2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 86 ◆◆◆

1 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/13(金) 00:26:03.07 ID:TY3l1tPR0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく


B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

BS1「熱血解剖!Bリーグ」毎週月曜21時


※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

187 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 13:31:09.16 ID:0EGzDFKwd.net
>>186
バンバに場数踏ませたら化けるよね

188 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 13:32:25.89 ID:6PMGhlR6d.net
>>180
どうせなら、他地区対東地区でやって欲しいな。RS琉球頑張れ。東地区は星を奪いあえ。

189 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 13:34:42.92 ID:dPpkdX9R0.net
>>186
ほんとは永吉がいてバンバが生きる予定だったんだと思う
逆に京都がダブのかわりにバンバとったら面白いと思う

190 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 14:45:10.07 ID:Zd0qmpNb0.net
>>186
インサイドの外国人守れないバンバよりはアマンドソンの方がまだ使える

191 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 15:13:09.27 ID:5hHNh7ifp.net
>>189
京ブスだがそれはない

192 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:04:04.58 ID:wTn4gC4IM.net
北海道&渋谷、全力でやらかしワイルドカード争いから脱落
無事死亡

193 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:05:10.31 ID:UQW0fGMJ0.net
京都は北海道にも栃木にも連勝したから、
東地区4位以上だな。

194 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:07:12.19 ID:oUs41YUH0.net
これで西地区だったらとか言い訳できないな

195 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:10:14.66 ID:UQW0fGMJ0.net
京都は十分CSに行ける実力がある

196 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:22:18.75 ID:PB6h3Wdhr.net
京都の話題をするとまたアンチがわくぞ

197 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:23:29.32 ID:NM3EP9/3M.net
琉球だろ

198 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:24:09.72 ID:50MuItxj0.net
西地区コンプレックスはCSで晴らしてくれよ

199 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:41:44.68 ID:Pjobyt3hd.net
>>190
同意
アマンドソンのおかげでプレイタイムが制限された分デービスも最初から飛ばしていける

200 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:47:09.29 ID:3LoLUvtt0.net
バンバはB2の下位チームにレンタル出して育成できないのか

201 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:53:51.76 ID:+6lH1tIq0.net
なんか今日はどこもしょっぱい試合やってるな

202 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 16:58:03.50 ID:+JN7fae8p.net
3.5番として出せる上、外国籍に一枠割けるチーム…
東京とか栃木とか京都とか三遠とか?
ウィリアムズやらボーズマンやらドジャーやらマブンガやらと枠の取り合いは苦しいな。

しかしベンチの上手さと言えばそうなのかもしれんが、今週末の栃木富山の笛はちょっと酷いな。

203 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:06:22.42 ID:+6lH1tIq0.net
>>202
うーん笛ひどいね
どっちに対してもだからどっちが有利とか無いけど
そのせいでよりしょっぱい内容になってる

204 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:10:59.98 ID:ys7oQD/pK.net
栃木富山戦は全体的に審判酷すぎたな。
審判代えて、
もう一度試合し直してもいいぐらいのぶち壊しっぷり。

205 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:11:01.34 ID:1oZn1T320.net
昨日今日富山かわいそう

206 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:12:01.04 ID:1oZn1T320.net
あと細かな分析とかはいいんだけど解説の青木喋りすぎでうるさい

207 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:13:53.86 ID:XyQRIUtXr.net
渋谷は滋賀に負けたのかよ

208 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:15:26.91 ID:xxwp9jtIa.net
もし来年の地区分けで東から中に2チーム移すってなったら川崎とどこになるのかね?
今はアルバルクが立川だからアルバルクが中で渋谷が東?

209 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:16:57.50 ID:+JN7fae8p.net
>>203
意図的ではなく技術水準の問題なのは同感だけど、週末通して結果的には栃木がかなり得した印象だな。
ペイント内の笛の軽さに比べて外の笛が鳴らないからね…栃木はムービングスクリーン吹かれる審判だとすぐトラブルになるし、富山はアウトサイドへのプレッシャー弱いから。
栃木はかなり調子悪かったから、富山二勝でも不思議は無い週末だった。

210 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:19:18.32 ID:h7YO4Oh/d.net
田臥の顔面ハックもあったしね

211 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:47:25.23 ID:jkOpdp0j0.net
>>208
渋谷かな
本社の住所で決定してるんじゃないっけ?
ちな、渋谷立川川崎横浜を地図上で見ると
東から順に渋谷川崎横浜立川になるw

212 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 17:51:00.86 ID:gL0BKZ3/0.net
>>211
都道府県順となると東京神奈川だから
渋谷東京川崎横浜になるんじゃないの?

213 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:07:24.36 ID:oS6XaXrla.net
田臥は何してもアンスポとられないのな

審判ひどすぎてびっくりだわ

214 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:14:22.42 ID:hov9UiE8a.net
残留争い
渋谷 葉葉栃栃北阪阪 25
北海 阪阪葉葉渋新新 25
三遠 東東新新横西西 23
新潟 島島遠遠富北北 23
富山 名名河河新滋滋 22
大阪 北北滋滋琉渋渋 20
滋賀 西西阪阪島富富 19
横浜 京京名名遠島島 16

横浜は残ってる相手が相手だからほぼ確定
滋賀、大阪とキツい相手多数の富山が全部25勝できるとは思えないから実質この3チームかね

滋賀か大阪残留プレーオフに出したいから渋谷と富山の皆さんよろしく

215 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:25:34.95 ID:9QzSFXvaa.net
>>211
16-17シーズンは東京が東地区、渋谷が中地区だったし東京が東だよ

216 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:30:50.93 ID:Zd0qmpNb0.net
>>213
テクニカルも取られない

217 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:33:59.45 ID:V5gquFoWa.net
大阪滋賀富山は全部勝ち数ならんでガチの負けられない戦いしてほしい

218 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:42:52.81 ID:oXqtdjPq0.net
茨城が昇格する可能性が出てきた

219 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:50:02.23 ID:t/YbJhZTM.net
https://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/985301775719718912
スター選手の田臥の扱いを巡っては(米国挑戦中で合宿に参加しない彼を監督は戦力に考慮せず)、就任会見を前に協会広報から「田臥は戦力に入れてないと監督が言っても、異なる訳をしてくれ」と通訳の私に圧力が掛かりました。
事前に監督に伝えたので会見は上手くやってくれましたが、本人はカンカンで。

220 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:52:51.74 ID:wJv96LTia.net
茨城が中優勝すればB2のPO出場チーム全てB1ライセンス保持ってことになって、入替戦は必ず開催されるね。

221 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 18:53:33.57 ID:V5gquFoWa.net
>>219
ラマスに圧力かかってるかどっかのスポーツ新聞が聞いてほしい

222 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:00:00.95 ID:hW8G0Ohma.net
今季もまたFEがライセンス発表後に大失速か
そりゃモチベーションが金と昇格じゃ違いすぎる

223 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:03:15.18 ID:eBRg96I+0.net
失速というより、もともといま茨城の調子がいい
先月もFE名古屋ホームでも1つ勝ってるし、茨城は名古屋が勝った事ない福岡にも勝ったりしてる

224 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:09:09.62 ID:ajao8Ha90.net
FE名古屋は未だに企業名の入ったロゴマーク使ってる。
そんなクラブが本気でB1目指してるとか何言ってるんだ?って感じ

225 :バスケ大好き名無しさん:2018/04/15(日) 19:26:36.89 ID:M6lToYxlf
その通りです。

226 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:19:21.97 ID:diYSYAW6a.net
この流れでいけば昨シーズン同様に残留POは富山横浜やろなぁ

227 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:19:43.15 ID:mTJPS0Sjd.net
>>224
まー企業名は茨城も山形もだし(JBL時代からの親会社は継続使用可能)

228 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:28:00.20 ID:mTJPS0Sjd.net
>>180
東京京都は現在4差だがホームがひっくり返る可能性あり
東京…遠遠琉琉栃京京
京都…横横川川西東東
直接対決までに東京は4勝すればホーム開催確保だが、今の東京の調子だと2勝止まりでもおかしくはない。逆に京都は4勝は可能。
もっとも東京がここから2勝5敗とかなら、地区2位すら厳しいが…

229 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:36:30.93 ID:mTJPS0Sjd.net
ちなみに
川崎…栃栃京京千河河
調子がいいとも悪いとも言えず全勝でも全敗でもおかしくはないが、
栃木戦京都戦はCSに勢いをつけるため、ホーム開催の希望を繋ぐために全勝で乗りきりたい。
仮に2勝5敗とかではCS一回戦はあっさり負けそう。

230 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:37:54.72 ID:YGckDAkoF.net
いずれにせよ面白くなってきたな

231 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:39:20.56 ID:+JN7fae8p.net
東一位も四位転落も無さそうだし、セカンドユニット育成期間にするかもね。東京抜いて東二位だと賞金違うのかな。

232 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:48:25.76 ID:tMy/T/9D0.net
対戦見ると東の優勝は千葉でほぼ決まりそうだな。ここに来ての東京の失速はなんなんだろう?

233 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:50:03.31 ID:Pjobyt3hd.net
東京がWCになったら笑う
得失点差で川崎に負けてるから並ばれた時点でアウトなんだよな

234 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 19:53:39.06 ID:5hHNh7ifp.net
>>228
5差じゃないのか?

235 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 20:00:01.63 ID:DCH9G3Yr0.net
>>231
自地区2位3地区間1位になればQFがホームになる

236 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 20:19:25.48 ID:uvpyNNwUa.net
富山が残留POに回る可能性は低くない?

237 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 20:22:30.89 ID:yvSXnvTd0.net
>>232
得意のハードな練習を続けてヘバッてんじゃない?

238 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 20:37:38.49 ID:HEdVWwy5d.net
自地区2位3地区間1位がQFホーム開催だよね?
琉球の案内には自地区2位3地区間2位がホームになってた

239 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 20:56:42.40 ID:3JVt6RO0d.net
>>216
薬売おつ

240 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 21:00:38.23 ID:dNH6FZhUM.net
しかし外国人はみんなFG率高いな。ゴール下中心だから当然とはいえ印象としては割と好き勝手にポンポン打ってるのに数字で見ると日本人と雲泥の差

241 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 21:11:46.27 ID:ZF/tyznP0.net
昨日譲治だっけ?
ゴールにボール投げてアンスポ取られたやつ
結果あれで東京負けたと思うと審判の笛は大切だなぁと思う

242 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 22:11:32.80 ID:hgClpm1Xa.net
>>240
今日初めて生でファジーカス見たけど、異常なほどスポンスポン入ってあきれるしかなかった

243 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 22:27:47.89 ID:yvSXnvTd0.net
TBSは富樫しか取り上げないな

244 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 22:36:21.74 ID:UQW0fGMJ0.net
今日のS☆1で富樫でるで

245 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 22:59:59.65 ID:dPpkdX9R0.net
NHKは大越になってサタデースポーツもサンデースポーツもBリーグを取り上げなくなった
サンデースポーツなんか結果のフリップも字幕もなし
大越がバスケ嫌いなんだろうな、最悪やな

246 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 23:16:34.95 ID:MeHuE1tp0.net
プロデューサーの好みだろう

247 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 23:31:23.77 ID:cxvXFQlGM.net
見逃し見てて思ったんだが川村って荒いのや危ないプレーとか相手煽る仕草多いわりに審判に笛吹かれないしファンも多いよな
桜木がダーティで嫌いっていう知り合いが川村は好きって言うし
俺もあんまり川村にダーティってイメージはない
なんでだろう

248 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 23:41:35.16 ID:dKft6rzU0.net
川村って愛嬌があるよね。やんちゃ坊主的な。宇都もそうだけど。
人気の面で言えば、JRは表情で200パーセント損してる。

249 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/15(日) 23:55:05.43 ID:UQW0fGMJ0.net
https://youtu.be/1iaVz3aJywE
こういう瞬間を見れるのって楽しいよね。

250 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 00:03:36.79 ID:8VTlWDPFp.net
川村はファールアピールはするけど、審判をバカにしたり敵に回す事はしないよね。
横浜ファンの方が余程態度悪い。
JRは上手いけど駆け引きが多過ぎるし、自分の思うように笛鳴らないとキレるからな。
ダーティーではないが、宇都とか栃木の渡辺とかも態度悪くて好きになれんね。
ベンチだと栃木、千葉は審判を支配する。琉球はネチネチしてる。大阪、東京は癇癪起こす。川崎、三河がさすがだと思う。あとは総じて大人しいかな。

251 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 00:15:39.25 ID:O6SJXc120.net
>>247
プレー中とそれ以外でのメリハリがしっかりしてるからじゃないか?
それに一見荒く見えるけど実は相手のファールを誘う技術なんだろう
実際川村抑えようとしてファールとられる選手は多いけど怪我した選手ってあまりいない気がするし

252 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 00:21:16.45 ID:ZCuTj6Ub0.net
>>245
だったら、NHKに文句のメール送りましょうか?
「BS1でファイナルを生中継するのに、
スポーツ情報番組で取り上げないのは如何なものか」と。

あと、公式には出ておらず手元の集計だが、岩手のB2全体最下位が確定した模様。
(全体17位の奈良とは7ゲーム差だが、勝敗数で並んでも直接対決で2敗している為)

253 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 00:36:42.25 ID:ArCi2dNe0.net
え、バスケ終わっちゃった…
まぁこんなもんか。思ったより短かった。

254 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 00:46:45.44 ID:sDlDCCKod.net
川村のプレーでさすがにそれは危ないだろって思ったのは島根戦の相馬にやった足くらいかなー
全試合見てるわけではないけどもそれ以外はまあいやらしいとは思ってもヤバいとは感じなかった
愛嬌あるせいか基本悪い印象は受けないし
JRもあれくらいにこやかで絡みやすいキャラならよかったかもね

255 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 00:50:10.62 ID:IQ2kG4hg0.net
どの試合も審判ひどいやん

256 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 00:57:24.08 ID:5bcA+Ku60.net
S☆1でのBリーグコーナーちょっと変わったけど
これもしかして来季からTBSが中継とるフラグ?

257 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 01:04:32.75 ID:HW+eG1T4a.net
>>251
岩手奈良は交流戦4試合の組み合わせなので
まだ最終節に直接対決が残ってる
岩手は7連勝+奈良7連敗 さらに最終節の直接対決で岩手が得失点差+28以上で入替戦回避
絶望的なことには変わり無いが…

しかも今回はB2全クラブにB2以上のライセンスが出てる&B3の推薦クラブがB2ライセンス持ちの八王子の可能性大なので入替戦が無事ダブルヘッダーになりそう

258 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 01:06:06.27 ID:HW+eG1T4a.net
>>257
レス先ミスった
>>252 宛です

259 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 01:10:21.68 ID:6gpAXqgI0.net
フジテレビはまったくやる気を感じないからなあ(´・ω・`)

260 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 01:23:19.06 ID:ArCi2dNe0.net
フジ破産\(^-^)/

261 :sage :2018/04/16(月) 02:26:36.58 ID:0BH9cVuna.net
>>245
大越は野球以外はどうでもいいと思ってるからな
予想できたとはひどいけど

262 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 04:42:44.00 ID:PJAyKQup0.net
JRはにこやかで絡みやすいキャラだろ
試合しか見ない人だとわからんかもしれんが

263 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 06:50:41.10 ID:hWJMEe1J0.net
昔のJRはイライラさせるくらいしか攻略法がないくらい、反則級のプレーヤーだった。
年を取ったせいや外国人がすごい選手も増え、今はただのグッドプレーヤーまで落ちた。

264 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 06:57:04.58 ID:smOBYhNr0.net
CS予想
1回戦 三河栃木 東京名古屋 琉球京都 川崎千葉
2回戦 三河東京 琉球川崎
決勝  東京川崎
優勝  東京

265 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 07:08:31.79 ID:DHW3eIuS0.net
桜木のヒジ打ちは本当危険だからいいかげん止めろや

266 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 07:25:01.19 ID:7GO2Qxoed.net
>>264
2位地区間2位が名古屋になるのは名古屋7連勝京都7連敗以外はないけど(得失点差は名古屋プラスだから勝ち星が並べば名古屋)
京都は横浜2戦に西宮残しだから7連敗は考えにくいし、名古屋は名古屋で栃木2戦に三河残しだから7連勝は考えにくい

267 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 07:37:16.08 ID:ArCi2dNe0.net
琉球名古屋だと思うが…

268 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 07:55:18.20 ID:xShaiTUtM.net
東1位より2位の方が組み合わせが楽になる気がする
東京の失速は狙ってるのか?

269 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 08:33:01.70 ID:6fpenvIOr.net
CSは東の同窓会だな。偏りがすごい。

270 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 08:41:09.44 ID:HCxYEz1Ud.net
半チームが東なのね

271 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 09:31:39.87 ID:6vplsNoUM.net
>>263
パーカーがヘンダーソンにつけない時点でくっそ有能な選手の証明だと思うわ

272 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 10:31:26.69 ID:ebQ6EBcMM.net
>>268
東2位だとQFで京都に勝っても、SFで十中八九アウェイの三河戦でしょ。めっちゃしんどいと思う。

273 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 10:45:05.21 ID:A+FsdwhRM.net
東京はアウエーで今季もう10敗してるからな
アウエーでやりたくないに決まってる

274 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 10:45:21.08 ID:yNAl4UIBa.net
組み合わせ調整するようなチームはないよ。
どこも勝率上位2位を本気で狙ってる。
東京の失速はHCの失策だろ。

275 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 10:52:13.09 ID:sdCi6TO5M.net
調整はしなくてもほぼ順位確定しちゃうと
自然にモチベーション落ちるだろうし
ムリもしなくなる
采配もCS見据えたものになるだろう

276 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 10:59:03.86 ID:xRd3hUuZp.net
>>214
これ、最終的に大阪滋賀が富山と並んだりすると、直対の成績で富山が15位転落もあるのかな?
最終節の富山ー滋賀は熱くなりそうだな

277 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 11:05:20.02 ID:CWVqqQKja.net
全国区知名度選手が一人でも欲しいな。
野球の大谷とかスポーツに詳しくないその辺のオバハンでも知ってるような選手。
バスケといったら○○だって選手がいれば

278 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 11:09:54.36 ID:8tZfXy7d0.net
田中が広瀬アリスと結婚すればいいんじゃないかな

279 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 11:13:38.12 ID:HCxYEz1Ud.net
八村に託すわ

280 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 11:21:21.80 ID:RuOFBwlia.net
田中自身がそういうの好きそうなタイプじゃないからなあ
富樫がNBAとか行って小さくても頑張ってる感を出した方が
判官贔屓の日本人には受けそう

281 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 12:12:10.07 ID:4za5Z0bLM.net
>>278
広瀬アリスが香港の占い師に今年は結婚はやめとけって言われてたからないな

282 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 12:13:17.75 ID:Tkvf5vmsM.net
>>204
Bリーグのレフェリーはボランティアなんだから、文句を言っちゃイカンよ。
結果として会場に来てた観客の八割方は満足して帰路に着いたんだから、リーグとしては望ましい結果。

283 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 12:25:29.51 ID:N2BEzxLod.net
>>282
それだけで生活できるほどではないが無償ではないからボランティアではないな

284 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 12:28:43.03 ID:Vc7aVD28p.net
三河はCS盤石にしたうえで調整やりやがるよね。昔からだけど。

285 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 12:50:56.26 ID:RFpJqQd0a.net
バスケだと消化試合のセカンドユニット重視起用を忌み嫌う人多いけどなんでだろう

286 :バスケ大好き名無しさん :2018/04/16(月) 12:57:06.00 ID:Q5bZooaGa.net
>>285
ほんとそれ
いけないならいけないなりの理由を示してほしい

チャンピオンシップを優勝するために一年間戦ってきてるんやで、勝ちにこだわって調整するチャンスがあるなら、どんどん調整はするべきだと思うんだけど

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200