2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】千葉ジェッツ29

45 :バスケ大好き名無しさん :2019/05/12(日) 09:10:18.98 ID:1Mqjz6GAM.net
プレッシャーで浮足立つ、テンパる、受けに回ってしまう、何時もやっている事が出来ない
だから今季の対東京戦で一番中途半端で判断の不味いDFをしてしまった
対する東京はその隙から生まれたチャンスを逃さず、集中力で次々とシュートを決めきった
4Qでやっと我に返れて修正して、最後は点差的に接戦に持ち込めたのが昨季からの成長点になるのかとは思うが、はっきり言って試合内容は完敗と言っても良いぐらいに、特にDFが不味かった
RSでは圧倒的に勝ち越してたのに、何故こんな事になったのか?両者の違いは何だったのか?それは東京に比べて、千葉が勝者のメンタリティを持っていなかったからだと思う
これはチームとしてずっと抱えていて、最も克服困難な課題だと思うけど、そこさえクリア出来れば来季CS優勝も可能だと思う

総レス数 1019
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200