2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北九州 バスケミニ〜中学〜高校〜男子メインNo.4

1 :バスケ好きな名無し:2017/11/27(月) 14:54:20.48 ID:CtPLZpsvj
再度スレッド立てました。

★前スレ

北九州 バスケミニ〜中学〜高校〜男子メインNo.2
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1475306672/l50

北九州 バスケミニ〜中学〜高校〜男子メインNo.3
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1500941426/l50

*950踏んだ人、新スレ立ててください。

499 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/13(土) 23:24:00.56 ID:4jAoxsbfz
あらら
残念ですがファールトラブルなら諦めがつきますね

情報ありがとうございます
明日も行かれましたら男女結果よろしくお願いします

500 :バスケット:2018/01/13(土) 23:29:07.34 ID:o7EcavAWQ
前評判の良かった富野、石峯、浅川、大谷は負けましたね

501 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 00:53:33.59 ID:Tbhkg+OB1
霧丘 勝ったん?!
なんだかんだで、公式戦勝ち上がってくるなー

ここで散々言われてたから
浅川上がって見せてくれるかと思ったが

502 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 01:17:57.66 ID:EyDmyDtac
政治的な絡みとかじゃないから
今回は本物かもね!
明日行ってみよ。

503 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 01:21:11.58 ID:EyDmyDtac
ちなみに中部の高校
福岡第一は30点ぐらいで
大濠に勝ちました。

504 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 01:21:57.14 ID:EyDmyDtac
91-63だったと思うよ。

505 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 02:09:43.63 ID:L9sUGwXAV
浅川はミニの恩恵だったか。
夏に向けて伸びるか?ここ止まりか

506 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 07:25:00.27 ID:kdVVijqRH
なぜファールしたのか?ファールになったのか?
って考えてくれれば成長するだろうが
審判のせいにしてたら終わりだね
夏までの成長を期待して

507 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 09:15:51.91 ID:7dKdsueJt
どうでもいいけど八幡工業は強い

508 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 11:31:24.06 ID:db6gQe9hH
八幡工業は強いかもしれないけどどうでもいい

509 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 12:29:37.74 ID:Tbhkg+OB1
決勝は菊陵vs霧丘

ここの情報あてにならんかったw

510 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 13:11:49.40 ID:db6gQe9hH
浅川ががっかりだった以外は想定内やろ

現地の方、女子はどうなってますか?

511 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 14:35:03.97 ID:EyDmyDtac
北九州地区は昨年の方が
断然にレベルが高い感じだね。

512 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 18:44:49.11 ID:Y/LjpFApS
アベック優勝おめでとう。

513 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/14(日) 19:09:26.09 ID:6/Nuid+/S
最近の菊陵は凄いですね!

おめでとうございます

514 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/15(月) 13:30:45.93 ID:Y0tFGky5C
浅川は区内でも、あんなにファールが多いの?

515 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/15(月) 14:25:41.03 ID:XHqiJuMFk
霧丘のスコアが載っていない
浅川戦、黒崎戦の大まかなスコアで良いので教えてください

516 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/15(月) 14:28:21.62 ID:XHqiJuMFk
浅川は殆どの試合でハーフまでしか出ていなかったと思います
1試合通せばファールトラブルになるのでしょうね
技術不足?体力不足?どちらなのでしょう?

517 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/15(月) 16:16:03.25 ID:VFlsLcp/K
黒崎惜しかったですね

518 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/15(月) 17:58:44.09 ID:ETkLvX3Fk
黒崎は市民体育祭のリベンジ、しっかり対策を練ってきたのでしょう
広徳戦は出来すぎの感がありますけど惜しかったですね

霧丘もお見事ですね!

519 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/15(月) 19:21:06.49 ID:inFV8ier3
浅川もったいなかったですね
市民体育祭の時も、霧丘戦でファールの山だったし。
指導者がどうにかしてあげないといけないですね

520 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/15(月) 19:53:37.04 ID:ETkLvX3Fk
元々ファールが多いのなら技術不足ですね
体力がなく足が付いて行かないのかしれませんがwww
それと練習試合ではあまり笛を吹かれませんからね
しっかり指導をしないと勘違いしたまま終わりそうです

521 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/15(月) 20:34:41.83 ID:DT55JdKdA
黒崎は、悔しさをバネにしたんやと思う。
しかし、やっぱ特定の子の態度が悪いな。
あと、親ベンチ。対戦相手のミスやらに、甲高い笑い声は周りが不愉快ね。
恥ずかしいから県大会行かなくて良かったw w

522 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/16(火) 09:19:10.30 ID:S46iX8vLO
県大会に行って恥を晒す
というのもありかとw
まあ県大会では甲高い笑い声など出せないだろうが…
ラストチャンスを逃したのはもったいないね

523 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/16(火) 12:37:09.52 ID:Gi3BVs39j
黒崎はまだまだ行けるやろ?

524 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/16(火) 12:41:38.48 ID:Gi3BVs39j
菊陵は個人プレーが目立つから
チームプレーに力入れればもっと良くなるやろ。

525 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/16(火) 13:36:15.91 ID:FVslrxcpE
黒崎は夏は厳しいと思う
ただ区内で浅川に勝てればチャンスありますね

菊陵は例年通りこれからもっと伸びるでしょう

526 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/16(火) 13:39:19.23 ID:FVslrxcpE
新人戦県大会組み合わせです

ttps://docs.wixstatic.com/ugd/11785f_c25c6a793ed948d8a795465589326e6b.pdf

527 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/16(火) 21:03:35.56 ID:qUF1nD815
黒崎保護者の笑い声自分も聞きました
対戦相手のキャッチミスのタイミングで笑ってたのでまさかとは思いましたが
本当にそうなら残念ですね
ただ黒崎の子達は広徳相手に1ゴールでしたっけ?立派だと思います!
立派だっただけに保護者が水を差してしまいましたね

528 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/16(火) 23:03:34.54 ID:7NhYeP2rI
ハハハハハハ八八八
その保護者の行いが1ゴール差なんだよ
日頃の行いってこんな時にでるんだよなw

529 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/16(火) 23:32:51.78 ID:jCKWSqWNx
戸畑ミニ上がりだから仕方がない

530 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/17(水) 12:25:24.59 ID:a29OLeQsf
今年の県大会は、西福岡以外はどこが勝ち上がってくるか予想がつかないね。

531 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/17(水) 12:39:43.66 ID:O/5eNwVh4
戸畑ミニってどうして評判悪いのか?
教えて。

532 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/17(水) 12:45:13.97 ID:wFVSOUrhk
戸畑ミニの評判が悪い時は強いときです
なぜかは自分で考えよう

533 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/17(水) 13:00:20.17 ID:wFVSOUrhk
>>530さん
確かに混戦模様ですね
西福岡、天拝、和白丘、古賀東でしょうか?
三陽は1年生チームで3位なので大化けがあるかもです
福岡-筑前の争いかと思っています

534 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/17(水) 15:44:13.63 ID:a29OLeQsf
>>533さん
菊陵は和白丘に勝てれば決勝進出もありえますね。

535 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/17(水) 20:07:58.57 ID:SEEOW47jn
戸畑ミニは、代々見下す勘違いの親がいるからね
仕方がない。それを見ていた子供も勘違いを起こす連鎖w怖

536 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/18(木) 08:19:54.03 ID:i5UE4aAqm
>>534さん
確かに三陽があまり強くないですからね
他地区を見ていないのですが
古賀東は筑前1位ですからかなり強いのではないかと思っています
楽しみですね

537 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/18(木) 08:20:42.70 ID:i5UE4aAqm
>>535
相変わらずさもしいヤツやな

538 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/18(木) 09:38:14.74 ID:DbIsEEMov
相変わらず黒崎は嫌われてるねw笑
まぁ黒崎なんかに負けたチームの保護者の書き込みだろうが…さもしいヤツだな

539 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/18(木) 14:16:13.99 ID:1WAcAjzan
だけ
金があるからって
全国行けたからって
ひがむなw

540 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/18(木) 20:41:30.04 ID:DRh4hWvdL
高校新人戦県大会の組み合わせがアップしてます。

愛真がいいパートに入ってますね。
十分ベスト4を狙えます。

福翔を撃破して九州大会出場へ。

541 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/19(金) 06:37:14.57 ID:LOt2gJsyR
愛真のベスト8、戸畑〜高専までのベスト16は大丈夫でしょう
高専が8、愛真が4を狙えるパートなので是非頑張っていただきたい

中学の北九州、高校の北部、1つ1つ大事に戦ってください
応援しています
ミニバスの八児につづけ!!

542 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/19(金) 08:04:38.03 ID:cuKdusdg2
残念ながら高専は16までですね。

中部11位で県大会へ出場している九州ですが、
元々中部ベスト4の実力があります(諸事情あり)。

諸事情も指導の一貫のようです。

543 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/19(金) 08:50:49.99 ID:1b/0OGaKr
どうせならその諸事情も書いてくださいw

でも九産大九州はどうしても福翔に勝てないんですよね…
対戦相手が柳川で良かったですね、祐誠でしたら厳しかったですよ

それと中部のIH予選の組合せはどうなるのかも気になります
数年後には北部も同じようなシステムになりそうなので…

544 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/19(金) 08:55:09.04 ID:1b/0OGaKr
第一、大濠、宗像は無理だけど、福翔や九州ならなんとかなる、ってことw

545 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/19(金) 19:44:20.07 ID:cuKdusdg2
確かに九州は福翔に相性が悪いようですね。昨年のカップ
戦でも2点差ぐらいで負けてます。

祐誠対宗像は戦ってみなければ分かりませんが、福翔の
山であればベスト4入りはかたかったと思います。

戸畑もベストの試合をすれば宗像といいゲームが出来る
と思います。

546 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/21(日) 09:25:44.89 ID:mfi4XU9tC
祐誠の強みはやはり#4ですね、彼の出来次第でかなり左右されます
福翔はバランス良いチーム、個々の能力も高いのですがずば抜けていません
北部でいうなら祐誠が戸畑タイプ(サイズが違いすぎますが)
福翔が愛真タイプかと思います(こちらもサイズが…)
でも愛真―福翔はおもしろい対戦になると思います
宗像―戸畑は厳しいかな…

547 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/22(月) 07:11:39.42 ID:Q4Lr0g7Vy
それが福翔のシューター?が宗像戦の時ギブスをしてベンチにいた
そうです。

この?は九州戦の終盤に3ポイントを連発で決め九州の猛追に耐え
勝利したので、もし愛真戦に出場できないのであれば福翔の勝ちは
ないと思います。

出来れば両チーム共万全の状態で戦ってほしいのですが。

548 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/22(月) 10:29:19.07 ID:dPZDg6bA9
それは愛真にとっては良い情報ですね
東福岡戦にケガなく、万全の態勢で福翔戦を迎えてください

玄洋高校って駐車場はどんな感じでしょうか?
校内に駐車できない場合は近隣の有料駐車場はありますか?
ご存じの方いましたら教えてください

549 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/23(火) 21:06:59.41 ID:5K42rqiTe
無事に作文、面接終了!
常磐で頑張りましょう!

550 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/23(火) 21:42:02.42 ID:SF0PfeO7t
専願おめでとわら

551 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/25(木) 09:50:11.69 ID:MoCeSRMKj
私立の専願、公立の推薦
情報あれば教えてください

552 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/25(木) 09:53:33.01 ID:MoCeSRMKj
高校新人戦は大まかな勝ち上がりはわかったのですが、
中学新人戦の勝ち上がりがまったくわかりません
今週末に現地に行かれる方がいましたら速報、結果お願いします
高校も想定外の勝ち上がり敗退あれば教えてください
よろしくお願いします

553 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/25(木) 22:03:04.32 ID:4dGxSyU2/
中3の高校特待、推薦、専願の合否情報は他人が漏らす事は出来ないので、
保護者の方々よろしくお願いします!

554 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/26(金) 16:39:05.90 ID:WonRUqswm
ウチの子は○○に進学します!
とか2ちゃんに書き込むか?わら
どこどこの誰々が○○に進学するらしいよ!
じゃないと書き込めないやろwww

555 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/27(土) 16:12:39.76 ID:fK5aZyKLW
まて。霧丘中 天拝に勝ってるやん

556 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/27(土) 16:29:37.07 ID:MkX1b1/8p
菊陵は?

557 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/27(土) 18:28:24.35 ID:fK5aZyKLW
>>556
勝ち上がってますよ。

どちらか決勝進出してほしいですね!

558 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/27(土) 19:33:23.88 ID:zZC/DrDNr
霧ヶ丘のチームの出来具合が知りたいです!

559 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/28(日) 08:39:11.71 ID:GwTR5Zoo+
高校 新人戦 県大会 北部の講評をどなたかお願い致します。

560 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/28(日) 20:06:13.41 ID:JKNU8mUTb
*中学の部男子
1位西福岡、2位古賀東、菊陵と霧ヶ丘戦は分かりません。

女子の部
1位二島、2位菊陵。あとは分かりません。

*高校の部(知ってるゲームのみ)

宗像76:65戸畑
祐誠69:65宗像

東福岡75:65愛真。情けない敗戦。相手は中部地区
9位ですよ。

北部のチームはベスト8に入ってないようです。

*県ベスト8は、第一・大濠・祐誠・宗像・九州・直方
・福翔・東福岡だと思います。

*女子の部
東筑紫は宗像に初戦敗退。これまた情けない。

宗像63:62中村学園。宗像はよく頑張るいいチームでした。

561 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/28(日) 20:23:39.93 ID:Wd4ux1fWA
>>560
中学男子 霧vs菊陵はどちらも3位で試合はありません。北九州同士なので
霧の子が個人で賞をもらってたと思ったんですが、
途中で帰宅してしまって確認できませんでした。キャプテンの子かな?

562 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/28(日) 20:36:21.79 ID:WW2Yqm9Ou
何で北部のレベルは低いのでしょうか。
やっぱり指導者のレベルが低いのか…

563 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/28(日) 22:24:44.58 ID:8cUr72ENT
とりあえず北九州からは菊陵から1人、霧丘から1人選抜入り確定ですね。

564 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 00:06:43.25 ID:sWYKAGKXe
宗像はスタメンが1人不在でも
かなり強い!

565 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 07:28:02.10 ID:Ocz1wphWZ
愛真の敗戦より宗像の敗戦のショックが大きい…
愛真は昨年もここに負けるか?って学校に負けることがあったので(笑)
立て直してください、新一年生も期待しています
唯一対抗できそうな戸畑も新一年生が良さそうなのでがんばってください

566 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 07:29:50.35 ID:Ocz1wphWZ
>>536さん
なぜ選抜確定なのか知りたいんですが…

567 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 08:42:35.88 ID:Mz1iDx7q3
元々北九州中学のレベルは高くないです
チームとして県大会の上位にくることはありますが
全体的に見れば福岡、筑前すなわち中部には到底かないません

高校も私立はやる気があるなら強くしないといけないと思いますが
公立は部活動ですからその年のメンバーで左右されます
戸畑以外は積極的に選手の獲得をしていないのではないでしょうか?
高専などは外部コーチを導入しているのなら推薦制度をもっと活用すべきです

全国大会には出場できなくても県ベスト4は常時狙える
私立高校で偏差値の幅広い学校に本気になってもらわないと暫くこのままだと思います
以前も書いたのですが九国、自由ヶ丘に本気になってもらいたい
野球部の1割で良いので予算回してください笑

長々とすみません

568 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 08:56:03.40 ID:RU/ADOD1e
>>566さん
新人戦県大会ベスト4のチームから1人は選ばれる事になってるみたいですよ。
例年、優秀選手賞を貰った選手は選抜入りしてます。

569 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 09:37:39.16 ID:5jPNUXP+n
バスケの進化に指導者のレベルが追い付いていないですよね。
いつまでも、10年前、20年前の知識で教えようとしている。
選手達には偉そうなことを言って、指導者自身が努力していない。
出来ないことをやらないことを選手達のせいにしている指導者が多い。
できない、やらないことは、やらせることのできない指導者の未熟さだということを分かっていない。非常に残念です。

570 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 11:30:02.82 ID:Mz1iDx7q3
>>569さん
確かにそれは言えてますね
中部は第一、大濠と言う全国トップレベルがいる
中学も西福岡がいる
指導者の意識も知識もかなり違うと思います

まず中学の指導をがんばってなんとかしていただきたい
そして高校は県立なので中部地区で実績のある先生にお越しいただきたい
愛真や常磐が私立の雄では困るんです
財政力のある私立に一肌脱いでいただきたい

571 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 13:13:26.36 ID:2wi86R1qV
おっ、優秀選手=オールスター選出なんだ
いつからなんだろ、初めて知ったわ

572 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 14:57:10.17 ID:5jPNUXP+n
愛真と常磐?
比べものにならないくらい常磐弱すぎますね。
んーこれも指導者の差なのでしょうか?

573 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 16:26:15.29 ID:Mz1iDx7q3
北部の私立で順位のある学校は愛真と常磐
そんな2校で良いのですか?ってことです
第一のコーチになるような人がいたんですから
指導はしっかりしていたのでしょう
しかしもういませんよ

これからどうしましょう?
選抜の子や筑前から選手を引っ張ってこれますか?
それとも数年前の愛真に戻りますか?

愛真の指導力は来年からが本番ですよ

574 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/29(月) 20:40:39.62 ID:Qq+1vJ9Fd
北部情報程、当てにならない。
中学も高校も、仕方ない。良い選手も底辺でやらないけんから。
ミニから越境は考えな伸ばせる力も死なすよ。

575 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/30(火) 08:16:26.30 ID:o1vzNEaKP
ミニから越境とかwww
身長が200超えるなら意味あるけど、そんなことやったってせいぜい180止まりだろ?
悪いことはいわんからサッカーやっとけ、チビでも通用するぞ

576 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/30(火) 13:18:14.30 ID:mL0utDUm4
ネガキャン乙、おまえだけ勝手にやってろ

577 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/30(火) 22:22:41.45 ID:odF2wl6ED
北部のどこでバスケさせたいか…総合的に高専ですね。
高専にバスケ推薦があって選手が常磐程度集まれば、北部で1位とれますね。
何がいいかって、バスケのスタイルが良いですね。あの外部コーチはバスケをよく知ってて、教え方も的を得てると思いますね。チーム全体でバスケに向き合う姿勢も良いですね。良いコーチだと思います。

578 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/31(水) 00:18:44.31 ID:Zq4LLdQQY
高専の外部コーチさんは出し惜しみせず

選手の力量だけでやっている成長のない体育会系の指導者達に
縦社会をやめさせて

指導者達もレベルアップするような活動を是非ともやって欲しい!

579 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/31(水) 07:40:20.37 ID:UPYGll+os
国公立にそれを求めるのはどうなの?
九国はヤル気ないみたいだから自由ヶ丘に期待
とりあえず5年契約で指導者確保よろ

580 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/31(水) 18:49:09.85 ID:bsoqQBIAC
成長のない体育会系の指導者いるいる…長年学校に居座って、あぐらかいて、生徒に権力振りかざして、殿様気分の指導者!生徒が自分に付いてこないことは、自分の指導者、教育者としての無能さに原因があるのに、生徒に罰を与え続ける指導者!いるいる、、、
こんな教育者らが未熟な生徒達に与える影響を考えるとゾッとするわ! 年間、100人単位で生徒達に接し、少なからずとも影響を受けて育った大人がいるとすると、この先、日本は大丈夫なのだろうか?
そんな黒い教師は反面教師たれ!!

581 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/31(水) 21:41:14.76 ID:UPYGll+os
おまえに育てられる子供に同情するわw
2ちゃんにかきこする親、社会人がいる日本は大丈夫なのだろうか?

582 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/31(水) 21:41:57.51 ID:UPYGll+os
と反面教師にするwww

583 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/31(水) 22:43:05.60 ID:bsoqQBIAC
ごめんなさい、教師を目指しているまだ学生です。
ご指摘ありがとうございます。
自分も北部の高校のバスケ部で学んで卒業しました。書き込んだ内容は、
今思う本質論です。やっぱり教師はまずは生徒との信頼関係を築かないとだめですね。そこからの指導でなければ、生徒は付いてこないでしょう。
反面教師にならないようにしっかり学んで気を付けますね。
たまたま見た2ちゃんねるが気になる内容だったので。
もう書き込むのやめます!ごめんなさい!

584 :バスケ大好き名無しさん:2018/01/31(水) 22:51:58.33 ID:UPYGll+os
匿名の掲示板なんだから思いのまま書いてよいのでは?
話し半分、それ以下のことばかりなんだから笑

ただ教師もどこかで割りきらないと、やってられないよ
どちらからもブラック部活だからね

585 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/01(木) 09:35:29.91 ID:C/UjJLAbl

















































586 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/02(金) 20:55:59.57 ID:IYQA1KK//
>>580さん
ごもっとも!良く見てますね。

まともに人としての指導が出来る先生になるべく
頑張って下さい!

587 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/02(金) 23:54:09.33 ID:IYQA1KK//
>>580さん
ごもっとも!良く見てますね。

まともに人としての指導が出来る先生になるべく
頑張って下さい!

588 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/03(土) 19:32:58.84 ID:8EtX075cE
中学交流戦1日目の結果と高校県大会の結果が知りたいです。
よろしくお願いします。

589 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/03(土) 21:00:08.18 ID:RnRdtRrET
福岡第一134-75福翔
祐誠74-86福大大濠

第一強いですね
そして大濠共々1年生が3人スタメンでした
祐誠-福翔は祐誠有利かと思います

590 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/03(土) 23:32:08.60 ID:nya6otbfG
北部 夏は頑張れー!愛真、戸畑目指せベスト4
その他はレベル低いけど、一応頑張れー!
北筑 なんかビミョー伸びるかなー?
工業 選手タフ!多分伸びる!
高専 指導者良し!強くなる でも選手薄ッ
常磐 指導者変わればチャンスあり
中間 良くなる予感

591 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/04(日) 15:04:25.67 ID:zSVwIKTu5
新3年生の伸びしろはほとんどないと思うので
新2年生がどの程度伸びてくるか?
そして新入生をIH予選で起用出来るか?
そういう意味では愛真より戸畑の方が伸びしろがありそうですね

4月まで動きなさそうなので新入生情報でもよろしく

592 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/04(日) 17:05:33.05 ID:I1nyftsdt
第一ー大濠
1Q23ー12
2Q53ー27
3Q90ー44
4Q118ー60

福翔-祐誠
1Q 12-17
2Q 27-26
3Q 53-38
4Q 87-71

593 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/04(日) 17:08:45.40 ID:I1nyftsdt
優勝、福岡第一
2位、福大大濠
3位、福翔
4位、祐誠

第一の強さは本物ですね
大濠は九州大会でも苦戦するかもしれません
福翔の3Qはあっぱれですし、祐誠はもう少しやり方があったかと思います
決勝での再選を楽しみにしてます

594 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/04(日) 17:13:03.16 ID:Vpm+FVygM
祐誠はベストを組めたのかな?

ベストメンバーで福翔が勝利したのなら天晴ですね。
いいチームです。

595 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/04(日) 17:18:21.39 ID:Vpm+FVygM
今期の大濠はビッグマンがいないのでかなり苦戦を
強いられるでしょうね。

第一にダブルは今まで聞いたことがありません。

ところで、九産大九州は精彩が無いようですが、
何かあったのでしょうか?

596 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/04(日) 22:20:46.39 ID:I1nyftsdt
195オーバーは何人かいるのですけどね
チームとして機能してないというか、細すぎて話しにならない感じです

九州は準備不足かな?春にはしっかり整えて来るように思います
ただ11位なのでどこのパートに入るのかわかりません
それともどこに入るのが有利かわかっていて11位なのか?
あの先生ならそんな気がします

597 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/04(日) 23:56:13.17 ID:tolYOk5iB
常磐の先生は生徒との信頼もあり、
よく頑張っていますよ。

598 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/05(月) 06:56:54.05 ID:phXnzYe0q
信頼感は大事な指導力だと思います
2部には落ちましたが前評判の高かった学校には勝っています
IH予選では1部へのリベンジ期待しています

599 :バスケ大好き名無しさん:2018/02/05(月) 07:00:03.03 ID:phXnzYe0q
中学の交流大会の結果を教えてください
それと高校の交流大会の情報ありましたらお願いします

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200