中食えないからね。

363 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 14:32:52.83 ID:kbvp3muj/
浅川、なぜ菊陵に負けた・・・
中2試合空くので三陽戦までリラックス
そして勝て!

364 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 14:39:42.22 ID:kbvp3muj/
女子
二島 91-47 太宰府西
三又 62-90 折尾

男女3チームずつ残ってます

365 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 14:55:30.62 ID:tRpmwPKfl
男子
木屋瀬62-60原

木屋瀬見事!

366 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 15:13:39.48 ID:cMLnZAKnP
なにを

367 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 15:15:24.44 ID:cMLnZAKnP
いきがっとるんじゃ木屋瀬は
相手は今日2試合やぞ
お前らは1試合やないかw

それで2点差、勝ちは勝ちやが
1試合目通しなら木屋瀬はカスやなw

368 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 15:16:04.68 ID:kbvp3muj/
あぶないけど勝ったんですね、
これで木屋瀬大丈夫でしょう!

369 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 15:18:28.86 ID:x/+FAOX3n
木屋瀬は次で消えそうですネ。

370 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 15:19:07.14 ID:kbvp3muj/
>>376
おまえバカなの?
大きな大会の初戦の難しさ知らんの?
負け犬は遠吠えすらすんな、だまっとけ

371 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 15:20:07.50 ID:kbvp3muj/
>>367やた
まちがえたw

372 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 15:25:33.38 ID:kbvp3muj/
菊陵男子はどーなった?

373 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 15:36:03.51 ID:Od6gte+WQ
天拝60-41菊陵みたいです

374 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 16:29:45.47 ID:kbvp3muj/
菊陵 48-49 壱岐

菊陵女子まさかの敗退・・・

375 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 16:56:30.35 ID:sn6hYMYYh
木屋瀬というところ
親子ともどもカスやなwww

376 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 16:59:32.62 ID:pEWlwSges
子はどーだかしらんが、今日はどーでもよか

木屋瀬、浅川、がんばって!

377 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 19:22:48.39 ID:u38etzbXv
木屋瀬負けてるやん!
北九州のシード枠消滅…

378 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 19:55:49.95 ID:4Pol4AheE
やっぱり。

379 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 20:33:07.88 ID:pEWlwSges
4校出場できるのでシード枠は意味ないのだけど…
木屋瀬負けたの?やはり5人だけではしんどかったん?
スコア教えてくれ、てかどんな試合やったん?

380 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/29(金) 21:41:39.08 ID:GPkEZu/Fg
城南55-46木屋瀬

スコアは部活ガンバに上がってました。
ハーフまでしか見れてないのですが、ハーフ直前では同点または僅差くらいだったと思います。

そのあと、どうなったのか
最後まで見れば良かったです…

381 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 00:47:34.57 ID:k0ibSYvUl
えー

382 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 09:16:31.54 ID:Q/JORAGwq
さてさてさて
今日の愛真はどんな姑息なてを使うのか
たのしみ

383 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 09:17:53.09 ID:Q/JORAGwq
分からないように
手を使い押したり、掴んだりするから
相手チームもヤられたら倍返しでな!

384 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 09:18:59.03 ID:Q/JORAGwq
審判もちゃんやらんと
小遣い貰っとるんやないかと
疑われますよ。

385 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 09:43:29.83 ID:Q/JORAGwq
戸畑はいつも毎年坊主
しかも五厘坊主の意味分からん

高専みたいに負ければ坊主の方がまだ納得いくが。

386 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 18:39:02.18 ID:59XhOVWm4
中バス県大会どうなりましたか?

387 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 22:20:34.41 ID:GiO1Fn1J6
北部の一年生大会情報下さい。

388 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 22:24:32.43 ID:GiO1Fn1J6
北部の一年生大会情報下さい。

389 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 22:50:00.23 ID:56rqO8dtm
会場:三萩野女子
*男子勝者・・・東筑紫・東筑・常磐・小倉東・小倉西

*女子勝者・・・折尾・常磐・行橋・戸畑・京都?

390 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/30(土) 22:54:39.65 ID:56rqO8dtm
話は変わりますが、折尾が二島に勝利しました。
北九州市内大会を見る限り、今期の折尾は二島には勝てないと
思っておりましたが・・・大変失礼しました。

素晴らしい勝利だと思います。

おめでとうございます。
九州大会でも優勝して下さい。
期待しております。

391 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 00:32:20.32 ID:E9Z9zEBAB
真そう館会場

折尾愛真、北筑、高専、戸畑工業

392 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 01:09:26.63 ID:G34tCI7rL
346さん
高校男子1年生大会
時間の都合上
東筑紫ー京都のみですが、観戦してきました!

結果、東筑紫が確か10点差ぐらいで勝ち。

チームとしてはビッグマンこそ居ませんが中型の選手層で
アグレッシブなディフェンスが光っていました。

思うに後はアシストが上手いガードとビッグマン1人でも揃えば
かなり良さそうなチームですね。


少し年配の指導者と若い指導者がベンチに居て
若い指導者が色々と指示をしており、本来なら大差をつけて
2軍、3軍を出す事が多いと思いますが、全員だと思いますが
マメに交代していたのが凄く印象的で、ある意味ヒヤヒヤ出来る
面白い試合だったと思います。

明日は若松体育館に息子を連れて行きたいと思います!

393 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 07:47:43.76 ID:kwMfAeqeT
>>392さん
戸畑ー東筑紫の対戦楽しみですね
東筑紫だけではなく、1年生のビッグマンは少ないと思いますよ大きくても180ちょっと位かな?
ガードに関しては結構いるかな?と思います

現在の1.2部ー3部の組み合わせが多いので来年以降の勢力図として見ても面白いと思いますよ
1年生大会で2年連続成績よければチームとしては当然強いですからね

速報、教えて頂けると嬉しいです
感想等も交えて(笑)

394 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 09:18:41.94 ID:kwMfAeqeT
ミニバス交歓大会
組合わせはどこに載っていますか?
初日の結果も分かれば教えてください

395 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 14:19:51.82 ID:Bx8OjVV3u
愛真やはり皆さんが言っているように
汚い手を使うディフェンスですね。

聞きましたが指導者から見えないところで
押したり、掴んだりしなさいと普段から
言われているようです。

審判レベルが低い北部なら上位かもしれませんが
県大会には上位に上がっていけない理由が
そこにありますね。

醜い指導は止めて欲しいし
審判もちゃんと見て、レベルアップを宜しくお願いします。

北部の恥ですよ!!

396 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 16:50:26.31 ID:Bx8OjVV3u
北九州高専VS北筑
僅差で高専がなんとか勝ちましたが
例年の強さはないです。

この1年生の代は九国のように降格するでしょう。

397 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 16:56:24.99 ID:Bx8OjVV3u
大翔館VS愛真
ハーフで10点差の愛真リード

ボールのないところの愛真のディフェンスみてて
かなり酷いから。

398 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 20:30:21.74 ID:7+6L6k/YC
若松体育館情報
*男子
 高専52対44北筑。東筑70対60自由ヶ丘。
 高専対東筑は高専の勝ち。高専ベスト4.
 戸畑68対44東筑紫学園。戸畑88対38常磐。
 戸畑ベスト4。
 戸畑は終わったと言ってた人がいましたが中々いい
 チームを作ってきましたね。
 最終的には愛真との一騎打ちなるようですが、これで
 戸畑が勝利したら私学の面目丸つぶれですね。
 準決・決勝といいゲームを期待してます。

*女子
 東筑紫学園96対34中間。東筑紫学園ベスト4。
 折尾88対52若松。折尾高校ベスト4。

 女子は今年も東筑紫学園がぶっちぎりですね。

399 :バスケ大好き名無しさん:2016/07/31(日) 23:02:34.49 ID:w0JgweiHK
愛真のディフェンス言うほど悪くてないけど。
ボールの無い所でのフィジカルは必要かと…。

400 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 00:13:37.69 ID:GmVUtoOju
>>399さん
アンチ愛真さんがいますから要注意です
偽愛真も同じかと思います

401 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 00:35:25.56 ID:krlR6/2ou
若松体育館2日目
観戦してきました!
まずは
戸畑 68ー44 東筑紫
戸畑 88ー38 常磐
順調に戸畑が勝ち進んでいます!

3回戦目の常磐には50点差で圧勝でしたが、
逆に2回戦目の東筑紫の方が流れやペースを掴めずに
苦戦した場面も多くあり、課題が残った試合のようです。

明日は戸畑VS小倉南は戸畑が圧勝出来ると思います
一方、高専VS愛真は愛真の圧勝で
戸畑VS愛真の決勝となるでしょう。

何人か愛真のディフェンスについて書かれていますが…
正々堂々と戸畑と戦って欲しいと思っています!

402 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 01:45:23.75 ID:FbzzXD9e1
いや

403 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 01:45:54.26 ID:FbzzXD9e1
戸畑に連覇ないお

404 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 01:46:20.99 ID:FbzzXD9e1
残念賞だったねwww

405 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 08:35:51.39 ID:krlR6/2ou
高専とするのは
時間の無駄と思う、きょうこのごろ。爆

決勝は戸畑??ファール無しでいけるやろwww

まあ、五厘したみたいやけど
意味不やったと悲しむのが落ちやなw

406 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 08:38:12.87 ID:FbzzXD9e1
さて、やりましょうかね

407 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 08:41:10.74 ID:d3kLs+MIa
さて、今日は北部1年生大会の準決・決勝戦です。
結果はともあれフェアプレイで中学・ミニの選手たちの見本
手本となるようなプレイを期待します。

408 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 09:09:05.96 ID:krlR6/2ou
そうです!

409 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/01(月) 23:55:57.28 ID:FjYiToS1R
高専と愛真いい試合やった!

410 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/02(火) 10:13:26.61 ID:kn0DgTvB8
んー
高専よか常磐が上かなぁと思う。
高専は自己中プレーでミニや中学のようでした。

411 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/02(火) 10:14:41.83 ID:kn0DgTvB8
愛真手を抜いてたよ
完全にねwww

412 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/02(火) 13:18:28.88 ID:veKd1FEDh
戸畑ミニ(男子)が一昨日の夏季県交換大会で優勝しましたね。
それに医生ケ丘も準優勝と北九州のチームの活躍がとても嬉しい
です。

中学・高校もミニに負けず頑張って下さい。

413 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/02(火) 16:01:56.23 ID:lAQdKwFyx
戸畑ミニ優勝おめでとう!
医生ヶ丘も準優勝おめでとう!

414 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/02(火) 16:03:15.40 ID:lAQdKwFyx
常磐いいチームだと思うけど、1年生はないな

415 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/03(水) 08:44:16.49 ID:0g5/ZgYGI
愛真のディフェンス…特に制限区域内のゴール下、相手の速攻は
反則しても止めるように調教されとるわい。

あれでは北部以外は通用せんwww

416 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/03(水) 13:15:52.16 ID:4E4guUAlK
愛真のディフェンス巧いけどな
どこがダメなん?どんな汚いことやってんの?
動画うpしてくれ

まあ、ないから出来ないだろうけどねwww

417 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/03(水) 23:49:33.66 ID:tOZSLCacB
ない??
ワロタ
擁護必死やなwww

418 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/03(水) 23:51:30.03 ID:tOZSLCacB
県大会クラスでは無理やわwww

419 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/04(木) 09:42:13.38 ID:0hkphKrgl
だって北部だもの
県大会で活躍したかったら中部に行ってるしw

おまえばかなの?

420 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/04(木) 14:02:47.90 ID:eZFe3Mpgl
1年生大会3日間で、
おもしろそうなチーム・選手がいたら情報お願いします!

421 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/04(木) 22:55:38.18 ID:FdMgkPAM6
ポジション別にお願いします。

422 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/05(金) 12:38:18.01 ID:jOyb2DM9K
組み合わせにもよるんだけど、高専、小倉南はあのメンバーでベスト4なのでベンチが凄いのではないか?

女子は八幡南がいいね、2年生もいいから1部には上がってくると思う

選手でおもしろそうなのはいなかったね、個性もなく普通なのばっかw
新人戦でどこが上がってくるのか楽しみ

423 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/05(金) 19:42:51.96 ID:dwfnu9ucE
愛真の1年生で分かるのは、高尾君(岡垣中)だけ。
他のメンバーはどこの中学の選手なのか教えて下さい。

424 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/05(金) 22:18:22.09 ID:BVX+b1h+o
河東、木屋瀬、篠崎、中間北、沖田とかやな
岡垣より河東、中間北が結構いいよ

425 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/06(土) 00:16:45.17 ID:PULzUSg5u
所詮、井の中の蛙

426 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/06(土) 00:18:00.91 ID:PULzUSg5u
少しは勉強しなさい
将来の為だよ

427 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/06(土) 04:24:13.79 ID:rB3vlOHNt
福岡第一優勝おめでとう。
九州2位の福岡第一(九州1位は大濠)が全国優勝とは
流石、激戦地区福岡。

大濠にはWCでの雪辱を期待します。

今年は、インハイ・国体・WCの3冠夢ではないですね。
是非達成して下さい。

428 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/06(土) 15:49:13.12 ID:eAg+GxSew
重富ツインズがやっぱ凄い
#4いるいないで別チームやもんな

429 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/07(日) 03:22:19.44 ID:USUU2Ss24
残念!
1年生大会は愛真と先にやれば
勝てる自信はあったのに。

そしたら優勝出来た…

430 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/07(日) 11:19:03.07 ID:KlPJddjH2
>>429
笑笑
現状で北部の1年で愛真に勝てるとこはないと思う

筑豊の直方には勝てるかもしれないが、中部の宗像には勝てないと思う
福翔、九州もきついかなw
ってことで北部からはでるなよ

431 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/07(日) 21:05:21.71 ID:USUU2Ss24
そやね。愛真も北部から出ると恥ずかしい
あんなディフェンスやっているのか…北部は…と
勘違いされるw

432 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/08(月) 10:55:20.98 ID:2dhFjvG7X
北部の審判下手だからって
あんな指導はダメよんwww

433 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/08(月) 13:19:14.02 ID:2mROCISoE
愛真のディフェンス云々言ってるけどさ、中村三陽に通用しなかったディフェンスだよ?
それに引っかかってる北部のオフェンスがクソなんじゃないのか?

愛真のディフェンス、審判下手、とか言う以前におまえらのオフェンスどうにかしろよwww
って話しだよな

434 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/08(月) 14:25:44.80 ID:fkX9S1uFw
正論w

435 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/08(月) 21:17:23.04 ID:idW1htG0m
色々言われているけど
愛真はやはりディフェンスは汚いよ。

436 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/09(火) 08:04:29.36 ID:kyBQaLvpr
ですね〜。
どこ行ってもアウェイw

それも知らずに勘違いwww

437 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/10(水) 15:52:59.89 ID:iZDqDulrS
中学の新チームはどこが強い??

438 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/11(木) 06:33:40.00 ID:2sCxa8zeP
2年生チームで市内出場してたとこでしょうね

女子は折尾と二島ねw

439 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/11(木) 15:22:58.36 ID:0+IKCukXn
男子は菊陵、八児、菅生かな!

女子は変更なしやな。

440 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/13(土) 13:38:25.52 ID:UQZWuQYYR
南区の新チームどこが強い?

441 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/17(水) 20:05:58.94 ID:rqyst2AEd
南区の上位は菅生、守恒、沼、田原と予想します。

442 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/18(木) 12:39:05.57 ID:A1sVd+dE7
木屋瀬と浅川は?

443 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/18(木) 12:48:37.01 ID:fPoBlEx43
木屋瀬と浅川は微妙だと思いますよ!西区は八児がぶっちぎりで強いと思います。

444 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/18(木) 15:16:00.93 ID:jOOj+BWzd
八児は外回りがとてもいいので5ポジにいい選手がいれば県トップも
夢ではないと思います(確か背の高い選手がいなかったと思います)。

北九州男子は八児と菅生の一騎打ち(ミニの再現)と思っていました
が、菊陵も中々いいので三つ巴の様相ですね。

大会はまだまだ先なので一生懸命練習してスキルアップして欲しいで
す。

445 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/18(木) 22:34:50.72 ID:OUMSLhy86
小倉北は菊陵、小倉南は菅生、八幡西は八児、その他の区の八幡東、門司、若松、戸畑はどんな感じでしょうかね?

446 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/21(日) 04:27:35.30 ID:Tvl5JSHVl
残念ながら他の4区は余り期待できないと思います。

2年後であれば戸畑が群を抜くと思います。

447 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/21(日) 14:09:07.67 ID:rmQ7qqeux
戸畑が同中に行くかどーかやけどな
魅力的な先生はいないよ(笑)

448 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/22(月) 10:12:28.42 ID:Ernb7klzQ
夏季練習会終わった区はありますか?

449 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/22(月) 12:53:11.49 ID:XNMn//EZR
福岡のバスケ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1471837313/l50

450 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/23(火) 14:24:03.97 ID:osMpvLt7c
小倉南区は20日、21日
若松区は21日
戸畑区は20日、21日
八幡東区は27日、28日
小倉北区は27日
門司区? 八幡西区?

451 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/24(水) 21:02:25.65 ID:AAwVxAoVr
戸畑区は男子
1位大谷 2位中原 3位飛幡 4位高生 5位明治らしいです。
大谷が頭2つ抜けていて中原、飛幡は差が無し。
中原のGはパス出しが上手く、飛幡のエースは身体能力が高いらしいです。

452 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/24(水) 21:36:39.12 ID:AAwVxAoVr
菊陵、八児、菅生の3強に割って入るのは、浅川、木屋瀬の八幡西区勢と
各区の1位でしょうか?

453 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/24(水) 21:42:17.52 ID:AAwVxAoVr
西福岡の独走を北九州勢が止めれるならと想定したら
筆頭は菊陵、八児なのでしょうかね?

454 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/24(水) 22:24:54.39 ID:2C83Aa4i1
小倉南区の夏季練習会はどうでしたか?

455 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/25(木) 08:34:16.40 ID:o+DKY9L1R
昨日の全中の試合を見たけど、西福岡を止めるのは無理だね
北九州中2の代で180オーバーって何人いる?
さらに技術も伴っているのは皆無でしょ(笑)

それより折尾は大丈夫なのか?

456 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/25(木) 11:30:29.53 ID:R3YJL9OIf
菊陵と八児の合同チームで挑んだとしても、西福岡には勝てない様な気がする...

457 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/25(木) 12:47:18.19 ID:C7Irbq7WR
勝てない様な気がする
のではなく、確実に勝てないよ

北九州の方へ
北九州といい、北部といい、もう少し現実を見てくださいね
ミニバスならなんとか勝負できます(笑)

458 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/25(木) 17:03:32.04 ID:R3YJL9OIf
>>457
いちいちトゲのある言い方すんな!
お前どんだけエラそうなん?
お前が現実見ろwww

459 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/25(木) 18:41:59.00 ID:mWSDjx4UZ
トゲのある言い方?
ズバッと言ってやってるやんw

十分現実見てるよ
だから親切に言ってやってるのに
そんなだから北九州はとか、北部はとか言われるんだよ

460 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/25(木) 21:16:52.52 ID:FgjOcQPGz
〉〉459
ご親切にどうも。
新チームに替わって目標(西福岡)をもって練習する。
そういうの駄目ですかね?
県大会出ないと当たらないので北九州市内をまず勝ち抜く。
菊陵と八児は抜けてますよ。

461 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/25(木) 22:04:39.10 ID:FgjOcQPGz
若松区男子は
1位二島 2位洞北 3位若松 4位向洋 5位石峯です。
二島スコア―的に抜けてますね。

門司区は8/28みたいです。

462 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/26(金) 09:55:18.33 ID:EKoIBPYlt
>>459
ここは北九州の子供たちを応援するスレですよ!

>>460
その通りです!!
打倒西福岡!で頑張って欲しいですね。

>>461
新チームは二島強いんですか?

463 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/26(金) 11:55:29.04 ID:cv93Cs+Qo
応援の仕方はいろいろあるんだよねw
>>確実に勝てない
そう言われて諦めるの?
どうすれば勝てるかを考えないの?
面倒なのそれ以上は書かない

>>460とか>>462
明らかに子供じゃないよね?
大人なら子供に正しい認識をさせ、真っ当な方向に導かないといけないよ

464 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/26(金) 21:53:49.50 ID:XvVI1T3AX
>>462
スコアだけでの判断ですが、2位洞北と3位若松は互角の2番手争いの
ようです。
戸畑の2位中原と3位飛幡の関係性のようです。
互いに切磋琢磨してレベルアップしてほしいですね。
二島はどうでしょうか?若松区1位として市民体育祭に
出てきてほしいですね。

465 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/27(土) 23:09:39.69 ID:BLQU5OnRC
北区男子
1位菊陵 2位霧丘 3位富野

やはり菊陵の圧勝でした。

466 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/29(月) 00:06:59.99 ID:0xWtmiGCQ
色々な高校に見学行かせてます!
そこそこバスケはしたいさせたい…
偏差値の関係や高校卒業してからの進路…
親子共々、悩むところですね…

467 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/29(月) 00:12:46.47 ID:0xWtmiGCQ
福岡市地区の保護者と良く話すのですが…
なぜか北九州って、高校進学は公立にこだわる親が
多いんですよね…
やはり、学費を一番先に考え過ぎだと思うのだが…

468 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/29(月) 11:19:54.27 ID:nM8+ygNFm
私立で良い学校がないからでは?

469 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/30(火) 01:05:01.83 ID:EwJHDyNl7
そういった感じでなく、周りの保護者は
取り敢えず公立受けて合格すれば公立の方が学費安いから良いですよね…
の感じなんですよね。

特待でなければ、確かに公立を最優先で考えるのは仕方ないかもしれないですが

諸先輩方からの情報では頑張ってギリギリのラインでなるべく上の公立に行ったものの
勉強について行けず、大好きなバスケを辞めざる終えなかったり、

また、安易に決めた公立へ受かり行ったが、部活内でいじめや先輩後輩の縦社会が
酷く、部活を辞めたり、辞めたいと思っている子供も多いようですよ。

470 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/30(火) 01:07:18.39 ID:EwJHDyNl7
何故かそんな雰囲気は公立に多いようです…

安易に公立!ではなく
よくよく情報を集めないといけませんね。

471 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/30(火) 01:18:56.47 ID:TjGunqDAF
諸先輩方からの情報は公立だからなの?
私立だったらないの?
って話しになるよw
やはり勉強とバスケと両方魅力ある私立がないのがダメなんだと思う

中部の女子は私立ばかりだけど男子は公立も強いです
第一や大濠は普通じゃないからね、同じ高校と思ったらダメですよ

472 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/30(火) 22:15:43.44 ID:0k+f8KEa+
八幡東区男子
1位中央 2位尾倉 3位花尾 4位大蔵 5位枝光台 6位九国付

中央と尾倉は良い勝負です。

八幡西区男子
八児パート 1位八児 2位黒崎
香月パート 1位浅川 2位上津役

噂通り八児抜けてますね。

小倉南区と門司区の練習会の結果情報ないですか?

473 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/31(水) 11:37:57.79 ID:osT/PiyzG
小倉南区男子
1位菅生 2位守恒

僅差でした。

474 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/31(水) 12:14:58.77 ID:B32Fuzzj/
北部の県立高校で
工業系は良い話しは聞きません。

バスケするなら
ちゃんと情報集めましょう。

475 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/31(水) 14:46:33.44 ID:44y/h6FKn
賢いなら高専に行けばよろしwもったいないけどなwww
バスケも強いよ

普通なら小倉工業
少し足りないなら苅田興行、戸畑興行、八幡興行が各学区にある

ほぼ男子校なので当然上下関係とかは厳しいと思う

昔は小倉工業強かったけどね

476 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/31(水) 19:06:15.40 ID:YdqV8dcVD
興行ぢゃなく、興業だよ(笑)

477 :バスケ大好き名無しさん:2016/08/31(水) 20:49:45.22 ID:62gNt+rW4
さて 中学校夏休みが終わりましたね。

新チームの現在での力関係がわかる市民体育祭が10月8〜9日にあります。
その前に各区内大会がありますが、中学校の体育祭もありますね。

夏季練習会結果から男子は

第1グループに
菊陵・八児

それを追う第2グループに
菅生・守恒・浅川・霧丘

第3グループは
大谷・冨野・二島・黒崎・上津役・木屋瀬
といった感じでしょうかね?

478 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/01(木) 00:13:46.95 ID:uTW1yjIbI
んー
高専、小倉工業は落ち目だから
あまりお勧め出来ないなぁ

戸畑工業は論外w

479 :バスケ知りたい:2016/09/01(木) 01:08:00.38 ID:3g0wsXtgT
北九州の中学校注目選手は居ますか⁉

480 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/01(木) 17:09:40.58 ID:5nf9I8aZs
>>479
小倉南区 菅生1人(おさゆきJJ)
小倉北区 菊陵3人(足原クラブ、足立フェニックス)
八幡西区 八児2人(八児クラブ)

この前の市内大会に出ていた2年生を見た時の感想です。
番号までは覚えてないのでスミマセン!

いずれも、ミニバス時代から目立っていた選手でした。

481 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/01(木) 18:40:12.21 ID:/yvMwtnX/
>>479

この前の市内大会のパンフレットから
現2年生で
菊陵 181pと182p
霧丘 176p
菅生 177p
浅川 183p
飛幡 176p
176p以上の選手がいます。

482 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/01(木) 22:03:04.80 ID:/yvMwtnX/
北九州市のミニバス連盟登録チームは男子で
門司区1つ
小倉北区4つ
小倉南区3つ
戸畑区1つ
八幡東区0
八幡西区6つ
若松区1つです。

小学生のころから週5〜6日練習や1部2部の入れ替えなど
経験してるから中学バスケスタートの生徒との差は否めないです。
ミニバスチームがある中学校区が強いのは、そういう土壌が
出来ているからだと思います。

注目選手もミニバス経験者です。
中学バスケを部活で出来る期間は皆ほぼ一緒なので
追いつけ追い越せで頑張りましょう。

483 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/01(木) 22:26:09.75 ID:/yvMwtnX/
北九州市のミニバス連盟に登録していないミニバスチームとかあるんですか?

484 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/01(木) 23:21:01.32 ID:bKleAKyBd
バスケはチーム戦
ミニバス経験あっても残念ながらほとんどは
中学2年ぐらいまでしか差はないのが現状です。

485 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/01(木) 23:33:26.01 ID:bKleAKyBd
小学校低学年、ましてや未就学から
バスケをやっていても中学生でスキルが止まる子が多いのが
残念ですね。

486 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/02(金) 08:21:38.49 ID:53U3gmRcA
才能云々でやるスポーツですからね
中学からでも伸びる子は伸びるし、ミニからでも伸びない子は伸びないですw
ただ現状をみればミニ経験者が有利なのは確かですね
それとミニバス経験者って言えるのは県大会出場レベル
もしくはそれ同等レベルって子だけです(笑)

487 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/02(金) 08:24:10.99 ID:53U3gmRcA
公式戦に出場していなくて、市民体育祭等に出場しているチームがあるはずです
多分4校問題に引っ掛かってるんだと思います
公式戦以外は全て出場可能です

488 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/02(金) 21:21:45.10 ID:T10kKUjpo
台風12号の影響で今週末の第2グループと第3グループの練習試合が中止に
なりましたね。非常に楽しみにしてました。残念です。

489 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/02(金) 21:39:21.47 ID:T10kKUjpo
ミニバス連盟に登録されてないチームに所属していた戸畑区の子供たちを
たくさん見てますが、みんなバスケ大好きないい子ばかりです。

市内大会出ても、なかなか市内の強豪中学の壁は厚いですが
頑張ってます。

確かにミニバス時代に県大会出てるとそのまま当代になったら
強いですけどね。
今の時期はミニバス経験者が有利です。
引退掛けた夏までには差を詰めたいですね。

490 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/03(土) 18:49:05.69 ID:CXSaT2xjq
たしかに…
新チームでは
まだ今の時期はミニバス経験がある方が
圧倒的に有利なのは仕方ないですね。

しかし、あきらめず
頑張ればミニバス経験者が多数のチーム相手でも
十分に勝てるスキルは持てますよ!
頑張りましょう!!

491 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/03(土) 18:55:29.00 ID:CXSaT2xjq
今年の夏の県大会はミニバス上がりの
チームばかりで面白くなかったですが

昨年の夏は戸畑区の飛幡中が
ミニバス経験者多数のチームを相手に勝ち進み
県大会出場し、沢山の感動と勇気をもらいました!

頑張りましょう!

492 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/03(土) 19:18:50.03 ID:9o5PpERzK
今時点では4日の練習試合大丈夫じゃない?って思っちゃう
けどニュース見てたら、そりゃ5日学校休みだわって
なります。安全優先ですね。

493 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/03(土) 20:17:27.94 ID:9o5PpERzK
昨年の飛幡NO.5はミニバス連盟登録チームではないので
部員含めて それって伸びしろですね。
いいチームでした。

ミニバス経験者(県大会出場レベル)が有利なので
新チームは菊陵、八児、菅生は、追われる立場です。
特に菊陵と八児は抜けているので追いつけ追い越せで
まずは市民体育祭での力関係の確認ですね。

494 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/03(土) 20:41:41.38 ID:1yLkSX1AF
なんかさ、戸畑推しはいいんだけどさ
負けた○川にミニ経験者いたけど県大会も出てないし
同等レベルは1人だけだろ?
だからそんなたいしたことないよwww

新チームの菊陵や八児に勝ったらすごいけどさ
サイズとセンスがあれば中学からでもなんとかなる
その後に高校で伸びるかどうかだよね

昨年の飛幡の子は高校どこなん?

495 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/05(月) 11:31:34.82 ID:1L5uKRjLo
地元の北部の高校みたいです。

戸畑推しに聞こえてるならスミマセン。
近年のミニバス戸畑の成績からじゃないんですよ。
中学はバラけてますから。
ミニバス戸畑関係無しで、頑張ってますという
個人的応援とメッセージです。

496 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/05(月) 12:59:31.56 ID:aIdeSNSR2
地元の北部の高校ってのはわかる
どんな選手かみたいから高校名を聞いたのだが・・・
東筑紫?

中1の代
戸畑・医生丘・桜丘・木星・赤坂・南丘
中2の代
おさゆき・八児・則松・守恒・足原・青葉
中3の代
小倉・守恒・木星・浅川・青葉・医生丘
高1の代
青葉・南丘・木星・小倉・戸畑・浅川
高2の代
桜丘・守恒・則松・医生丘・青葉・小倉
高3の代
戸畑・則松・八児・広徳・竹末・木星

過去6年分のミニ成績
大体中学の成績とリンクしてると思うよ
今年はどうなるのか市民体育祭を楽しみにしとこうw

497 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/06(火) 00:34:34.22 ID:/BsjmLxXd
息子が友人に聞いた情報によると…
昨年の飛幡5番、松岡くんは東筑紫へ特待。
1年生からスタメンらしいです。

ミニバス経験はないらしいですが
かなりの伸びしろがあるんでしょうね。
頑張って下さい!

我が息子も親バカながら
勉強もバスケも出来る方なので(笑)
塾であと少し学力をつけて
東筑紫の照曜館コースか特進コースを受験させる予定です
宜しくお願いします!!

498 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/06(火) 07:15:16.53 ID:uzud2wEko
マヂレスすると
勉強出来るなら東筑紫は良い選択だと思います
公立は2学区なら小倉、戸畑
3学区なら東筑、北筑もありですね
受験頑張りましょう!

499 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/06(火) 17:45:18.20 ID:uzud2wEko
北部の私立?あまりオススメしません
無難に公立に進学した方がいいですよ
授業料うんぬん抜きでね
私立に進学なら中部まで考えた方がいいとおもいます

500 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/06(火) 17:46:53.83 ID:uzud2wEko
書き忘れすみません
男子の東筑紫はもう数年後ならいいのではないか、とのことでした

501 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/06(火) 20:55:58.14 ID:/BsjmLxXd
中学担任の先生に聞きました!

東筑紫の場合、スポーツ特待はA特であれば入学金や授業料が全額免除らしいですが、
B特は半額。
(残念ながら我が子は市内ベスト8で終わり、今のところ声がかからない様なので…)
一般入試でも成績が良ければ入学金や毎月の授業料が免除になるらしく
それを狙っています!
第一志望は照曜館コース、第二志望は特進コースかな。

502 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/06(火) 21:05:12.12 ID:/BsjmLxXd
中学バスケの顧問いわく
東筑紫の男子の顧問の先生は中学校へもクリニックをおこなったり、
なんと言っても北部で唯一、全国の経験があり、学校自体も女子だけでなく
最近になり、男子も特待でかなり力を入れてきているようで
担任や顧問から勧められています。

503 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/06(火) 21:41:14.77 ID:CPShcOqWR
昨年の篠崎No.15。
身体能力の高さで市内の夏季大会で非常に目立っていました。
彼も東筑紫の一年生?特待?


昨年の篠崎の強さは確変?
NO.13やNo.14も良い選手でしたが?

504 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/06(火) 21:48:31.07 ID:CPShcOqWR
今年の木屋瀬、浅川はもちろん
菊陵のガードや飛幡No.4も良い選手なので
推薦がかかればいいですね。

505 :バスケ知りたい:2016/09/06(火) 22:56:34.91 ID:ENYTpP4+J
近年では常磐高校も顧問の先生が中学校の練習会
や区内大会の審判をしたりして生徒の開拓をしている模様です?
去年も横代中学校から2人特待で?

506 :バスケ知りたい:2016/09/06(火) 23:00:28.06 ID:ENYTpP4+J
南区の田原、横代にも面白い選手がいるようです!
9月24日〜南区内が始まります!

507 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/07(水) 08:24:45.97 ID:1srqG8XP0
新チームの田原、横代は南区の第3、第4シードですね。
>>506さんの言う面白い選手の活躍の効果でしょうかね?

まだ気が早い話ですが、各区対抗の選抜大会のメンバーに
入ってくるでしょうね。昨年の男子は八幡西区がぶっちぎりでした。
市民体育祭市内大会も1〜3位独占でしたし。

今年の展望はどうでしょう?
八児、浅川含む八幡西区、菊陵、霧丘含む小倉北区
菅生、守恒含む小倉南区が有力ですかね?

508 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/07(水) 09:11:12.89 ID:ONOO8XO6d
常磐はシードあるけど東筑紫はシードないからね
新人戦の組合せ次第ですね
現3部のめぼしいとこと潰し合いにならなければ良いですね

篠崎は3年前に市内優勝してますよ
#14-15は戸畑です

二島は山崎先生が指導してるのですか?
ご存知の方教えてください

509 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/07(水) 19:49:42.71 ID:1srqG8XP0
市民体育祭市内大会の組み合わせは、何か考慮されてるのでしょうか?
というのも新人戦は市民体育祭の成績からシード決め。
(1〜4位の振り分け)
夏季大会は新人戦の成績からシード決め。となっているのですが
市民体育祭は新チームに移行してるので夏季大会の成績は
反映されてなく、前年の市民体育祭市内大会の成績も
関係ないようです。
それはそれで楽しみですが、どう決めてるのでしょうかね?

510 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 07:07:26.03 ID:BFW+ZAzjZ
各地区持ち回りじやないのかな?
1位と2位は別のパートになるくらいだと思います
顧問に聞いてみてください、そして教えてください

511 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 13:50:57.34 ID:y0eJIakaw
選手たちが抽選クジを引いて決めたら良いのに!

そうすれば、毎回仕組まれた様な組合せにはならんと思う。

512 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 18:32:06.08 ID:oJ1eRxqEg
仕組まれているんでしょうね
審判決めも。

513 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 19:49:25.92 ID:BFW+ZAzjZ
ある程度は仕組まれてないと、県大会で残念な結果になるからね
1、2位は確定なのでしょ?
そうすると3〜4位のところに4校位入れるのがベストでしょうね

514 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 20:47:50.23 ID:ekvTvSuBI
持ち回りもあるのでしょうが、西区1位と北区1位は山を分けて
南区1位と戸畑1位も分ける。
若松1位とあとは西区2位、南区2位、北区2位で分ければほぼほぼ
均等すると思います。

東区1位、門司区1位はすみません。
特に門司区は情報少ないです。
情報下さい。

中央中は顧問のつてなのか?夏休みに精力的に練習試合組んでたみたいです。
経験を積ませてる感あります。

515 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 21:00:04.09 ID:ekvTvSuBI
新チームの前評判から言って
北区1位と西区1位が同じ山はないでしょう?

菊陵もしくは八児と練習試合したチームありませんか?
第2グループと練習試合したチームの情報もありませんか?
北九州市内3〜8位は混戦団子状態と読みます。

516 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 22:53:04.05 ID:ekvTvSuBI
女子に関しては100%
西区1位(折尾) 若松1位(二島)
北区1位(菊陵)西区2位(その都度)が
山が分かれるので持ち回り無しですね。
実績から致し方無いのですね。
西福岡と中村三陽が福岡市内大会の決勝でしか
当たらないように。

だから北九州市男子の混戦がおもしろい。

517 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 23:24:48.98 ID:/2+KMt681
今年の男子は西区1、西区2、西区3、北区1がシード順なので
準決勝で西区1と北区1が対戦するはずです
よって右のパートに入れればシード獲得しやすくなりますね
どっちにしろ新人戦では、1位左のパート、3位右のパートになるので決勝までは対戦がないはずです

仕組まれたりはありませんw

518 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 23:34:05.42 ID:ZuJpdmIzs
11日の日曜日
田原と横代が練習試合を行うそうです?
南区大会前の最後の練習試合になるようです?
市内どこの中学校生も18日が運動会のため
11日が大会前の最後の練習試合なりそうです?

519 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 23:46:50.46 ID:ZuJpdmIzs
南区1位の菅生は個々の実力が均等!
  2位の守恒は全体的に小粒カウンターが
  得意でディフェンス重視のチーム!
  3位の田原は守恒同様小粒が目立ちますが、
  個人の役割がハッキリしているようです!
  4位の横代は2年3人、後は1年の若いチーム、
  リバンウンドを取るかが鍵になりそう!
南区に住んでいますので南区の情報しか知りません!

520 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/08(木) 23:55:14.68 ID:ZuJpdmIzs
守恒は外からのシュートがなかなかの様です
菅生はセンターの出来が鍵に

521 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 10:24:03.16 ID:xqxJv7yTZ
>>509
市民体育祭のシードは前年の市民体育祭の順位がシードになる思います
八幡西区1、2、3、小倉北区1です
各パートの左端、右端にないのてすが、多分間違いないと思います

522 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 11:18:45.65 ID:wM/73rTOy
>>521さん
ありがとうございます。
という事は、右のパートで八幡西区2位と八幡西区3位は
南区・戸畑区・若松区・門司区・東区の
どこかの1位と対戦ですね。

523 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 11:26:36.76 ID:wM/73rTOy
>>518さん
情報ありがとうございます。
ちなみに練習試合の会場はどこですか?

524 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 11:40:21.20 ID:xqxJv7yTZ
>>522
そうですね
どこの1位かはわかりませんが同じパートになると思います
北区の2位も同じパートですね

スコアしか見ていませんが、西区は八児以外は夏までは厳しいのでは?
と思っています
夏季練習会はあまり参考にならないので区内大会までわかりませんけどね

525 :バスケ知りたい:2016/09/09(金) 15:10:18.39 ID:0htyVGkWE
横代、田原の練習試合は横代中学校で、
それから区内対抗大会は10月?16日みたいですよ!

526 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 16:27:46.39 ID:6u2mfwm7f
>>517
八児と菊陵が準決勝で対戦するって事ですか?

527 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 16:50:15.66 ID:Eisid2ahh
例年通りの組み合わせなら、第1シード(西区1位)と第4シード(北区1位)の対戦だと思います

528 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 18:05:43.69 ID:6u2mfwm7f
>>527
そうなんですね。

八児対菊陵は決勝で見たかったです。

529 :バスケ知りたい:2016/09/09(金) 21:49:00.58 ID:tokKVgfTc
少し雑談ですが!
菊陵の監督は外部からです!
以前もどこかで同じように外部コーチとして
教えていたようですが、何らかの理由で何年間か
離れていたそうです、このさいきんまた指導を始めたとのことです!
結構他の校区といわず他の地区からもかよっているとのことです。
守恒の男子先生はサバサバした小柄の女の先生です、臨時で毎年契約らしいです、
5年目位になるそうです!女子は今年から門司の緑ヶ丘の先生が赴任してきてからは
男子、女子と二人の先生で指導しているそうです。
横代の先生はまだ現役の選手で社会人バスケットで県大会等の常連のチームに
所属しているそうです!

530 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 22:39:17.84 ID:at5EO06Xu
市民体育祭市内大会の組み合わせを過去5年分さかのぼって
調べてみました。(この人暇だな。もしくは必死やな。)

前年の結果がシードというのが大前提で
左パートに
山@西区1位vs2位or3位 山Aは2位同士
山B戸畑区1位vs2位 山C北区1位vs2位

右パートに
山D西区3位vs1位 山E2位vs1位
山F1位vs2位or3位 山G西区2位vs1位

法則があって、左パートに1位は3つ、右パートは1位4つ
シードが無ければ戸畑区1位は左パート
門司区と東区の1位は右パート
西区が2つ入ると、反対のパートに南区が2つ
同じ区の1位と2位は別パートなどなど。

結論は
左パート
西区1位・南区3位・門司区2位・東区2位・戸畑区1位・南区2位
若松2位・北区1位
右パート
西区3位・門司区1位・戸畑区2位・南区1位・東区1位・北区2位
西区2位・若松1位
順不同です。パート分けは合っていると思います。

前年の結果がシードというのは
昨年(H27年)だけなんですよね。
H26年は前年1位と前年3位が山Bと山Cに入ってるし
H25年は前年2位と前年4位が1回戦で当たるという。。。
あくまで予想なので。悪しからず。

531 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 22:43:36.38 ID:at5EO06Xu
区選抜対抗戦は男子10月16日ですね。
市民体育祭市内大会の1週間後ですね。
今年の会場はどこなのでしょうか?

532 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/09(金) 23:46:37.87 ID:vHJOTi5D6
>>530
お疲れさまです
過去5年分を見てみました
H24がいちばんおかしな組合せですね
あとは大体前年の成績
ただシード持ってるのが地区2位とか3位なら剥奪されてる場合もありますね

そういえば山崎先生が異動した時に、東区1位がシードではなく
若松1位がシード枠に入っていたような…
H25、東区1位−西区2位の初戦での対戦とかありますね(笑)

まあ、面白ければ良いじゃないですかw
応援頑張りましょう!

533 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/10(土) 11:40:52.64 ID:93P3Q+XN4
市民体育祭市内大会は
トーナメントなので最少1試合が8チーム
最大4試合が4チーム。総試合数16です。
新チームのこの時期出来ればたくさんの経験を
積ませてあげたいので、4チームずつの予選リーグ
だと最少でも3試合は出来ます。
その分総試合数は増えるので運営が大変になります。
県大会が無いので、北九州市の全体的なレベルアップに
繋がればと思います。
独り言です。

534 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 17:54:55.50 ID:ioaF+TVGB
新しいチームに前年度の結果のシードは必要ないです。
公平にして頂きたい!

535 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 18:04:12.92 ID:ioaF+TVGB
前年が強く、今年がイマイチなチームは
シード頼みで必死でしょうねw

しかしシードがあって初戦負けが一番最悪だよ。

536 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 18:16:34.36 ID:ZW6MjBlXy
新チーム一発目の市内大会なので、
各区内大会の結果から客観的にチームの力量を
見定めた運営側が組み合わせを決めないと
公平にはならないでしょうね。

前年度の結果は必要無いですね。

537 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 18:29:19.29 ID:ZW6MjBlXy
昨日は4校合同練習試合でした。
ウワサの八児男子は、評判通り強かったです。
8-1-8のハーフゲームでした。
上下黒色のTシャツバスパンに
黄色のビブスで、スズメバチかと思うくらい
素早く動いてゴール量産してました。

その他の練習試合の情報無いですか?

538 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 18:45:02.42 ID:HV5ygdFx0
>>537
八児とどこが対戦したんですか?

539 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 19:04:31.39 ID:ZW6MjBlXy
男子は
若松区の若松中学校
南区の企救中学校
戸畑区の大谷中学校です。

女子は
若松中学校、八児中学校、
千代中学校、企救中学校です。

540 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 19:19:30.22 ID:pMMgJz/+w
シードは学校に与えられません
地区に与えられます
それに強ければシードなくても勝ち上がれますよw

541 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 19:38:08.33 ID:ZW6MjBlXy
>>444さんが言ってたように、八児男子は
身長の高い選手はいませんが、ボール回しが早く
シュートの精度も高く、ディフェンスもキッチリです。
新チームでここまでのチームは菊陵以外無いですね。

企救中学校は背が高い選手(175cmくらい)が3人居ました。
若松中学校は先生が賑やかです。
大谷中学校も背が高い選手は居ませんが、
20番21番のスキルが高かったです。

八児>大谷>若松>企救でした。

542 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/12(月) 21:48:33.81 ID:klWheDlB/
今年の福岡県代表(男女共)は全中でベスト4止まりでした。
全国で優勝するにはスキルの高いビッグマン(185cm以上)が
必要不可欠なのですが中々バランスのいいチームが現れません。

無論、10年前の木屋瀬(園・玉井:約180cm)のようにビッグ
マンはいなくても強烈なオールラウンドプレイヤーを要するチームで
あれば全国制覇できますが、基本ビッグマンが必要ですね。

高さを含めたバランスを考えると菊陵が一番かなと思いますが・・・
最後はどのチームが・・・どのチームも県での優勝めざし頑張って
ほしいです。

久し振りに県を代表するチームが北九州から誕生することを期待します。

543 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/13(火) 11:58:34.64 ID:T3UK0Teiv
>>540さん
控え選手も多く、無茶苦茶強ければシードなんぞまったく関係ないが
地区によっては子供が少ないとかで、メンバーギリギリで
やっているところもあるのでは?

そこそこやれるチームでもメンバーが少ない場合、シードが無くて
下から上がるにはスタミナ、集中力の不平等が生じるだろう。

前年度の結果でシードを決めるのは反対だね。

544 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/13(火) 12:03:44.02 ID:T3UK0Teiv
まだ中学生だからね
運営も考えて頂きたい。

545 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/13(火) 14:18:03.29 ID:s9q8r4ejc
>>543
シードで試合数が減るわけではないよ
地区1位ならシードとほぼ同じ試合数だと思う
それとも地区予選の1試合目と2試合目が対戦するのは不平等って言ってるの?
それは仕方ないと思うけどw

シードがあるから北区、西区が強いのか?
実力的に例年西区、北区が強いのか?
私は後者だと思うので前年のシードは有効で良いと思う
女子の2回戦や準決勝で折尾ー二島とかなったら最悪w

546 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/13(火) 16:01:46.72 ID:6fK2ywTXE
市民体育祭が待ち遠しいですね〜!!

八児と菊陵の対戦が早く見たいです。

前チームの時は、菊陵に軍配が上がりましたが、新チームではどうなるでしょうかね?
どちらも、前評判が凄く良いので楽しみです^^

547 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/13(火) 16:58:59.34 ID:U6E8a4c5J
菅生、二島ってのはどんななの?
どこか練習試合とかしてないですか?

548 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/13(火) 21:35:09.55 ID:43/5Sw0Dn
南区にビッグマンいますか?

549 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/14(水) 09:28:46.56 ID:qUgraYePn
>>546さん
八児と菊陵の両チーム、非常に前評判が良く
実質、北九州市の1位と2位だと思いますが、
聞いたところ現時点では菊陵の方が
1枚上との事です。
市民体育祭楽しみです。

550 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/14(水) 10:05:54.02 ID:cERneUQZN
北区の霧丘が、西区の則松クラブ出身の選手が転校して来た事により、良い感じで仕上がってるようです。

夏の練習会では、菊陵に全くかないませんでしたが、動きを見る限り菅生より強いかもしれません。

富野も背がある1年生が2人加わった事により、戦力アップしています。

551 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/14(水) 11:29:02.08 ID:eeYVbQTpI
北九州市3位グループは
霧丘、菅生、守恒、浅川ですかね?

二島はどんな感じですか?
練習試合の情報無いですか?

552 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/14(水) 12:34:33.41 ID:u0p/zVUkh
二島は則松ミニが行ったのですよね?
三陽に1人、霧丘に1人、ってことは2回戦レベルなのでしょうね

八児に180クラスが1人いれば・・・転校してこいよ

553 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/14(水) 12:50:04.66 ID:cERneUQZN
青葉クラブからも、二島に行ってた様な気がします。勘違いかもしれませんが。

554 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/14(水) 13:47:53.26 ID:tA2Tl2cjf
二島など
どーでもよたかいwww

555 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/14(水) 15:14:51.55 ID:u0p/zVUkh
>>554
若松1と八幡西2は1回戦で良く対戦するんだw
二島-浅川、そうなればラッキーパートだろ?
あわよくば準決勝まで残るかもしれないwww

556 :バスケ知りたい:2016/09/14(水) 21:15:45.15 ID:bpLbDJPZV
南区のビックマンですか?
菅生のセンター!
横代の4番!の二人くらいですかね!
176cm〜178cm位だと思います!
菅生のセンターはとても有名ですが、横代の4番はガードしたり、
ポストしたりとチーム事情が悪く大変みたいですね!
もう一人居れば………!

557 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/14(水) 22:06:54.71 ID:WDJJu3aAh
>>555さん
若松1位と八幡西区2位よく当たります。
たぶん今年も。
二島−浅川どっちが勝っても
2回戦で霧丘(北区2位) 準決勝で菅生(南区1位)。

>>530さんのいうように
前年の結果シード通りの組み合わせならね。
注目は 八児−菊陵です。

558 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/15(木) 10:32:03.40 ID:LKn+znw1h
今日、中学校は代休日なんですね。
区内大会前の貴重な練習日。
頑張れ。

559 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/15(木) 12:55:59.66 ID:sVlQ0KARQ
中学新チームの注目選手はいますか??

560 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/15(木) 18:24:01.83 ID:vIazFvuDY
ビックマンの話がよく出てます。
ビックマンがいるチーム有利です。
スキルのあるビックマンがいるチームさらに有利です。

でもスモールチームが
相手チームより速さ、正確さ、強さ、戦術、意欲で
上回れば勝てるんです。
特に新人戦までの時期は。

菊陵や八児が新人戦の県大会で、北九州の代表として
常勝の西福岡や中村三陽と良い勝負して
今年の北九州はやるなと言わせたいし
菊陵や八児をその他の北九州市のチームは
追いかけてレベルアップを図りたい。

女子は全国レベルの二島、折尾
県レベルの菊陵を要していますから
男子ガンバレ!!

561 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/16(金) 11:09:21.87 ID:qd1cZeaY+
>>560

既に西福岡と菊陵は、新チームで対戦したみたいですよ!

菊陵は負けたらしいですが、なかなか良い試合をしてたらしいです。

大分のカップ戦らしいですけど、検索してもヒットしないんですよね。

見たかったな〜!!

562 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/16(金) 11:18:51.49 ID:d5mkgrdO7
≫561さん
マジっすか?
見たかったですね〜

563 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/17(土) 00:27:06.28 ID:P2nBKHnZt
菊は西福岡に足元及ばずw

564 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/17(土) 07:23:05.38 ID:PRjq9oKwD
>>563さん
北九州と福岡の差があるのは、
皆さんご承知。
だから目標にしてる訳です。
女子は逆ですけど

565 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/17(土) 20:53:08.17 ID:NvvhHMdsB
>>553
青葉ミニの子たちは二島中が普通に校区なので行っていますよ

566 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/17(土) 21:50:06.34 ID:UDLEXk+fH
さて、24日から北九州市の各区内大会が始まります。
小倉南区だけ10月1日までの期間を要します。
新チームの最初の公式戦です。

夏季練習会(市民体育祭シード決め)の結果が
そのまま出るのか?逆転はあるのか?

夏季練習会を踏まえ対戦チームに対して
策を講じるのか?自分たちのスタイルを通すのか?

目指すところはどこなのか?

先輩たちが出れなかった市内大会や県大会に出ることなのか?
先輩たちに続いて市内大会や県大会に出ることなのか?
先輩たちが勝てなかった相手に勝つことなのか?

チームそれぞれで目標設定は違うでしょうが、
限られた時間の中でみんな成長してほしいです。

引退して受験勉強中の3年生は、たまには
かわいい後輩の為に、練習に顔出して挙げて下さい。
先輩は身近なお手本ですし、何より3年生自身の息抜きに
なります。

567 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/18(日) 09:19:29.64 ID:libugUe/w
八幡西区が22日(木)・24日(土)
八幡東区が10月1日(土)・2日(日)
戸畑区と門司区と若松区が24日(土)・25日(日)
小倉南区が24日(土)・25日(日)・10月1日(土)

568 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/18(日) 12:07:41.92 ID:libugUe/w
情報の少ない門司区ですが
夏季練習会(男子)
1位 緑丘 2位 松ヶ江 3位 門司学園 4位 門司です。

569 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/19(月) 06:07:24.00 ID:788bthOaf
小倉北区は24日(土)・25日(日)

570 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/19(月) 09:12:18.66 ID:MSIPMQ5uT
八幡西区のトーナメント見て気になったんですが、
男子の本城と折尾は合同チームとなっているのですか?

571 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/19(月) 09:52:12.52 ID:wVb9bRytI
そうなのでしょうね、
部員が少なければ近隣校との合同チームはOKです
女子県大会は直方第一第三の合同チームもありました

572 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/21(水) 12:15:06.38 ID:dZ50PuNnV
ニュースであってましたが、北区の霧中でインフルエンザが蔓延してるみたいですね。
まだ落ち着いてないらしく、体育大会も2回延期になってるとの情報もあります。

今週末の区内大会で霧中と同じ会場になる中学は、感染しないようにマスク等の対策をした方が良いかもしれなせんね!

573 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/21(水) 13:22:20.08 ID:MNdkpnd2m
霧丘のバスケ部員(男女共)自体の感染も気になるところですね。

574 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/21(水) 15:31:58.54 ID:O/5tGXaYD
22日からBリーグが開幕します。
野球、サッカーに続くメジャースポーツにするべく
協会が動いています。
開幕戦を放映するフジTVも特集をしてます。

目や耳にする機会が増え、ミニバスや
部活に入る子供達が増え
北九州市や日本のバスケ人口が増えると
うれしいです。

実際に生徒の数は減少傾向。新入部員も年々
減ってます。合同チームはまだ良い方で、廃部に
なる学校もあります。

Jリーグのように地域に根付いたチーム作りや
将来の目標になるようなリーグになればと
思います。

北九州のプロバスケチームが、ゆくゆく誕生すると
いいですね。

575 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/21(水) 17:47:59.25 ID:YT9CwDgjr
先週の日曜が体育祭だったのに
台風で延期になり明日の22日に予定
しかし、明日も雨がチラホラ少し降るようで…
まさかのプログラム短縮かも…

明日、体育祭がある中学校はありますか?
雨が少し降ればプログラム短縮とかになるんですかね?

部活紹介、最後のユニフォーム姿が見れないのかな…

576 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/21(水) 19:58:56.96 ID:O/5tGXaYD
うちの子供は明後日の23日(金)です。
天候悪ければ短縮のようです。
3年生の最後のユニ姿ですね。

日曜日の代替日は学校それぞれみたいで
八幡東体育館の横にある中央中は今日開催
してたようです。

≫575さんは体育祭を観れるだけ良しです。
自分は23日仕事で観れません。

577 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/22(木) 21:42:56.16 ID:3WP9Pi7tQ
市民体育祭、八幡西区内大会がスタートしました。
黒崎中は体育祭と被ってしまいましたね。

24日にベスト4の対戦がありますが、
勝ち上がりの4校は、どこでしょうか?
夏季練習会のままでしょうか?

578 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/23(金) 21:59:33.37 ID:k9T0yPkdO
八幡西区試合情報下さい。

579 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/24(土) 11:32:22.14 ID:pFAiWyEX+
体育祭の延期の影響で、今日の戸畑高校での予定試合数が増えているようです。

580 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/24(土) 12:50:06.35 ID:pHUaDXvWw
戸畑高校でなにあってるのですか?

581 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/24(土) 13:37:39.07 ID:6jENL5oDD
市民体育祭八幡西区の区内大会です。

582 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/24(土) 13:38:06.50 ID:6jENL5oDD
市民体育祭八幡西区の区内大会です。

583 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/24(土) 17:00:43.49 ID:AXPzrrjZ5
八幡西区が戸畑高校でやってるのですか?
どこが残ってました?

584 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/24(土) 18:00:54.65 ID:HgOiEMYXu
*男子準決
 八児対? 浅川対黒崎(前半しか見てませんが・・・)

 決勝
 八児対浅川(多分・・・)
*女子準決
 折尾対穴誠 永犬丸対浅川

 決勝
 折尾対永犬丸

585 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/24(土) 19:41:03.54 ID:TZ7ON99vY
>>584さん
ありがとうございます

586 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/24(土) 22:15:59.04 ID:HgOiEMYXu
*追伸
 女子準決は、穴生36対33浅川で穴生が勝利しました。

587 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/25(日) 08:57:07.54 ID:UhOFRAhFy
八児男子の準決を観戦しました、
やはり八児ミニの3人はいいですね。攻守とも頭抜けてます。

今年の北九州は、菊陵・八児・菅生の3チームが雌雄を争う
ことになるでしょう。

ところで、八児対浅川の決勝の得点を教えて下さい。

588 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/25(日) 18:46:46.37 ID:UhOFRAhFy
菊陵男子の準決(対足立)と決勝(対富野)を観戦しました。

両試合とも菊陵の圧勝でした。
高さと上手さを兼ね備えたチームでこれからの成長が期待さ
れます。
スタートの3枚は身長180cm前後で中々この高さの選手を
揃えるのは難しいと思います(越境ではないと思います)。

これからの市内大会が楽しみです。

589 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/25(日) 22:18:10.21 ID:UfFMcioj8
>>588さん

北区決勝は菊陵VS富野ということは霧丘は富野に準決勝で
負けたのですか?

590 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/25(日) 22:59:19.54 ID:Lg3sJsL4J
富野中はいいですねー

591 :バスケ知りたい:2016/09/26(月) 08:52:22.88 ID:RIA7EsztD
小倉南区の結果、決勝は菅生vs守恒 3位決定戦、横代vs田原
練習会と同じ結果になりました!

592 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 09:02:08.20 ID:GWTSpni5/
富野対霧丘戦は延長戦となり富野が勝ちました。

序盤は霧丘が15点ほどリードしていたのですが第4Qに追いつかれ
延長戦となりました。
第4Q終了間際は両チームとも得点チャンスが幾度もあったのですが
決めきれませんでした。
霧丘はフリースローを落としていたのが敗因ともいえます。

593 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 09:41:26.99 ID:EGHGW6aV1
インフルエンザの影響で練習時間の制限などあったのでしょう。

594 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 10:26:50.80 ID:E1SWx3UI5
若松、門司、戸畑の情報無いですか?

595 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 10:58:09.05 ID:GWTSpni5/
10月1日(土)の小倉南区決勝の試合会場はどこですか?

596 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 13:11:42.57 ID:Ltv2CqNXg
予定通りなら10月1日に田原中学校で
男女決勝と3決の合計4試合です。

597 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 14:43:30.23 ID:NWhxZTxzS
富野は1年生の9番と11番の加入によって、伸びましたね。
特に9番は良い動きをしていました。
ただ、決勝の菊陵戦の4Qの時に、富野の何番か忘れましたが、ドライブに
行った菊陵の選手の足を引っ掛けてアンスポを取られた場面がありました。
上から見ていたので、ハッキリ足を出したのが見えたので、偶然によるファールには感じませんでした。
注意されていましたが、注意した相手を睨みつけるように見ていました。

他の選手が頑張ってる中、態度が悪い選手がいると全体が悪い風に見られるので、
コーチがちゃんと指導してもらいたいと思いました。

それにしても、菊陵は強いですね!
ちょっとレベルが違いすぎます。
4番5番6番を中心にバランスの良いチームと思いました。特に5番の選手が上手かったように思います。

西区も行きましたが、八児もやはり強かったです。

市内大会での八児戦が非常に楽しみです!!

598 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 15:17:20.71 ID:+8Y4Aw2M1
>>597さん
詳細ありがとうございます
市内は観戦予定なので楽しみが増えました

599 :バスケ知りたい:2016/09/26(月) 18:47:46.77 ID:gXG5EFR02
南区決勝は田原中学校です。文化記念公園があるので見たい方はそこに停めて
行けばいいと思いますよ!

600 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 19:08:22.33 ID:GWTSpni5/
596&599さん有難うございました。

601 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 19:31:57.86 ID:CDirtvd/c
>>597
あれは例年に無い
酷いファールでした。
アンスポどころか一発退場でも納得。

俺は1人で上手くなった(上手くないけど)
と勘違いして、調整に乗っている子ほどそんな
態度をするんだよね…

周りのお陰様なのに。

602 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 20:15:12.03 ID:kasm7HFbF
戸畑区の男子決勝でもありましたよ。
3Qで飛幡の5番がボールを運んでいたところ
マークに付いてた大谷のガードに止められて
自分の足にボールを当ててしまい転がったボールを
大谷のガードが先に拾ったので、思わずつかんだというのが。
故意では無いと思いますが、大谷のガードは転倒してるので
危険なプレーではありました。
怪我をさせてはいかんです。

603 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/26(月) 20:20:43.47 ID:kasm7HFbF
≫597さん
詳細ありがとうございます。
市内でどちらかと対戦予定なので参考になりました。

604 :バスケ知りたい:2016/09/27(火) 00:20:20.59 ID:8mRZdUiqe
昨日の女子の菅生vs守恒で菅生の13番が手の骨を骨折しました!

605 :バスケ知りたい:2016/09/27(火) 00:25:26.04 ID:8mRZdUiqe
それから小倉南高校の先生と常盤高校女子の先生が観戦及び審判で来ていましたが、
常盤高校女子の先生はあまり審判は上手とは言えないですね!
えぇ〜!と声が出るくらいの判定が多々ありました!
胸にはBの文字がありましたけど!

606 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/27(火) 07:32:10.13 ID:5ssTyBgNk
体育の先生レベルの審判でしたね…
あと、
常磐高校は男子の先生も評判悪いですよ!

607 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/27(火) 10:17:43.43 ID:cYBHboMYS
確かに、その先生は信じられない笛を吹きます。

一度見て下さい。

608 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/27(火) 12:56:04.87 ID:QhtRKroPl
選手達がレベルアップの為に日々努力しているので、審判もレベルアップして欲しいですね。

きわどい判定はしょうがないとしても、素人からみても『エー!』って思うような、
判定は無くしてもらいたいですね。

609 :バスケ知りたい:2016/09/27(火) 14:14:56.38 ID:7GUxuSo3w
同感ですね。
そのひと笛で、
勝敗が決まることもあるのですから!
日曜日も押された相手が転んでトラベリング?
福岡から来ていた人が北九州は審判のレベルが低いですねと
言っていました!

610 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/27(火) 15:13:33.79 ID:5ssTyBgNk
常磐男子、新チームの今年がピークらしいです。
来年からは厳しいようですね、降格していくでしょう。
やはり、指導が…。

611 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/27(火) 16:16:46.55 ID:pKnj36PGV
常磐男子は旧チームがピークですよw
今年は…

612 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/28(水) 18:39:55.63 ID:nuF2pOb4n
市民体育祭が終わったら、各区の選抜大会がありますが、選抜される選手は
誰が選ぶのですか?
やはり各顧問の先生ですかね?

確か、一昨年は小倉北区が優勝で、昨年は八幡西区が優勝でしたよね。

今年は、菊陵がいる小倉北区か、八児がいる八幡西区か、菅生がいる小倉南区か!!
どこが優勝ですかね〜!

これもまた楽しみですね。

613 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/28(水) 18:55:59.41 ID:g1WPYRvPC
選抜される選手は市民体育祭の各区内大会終了後に
夏季練習会も含めた試合の中から選ばれます。
各中学校から比較的均等数選ばれます。

614 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/28(水) 18:57:21.78 ID:g1WPYRvPC
各中学校の顧問の話し合いで選出します。

615 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/28(水) 19:25:02.95 ID:g1WPYRvPC
小倉北区、小倉南区、八幡西区のように
学校数が12から14あると各中学校から均等数とは
ならないと思いますが、菊陵、八児、菅生の
レギュラーが全員は入らないと思います。
(各区の選手のレベルによるかもしれないですが)

各区の代表選手数は決まってますから学校数が少ないほど
同一校の選出が多くなりやすい。

去年は八幡西区優勝、2位小倉北区なので
決勝でしか当たら無いですね。

今年の菊陵と八児なら
単独チームの方が強そうですが、
この大会は、県協会主催なのでジュニアオールスターに
参加する選手を選出する事が目的であって
区内大会で敗退してしまう有力な選手の発掘でもあります。

お祭り感は拭えないですが。

616 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/28(水) 19:33:56.71 ID:g1WPYRvPC
色々な兼ね合いがあるので
選抜にえらばれなかったからといって落ち込む事は無く
チームとして努力して区内大会・市内大会勝ち抜く事も出来る。

選抜に選ばれてチャンスを掴む選手もいれば
選ばれなかったけど巻き返す選手もいっぱいいます。

617 :バスケ馬鹿:2016/09/28(水) 19:41:12.35 ID:Th47Buc8I
戸畑区は、どの中学、どの選手に注文ですか?
市内であたりそうなんで。

618 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/28(水) 19:45:26.32 ID:g1WPYRvPC
小倉北区と戸畑区で夏季練習からの
2位と3位の逆転劇がありましたね。
富野が霧丘を。飛幡が中原を。
両校共に差が無いので新人戦での巻き返しに
期待します。
ただこの時期に市内大会で経験積む事は
大きいと思います。

619 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/28(水) 19:48:27.14 ID:OLv5c+HJ4
学校数の多い北区、西区とかは2名位じゃないですか
同一校のオンザコートも2名とかだったと思います

県選抜の選考らしいですが、メンバーはほぼ決まってますので余程の事がない限り選ばれる事はありません
ご安心下さいwww

620 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/28(水) 20:12:07.41 ID:g1WPYRvPC
≫617さん
注文ですか?
戸畑区での
注目選手だったら自分が見た中では
飛幡No.7のエースです。身体能力が高いです。
飛幡1年生勢も来年用に成長中。
大谷のエースとガードは、身長は高く無いですか
スキルが高く戸畑区内では抜けています。

注文つけるとしたら
@中原No.6はもっと仲間を信じましょう。
もったい無い。個人としては良い選手。
A大谷No.8・6はチームに戸畑を代表する
良い選手がいるのでくらいついていかないと。

621 :バスケ馬鹿:2016/09/28(水) 20:49:41.06 ID:Th47Buc8I
ありがとうございます!
戸畑は、一位大谷、二位飛旗ですよね?
あたればガードの2人を止めたいです。

622 :バスケ大好き名無し:2016/09/28(水) 21:27:29.14 ID:Th47Buc8I
戸畑の中学に、ミニバス出身者が今年はいないと聞きましたが、、まだだ注目選手がいる事にビックリしました。
市内大会が楽しみです。

623 :バスケ知りたい:2016/09/28(水) 22:29:30.14 ID:9roQxiXse
余談ですが、北九州のミニバス1部の1位は戸畑グラブとのことです
来年以降楽しみですね!
選抜の事ですが、南区情報は菅生14番 守恒5番? 田原5番
                     横代4番 沼14番後はまだ不明です!

624 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/29(木) 15:42:21.82 ID:vrskfFrH6
若松区でも夏季練習会の2位と3位の逆転が発生してますね。
若松が洞北に競り勝ち市内大会行きを決めてます。
今年の二島は強いのでしょうね。
スコアから見ると圧勝してます。

625 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/29(木) 18:31:23.58 ID:nlUX0+ssu
市民体育祭
10月8日(土)男子→浅生スポセン・女子→若松体育館
10月9日(日)男女→浅生スポセン

626 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/29(木) 18:40:58.22 ID:nlUX0+ssu
現時点での市民体育祭市内大会出場確定

小倉北区1位菊陵・2位富野
若松区1位二島・2位若松
八幡西区1位八児・2位浅川・3位(黒崎or上津役?)
戸畑区1位大谷・2位飛幡
小倉南区1位or2位(菅生or守恒)・3位(田原or横代)

門司区不明です。情報無いですか?
八幡東区は10月2日に確定。
小倉南区は10月1日に確定。

627 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/29(木) 20:36:38.91 ID:6hZb11ulY
選抜は各区の優勝チームから優先的に多く選ばれます。
しかし、市内だけの区対抗のお祭行事…
先生方も全然力が入ってないです。
やはり、最後なので2年生を優先で選んであげて下さい。

628 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/29(木) 22:32:09.72 ID:nlUX0+ssu
9月25日に福岡市のFJカップ2016の決勝があって
中村三陽46−55西福岡だそうです。
今年も西福岡と中村三陽の2強です。

今年の北九州は通年と顔ぶれが変わって
菊陵筆頭に八児、菅生などがどこまで
福岡市に対抗出来るか?楽しみです。
その前にまず市民体育祭で力関係の確認ですね。
早く組み合わせ出ないかな?

629 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/30(金) 20:36:04.39 ID:YlfARNnAB
例年だと10月2〜7日の間に市民体育祭市内大会の組み合わせが
北九州バスケ協会のHPにUPされるので、しばし待ちましょう。
組み合わせ自体は、確定済みなのでしょうがね。。

市民体育祭に県大会は無いですが
新人戦県大会への挑戦権も含まれています。
前評判の菊陵、八児に続く県大会出場3つ目の席を争うための
試金石ですよ。
菅生、浅川、守恒、二島、大谷、富野にもチャンスがあります。

630 :バスケ大好き名無しさん:2016/09/30(金) 23:56:58.69 ID:qf7Bn0wVG
新チームになり
やっと木屋瀬が静かになり
くそワロタwww

631 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/01(土) 07:08:36.88 ID:xp1efGAGu
ババァおらんの?

632 :バスケ大好き名無しさん:2016/10/01(土) 07:09:08.57 ID:xp1efGAGu
3年引退やた

総レス数 632
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200