2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東大学バスケットボールPART53

901 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:11:58.97 ID:0D/Td1e4d.net
平岩30分弱出て0リバウンドて

902 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:30:55.72 ID:r/yCETOWM.net
関東大学主要スポーツリーグ1部校

サッカー
順天堂、駒沢、明治、東京国際、筑波、東洋、流通経済、国士舘、法政、桐蔭横浜、早稲田、専修

ラグビー(対抗戦)
帝京、明治、慶應、早稲田、筑波、日体、青山、成蹊

ラグビー(リーグ戦)
大東文化、東海、流通経済、法政、中央、日本、拓殖、関東学院

バスケ
専修、東海、大東文化、青山、早稲田、白鴎、筑波、日本、中央、明治、拓殖、神奈川

アメフト
早稲田、慶應、明治、法政、中央、日体、立教

バレー
早稲田、筑波、中央、順天堂、日体、明治、東海、慶應、駒沢、国士舘、日本、東京学芸

卓球
明治、専修、早稲田、中央、日本、筑波、駒沢、日体

テニス
早稲田、慶應、中央、法政、明治、亜細亜

ハンドボール
筑波、国士舘、日体、日本、明治、早稲田、中央、東海、立教、法政

アイスホッケー
早稲田、慶應、東洋、法政、明治、東海、中央、日体


※野球はリーグ乱立、同じ物差しで測れないため参考外とする。

903 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:32:38.60 ID:J3hjLbqq0.net
>>900
あと長谷川な

904 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:33:36.96 ID:r/yCETOWM.net
こうしてみると、早稲田、明治、中央って基本何でも強いな。
その後に、法政筑波東海日大慶應あたりが
バスケの強い大東や青山はバスケ以外はあんまりだし、白鴎ってこれ考えたらスゴいな
東京の有名総合大学を抑えて一部に入ってるなんて!

905 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:35:02.53 ID:EXF93t+r0.net
>>901
陸川の指導通りだよ。

そうだよな?信者どもよ

906 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:35:24.25 ID:hoMxCknPd.net
大学の選手ってちょっと目の前に相手立ってるくらいでレイアップこぼしすぎじゃない?
昔からこんな感じだった?

907 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:37:35.96 ID:Y1g2tLOv0.net
>>904
青学は駅伝あるからな
バスケのインカレ優勝なんかより1000倍宣伝価値あるよ箱根は

908 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:45:40.55 ID:/XC556v30.net
平岩 27分 リバウンド0 200cm
寺嶋 14分 リバウンド8 179cm

909 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:50:59.40 ID:0D/Td1e4d.net
リバウンド0、FT0/5
でもスリー1本含む15点とかいう謎スタッツ

910 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:51:51.48 ID:TSnPQ+xh0.net
中と外の選手比べても
でも平岩迷走しちゃってるね…
モチベも大学1、2年の頃の方が感じた

911 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:53:47.00 ID:/XC556v30.net
>>893
去年のベンチメンバーはガクッと戦力下がったけど、大倉と八村がスタメンになってからセカンドメンバー良くなったよ

土曜の日大戦だってスタメンが10点ビハインド(2回も)を作ったのにセカンドメンバーで巻き返したしね

佐土原鶴田のフィジカルモンスター陣がベンチから元気いっぱいで出てくれば相手だってしんどいだろうし、寺嶋もシックスマンとしての仕事もこなしてる。

912 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 19:58:09.36 ID:/XC556v30.net
今までのセカンドメンバーは大倉の得点力任せでなんとか繋いでたけど、今のセカンドメンバーはDFからブレイクが徹底できてるし、流れ引き寄せて繋ぐことが多いから連勝してるんだと思う

913 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 20:10:33.71 ID:0D/Td1e4d.net
津屋の出番が全然ない程度には競争ハゲシイナ

914 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 20:12:41.40 ID:/XC556v30.net
とりあえず東海ageみたいになってるけど、私は大東優勝予想です

915 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 20:12:44.77 ID:RKAVneWkM.net
>>901
太田リスペクトだぞ

916 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 20:21:30.48 ID:0WGtvqVz0.net
>>900
日本のツートップである鈴木と佐藤が目立たない不思議

917 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 20:41:26.96 ID:MGWDB1pyp.net
鶴田はもっとやれると思うんだ

918 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 21:32:05.38 ID:GT0h2Q4yM.net
鶴田ってガタイも顔もいかつい

919 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 21:36:19.67 ID:GT0h2Q4yM.net
大学で活躍する東海諏訪出身者って、意外に多いな。

920 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 22:03:53.78 ID:AlzJirUR0.net
>>914
次の大東と東海の直接対決が楽しみです。
前回は大東に軍配が上がりましたが、東海はその後大倉とアレンをスタメン起用してからチーム力が上がっていますので。

921 :バスケ大好き名無しさん :2018/09/30(日) 22:50:55.25 ID:5IKXoPphK.net
>>904
早稲田はバスケ強くないのが残念

922 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/01(月) 00:07:28.23 ID:wtCHhprep.net
満原と一緒でザックもインサイドしかしてないけどプロでは外のプレー身につけて活躍してる

923 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/01(月) 08:30:09.41 ID:D44OOAg9r.net
>>922
ザックは外に出ることも結構あったしな

杉本ジャワラはリーグは無理なのかね

924 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/01(月) 19:30:36.94 ID:4j5BVx9y0.net
満原はドライブ以外は何でもやってたぞ

925 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/01(月) 21:58:45.19 ID:ck4kebRN0.net
満原は東海大時代はスリーも打つセンターって感じだな
能代時代はインサイドメインだけどボール運びとか外からドライブもやってたな

開催中止した試合いつやるかねえ
微妙な感じの試合になりそうだな

926 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/01(月) 23:05:21.13 ID:30lmbBqJ0.net
このまま大東と東海が勝ち続ければ、試合が流れた大東-筑波戦で優勝が決まるとかいう展開になるんだろうと予想してる

927 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/01(月) 23:20:23.33 ID:SlF4lScc0.net
日曜試合観に行ったけど拓殖の応援席の応援は相手や審判への揶揄が幼稚すぎて心底聞き苦しかった
負けてスカッとした

928 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/01(月) 23:54:13.93 ID:7x676jykM.net
それは俺も思った。

拓殖と大東のスタンドは、
まともに勉強をしてこなかった偏差値40の猿の群れだよ。

逆に、神大は好感持てる。

929 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 00:58:14.55 ID:CNkPlzHi0.net
拓大とか大東のヤジはほんと酷すぎる。ヤジってレベルじゃない。公式に注意があってもいいと思う

930 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 01:57:53.78 ID:VZMPUMSM0.net
長年大学バスケ見てきたけど、慶應の定位置が2部の真ん中辺りってさみしいな。
1部しか見に行かないから、老害ジジイのヤジを聞かなくて済むのはありがたいが。

931 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 02:56:29.86 ID:cSeKUAH/p.net
猿 vs 老害
どっちもイラネ

932 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 15:42:52.64 ID:kJbK0gkPd.net
>>930
慶應も佐々木HC辞めてからさっぱりだな。
近年よかったのが福元、大元世代だがその後は2部定着してる。二ノ宮、酒井、岩下みたいな面白いチームつくって上がってきてほしい。

933 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 15:47:50.29 ID:IJqQMzv4M.net
慶應はスポーツ推薦取らなくなっただろ?
メンバー表見ても、内部進学ばかりだし、来年終わったら3部でしょ。

934 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 16:05:31.24 ID:HYFAZYiHM.net
>>933
そもそもスポーツ推薦は無いんだよ
AOしかない
そのなかでOBや佐々木が声かけして受けさせてたけどね
まあそのAOも一回落ちてるやつもいるけど

935 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 16:23:50.48 ID:IJqQMzv4M.net
AOとスポーツ推薦の違いをよく分かってませんでした。すんません。

936 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 18:36:41.42 ID:vRlX9YluM.net
>>932
二ノ宮の代のスタートで
とにかくミドルシュート安定してる人
いたんだけど酒井であってるかな?

937 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 18:59:44.11 ID:elCqlNNPa.net
>>936
下級生でスタメンだった家治じゃない?

938 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 19:06:32.70 ID:6LE0ml0Zp.net
二ノ宮 酒井 矢治 岩下
あとは蛯名か金子だっけ?

939 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 19:09:55.92 ID:YgzPUO+e0.net
田上?

940 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 19:47:39.73 ID:kqxTiPWeM.net
csparkがランク付けしてるな

941 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 20:02:32.51 ID:mMf2Yrfsd.net
何を基準にしてるかわからないけど上位3人はアブ、モッチ、ケイタとかになるんじゃない?

942 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 20:04:50.31 ID:VZMPUMSM0.net
酒井(弟)や岩下がいたくらいまでは強かったし面白いバスケやってたよね?
しかしこんなに弱体化してんのによくあの老害ジジイ達が黙ってるな。

943 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 20:04:52.09 ID:h3ULBLFPM.net
そうしなきゃ糞ランキングだなw

944 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 20:12:33.31 ID:xYD9id0m0.net
小林大祐が攻め気抜群で良かったな。高校時代は山田純也の方が上かと思ったけど。折茂みたいになると思った。

945 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 20:26:31.90 ID:eiWeZjTs0.net
平岩あんなダンクできるならもっとやればいいのに。
身体デカいのに気が小さくてどうするんだ、日本人ビッグマンみんな気が小さくてもったいない。。。

946 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 20:33:09.94 ID:6LE0ml0Zp.net
>>944
山田うまかったよねー
腕筋やばいの思い出したわ

947 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/02(火) 20:39:02.59 ID:D/VeOUJ3r.net
慶應は指導者変えない限りダメだと思うけど、OB縛りがあるから老害達も強くは言えない

948 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 02:40:57.78 ID:bxjRe1N60.net
ランク付けは正直吐き気するな

949 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 03:40:41.02 ID:uJk74WOT0.net
>>948
やめて欲しいね。

950 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 13:42:55.06 ID:h2qOb2T30.net
白鴎に一年として転入ってマジすかww

951 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:05:03.86 ID:DLG57nUzM.net
NCAAかよ

952 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:09:43.28 ID:HJzlLhGXd.net
拓大で単位取れてないから1年としてなのか、学部が違くて1年なのか。
2部に落ちたくなくて外人居るとこに転入ってダサいな

953 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:25:34.26 ID:DTOr+P7rd.net
岡田マジか…どういう思惑なんや…

954 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:28:22.95 ID:wmILrjVHa.net
>>950
マジならハンナリに入団した方がまだ面子保てるよな…

955 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:32:21.32 ID:8B9WpzgFp.net
マジなら留学生とプレーしたかったってことか?

956 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:33:30.50 ID:rpM984l3M.net
どこ情報?

957 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:37:03.16 ID:7dcvFDcAp.net
Twitterで「たかちゃん」という人がツイートしてる
@K144546

958 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:38:38.82 ID:JXxcNu/IM.net
よくわからない人のツイートを鵜呑みにするのもどうかと思うがソースはあるんだろうか?

959 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 14:50:07.22 ID:fbvxhBdK0.net
https://twitter.com/CSPark_JP/status/1047066733230641154?s=19

平岩って結構余裕でダンクできるのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

960 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:10:17.38 ID:Peazw/ZU0.net
1年転入って、大学でプレーできるのは4年間という縛りがあるのでは?

961 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:10:45.83 ID:p2ElOOlP0.net
特別指定選手で栃木入りあるかもね
転校はすぐ大学で試合出られるのかな

962 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:12:11.42 ID:pyCGzRtAd.net
本当かどうか知らんけど
白鴎の選手たちはウェルカムなの?俺だったらやだけど
白鴎大はまあお察しレベルだから有名選手が入るなら大喜びなんだろうが

963 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:33:01.42 ID:l9p1WpMyM.net
>>963
白鴎大がお察しレベルってまじで言ってんの?

964 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:39:19.27 ID:y35upCBEM.net
岡田にチームプレイができるのか、
網野の指導と合うのかなど、不安だな。

拓殖のフリーランスだからこそ好きなだけ一対一させてもらって、ディフェンスは手を抜きまくりだったし

965 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:46:11.27 ID:Fw+rrtMl0.net
まだ信じてないけどこういう例って今まであるの?

966 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:51:09.22 ID:l7ngTzlVp.net
>>965
高校だとあったよね
長島エマニエルとか

967 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:51:51.52 ID:l7ngTzlVp.net
てか大学でもいたか

968 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:54:34.24 ID:bMFdPRDIx.net
岡田は元々
網野がいるから日本大学行く予定やった
からこの編入はありえるかもな

969 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:55:17.35 ID:eq4I7rQc0.net
仮に転入だとしたら試合に出るのは来年からだな
あと>>960が言うように4年制の学部チームは4回までリーグ戦はすでに2回登録しているので1年生で入り直しても2年間しか試合に出られないのかな?

970 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 16:55:25.10 ID:gG8MIzhva.net
網野ってホモなの?

971 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 17:11:12.55 ID:HJzlLhGXd.net
>>965
九州の大学に居た藤江って選手が白鴎に転入してたかな
10年くらい前だと思うけど

972 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 17:17:13.31 ID:h6uRBwPl0.net
ペナルティないの?
同じリーグでチーム替えるとか

973 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 17:17:16.09 ID:3Z96bpyP0.net
拓殖も白鴎も眼糞鼻糞 お好きにどうぞ
そこまでの選手じゃないよ

974 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 18:13:50.49 ID:42Y65Tbod.net
確度高い情報なのか?
本当だとしたら目的とタイミングがよくわからんな

975 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 18:29:05.42 ID:y35upCBEM.net
まさか、網野が誘ったのか?

976 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 18:50:53.00 ID:8B9WpzgFp.net
辞めるって聞かないもんだから、仕方なく白鴎にお願いしたんじゃないの
時代の流れ的にトランスファーのルール整備も必要だね

977 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 19:41:35.71 ID:ls1zYNlH0.net
白鴎ならブレックスも絡みあるのかもな

978 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 20:20:11.15 ID:b2kWkXRg0.net
池内さんに指導力、統率力はないのかな。拓大崩壊に映るけど。

979 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 20:46:50.33 ID:jAzhB20O0.net
拓大は来年良いセンターが入ればまだ挽回できるべ。今年二部降格は不可避だろうけど

980 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 20:57:27.12 ID:42Y65Tbod.net
多田、祝、平良あたりは一部で見たかった、

981 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/03(水) 23:39:41.41 ID:B9C+3RXk0.net
>>978
全くないよ。

オフシーズンに入るといつから練習が始まるかも選手が分からないレベルと聞いた。

982 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 00:25:06.70 ID:SRZpweQL0.net
そもそも岡田は拓大の何がイヤなんや?

983 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 01:42:19.62 ID:qLFS7zkKd.net
>>954
京都なんて糞チームに行くわけないじゃん

984 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 08:52:46.14 ID:vPXmRTOM0.net
>>982
岡田が嫌なんじゃなくて、周りが岡田を嫌ったんじゃないか?
ドゥドゥという岡田以上の自分勝手というか、好き勝手にやっていた選手がいなくなって、
岡田が目立ちすぎてしまったのかもな。もともと新人戦のキャプテンにも選ばれなかったわけだし

985 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 09:46:36.93 ID:9dZ3npbha.net
逆恨みやん
岡田がかわいそう
のびのびやれるチームに言って欲しい

986 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 10:54:08.37 ID:wRiTbdJ5a.net
女だけど岡田くんの赤ちゃん産みたい

987 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 10:54:49.14 ID:osoSJTNxa.net
岡田よもう大学バスケはいいだろプロ行けよ

988 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 11:18:23.20 ID:IqGNb+Hg0.net
妄想で拓大の選手叩くのは凄い

989 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 11:41:12.54 ID:MSo8eFx4a.net
>>983
行くなら京都が最有力
例の逮捕の直後にハンナリーズ頑張れ、応援してますとツィートして京都には好印象

あと前にここで岡田の実家とされた企業は京都のスポンサー

990 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 12:09:41.72 ID:Ht/HjeZsp.net
いや白鴎に決まりなんでしょ?
関西なんて行くわけがない

991 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 12:58:58.84 ID:mH0P+LgDM.net
栃木の小山に言われたくねーだろ

992 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 14:32:50.95 ID:MLnLRwRQd.net
岡田は、去年インカレで筑波に負けて四年が引退になった時、女とスッと会場から帰ってた。普通、一緒になって悲しんだり御礼の挨拶とかあるよな…ちょっと引いた。

993 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 14:35:59.51 ID:Bt5pDqik0.net
てか今から他の大学行ってもプロ入り遅れるだけだしメリットある?

994 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 14:45:51.21 ID:Nk/As56mp.net
転校自体まだ信じ難いけど
仮にチームの現状や将来に不満なら
プロに挑戦した方がいいよなあ

995 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 15:26:52.91 ID:osoSJTNxa.net
>>994
そーだそーだ!プロ行けよ岡田くん!

996 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 15:58:37.95 ID:eM3nG2uL0.net
白鴎転入からの栃木特別指定選手とかじゃないのかねぇ。

997 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 16:09:16.19 ID:nMrq2ytTa.net
守備重視の栃木のバスケには合わなそう

998 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 16:16:47.80 ID:CI2MNXTea.net
スタイルが正反対のチームでどういうプレーをするかは興味がある

999 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 23:02:35.63 ID:uEVDhCcM0.net
NCAAでも転校とかあるしね。
逆に面白くなってきたよ

1000 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/04(木) 23:16:42.73 ID:XsosWXfsM.net
転校って言うより再入学だね

1001 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/05(金) 06:08:25.65 ID:47Zt49M00.net
岡田チームに馴染めなかっただけだろ。

1002 :バスケ大好き名無しさん :2018/10/05(金) 09:04:42.38 ID:sH6LGq9Y0.net
馴染むもなにもなあ
ひとりで50点取れるんだから、自分のチームにしてしまえばいいじゃないの
池内だってまず選手ありきのコーチなわけだしさ
留学生待ちなら来年も採ればいいし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200