2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北九州 バスケミニ〜中学〜高校〜男子メインNo.4

1 :バスケ好きな名無し:2017/11/27(月) 14:54:20.48 ID:CtPLZpsvj
再度スレッド立てました。

★前スレ

北九州 バスケミニ〜中学〜高校〜男子メインNo.2
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1475306672/l50

北九州 バスケミニ〜中学〜高校〜男子メインNo.3
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1500941426/l50

*950踏んだ人、新スレ立ててください。

353 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/27(水) 22:38:53.70 ID:xR8OKehjY
>>352さん
褒め言葉として受け取ります。

彼はサイズが無いだけでマルチなんです。
高校新人戦見ましたが、高専のスタイルに
合いそうだなと思いました。我が子はサイズが無く、飛び抜けたスキルも無いですが、走りきるスタミナと根性と飛び込みリバンはあるので、高専で一緒になれたら面白いなと思ってます。

354 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 01:48:39.38 ID:5QtfLQ4aH
飛龍いいですね!
ビッグマンが不在の中で平均身長が低くくとも全国上位のチーム
高い相手でも平面勝負でディフェンスは当たり前だが
バンバンとオフェンスリバウンドを獲り、セカンドチャンスに繋げる。

福岡の北部も大したセンターがいないのでスモールチームとしていっその事、
飛龍を見習って欲しい。

まあ、ディフェンスを重視をしない指導者が多いし
その程度の指導力だから、重視する部分がズレていて分からないと思うが。

355 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 02:06:11.33 ID:5QtfLQ4aH
練習試合、カップ戦参加が多いのは順番に
愛真、常磐、大翔館、九国、高専、八幡工業、真颯館、戸畑

環境がいいのは
常磐、九国、自由ヶ丘、大翔館、高専、真颯館、東筑、青琳

こんな感じですか?
まだありますかね?

356 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 02:08:52.23 ID:5QtfLQ4aH
成功体験が積めないと上手くならないから
練習試合やカップ戦の多い少ないは本当に重要。

357 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 07:38:35.07 ID:ZFVq1eIYl
私立と公立を比較すれば確実に私立が良い
指導者が代わらないと言うのは断然有利ですね、比べるまでもないです
外部コーチがいるのも断然有利ですが、教員と違って辞める事があるのでその場合のショックは大きいです

358 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 07:41:59.29 ID:ZFVq1eIYl
飛龍、あと一歩届かず…
全国ベスト8は凄いですが、連戦連戦ではやはり限界なのかもしれませんね
福岡出身も多いのでがんばってほしいですね

359 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 08:55:35.11 ID:5QtfLQ4aH
公立より私立が確実に良いとは言えませんよ

知り得ている私立の中で東筑紫の男バスは最悪

360 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 09:14:19.53 ID:h4M12brmb
>>359
バカじゃないのか?相対的な比較だろ?
それに筑紫の話しはお腹一杯なのでやめてくれるかな
嫌なら行かなければ良いだけの話だろ
そんなに悪い学校ではないけどね

361 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:26:35.58 ID:vkX/cqe5g
>>353さん
誉めてますよ^^
高専受験なのですね、がんばってください

362 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:31:57.70 ID:Xi9aWBo1M
2017インターハイ王者 大濠vs
2016ウインターカップ覇者 福岡第一。
どちらも私立。
強いから集まるのか?
集まるから強いのか?

363 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:34:12.58 ID:vkX/cqe5g
>>357さん
外部コーチは愛真のことですか?
第一に行かれて活躍していますね、応援しています

環境だ、指導力だ、等々あると思いますが、そんなに変わらないのではないか?
とゆうのが持論なもので・・・
北部に進学=県大会目標=上手な先輩、同級生とチームメイト
そのような認識でよいと思いますよ
あまり過度な期待はしないように

364 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:35:40.45 ID:Xi9aWBo1M
市内大会組み合わせでました。
浅川 早鞆 横代 霧丘 洞北
(浅川シード)
中央 南曽根 黒崎 大谷

石嶺 富野 木屋瀬 広徳

緑丘 沖田 花尾 飛幡 菊陵
(菊陵シード)

365 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:41:04.10 ID:5QtfLQ4aH
高校選抜の事
東筑紫の指導者は是非とも
外して欲しい!!要らない!

上を目指すなら高専のコーチを推薦する!

366 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:42:10.48 ID:vkX/cqe5g
>>362さん
強いから集まると思います

大濠はブランド(U-15候補)好きで進学先もしっかりしている
最悪、福大ですからね
ジョーダンブランド一式

第一はとりあえず乱獲からの厳選ですね
それと留学生をどうみるかですね
あと坊主頭も・・・

大濠優勢予想ですが、第一に期待しています

367 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:45:20.34 ID:vkX/cqe5g
>>364さん
政治力発動はなかったようで(笑)
想定通りのおもしろい組み合わせだと思います

368 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:48:20.04 ID:vkX/cqe5g
>>365
高校選抜ってなにかわかってますか?
指導者なんぞ誰がなっても同じ、誰か1人でも北部から選ばれるとおもいますか?

369 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:49:05.56 ID:5QtfLQ4aH
高校選抜の事
東筑紫の指導者は是非とも
外して欲しい!!要らない!

上を目指すなら高専のコーチを推薦する!

370 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:50:54.29 ID:vkX/cqe5g
書くの忘れてた
外部の人間が東筑紫の事は書くな、失礼すぎる
もし内部の人間なら自分らで内輪でなんとかしろ

371 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 12:52:12.92 ID:zXZGZvZPu
>>362
ですよね、中部強すぎw
北部男子、来年度は第一と大濠を倒せるチームは出現しそう?
いや、その前に宗像や九州に勝てるのか?福翔や糸島も強い・・・・・

372 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 13:00:11.34 ID:5QtfLQ4aH
選ばれた選手のモチベーションが違うからね
まともな指導者じゃないと。

自チームもまともに見れない、他も色々あって
選手達もなんで⁇なんで⁇と
⁇ばかり、他校の子供間で実態の話しがあるようで。

373 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 13:02:13.48 ID:5QtfLQ4aH
みんな
進学が絡んでいるから教えてあげているのに…

貴重な情報だと思うよ。

では。

374 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 13:04:31.17 ID:h4M12brmb
愛真、戸畑でも1部は厳しいかと
練習試合のハーフゲームならまだしも、公式戦のフルゲームでは層の厚さが違いすぎます

中部の新人戦は昨年とシステムが変わったらようですが、もしかして1部が8校になるのでしょうか?
ご存じの方教えてください
北部も数年後には導入するでしょうね

375 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 13:27:31.43 ID:vkX/cqe5g
モチベーションで国体に出場できるのならみんな上げるさwww

進学が絡んでいる?執拗に書きすぎってゆってるの、大概でわかれよ
在校生も本当に嫌だったら辞めれば済む話し
公式戦は半年間出場できないけど転校・編入もできるし、再入学だってできる
いろいろな選択肢はあるよ

376 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 14:36:14.80 ID:XUFEQ4tP9
本当にその通り!ネタ切れになれば筑紫を叩く。
特待がこなかった腹癒せか?子供が下手糞くんか?ww
現役は、筑紫が好きだから他人が言うな。

377 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 20:28:32.31 ID:XOPDPRw55
愛真は練習試合もカップ戦も多いみたいですよ〜

378 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 20:44:26.26 ID:Xi9aWBo1M
中学新人戦市内大会。
富野パートが面白そうですね。
石嶺と富野には軸になるセンターが居ます。
市民体育祭で負けた広徳にリベンジしたいですね。木屋瀬、富野は区内で順位を上げてきました。
(各3位→2位)

飛幡vs花尾と黒崎vs大谷は市民体育祭と
同一カードですね。
飛幡はベスト8の力があるのに入った所が悪い。

霧丘は浅川と市民体育祭準決勝のリベンジ。

379 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 21:00:29.11 ID:Xi9aWBo1M
ウインターカップ準決勝。
大濠vs第一はシーソーゲームの末に大濠決勝進出。相手は明成。インターハイの決勝再現です。
福岡県としては鼻高いものの北部としては
中部との差は歴然。
中学でも傾向は同じ。

今年の菊陵でさえも県2位以上になるのは叶わなかった。来年の新人戦県大会での北九州勢の健闘
願います。

380 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 21:06:46.39 ID:Xi9aWBo1M
中学新人戦市内大会。
今年はインフルエンザ流行なので、
選手並びに関係者、保護者は注意です。
私立受験の日程が近いので中3の
大会観戦は控えた方が良いかも?

381 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/28(木) 22:42:08.38 ID:ZFVq1eIYl
西福岡が断トツですが、三陽が今一つ乗れてないらしいです
旧チームの菊陵なら余裕勝ちしそうですが、浅川がどの程度やれるのか楽しみです

市内は富野ー広徳が楽しみです
波乱は起きないでしょうね

382 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 13:48:48.73 ID:l3FGvmcTL
今日から北九州地区で
高校のカップ戦があってますね
ことごとく北部は他の地区からイジメられているらしい

383 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 14:03:37.77 ID:l3FGvmcTL
ことごとく相手はメンバー落としても
北部の1部達はダブルぐらいで負けだが
愛真はラッキーパートなのでパートは1位通過となるだろう。

3部以下で快進撃を見せているのが九国。
新人戦の成功体験から自信をつけて来ているのでチーム力が上がってきており
オフェンスがいいです。パート決勝相手は厳しそうだが。

384 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 14:04:59.16 ID:l3FGvmcTL
高校選抜も本当に指導者を考えてもらわないと
まったくレベルアップしないよ。

385 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 15:43:38.48
戸畑はどうなの?

386 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 15:50:09.71 ID:xZ4ab+k9e
みんな>>383こいつのゆうことを聞け
そして希望が絶望に変わるのを体験しろwww

387 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 15:55:49.48 ID:2Wux0ww1/
中学の北九州カップはどうなってますか?

388 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 16:02:16.67 ID:2Wux0ww1/
ウインターカップ。
明成79-72大濠。明成優勝。

389 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 21:39:18.41 ID:2Wux0ww1/
>>382さん
北部が他の地区からイジメられている。
聞き捨てならんです。
そのカップ戦の名前とか会場とか
参加チームとかがわかるツールは無いですか?

390 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 23:01:43.42 ID:6ewQyV8UF
>>389
ほれ

Http://wintercup2017.japanbasketball.jp/games?eventcode=1&sexcategory=0&gamedate=2017-12-29&type=SP

391 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/29(金) 23:43:46.69 ID:fO55ZELEn
中学の北九州カップどうでしたか?

392 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/30(土) 08:28:35.87 ID:35313iMFf
九国は新人戦の予選に続き、小倉南に再度勝ちましたね!!
小倉南は現2年生、1年生大会で4位の成績がありながらも
そこそこやれる選手が居たのに残念ですね。

九国は特待生無し、初心者も居る中でここまで成長するのは
やはり熱心に取り組む良い指導者、身のある内容の良い練習をしているという事。


マネージャーさんの影の努力もあり、なんといっても
生徒達の雰囲気が良く、文武で充実した学校生活で楽しいようです。


毎年、毎年何人も県大会出場経験のある特待を取り、
まとまな練習や練習試合すら少なく、成績を出せない、選手の事を考えていない
負ければ子供達のせいにする…

どこぞの私立とは大違い。

393 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/30(土) 09:22:25.34 ID:/fN1jK04k
指導というより子供たちの雰囲気が良いのだと思いますよ
まあ雰囲気で勝ち上がれれば簡単なんですけどね
それでも楽しいことが一番良いことだと思います
がんばってください

394 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/30(土) 11:36:58.59 ID:YKpHFurlt
組み合わせの妙ですねwww

395 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/30(土) 17:33:59.62 ID:PIbvY61+d
指導より、嫌味を聞き流す事が出来て尚且つ、自分らでモチベーションアップしている稀にみる代だと思う。

396 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/31(日) 10:29:17.38 ID:1ud/Q0NPZ
成績が振るわない学校、
指導が上手いと勘違いしても良い成績が出せない、、、
そもそも的を得た指導が出来てないんだから

悪い事は言わん、肩肘はらずに練習試合を山ほどさせとけ

その方が必ず生徒も納得するし為になる。

397 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/31(日) 10:34:15.07 ID:1ud/Q0NPZ
そしてちゃんと練習やっているのに
良い成績が出せない生徒達

悪い事は言わん
顧問、指導者の言う事を1から10まで聞いても後悔するだけしか残らない。
特に成績が振るわないのに偉そうにしている指導者達の事。

言う事聞かんでよろし。

398 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/31(日) 10:53:43.42
高校の北九州カップの結果を教えて下さい

399 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/31(日) 15:12:25.47 ID:sKwElABKa
>>396.397

 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

400 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/31(日) 20:26:26.24 ID:n0zf3fQGo
中学北九州カップ。
北九州勢の最上位は富野の準優勝。
石峯と飛幡が3位。
霧丘は石峯に負けてしまいましたね。

市内大会
石峯vs富野 面白くなりそうです。

401 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/31(日) 21:15:43.31 ID:n0zf3fQGo
高校のカップ戦の結果は?

大濠vs第一が福岡ダービーなら
北九州ダービーはどこになりますか?

この数年なら
愛真vs戸畑?

402 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/31(日) 21:53:28.70 ID:UYcPsH2si
カップ戦名不明ですが、優勝祐誠、準優勝愛真
決勝の祐誠、愛真はかなり接戦だったようです
準決勝の祐誠、直方は祐誠やや余裕での勝利とのことでした
祐誠はベスト4を狙えるレベルなので愛真は悪くともベスト8には行けそうですね
あと1ヶ月、万全の状態で挑んでほしいです

403 :バスケ大好き名無しさん:2017/12/31(日) 21:57:21.71 ID:UYcPsH2si
北九州ダービー?
ここ2〜3年ならそうですが、今年の愛真ー戸畑だと差がありすぎですね
10回やって1回勝てるかどうかです

404 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/01(月) 11:43:38.08 ID:w09uk8KWi
愛真は今年までだし
やはり
戸畑かな!
文武両道だしね。

新1年もかなりいいのが集まるから
愛真と戸畑は軽く逆転現象するよ。

405 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/01(月) 11:59:45.56 ID:gzQ3kREFi
愛真も新1年そこまで悪くないはず。
互いに切磋琢磨していければでないでしょうか?
他校も追随して北部高校のレベルが上れば。
新年も北部の高校、中学の応援をしていきましょう!

406 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/01(月) 13:13:22.16 ID:G3gUwBfH+
戸畑に集まるって公立の普通科だよ?
推薦以外でも入学できるって事を言ってるんだよ、大丈夫?

407 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/01(月) 15:58:15.52 ID:LuFfrzn1w
戸畑ぐらいであれば
ほぼ合格確定の子達が行くようですね

408 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/01(月) 17:55:03.83 ID:t6k72h/I9
富野北九州カップ準優勝すごいですね!
石峯も霧丘に勝っていてレベルを上げてますね!
市内が楽しみです!

409 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/01(月) 18:25:40.48 ID:pqQfdcObm
408は、富野の子だなww
毎回富野をあげたい、話題にしたいw w
市内で結果を残せたらいいね!

410 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/03(水) 10:04:10.39 ID:klNL6Z/Fo
あの高校大丈夫か?
一年生大会も参加出来ないんじゃない?

411 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/03(水) 10:35:42.66 ID:dDKTBMzLs
どこの高校?

412 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/04(木) 00:37:08.91 ID:DeIQOgxcp
あの学校、、、
評判がかなり悪いですね
腰掛けの一般ですら集まらないでしょうね

413 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/05(金) 20:37:07.67 ID:jLwwg0Xgn
愛真と戸畑だろ?
あの学校とか書くなよ、ハッキリ書けよ

414 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/05(金) 21:47:22.55 ID:EoDczLj6q
だよな。現一年に、これ!ってなる逸材がいない愛真だしな

415 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/05(金) 23:23:55.84 ID:34WgnKBFr
勝ってからいえ!

416 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/06(土) 00:25:00.94 ID:LwcQddGbT
愛真は選手があまり上手く無くても、
指導者があまり良くなくても
部員数が少ないので練習内容が濃いし、
練習試合やカップ戦の数が北部で1番多いので
黙っていてもゲーム慣れしていくし
チームプレイも上手になるよ。

417 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/06(土) 00:42:21.53 ID:LwcQddGbT
数日前にOBが集まった時
他の学校が話題になっていてヤバイのは
東筑紫がダントツ。

何と言っても引退した生徒が後悔しているし
現役2年、1年も勝てる試合も人選悪く、勝たしてもらえないから
面白くないし、やる気ないみたい。

418 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/06(土) 17:20:05.81 ID:2fdVCBg5N
ついに愛真ディスりが始まったなw
練習をやるから試合で出来るのであって、ベースがなければ出来ないでしょ?
選手が上手くなくても?
えっ?愛真のスタメン全員が主力で中学県大会出場だよ

無理からやるから最後は定番の筑紫ネタ、もうお腹一杯です
年開けたんだから違うネタ探してきてよwww

419 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/06(土) 18:45:36.28 ID:+Wu2zhid2
いい加減、古臭の話題は飽きた??
そんなにディスりたきゃ現地取材したらいい。
見学がてらの取材期待しとく。

420 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/06(土) 21:18:39.98 ID:/jnVeFOAj
さぁ 中学新人戦市内大会まであと1週間。
3学期も始まるので体調管理が物を言います。
万全の状態で各チーム試合に臨めるように。
インフルエンザの流行に負けるな!

421 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/07(日) 01:08:55.95 ID:YVdyw4AKd
東筑紫の試合を観た周りの話しでは
顧問の采配が訳分からず⁇⁇⁇らしい

せっかく5人も6人も
中学県大会出場組みが居るんだったら
愛真みたく
スタメンでメインにすればよかったのにねw

顧問の采配がズレ過ぎているみたいで
やる事がトンチンカンw
部員も呆れてやる気ないみたいやし。

422 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/07(日) 01:10:19.13 ID:YVdyw4AKd
のこのこ来て選抜の指導するとは…
みんなびっくりwww

北部も終いだな。

423 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/07(日) 09:25:05.93 ID:erDcfR1m+
またまた、東筑紫をむしかえすのですが?

お腹一杯なので勘弁してください!

424 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/07(日) 09:58:33.49 ID:I0hg40Po5
東筑紫ネタをひとつ
年末のカップ戦で小倉工業に勝ちましたよ!
以上報告終わります

425 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/07(日) 20:55:01.49 ID:7YDuv+enf
もうすでに新一年生だよりで。

426 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/07(日) 21:36:02.47 ID:YVdyw4AKd
小倉工に勝った⁈
1年生のリベンジを果たしたのか…

東筑紫は
自ら言いよった指導者が代わったのか⁇

それかやっと指導者も学習して
県大会出場組みやら、せめて市内大会上位組みの選手をメインで出したんか⁇

訳わからんメンバーチェンジせんかったけ
勝てたのか⁇

普通に出来る選手をメインに出しとけば
1部には行けたんやろうけど
もう、後の祭りだろw

427 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/08(月) 10:21:28.39 ID:v4hkWmTKu
筑紫のメンバーの組み合わせ、出し方はミニバスレベル以下で
体育の授業みたい。
だから勝ち上がれないのを分かっていない可哀想な生徒達、、、

すんばらしい先生達よw
高校バスケを舐めたらいけないよ!

428 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/08(月) 10:24:31.84 ID:v4hkWmTKu
東筑紫ネタをひとつ
その話題の東筑紫に八幡工業が
軽〜く勝ちましたね!
以上報告終わります

429 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/08(月) 13:17:25.68 ID:YKpL+7s2l
425さん
ですね!
すでに中3の選手の方が高校生と混じって時々出ていましたね

東筑紫の現在のPGは高校2年、1年生共に
中学の最後は区内大会止まりで
市内大会すら出てないレベルの選手。


市内大会ベスト8まで行った中3の選手の方がPGとして視野が広いようで機能していたようです。

比べる方が酷な話です。

430 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/08(月) 13:54:32.80 ID:zoqhHkkKo
ミニバス、中学から成長してないようで自己中プレーが目立ちますね。
やはり最低で市内上位ぐらいの経験が無いと。

それをメインメンバーにしていて
的確な指導も出来ない指導者も深刻な問題。

431 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/08(月) 21:24:09.05 ID:nCtJVOAdX
お前ら結局中バスマンセーかい?
で、筑紫ディスりの正体は大谷くんを取られた腹いせだろ?
見苦しいからもうやめとけよ
そんなだからお前らの息子もクズなんだよ
高校ネタはIH予選までいらない

432 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/08(月) 22:39:12.11 ID:UO/7u7vHP
中学校の話しももう少ししてください

433 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 08:00:00.07 ID:a8mUDRwCV
特待生を何人もずっと良い結果も出せず
成長出来ない学校に行くのが
すごく残念で可哀想だからだろ。

みんな周りで思っているよ。

434 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 08:03:05.37 ID:a8mUDRwCV
特待生を何人もずっと獲得していても
長年良い結果も出せず
成長出来ない学校に行くのが
すごく残念で不憫だからだろ。

みんな周りで可哀想に、、、と話してるよ。

435 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 08:18:06.73 ID:a8mUDRwCV
司令塔であるポイントガードが中学時代に
市内大会すら行けてない選手というのは
周りが見えてなく自己中で自らゲームを崩している
選手が多い。
その点、大谷くんは市内ベスト8だから
現役2年と1年のポイントガードより上手いのは
当たり前。

なぜ⁇愛真ぐらいで妥協しても良かったのに、、、
今までの努力が報われない学校が東筑紫だと思うよ。

436 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 08:20:02.46 ID:a8mUDRwCV
何年も何人も見たり聞いたりしているよ
可哀想な生徒達を。

437 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 09:23:13.31 ID:6kFCspLdj
本人、家族で決めた事だろ、外野がうるさいねん
それこそいらん世話やろ?
もうね、大谷くんは東筑紫に行くの、お前ら雑魚とちがうねん
可哀想ではなく、たんなるひがみ妬みね
お前が可哀想やわwww

438 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 09:42:02.96 ID:6kFCspLdj
中バス勝ち上がりは
浅川、霧丘、南曽根、大谷
富野、広徳、緑丘、菊陵
で大体あってる?
ベスト4は
浅川、南曽根−大谷、富野−広徳、菊陵
速報お願いします

439 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 09:42:36.54 ID:6kFCspLdj
ついでに女子もよろしくお願いします

440 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 12:47:41.92 ID:WEx2D6Xa0
浅川VS大谷が面白そう

441 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 13:19:14.19 ID:6kFCspLdj
>>440さん
南曽根−大谷は大谷勝利予想ですか?
対策練ってくれば南曽根の勝利もありそうなんですよね
富野−広徳も接戦予想しています
決勝は浅川−菊陵、ここも接戦になるかな、と思っています

442 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 22:52:24.74 ID:e70wAB3x2
>>435さん
大谷はチームが市内ベスト8だったのであって、
大谷くん自体はポイントガードとして市内で少なく見ても4番以内でした。
そんな新1年に良い刺激を受けて、
現2年、1年も切磋琢磨していければ良いのでは?

443 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/09(火) 23:21:09.48 ID:1gI/4nZeE
ここで東筑紫のディスりネタ書き込んでいる方。
東筑紫学園で保護者が、この掲示板の投稿をプリントアウトして顧問に突き付けて問題になっているそうです。
もしかしたら、学校側から調査になってしまった場合、被害届等を出される可能性があります。
東筑紫の誹謗中傷など書き込んだ方は、削除することをお勧めします。

444 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 00:03:09.90 ID:tVbdbCAxv
関係者に聞いたところ
顧問やらコーチの言動、行動、環境や試合運びとか
生徒に対してとか
うわさとかでなく本当みたい

445 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 00:06:06.90 ID:tVbdbCAxv
前から内部では問題になっているみたいらしいよ
保護者がすでに動いてたらしいけど
見て見ぬ振り、聞く耳ないみたいやし
何も変わらないみたいだからそれがまた致命的らしいよ。

逆に表に出て事が大きくなった方がいいんやない?
後悔しているOBや現役の生徒達の為
新しく入る新1年の為にも。
知ってて入学と知らんで入学は天と地の差があるからね。

446 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 08:34:52.80 ID:rXkUpmax5
まともな親なら物申すやろな。

生徒や保護者の気持ちを汲めない
自己中心的で頭が悪すぎる指導者達なんやろうな。

だけ何年も何年も特待生が居ても
新人戦、インハイ、ウィンターで
結果を出せんのが分かった。

447 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 09:39:59.99 ID:3UeWxmmaa
協会HPで確認してみ
筑紫はそんなに成績は悪くない、むしろ対戦相手に恵まれてないだけだろ
それと特待云々ゆうけどそんな凄い選手取ってたか?あまり記憶にないぞ

上のバカな書き込みは、大谷くんを取れなかった僻み認定とします
もう書くなよwww

448 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 18:48:29.11 ID:mxpcjZmKv
中バス市内は菊陵が圧勝しそうな気がする。

449 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 19:30:54.35 ID:LzydktbrL
越境した子が多いんやろ?
優勝せな笑われるやろ?浅川~頑張れ!

450 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 19:37:37.71 ID:hMDEVoHk8
中バスの越境ネタはもういいから
ほかにないんか、バカの一つ覚えやなw

451 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 20:12:31.03 ID:LzydktbrL
馬鹿やが、なんやね
せれしかなかろうもん

452 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/10(水) 21:53:12.81 ID:1kIIoa7FJ
浅川・菊陵・富野とどこが優勝してもおかしくないですね
霧丘は故障者が多いようで、今大会は厳しそう
やはり菊陵が最有力ですかね

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200