2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 110 ◆◆◆

1 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/09(日) 07:58:31.65 ID:lpNVHWaJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)


B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2018-19 SEASON 応援番組 
BS1「熱血解剖!Bリーグ」毎週月曜21時
https://www1.nhk.or.jp/sports/bleague/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
https://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
https://www.twellv.co.jp/event/bleague/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 109 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1543141425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

854 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 00:12:35.80 ID:zwgwRdDO0.net
実は金王じゃなくて黄金王が表記としては正しい定期

855 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 00:13:17.24 ID:haQWBXz70.net
琉球ブスという前提で
話すすめてるあたりヤバイ

856 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 00:39:30.97 ID:ySat54v8d.net
まぁ人気があればあるほどアンチが比例するが如くいる訳で
越谷アンチとか佐賀アンチとかJR東日本秋田アンチとか聞いた事が無い

857 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 00:47:04.67 ID:7vKQE4/J0.net
B3の実業団アンチがいたら爆笑するわ

858 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 00:59:43.58 ID:uBPGiR7Y0.net
ダブルOTまでもつれた今日の京都vs三河で京都のマブンガと三河のミークスがともにトリプルダブルを達成。
マブンガは今季3回目くらいだと思うけど、両チームから出たのは初めてか。

859 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 01:29:22.07 ID:j2xeAXRj0.net
それが、越谷は大塚商会時代からアンチが割といる。選手のガラが悪すぎて。今は知らんけど。

860 :バスケ大好き名無しさん:2018/12/16(日) 01:39:47.82 ID:7UHFA2pb0
ジャカルタ4の署名じなくて、
来期の外国籍ベンチ入り3名をしないか?
酷使リーグになってしまう。徴用工と同じだぞ。
日本の軽いファール基準じゃ、ゲームがすぐ壊れる。
ガード系の選手も見たいぞ!

861 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 01:52:26.93 ID:HIVnfwCO0.net
あー、ガラ悪いのいるね、企業にも苦情入れるべきやわ

862 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 02:55:43.17 ID:UxuvAsLra.net
Bリーグって週3で試合するのきつい?

863 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 03:02:00.07 ID:JdTriMpAp.net
>>838
むーHCが結果を出していると?!

864 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 03:46:25.15 ID:t1yzrpyrr.net
>>844
俺も見えて読み直した

865 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 03:51:46.37 ID:bZOLXi2S0.net
金玉じゃなくて玉金なんじゃ………

866 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 04:48:52.87 ID:/iu4Wjq90.net
今の日程でも怪我人たくさん出てるし無理かもねNBAはそれ以上にハードだから凄いけど

867 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 06:31:01.82 ID:gghPQusE0.net
>>862
水曜あるときは週3になってるね

868 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 06:56:49.31 ID:pVrLdwZy0.net
>>866
ベンチメンバーも違うんじゃ無いの?詳しい人がいたら聞きたいけどね。
一番大きいのは怪我人出たら下部組織から呼べることじゃない?日本もこれ出来たら十分いけると思う。昇降格制度無くして下部組織の運営費一部負担の義務化すれば怪我人は減ると思う。
じゃ無いと有力選手の怪我による選手生命が短くなるのが怖い。
現行ルールならやはり週2回が疲労とか考えるとベストだと思うよ。

869 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 07:16:02.29 ID:O0pOPt2W0.net
こら富樫 馬場の最後のフリースローの時
投球直前にぺネトエリアにわざと侵入すんなよな チビ
解説の塚本にもコメされてるぞ!!

870 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 07:18:31.92 ID:O0pOPt2W0.net
投球×  打球〇

871 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 07:19:45.29 ID:XiHxeUii0.net
打球の方が変じゃない?

872 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 08:46:25.77 ID:U/eFzYri0.net
川崎の藤井が誰かに握手拒否したみたいで富山人にTwitterで叩かれてるけど昨日の試合で何かあったの?

873 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 08:48:19.90 ID:7vKQE4/J0.net
お隣のKBLは週3日が基本で代表ウィークまでまとまった休みがないっぽい
10月〜3月で54試合を消化
その代わりチームの保有枠は最低17人でそこから12人を選んでベンチ入り
ついでにドラフト制でジュニア向けのユースもあるところはある
日本は試合数がKBLより多かったり昇格制度敷いてるしシーズン中に天皇杯とかあるからもちろん一概には言えないけど

874 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 08:57:59.69 ID:rUd6c1xHa.net
>>872
握手しないくらいで「アイツは性格が悪い」とか流石に坊ちゃん嬢ちゃん過ぎるだろうと思うけどね…
笛の後まで執拗にマークしてきたって事で軽く揉み合いになってた。
>>873
オフシーズンが長過ぎてサッカーや野球との兼ファンには都合良いだろうけど単独ブースターにはシンドいだろう。

875 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:02:18.55 ID:Gi3olrZna.net
>>874
試合後にわざわざ握手回避する方が変でしょ
揉めたあとにそうなってるから勘ぐられるのは当たり前

876 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:05:43.53 ID:Zl9Gcv0q0.net
大差の試合でも主力全然変えないチームもあったり
そう言った意識も全然足りないんじゃないの

877 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:08:46.29 ID:wHvR/9exa.net
サッカーでいうマリーシアがJリーグに浸透したのは時間がかかったみたいだし、Bリーグもこれからじゃん?

878 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:25:01.06 ID:GXo/f+Gw0.net
Twitterってバカがやるものだからな

879 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:28:24.12 ID:jmrCN2L0d.net
藤井のアンスポ場面は荒れたし
藤井もブースターも頭に血が上ってるんだろ
ほっとけば落ち着くわ、ほっとけ

880 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:29:24.83 ID:20uKNphNa.net
>>875
自分が当事者ならどう?今日だけは勘弁してくれって事ない?
例えばあらゆる競技で日本戦ではかなり強引な事をやってくる韓国…「今日だけは許せん」って日、本当に無い?

一々気にする程の事なんかね…

881 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:34:14.49 ID:OPPKFfjp0.net
お隣とか書く時点でドン引き

882 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:54:21.80 ID:7vKQE4/J0.net
こんなんで引くなら引かないものを教えてほしいわ

883 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 09:57:15.62 ID:GLgrBVYV0.net
仕掛けたのが富山側で握手拒否されて騒いでるの富山側。署名土人新潟と言い、裏日本やべーな。

884 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:12:09.88 ID:20uKNphNa.net
(やべモンスターを召喚してしまった…)

885 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:12:32.77 ID:fsU54mLH0.net
琉球ブスだけどちいさい愛知県に4チームっておかしくね?
カリフォルニア4チーム、テキサスですら3チームなのに・・・
作った人間はフランチャイズの基本をわかってない。
三猿は浜松に、アイシンは埼玉あたりに引っ越ししろ。
リーグが盛り上がらん

886 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:14:35.72 ID:j2xeAXRj0.net
>>885
それで商売成り立ってるなら問題ないってことだし、問題あるなら自然に淘汰されてくでしょ。

887 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:16:25.45 ID:3Ec1wTloM.net
リーグがフランチャイズ管理すべきだね
企業の拠点で好き勝手にやってるだけじゃそれこそ実業団と変わらんよ
企業名入れるとか入れないとかマジでどうでもいいのに

888 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:16:54.49 ID:fI3LgU1i0.net
何様だよ

889 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:18:21.06 ID:3Ec1wTloM.net
>>886
もしチーム自体はやっていけても、そういうフランチャイズを知って、「なんだ、企業リーグか。しょーもな」と思って興味を持たない人がたくさんいるとしたら?

890 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:18:38.29 ID:QIOEBpdba.net
三遠という地域名称の使用を許可するなら三遠だけはダブルフランチャイズokにして豊橋と浜松で各15試合開催にした方がよかったんじゃねとは思う

891 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:24:56.31 ID:fsU54mLH0.net
埼玉がいやなら福井とかどう?
外人部隊北陸高が昔から強いしバスケ人気そこそこありそう
それか4チーム合併で

892 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:28:32.69 ID:7vKQE4/J0.net
そんな意図的に作られたリーグ編成の方がしょーもないわ
各自治体が率先して移転を誘致したりするのが先だろ

893 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:29:47.18 ID:5kduMvZa0.net
淘汰を待つにしてもJリーグなんか見てると簡単に他のチームとの合流とかなさそうよね

894 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:31:08.86 ID:3Ec1wTloM.net
都市圏の大企業の福利厚生から始まった部活リーグよりは面白い

895 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:38:19.83 ID:j2xeAXRj0.net
>>889
そういうのも含めて自然に淘汰されてく、というか然るべき形に変わってくでしょう。

896 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:54:21.82 ID:X2Lo3rsb0.net
関東で埼玉だけB2にも居ないのはなんで?Jリーグだと浦和とかあるのに
ただ単にサッカーや野球が人気でバスケが不人気なだけ?

897 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:58:01.67 ID:/2gsPP8Dp.net
単に弱いから

898 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 10:59:11.08 ID:haQWBXz70.net
bjの時は人気あったし
実力もそこそこあったけどなぁ。
経済力とか箱がショボかったんかな。

899 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 11:06:04.42 ID:5kduMvZa0.net
ブロンコスはフロントのやる気次第でどうにかなるんでしょ
越谷アルファーズて実質ブレックスのファームなんだっけ?

900 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 11:12:55.94 ID:MfOB0WG10.net
八王子の代表の和田、twitterとFacebookで反撃始めたけど、大丈夫かねあれ。

901 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 11:50:23.06 ID:5xFWc9KIa.net
>>885
名古屋のドルフィンズとイーグルスは合併してもいいな
名古屋ファイティングドルフィンズ
チームカラーは両チームの赤と青でバルサみたいなユニフォームで

902 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 11:53:52.31 ID:/kGVDZfnp.net
金玉はしおらしく縮んでおけ

903 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 12:00:13.45 ID:hhGw0674r.net
寒いからな

904 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 12:13:03.54 ID:44uqOFDP0.net
>>887
リーグがチーム経営の面倒まで見られるようになったらそれでもええかもな
理想は>>892やで
リーグ主導で移転したわ、前より儲からんようになってもリーグが助けてくれんわ
じゃあどこも言うこと聞いてくれんでw

905 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 12:28:25.92 ID:HZjm7h8sd.net
ガードナーとジョシュアどっちが強い?

906 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 12:32:17.84 ID:Ti2K+xfs0.net
アンソニー・ジョシュアかな〜
https://www.nikkansports.com/battle/news/img/201809230000363-w500_0.jpg

907 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 12:33:52.55 ID:vn+k+Zh10.net
>>905
ゴール下の競り合いなら互角かスミスがやや上
ただガードナーの方がドライブ仕掛けたり外から打てたり
出来ることが多い

908 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 12:36:37.86 ID:0Vz1YRZcM.net
>>885
琉球みたいな辺境の地だとわからないかもしれないが、
愛知県のGDPは大阪を抜くと言われてるぞ

909 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 12:46:37.83 ID:CYYUP5/iM.net
川崎って地名からイメージする印象はあれだけど、
チームのプレースタイルは泥臭い教科書バスケだよな

藤井がアンスポって意外だった

910 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 12:57:47.46 ID:i9QA8RaJ0.net
>>901
もしくは、>>868の実践として、三河→FE→アイシンAWを事実上の系列チーム化してしまう?

911 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 13:14:52.53 ID:zwgwRdDO0.net
>>908
5ch初心者かな
どこどこのブスだけどって名乗るのは実際違うってみんな分かっているから誰もそこには触れていないのにね

912 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 13:16:20.80 ID:/2gsPP8Dp.net
>>910
追加
東京(トヨタ)→三河→FE→アイシンAW

913 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 13:21:46.96 ID:mb0Lib3a0.net
ゴール下のジョシュアスミスどうやって止めるのよこれ

914 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 13:26:07.30 ID:EmelYGMlr.net
富山の横綱止めようがないな

915 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 13:48:24.25 ID:gszd+rQdp.net
プリン体とかで攻めたほういいんでね

916 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 13:53:03.15 ID:fsU54mLH0.net
>>908
琉球の本拠地沖縄市(旧コザ市・日本復帰の時に沖縄市へ名称変更)は
人口14万くらいだが嘉手納基地を擁しているだけあってアメリカ文化が
浸透していて大昔からバスケや音楽がとても人気。
隣接する北中城村やうるま市までいれると全中で優勝ないし準優勝した
中学校が7つもある。
かつ沖縄市を含む沖縄中南部都市圏は仙台と比べると面積は半分より少し多い
くらいだが人口は仙台の101万人より多い108万人いる

愛知は人口5百万?だけどバスケ人気情熱はあまりない。
どう考えても4チームは多すぎる。1チームが妥当。引っ越しか合併した方が
リーグが盛り上がる

917 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 13:57:31.83 ID:0Vz1YRZcM.net
>>911

>>916
どこをどう見ても琉球の奴じゃねーか
こんなローカルなネタ他県民知らないぞ
しかも知的水準の低さがよくわかるレスだし
自分たちに都合悪いレスは他ブスの陰謀にするのいい加減にしろ

琉球ブスは圧倒的に変な奴が多いという過去の実績があるんだよ

918 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 14:20:48.30 ID:haQWBXz70.net
一気に爆発しちゃったよ

919 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 14:46:53.13 ID:N2jVh5VIa.net
だから各チームが人口の多い(伸び代のある)愛知でニーズの掘り起こしを頑張るってのがリーグの方針だろうよ

920 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 14:53:43.17 ID:uQHfid1W0.net
4点差はしゃーない。本来なら逆の展開なのによくやってる

921 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 14:54:17.89 ID:uQHfid1W0.net
あ、スレ間違えや

922 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:02:00.48 ID:zHctJY0ex.net
BS1の来週ニックサスペンド

923 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:09:16.93 ID:rfaQajhfr.net
愛知県の特殊事情

愛知県民は三菱系の住民かトヨタ系の住民の二つに分類されて、企業に対する帰属意識が高くて、三菱系の人は三河は決して応援出来ないし、トヨタ系の人は名古屋応援出来ない。
名古屋に2チームあるのは、トヨタ系の人はFEを応援するように、三菱系の人はドルフィンズを応援するようにして、バスケ全体としての機会損失を避けるため。
なお三遠はスズキ系のチームで、トヨタ系や三菱系の県民は敬遠する

924 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:13:39.50 ID:J4noNXVX0.net
スミスええヤツやんw

925 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:14:58.42 ID:haQWBXz70.net
いいのか悪いのか(笑)

926 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:15:31.54 ID:Ti2K+xfs0.net
TOYOTAの源流刈谷(´・ω・`)

927 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:18:37.44 ID:BYzNEgNJ0.net
シーホースはアウェーだとサッパリやな

928 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:21:35.53 ID:Af9zPJKc0.net
なんで京都は永吉いないのにシーズン捨てないの?

929 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:26:33.55 ID:GbqkDo9i0.net
レギュレーション的に永吉いてもマブンガサイモン長時間投入だった可能性

930 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:30:14.44 ID:mb0Lib3a0.net
>>923
めんどくさい地域だな

931 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:30:23.46 ID:zHctJY0ex.net
>>928
炎に消化試合って概念は基本的にはない

932 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:35:57.91 ID:OhzuCtAJa.net
むしろ永吉いたら代表候補だからある程度使わなくちゃいけなかったけど、いないことで外国人をずっと使い続けられるのはプラスかもな

933 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:37:16.08 ID:mb0Lib3a0.net
昨日今日と新潟はほぼ栃木と同じ強さだな

934 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:38:48.40 ID:GKqpLy/Jd.net
>>923
中日はどうなってんだ?

935 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:45:14.41 ID:fZVj3W/q0.net
永吉いてもマブンガのポジションあげて使い続けるだけだぞ
そのためにスミスじゃなくてマブンガ残したんだから

936 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 15:46:57.38 ID:Ti2K+xfs0.net
ロシター → ネイミック で接戦か

昨日途中から足痛そうだったっけ
最後のほうだけだったか

937 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 16:10:11.48 ID:5kduMvZa0.net
俺が京都の監督でもマブンガみたいな神外国人いたら50分とか普通に使っちゃうかもな 本人が拒否でもしない限り

938 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 16:13:29.80 ID:jmAIQ6Mhd.net
>>937
マブンガはマブンガで性格的に「なぜ俺を使わないんだ?俺は健康だこのとおり!イテッイテッ」だしな

939 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 16:15:01.68 ID:/iu4Wjq90.net
3年目だけど力具合もだいぶ均衡してきたなぁ
初年度は元NBLが強すぎて殆ど歯が立たなかったのに最低でも5年はかかると思ってた

940 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 16:18:29.94 ID:bBIQHMklM.net
滋賀のFT38%て…
出て行った選手がみんな活き活きしてるあたりほんとゴミクソフロントだなあ

941 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 16:19:14.27 ID:haQWBXz70.net
>>939
意外と均衡するの早かったね

942 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 16:47:07.39 ID:fsU54mLH0.net
琉球アイラいないのにつよいな

943 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 17:11:18.84 ID:zwgwRdDO0.net
>>942
こいつがわざと余計なことを書き込んでオッペケとブーイモが待ってましたとばかりにウキウキと噛みつくまでがセットオフェンス

944 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 17:17:39.81 ID:fFaMqyYd0.net
中地区は上位4チームが3勝差か。

945 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 17:21:37.81 ID:FxeUYiwy0.net
>>944
新潟があとどれだけ首位をキープできるのかな
栃木2タテされるのは地区首位としてはキツいな

946 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:00:19.70 ID:uuqVYmVs0.net
最後はネイミックファールアウトからの逆転かまされてるからな

947 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:34:15.23 ID:wev/lOJR0.net
熱血解剖出演前の連敗が多い気がするなー

948 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:39:26.07 ID:uBPGiR7Y0.net
B2は広島が負けが込んできたけどケガ人いるの?
東地区西地区が三つ巴で面白くなってきたけども。
信州の長野市移転と言われてるけど、群馬も高崎移転あるか。

949 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:43:34.31 ID:OPPKFfjp0.net
今さら長野市移転なんてねーよ
ホームタウン追加ならある

950 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:45:34.01 ID:Koyqtezcd.net
千曲市に5000人規模の施設ないし現実味あるぞ

951 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:47:12.77 ID:gghPQusE0.net
>>948
いない
村上も坂井も佐藤も超げんき
なぜ使われないか分からないし山田を使いすぎ
朝山トレイラー酷使してるだけ

952 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:48:52.00 ID:oZz31eT3M.net
>>933
ロシター欠場、ネーミック退場でリードしたところから逆転負けする新潟が栃木と同じな訳ねーじゃん

953 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:54:05.01 ID:W4cm8hVhd.net
インカレも終わったし、明日から徐々に特別指定が出てくるのかな。

954 :バスケ大好き名無しさん :2018/12/16(日) 18:56:50.18 ID:k5RjlF5f0.net
>>948
高崎だと新幹線停車駅から徒歩圏ってだから
アウェイブスとか県外に出ているヤツとか見に行きやすいんだけどなぁ

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200